2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今週のジャンプでなんj民が逆張りしていたアメノフル打ち切りがほぼ確定する😭

1 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:46:39.07 ID:FzbKsPVU0.net
おもんな

2 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:47:06.87 ID:ad6luI3NM.net
アメノフル打ち切りか

3 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:47:25.47 ID:ad6luI3NM.net
思えば最初からつまらんな
赤ずきんもやけど

4 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:47:36.09 ID:U0NFTs43p.net
一部が言うてただけでほとんどのやつは読んでもなかったやん
呪術叩きに夢中やったやん

5 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:48:12.82 ID:ad6luI3NM.net
まじかよ

6 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:48:30.84 ID:oQn449BS0.net
夜桜終わらせろや

7 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:48:35.87 ID:ad6luI3NM.net
柔術だから武芸のも死産やで

8 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:48:49.83 ID:ad6luI3NM.net
>>6
あれ糞おもんないな

9 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:48:51.26 ID:fHjnG/Ss0.net
結局あやかしトライアングル一強で草

10 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:49:15.55 ID:ad6luI3NM.net
新連載尽く糞で草

11 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:49:15.52 ID:ZARTKoVT0.net
新連載どっちか生き残れそう?

12 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:49:15.56 ID:iACFuRxNr.net
アメノフルは一話目からヤバかったろ

13 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:49:29.63 ID:ad6luI3NM.net
>>9
一強(ドベ)

14 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:49:35.59 ID:9CCbxVvpa.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EuyXgCdVgAEHPr0.jpg

15 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:49:59.69 ID:ad6luI3NM.net
>>11
無理や赤ずきんは展開が遅い
武芸のは寒い

16 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:49:59.70 ID:LvpXkq+gd.net
アメノフルの功績

連載10話でのドベ1達成は令和最速タイ記録
(他達成者:ビルドキング、クーロンズボールパレード)

連載10話から2週連続ドベ1は令和初の快挙

やばすぎでしょ…

17 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:50:24.89 ID:1qUKxOrxM.net
レッドフードに切り替えたからセーフ

18 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:50:33.38 ID:FzbKsPVU0.net
せやからワテはクーロンズゲート残せいうたんや

19 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:50:43.48 ID:oQn449BS0.net
今週は合併号でアンケートハガキの切手代が不要だからみんなアンケート送るんやで

20 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:50:45.32 ID:tBTBAg4Xa.net
持ち上げてた信者今どんな顔してるんやろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:50:48.27 ID:ZARTKoVT0.net
>>14
申し訳ないが死人はNG

22 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:51:05.61 ID:FzbKsPVU0.net
>>11
無理や死産様や

>>16
ゴミやね

23 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:51:30.03 ID:FzbKsPVU0.net
ワテのアクタージュはいつ再開されんねや

24 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:51:31.55 ID:tBTBAg4Xa.net
>>17
それも読切だけで殆ど話題になってないやろ

25 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:51:45.13 ID:398J3mqc0.net
>>18
ジャンプ関係ある?

26 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:51:52.29 ID:ad6luI3NM.net
>>20
顔真っ赤でスレあらしとるな

27 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:51:54.18 ID:x7CQjN0Nd.net
>>16
ジャンプの看板作家越えとかイケるやん!

28 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:51:57.78 ID:ZAvSoACip.net
>>14
これなんやったんやろな
何も残らんかった

29 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:52:23.69 ID:ad6luI3NM.net
>>14
生きてとぅたか

30 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:52:44.29 ID:OED1C1MD0.net
売れそうやのに
まったくよんでないけど

31 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:53:00.94 ID:ad6luI3NM.net
>>17
それも死ぬんやで

32 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:53:15.61 ID:cyQBFHXZ0.net
夜桜だけはどこにファンがいるのかまるでわからない
ブラクロみたいに子供人気に振り切れてるわけでもないやんあれ

33 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:53:22.14 ID:iIVv4qiga.net
アメノフルはなんJで謎に好評価でよくわからんかったな

34 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:53:28.41 ID:ad6luI3NM.net
とにかく全てが終わってる漫画やアメノフルわ

35 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:53:34.34 ID:60kFrnQ3d.net
アメは何がダメかって「お菓子で戦う必要性が見えない」
これに尽きる

36 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:53:41.18 ID:oQn449BS0.net
こち亀載せる必要あったか?
いくらオリンピックといえ

37 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:53:45.16 ID:398J3mqc0.net
いや行けるか?って思ってたけどやっぱり行けなかった

38 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:54:09.13 ID:W/xcCDn20.net
ワイは割と好きやけどまあ終わってもしゃーないわな
個人的には入隊しないで進めてほしかった

39 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:54:11.99 ID:FzbKsPVU0.net
>>33
逆張りジャンプ+民と同じや
おもんないのを認められひんのや

40 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:54:17.67 ID:7eBVTOV8d.net
>>28
レジェンド作家と肩を並べられる逸材やぞ

ビルドキング(全20話)

https://i.imgur.com/SvwUWCa.png

クーロンズボールパレード(全20話)

https://i.imgur.com/1L0FvSs.jpg

41 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:54:47.40 ID:FzbKsPVU0.net
>>35
同じ🍬の犯し出しちゃあかんよ

42 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:55:16.09 ID:exDPr8+80.net
サカモトとマグちゃんは終わったらあかんで

43 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:55:30.66 ID:VBOSZnOud.net
あれ?
入江先輩でテコ入れ成功したってポジってたJカスはなんやったん?

44 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:55:42.25 ID:r/xRSE/Z0.net
赤ずきんもアカンやろな
最初の狼男編が長すぎるわ

45 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:55:43.57 ID:FzbKsPVU0.net
>>36
なかったしおもんなかったわ

マグナちゃん糞展開やった普通に仲間でええやん

46 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:56:20.25 ID:/h642fUMd.net
>>16
いくらなんでもビリキン以下はおかしいわ
呪術の復帰時期が決まって無理矢理枠空けさせようとしてるとかじゃね?

47 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:56:36.39 ID:FzbKsPVU0.net
>>40
ビルキンよーわからん設定出して終わったな

>>42
残念やけど掲載順位は低い

48 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:56:37.40 ID:2GDh+JHV0.net
なんj民が話題にしないアオのハコは順調なのに😭
っぱこいつら疫病神だわ💀

49 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:56:39.40 ID:1qUKxOrxM.net
>>35
恐らくお菓子の個性を活かした能力バトルにしたかったんやろなあ
なお

50 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:56:39.98 ID:sHDPSL3W0.net
今週アメノフルオモロかったやん
アンケ3位に入れたで

51 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:57:26.75 ID:gEiTdvlS0.net
まぁお菓子の必要性0だしキャラも薄いし妥当やね

52 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:57:43.61 ID:OED1C1MD0.net
赤ずきんは長期連載化するけど空気になって
後半戦で盛り返すヒロアカパターンを感じるわ

53 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:57:49.48 ID:FzbKsPVU0.net
>>44
今週の最後のコマが普通1話ラスやね
何もかもが遅すぎる

>>43
逆張りガイジ民やね

54 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:57:53.52 ID:GBQoPB28a.net
マガジンでやれよ

55 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:58:18.45 ID:W/xcCDn20.net
>>35
ペロキャンの棒が伸びるとかポップコーン爆発するとかそういうのは最初からやっとけばええのにな

56 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:58:20.47 ID:92zTiy9d0.net
>>52
いや普通に打ち切りやろ

57 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:58:22.38 ID:398J3mqc0.net
お菓子の必要性とかいう指摘だけはよくわからんわ

58 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:58:24.73 ID:q78nl+Ay0.net
なんJ民は張らないからな

59 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:58:35.09 ID:FzbKsPVU0.net
>>46
同じかビルキンよりアメノフルのが糞つまらん
サム8戻って来てほしいレベル

60 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:58:50.53 ID:ad6luI3NM.net
>>58
貼るやろ

61 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:58:57.82 ID:l0K3sL6nx.net
夜桜見開きで技名言わせるマンガになってた
このメソッドで延命したんか?
アンデッドもこれだよな

62 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:07.29 ID:60kFrnQ3d.net
>>48
ジャンプでエロ無しの普通のラブコメは逆に新鮮だからだろうね

63 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:15.80 ID:7YI2uahhd.net
ワンピースもルフィ生きとるんやろなぁって思ったらその通りなんやもんな
尾田っち枯れたか?

64 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:19.44 ID:ad6luI3NM.net
>>54
クソゲーハンターあるんでこないでどぞ

65 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:20.24 ID:F8Pf3V040.net
ファブル一話おもろかった?

66 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:23.51 ID:5lA11t8dd.net
序盤にペロキャンテロリストと勘違いされて逮捕されそうになったのに
それに対する真っ当な言い訳も考えずに能力隠したまま試験に参加させんの原案無能すぎじゃね?

67 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:36.16 ID:04BD0gUSd.net
持ち手のお菓子使いやからしゃーない

68 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:38.34 ID:/jGbDeDg0.net
>>46
今は枠空きまくりだから毎週読切載ってるんやで

69 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:39.94 ID:ad6luI3NM.net
>>61
聖闘士星矢の系譜やね

70 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 08:59:43.71 ID:PK9glcI80.net
藤本くんの読切めっちゃ面白いな
チェンソー2あくしろよ

71 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:00:04.93 ID:ad6luI3NM.net
>>66
原作何も考えてない説

72 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:00:13.41 ID:YGidfFeX0.net
>>65
コロナ社会やったわ

73 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:00:28.20 ID:FzbKsPVU0.net
>>70
チェンソーマンアニメ後やろ

74 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:01:08.30 ID:FzbKsPVU0.net
>>48
順調ではないと思う順位下がっとる

75 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:01:27.77 ID:ad6luI3NM.net
>>63
草ァ!

76 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:01:49.49 ID:ad6luI3NM.net
>>66
これやな

77 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:02:06.75 ID:pk3bt/VYd.net
普通に主人公女で味方の最強キャラも女なのが悪いやろ

78 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:02:16.37 ID:ad6luI3NM.net
そもそも今ジャンプ暗黒期やない?

79 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:02:34.15 ID:W/xcCDn20.net
ムチムチ姉貴見たいからレッドフードくんは頑張って3年くらい連載して

80 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:02:37.18 ID:ad6luI3NM.net
>>77
ワンパンしか描けんのもな

81 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:03:06.44 ID:ad6luI3NM.net
>>79
かなりアンケート送らないと無理やで
補正消えたらアメノフルルートや

82 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:03:11.34 ID:RtM22B9Jd.net
>>78
いうほど暗黒か?

https://i.imgur.com/2qmOy8m.jpg

83 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:03:11.87 ID:1lpqVYUK0.net
野球のやつ終わってたんか
話遅すぎだよな

84 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:03:11.91 ID:7C5EkXj3d.net
>>46
ビルドキングとかいう作者いじりとヒロインのラキスケシーンしか語られない虚無と比較してるようじゃあかんわ
真面目にここ数年で1番のゴミやったやろあれ

85 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:03:29.19 ID:ad6luI3NM.net
クーロン前に打ち切られたのがキング?

86 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:04:01.72 ID:LBZxAtkQ0.net
これ呪術の復帰に合わせてどれか消えるってことか?

87 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:04:09.26 ID:ad6luI3NM.net
>>82
チェンソーマンあったころに比べたらおもんないやん

88 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:04:24.81 ID:szO9Meedd.net
>>85
空いてるし

89 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:04:32.93 ID:PK9glcI80.net
こち亀って完全に手法が確立されててすげえな
そら201巻まで続きますわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:04:43.30 ID:hUEKkzzB0.net
>>20
率先して叩いてるやろ

91 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:04:51.51 ID:ad6luI3NM.net
>>88
どういうこと?キングちゃうの?

92 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:05:00.49 ID:3FFHkuzO0.net
ヒロイン可愛いからもう少し延命しろ

93 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:05:09.49 ID:VMcA4S+R0.net
ドベからちょっと上がるあたりマグはまだ大丈夫
その前にアメと赤ずきんが死ぬやろ

94 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:05:10.50 ID:M0mm6tti0.net
>>86
そんな枠はない

95 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:05:14.32 ID:60kFrnQ3d.net
>>82
SQに負けるわこれじゃ

96 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:05:19.28 ID:6Eq/xWUld.net
レッドフードとネルは王道やから割と続いて欲しいわ
大したセンスもないのに捻った作風のはもうええわ

97 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:05:26.07 ID:ad6luI3NM.net
>>83
割と応援しとったんやけどなぁ

98 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:05:40.88 ID:FzbKsPVU0.net
>>95
ダークギャザリングアニメ化して欲しいわ

99 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:05:55.47 ID:/jGbDeDg0.net
>>91
アイテルシーやろ

100 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:01.92 ID:FzbKsPVU0.net
>>92
あきらメロン18話でケツマンコや

101 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:21.89 ID:fZ1JPnahr.net
同時に連載始めた似たタイトルのやつと差がついちゃったな

102 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:28.18 ID:gtCu0hrnM.net
【悲報】ワイ、アメノフルは普通に面白いと思う存

103 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:28.99 ID:ad6luI3NM.net
>>99
さんがつそんな漫画刹那で忘れてたわ

104 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:29.11 ID:398J3mqc0.net
>>60
予想は御立派やけどbetはしとらん
外してもノーダメで次の予想をするだけや

105 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:30.50 ID:zXmGyaD70.net
>>74
巻頭の次は下がるもんやで

106 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:32.92 ID:W/xcCDn20.net
>>83
いっそ開き直ってめちゃくちゃ時間かけて仲間揃えてほしかったけどジャンプでやるのは無理やな

107 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:37.58 ID:oQn449BS0.net
武芸の奴はどうなん?
ダメそうだと思うんだが

108 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:46.11 ID:M0mm6tti0.net
>>93
レッドはまだ始まったばっかだぞ
打ち切り改変にはまだ参加しないからマグは安全ではない
そもそも壊滅的に売れてないしな マグのコミック

109 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:51.70 ID:ad6luI3NM.net
>>102
漫画を見るセンスないで

110 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:06:56.61 ID:Q8XcST3Td.net
読み切りでピカピカだった奴ってなんか残ってないんか?

111 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:07:02.96 ID:XHzoX2led.net
>>92
ほんとに可愛くて魅力あったらもっと人気出てる筈なんだよなぁ…

112 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:07:15.03 ID:gtCu0hrnM.net
>>109


113 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:07:25.56 ID:vnNGCFqca.net
>>83
絵柄からして死にそうやと思ったけど最初の仲間集めに3話ぐらい使ってたの見て打ち切り確信したわ

114 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:07:28.93 ID:ad6luI3NM.net
>>105
呪術廻戦とか鬼滅は下がらんかったけど

115 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:04.36 ID:rZPbxFtmd.net
【朗報】アオのハコ、ガチのマジでエリート街道爆進中😂

アオのハコ→7話で2回目のセンターカラー、13話で表紙&巻頭カラー

サムライ8→7話で2回目のセンターカラー、12話で表紙&巻頭カラー

116 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:10.58 ID:wrN24CG3a.net
ヒロアカと石しか読んでないんわ

117 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:13.75 ID:ad6luI3NM.net
>>106
見開きで仲間1話で全だしする前に終わったな

118 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:37.96 ID:ad6luI3NM.net
>>115あっ。。。

119 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:48.27 ID:dp54jGTfr.net
>>115
サム8は表紙無かったぞ
なんなら巻頭前の掲載順は下から6番目

120 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:52.55 ID:60kFrnQ3d.net
>>98
この調子でいけばまずアニメ化するやろ
ダークファンタジー流行ってるから割と当たるかも

121 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:54.12 ID:lGnvEsPp0.net
今週のアメは面白かったぞ

122 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:59.24 ID:ad6luI3NM.net
ストーンオーシャンおもろいよな

123 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:08:59.54 ID:398J3mqc0.net
クロンボって早い遅いの前にそもそも特に褒めるところがないんだよな

124 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:09:13.84 ID:ODkKYsmf0.net
アメおもろいのにな
かなしいわ

125 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:09:51.19 ID:UBFUwkSKa.net
ウィッチウォッチは素直にスケット団やっときゃいいのに
アストラくらい詰めてないとコイツのシリアスはおもんない

126 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:09:55.58 ID:UYsJDZfYM.net
だからヒグマとネオはもう少し様子見ろ言うたやろ

127 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:10:14.78 ID:FzbKsPVU0.net
>>120
是非して欲しいわ
友人にすすめまくっとるがかなり
好感触やからホラー好きにも
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ好きな層にもハマると思うわ

128 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:10:15.28 ID:gtCu0hrnM.net
アメノフルの面白さはボーンコレクションと同じだから多分打ちきりになるだろうとは思ってた

129 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:10:33.58 ID:5dtb57XVd.net
普通にあんなつまらんもんよく絶賛できるな

130 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:10:41.60 ID:vnNGCFqca.net
アオノハコの良さ絵が小綺麗なところしか思いつかんけど少女漫画っぽい感じだし女読者の票が流れてるんかね

131 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:10:43.22 ID:FzbKsPVU0.net
>>125
エア漫画化したな
アストラみたいのがええよな

132 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:10:50.87 ID:G0XKjKH4a.net
レッドフードは新連載バリア切れたら一瞬で下行くぞ

133 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:11:13.56 ID:Wovsn7Lq0.net
ワイは好きなんやけど、今回の学校襲撃は悪手やったわ
アンケ悪くてテコ入れしようとしたのかもしれんが、あんな散々見たような展開は無いわ
引き出し足らんかったな

134 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:11:26.75 ID:XHzoX2led.net
>>126
ネオの作画は良い原作付けて良い読み切り描いてる

135 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:11:29.34 ID:60kFrnQ3d.net
>>125
そーいや今週のウィッチ見てて思ったんだけど篠原ってKBTITのアシもやってたのかな?
スケダンの頃から演出とか構図がたまにブリーチっぽいときあるんだよな

136 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:11:30.20 ID:kcPZ5enr0.net
>>130
最近の新連載の中では読める方や

137 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:11:45.82 ID:FzbKsPVU0.net
>>124
どこがええの?漫画の内容で教えて???

>>132
もうあかんラインきてるしな
背景ごちゃついてて見ずらいし

138 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:01.79 ID:ZARTKoVT0.net
最近の新連載が糞過ぎてぼくらの血盟が再評価されつつあるらしい

139 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:12.45 ID:FzbKsPVU0.net
>>126
ひぐまは鬼滅学園いきや

140 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:13.87 ID:WR+RjVTWd.net
>>16
なんか最近のジャンプってビリキン風化させるためにわざと糞漫画連載させてねえか?
ビリキンが10週でドベ1ったときに「10週以内でドベ1獲得はチャゲチャ以来の珍事ww」って言われてたのに
珍しくもなんともないやんけ

141 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:27.54 ID:XHzoX2led.net
>>138
ないぞ

142 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:37.20 ID:MNh5BwTs0.net
アメってガワをお菓子にしただけの典型的な質の低い能力バトル物だろ?
ある程度の面白さはあるとは思うけどな

143 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:43.24 ID:FzbKsPVU0.net
>>138
あれはないやろ
意味不明やし

144 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:49.90 ID:kcPZ5enr0.net
>>138
あれはもう設定の時点であかんわ

145 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:59.13 ID:1qUKxOrxM.net
>>107
読み切りからは弟が多少イケメンになった程度しか改善されとらんからなぁ
多分真剣で闘うのにお互いが死なないってのがネックになる

146 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:12:59.30 ID:QOJdlqTF0.net
>>48
そもそも何を話題にするんだよ…
ヒロインレースすれば語れるだろうが

147 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:14.04 ID:M0mm6tti0.net
>>138
それはねぇよwwww
レッドフードがむしろ血盟コースwwwwってバカにされてるから

148 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:20.91 ID:ad6luI3NM.net
僕らの血盟忘れたわ

149 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:23.32 ID:oQn449BS0.net
https://i.imgur.com/6AVj7Mg.jpg
何でこの漫画が人気なかったのか

150 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:31.12 ID:W/xcCDn20.net
>>138
血盟はさすがにないわ

151 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:31.45 ID:60kFrnQ3d.net
>>138
サム八の系譜という意味では評価されてるけど…

152 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:35.20 ID:MNh5BwTs0.net
>>138
ないわw
あれ作者腐まんこだろ?
きっしょいわ

153 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:38.84 ID:ad6luI3NM.net
>>107
伸びしろがない

154 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:40.93 ID:0eDxfdZld.net
ネルは電子版限定連載の時から割とおもろかったからあそこからどんだけ進歩してるかによるわ

155 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:13:47.53 ID:wCohg2rlM.net
先週アンデラはブラッククローバーとシャッフルしただけって言ってた奴www

156 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:06.79 ID:ad6luI3NM.net
>>149
最後以外おもんないからや
原作つけろ定期

157 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:11.00 ID:gtCu0hrnM.net
>>142
能力バトルに主題を置くとクソつまらんけど日常コメディが軸だと普通に面白いとワイは思う
ただ能力バトルと違ってコメディは人を選ぶから合わん人にとってはクソにカスが足されるゴミ漫画になるロジックや

158 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:14.73 ID:PK9glcI80.net
>>139
自分が一生懸命考えたオリジナル作品より鬼滅のおまけ漫画作画のほうが数百倍数千倍稼げるとなったらクリエイターとしてはきついやろな

159 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:19.46 ID:RYfJED620.net
こんな新キャラ大量投入されたらワクワクもんなんだよな
そら復活するわ
https://blog-imgs-148.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1624807040208.png

160 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:20.47 ID:ipeSIMp50.net
>>82
これ見ると、あやかしトライアングルやばくね?

161 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:23.15 ID:ad6luI3NM.net
>>154
無理やな

162 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:25.71 ID:lGnvEsPp0.net
>>107
ワイはええと思うで
ちゃんと説得力を出そうとしてるのは感じる

163 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:30.11 ID:M0mm6tti0.net
>>146
その割にマガジンのカッコウの許嫁はお前ら話題にしないよなwwww

164 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:52.76 ID:ya7rBIPza.net
アオのハコ人気なのがほんま分からん
何がおもろいんやあれ

165 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:54.10 ID:MNh5BwTs0.net
>>149
これって日常物のギャグやコメディやりたいのか、シリアスがやりたいのか意味不明だったわ

166 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:14:55.30 ID:IQ+nD4nS0.net
誰もネタにしないけどアイテルシーは血盟並みの糞だったと思う

167 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:15:01.97 ID:W/xcCDn20.net
>>149
なにがしたいのかよくわからんかったからな
マリーもそんな感じやったけど

168 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:15:09.64 ID:ad6luI3NM.net
>>159
失速してた理由は展開が遅くなったからだぞ
初期の展開は神だった

169 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:15:31.40 ID:3Xx5LQPi0.net
マグちゃんのシリアス展開が終わってよかった

170 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:15:35.50 ID:QOJdlqTF0.net
>>163
5chはアンチマガジンだからな
まともなスレたたんよ

171 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:15:37.12 ID:ad6luI3NM.net
>>166
記憶になかたわ

172 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:15:40.21 ID:IQ+nD4nS0.net
>>138
裏山での戦い読み返してこい
敵の行動が支離滅裂で面白いぞ

173 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:15:41.45 ID:7bhAvZ1Sd.net
>>149
これを令和の銀魂とかガイジみたいな評価してたなんJ民がいたな

174 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:00.21 ID:zSr7p4CV0.net
>>168
毎回新章の始まりだけは掲載順高いから
そこからどんどん落ちてくのがアンデラ

175 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:01.23 ID:Wovsn7Lq0.net
アオノハコは同居設定が全く活かされてないのが笑える
部活もので行くんかと思ったら試合アッサリ終わっちゃうし、せめて恋のライバル出さんと話持たへんやろ

176 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:09.89 ID:ad6luI3NM.net
>>160
あやかしはエロ枠やけど
意味わからんストーリーがいらん

177 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:11.79 ID:vnNGCFqca.net
>>163
5ch民はマガジンアンチばっかやからしゃーない
卍も最近売れまくってる割にろくに話題にならんし

178 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:14.20 ID:PbpEygT30.net
【朗報】藤本タツキ先生、本紙連載陣に格の違いを見せつける

なんなんあいつ 構成力上がりすぎててファイアパンチの頃と段違いやん

179 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:21.22 ID:llZftQXip.net
>>164
J民には絶対ウケないんや
気にすることはないで

180 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:23.04 ID:60kFrnQ3d.net
>>149
思いつきで描くクセ直さないとダメだね
ギャグやりたいのかシリアスやりたいのかとっちらかってて話に連続性が無い
べるぜは序盤の貯金で長期連載できたけどマリーとニラは序盤からグダグダだからそら打ち切りよ

181 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:34.76 ID:PK9glcI80.net
マグちゃんはナプターくんが地味にベジータ化しとるのが王道でいいと思う

182 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:36.31 ID:lGnvEsPp0.net
>>163
眼鏡瀬川で結論出たから
故人や

183 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:38.61 ID:6hDtkXblM.net
いつ冨樫みたいなのが出てくんや
もう打ち切られるために連載始まるようなもん

184 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:48.78 ID:FzbKsPVU0.net
>>151
草ァ!

185 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:16:56.34 ID:klQtugERd.net
>>160
エロ枠でベテラン枠だからどうせ打ち切られないぞ
ページ数の無駄だから死んで欲しいと思っとる

186 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:02.90 ID:lWghRX4sa.net
ヒロアカ一強状態や😌

187 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:10.35 ID:5Nr3qSByd.net
なんJ民は人気漫画貶して糞漫画褒めがち

188 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:14.43 ID:3Xx5LQPi0.net
>>180
毎週読んでるのにたまに先週見逃したっけ?ってなることあったわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:15.36 ID:dp54jGTfr.net
>>175
今回の話で分かったけど同居設定はお互い両想いやけどそれを告白させんための設定やな

190 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:22.07 ID:Y+F1NEgX0.net
タツキはアフタヌーン辺りで自由に描いてくれと思うわ
もともとそっちの作風だろ

191 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:28.87 ID:kcPZ5enr0.net
>>178
ファイパンチもあのページ数だったら傑作やろ
連載向いてないねん

192 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:43.19 ID:FzbKsPVU0.net
>>181
おぃらもナプターク好き
kawaiiよね同人漫画出したい
2柱目次第やな

193 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:49.62 ID:0hOzv8Jvd.net
>>140
マジレスするとしまぶーやなくてマツキタツヤのせいや
あれ以降の連載で人気ないやつは容赦なく落とされるようになっとる
なんJ民がバカにしまくった僕らのケツも魔女八もここまで早く切られんかったし確実やで

194 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:17:59.38 ID:IQ+nD4nS0.net
>>159
眼帯とその相方以外は印象に残らないまま退場してそう

195 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:18:02.19 ID:QOJdlqTF0.net
>>160
アニメ決まってる臭いぞ
商標登録されてるし
コメントで色々動いてるいうてるし

196 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:18:10.26 ID:FzbKsPVU0.net
>>183
たつきに逃げられた中野とかいうゴミ無能うんこ虫

197 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:18:17.90 ID:Kju4maO8d.net
脳が破壊された…😭
https://i.imgur.com/DVSEGeH.jpg

198 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:18:20.33 ID:gsqhLp5Ha.net
マグちゃんラストバトルっぽいのやってたけど戦い終わったんか
早く読みたいわ

199 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:18:46.67 ID:tOSsAaTC0.net
今週の掲載順めっちゃ荒れてへん?ヒロアカマッシュルみたいな上位常連が後ろにいるし、Dr.STONEが2番目なのも

200 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:02.55 ID:L5xW49TVr.net
>>197
たいして魅力ねえよな
読み切りは所詮読み切りだわ

201 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:03.89 ID:FzbKsPVU0.net
>>198
終わったけど綺麗に終わらせなくてなんか嫌や

202 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:10.40 ID:l4iBWiFu0.net
灰見える少年って最近の中じゃマシやなかったか?
呪術と霊物で被ったのかよくなかったんかな

203 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:15.20 ID:8hcjY5pP0.net
ヒロアカ今回はデクA組振り切って欲しいわ
一人で全員圧倒して欲しかった

204 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:25.86 ID:vGJdTb0jd.net
>>123
普通にやきうやってる時点で駆け引きもたかが知れてるから目新しさもないしな
ワンナウツみたいなイカサマバトルならともかく

205 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:26.37 ID:krzKJ4kjd.net
>>197
マガジンのNTRってよく見たら絵ヘッタクソやな

206 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:31.23 ID:7v5ssbv+0.net
ロボコはツイッターで永瀬王座と絡んだからか無理矢理将棋要素ねじ込んできて草

207 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:47.51 ID:aXZb0DGo0.net
原作すげ替えて
チャンピオンとかマンガワンでやってたらジワジワ人気出てくるタイプやったと思うわ

208 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:49.84 ID:u2NxsfVPd.net
ジャンプじゃこういうの面白くなる前に打ち切りになるからな
サンデーとかで見てみたかった

209 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:50.96 ID:PtO3YN5ja.net
ワンピの一エピソードでしかないビックマムのとこの方がよっぽどお菓子の能力としての使い方が上手いのはどうかと

210 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:53.94 ID:FzbKsPVU0.net
>>202
忘れてたわでもおもんなかった
単純に展開も遅いしムヒョとロージーの魔法律相談事務所のがまし

211 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:19:57.14 ID:M0mm6tti0.net
>>202
ニラ ビルキン以下やで

212 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:20:07.62 ID:MNh5BwTs0.net
アオノハコの人気はマジでわからん
メインヒロインとひょんなこと同居とかいつの時代のラノベだよって設定から、ラッキースケベ的なことが起こるわけでもないし、ライバルキャラも新ヒロインも出るわけでもない
毒にも薬にもならんような展開が続いてるだけ
ジャンプ読者にはかえってこういうのが新鮮なのか?

213 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:20:22.57 ID:IQ+nD4nS0.net
>>202
同期に比べれば面白いけど褒める点が無い
強いて言えばラスボスと初対面の時

214 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:20:34.69 ID:FzbKsPVU0.net
>>207
何をしても無理だぞ

215 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:20:50.93 ID:ad6luI3NM.net
>>211
ほんまこれ

216 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:20:57.71 ID:oQn449BS0.net
ケンコバ、呪術に続いてロボコにも出演してしまう…

217 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:03.29 ID:ad6luI3NM.net
アメノフルルート

218 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:17.39 ID:ad6luI3NM.net
>>216
アレアニメ化するんやろか

219 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:24.31 ID:TjsesAAkd.net
マグちゃんはよ終わらんかな
ジャンプなんか結局は馬鹿みたいにバトル物ばっかり載っけときゃそれでいいんだよ

220 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:30.09 ID:ad6luI3NM.net
ニラはよーわからんかったな

221 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:31.42 ID:8hcjY5pP0.net
竹串とみたらしとかいうペンネームやけど次回作連載する時もこれでいくんかな

222 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:32.09 ID:g3o926TJa.net
>>199
ワイも思った
中々来ないからあれ?ヒロアカ休載か?と思ったもん

223 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:38.23 ID:Wovsn7Lq0.net
>>198
最終回やと思ってたわ
どうみても打ち切り用の話使ったってことはしばらく安泰なんかな?

224 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:40.85 ID:u2NxsfVPd.net
>>212
かえって新鮮ではあると思うぞ
僕勉のifストーリー以外王道ラブコメ当分なかったしな

225 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:56.89 ID:M0mm6tti0.net
>>212
ライト層人気だからな
公式アカウントTwitterを出したら、あっという間に20000人近くフォロワーいるし

226 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:56.95 ID:q1uynUsc0.net
同期のアオのハコとの格差やべえよな
病むだろ

227 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:21:59.75 ID:ad6luI3NM.net
頭カラッポにして読めない奴は尽く死んどるな

228 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:00.92 ID:60kFrnQ3d.net
>>202
ダメなとこも無いけど良いとこも無い
凡百の退魔バトルものっていう殻を破れなかった

229 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:01.06 ID:vnNGCFqca.net
>>190
タツキはアフタヌーンじゃこんな話題になって売れて持ち上げてもらえるなんてなかったやろからジャンプ選んで大正解やろ
タツキに影響受けてジャンプ持ち込んでるようなやつはアホやと思うが

230 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:12.72 ID:dp54jGTfr.net
>>199
ヒロアカが後ろの方なのはカラーだからやぞ
カラーは位置固定

231 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:13.12 ID:hbxJgzRMM.net
レッドフードとネルは大丈夫なのか

232 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:13.16 ID:P4bMlghb0.net
>>212
なんJ民のおっさんには理解できんのやろ

233 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:16.50 ID:zSr7p4CV0.net
>>223
この後日常で2話くらい使った後に最終回や

234 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:20.40 ID:0hOzv8Jvd.net
>>166
そいつらの共通点は最終回で敵勢力に一切触れんかったことやな
漫画家やめろレベル

235 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:35.69 ID:ad6luI3NM.net
>>226


236 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:22:47.32 ID:L5xW49TVr.net
>>232
パコ信の常套句じゃん

237 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:23:06.97 ID:hbxJgzRMM.net
仄見え、打ち切られた最終巻の帯に「25万部突破!」とか書かれてて物悲しくなったわ

238 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:23:11.35 ID:ad6luI3NM.net
>>231
どっちも打ち切りレベルやから安心し

239 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:23:14.78 ID:v/lf18jGd.net
>>231
出来ればどっちも生き残って欲しい

240 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:23:23.79 ID:tOSsAaTC0.net
>>166
女怪盗のオチ以外全部ゴミ。ヒロインの因縁の伏線なんも回収しなくて草

241 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:23:43.36 ID:ad6luI3NM.net
>>233
新展開て書いてあったのに嘘つき😭

242 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:04.17 ID:G0XKjKH4a.net
1 村で人狼退治
2 村で人狼退治
3 村で人狼退治
4 村で人狼退治
5 まだ村
話題になった師匠ポジは何もしないし犠牲は普通に出す

うーんこの

243 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:10.06 ID:PK9glcI80.net
>>232
まったく理解できんわ
ジャンプよりきららとかちゃおに載せたらいいような内容やろ

244 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:12.61 ID:Kju4maO8d.net
1話で主人公から恋愛相談受けるとかガチで眼中に無いんだ…😭
https://i.imgur.com/MsV8IwN.jpg

245 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:14.71 ID:tOSsAaTC0.net
>>230
そういうことかサンガツ

246 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:19.20 ID:ad6luI3NM.net
開いてるは序盤に兄貴死んで草生えたやつ

247 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:34.87 ID:Evjf1jHld.net
>>166
アイテルシーとか血盟みたいなのが連載まで漕ぎ着けるのってもく枕営業かなんかやと思っとるわ

248 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:37.23 ID:UEQCdX6DM.net
https://i.imgur.com/LBkSSVf.jpg
この親の顔より見慣れた展開

249 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:41.03 ID:ad6luI3NM.net
>>242
もう5話目?

250 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:45.54 ID:IQ+nD4nS0.net
逃げ恥ようやってるけどそろそろ大規模戦争してほしいわ

251 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:47.21 ID:9fVo2YCh0.net
仄見え切る必要あった?
あれ残した方がマシやったろ

252 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:24:51.57 ID:oQn449BS0.net
マグちゃんのマスコットが発売されるから買えよ

253 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:12.96 ID:ad6luI3NM.net
>>248
太古からある糞展開定期

254 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:16.17 ID:kcPZ5enr0.net
>>248
絵はマジで上手いんやけどな

255 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:23.00 ID:u2NxsfVPd.net
>>231
レッドフードは100%打ち切りやろ
絵が上手いだけで残れるほどヤワじゃないやろジャンプ

256 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:25.34 ID:hbxJgzRMM.net
アオハコがここまで行くと思ってた奴0人説

257 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:33.85 ID:MjxuHXs5a.net
マグちゃんって地味にしぶといな
可愛いからしゃーない

258 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:38.34 ID:krzKJ4kjd.net
>>248
新しい命令者ちゃんを目指すんや

259 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:39.36 ID:tOSsAaTC0.net
タツキの上辺だけに影響された新人はジャンプじゃなくて四季賞にでも応募しろよ。タツキは一応ジャンプっぽくしてたのに

260 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:39.84 ID:ad6luI3NM.net
>>251
あれは毒にも薬にもならないゴミやね

261 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:44.40 ID:gW2uEZNda.net
>>212
アオハコ以外でアオハコっぽいマンガって無い気がする

262 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:25:47.84 ID:+NJpiGeIa.net
レッドフードはせめて2話で旅立ってくれんと

263 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:04.43 ID:0hOzv8Jvd.net
ニセコイとか五等分がなんJ民の心わしづかみにしてたころならこの一言で勝ち確やったのに>>232

264 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:05.39 ID:BABYBZ5s0.net
>>35
お菓子で戦うシュールさが漫画の作風に合ってるやんけ…
ワイは異端なのか

265 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:08.42 ID:hbxJgzRMM.net
>>248
進撃?

266 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:18.02 ID:Y2QPswuIa.net
>>246
話数考えたら中盤やけどな

267 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:23.31 ID:Evjf1jHld.net
レッドフードは師匠キャラの良さがデザインだけしかなくてアカンな

268 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:23.61 ID:ad6luI3NM.net
赤ずきんは登場人物が全員同じ顔なのがあかん

269 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:26.41 ID:IQ+nD4nS0.net
マグちゃん最初は読んでたけど飽きるからなぁ

270 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:26.81 ID:P4bMlghb0.net
>>236
いや事実やん

271 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:27.68 ID:MNh5BwTs0.net
>>247
アイテルシーは絵が小綺麗でヒロインがかわいく見えるからまぁ

272 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:34.46 ID:6hDtkXblM.net
暗殺者のやつは結構面白くなってたわ

273 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:37.35 ID:JezsCTr60.net
>>248
エロ漫画描いて欲しい

274 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:45.12 ID:ad6luI3NM.net
>>266
あーそうなるか殺す意味なかったな

275 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:26:47.37 ID:lGnvEsPp0.net
>>242
普通にテンポが悪い

276 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:06.21 ID:kcPZ5enr0.net
バトル漫画描く人はワンピの1話を100回くらい読んで欲しいわ

277 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:15.66 ID:PbpEygT30.net
>>264
異端だから打ち切られるんやろ
ワイも好きやけど

278 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:26.87 ID:FzbKsPVU0.net
>>264
異端中の異端や目が腐っとる

279 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:27.44 ID:Pr58893hd.net
正直今週って面白いのヒロアカだけやったよな

280 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:32.69 ID:jZgYaXah0.net
j民がなんで持ち上げてたのかほんと謎

281 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:43.98 ID:waLF4sGM0.net
>>128
ワイはアメノフルのコミック買うでちなみにボーンコレクションも買った

282 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:50.76 ID:JIsgtqEG0.net
>>248
まーだ進撃コンプが抜けてないんか😅

283 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:53.72 ID:hbxJgzRMM.net
https://i.imgur.com/6PbNmay.jpg
🤔

284 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:55.21 ID:JezsCTr60.net
アオハコはバスケとバトミントンの取材もっとして2つのスポーツを同時に進行する異例の漫画として進化していって欲しい

285 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:27:56.39 ID:YGidfFeX0.net
性癖出しすぎだろ

https://i.imgur.com/ilwz4LL.jpg

286 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:10.03 ID:iCu6btJ80.net
試験のバカ息子を速攻で切ったのが悪手や
試験をもう少し長くやるべきやった

287 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:10.20 ID:20qWlWl1a.net
アオハコって単行本はどんだけ売れるんやろか
ジャンプでこの掲載順ならマガジンのカッコウの許嫁超えられるんかね

288 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:11.37 ID:8VDMu7tjp.net
>>267
村から出るのが遅すぎる
というかこの先も人狼倒した後に「この先新しい人狼がやってきて村が襲われるかもしれない」もやり続けるんかね

289 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:13.77 ID:FzbKsPVU0.net
>>279
うーんヒロアカ使い古された展開でおもんな
そこはステインが戻すとこやろ

290 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:25.05 ID:YGidfFeX0.net
>>248
これを2話目くらいでやれてたらなぁ

291 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:25.66 ID:M0mm6tti0.net
なんjの評判基準ならマッシュルがあそこまで上がるわけないしなwwww
しかもマッシュルはすでに6巻で170万部という昔の中堅ぐらい売れてるし

292 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:27.20 ID:Qv5rE35vM.net
アンデラがマッシュルに完勝してて草

293 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:29.11 ID:9KcPkwFHd.net
>>14
かわいい

294 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:50.14 ID:tOSsAaTC0.net
仄見えは単行本売れてるし島流しでよかったろ。ジャンプラとかgiga辺りに

295 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:56.17 ID:FzbKsPVU0.net
>>280
逆張りジャンプラ民レベルのセンスしかないんやろ

296 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:28:59.62 ID:8hcjY5pP0.net
>>280
オモロい言われてて感性ずれとるんかと思ったわ
結局いけるか…?ってなってただけやった

297 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:00.95 ID:2vHwfAq00.net
>>283
センクウは?

298 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:01.30 ID:2qooWuC30.net
8月からの呪術再開楽しみやな

299 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:01.99 ID:8i+Rb19cr.net
>>284
あの程度の描写でいいなら誰でもできるだろう

300 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:03.56 ID:PYyU7h8ld.net
あやかしマグアメノフルどれもいらんわ

301 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:05.44 ID:S/S75OMqr.net
ネルとかいうゴミ漫画酷すぎるわ
作者は盛り上がってても読者は置き去りやぞ

302 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:06.00 ID:g3o926TJa.net
単純に可愛いJKが主人公やから必要なんやろがい
アクタージュが無い今そういう枠を残すべきじゃろがい

303 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:23.55 ID:FzbKsPVU0.net
>>283
なんかこれじゃないな

304 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:25.34 ID:Kju4maO8d.net
>>292
アンデラがマッシュルに勝ててるところなんて無いぞ😁

305 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:27.06 ID:lGnvEsPp0.net
>>279
爆豪が「回りが全部モブに見えるよな」とか危機回避が働かないとかはエモくて良かったけど地味すぎておもんない

306 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:31.54 ID:IQ+nD4nS0.net
マッシュル3巻までしか読んでないけど主人公がどことなく不快なの直った?

307 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:32.45 ID:PoNwB6rYd.net
アオノハコは読んでて辛くなるだけなのになんでみんなそんなに好きなんや…

308 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:33.17 ID:JezsCTr60.net
>>299
取材をもっとしてって書いてある

309 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:53.99 ID:MjxuHXs5a.net
>>248
これコスプレしたトガちゃんだろ

310 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:54.88 ID:FzbKsPVU0.net
>>290
1話目やろ最悪

311 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:57.12 ID:KUkZ6pCM0.net
マグちゃん好きやけどそろそろネタ切れちゃうか

312 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:29:58.35 ID:hbxJgzRMM.net
>>292
サマー編ラストが反映されたんやろな
今後またどうなるか

313 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:30:19.49 ID:MNh5BwTs0.net
>>286
確かに敵が襲撃してくんの早すぎだわ
中忍試験で言えば森に入った次の週に大蛇丸が襲ってくるようなもんだろ

314 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:30:21.62 ID:8i+Rb19cr.net
>>307
何が辛いの?
つまらなさ?

315 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:30:26.40 ID:FzbKsPVU0.net
>>298
せやな直ぐ合併号いくけどな

316 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:30:28.06 ID:hbxJgzRMM.net
>>306
不快に感じるなら合わんということや
良くも悪くも何も変わらんで

317 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:30:31.86 ID:IdIfP3eD0.net
レッドフードの師匠全然ロリに戻らないけどあの設定いる?
あと616ツ道具って多分ネウロの777ツ道具のパクりやと思うけど読み方おかしない?

318 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:30:47.73 ID:FzbKsPVU0.net
>>300
どべ近くの3つやね

319 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:30:51.58 ID:hbxJgzRMM.net
>>307
何か見てて安心するわ
なんて言えばいいのか分からんが

320 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:30:52.44 ID:H2LzKUnKp.net
>>299
この読解力でもジャンプって読めるの?

321 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:00.26 ID:hdMdpD6o0.net
>>304
アンデラはエモさ(爆笑)では勝っとるから

322 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:03.25 ID:FrexN0Z6d.net
ジャンプってカタカナオンリーのタイトルの漫画は地雷説あるもんな

アイテルシー
アクタージュ
アメノフル
クーロンズボールパレード
ビルドキング

323 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:04.08 ID:MjxuHXs5a.net
結局今のジャンプって呪術ないとゴミってことがわかった2ヶ月だったわ

324 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:04.94 ID:PK9glcI80.net
マッシュルは1話から面白かったやろ

325 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:05.62 ID:L9wfPfY70.net
アオハコはパコさん出せ

326 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:07.32 ID:aHsNbcnDM.net
ゴミちゃん打ち切りまだか?

327 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:14.87 ID:FzbKsPVU0.net
>>306
イケメン化したで

328 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:32.05 ID:7FuTXa7gd.net
>>276
なんだかんだでワンピの第1話ってマジでお手本になるレベルなんだよな
舞台設定の説明
主人公が能力を手に入れる過程
主人公が旅立つ理由
主人公の能力お披露目

これらを全部綺麗にまとめてる

329 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:35.03 ID:20qWlWl1a.net
>>292
山積みされた単行本から目をそらすなよ

330 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:36.51 ID:MjxuHXs5a.net
>>311
こち亀方式にすりゃええやろ

331 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:38.96 ID:4hc5SaMMa.net
>>257
最近のジャンプで一番カッコいい演出もマグちゃんというかナプタークや
まだいけるで

332 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:42.15 ID:M0mm6tti0.net
アオハコが勝った理由は、松井の漫画防御力理論やぞ 
つまり松井が最強

333 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:42.85 ID:7mUTdZYs0.net
いまのジャンプぐろいな
ネバランとかハイキューの偉大さがわかるわ

334 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:50.97 ID:PbpEygT30.net
てかアクタ復活させりゃ解決やん
宇佐崎が邪魔やってんなら宇佐崎外してええから

335 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:52.87 ID:n5cT4ilPr.net
>>321
ヒロインがクソブスだと読むのもきついわ今週とか酷い
作画いるでしょ

336 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:57.43 ID:FzbKsPVU0.net
>>322
アクタージュは休止しとるだけやぞ

337 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:31:59.04 ID:IdIfP3eD0.net
>>279
デクがもうちょっと満遍なくクラスメートと交流あったならもっと良かった
口田くんがデカい声出すのはええけどデクとの絡み無さ過ぎてな

338 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:01.84 ID:tOSsAaTC0.net
変なアンチに絡まれてるけど呪術ってかなり上位だよな。毎週続きが気になる引き作るの上手かったわ

339 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:04.86 ID:2qooWuC30.net
>>315
ジャンプて夏休み2回あったっけ?

340 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:05.30 ID:g3o926TJa.net
マグちゃんとロボ子前は推してたけど飽きたからもう逝ってええで

341 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:05.74 ID:GqsWb+3N0.net
>>322
チェンソーもデスノートもあるぞ

342 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:10.56 ID:PS44KJyka.net
ジャンプラの方が読めるものが多い

343 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:21.80 ID:FzbKsPVU0.net
>>323
全面的にね同意やね

344 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:23.91 ID:9rgimsyUa.net
レッドフードのグリムは偉そうではぐらかしてばかりで無能とか見た目以外猫八やん

345 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:28.52 ID:eDWu097p0.net
>>248
これを1話でやったジガはもしかして凄かった!?

346 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:31.11 ID:5iYbfPm+M.net
>>328
普段は陽気な海賊が冷酷に殺すところもいいわね

347 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:40.04 ID:eN1Wi0NZ0.net
>>248
またジャンプが進撃してしまったんか

348 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:41.55 ID:hbxJgzRMM.net
https://i.imgur.com/1Kfo9Uq.png
😎

349 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:45.98 ID:R0aiui0M0.net
逃げ若、サカモト、夜桜は安定ルートやな

350 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:46.16 ID:z/FZc5d20.net
今のジャンプマジで終わっとるわ
藤本タツキには逃げられるし

351 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:46.60 ID:FzbKsPVU0.net
>>328
ワンピはグランドライン出るまで最高やったやろ

352 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:32:58.52 ID:Y+LYJS/Ad.net
でお前らのルックバックの感想教えてや
ちょうど今読み終えたとこなんや

353 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:00.47 ID:IQ+nD4nS0.net
若君味方は魅力ないな
敵はあんなに魅力的なのに

354 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:01.82 ID:Ewm09h3Sr.net
逃げ若とかいう速攻で空気化した謎の漫画
アオハコの前座だったね…

355 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:04.52 ID:drXIYHFR0.net
アメノフルちゃん好きだったのに

356 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:04.79 ID:DQtNiSEbr.net
今のジャンプやと相対的に呪術を褒めざるを得ない

357 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:14.32 ID:pB3ZMzJ/H.net
女主人公でジャンプで売れた作品てなんかあるんけ?
全部男主人公でええやん

358 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:22.30 ID:8i+Rb19cr.net
>>348
ミウラはイラストレーター向いてるよ

359 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:23.51 ID:kHM35u2ka.net
アオハコはこっから先輩が寝取られたら神漫画

360 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:24.27 ID:qoFoVY6gd.net
月曜なのに深夜は藤本タツキの読み切りしか話題なかったよな

361 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:25.51 ID:FzbKsPVU0.net
>>339
あれ8月って合併号多くないあー勘違い可もすまん

362 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:25.55 ID:gjqUDfNtd.net
タツキってもう週間やらんのか?
本誌の現状見てたらプラスなんかで連載させる場合じゃないやろ

363 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:29.41 ID:wQavYcvl0.net
これ作画と原作が分かれてるのが不思議なんだよな
別に絵柄もコマ割りそこまででも無い人をなんで作画に付けた?

364 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:29.58 ID:drXIYHFR0.net
>>149
方向性がわからん

365 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:36.98 ID:9jNuyJWld.net
>>317
ネウロのはななつって読めるけどレッドフードのはむっつって読めへんよな

366 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:39.94 ID:hbxJgzRMM.net
>>338
引きの作りは意識してたと言ってたな
海外ドラマが好きだからとか

367 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:42.57 ID:tqNthV4nM.net
>>357
アクタージュ

368 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:48.87 ID:R0aiui0M0.net
>>353
薙刀の女の子かわいいやん😋

369 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:33:57.71 ID:2vHwfAq00.net
>>328
この前第1話のプロットが公開されてたけど興味深かったわ
第1話1ページ目のロジャーのとこは10ページ目ぐらいに明かす予定やったけど順番入れ替えてトップに持ってきてたり

370 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:05.20 ID:UEQCdX6DM.net
>>357
ネバーランド

371 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:05.85 ID:20qWlWl1a.net
>>323
呪術も休載直前は酷いもんやったやん
デスゲーム始まるかと思ったら始まらず学長死ぬ話やってマイも死んでマキが虐殺する話に1ヶ月ぐらいかけてたって展開めちゃくちゃすぎやろ

372 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:07.78 ID:oWqckm0+0.net
>>353
それな
足利尊氏出る回は面白いわ

373 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:08.14 ID:M0mm6tti0.net
>>360
Twitterトレンドでは アンデラしか取ってなかった模様

374 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:11.67 ID:ad6luI3NM.net
>>352
えもい

375 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:14.41 ID:drXIYHFR0.net
>>345
そうだよ

376 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:19.20 ID:Ohk/NNeWa.net
普通に何でお前らが持ち上げてたんか分からんかった

377 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:27.07 ID:/QU5mnzD0.net
あやトラは保護していけ

378 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:32.12 ID:PK9glcI80.net
>>336
ベルセルクと同じ無期限休止か

379 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:36.33 ID:+qLdUcUJM.net
最初の数話しか読んでないけど面白いとは思ってたで
ただお菓子を武器とか絶対ネタ切れするやろこれとも思ってた

380 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:36.67 ID:2vHwfAq00.net
>>357
アラレちゃん

381 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:38.23 ID:ad6luI3NM.net
>>338
このスレはアンチおらん
呪術廻戦がなくて寂しかったわ

382 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:39.20 ID:PbpEygT30.net
>>352
素晴らしい読了感
1本で本紙蹴散らせるレベル
藤本タツキは構成練れる月間連載でやるべき

383 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:43.83 ID:F8Pf3V040.net
タツキの読み切りええやん
こいつ映画的な描写得意よな

384 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:44.20 ID:w3aVmX4bd.net
赤ずきんちゃんは鬼滅の後釜なんやで

・メインが童顔主人公と頭身が変わるヒロインのコンビ
・主人公の最初の武器が斧
・やたらと家族の絆を強調する
・敵勢力は元人間
・そんな敵勢力はちょっとやそっとじゃ死にません。再生もします

385 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:54.03 ID:hbxJgzRMM.net
https://i.imgur.com/x6x1HyY.png
ジャンプラやがこれ分からんかったわ

386 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:54.27 ID:M0mm6tti0.net
>>362
そもそも林編集について行っただけやし

387 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:56.02 ID:drXIYHFR0.net
>>248
えっこれ1話じゃないの?

388 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:34:56.20 ID:YKeRYOPud.net
ワンピ ヤマトの人獣化キモすぎ🤮

389 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:04.93 ID:ad6luI3NM.net
>>337
それな

390 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:05.62 ID:JezsCTr60.net
NERU話題にならない

391 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:07.87 ID:7mUTdZYs0.net
なんJじゃ語られんがブラクロの位置で暗黒度が計れるな
ブラクロがこんな位置におるようじゃ終わりや

392 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:14.76 ID:9jNuyJWld.net
>>276
最近のジャンプに持ち込む奴らは逆張りでワンピとかドラゴボみたいな王道ジャンプ漫画やなくて他誌の漫画に影響受けました!とか抜かすやつばっかりや
ソースは読み切りの作者紹介の好きな漫画の欄

393 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:24.12 ID:ad6luI3NM.net
>>340
それ以下の連載しかきいひん

394 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:25.38 ID:BABYBZ5s0.net
リモデリングの話してもいいですか

395 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:31.15 ID:84nQyEwmM.net
>>357
めだかボックス

396 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:32.53 ID:74hQ5Plnd.net
https://i.imgur.com/UIngib2.jpg
https://i.imgur.com/osCJRfM.jpg

いつになったらこの秘密語られるん?

397 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:38.78 ID:ad6luI3NM.net
>>344
そうであるしそうでないとも言える

398 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:42.39 ID:2vHwfAq00.net
>>385
懐かしいなぁ
これの作者まだやってたんや

399 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:48.94 ID:7FuTXa7gd.net
>>357
ストーンオーシャンの頃でさえ「女主人公は難しい」って言われてたからなあ
たぶんヒットしたのってネバランぐらいな気がする

400 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:50.56 ID:ojwQj9a20.net
今の子供たちにとっては黄金期だよ(^o^)

401 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:51.40 ID:3a+ln+VV0.net
鬼滅作者「新作描きます」
チェンソー作者「やっぱり本誌でチェンソー2描きます」 

これで立て直せるやろ集英社は土下座して頼みにいけや

402 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:54.52 ID:hbxJgzRMM.net
夜桜ってなんだかんだですごいのでは🤔

403 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:54.95 ID:IQ+nD4nS0.net
>>338
直哉の謎イキリ楽しかったけど本筋進めて欲しかったぞ

404 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:35:58.01 ID:tOSsAaTC0.net
マッシュル最近主人公の手抜き顔多いけど老人に作画カロリー使いすぎてるからか?

405 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:06.48 ID:2N11Ce6aa.net
>>385
怪獣も打ち切り漫画家らしい展開になってきて納得

406 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:09.78 ID:zrvC5bAc0.net
>>160
聖域やぞ

407 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:12.10 ID:tqNthV4nM.net
タツキの作品好きやけど信者がクソほど気持ち悪いのが難点やな
このスレにもおるけど

408 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:15.31 ID:ad6luI3NM.net
>>350
中野編集長とかいうゴミ

409 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:25.69 ID:8i+Rb19cr.net
>>385
表紙詐欺やん

https://i.imgur.com/01MQ3cx.jpg

410 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:37.53 ID:ebhbojh4d.net
>>82
こち亀あるんか 買うわ

411 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:39.39 ID:drXIYHFR0.net
>>285
エエーーーーチチチチチチ

412 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:43.69 ID:g3o926TJa.net
ワイはJK主人公やから推してたんやけど
あのJKいなかったらお前ら絶対推してないやろ?

413 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:46.50 ID:ad6luI3NM.net
>>331
ナプタークは格好良くて好き

414 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:50.04 ID:Ohk/NNeWa.net
ネルとレッドフードもそう長くないやろ
最近やと坂本とアオのハコと逃げ若ぐらいやそこそこええやんてなったの

415 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:54.54 ID:8hcjY5pP0.net
今週ヒロアカで映ってないクラスメイトって青山と芦戸と切島か?
裏切り者おるんか?

416 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:36:55.66 ID:kcPZ5enr0.net
>>350
タツキは週刊連載キツイんやろ多分

417 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:01.63 ID:xsnGaT6V0.net
興味ないので読み飛ばしたら一ヶ月後ぐらいにも載ってて
そういやこれ読み切りじゃなく連載だったと愕然とする奴

418 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:06.12 ID:9rgimsyUa.net
若君の尊氏側は本当に面白いから微妙キャラしかいない若君側をなんとかして

419 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:08.23 ID:20qWlWl1a.net
タツキはジャンプじゃなくてアフタで描いてて欲しかった
ジャンプに連れてきた林有能だけど無能

420 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:13.93 ID:9jNuyJWld.net
>>409
この主人公30代の設定いらんわ

421 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:24.72 ID:drXIYHFR0.net
>>348
僕天才だから😎
早く出てきて?

422 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:37.52 ID:fTVp5Kcld.net
>>194
傘かぶってるやつはアンディの師匠だから頑張るぞ

423 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:37.55 ID:ad6luI3NM.net
>>384
無理やなあの悲壮感がない

424 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:39.09 ID:M0mm6tti0.net
>>416
だから林編集について行っただけや

425 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:41.83 ID:evG1qhtWa.net
レッドフードは結局村人死ぬんかーい!ってなったわ
旅立つまであと3話くらいはやるな

426 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:43.99 ID:JezsCTr60.net
NERUは読み切りの展開の方が面白かったんやけどなぁ

427 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:37:58.04 ID:hbxJgzRMM.net
https://i.imgur.com/9q3xDZO.jpg

428 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:01.09 ID:Kju4maO8d.net
グリム「大金貰っておいて依頼主の村長守れませんでした、後村も破壊されるの止められません」

こいつなんなの?とびきり強い奴雇ったんじゃないのかよ

429 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:08.61 ID:Ohk/NNeWa.net
>>384
ケレン味がないわ

430 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:13.01 ID:iCu6btJ80.net
ネルは昭和臭がきついわ

431 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:14.51 ID:ad6luI3NM.net
>>387
5話目やって

432 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:21.44 ID:Q5pW0Lnv0.net
チェンソー終わってからの失速キツすぎるわ
2020前半の勢い返せや

433 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:22.69 ID:tOSsAaTC0.net
呪術は五条がイキりながらよく分からん技出したる時が1番面白いという風潮

434 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:23.65 ID:p7PrXCfEa.net
アメノフル推しなんていたのかよガイジかよそいつ

435 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:29.64 ID:7FuTXa7gd.net
>>404
マッシュルって1話見た感じだと気合入ってる絵はアシスタントが頑張ってるだけのような気が…

436 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:35.17 ID:drXIYHFR0.net
>>431
展開遅すぎますね

437 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:38:38.41 ID:GpqV9Tsha.net
2010年代前後の勢い全く無いやん
今ならスケダンですらトップ3張れるやろ

438 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:06.23 ID:6hDtkXblM.net
こち亀は作者やる気ないのかな

439 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:07.03 ID:Ohk/NNeWa.net
呪術はよ戻ってこい
ストーンも今微妙やしヒロアカでもっとるぞ今の本誌

440 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:08.02 ID:MjxuHXs5a.net
>>348
カッコいいんだ😎🤌

441 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:11.57 ID:hbxJgzRMM.net
>>433
ワイは宿儺が大暴れしてた時がバトルとしては一番好きかもしれん

442 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:16.56 ID:8hcjY5pP0.net
>>416
んほ〜この編集たまんね〜やぞ
担当がジャンプやと年齢的に出世して担当持てなくなるからジャンプラに移ってそれについてった

443 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:17.03 ID:oUsF1nxYd.net
レッドフードは早く村を出ろと言われてたけど
主人公は村を出たくなかったんやし次号が最後の村描写と思えばまぁええんやない?
村を滅ぼされんと狩人になる大した理由が無かったやん

444 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:20.25 ID:SiG30fFv0.net
もう週刊誌ってのもやめたほうがええんちゃうか
せめて隔週やろ

445 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:25.54 ID:fHjnG/Ss0.net
>>160
ジャガーさんみたいなもんや
全然余裕

446 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:29.32 ID:FzbKsPVU0.net
>>390
あかん武芸のネル言われても意味わからんかった

447 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:41.32 ID:pFU157W4M.net
>>401
チェンソーマンの続編ならいくらコケても最低限の売上は保証されるやろうけど吾峠の新作は未知数やろ
可能性でいうならサム8化する方が高いぞ

448 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:43.56 ID:hSaZvQyWr.net
>>427
ここすき 今まで読んでなかったけどこの話だけ読んだ

449 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:59.25 ID:IQ+nD4nS0.net
>>433
五条スクナが大暴れしてるときは大体面白い

450 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:39:59.41 ID:R0aiui0M0.net
>>390
よくわからんわ
いつの間にか終わってるか細々続いてるかの二択やろ

451 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:01.08 ID:IdIfP3eD0.net
>>427
今週低過ぎてビビった

452 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:04.15 ID:drXIYHFR0.net
😡「あのさぁ...ちゃんと『ジャンプ』描いてきてよ」

出てきたのがレッドフード、NERU
ええんか?

453 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:06.80 ID:N4QTaFj1d.net
>>400
子供がワンピ読んでないんやが…

454 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:07.68 ID:FzbKsPVU0.net
悟どこにいるの?🥺

455 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:18.22 ID:kHM35u2ka.net
アフタでデビューしたタツキとか普通に埋もれるだけやろ

456 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:18.87 ID:PqRO0w3rd.net
>>193
https://i.imgur.com/0by5qTo.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Ef_WVqcU0AUEp5M.jpg

狙ってるやろ日付

457 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:21.47 ID:Wovsn7Lq0.net
>>246
あれ作者の構想では「衝撃展開」だったんだろうなって思うと悲しくなる

458 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:40.48 ID:MiSv2ITk0.net
>>442
元々ジャンプラの編集やぞ

459 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:41.51 ID:p7PrXCfEa.net
>>444
どれだけ期間空けてもクソつまらん新連載は必ず8割は出るぞ

460 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:50.49 ID:drXIYHFR0.net
>>401
鬼滅はたまーに読み切り載せるくらいでいい

461 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:54.70 ID:kHM35u2ka.net
NTR大好きマンとID被ってるやん
不快や

462 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:40:58.69 ID:FzbKsPVU0.net
>>443
いやそれじゃ遅いねんや

463 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:41:04.88 ID:FQV/umpj0.net
おかえり
https://i.imgur.com/wiTwyVx.jpg

464 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:41:08.10 ID:hbxJgzRMM.net
>>451
ラボ編終盤のアンケが反映されたら上行くだろうから安心してるで😎

465 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:41:13.18 ID:IQ+nD4nS0.net
>>401
小峠が描きたがってるSFラブコメじゃなきゃいい

466 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:41:28.89 ID:drXIYHFR0.net
サカモトしかないんか

467 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:41:39.27 ID:ad6luI3NM.net
>>457
衝撃は衝撃やけど。。。

468 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:41:45.65 ID:q7h/9Z3y0.net
あやかしがドベやけどどうすんのこれ

469 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:41:56.05 ID:IdIfP3eD0.net
>>461
それ別人格の君自身やで

470 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:00.86 ID:ad6luI3NM.net
>>452
ごみっ🥺🥺🥺

471 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:08.40 ID:tOSsAaTC0.net
坂本の作者にギャグ描かせるの辞めさせろ。つまらんくはないけどバトルの方が見たいわ

472 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:09.23 ID:hSaZvQyWr.net
サカモトは一生アクションしてればいいと思える稀有な漫画 アクション書ける作者は貴重や

473 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:13.18 ID:g3o926TJa.net
【悲報】食劇のサンジ、話題に出す奴が存在しない

474 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:16.61 ID:uj/eyEy0a.net
>>453
読んでるぞ
https://i.imgur.com/E3kmGwu.png

475 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:21.85 ID:5iYbfPm+M.net
>>457
なんの話題にもならないの悲しいわね
ネタにもならんつまらなさだからしゃーないけど

476 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:26.45 ID:ad6luI3NM.net
>>453
読むわけないやろ目が疲れるわ

477 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:30.34 ID:hbxJgzRMM.net
https://i.imgur.com/C6T5RkL.jpg
🤯

478 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:44.13 ID:ad6luI3NM.net
>>463
悟😭😭😭😭

479 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:45.69 ID:LhtQCgjqM.net
https://i.imgur.com/i8HP3h0.jpg
ワイのあやトラのすずちゃんどんどん変態になっとるんやが😅😅😅

480 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:42:49.78 ID:YGidfFeX0.net
アメノフル面白いやん

https://i.imgur.com/lBxMN6t.jpg

481 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:01.69 ID:p7PrXCfEa.net
それでもサカモトつまらんわ
今のワンピよりも先が気にならない漫画は総じて切って良い

482 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:07.44 ID:ad6luI3NM.net
>>461
草ァ!

483 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:18.06 ID:drXIYHFR0.net
>>480

ええやん

484 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:22.98 ID:84VknGvAd.net
>>474
これじゃコナンが男人気無いみたいやんけ

485 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:23.85 ID:MWGUHDpkH.net
>>477
とりあえず巨乳したろ!って二次創作ほんと滅びたらいいのにって思うのワイだけ?

486 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:26.91 ID:jU0vMarVa.net
呪術のないジャンプとか全部合わせてもタツキの読み切り以外よ

487 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:30.35 ID:ad6luI3NM.net
>>473
もうねなんかワンピースもういいって感じ

488 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:32.78 ID:jim7jTLda.net
>>452
最近はタツキに影響受けた持ち込み多いみたいやからこれからは週刊アフタヌーンやで

489 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:39.11 ID:7FuTXa7gd.net
ジャンプラみたいに他誌の作品を載せる枠作ったほうよくない?
ジャンプラからスパイ
SQからワートリ
ヤンジャンからキングダム
プレイボーイからタフ

ここらへんをローテで月1掲載すればいけるやろ

490 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:41.82 ID:DheKozes0.net
>>480
この棒はなに?

491 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:43.61 ID:91giNiusa.net
マッシュるとか坂本ってもしかして磯部以下?

492 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:49.06 ID:IsBS93+bd.net
>>40
【悲報】アイテルシーちゃん、書き下ろし予定なし😭

https://i.imgur.com/jLTLV7d.jpg

493 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:57.19 ID:drXIYHFR0.net
>>479
限界突破してきてるやん

494 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:43:57.48 ID:4+Sm5onDd.net
>>463
おいこれアニメのパクリやろ

495 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:02.80 ID:7XtO1eq9a.net
>>485
ワイも
勝手に指4本にしてるのと変わらん

496 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:06.01 ID:MjxuHXs5a.net
>>463
やば…まぢ尊い🥺🤌💥

497 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:07.42 ID:ad6luI3NM.net
>>477
ジャンプラやん

498 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:11.18 ID:IdIfP3eD0.net
>>464
今の順位はどこら辺のが反映されとるんやろ

499 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:19.13 ID:jr+yqzLar.net
ヒロアカ本誌見てまんさん下半身大洪水や

500 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:21.63 ID:7v5ssbv+0.net
>>490
ペロペロキャンディーの持つ方

501 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:22.64 ID:iCu6btJ80.net
>>473
やっぱり絵はクッソ綺麗やわ

502 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:30.10 ID:zSr7p4CV0.net
>>489
本誌にタフなんて載せても10周で切られるだろ

503 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:30.64 ID:ad6luI3NM.net
>>480
ホラー漫画として?

504 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:36.63 ID:AyDBg2gF0.net
グリムおばさんとかいうガチの無能
変身能力まで持ってる師匠キャラでこんなやつ初めて見たわ

505 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:37.37 ID:DheKozes0.net
>>500
サンガツ

506 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:42.00 ID:15Hic0VqM.net
骸区の作者にスパイファミリーと銀魂混ぜたみたいなサカモトデイズを描かせる無能

507 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:49.85 ID:2eJXUCsd0.net
>>479
マッマ(先生モード)もっと出してほしい
あとすずと仲悪いのマイナスポイントだから和解してくれ

508 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:44:59.93 ID:UEQCdX6DM.net
>>479
https://i.imgur.com/f94NPzW.jpg
この子すき

509 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:09.12 ID:drXIYHFR0.net
>>463
えちょっと待って
悟まぢ尊い...🥺

510 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:18.26 ID:hbxJgzRMM.net
>>498
8週前の反映説を取るならラボ編序盤の恐竜や幹部と戦ってたところやな

511 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:20.97 ID:MjxuHXs5a.net
>>507
仲良くなったらレズセしそうだからだめや

512 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:21.96 ID:FzbKsPVU0.net
>>492
何も精成果を得られませんでした!😭

513 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:23.63 ID:uFv1pOf/0.net
サムライ8ってひょっとしてそこそこ名作やったんやないか?岸本の言動から異様に叩かれてただけで

514 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:25.18 ID:zSr7p4CV0.net
>>498
ルーが捕まっておっさんが出てきたあたり

515 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:29.95 ID:J4wKzhfYr.net
あのなんか青春部活漫画みたいなやつ消えてほしい
ジャンプの色じゃないし気持ち悪い
エロシーンないし

516 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:39.78 ID:lGnvEsPp0.net
>>473
ちゃんとほんへとにらめっこして描いたんやなってのは分かった

517 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:41.32 ID:gV581rBid.net
アイテルシーとかいう1話時点ならまだ期待できる余地があったけど
2人目の犯人で作者のキチガイバリエーションの底が見えて
3話目で作者の画力の底が見えてなんもなくなったやつ

518 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:43.01 ID:M0mm6tti0.net
>>491
マッシュルは6巻 170万部やで
もう昔の中堅と並ぶレベルや

519 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:44.92 ID:vGJdTb0jd.net
>>490
ペロペロキャンディの棒やで

520 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:46.74 ID:FzbKsPVU0.net
>>496
悟🥺

521 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:48.37 ID:zXmGyaD70.net
神海っちゃんはよ

522 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:49.85 ID:sB1+wIng0.net
レッドフードピカピカ

523 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:54.32 ID:glQQ5MWVp.net
希望は赤頭巾だけか

若君は面白いの?🤔

524 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:54.87 ID:drXIYHFR0.net
週刊アオノハコなんだよね

525 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:45:58.21 ID:R0aiui0M0.net
>>473
真面目やなって幹事

526 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:04.68 ID:IdIfP3eD0.net
>>473
ちゃんとコナーファとかスパイスの件とかも描いてて懐かしかった

527 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:06.31 ID:hbxJgzRMM.net
ロボコおるやんけ

528 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:07.24 ID:YGidfFeX0.net
>>504
チュートリアルなんて瞬殺でええのにな

529 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:09.18 ID:hSaZvQyWr.net
アイテルシーって原作おったっけ おらんならまだ希望はある

530 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:10.53 ID:drXIYHFR0.net
>>523
面白いよ

531 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:12.65 ID:3a+ln+VV0.net
>>463
🗃
👁

532 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:15.71 ID:MWGUHDpkH.net
>>515
本当はああいう高校生活送りたかったんやろ?
わかるで

533 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:18.82 ID:FzbKsPVU0.net
>>504
サム8リスペクトやぞ

534 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:24.52 ID:gmzHJJUf0.net
タツキ読み切り
普通に漫画として構成が読みやすいが信者が持ち上げすぎ

535 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:25.10 ID:Ya55eM6uM.net
>>513
半分は当たっている
耳が痛い

536 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:27.94 ID:8hcjY5pP0.net
>>458
せやそれでジャンプ行って副編集長になって戻ってった
林のインタビューでんな感じのこと言ってたんや

537 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:31.15 ID:3FFHkuzO0.net
最近ロボ子と高校生家族を楽しみにしとるんやが?

538 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:40.30 ID:M0mm6tti0.net
>>515
ジャンプの色のぼく勉がいろんなラブコメにボロ負けしてるし
ジャンプらしいラブコメってゴミやん

539 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:41.42 ID:IdIfP3eD0.net
>>510.514
サンガツ
まぁそこら辺ならこの順位もしゃーないか

540 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:43.81 ID:YGidfFeX0.net
>>473
何故ビビをおはだけさせなかったんや?

541 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:45.09 ID:Wovsn7Lq0.net
>>427
これええな
アメコミ塗り凄い合うやん

542 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:45.33 ID:+vx9gFZa0.net
松井優征すごくね?
ネウロでコアな層を掴んで暗殺で一般層に大人気
今やってる逃げ上手は堅実って感じでなんでも書けるやん

543 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:56.07 ID:tOSsAaTC0.net
タツキって沙村とか弐瓶のファンみたいに言ってるけどぶっちゃけ似てへんよな。設定とか構図とか似せるシーンはあるけど作風やノリが違いすぎる

544 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:56.55 ID:nqQbNt87M.net
ワイ逆張りマン、アオノハコを叩きアメノフルを持ち上げてしまう

545 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 09:46:59.13 ID:FzbKsPVU0.net
>>513
うんいまおもうと先が気になるよね

総レス数 545
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200