2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キーボード屋さん「スペースキーの横に『無変換』キーと『変換』キー付けたら面白いやろなぁ…」

1 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:40:06.12 ID:mGNMXplLr.net
ありがとう!キーボード屋さん!!!

2 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:40:24.77 ID:UkW+8QXC0.net
キモいよな

3 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:40:36.41 ID:4oxmQHSvp.net
無変換はマジでなににつかうんや F7とかF8あんのに

4 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:41:04.52 ID:vDTg+wtU0.net
カタカナモードになったらおもろいやろなぁ…

5 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:41:22.04 ID:sLF/d7Cu0.net
>>3
半角じゃない時にF7押すと変なモードになるから無変換使ってるわ

6 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:41:35.84 ID:422g9/Jyr.net
現代に残るNumLockキーの価値ってなに?

7 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:41:46.42 ID:WMZq+Q+4a.net
>>3
カタカナに変換したいとき半角カタカナにするときも便利

変換はわからんスペースとの違いってなんや

8 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:42:07.21 ID:yPSzDHs90.net
CapsLockとかいうゴミキーをでかくしてぇ…特等席に配置してぇ…解除する時はシフトキー同時押しにしてぇ…ニチャア

9 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:42:10.69 ID:Nhn+Pl/GM.net
ワイ将、ホットキーに活用する名采配

10 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:42:27.79 ID:zEnntoBS0.net
ちょうどこの記事読んでたわ

Windows10で日本語入力の切り替えストレスが減る設定方法
https://www.lifehacker.jp/2021/07/235889windows10-typing-tips.html

ところでスペースバーの左右にある「無変換」キーと「変換」キー、使っていますか?
結論を先に言うと、「無変換」キーと「変換」キーを日本語入力のオフ、オンに割り当てようというのが、今回ご紹介するTIPSです。

11 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:42:54.44 ID:GDwAcnwcM.net
サンキューキーボード屋さん
今asusのノーパソ使っとるけど海外キーボードは無変換無いの地味に辛いわ

12 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:43:11.13 ID:O83o5H0jr.net
>>6
間違って押してイライラさせるためや

13 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:43:17.41 ID:vDTg+wtU0.net
>>10
日本語入力ONOFFやとMacと同じ操作やね
それでいいんだよ

14 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:43:25.95 ID:qxntTlHU0.net
>>7
エンターで確定したあとに選択して変換できる
そもそもスペースで変換は日本語専用の特殊機能だからな

15 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:43:54.97 ID:X06bZKlhd.net
F1「どしたん?話聞こか?」

16 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:44:05.79 ID:MrU7jvQBa.net
insertとか使うやついるの?

17 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:44:56.97 ID:dzX+1dAV0.net
無変換とか何かのコマンドに割り当てたらいいやん

18 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:45:40.82 ID:1HR58MK+0.net
capslockさん「無駄にスペースとったら面白いやろなあ…」

19 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:45:48.37 ID:yPSzDHs90.net
>>16
パソコン博士が初心者に「あぁこれはね…」ってマウント取るための機能や
つまりゴミや

20 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:45:56.70 ID:9Ow5yanZ0.net
Windowsキー「めっちゃ色んな使い方できるのに誰も使ってくれない」

21 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:46:23.64 ID:UorN/KO/0.net
>>6
ctrlキーを壊したときの予備やで

22 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:46:48.49 ID:vHVzvC4yF.net
capslockって子供の頃はいつか役に立つ時が来るんだろうなって思ってた

23 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 09:46:56.82 ID:X06bZKlhd.net
>>20
Windowsキー関連のショートカットは覚えるべきやわ

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200