2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020最新版】 四国さん、人口が減りすぎて本格的に終わるwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:37.96 ID:A6Vw5Exj0.net
終わり屋根……


◆5年間人口増減率ワーストランキング(2020年国勢調査・速報)
1位 秋田県  -6.16%
2位 岩手県  -5.34%
3位 青森県  -5.32%
4位 高知県  -4.97% ←★四国★
5位 山形県  -4.91%
6位 徳島県  -4.77% ←★四国★
7位 長崎県  -4.65%
8位 新潟県  -4.42%
9位 山口県  -4.40%
10位 和歌山県 -4.21%
11位 福島県  -4.17%
12位 大分県  -3.58%
13位 愛媛県  -3.58% ←★四国★
14位 鹿児島県 -3.58%
15位 鳥取県  -3.42%
16位 島根県  -3.28%
17位 宮崎県  -3.07%
18位 山梨県  -2.93%
19位 富山県  -2.88%
20位 奈良県  -2.85%

2 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:59.13 ID:A6Vw5Exj0.net
ワースト4位!ワースト6位!ワースト13位!

ひえ〜w

3 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:24.85 ID:A6Vw5Exj0.net
マジで終わってんな?

4 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:43.40 ID:S9BLtG/kd.net
ワースト43位は?

5 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:48.36 ID:TCA8IjSF0.net
と、東北さん・・・?

6 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:00.04 ID:rXdfZyb+0.net
マジですげーな

7 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:07.24 ID:ceosKvTG0.net
東北の方がひどくね?

8 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:19.52 ID:yk86D46D0.net
北東北という地獄😭

9 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:59.42 ID:hRvmX/Jk0.net
九州ももう人が住める場所やない

10 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:03.34 ID:S9BLtG/kd.net
こいつらってどこに消えてんの?

11 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:18.46 ID:HrDucp1ha.net
地震で終わることがわかってる高知和歌山なんてはやく人口ゼロにしとけ

12 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:23.67 ID:lrr+jO41d.net
雪降るところと南海大地震確定の所から逃げてるんやろみんな

13 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:31.75 ID:U5qv3KnIp.net
東北と九州もヤバくね

14 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:36.29 ID:TCA8IjSF0.net
>>10
関東に吸われまくってるんやろ

15 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:37.52 ID:MR+3QgiN0.net
年間5%ずつ減っていったら14年後に半分以下になって草

16 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:05.69 ID:dByPJNCy0.net
夕張市よりまだ大丈夫

17 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:11.87 ID:1p+J7Oqp0.net
都会にでるやつは公務員とかの子供
そいつらは地元の金で育てられといて
都会にイキ帰ってこない
終わってる
地元にいるのは教育うけてないやつら
しかも子供の時から貧乏だから不健康

18 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:18.92 ID:F1yRsF6za.net
九州も大概ヤバいな
全部福岡にもってかれてるやんけ

19 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:39.01 ID:cEmWX+GZ0.net
東京の隣の山梨
大阪の隣の和歌山の人口減ってるのはおかしい
立地を活かせてないやん

20 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:42.37 ID:TCA8IjSF0.net
>>17
どの辺まで都会やと思う?

21 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:03.72 ID:V5xge9k+d.net
そら地方におっても未来ないし都会に出たほうがええわ

22 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:08.92 ID:PG0LT+dS0.net
北東北←地震ありません(?)台風きません豪雨ありません

ンゴ?

23 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:13.08 ID:MR+3QgiN0.net
今後東京じゃなくて札幌仙台横浜埼玉千葉名古屋大阪京都広島福岡に移住やろな

24 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:30.14 ID:38THZj+C0.net
よりによって四国で一番終わってる香川が入ってないやん

25 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:36.44 ID:V5xge9k+d.net
>>19
山梨は東京じゃなくて奥多摩の隣や

26 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:53.45 ID:V5xge9k+d.net
>>23
千葉…?

27 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:53.59 ID:+oW0e6Wu0.net
香川もっと減って欲しい

28 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:06.91 ID:S9BLtG/kd.net
>>14
もう住むとこ無いやろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:12.61 ID:J2nuc1dF0.net
>>19
それどころか横須賀が既に過疎化してんだよ

30 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:28.68 ID:cEmWX+GZ0.net
>>24
香川は関西岡山に近いというメリットあるしな
しかも平野だらけと

31 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:28.77 ID:bo9Ug6KC0.net
ワイの和歌山意外と粘ってるな

32 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:37.85 ID:JhVv3OCX0.net
東北市にかけやん

33 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:41.36 ID:P/mKkbMld.net
>>17
ほんでオノボリさんになった挙げ句に地元叩きと
「東京はすごい!東京に住んでる俺偉い!地方()のおまえらはクソのクズ」が始まる

34 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:59.89 ID:lUW3f4LQ0.net
奈良県とかいう文化財保護区

35 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:10.99 ID:MR+3QgiN0.net
>>26
千葉も総武線使えば都内出れるしなあ

36 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:16.27 ID:38THZj+C0.net
>>30
でも香川やと1日1時間しかゲーム出来へんやん

37 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:39.05 ID:DePDY4pYp.net
wikiの奴持ってこいよ
2015年→2021年で秋田-8%超えやぞ

38 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:51.95 ID:V5xge9k+d.net
>>35
船橋とか津田沼ならともかく千葉市はオワコンやぞ

39 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:23.81 ID:1p+J7Oqp0.net
>>20
日本に10個くらいかな
まあどこでもいいんだけど

40 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:34.84 ID:V5xge9k+d.net
>>33
田舎嫌で出て行くんやから当然やろ

41 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:36.15 ID:cEmWX+GZ0.net
北東北が終わってるの何とかできんのか
東南アジア中東アフリカから大量に移民させたらええやん
22世紀には津軽弁がアラブ語になりそうやけど

42 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:37.81 ID:ztq8SwXj0.net
マッマの実家の集落あと10年くらいで多分完全に消滅するわ

43 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:42.63 ID:iE6Ifx5j0.net
香川が入ってないやん
ワイは離れるぞ

44 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:46.83 ID:MR+3QgiN0.net
>>38
そら千葉市も広いからね
東京でいう奥多摩みたいなところを指されても困るわ

45 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:08.41 ID:iXlLJQMA0.net
ワイ香川県民、高みの見物

46 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:10.53 ID:kzxegXQb0.net
ワイの香川はようやっとる

47 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:11.16 ID:+JKHQJFNp.net
>>41
そんなことやるメリットがない
以上

48 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:14.88 ID:5BZ2NVlX0.net
>>36
どういう意味?

49 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:19.78 ID:V5xge9k+d.net
>>41
南東北が終わってないみたいな言い方はNG

50 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:39.33 ID:+oW0e6Wu0.net
>>43
はよ行け狭いのに人多いねん

51 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:39.37 ID:2LI4QL3Y0.net
マジで仕事なんかあるんけ?
病院事務職しかないんちゃうか

52 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:44.32 ID:8qyHPW7Pd.net
1位 秋田県  -6.16%
2位 岩手県  -5.34%
3位 青森県  -5.32%

5位 山形県  -4.91%


8位 新潟県  -4.42%


11位 福島県  -4.17%

19位 富山県  -2.88%

ワイにはこう見えたんやが

53 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:48.57 ID:he2xxed/0.net
>>17
家が農家とか一次産業についてないなら継ぐ仕事ないし仕事求めて田舎から大抵出て行くよ

54 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:51.06 ID:4M1Odibn0.net
香川>愛媛がはっきりしてしまったということでええか?

55 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:52.07 ID:YkarsrWM0.net
青森で毎年産まれる子供5800人だっけ
もう無理なンだわ

56 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:21:58.79 ID:gPiPtM+er.net
>>15
5年で5%やで

57 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:22:06.83 ID:V5xge9k+d.net
>>44
千葉駅の寂れっぷり知らんのか?

58 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:22:17.28 ID:hi3PoiiG0.net
東北九州定期

59 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:22:17.97 ID:rP7jUglp0.net
秋田って自殺率高いし人口減っていくし、何があるんや

60 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:22:25.76 ID:jARk7d9v0.net
うにゅ

61 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:22:34.42 ID:jARk7d9v0.net
んな

62 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:22:40.66 ID:8p6YW4SM0.net
>>33
それはほんと正しいよな
結局地方って言っても必要な行政組織はどこも変わらんから田舎ほど必然的に公務員の割合が増える
地方経済を支えてるのは多数の公務員であり税金であり無駄の温床

63 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:22:50.81 ID:iE6Ifx5j0.net
>>50
来年まで待って😘
そもそもいうほど人おらんやろ

64 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:22:58.09 ID:MR+3QgiN0.net
>>56
ほんまや
間違えてた

65 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:23:00.43 ID:5BZ2NVlX0.net
>>59
国際教養大

66 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:23:03.72 ID:S9BLtG/kd.net
>>52
コロナで消されたんやろなぁ

67 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:23:20.27 ID:cEmWX+GZ0.net
東北は全県に東京直通の新幹線あるから人が吸われるんやろな

68 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:23:21.84 ID:MR+3QgiN0.net
>>57
千葉駅降りたことないんや
すまんな

69 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:23:35.76 ID:XfsPHUeSr.net
首都圏は人口増やしてるのに田舎が足引っ張りすぎやろ

70 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:23:41.66 ID:2d0P9Ga/p.net
言うほど地方の人減ることに問題あるの?
みんなそんな所で生活したくないですってことやろ
地方の空き地に風力発電なり太陽光発電なり増設して再生可能エネルギー生産すればええやん

71 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:23:54.71 ID:RJUNmrQmp.net
>>59
何も無いからこうなるんや

72 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:23:56.24 ID:bo9Ug6KC0.net
和歌山は大阪まで1時間で行けるんやからポテンシャルあるやろ 元御三家やし

73 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:24:01.35 ID:C8OpXhOi0.net
>>28
お前田舎者か?
郊外にまでタワマン建ちまくってるぞ
タワマン住むのは田舎者やけど

74 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:24:13.30 ID:hgupPFfO0.net
南海トラフの堤防やぞ
人なんて住んでたら大惨事やん

75 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:24:21.33 ID:8qyHPW7Pd.net
>>62
むしろ除雪とかあるから余計かかる
山間部とか住んでるだけで税金の無駄

76 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:24:24.41 ID:UmVd5WMi0.net
>>29
横須賀は道路貧弱やし坂だらけで人の住む場所やないからな

77 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:24:36.29 ID:rP7jUglp0.net
>>70
福島とか、もういっそのこと発電所地域にすればいいのにって思うわ

78 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:24:49.30 ID:8DytSYoJ0.net
>>59
秋田は自殺率高くないぞ

79 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:24:49.40 ID:MBfYNVV00.net
JR四国「ん?」

80 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:24:51.15 ID:MY9TRk5GM.net
終わり屋根……


◆5年間人口増減率ワーストランキング(2020年国勢調査・速報)
1位 秋田県  -6.16% ←■東北■
2位 岩手県  -5.34% ←■東北■
3位 青森県  -5.32% ←■東北■
4位 高知県  -4.97% ←★四国★
5位 山形県  -4.91% ←■東北■
6位 徳島県  -4.77% ←★四国★
7位 長崎県  -4.65%
8位 新潟県  -4.42%
9位 山口県  -4.40%
10位 和歌山県 -4.21%
11位 福島県  -4.17% ←■東北■
12位 大分県  -3.58%
13位 愛媛県  -3.58% ←★四国★
14位 鹿児島県 -3.58%
15位 鳥取県  -3.42%
16位 島根県  -3.28%
17位 宮崎県  -3.07%
18位 山梨県  -2.93%
19位 富山県  -2.88%
20位 奈良県  -2.85%

81 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:25:03.21 ID:cEmWX+GZ0.net
>>72
和歌山と言っても人並みに生活できそうなの和歌山市と橋本市くらいだけやろ
南部なんか人住んでないし

82 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:25:05.95 ID:PG0LT+dS0.net
>>72
なお大阪と隣接してる和歌山市だけの模様。
南の方は電車すらない

83 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:25:26.86 ID:NzkKu8xF0.net
香川は岡山の対岸
瀬戸内地域の一角やから別格

84 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:25:28.79 ID:MBfYNVV00.net
>>67
東京にいつでも行けて安く生活できるなら東北住めばいいのに

85 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:25:35.98 ID:BQdT90o1M.net
田舎住んだら分かる
そりゃ出ていきたくなるって

86 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:25:48.35 ID:8DytSYoJ0.net
>>1
秋田のスペック
日本の首相 菅義偉
治安日本一
学力日本一
美人日本一
国際教養大学 偏差値80ガチエリート
秋田犬
佐々木希
生駒ちゃん

イケるやん
なんJ民は秋田大好きだよな

何が惹きつけるんやろ?
お前らって高知とか徳島の存在忘れてそうw

87 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:14.56 ID:Tw90Pv5ZM.net
東北のがやばくて草

88 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:21.79 ID:V5xge9k+d.net
>>72
元御三家言うたら水戸もやぞ
言うほど1時間で大阪市内まで行けないし

89 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:23.66 ID:S9BLtG/kd.net
四国に新幹線通したらどうなる?

90 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:25.32 ID:WEqAUps80.net
近畿地方でトップ10にランクインしてる奴が一番ヤバいでしょ・・
まあ今住んでるとこなんやけど

91 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:28.13 ID:PG0LT+dS0.net
>>86
首相のスペック低くて草

92 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:31.86 ID:8qyHPW7Pd.net
>>70
ゼロじゃないと固定費かかるからな
できるだけ街は集約してコンパクトにすることが肝要

93 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:32.53 ID:H9V4AHXWd.net
もしかして佐賀って都会やったんか?

94 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:37.22 ID:MBfYNVV00.net
鹿児島県民のワイに質問ある?

95 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:26:39.40 ID:kzxegXQb0.net
東北6県で神奈川以下の人口
四国4県で横浜以下の人口

やばすぎ

96 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:27:06.39 ID:V5xge9k+d.net
>>84
新幹線使う時点で気軽には東京行けないんだよなあ

97 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:27:15.00 ID:cEmWX+GZ0.net
東北全県合わせても神奈川の人口以下という事実

98 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:27:21.37 ID:ztq8SwXj0.net
>>72
未開の地過ぎる
未発見の集落ありそう
https://i.imgur.com/tfreN5s.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:27:21.74 ID:8DytSYoJ0.net
なんJ民って人口多い所がすごいと思ってそうwwwwwwwww

100 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:27:26.57 ID:rP7jUglp0.net
>>78
自殺といえば秋田やったんや

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210602-OYT1T50245/
減少傾向にはあるものの、人口10万人あたりの自殺者数を示す「自殺死亡率」は1995年から19年連続で全国ワースト1となるなど深刻な状況にある。

101 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:27:28.52 ID:C8OpXhOi0.net
>>33
大丈夫や
東京に3代以上住んでかつ最低でも中学から私立の一貫校に行ってるのが真の東京人だから

東京人から上京組は見下されている

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200