2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ虚言癖、嘘がやめられない

1 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:54:16.85 ID:bM20LQEb0.net
大卒→大学中退
非喫煙者→本当は喫煙者
21歳まで京大目指してた→受験には興味なし
メンタルは良好→うつ病の薬を服用している

もう嘘がやめられないンゴ

2 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:54:48.29 ID:3KOEJNGs0.net
虚言癖って意味のない嘘を繰り返す人のことじゃなかったか

3 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:54:51.27 ID:sLcK3i1yp.net
やめる必要ある?

4 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:55:30.67 ID:bM20LQEb0.net
>>2
そうなんか?
ワイは自分をまともに見せようとして嘘を重ねるわ

5 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:55:39.24 ID:8IeKLbPKM.net
そういうのは虚言癖っていうの?

6 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:56:09.60 ID:bM20LQEb0.net
>>3
わからんけど、本当のことを言えない人生って悲しいなあと思う時もある
ばれなければいいとも思ってるけど

7 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:56:46.27 ID:bM20LQEb0.net
>>5
虚言癖って嘘を重ねる人のことだから、ワイは虚言癖やと思ってたけど違うのか?

8 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:56:52.73 ID:7hHrjQJdp.net
無意識に嘘つくことある?家族とか友達と他愛もない会話してる時にまともに話すのがめんどくさくて適当に嘘の返答をする ワイみたいにここまできてからが本物やで

9 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:57:01.15 ID:etJTknLb0.net
虚言癖も嘘

10 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:57:47.98 ID:bM20LQEb0.net
>>8
たまにあるで
勉強していないのにしてたと言ったりすることはある
けどうその内容は基本覚えてるわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:57:54.33 ID:dDbDgq1v0.net
ネットでイキってるだけやん
現実では君の虚言を聞いてくれる相手もおらん

12 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:57:54.79 ID:7jVwkJKy0.net
虚言癖ってどうでもいい事に対してとっさに出る嘘が連発する奴だと思ってたわ
イッチのは単なる逃げと違うんか?

13 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:58:12.43 ID:bM20LQEb0.net
>>9
これが本当ならどんなに良かったかって感じや

14 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:58:45.68 ID:pLvcW4Xo0.net
新入社員の採用面接、しかし彼女は余りにも極端だった。
http://vgsyi.manavella.net/abb/7URlr70/7057011274.html

おい早く3Pしろよなにしてんだよもう涼しいんだから風邪引くだろ
http://vgsyi.manavella.net/5MYNG3S/8020867513.html

15 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:58:46.66 ID:GQdhUFdn0.net
なんJなんて虚言癖しかおらんぞ

16 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:58:47.42 ID:bM20LQEb0.net
>>11
友達は人並みにおるし、多分ばれてない自信はある

17 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:59:18.21 ID:7hHrjQJdp.net
>>12
虚言癖の定義がわからんが、自分を美化するために平然と違う事を人に言えるって事はもう虚言癖と一緒なんじゃないか

18 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:59:35.64 ID:3KOEJNGs0.net
>>16
それも嘘か?

19 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 21:59:43.98 ID:bM20LQEb0.net
>>12
そうなんか?
ワイは咄嗟に嘘が出るというより、嘘の内容と設定を暗記して、
準備したうえで嘘をつく感じやわ

20 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:00:10.95 ID:gvYcNCz00.net
模範的なんJ民やん

21 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:00:45.68 ID:bM20LQEb0.net
>>17
実際それやわ
自分を美化するというより、まともな人間に思われたい欲が強いのと、
大学中退とかばれたら距離置かれるから自分に不利になる情報を隠してる感じやわ

22 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:00:53.82 ID:8GqS6Eza0.net
知り合いに虚言癖っぽいやついたけどいきなり意味わからん嘘をつくから怖かった

23 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:01:09.48 ID:bM20LQEb0.net
>>20
やきう好きやからたまになんJ見るわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:01:29.47 ID:bM20LQEb0.net
>>22
例えばどんな嘘つくん?

25 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:02:01.21 ID:S6P2oWrP0.net
>>16
こういうとこでも嘘ついちゃうからなあ

26 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:02:20.66 ID:bM20LQEb0.net
受験の話は逆やわ
受験勉強には興味なかったって周りに伝えてるけど、
本当は京大阪大目指して3浪の年まで受験してた

27 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:02:42.10 ID:7hHrjQJdp.net
>>21
ちなみに虚言癖ってのは友達にバレてる?ワイはもう数人にお前は大嘘つき者だと思ってるって言われたし完全に見抜かれてたわ でも友好関係は保ってくれたけどな これはまじ

28 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:02:48.43 ID:bM20LQEb0.net
>>25
流石にここでは嘘は言ってないで

29 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:03:50.02 ID:bM20LQEb0.net
>>27
薄々ばれてるかもしれんと思う時はある
ただワイの友達にキョロ充タイプの人間がおらんから大丈夫な気もする
一応設定はちゃんと練ってるし

30 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:03:53.78 ID:ixjZTg4q0.net
>>26
こいつここでも嘘ついてて草

31 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:04:45.39 ID:bM20LQEb0.net
キョロ充というか、人の個人情報やプライベートを知りたくてしょうがない
ってタイプの人間がおらん
過去におったけどlineブロックしてるから関わることはないわ

32 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:05:40.47 ID:bM20LQEb0.net
>>30
すまん→が逆やった
京大阪大は21まで目指してセンター4回受けたけど、周りには1浪して
進学したと伝えてる

33 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 22:06:43.15 ID:QYyug1jh0.net
嘘がやめられないってのが嘘で本当は真実しか語らない正直者やん

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200