2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大卒「あ、一応官僚です」 経営者ぼく「すげー!やっぱ月収1000万円とかあるんよねー?(笑)」

1 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:37:18.14 ID:ITbwNi+EM.net
東大卒「月収31万だよー」
経営者ぼく「へ?」
東大卒「しかも月300時間近く働いてもコレだからね。しかも、満員電車通勤も辛いし、仕事は窮屈でつまらないしでもう最悪だよ…………」
経営者ぼく「………………うわぁ(ドン引き)」



サラリーマン界の上位0.1%に君臨する超絶エリートでもこれだからな
ほんとよくやるわあいつら。ある意味

2 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:37:32.86 ID:ITbwNi+EM.net
サラリーマンとかいうベリーハードモード

3 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:37:53.83 ID:ITbwNi+EM.net
0.1%の超絶エリートですらベリーベリーハードモードなの笑える

4 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:37:57.53 ID:uQSPr//y0.net
実際には経営者なんて国から補助金もらうコネ作るために必死やろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:03.30 ID:eF9UMPbJ0.net
官僚ってサラリーマンなの?

6 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:12.67 ID:VdQvxxUL0.net
シャチ模倣ガイジ

7 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:26.67 ID:GIA71G2+0.net
ニセガイジ

8 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:31.95 ID:6YkDpx/u0.net
東大生ってだいたいガイジやししゃーない

9 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:36.08 ID:wQWldEkM0.net
シャチインスパイア系

10 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:41.45 ID:sz71EnU7a.net
低能な会話の返し方やなあ

11 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:41.52 ID:t9A8cSrk0.net
貧乏回線使ってるくせに経営者w

12 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:41.89 ID:ITbwNi+EM.net
>>4
事業による
ワイはネットビジネスだから関係ない

13 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:50.19 ID:/nCuZj6Va.net
外資系コンサル等の
ホワイト民間に行けないような
東大の下層が仕方なく薄給でなるのが
官僚だからな

14 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:51.43 ID:tLaYUOOsd.net
シャチ模倣ガイジガイジ

15 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:38:59.00 ID:ITbwNi+EM.net
>>5
まあ、雇われってことで

16 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:39:01.71 ID:TM5k6Wzx0.net
パターン化された流れを再現してレスこじきするしかない哀れなアフィチル

17 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:39:03.35 ID:l8dx5lyLd.net
個人商店経営定期

18 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:39:40.75 ID:ITbwNi+EM.net
>>13
東大まで行ってもそこでの勝負に負けたら負け組底辺確定なんやな

19 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:39:42.87 ID:qxntTlHU0.net
シャチって嫁か家族登場させるんじゃないんか

20 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:39:47.67 ID:hpsTmn6h0.net
シャチ系って何が楽しくてこういうスレ立てるんや?

21 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:39:49.93 ID:IFPqiBzD0.net
シ ャ チ ガ イ ジ



シ   ャ
 
 チ        ガイ 



        ジ

22 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:39:51.94 ID:+A3ZXjQZ0.net
>>4
まずは軌道にのらんとあかんからな
自分で金持ってる奴もいるが大抵は金を借りる前提やしな

23 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:40:12.07 ID:kwVDW+XCp.net
理系は所詮行動力ある文系の奴隷でしかないからな

24 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:40:23.04 ID:/Dv/4Ls10.net
きもちわりいスレ

25 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:40:23.71 ID:gq8Cl2bn0.net
月収1000万稼げるのってユーチューバぐらいじゃね?w

26 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:40:37.99 ID:GDC0j7Ota.net
底辺って経営者を誰にでもなれて簡単に金持ちになれる職業だと思ってるよな

27 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:40:46.58 ID:7iYmibgq0.net
>>20
人生終わってる中で唯一発揮できるスキルが「スレを伸ばすこと」やからやってるんやろ
たった一つの自己肯定の手段や

28 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:40:47.99 ID://MUPa/Jd.net
>>19
元々はこういうビジネス系のが多かった

29 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:41:20.43 ID:ITbwNi+EM.net
>>25
月収1000万円とかざらすぎる
中小企業の社長でも腐るほどいるわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:41:39.88 ID:CKQjVbK+0.net
官僚って成功者扱いされてるけど実際はガチのクソブラックなんだよね

31 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:41:51.97 ID:ITbwNi+EM.net
>>26
少なくともサラリーマンで金持ちになるよりは10倍簡単でしょ

32 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:42:10.06 ID:2hJuRVXf0.net
弁護士2年目月収60万
経営者やら外資やらと比べたらゴミだけど官僚よりはマシやな

33 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:42:22.84 ID:t18ffQ1U0.net
トップが選挙で選ばれた無能という絶望感

34 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:42:45.42 ID:7iYmibgq0.net
>>30
苦痛を対価に名誉を得るような仕事やね
まあ今はその名誉もどれほど残ってるかと言われると

35 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:42:48.49 ID:twxj3N3Tr.net
なにそれ友達の話?

36 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:42:54.99 ID:jra6N3LGM.net
天下りしてからが本番だぞ

37 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:43:05.48 ID:Tlhrn0c3r.net
>>29
社長で月収ってなんやねん

38 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:43:18.27 ID:gvGrKFtd0.net
>>30
失敗扱い定期

官僚志望どんどん減ってるやんけ

39 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:43:30.59 ID:YKBKJvNO0.net
>>32
クソ雑魚弁護士

40 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:43:42.23 ID:Unsji/nc0.net
シャチって夜行性なん?

41 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:44:16.34 ID:0WlX0TGk0.net
ほなお人形片付けるで

42 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:44:18.78 ID:qEZBarEn0.net
さすが末尾Mはギャグのセンスも一流やわ

43 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:44:22.53 ID:a9+6tZ6y0.net
天下りでいくら入ると思ってんねん

44 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:44:43.31 ID:HPOO6U9I0.net
>>32
唐澤さん…どうして…

45 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:44:53.00 ID:pBI7kO3Xd.net
>>40
くそニートだからね

46 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:45:19.76 ID:pBI7kO3Xd.net
つまんねーな
もっとレスしろや

47 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:45:33.46 ID:a7nwd1Ygp.net
もうええやんこう言うの
味しめるだけだから無視しない?
まともに相手するだけ無駄だって
例のガイジでしょこれ

48 :風吹けば名無し:2021/07/20(火) 00:46:00.11 ID:SCIN4FQ00.net
>>43
子育て終わりかけか終わってる時期になってからやから遅すぎる

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200