2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ひろゆきさん、なんJ民に対して完全勝利宣言してしまうwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:46:57.85 ID:Qx+FXS5H0.net
ひろゆきが語る「ネットに批判コメントを書き込む人に言える、たった1つのこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0bf965b854850b605d59755f4e8ffa06d24654
上記記事より一部抜粋↓

ひろゆき氏:ええ。批判コメントを書く人は、「全体の1〜10%の人」なんですよね。90%以上の人は、「ただ見ているだけ」です。僕はネットの裏側の数字をずっと見てきましたが、この数字は20年以上変わりません。一部の人がたくさん時間をかけて書き込んでいるだけです。

 その特徴はたった1つで、「ヒマな時間とエネルギーを持て余している」ということです。少なくともネットに書き込み続けている時間は、友達や家族と一緒に過ごすことも、趣味に打ち込むこともしていません。僕のYouTubeは、ニートや、働かない子ども部屋おじさん&おばさんの「暇つぶしコンテンツ」ですから。まともに働いている人を最初から相手にしていないので、そのエネルギーをぶつけやすいと思いますよ。

● 「ひろゆきって誰だよ(笑)」が正しい反応

 ――いい標的みたいになっていますね。

 ひろゆき氏:そうやってエネルギーを使い果たしたら、また他の標的を探すことでしょう。人間って、何もせずにダラダラ過ごすのも難しいですからね。刺激を求めて、スカッとストレス発散するような行動が必要です。そのために、コメントの書き込みはうってつけのツールですよね。

 日々、まともにちゃんと働いている人は、僕の炎上のことなんてどうでもいいはずです。僕の動画も見たことないと思いますし、何が起こっているかも知らないでしょう。知ったところで「どうでもいい」「ひろゆきって誰だよ(笑)」というのが正直な感想でしょう。

 人気を売りにしてCMで稼いでいるタレントや、子ども向けに良心的なコンテンツを作っているYouTuberなら、炎上はマイナスに働きます。でも、僕の場合は、日々やっていることに影響がないんですよね

2 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:47:40.10 ID:Dp0sB95k0.net
見てるだけなのはネットパトロールの雇われ大学生や技能実習生ぐらいやろ

3 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:47:48.55 ID:/WTDMrAi0.net
ひろゆきって誰だよ

4 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:48:05.12 ID:67qhsmYQa.net
言葉を重ねるほど傷ついてる事がはっきり分かるから悲しいな

5 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:48:05.27 ID:qDdBCoamd.net
要約、動画再生数減ってるから見てね

6 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:48:46.02 ID:Yf1C4icu0.net
なんかそういうデータあるんすか?

7 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:49:31.66 ID:DAWI2zrq0.net
なんか必死だな

8 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:49:51.27 ID:8IpbSV/uD.net
日本のネットに粘着してるフランス在住の専門家気取りのオッサン(44歳)

9 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:49:52.67 ID:CR9RKNeXd.net
掲示板なんだから書き込まないと見てるだけじゃつまらんやろ
今見てる諸君書き込もうではないか

10 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:50:20.86 ID:dmFSjhzwd.net
半泣きで勝利宣言とか哀れだな

11 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:50:54.75 ID:JC/Te1Ll0.net
まぁその通りやろ

12 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:51:03.17 ID:SGt9xJe4p.net
どうもですー

13 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:51:04.10 ID:E8UW6HRW0.net
へっひろゆきのバーカ、死んじまえ

14 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:51:21.84 ID:WSSlm6t20.net
「全体の1〜10%の人」
広くない?

15 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:51:38.17 ID:Du9VmI+H0.net
YouTubeで批判10パーは相当ヤバいやろ
嫌いなやつの配信なんて見に行かんからな
ふつう数人が荒らすとかやで
ひろゆき今回の件相当効いとるんやな

16 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:51:42.56 ID:RGsz48Dw0.net
教育上かなり有害な存在だと思う
https://i.imgur.com/aFMpVPQ.jpg
https://i.imgur.com/AasdM2I.jpg
https://i.imgur.com/iBn9gS0.jpg
https://i.imgur.com/Ee20gnJ.jpg
https://i.imgur.com/OftEmVG.jpg

17 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:52:27.46 ID:8IpbSV/uD.net
そういうデータあるんですか?

18 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:53:45.71 ID:aYu9RQae0.net
批判コメント書く人が1〜10%で90%以上がただ見てるだけって一行目から矛盾しとるやん

19 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:53:47.94 ID:gP7A5HrZd.net
何かそういうデータあるんですか?

20 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:54:22.25 ID:uslk/j/U0.net
>>18
批判コメントしかないんやぞ

21 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:54:49.05 ID:OhCRdEF+M.net
>>3
朝日新聞の神輿
ひろゆき 朝日新聞で検索してみ

22 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:55:25.88 ID:rksXbtra0.net
そんな人間相手にしてる商売なのに

23 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:55:29.27 ID:RGsz48Dw0.net
>>18
批判コメントがマジョリティじゃん…

24 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:56:03.01 ID:S46UR+on0.net
> 日々、まともにちゃんと働いている人は、
> 「ひろゆきって誰だよ(笑)」というのが正直な感想でしょう。


政府、『ひろゆき』から助言を受けていた 起用理由「デジタルに知見があるから」

25 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:56:17.30 ID:Hl+blif/a.net
お前の対戦相手はなんJちゃうやろ
なんJは観客席やぞ

26 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:56:23.69 ID:WaC2JIqG0.net
そういうとこが時代遅れなんよなあ未だにネットは引きこもりのもの的なイメージしとる
もうアフリカの槍持ってる奴までスマホ持ってるっちゅうねん

27 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:56:26.00 ID:R/hep50M0.net
追い込まれたら人格攻撃するいつもの手口や

28 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:56:54.30 ID:iOA+mYGCp.net
効いてる効いてる意外にいう言葉がねぇ

29 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:56:56.90 ID:zRtcPCSWM.net
まともな人間に相手されないこと自覚して偉い

30 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:57:27.74 ID:64nero1Ma.net
F爺相手しながらならええけどその他大勢無視してまでなんJに勝利宣言する意味あるか?

31 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:57:38.08 ID:koqELmvZ0.net
>>29
取り巻きはまともな人間ではないってことを諭してくれる論破王の鏡

32 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:57:55.51 ID:X06bZKlhd.net
>>16
流石じゃのう...

33 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:58:02.17 ID:lf0T7ML40.net
ひろゆきってそーなのー?

https://i.imgur.com/ZKnFI2E.jpg

34 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:58:20.36 ID:YUs0teEgd.net
>>16子供にひろゆきなんか見せる親に問題がある

35 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:58:45.76 ID:yzRUPOSpd.net
ソースなしの妄想

36 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:59:09.68 ID:v3F8Yc6ur.net
ひろゆきを叩く事は社会のためになるからこどおじ役に立っとるやん

37 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:59:11.60 ID:j0EZIMwip.net
暇な時間とエネルギー持て余して無学な素人の癖に差別発言について論じてる言語学者にレスバ挑んだやつなら知ってる

38 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:59:28.59 ID:RGsz48Dw0.net
>>34
今の時代子供が勝手に見るだろ

39 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:59:34.11 ID:g9i4EqI1a.net
>>33
座談会来ない?

40 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:59:42.38 ID:0rqvco8B0.net
今までは半分くらいギャグだと思ってたのに実は全力レスバだったのが発覚したのほんまキツい
追い込まれてからのムーブがガイジそのものやん

41 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:00:12.73 ID:lf0T7ML40.net
>>39
ひろゆきにスパチャすれば幸せになれますかー!

42 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:00:17.28 ID:U/1OXgrJd.net
>>16
最後の顔キモすぎて草

43 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:00:22.76 ID:AZlvZCzzd.net
自分のチャンネルの視聴者バカにして何か得があるんか

44 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:00:23.27 ID:vPO7CBwi0.net
ひろゆき論破シリーズ

45 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:00:45.20 ID:j0EZIMwip.net
>>33
ピュータン🏃‍♂

46 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:01:15.92 ID:7HtDIzXZ0.net
散々稼いでるんだから気にしなけゃいいのに

47 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:01:17.01 ID:VZaapdHta.net
全体の1〜10%てずいぶんでかい割合やな
そんだけの人間から批判されたら批判一色やろ

48 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:01:25.45 ID:nSEwOA2I0.net
全体の10%ってやばいやろ

49 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:01:35.51 ID:R/hep50M0.net
>>33
クンツォ!

50 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:03:03.76 ID:xvyJN7v00.net
ここに書き込んでるやつ効いてそう
全然伸びないし

51 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:03:46.77 ID:pHFhG4J+0.net
abemaとかこれみたいにコネでマスコミ使って勝利宣言とか恥ずかしくねえのかな

52 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:03:59.27 ID:ppVdwbwGa.net
批判してる人が1~10%
ただ見てる人が90%
あとの絶賛してる人は?

53 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:04:06.92 ID:Mi5M+wCV0.net
間違ったこと言って金貰えるのは良いシステムやな

54 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:05:26.96 ID:kTtmLNeVa.net
なんかそういうデータあるんですか?

55 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:05:45.96 ID:pAP68TJ+a.net
>>19
総務省の調査でSNS利用者で自分から発信してるのは1割程度とかいうのあったで

56 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:05:52.12 ID:MYNPJhJpa.net
それあなたの感想ですよね?笑

57 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:06:37.03 ID:wxC67hsLd.net
F爺に壊されちゃった…

58 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:06:42.74 ID:gjeTYv56r.net
今の5ちゃんねるの社長というか代表的なのって誰なの?こいつ2ちゃんねる取られたよね?

59 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:06:43.15 ID:5efr1Vbra.net
相変わらず余裕アピールしてて草

60 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:08:03.64 ID:fPxhKpcgr.net
反論できなくなったからレッテル貼り付け攻撃ってそこらへんにいるなんJ民やんけ

61 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:08:07.19 ID:K5yGAHvY0.net
ムキになってるのこのバカ夫婦だけやろ

62 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:08:44.60 ID:qBYfP6qF0.net
サンキュー小山田古市

63 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:08:44.85 ID:yyOXs5nW0.net
あ〜あやっぱり見抜けてないんやな。
得をするのはひろゆき。現にその記事米でその効果が現れているじゃん
まともな人間のすることじゃないよなぁ・・・とばかりに
でも批判はまともな場合だってあるからな。それが困るんよインフルエンサーたちは

64 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:08:52.57 ID:Uy6fC4Tb0.net
さすが若者の代表やね

65 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:03.23 ID:rXpvdOby0.net
日本人に対する人種差別擁護は「ひろゆきってやつがなんか言ってらあ」じゃ済まないだろ
自分のしたことの重大性を何も理解してないんだな

66 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:10.29 ID:FbcGwp2zM.net
なんでこの人向かい合う人を全て敵認定してまうんやろ

67 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:12.51 ID:uslk/j/U0.net
>>52
🌸🌸🌸

68 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:48.31 ID:R/hep50M0.net
ひろゆきくん、大人なんだから自分が間違ってたことを素直に認めよう

69 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:09:56.69 ID:GncCVhXWa.net
働かないこどおじこどおばって単なるニートやん意味履き違えすぎやろ

70 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:10:05.91 ID:7tM23Zjm0.net
ほんまF爺は的確に見てたな

71 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:10:24.79 ID:Qx+FXS5H0.net
>>52
本来は「コメントしている人は1~10%」であったが、自分のコンテンツには批判コメントしかないので、無意識の内に「批判コメントしている人は1~10%」と記憶を改ざんした上で、批判コメを書いている人らに対してドヤってしまったという説しか説明が付かないな

72 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 10:10:42.70 ID:yN6BaplI0.net
それはあなたの感想ですよね?

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200