2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウルトラマン素人ワイ、トリガー見て後悔

1 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:01:32.06 ID:JD/ZQkmAd.net
ティガのリブート言うから見てみたらクッソつまらなくて草
つーかなんでスパークレンス(別物?)が英語で変身の発声するんすかね…?

2 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:02:42.16 ID:Gf5cEd/c0.net
ティガ要素使えば売れると思ったんやろなあ

3 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:03:46.95 ID:JD/ZQkmAd.net
てか映画版に出てた3体の悪いやつのパクリみたいなのも出てきたし
パラレルワールドなんか?

4 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:05:24.61 ID:/e2AtCDpd.net
2話だけで既に期待感ゼロになるのすげえよ逆に

5 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:06:49.87 ID:3RWiRaXkd.net
ティガのとかいう最高の素材からクソみたいなリブート

6 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:07:25.47 ID:k4zHK6hZ0.net
スマイルスマイル!

7 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:08:07.67 ID:76/vMkq5d.net
クソみたいなオモチャ売りたいがためにタイプチェンジにも変なカートリッジ必要とかさあ
死ねよ

8 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:08:41.86 ID:7kL7QbyP0.net
いやけっこうええやろ
ジオラマぶっ壊してんの久々に見た気がするわ

9 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:09:31.67 ID:326+3rM9a.net
こどおじブチギレで草

10 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:09:35.85 ID:3RWiRaXkd.net
最近の全部そうやけど変身アイテムの小物にまんまウルトラマンの絵描いてあるのダサいからやめてほしいねん

11 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:09:38.62 ID:Gf5cEd/c0.net
ウルトラマンって変な道具に変なもんくっつけて力を借りるみたいな仮面ライダーのパクリみたいなの繰り返してんの?

12 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:09:45.50 ID:WHBlickm0.net
>>8
特撮はいいと思うぞ
話があれやが

13 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:09:50.46 ID:+6jUFwev0.net
坂本監督はアクションシーンにしか興味が無いんや
話やSFには1mも勃たない

14 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:09:54.56 ID:JAnyUHpK0.net
>>11
今回は自分の力や

15 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:10:14.13 ID:76/vMkq5d.net
主人公の役者素人すぎて草や
仕方ないけど

16 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:10:18.50 ID:3RWiRaXkd.net
>>11
最近のやつ全部そうやな
神秘性もクソもないわ

17 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:10:22.57 ID:7kL7QbyP0.net
>>12
あとペチャクチャ喋らんのがほんまに嬉しい
アヘアヘ言っときゃええんや

18 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:10:38.52 ID:PcGS+CLCa.net
坂本監督はメイン監督に向いてないよ
戦隊やライダーには合うんかもしれんけど

19 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:10:53.94 ID:JAnyUHpK0.net
もっとウルトラマンと変身者の絆見せて欲しいわ

20 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:11:27.82 ID:Gf5cEd/c0.net
ライバルポジっぽいやつといがみ合うかと思ったら即絆できてて草

21 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:11:33.03 ID:+6jUFwev0.net
でも第一話でウルトラマントリガーのタイトルロゴが出た瞬間に子供たちが「ウルトラマントリガー!」って言うのは良かったやろ?

22 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:11:43.95 ID:AfSeQwiP0.net
主人公ウルトラマン一人に対して敵の数多くね?
Z並にインチキパワーアップあるなら知らんが

23 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:12:15.01 ID:1KxfzIMx0.net
>>10
影絵でいいと思うわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:12:15.28 ID:viuiO2/zd.net
カミーラダーラムヒュドラみたいな映画のちょろっとしかいなかった奴らまでリブートすると思わんかった

25 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:12:27.71 ID:+6jUFwev0.net
ライバルポジと1話で和解してしまった時点でこの作品にシナリオを求めてはいけないのだと悟った

26 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:12:43.58 ID:wjA5NwrP0.net
まだ録画溜まってる状態やわ
脚本家のハヤシナオキってどんな感じなん?

27 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:13:05.98 ID:Gf5cEd/c0.net
>>25
コンプレックスからイーヴィルティガみたいなやつになるのがと思ったのに

28 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:13:55.52 ID:mKuBOghcd.net
来週はキリエロイドもどきか?

29 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:14:50.43 ID:3RWiRaXkd.net
>>23
てかタイプチェンジやったら小物ガチャガチャせんでええやろ
オーブあたりからずっと思っとるけどウルトラマンにおもちゃ丸出しの剣とか似合わへんのじゃ
どんだけおもちゃ売りたいねん

30 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:14:57.76 ID:Gf5cEd/c0.net
英語で喋るのだけはやめてくれよ

31 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:15:01.78 ID:AfSeQwiP0.net
ウルトラマン殆ど知らんのだがティガ自身は意思とかあるんか?
初代マンとかZは普通にあったししゃべってたけど

32 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:15:37.57 ID:l36CwzCOd.net
上坂すみれ使って何がしたいのか

33 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:15:38.72 ID:+6jUFwev0.net
ガソード出るらしいけどガソードは新規怪獣として
心の内が分からない状態から「トモダチゴチソウ!」されるのが不気味だったわけで
最初からガソードがクズだともう分かってる状態で出しても意味ないだろうにまあどうせただの戦闘員扱いだろうが

34 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:16:22.12 ID:sOB274oGM.net
怒らないで聞いてくださいね
ニュージェネレーションで面白いのって田口監督作品だけじゃないですか

35 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:16:24.30 ID:dDcex9DQd.net
オープニングもエンディングもティガに到底敵わんな
まあ当たり前やけどな

36 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:16:45.79 ID:+6jUFwev0.net
セイバーとトリガーから得た教訓
「何かやると性格が豹変する系ギャグは実写でやると寒い」

37 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:16:56.48 ID:9qelFh510.net
>>31
無いでティガの魂とも言うべき核の部分は光になって宇宙に去った
残した体に特殊な遺伝子を持った人間が融合して巨人になってる

38 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:17:24.36 ID:Gf5cEd/c0.net
ティガとトリガーが似てる理由ってこれからわかるんけ?

39 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:17:32.10 ID:+6jUFwev0.net
これ脚本家エロゲ畑の人なんやろ?
確かだーまえとか言う人

40 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:17:54.42 ID:4Wgf2Xo8a.net
ティガ見たいんやけどジャニのせいでサブスクでも外されとるんよな

41 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:17:58.38 ID:k2DbF15y0.net
ワイもまだ録画見てないけどアカンの?

42 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:18:12.77 ID:+BM1EDNs0.net
>>38
2話でそんな大事なこと説明されてたらウルトラびっくりでございますよ

43 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:18:23.96 ID:AfSeQwiP0.net
>>36
マジーヌ「」

44 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:18:28.56 ID:Eoc+UkJo0.net
ウルトラマンだけのサブスクやってんのこれのおかげで知ったわ
入ったろかな

45 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:18:39.62 ID:9qelFh510.net
>>41
大好評やで
いつもの逆張りや

46 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:18:59.23 ID:dDcex9DQd.net
>>45
どこで絶賛されてるんすかね…

47 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:19:06.65 ID:1+YHmoTfd.net
もうウルトラマンは露骨なグッズ展開せんといきていけんみたいなのが悲しいわ

48 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:19:20.56 ID:YnOIwPuaa.net
怪獣がかませでどうせ倒せない巨人とプロレスすんのくっそおもんないわ

49 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:19:38.49 ID:EtZOpfA40.net
>>43
こいつの喋り方いかにもなオタク女できっついわ

50 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:19:59.10 ID:dDcex9DQd.net
どうせ悪のウルトラマン的な奴らが改心して中身になるとかそういうやつなんやろ?

51 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:20:05.79 ID:AfSeQwiP0.net
>>40
話聞いた感じだと長野はティガ愛凄いらしいし残念がってそう

52 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:20:06.92 ID:JAnyUHpK0.net
>>47
ウルトラより売上めちゃくちゃ高いはずのライダーがもっとエグいオモチャの出し方してるからよくわからんわ

53 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:20:29.78 ID:+6jUFwev0.net
>>43
マジーヌって性格豹変要素あったっけ?
ブチ切れて早口腐女子みたいな口調になるだけじゃね

54 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:20:44.31 ID:+BM1EDNs0.net
>>50
どうせって言うけどそんな前例あったか?

55 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:20:46.12 ID:AfSeQwiP0.net
>>52
https://akkinews.net/wp-content/uploads/2020/08/c4f984f4f82dfbe64380155426b051f5-560x315.jpg

56 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:21:02.07 ID:NXTdaA55d.net
変身する時ネイティブ英語みたいなやつで喋るの草
世界観どうなってんねん

57 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:21:03.36 ID:NKhOnCXD0.net
なんか怪獣の影薄くね

58 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:22:01.34 ID:JAnyUHpK0.net
セレブロっていい敵だったよな
序盤主張して中盤ネタ化&空気化終盤で一気に悪いことする

59 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:22:06.78 ID:+6jUFwev0.net
闇の巨人
赤い奴は仲間になるかトリガーを庇って死にそう

60 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:22:19.66 ID:Gf5cEd/c0.net
ライダーはセイバーとかいうのが酷いらしいけど、それより前からおもちゃの売り方えげつないよな

61 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:22:30.44 ID:mBV/G0Co0.net
>>48
トレギアで学んでおいて欲しかったな
今のところ同じ失敗繰り返そうとしてる

62 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 22:22:30.98 ID:3RWiRaXkd.net
>>56
ウルトラマントリガー、ウンチタイプにしか聞こえん

総レス数 62
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200