2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】元プロ野球選手が医学部合格

1 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:07:39.13 ID:Cl3AzLOBd.net
元DeNAの寺田光輝さん 東海大医学部編入試験合格を報告 19年戦力外後1年半で吉報

https://news.yahoo.co.jp/articles/05b77880b1785910e3a63da22deb0e7e1902fe87

2 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:07:53.55 ID:DHr6N7Dp0.net
天才か?

3 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:07:54.70 ID:Cl3AzLOBd.net
ようやっとる

4 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:08:10.05 ID:Jq0U1HAZM.net
金あるなあ
医学部って年間どのくらいかかるの?

5 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:08:11.13 ID:LYmHPtNT0.net
二刀流いけるやん

6 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:08:17.87 ID:1bYdDPVdd.net
すごいやん

7 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:08:36.44 ID:7wS70bsX0.net
根尾の未来になればええな

8 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:08:37.08 ID:brJzRprO0.net
編入試験って普通の入試より簡単なんやろか

9 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:08:38.81 ID:L7Q5aZ8+M.net
東海大とかやりますねぇ

10 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:13.73 ID:Gxb8lUDq0.net
ラグビー福岡と違ってガチやで

11 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:17.83 ID:7rSLfLCG0.net
やきう専門の医学者いけるやん

12 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:25.75 ID:YlYPKGffa.net
指名ミスの噂あった奴やろ

13 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:28.89 ID:ynCMSUVZ0.net
根尾も野球やめてこっちに切り替えろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:29.58 ID:2T0tJk8Ap.net
1年半ってやばない?

15 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:37.55 ID:LVYOLvFHd.net
ようやっとる

16 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:40.74 ID:j5/m7bzH0.net
親医者かい!

17 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:44.91 ID:FAshuU370.net
頑張ったな

18 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:09:52.56 ID:Xy6NUgYm0.net
将来の根尾じゃん

19 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:10:09.29 ID:riJEXB4A0.net
ロッテの奴はどうなった

20 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:10:12.61 ID:pqC1j4vN0.net
裏口やろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:10:18.00 ID:wvd4EZE+0.net
>>4
東海大なら6年間で3000万円

22 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:10:24.10 ID:dEVd3xE00.net
伊勢高校からの三重大学やから地頭はええんやろ

23 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:10:34.82 ID:EO2CdrC8a.net
私立医学部、親が医者…
あっ察し

24 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:10:56.96 ID:6Waz/eS10.net
元野球選手の俺が医学部に再入学して選手トレーナーに!
今更ボディケアしてくれと言われてももう遅い

25 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:10:57.56 ID:FAshuU370.net
回り道しまくりでも結果良けりゃすべてよしやね

26 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:05.92 ID:dr5QQhjva.net
>>8
その人によると思う
寺田の場合学力的に絶対一般では受からなかっただろうから、そういう意味では比較的簡単だったと思う

27 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:11.38 ID:xWStoBvsa.net
横浜に残るよりええやん
横浜は地獄だし

28 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:12.72 ID:+9Kkdqo40.net
弟も医師やってるよ。3年目

29 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:14.92 ID:NSOQz6eA0.net
誰ンゴ…

30 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:24.26 ID:V7YgcHfO0.net
荒波とか飛雄馬でもガチれば受かるんかな。みんな引退後野球で食えるわけじゃないし

31 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:29.62 ID:4hxISEuHa.net
親のコネがなんやねん
使おうが何しようが勝ったやつが正義やぞ

32 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:34.17 ID:M0k/2VuX0.net
それよりも片手間でドラフトかかったのがヤバいのにこいつええなあ

33 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:40.16 ID:9DYkPlTo0.net
一方楽天の寺田はWIN5で140万稼いでた

34 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:45.81 ID:B6h3c9spd.net
顔 そこそこイケメン
体格 175センチ76キロ
スポーツ プロ野球選手になれる程度
学力 医学部に入れる程度
家柄 実家が病院

35 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:51.25 ID:rnJN1k9N0.net
伊勢市の子か

36 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:11:59.17 ID:brJzRprO0.net
>>26
はえー面接よければ受かるって感じなんかな

37 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:11.29 ID:etzLJ4o6a.net
でもお前ら私大で楽な入試で入った医者に見てもらいたいか?

38 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:12.73 ID:ddPCKDWb0.net
根尾おめでとう

39 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:14.40 ID:dnP9GAdy0.net
根尾さんも一安心

40 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:37.19 ID:NneAp60l0.net
根尾さんやめるのはえーなとおもた

41 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:41.00 ID:fQr0N4ef0.net
てらりゅじゃ無かった

42 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:41.29 ID:mCgYdNYD0.net
>>4
いうて自分でも稼いでたわけやし

43 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:12:52.67 ID:LbddZlDq0.net
寺田は間違ってプロ野球入っちゃっただけだぞ

44 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:02.17 ID:wvd4EZE+0.net
私立医学部だと、3教科+小論文+面接で500点満点
裏口入学の場合、足りない点数1点につき10万円

45 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:06.43 ID:dr5QQhjva.net
>>36
筆記軽くて面接メインの大学と筆記試験が一般入試並みに難しい大学に分かれてる感じやね
東海は前者で中には殆ど対策せずに受かる人もいる

46 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:11.09 ID:y02Ohki9d.net
これからはちなヤクじゃなくちなDeの時代になるかもな

47 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:13.60 ID:h4LHKcQw0.net
>>37
私大じゃなくてもゴミ医者はおるからどうでもええよ

48 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:14.27 ID:hVLevjEw0.net
もう30歳やろ
親のすねかじってフラフラして30でようやく合格とかどこがすごいのか

49 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:15.51 ID:j38AXao60.net
高卒も5年で無理ならあきらめやで
根尾もあと少しや

50 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:16.04 ID:HRIOhEdia.net
>>30
寺田は浪人して筑波入ったりしてるしそいつらと比べるのはなあ

51 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:17.05 ID:GmOMue2A0.net
学力だけで合格したと言い張ってる福岡よりは好感持てる

52 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:19.06 ID:V7YgcHfO0.net
>>37
ワイの県は国公立大に医学部ないから唯一の私立医大が医療牛耳っとるわ

53 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:23.45 ID:qP35exfJd.net
てらりゅは元気?

54 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:28.60 ID:6/iDMgXd0.net
>>27
残りたくても戦力外で裏方やっていた

55 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:44.10 ID:NBFKdiSM0.net
>>52岩手やん

56 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:46.86 ID:Y0SMo8iv0.net
>>12
それは楽天寺田

57 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:48.04 ID:Ns0EP7pQ0.net
寺田って元々筑波大一般で入れるレベルの学力あるからガチればそりゃいけるやろ
根尾とは基礎学力が違うわ

58 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:13:56.27 ID:GOr/N/CBd.net
スポーツ医学学んで野球専門整形外科でロボトミーしまくろう!

59 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:21.09 ID:45Ei4G3CM.net
>>56
いやこいつもやで

60 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:28.76 ID:zb4h89NI0.net
ラグビー選手も医学部入ったし
増えてるな

61 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:30.25 ID:ynCMSUVZ0.net
でも根尾って何か鈍臭そうだから医者とか無理やろな

62 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:35.79 ID:ZnOKHxGl0.net
元プロ野球選手の医者って前例あるんか?

63 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:43.47 ID:fQr0N4ef0.net
>>52
神奈川しか思いつかないけど医学部ない国立とかあるんやな

64 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:49.08 ID:Khj8+6a9p.net
根尾よ、医者になれ。

65 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:53.97 ID:n0xLUUp60.net
根尾くんもがんばれ

66 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:14:54.75 ID:hogRO16Va.net
素直にすごい
横浜の誇りや

67 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:02.51 ID:jvyCpjkza.net
>>56
そっちと間違った疑惑のやつやろ

68 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:03.83 ID:bzowiPE60.net
未来の根尾

69 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:06.51 ID:Hcg4bpJzp.net
>>7
辞めろって事か??
失礼やな、おまえは。。。

70 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:07.71 ID:GOr/N/CBd.net
>>60
柔道もやしな
現場知ってるのは明確に強みになるわな

71 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:08.81 ID:eOAZ27ju0.net
寺岡だっけ?なんかそいつと間違えた説あったよな

72 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:22.55 ID:W8qoImPs0.net
裏口
有名
地元


73 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:24.11 ID:Oqdoy1Tcd.net
福岡と同じで裏口やろなあ

74 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:29.91 ID:rP7jUglp0.net
寺田とか京大田中とか頭ええ奴は二軍でしがみ付くよりもさっさと違う人生で再スタートした方がええよな
根尾は知らん

75 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:34.00 ID:V7YgcHfO0.net
>>63
岩手大、福島大
福島は福島医大が国公立や

76 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:40.64 ID:bSq89Pnld.net
ソース読む限り元々頭良かったんやな

77 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:45.46 ID:wvd4EZE+0.net
>>63
横浜国立大は医学部あるよ

78 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:47.86 ID:Oqdoy1Tcd.net
>>52
おは岩手

79 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:53.34 ID:Q0II9Q/o0.net
一方もう1人の寺田はWIN5を当てた

80 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:15:57.46 ID:mCgYdNYD0.net
>>74
京大田中は賢い使い方したな

81 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:06.44 ID:MyVrk21ga.net
>>19
ロッテの京大くんなら新卒のときに内定もらってた三井物産入社してるで

82 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:09.71 ID:Oqdoy1Tcd.net
>>77
横浜市大な
横国は医学部ないぞ

83 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:19.74 ID:HRIOhEdia.net
てらりゅは20分前に競馬で140万勝った

84 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:20.58 ID:LUlTYUJ/d.net
私立かよ

85 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:32.74 ID:sUXQIYLu0.net
>>60
医学部行きたいって言って入れてもらえるのうらやましい
そりゃあ入れる大学側もメリット大きいんだけど学力以外のとこで下駄履けるのは大きいな

86 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:41.50 ID:WJ0U4URDr.net
筑波大だろ?
就職すればいいのに
よう6年も勉強する気になるわ

87 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:53.09 ID:5+g9Ihl1d.net
ラグビー福岡と違って賄賂とコネ使わずに入れたなら立派な事や

88 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:53.95 ID:+wcZTwRk0.net
寺田筑波大学やから行けると思ってた

89 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:57.65 ID:dr5QQhjva.net
超軽量入試やから英語と経歴に自信ニキにおすすめやで
https://i.imgur.com/JWrcDjS.jpg

90 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:16:58.28 ID:6/iDMgXd0.net
>>63
神奈川は市大医学部とか、北里があるからな

91 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:08.73 ID:qZAIPvWX0.net
大学入っても国試受からんと医者なれないからな…

92 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:15.90 ID:XGt+z1U1a.net
一方てらりゅは競馬で無双していた

93 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:33.84 ID:pgIsmNemd.net
>>74
寺田はしがみつけんかっただけや
やけくそで最後アンダーにまでなってたし

94 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:17:52.41 ID:wyWeUddz0.net
私立医学部か...

95 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:00.26 ID:CQVrjrwI0.net
>>86
医師家庭やもんこいつ
親の病院あるし

96 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:00.38 ID:YWi0b7ZS0.net
根尾は例え野球で活躍できなかったとしても中日を立て直す幹部になるから医者にはならんで

97 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:10.12 ID:rP7jUglp0.net
>>86
金に困らないなら働くより学生で勉強したいわ

98 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:29.10 ID:W8qoImPs0.net
裏口
有名
地元

99 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:33.88 ID:u7O8NZ+Nd.net
学費は全額自分で稼いでるだろ
文武両道じゃん

100 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:45.12 ID:jFJ1Gbf20.net
根尾も急げよ

101 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:18:58.31 ID:9z5prKQV0.net
>>96
与田みたいな融通効かない奴になりそう

102 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:07.23 ID:SyAuTw8qd.net
てらりゅのことかと

103 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:10.17 ID:B/dRPUBb0.net
こういう話題ですぐ根尾の名前挙がるの草

104 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:21.64 ID:AQ7HFQYTr.net
研修終わる頃には37ってキツいな

105 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:22.18 ID:IAHt8RBma.net
三重大学
↓硬式野球部がレベル低くて中退
筑波大学
↓就職先決まってたけど野球やりたくて蹴る
独立リーグ(石川)
↓1年目指名されずも2年目に指名受ける
横浜DeNA
↓怪我しがちで戦力外 トライアウト指名なし
東海大学医学部編入

106 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:28.18 ID:KxFA5LYyr.net
東海大学


あっ

107 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:30.80 ID:6oxC7k58d.net
>>34
強い

108 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:44.37 ID:5w5/0g0od.net
根尾の二年後の姿

109 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:19:53.11 ID:2NSawunr0.net
>>69
まさかこいつ雑魚味噌?

110 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:00.37 ID:FVHGKMuC0.net
傷んだ肘肩を魔改造する医者爆誕してほしい

111 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:05.65 ID:mHbm5QDbd.net
ワイの妹が医者だが実際医学部は親が医者のやつばかりだそうで
裏とかは知らんが親が医者でもなきゃ入れられないような学費だしな

112 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:10.27 ID:4jyOWiC70.net
根尾の影が

113 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:22.00 ID:fQr0N4ef0.net
>>105
こいつか!
なんの時か忘れたけどこの経歴話題になったわよね

114 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:22.23 ID:4NP2GPUN0.net
スポーツ界から医学部入るやつって全員私立やな
1,2年勉強頑張って純粋に学力で国立入るやつおらん

115 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:34.72 ID:XueKzArb0.net
よかおめ

116 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 16:20:35.27 ID:9bF8WPQ3d.net
戦力外でヤクルト行った東大卒のやつは
ヤクルト本社に就職するんかな

総レス数 116
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200