2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪の小学校、児童に勝手に朝鮮名をつけて呼ぶ

1 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:55:01.26 ID:70cg0DUop.net
児童に勝手な朝鮮名 東大阪市立小の民族学級、保護者の明確な同意得ず

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c772b81210af17760d0b2c76020c22a12b8a33

2 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:55:19.65 ID:70cg0DUop.net
大阪府東大阪市の市立布施小学校の課外活動「民族学級」で、在籍する児童について日本国籍で日本人名を使って生活しているのに学校側が勝手に朝鮮名を付けて呼んでいたケースがあったことが19日、学校などへの取材で分かった。日本名の文字を朝鮮語の読み方をして呼んでいたという。これについて保護者側の明確な同意を得ておらず、学校側は抗議を受けて対応を改めた。学校側は「保護者に説明したつもりだったが、了承を得る取り組みが不十分だった」としている。

3 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:55:33.04 ID:70cg0DUop.net
学校などによると、民族学級は国際理解を深めることを目的とした課外活動。同市内では数十年前に始まったとされる。放課後に開かれ、この学校では韓国籍の常勤講師らが担当し、児童約70人が在籍。大半が親ら血縁者に朝鮮半島にルーツがあり、学級では「母語、母文化を忘れないようにする」として、朝鮮語の読み書きや文化を学習している。

4 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:55:46.77 ID:70cg0DUop.net
この学級をめぐり、例えば児童の日本名が「花子」なら朝鮮語の読み方として「ファジャ」と呼ぶように、本名が日本名でも半島にルーツがあれば朝鮮語で呼び合っていた。さらに、こうした対応について、学校側は就学前の家庭訪問などの機会に伝えていたとするが、保護者に朝鮮名で呼ぶことの可否を確認せず、書面などで許可を得たこともなかったという。

普段の教室でも担任教諭が民族学級の児童に付けられた朝鮮名で呼び、同級生も同じように呼ぶことがあった。一部保護者が過去に学校側に問題を指摘したが、「ルーツに誇りを持ってほしい」などと対応は変わらなかったという。

5 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:56:04.37 ID:70cg0DUop.net
今年6月、市選出の西野弘一大阪府議がツイッターにこの問題に疑問を呈する内容を投稿。保護者らが改めて抗議したところ、学校側は「今後は勝手に付けた名前で呼ばない」と返答したという。さらに、全校児童の保護者に「本名を大事にする教育活動を徹底する」との書面を配布した。

民族学級に児童が通っていた保護者の一人は「子供は日本籍で名前は一つしかない。子供の人権が全く守られていない」と憤っている。

6 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:56:23.35 ID:70cg0DUop.net
「子供を学校に迎えに行ったとき、クラスの同級生から『〇〇(朝鮮語読み)のお母さん?』と呼ばれて衝撃を受けた」。この学校の民族学級に子供が参加する母親は、取材にこう明かした。

母親によると、親族に朝鮮半島にルーツがある人がいることから民族学級に在籍しているが、子供は日本国籍で、日本名で生活している。そもそも朝鮮語読みする名前はない。それなのに民族学級では学校側に勝手に付けられた朝鮮名で呼ばれていた。母親は子供に「嫌ではないか」と尋ねると、「嫌だけど(民族学級の児童は)みんなそう呼ばれているから」と答えたという。

7 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:56:43.53 ID:ceni/e820.net
多様化社会

はい終わり

8 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:56:51.98 ID:70cg0DUop.net
学校側は民族学級に参加する児童の家庭を訪問するなどし「名前を朝鮮語で呼んでもいいか」と確認も実施。取材に応じた前述の母親の元にも担任教諭と民族学級を受け持つ韓国籍の男性講師が訪れた。この際、母親が朝鮮語で呼ばないよう求めたのに対し、講師は「通名じゃない姓を教えてもらえないか」と発言したという。母親は「子供は元から日本名で通名はない。なぜそうしたことを聞いてくるのか全然理解できない」と憤る。

9 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:57:05.61 ID:bpigJW0J0.net
なげーよ

10 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:57:42.25 ID:VKFX71Mkd.net
宅間はここ狙えや

11 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:57:45.80 ID:mPQMXUB80.net
ホーリーネーム草

12 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:58:44.23 ID:GiwLsHlM0.net
中国語のクラスで中国語読みで名前呼ばれてたわ

13 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:59:03.51 ID:11Wj/xVva.net
これいかんのか?

14 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:59:04.40 ID:IdJph88np.net
公立小学校に70人も朝鮮系がいるんか
すげーな大阪

15 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:59:25.53 ID:zLmk3ub+d.net
でも元は朝鮮人なんでしょ?

16 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:59:30.13 ID:UBT8znSQ0.net
また大阪かと思ったら在日朝鮮人児童が朝鮮のルーツを学ぶ機会を与えてたんやろ
そこまで配慮されてありがたいことって思わんのか

17 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:59:30.40 ID:20x9nyMJ0.net
英語ネイティブの先生に変なアクセントで呼ばれるようなもんやないの

18 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:59:34.02 ID:VKFX71Mkd.net
>>12
それは別にいいんじゃ
選択授業だろうし

19 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:59:42.27 ID:ShtoApAx0.net
何が問題なのかわからん

20 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 11:59:50.60 ID:mYU+liCj0.net
まず民族学級って何やねん

21 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:00:05.06 ID:OUyFT7ZZ0.net
やはり民国は半島人かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:00:16.89 ID:eEjG19/sd.net
大阪ならまあ

23 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:00:28.29 ID:CHGd8dwi0.net
ワイの名は?

24 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:01:13.49 ID:h4bKIvTkp.net
日本人が朝鮮呼びしたんかと思ったら先生も朝鮮人やんけ
朝鮮人が朝鮮人を朝鮮呼びしたら朝鮮人の親がキレたってなんやこれ

25 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:01:17.38 ID:ShjpvbnCp.net
もしかして民族学級ってどこの小学校にもあるんじゃないんか

26 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:01:37.86 ID:7gdyJJoza.net
すまん

民族学級って何ンゴ?

27 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:01:48.31 ID:mgAT7lLK0.net
>「子供は日本籍で名前は一つしかない。子供の人権が全く守られていない」と憤っている。

むしろこういう親は何を思って民族学級に行かせとるんや

28 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:01:53.59 ID:vcx7WJnkr.net
じゃあワイはキムジョンイル名乗るわ

29 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:01:59.49 ID:Dp2NQmWRd.net
>>20
大阪は大半の子供が在日やからそういうのあるねん
あと同和教育の時間もある

30 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:02:23.12 ID:rIS8W4ex0.net
>>26
朝鮮系の学童みたいなもんや

31 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:02:24.51 ID:jQbAHdm50.net
>大阪府東大阪市の市立布施小学校の課外活動「民族学級」

この時点で理解不能

32 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:02:29.71 ID:r0s2HX7n0.net
これが嫌なら民族学級ある学校入れない方が良くないか?

33 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:02:41.86 ID:v17PbwP7M.net
そんなに朝鮮語が嫌なん?

34 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:03:22.49 ID:fMu2imdmr.net
>>12
中国語はそれぞれ国の読み方に合わせるから別にええんやで
韓国語は現地発音優先だからあかん

35 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:03:23.84 ID:YYBuTvOCM.net
>>27
ただの普通の公立小学校の話やぞ

36 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:03:45.73 ID:isHkLAw1p.net
朝鮮人親「ワイの子は日本人なんや朝鮮名で呼ぶな!」

こうやってなりすましが増えるのか

37 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:03:47.76 ID:yyDgruBk0.net
民族学級って初めて聞いたわ
大阪には多いの?

38 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:03:48.04 ID:8fb86gpfp.net
これどの勢力にも母ちゃんの味方おらんやろ

39 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:03:53.32 ID:B+M0jhqg0.net
>>29
70人で大半やったら大阪の小学校って児童数100人くらいしかおらんのか?

40 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:04:11.09 ID:UBT8znSQ0.net
調べたら布施ってあの本部と店主がバチバチのセブン戦争あったとこやんけ
頭おかしい人間が集まってるんか

41 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:04:13.92 ID:W2hSOyUH0.net
クラブ活動みたいなもんか
別に参加する必要なさそうやな

https://school.higashiosaka-osk.ed.jp/fuse-e/home/index/mokuhyo
「人間尊重の精神」を基軸にした学習集団の高まりを、教科の学習を
はじめとしたあらゆる教育活動の中で取り組んでいきます。

また、豊かな人権感覚の育成を図っていきます。
本校には外国籍、または、外国にルーツをもつ児童が多数在籍しています。
「違いを認め合い、お互いを大切にする」国際理解教育をすすめるととも
に、本名を大切にし、本名を呼び、名のる取り組みもすすめていきます。

放課後には、母国の言葉や文化、歴史などを学び、民族への自覚と誇りを
高める民族学級も設置されています。

42 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:04:29.83 ID:4LYWnL5md.net
>>27
普通の学校で全員参加で民族学級って授業みたいなもんをやっとるだけやで
どこにでもある

43 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:04:37.76 ID:6Vg74TlkM.net
ちょっと面白い

44 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:05:07.71 ID:Q8Vi9ZOH0.net
>>35
普通の公立小学校でわざわざ課外活動の民族学級に参加せんでええやろ

45 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:05:23.14 ID:F8gqwsTvd.net
気持ち悪いなほんと
朝鮮人てこんなんばっかなんか?

46 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:06:17.55 ID:mgAT7lLK0.net
>>42
全員参加ちゃうで
希望者だけや

47 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:06:25.45 ID:7j4sFW2Dr.net
布施今里鶴橋とかいうクリーンナップ

48 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:06:44.73 ID:TutKVWtgp.net
こんなんよくあるやろ
ちな色黒のワイはボブやった

49 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:06:45.47 ID:EV/e5/rS0.net
>>44
大阪はこれ全員参加やで
どこの学校でもやってる

50 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:06:54.63 ID:RDsR63xH0.net
朝鮮人って何で生きてるの?

51 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:07:03.52 ID:Tl53+/ce0.net
東京と大阪はめっちゃ在日の人多いよな
体感的には大阪の方が若干多めかなとも思うが
まぁ生きてればどんなに社会から離れてても必ず出会うくらいの数が大阪やら東京にはいる

当然朝鮮ルーツの人も多いわな
多いから必ず出会うんだから

52 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:07:31.74 ID:jvVnYoin0.net
>>20
恨を忘れさせない教育

53 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:07:39.58 ID:Il3HB1DVa.net
https://i.imgur.com/gbGtzB6.jpg
https://i.imgur.com/xZfI08F.jpg

54 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:07:42.60 ID:t0Y6rBDGp.net
>>41
在日同胞社会では断るとかできんのちゃう
狭いコミュニティだし

55 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:07:55.91 ID:gsmt26Q7H.net
>>49
全員参加で70人とか少子化にも程があるやろ……

56 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:07:56.08 ID:nCM/oqlv0.net
民族学級なにそれ
同じ学校だけど授業もなにもかも別々なの?

57 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:07:56.99 ID:r0s2HX7n0.net
>>29
ワイのトコロは無かったし生野とかだけやろこれ

58 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:08:20.64 ID:i7XDK7+Gp.net
>>50
キムチやろ

59 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:08:25.36 ID:VBPVYZ1L0.net
東大阪←近寄らん
布施←もっと近寄らん

60 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:08:38.57 ID:jJxcDiBYa.net
>>47
小阪民ワイ、安堵

61 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:09:11.26 ID:eRhPE5jgp.net
学校じゃなくて韓国籍の講師がやってること

62 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:09:21.45 ID:8048ehu6p.net
大阪民国とか言ってバカにしてたけどほんまなんやな

63 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:09:26.46 ID:jvVnYoin0.net
>>51
朝鮮系は自分達だけスペシャルな思想だから集団として馴染まないんよね
個人ては馴染むのに

64 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:09:30.79 ID:brMWmtrKH.net
>>56
放課後の学童みたいなもんや

65 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:09:50.95 ID:5pZ4kCtI0.net
流石はお笑いの本場こと大阪

66 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:10:13.23 ID:1apGA+mCr.net
でも大村よりマシだよね

67 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:10:20.41 ID:CaZHZYZXd.net
>>57
北やけどあったぞ

68 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:10:45.99 ID:1apGA+mCr.net
でも大村よりマシじゃん

69 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:10:54.21 ID:xcgeTlak0.net
>>39
80人ぐらいや

70 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:10:57.77 ID:y9f5gSBbM.net
いや子供らはもともと朝鮮籍なんやからええやろ

71 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:11:00.28 ID:1apGA+mCr.net
愛知県民やけど吉村知事ほんま羨ましいわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:11:00.49 ID:H3hzNmv8p.net
市教委は6月以降、民族学級に参加する児童の家庭のうち、朝鮮名を呼ぶことに完全に同意している家庭以外に聞き取りを実施。市教委によると、最も多かったのは「子供がOKなら」との回答で約5割。「本名以外で呼んでほしくない」と答えたのは約1割で、「朝鮮語でぜひ呼んでほしい」としたのは「数人で1割くらい」だったという。

朝鮮人「朝鮮語で呼ばれたくない」
朝鮮語に対するプライドゼロやん

73 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:11:07.81 ID:TUl6aK+i0.net
>>57
今里やがこんなん聞いたことないわ

74 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:11:38.75 ID:jvVnYoin0.net
>>72
個人と集団は別なんよね

75 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:11:54.06 ID:nCM/oqlv0.net
>>64
ほへーしらんかっただあ

76 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:12:07.10 ID:TutKVWtgp.net
>>59
東大阪市の学生にとって布施はテーマパークなんやぞ
この前小学生がタバコ片手に全然サイズ合ってないママチャリ漕いでたわ

77 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:12:18.33 ID:UA39sB7ap.net
公立学校でこういう教育をするという仕組みが出来上がってるとかどれだけ食い込んでるのこいつら

78 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:12:19.47 ID:Kdj2GmDea.net
はえーこの時間帯はネトウヨ優勢なんやな

79 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:12:22.96 ID:i9UZ+MEld.net
ホンマ大阪って狂ってるよな
マジで日本人じゃない

80 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:12:45.04 ID:5pZ4kCtI0.net
>>71
滑ってるからレスつけてあげる

81 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:12:52.71 ID:6jCtrE7mx.net
畜生すぎて草

82 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:12:58.77 ID:imVdU3GM0.net
よしアーナンダ、もうダイレクトにいくぞ

83 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:13:17.97 ID:/hheZoRiM.net
>>7
本当に迷惑なイデオロギーだわ

84 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:13:23.78 ID:y2PbPjSmH.net
>>73
今里はもうあかん
グエン勢力の方が強くなってきとる

85 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:13:34.83 ID:37jXE/200.net
大阪ってまじでチョンだらけなんやな
引くわ

86 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:13:44.34 ID:Oc4NobtEr.net
やっぱ関西ってやべーな
未だに部落差別なんて残ってるのも頷けるわ

87 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:14:06.17 ID:Tl4WUunGM.net
祖先が〇〇の国だから〇〇語の名前つけたろ!って訳でもないやろなあ
朝鮮関係だからこんな取り組みがあっただけであって、例えばフランス人の祖父がいたとしてもフランスの名前で呼ばれたりはしなかったやろな

88 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:14:13.63 ID:1apGA+mCr.net
>>80
家に慰安婦像置いてありそう

89 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:14:23.25 ID:Oc4NobtEr.net
>>78
昼休みやしな

90 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:14:42.93 ID:EjZcrH+Ia.net
これはダメなんか?
英語でニックネーム付けて呼んでたと同レベルやないの?

91 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:14:45.79 ID:1apGA+mCr.net
>>85
でも陰湿オワコン都市愛知よりマシじゃん

92 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:15:13.33 ID:Eb7D9EwSM.net
民族学級って何だろ、関西独自の教育なんかね

93 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:15:25.51 ID:2SGkojxB0.net
いやこれ何が問題なんや?
全校児童にやるとかならそりゃ問題やけど
親が望んで民族学級に行かせとる子供やろ?
「民族の勉強はするけど朝鮮名は嫌!」とかあるんか?

94 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 12:15:30.28 ID:jvVnYoin0.net
>>86
ナイアルヨ

総レス数 94
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200