2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「夜好性」アーティストが若者の中で大流行、ネットカルチャー初の次世代アーティストとして注目される

1 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:27:42.34 ID:MvawIgjJa.net
今、SNSを中心に「夜好性」というネットミームが徐々に広まりつつある。

ヨルシカ、YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。
YOKAZE ――“夜”という言葉を名前に含む4組のアーティストのファンが自らの呼称として使いはじめた言葉だ。

最初はファン同士が繋がるためのハッシュタグとして用いられていたこの「夜好性」というワードだが、最近ではテレビ番組で取り上げられるなど、メディアの注目も上昇。

この4組だけでなく「ネットカルチャー発の次世代型アーティスト」が次々とブレイクしている今の日本の音楽シーンの潮流を示す言葉として話題を呼びつつある。

https://www.billboard-japan.com/special/detail/2954

2 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:27:58.75 ID:GghZbJWxa.net
お前らはもちろん全組網羅しとるよな??


https://i.imgur.com/GJgJ8Th.jpg
https://i.imgur.com/W4l0ptI.jpg
https://i.imgur.com/CCwBk1t.jpg
https://i.imgur.com/26a9sdx.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:27:59.73 ID:cX+1NmOHa.net
謎定期

4 :ソガイ :2021/07/21(水) 00:28:05.03 ID:znNcyRhu0.net
ACAねちゃんが凄いだけ

5 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:28:22.36 ID:GghZbJWxa.net
これからは夜好性アーティストの時代や

6 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:28:28.60 ID:VrprCgiN0.net
>>2
4枚目は変態紳士クラブ?

7 :ソガイ :2021/07/21(水) 00:28:40.51 ID:znNcyRhu0.net
ずとまよを筆頭に挙げろよ

8 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:28:42.68 ID:6+NdqgwU0.net
電通か?

9 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:28:45.86 ID:uVtiAiF80.net
なんJおじさんの若者追いかけスレきっつい

10 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:28:48.84 ID:RfrSBP53p.net
ワイも夜つけたら有名になれる?
漆黒の夜とかでええか?

11 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:28:52.76 ID:GghZbJWxa.net
>>6
YOKAZEやん

12 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:28:57.85 ID:i2DeagsLM.net
夜の本気ダンスがないやん

13 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:29:00.98 ID:SoDdutjp0.net
夜の本気ダンスは?

14 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:29:28.73 ID:DX5G4Bn/a.net
夜行性の生き物がおよそ3匹

15 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:29:30.32 ID:GghZbJWxa.net
>>10
名前だけじゃ無理に決まってるやん
洗練された音楽性も評価されてるんや

16 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:29:35.91 ID:i2DeagsLM.net
yonigeってのもあるんやろ?

17 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:29:48.99 ID:kLlOLyrzd.net
>>14
これすき

18 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:29:55.63 ID:UG4hggYX0.net
括り方が平成やな

19 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:02.17 ID:aXSDVQp+a.net
コイツラのファンは小山田とか好きそう

20 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:03.84 ID:oLUFNy110.net
ヨアソビ一人勝ちすぎたな
やっぱ顔出さないとあかんな

21 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:08.38 ID:KEuWINhvd.net
曲名ありなら無限にあるが

22 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:08.81 ID:EBgMYEFx0.net
>>14
Jのおっさん的にはこれだよね

23 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:17.48 ID:y9C42Shk0.net
YOKAZE はアーティスト名じゃない定期

24 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:20.23 ID:BGsy6rrs0.net
YONAKA も聞くんやで

25 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:21.30 ID:gpKHe50S0.net
YOKAZEって誰?

26 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:30.53 ID:e07BYMox0.net
夜寝ず玄師

27 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:30:42.43 ID:dF3Vvko00.net
>>26
はぇ〜

28 :ソガイ :2021/07/21(水) 00:30:56.44 ID:znNcyRhu0.net
いくらブスだしACAねちゃん顔出ししたら死ぬよ?

29 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:31:03.16 ID:DX5G4Bn/a.net
>>26
まんが日本昔ばなし感

30 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:31:03.71 ID:KDIrCMFI0.net
夜の本気ダンスはどこ……?

31 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:31:33.32 ID:CCcyd34K0.net
夜風だけガチで知らん
どこで流行ってんねん

32 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:31:34.58 ID:Bc2kG+bTa.net
サカナクションがガチの夜行性系

33 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:32:01.81 ID:i2DeagsLM.net
夜シリーズって呼び方の方が無機質で好きや
ちなワイはずとまよが好き

34 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:32:14.04 ID:Bc2kG+bTa.net
夜逃げってどこいったんや

35 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:32:28.38 ID:Cc4vkcpp0.net
若者の深刻な日光離れ

36 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:32:30.93 ID:f2XpVlQl0.net
ヨルシカすこだ🤗

37 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:32:43.97 ID:NeLc07bo0.net
じゃあワイも深夜営業ズみたいなバンド始めるわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:32:54.74 ID:GghZbJWxa.net
>>31
プロ野球選手の登場曲でも大人気のアーティストやぞ

39 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:33:03.29 ID:DLlEBTYG0.net
YOKAZE…?

40 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:33:38.10 ID:sHO1N+MX0.net
夜光虫やなかったんか

41 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:34:07.35 ID:5M3cMOm70.net
よこうせいって読むんか?

42 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:34:11.81 ID:1ATduQ4la.net
なんか古臭いセンスやな

43 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 00:34:15.29 ID:R51trZFt0.net
おっさんになったからか最近の曲が記憶に残らないしどれも同じに聞こえる

総レス数 43
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200