2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【驚報】初代ポケモンのデータから謎のポケモンが発見される

1 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:13.66 ID:qfd0tzmK0.net
なんやコイツ

https://i.imgur.com/yE8TAeF.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:27.04 ID:Ft3Hk/aY0.net
あっ…(察し)

3 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:35.37 ID:LMa8DNTB0.net
ゴローニャやん

4 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:35.77 ID:D+UJfBGf0.net
悲しいなぁ…

5 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:39.68 ID:oZt4Auoid.net
あっ…

6 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:41.32 ID:WtP6zLNQM.net
>>1
ゴローンの進化系?

7 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:41.50 ID:yB7NwB9u0.net
ゲンガー

8 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:42.10 ID:Yjkebi3GH.net
名前書いてあるじゃん
文字読めないの?

9 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:50.21 ID:rwRT9Isb0.net
あっ・・・

10 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:51.06 ID:N00y5ZJF0.net
オープニングデモに出てくる謎のポケモンwwww

11 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:04:56.51 ID:Sh9x+j9b0.net
けつばんでしょ

12 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:05.79 ID:NtfjbeXW0.net
アフィ

13 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:12.37 ID:NsNcL4dS0.net
あと2種類くらいいそう

14 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:18.01 ID:j4kxiA7wa.net
>>1うんことか食ってそうw

15 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:18.06 ID:gzdaLcok0.net
イシツブテチャート

16 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:20.05 ID:Jg4njDG10.net
腕が4本ある奴もいるらしい

17 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:31.66 ID:CAzIHLPq0.net
コイツかと思った

https://i.imgur.com/1pTwhnM.jpg

18 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:32.42 ID:oWRv2G0b0.net
お友達とか…いらっしゃらないんですか?

19 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:38.59 ID:GfqgFeJq0.net
>>13
コイツ以外は敵トレーナーに使われてるぞ

20 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:39.94 ID:MfebrVRn0.net
ゲンガーとかフーディンとかいう謎のポケモン

21 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:40.48 ID:K5izDPxF0.net
脱皮…

22 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:44.79 ID:MD8mJ8Gm0.net
🥺

23 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:49.49 ID:TnJ9kQFG0.net
>>10
ゲンガーとカビゴン足して2で割るだけやで

24 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:05:58.93 ID:/OMi0FjY0.net
>>16
シバが使ってくる定期

25 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:01.06 ID:cLGkhI0o0.net
ワイゲームボーイ2台持ち、高みの見物

26 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:03.88 ID:1sukU6Cz0.net
ん?今の子はゴローニャ知らんの?

27 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:15.40 ID:H7YcHZ7o0.net
けつばんじゃねぇのか…

28 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:32.77 ID:GfqgFeJq0.net
>>17
工場にもポケモンおるんやな

29 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:33.83 ID:dwYkKyFi0.net
ゲンガーとフーディンは対戦相手が使ってるから知ってるんだね

30 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:35.55 ID:iI8+XVcm0.net
ボツモンスターでしょ?

31 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:35.66 ID:92rmW+Y20.net
サカキが使ってくるやろ


漫画版で

32 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:50.46 ID:GOGvEN840.net
マスターボール手に入れてトレーナーのフーディンに投げた思い出

33 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:50.64 ID:CHZisWs20.net
使い古されたネタで激滑りして草

34 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:52.89 ID:4aa1Mh5X0.net
脱皮見てみたい

35 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:06:56.26 ID:+/bgY/tu0.net
No.76(迫真)

36 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:17.85 ID:eu/m9+Xl0.net
>>25
でも一緒にポケモン遊べる友達いなかったんだよね?

37 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:24.29 ID:R42kXH1U0.net
どっちに転んでもガイジ

38 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:26.65 ID:is7R7Izt0.net
なんで最終形態出で猫要素出てくるの?

39 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:26.79 ID:aAs4YEJor.net
せや!
https://i.imgur.com/tfDRdl8.jpg

40 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:33.16 ID:6FSDgVlWd.net
本気出したイシツブテ定期

41 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:33.77 ID:0/AQtaJ50.net
3dモデルになってから見た記憶がない

42 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:42.73 ID:hWwswXLu0.net
なんやコイツ
https://i.imgur.com/IzffF7P.jpg

43 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:47.28 ID:omX9nA/Y0.net
あのポンデライオンみたいなのすき

44 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:53.08 ID:BdHOTsg1d.net
けつばん

45 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:07:57.52 ID:34HywgZz0.net
通信ケーブル持ってる友達がいなかっただけだから…

46 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:04.18 ID:l7WcDeRja.net
もしかしてポケオジって発達障害入ってる?

47 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:09.95 ID:nYrkpURh0.net
>>38
通信交換で進化前の特徴が混ざってるらしい
https://i.imgur.com/KOkXrMR.jpg

48 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:15.67 ID:GfqgFeJq0.net
>>42
スクラビングバブル定期

49 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:21.99 ID:78TdmR540.net
>>17
セレビィやん

50 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:22.17 ID:nYrkpURh0.net
>>42
スクラビングバブル定期

51 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:23.61 ID:mRl9iLch0.net
>>42
スプラビングバブルやろ

52 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:28.42 ID:7a0Th/bu0.net
FRLG/RSでデオキシスやミュウやホウオウ・ルギアを捕まえる裏技が最近見つかったらしいな

53 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:31.47 ID:rUOtTM9c0.net
>>42
スカートはいたディグダや

54 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:33.27 ID:BQTFLkH30.net
このノリ25年やって飽きひんのか

55 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:33.58 ID:lpF5s+rq0.net
レジなんちゃらが原爆関係ってほんとなの?

56 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:38.11 ID:0jaKTy+h0.net
>>8

57 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:54.15 ID:N00y5ZJF0.net
>>47
やっぱ欠陥装置やんけ

58 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:08:58.81 ID:CCbm2jzI0.net
いじゃぞそ
みたいな名前のバグポケいたよな

59 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:09:15.59 ID:owy4DcBla.net
>>47
怖すぎでしょww

60 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:09:17.62 ID:uUxU79ZZ0.net
>>47
なるほど

61 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:09:29.31 ID:GfqgFeJq0.net
>>58
ィ゛ゃゾ┛A


62 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:09:31.91 ID:uUxU79ZZ0.net
>>42
スクラビングバブル草

63 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:09:47.14 ID:A8/+m3Ex0.net
ポンデリングは?

64 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:09:49.58 ID:87gAjCefa.net
https://i.imgur.com/vxuCtRo.png

65 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:09:53.65 ID:OmRGwxcWa.net
>>47
こいつらでわざわざ交換しなくても

66 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:01.03 ID:fP90z6490.net
ゲンガーとカイリキーとフーディンは敵が使ってくるってことか

67 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:04.91 ID:gfm1DTcR0.net
https://i.imgur.com/H4zxl1j.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:05.58 ID:3POxky9ld.net
ほえる はねる そらをとぶ
のスレ最近全く見ないな

69 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:07.83 ID:nYrkpURh0.net
>>64
すまんがイシツブテって何ンゴ?

70 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:11.50 ID:U4jTKaT+0.net
メガトンポケモンってなんや?

71 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:14.15 ID:Od43pU8r0.net
小学生ワイ「こいつどこまでレベル上げたら進化するんやろなあ」
ゴーストLv58「……」

72 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:23.64 ID:vwH1PiCJ0.net
左のオッサンは一体誰なんや…
https://i.imgur.com/3AVcj1j.jpg

73 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:25.27 ID:6hn0Iukn0.net
>>54
昔の寂しさが未だに癒えんのやろ

74 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:28.99 ID:6WKSAAP3r.net
>>42

https://i.imgur.com/xG53gPk.jpg

75 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:29.77 ID:H7YcHZ7o0.net
>>42
最初は資料が無いとか知らんとかやなかったっけ?
その前はくにおくんやぞ

76 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:38.00 ID:xL9zKta+0.net
普通に一緒に四天王行ったけど

77 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:39.20 ID:V7YnEr2Z0.net
自爆定期

78 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:41.51 ID:RBzIkjpZH.net
>>67
なんやこれかわいそう

79 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:10:48.61 ID:34HywgZz0.net
>>47
ほんまポケモンって面白いよな

80 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:03.12 ID:61NMVcLa0.net
>>71
エアプか?ハナダでゴーリキーと交換できるやろ

81 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:07.50 ID:38JfIERi0.net
ワイパッパと通信交換してゲットしてたわ

82 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:28.94 ID:O2W5p6Jf0.net
>>47
ユンゲラーとゴローンだったらどうなんねん

83 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:31.16 ID:eu/m9+Xl0.net
>>55
ジーランス→リトルボーイ
ホエルオー→ファットマン

レジ系の容姿→ケロカス
レジ系は全員格闘が弱点→格闘=アメリカ

みたいなの覚えとる

84 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:34.25 ID:abiqyCpr0.net
>>42
スクラビングバブルやんけ

85 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:37.62 ID:Pp5fnjz/a.net
>>72
グリーンや

86 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:38.36 ID:fl40rmr7a.net
ぶっちゃけ攻略本に載ってるから知らないのあっくんだけだったよな

87 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:54.57 ID:LFiYK15od.net
キャタピー→トランセル→モルフォン

コンパン→バタフリー

って、なんで逆になったの?

88 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:55.11 ID:UBuwj1n1a.net
>>47
はえ〜おもしろい

89 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:11:59.20 ID:6FSDgVlWd.net
>>74


90 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:01.73 ID:cL1+9MJG0.net
ガキのころけつばんっておしりポケモンだと思ってたわ

91 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:03.24 ID:V7YnEr2Z0.net
同じ生き物という事実
https://i.imgur.com/4aQe1YL.jpg
https://i.imgur.com/WbEcK8j.jpg

92 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:14.32 ID:cVdlJ09Vd.net
ゴローン
ゴースト
ゴーリキー
ユンゲラー

ワイの最強パーティや

93 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:21.28 ID:wL5M72kAp.net
友達いない自虐は昔のネットノリやな

94 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:27.31 ID:veJzUGV2a.net
>>69
イシツブテっていうポケモンがいるんやで

95 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:30.02 ID:YM4CY/PCM.net
スクラビングバブルとかよう思いつくわ

96 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:43.43 ID:GfqgFeJq0.net
>>93
本当は友達じゃなくてケーブルがなかった模様

97 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:44.74 ID:5DfT8XLZ0.net
>>47
カイリキーの岩要素どこや

98 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:12:58.41 ID:nYrkpURh0.net
>>82
そっちでも行けるようユンゲラーも指が混ざってる
https://i.imgur.com/irOt5F2.png

99 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:06.76 ID:wdJG7deU0.net
>>17
セレビィって元々は古代遺跡から湧いてくる遮光器土偶みたいなやつだったんだな
あの遺跡意味分からんし

100 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:11.43 ID:StZbEeJY0.net
こんなやついねえよ
見たこと無いもん

101 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:14.61 ID:+XBhArMc0.net
通信ケーブル持ってるのにハブられてた奴おるか〜

102 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:30.54 ID:eu/m9+Xl0.net
ユンゲラーのままでも十分強いぞ

103 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:35.25 ID:hjKkcKrb0.net
交換中に通信ケーブルの真ん中通ってるくらいのタイミングで電源切ったら両方のデータに存在するようになるんだよな

104 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:44.02 ID:61NMVcLa0.net
青やってないエアプばっかおるやん
ゲンガーは1人でもゲット出来るのも知らんて

105 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:52.36 ID:Ju+MOGqL0.net
>>67
このバトル激アツだった

106 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:56.93 ID:BQ0CAWjv0.net
>>97
腕が4本あるところやろ

107 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:13:59.11 ID:6FSDgVlWd.net
>>96
ワイはゲームボーイが一台しかなかったんごねぇ。。。

108 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:05.26 ID:OiqWXrsg0.net
>>83
格闘がアメリカっどうなんだよ

109 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:05.37 ID:+/bgY/tu0.net
>>47
腕のくだりは無理があるやろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:05.91 ID:Q6mXxAzn0.net
専用通信ケーブルでリア友とトレードしないと進化しないって今考えたらクソやな

111 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:11.66 ID:AM2Kc1RYp.net
????に乗る奴wwwwwww

112 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:12.12 ID:UBuwj1n1a.net
>>87
公式は否定し続けてるけど絶対間違えただけやろなぁ

113 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:20.59 ID:8QNmU7IXd.net
わいキッズのときイシツブテがなぜ宙に浮いてるのにエスパー技使えないのか謎でしかなかった

114 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:23.99 ID:OHQw6dIy0.net
https://i.imgur.com/b2T9eo0.jpg
https://i.imgur.com/p3LP5w4.jpg

115 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:30.54 ID:S2Dd/Q8ld.net
ポケモンGOで初めて見たわ

116 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:45.04 ID:CCbm2jzI0.net
フーディン欲しくてワイのユンゲラーとゴローン交換してすぐまた返すって約束だったのにそのままフーディンパクられたの思い出したわ
死ねよ吉田

117 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:45.34 ID:RSFNDMxud.net
>>114
なつかしい

118 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:54.03 ID:8QNmU7IXd.net
レベル100の裏技とミュウの出し方ネットがないのになぜ伝わったか恐怖

119 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:54.13 ID:cLHMPFeCa.net
>>47
ハエ男やん

120 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:14:57.18 ID:wdJG7deU0.net
ケーブル持ってない地域ってあるんやな
正直ワイの友達2/3くらいは持ってたとおもう

121 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:15:05.42 ID:N00y5ZJF0.net
>>114
イッシュ地方なら死んでなかった

122 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:15:14.88 ID:nYrkpURh0.net
通信交換ってガチで互いのデータを入れ替えてるのと思ってたけど
Aくんのソフトからゴローンのデータを消してBくんのソフトにいるユンゲラーのデータをコピーして書き換えてるだけやったんやな

元のゴローンは消滅してるわけでどこでもドアの思考実験みたいで怖いわ

123 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:15:19.39 ID:FtgOXHaE0.net
>>47
鵜呑みにはせんけどおもろいな

124 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:15:43.24 ID:MPbBKSQy0.net


125 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:16:00.69 ID:AuxXVFo/a.net
ポケスペのレッドvsサカキ戦のゴローニャすき

126 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:16:05.28 ID:ali5l6Bz0.net
散々な扱いで草
https://i.imgur.com/dRPqOIM.jpg

127 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:16:10.84 ID:GfqgFeJq0.net
>>122
マサキと合体したポケモンとかどこいったんや

128 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:16:22.30 ID:naakBDPn0.net
ポケモンGOは飴で通常進化できる良心的設計

129 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:16:31.10 ID:lt1DsZ3N0.net
けつばんってなんか洗濯板みたいなんだと妄想してたわ
鳴き声がリザードンだかサイドンやしワケわからん

130 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:16:38.30 ID:kCp5Wqss0.net
ユンゲラーの最終形態感凄い

131 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:16:46.08 ID:CAxqPgQW0.net
>>74
草ァ!

132 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:16:56.06 ID:MPbBKSQy0.net
RSで宇宙センターがある町の白い石に話しかけると
ジラーチがでてくるって話聞いた事ある人ワイ以外におる?

133 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:17:08.62 ID:tl1e33StM.net
>>129
ケツ板だと思ってたわ

134 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:17:09.45 ID:eu/m9+Xl0.net
>>108
ワイの小学校で流行った都市伝説でうろ覚えやがレジ系=暴力(格闘)に曝される日本国民→暴力を奮うもの→アメリカ兵

とかいう理由付けだった気がする

135 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:17:12.25 ID:ZV9eTooNF.net
>>126
ポケスペって容赦なくポケモン殺すよなアーボックとか

136 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:17:18.71 ID:U1nKdPced.net
ゴローニャってこんな顔だっけ?

137 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:17:47.44 ID:ECg6QOQL0.net
>>126
これ死んだんか。かわいそう

138 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:17:47.77 ID:hV/sW4w60.net
https://i.imgur.com/7X9og7m.jpg

139 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:17:51.37 ID:QWRwmn5ha.net
ドサイドンとかいう通信進化の英雄

140 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:07.17 ID:MuxLUVXp0.net
タッコング定期

141 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:09.31 ID:jZouj0tEa.net
ゴローニャって今のぽけもんにいないんか

142 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:13.66 ID:CbGqg8uMx.net
>>122
データの移動ってそんなもんやないん

143 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:14.86 ID:CCbm2jzI0.net
>>132
有名なガセネタやね
ワザップで見たわ

144 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:17.69 ID:AM2Kc1RYp.net
ユンゲラーが元人間ならケーシィは一体何やねん

145 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:27.90 ID:Yxb2vllO0.net
>>118
マジレスすると色んなところで雑誌売ってたからな
そもそもポケモン世代が小学生の頃にはネットもあったし

146 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:35.39 ID:O2RTQwvJ0.net
>>141
色々あって削除された

147 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:45.88 ID:FtgOXHaE0.net
>>138
明らかにヤバい実験が行われてて草

148 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:57.21 ID:CbGqg8uMx.net
>>145
雑誌にそんなの載ってたかあ?

149 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:57.56 ID:tV7VjJ/g0.net
>>138
大爆発はあらかじめ決められてて草

150 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:18:59.18 ID:DjGLge/90.net
通信ケーブルを持っていくの忘れただけでその後の遊びには混ぜてくれなかったワイの気持ちがわかるんか❓

151 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:19:32.27 ID:omX9nA/Y0.net
https://i.imgur.com/UgOJvMo.jpg
かわいい

152 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:19:36.04 ID:MPbBKSQy0.net
別人やん

153 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:20:00.79 ID:lt1DsZ3N0.net
ネットはパソコン家になくても公民館で使えたから裏技調べたりしたよな
あとは広技苑とかいう分厚い本も見たりしてた

154 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:20:08.72 ID:vwH1PiCJ0.net
https://i.imgur.com/9n64Q5A.jpg

155 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:20:11.70 ID:lU89yIiv0.net
>>129
わいもケツ型星人的な番長みたいなもんやと思ってた

156 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:20:14.33 ID:CCbm2jzI0.net
レベル100は道具の7番目セレクト
ミュウ釣りは13番目
道具増殖は14番目や

157 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:20:15.73 ID:AnkB6HuU0.net
>>67
ポケスペの自由度の高さはガキの頃ほんまワクワクした

158 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:20:40.71 ID:Yxb2vllO0.net
>>148
雑誌以外も色々本売ってたからな
兄弟いる家庭とかやと普通に兄が持ってるとかはあり得る

159 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:20:46.96 ID:+Desh+F2M.net
>>28
発電所の中にサンダーおったからまああるやろ

160 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:20:50.25 ID:AuxXVFo/a.net
それに彼らが封印されていた場所を当てはめるとある共通点が見つかるのだ。

レジアイスは長崎の原爆
レジスチルは宮崎の空襲
レジロックは大分大空襲

そう、いずれも戦争による大きな空襲があった場所なのである。


更にこの3匹はレベル1で「だいばくはつ」を覚える。これは過去に大きな爆発があった事を示唆しているんだとか。

また彼らは(第4世代以降)レベル89で「はかいこうせん」を覚える。

161 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:21:26.47 ID:NCj5h+Qsp.net
Windows95が家にあったワイおっさん、高みの見物

162 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:21:43.02 ID:AuxXVFo/a.net
「私達この穴で暮らし生活し、そして生きてきた」
つまりここは防空壕だったのだろうか?

「だが私達あのポケモン閉じ込めた」
これは多分レジ系の事だろう。しかし何故彼らを?

昔は奇形児や障害者を深い穴の中に閉じ込めたりそのまま埋葬する(=間引く)という風習があったらしい。
レジ系の姿を思い出してほしい…彼らは何れも手足が極端に短かったり指が無かったりと、見ようによってはまるで障害者や奇形児のようにも見える…
恐らく彼らは原爆の放射能の影響による奇形児や障害者の象徴なのだろう。点字を使ったのも彼らが障害者である事を暗に示す為か。
また、レジ系は総じてかくとうタイプの技に弱い。
これもレジ系が人間的弱者であることを指し示しているのではないか?

163 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:21:43.30 ID:lt1DsZ3N0.net
穴久保は安心して笑えたけどポケスペはマジで怖かった

164 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:21:54.16 ID:NBiMhwJ6a.net
https://i.imgur.com/8xdPxJZ.jpg

赤緑のアイコンかわいくて好きや

165 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:22:32.49 ID:Yxb2vllO0.net
>>164
虫の虫感ホンマすごいと思うしどれにも当てはまらんやつのモンスター感もすごい

166 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:22:41.88 ID:+GTlzN7+H.net
>>47
これ公式が勝手にデザインしてるだけじゃん

167 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:22:51.40 ID:rqcIFoyy0.net
>>47
マサキとイーブイが合体してるしポケモンってこういう黒いネタ好きだしガチっぽいよな

168 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:22:54.95 ID:7a0Th/bu0.net
ジバコイルにはしなかったんだね?

169 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:22:57.52 ID:rNTOLrDY0.net
RSは内部データに初代御三家やらがおるのが話題やったわ

170 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:22:59.67 ID:PK0am+ol0.net
>>164
カービィみたいなやつすき

171 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:23:02.28 ID:Rug9Pp+w0.net
>>67
普段石落としはどういう風にやってたんやろ

172 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:23:13.53 ID:AnkB6HuU0.net
>>164
ピッピ優遇されとんな

173 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:23:22.44 ID:wdJG7deU0.net
大人になってから読んだらつまらなくてビビる漫画トップ5に入るやろポケスペって

174 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:23:40.16 ID:lt1DsZ3N0.net
>>164
ケンタロスの間抜け面すこ

175 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:23:40.20 ID:aifL0s520.net
アネ゙デパミ゙やないんか

176 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:23:48.23 ID:EBbsS/dJ0.net
>>151
ポンデライオン

177 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:23:58.84 ID:Aq1oKk/H0.net
>>109
言うほど無理あるか?
進化したら4本腕が2本になるって不自然やし辻褄あってると思うけど

178 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:24:03.56 ID:kk8NClTeM.net
>>47
ヒエッ
きわめて重大な生命の冒涜を感じる

179 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:24:09.88 ID:GzTmYi26d.net
>>154
バンギおるやん

180 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:24:30.88 ID:JqpmZj9V0.net
>>164
水のやつすき

181 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:24:44.83 ID:rqcIFoyy0.net
>>154
ピッピキモすぎ

182 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:24:51.67 ID:KTcs3NZ20.net
おめでとう!アネデパミはピッピに進化した!

183 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:25:01.90 ID:eu/m9+Xl0.net
>>168
何故ならレアコイルの方が速いからです。御存知です? ジバコの素早さ種族値60、
それに対しレアコイルの素早さ種族値は70なんです。この10の差がとても大きくて、
レアコイルの場合は素早さに補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値134。
これに拘りスカーフと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって201にまで達するんです。
これはサンダースやクロバットと云ったメジャーポケモン所謂130族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。
ポケモンと云うのは素早さが1違うだけで先手後手が決定して仕舞うゲームです。
だからその1の差でこう云った強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。
確かにジバコイルはレアコイルよりも耐久力決定力共に上回ってはいますが、
素早さではレアコイルが上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれレアコイルの方が強いんじゃないですかね。
だから敢えてレアコイルで止めてるんです。はい。て言うかゴルゴさん、ジバコイルを採用されていたと云う事ですが、
何も知らないんですね。はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちに帰宅し、ポケモンの基礎を学びなさい

184 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:25:04.31 ID:e3Mx7/bB0.net
>>154
アバゴーラおるやんけ

185 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:25:26.39 ID:XMvbfHFy0.net
https://i.imgur.com/jDMyc7r.jpg

186 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:25:34.33 ID:MFUCsaY0M.net
>>164
このサイドンみたいな見た目のキャラ多すぎやろ

187 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:25:35.69 ID:f8FOQANsr.net
こいつ改造しとるやんけ
https://i.imgur.com/FZqvhRP.png

188 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:26:01.56 ID:wdJG7deU0.net
>>47
通信進化テレゴニー説やめろ

189 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:26:13.07 ID:aAc4ML520.net
>>126
トレーナーへの直接攻撃はるーるで禁止スよね

190 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:26:17.56 ID:R6I4mO9e0.net
ナツメ「フーディン使います」
キクコ「ゲンガー使います」
シバ「カイリキー使います」

サカキ「ゴローニャ使いません」←こいつさぁ

191 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:26:34.31 ID:JhJTtJfp0.net
>>187
次回作でもバリアマシマシや

192 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:26:35.03 ID:yYNjzc6d0.net
>>151
これ飯テロだろ

193 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:27:11.39 ID:hjKkcKrb0.net
初代いまやりたかったらゲームボーイしかないんか?

194 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:27:36.74 ID:vwH1PiCJ0.net
>>164
https://i.imgur.com/zOdO7HE.jpg

195 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:27:46.73 ID:rNTOLrDY0.net
バージョンごとに全ポケモンのドット打ち直すって狂気やな

196 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:27:48.11 ID:wdJG7deU0.net
>>193
3dsでダウンロード販売されとるで

197 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:27:59.05 ID:MFUCsaY0M.net
>>193
2DSとかいうのでたとき移植されなかったっけ

198 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:28:08.98 ID:DzSLKRZH0.net
>>164
右下何系だっけ

199 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:28:35.79 ID:MFUCsaY0M.net
>>198
アーボとか

200 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:28:54.14 ID:omX9nA/Y0.net
https://i.imgur.com/Gf6BsQE.png

201 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:29:03.10 ID:KTcs3NZ20.net
普通にプレイすると誰もトレーナーで使ってくる奴居ないから図鑑が???のままなんだよな

202 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:29:49.43 ID:iycpyfex0.net
>>67
ポケスペホンマ嫌い
ダイレクトアタックとかポケモンでやるな

203 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:03.11 ID:N5caWgTQ0.net
イシツブテって何?

204 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:15.66 ID:iycpyfex0.net
>>17
こんなんあったんか…
前に流出した体験版におらんかったよな?

205 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:28.22 ID:91KzMedJ0.net
>>202
ワタルさんもやってるからセーフ

206 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:28.53 ID:YHjkXmEU0.net
ポケスペの作者絶対今困ってるよな
新作でるたびにストーリー考えなくちゃ…って困り果ててそう

207 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:30.32 ID:Q/ZiLTGH0.net
こいつとか幽霊とか結局入手方法分からず終わったな

208 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:33.52 ID:l95SYzHud.net
ルージェラの鳴き声いまでも口ずさむぐらい好き
ポケスタのルージェラのひんしは嫌い

209 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:40.60 ID:Dc2cF8eua.net
>>200
オクタンはこっちのほうがいいけど子供向けのゲームやから没になったんやろうな

210 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:54.45 ID:Q/ZiLTGH0.net
ポケスペってまだやってんの?すげーな

211 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:54.66 ID:K1xaAyW4M.net
>>200
オクタン?!😳

212 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:30:57.72 ID:GfqgFeJq0.net
https://mobile.twitter.com/Pokemon_cojp/status/895562884121411585
ワタル……嘘だろ…?
(deleted an unsolicited ad)

213 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:31:07.56 ID:ZmhpcZhr0.net
ベータ版ウパーかわいい
https://i.imgur.com/LN8saeQ.png

214 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:31:17.71 ID:iycpyfex0.net
>>205
あれもともとはグラ置いてないだけちゃうの
後付でそういうネタにされたが

215 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:31:24.49 ID:M2RWjw6h0.net
ワイが昔っから気になってるのは
ミュウツーもミュウも公になってないのにオーキド博士が「ポケモンは150種類」と言ってることや

216 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:31:28.48 ID:N00y5ZJF0.net
>>200
こっちのほうがデザインいいな

217 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:31:32.17 ID:DzSLKRZH0.net
>>199
さんがつ
あんま使わんから覚えてないんかな

218 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:31:50.95 ID:jpm53ouS0.net
ポケモンの都市伝説って4世代以降聞かなくなったな
ネットの発達とか公式が裏設定しっかり作り始めたのが原因か

219 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:31:58.06 ID:JhJTtJfp0.net
>>200
軍靴の音が聞こえる

220 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:32:16.91 ID:gq/7Hl0A0.net
>>200
こっちのがいい

221 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:32:27.93 ID:A8/+m3Ex0.net
ポケモンのデザインよりも社内の要望書みたいなやつの流出の方が面白かった記憶

222 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:33:00.43 ID:3md9ek/oa.net
>>200
テッポウオの鉄砲感

223 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:33:05.51 ID:Tnv8z0Nz0.net
>>218
そんなこと言ったらドラクエFFとかだってそうやぞ
大体そんなもん

224 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:33:08.07 ID:q6CfVmO90.net
>>118
ワイはネットで見たで

225 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:33:15.99 ID:Q9FE8lyp0.net
>>135
アーボックは生きてるぞ
死んだのはブーバー

226 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:33:28.83 ID:EWZ5XS500.net
サイドンの鳴き声のケツバンの事違うんか

227 :風吹けば名無し:2021/07/19(月) 00:33:33.53 ID:MFUCsaY0M.net
>>200
シリンダーついてるのええよな

総レス数 227
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200