2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球アメリカ代表『35歳以上のおっさんとAAAの選手出しときゃええやろw』←これに勝って嬉しい?

1 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:12:06.63 ID:wmush/yt0.net
世界一の国が全くやる気無い国際大会になんの価値があるんや?

2 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:12:42.40 ID:wmush/yt0.net
WBCとかもやる意味がわからん

アメリカ本気出したの1回目だけやんけ

3 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:13:22.59 ID:uOrtenO+p.net
ジャップもWBC青木みたいなロートルしかメジャー組出さないやん
はい論破

4 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:13:57.67 ID:wmush/yt0.net
>>3
青木が入るくらい層が薄いんやろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:14:55.07 ID:wmush/yt0.net
野球の国際大会はやる意味あるのですか?

6 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:16:17.26 ID:Iw8QJGbe0.net
なお勝てない模様

7 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:16:50.14 ID:Ih28YGRrM.net
ほんこれ
選手は何をモチベに試合するんや?

8 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:17:40.65 ID:mXj7Dtil0.net
>>2
第一回のアメリカ代表ってそんなガチなん??
知ってる人、ジーター、アレックス、クレメンスだけやったんやけど

9 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:17:48.63 ID:9xrmwxf3M.net
そもそも参加国少なすぎやろ

どんだけマイナー競技やねん

10 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:19:00.79 ID:7tnvLV3B0.net
野球以外で普段は長いシーズンで戦う競技ってあるんか?
そのスポーツも国際試合はやっぱりええ選手辞退するんか?

11 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:19:05.14 ID:4ycCwnTE0.net
WBCの各国選手の気合の入り方見ると選手自体はめちゃくちゃやる気あるのにな

12 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:19:33.47 ID:wmush/yt0.net
>>8
一応はメジャーリーガー揃えてたからな
その後は酷いもんや

13 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:20:16.13 ID:yX55aPqW0.net
なんで野球やろうと思ったんやろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:20:53.75 ID:mXj7Dtil0.net
>>12
4回優勝したけどAAA混じってたんか?
メジャーリーガーは一応いたんやろ?

15 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:21:01.22 ID:wmush/yt0.net
もう二度と本気のアメリカ代表なんて見れないんやろなぁ

16 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:22:07.01 ID:sFj+Ehln0.net
本気出して接戦にでもなったら大恥だから出さないだけだぞ

17 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:23:16.91 ID:y0+q/tflM.net
正直日本の選手も出たくないやろ

辞退したらバッシングされるの分かってるから出るだけで 罰ゲームみたいなもんや

18 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:25:18.34 ID:wmush/yt0.net
このメンツのアメリカに勝ってメダル獲得して『アメリカを倒して世界一になりました!』って騒ぐんか? 虚しくない?

19 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:25:52.77 ID:yGhMKvaA0.net
ディクソン結局日本来るんか?

20 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:26:38.54 ID:CpDzvBKK0.net
ワイがメジャーリーガーだったら金メダル欲しさに1軍外れるように成績調整しそう

21 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:27:00.53 ID:KVoBiyjfF.net
日本代表でマルティネス ディクソン マクガフから大量点取れるか?

22 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:27:16.51 ID:I2cZVUeZM.net
その点サッカーはええよな

どの国もワールドカップ優勝を目指してるからこんな悲惨なことは起きない

23 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:27:37.94 ID:Q8BViGyF0.net
>>13
五輪から仲間はずれにされたら野球人気終わるンゴ
ちょうど加藤球で野球人気落ちてた時期だしな
本当にこんな程度の理由やで

24 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:27:44.37 ID:I243hbi70.net
負けたら悔しい

25 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:27:47.40 ID:1r9VzDat0.net
>>12
>>14
アメリカはWBCにメジャーリーガーしか出してないぞ

26 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:28:07.84 ID:Uf0GseyS0.net
>>22
W杯はWBCやろ

27 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:28:51.61 ID:Qo8uPKVO0.net
でも勝てないんですわ

28 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:28:55.03 ID:EqauW5iMM.net
メジャーリーガー『シーズン優先なんで(笑)』

悲しいなぁ

29 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:29:13.96 ID:wmush/yt0.net
流石にこのアメリカには勝てるやろ?

無理そうなんか?

30 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:29:17.24 ID:yGhMKvaA0.net
世界大会差し置いてアメリカの国内リーグで優勝したら「世界一」名乗れるシステムなのがね

31 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:29:19.97 ID:4cOukma6d.net
>>22
サッカーとか全チーム24歳以下の雑魚しか出ないやん

32 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:29:41.36 ID:AsiAZvby0.net
名前が悪い
ワールドカップにすべきやった

33 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:30:15.52 ID:1r9VzDat0.net
ネームバリューあっても遊び半分の奴おるのはアカンって気付いて
ガチの奴だけ集めたのが2017年WBCのアメリカや

34 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:31:11.47 ID:1r9VzDat0.net
>>30
世界中から選手集めてるからしゃーない
不満ならNPBの外国人枠無くそうや

35 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:32:02.03 ID:rMCWd4f1M.net
>>31
トップリーグで大活躍してる若手が選ばれて
OA枠で国を代表する選手が選ばれてるのに?

36 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:32:29.80 ID:m+K0vVtB0.net
タティスとかゲレーロとかチャップマンとかアメリカを代表する選手をだせ

37 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:32:49.20 ID:rfESdwPFd.net
ケンプとフレイジャー楽しみ

38 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:33:44.07 ID:elUQxhXsM.net
オールスターに選ばれてたメンツがアメリカ代表として来るなら盛り上がるのになぁ

39 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:33:57.23 ID:nscXDKLZ0.net
一軍来てもたぶん弱いけどなアメカスは

40 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:34:04.97 ID:4ycCwnTE0.net
ガチったアメリカと戦いてぇよ、ボロ負けしてもいいからさ

41 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:34:35.46 ID:E4YWf34OM.net
>>39
やる気ないから?

42 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:35:10.39 ID:yGhMKvaA0.net
>>34
タティスはドミニカゲレーロはカナダアクーニャはベネズエラやしなぁ

43 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:36:24.18 ID:nscXDKLZ0.net
>>41
あっても大して差無いのが現実
所詮数試合やから

44 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:36:31.59 ID:wmush/yt0.net
https://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/b/6/b63b0309.jpg

これほんと草生える
4勝3敗でも金メダルらしいで なんの価値もないな

45 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:37:29.63 ID:pUPomhulp.net
どうせ無観客じゃん

46 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:37:37.92 ID:NE+Y5fhxM.net
>>44
そもそも何カ国参加してるんやこれ

47 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:37:50.26 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>33
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/pmplNlV.png
https://i.imgur.com/ruBQSpY.png
https://i.imgur.com/sHsqfTm.jpg
https://i.imgur.com/bIwxV65.png

48 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:38:05.27 ID:yGhMKvaA0.net
>>44
なんで素直にトーナメントにせえへんのやろ
参加国少なすぎるならそれに見合った試合数にすればええのに

49 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:38:07.35 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>17
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/1EQpS9H.png

2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

・なお再婚男性は統計上半分が7歳以上年下の女性と結婚する

50 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:38:18.46 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>18
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
ジャフェミ「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/3swdvmG.jpg
https://i.imgur.com/NTo3IiZ.jpg
https://i.imgur.com/UmeYQzu.jpg
https://i.imgur.com/caBzv1T.png

えぇ…

51 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:38:27.43 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

52 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:38:39.92 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>15
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/fL1yz70.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女は被害者意識の塊」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/3v9a7Ji.png
https://i.imgur.com/cL3jQP6.png

53 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:39:00.36 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>31
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/GVg2rFn.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

54 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:39:06.22 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

55 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:39:12.48 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

56 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:39:22.98 ID:LNhKNYHir.net
>>1
>>42
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

57 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:41:24.51 ID:npkaC3TeM.net
そういやWBCってもうやらないんか?

58 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:42:13.23 ID:8fA4VFLp0.net
オールスターぶっこんできたらやっぱ無双するんか?

59 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:42:47.09 ID:VmzSUWtc0.net
野球に国際試合は向いてないわ

60 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:43:29.74 ID:SeauRZZzM.net
>>44
なんやこれ
もはやギャグやんけ…

61 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:45:44.67 ID:SeauRZZzM.net
>>58
わざと負けてそう

62 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:46:24.90 ID:YHHkayZu0.net
野球の国際大会はWBCしか価値ない
五輪はメジャーに上がれない外国人が就活するだけの場

63 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:47:34.80 ID:c35n8NElM.net
>>62
WBCにも無いやろ
アメリカのトップ選手が集まるわけでもないし

64 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:49:08.64 ID:OULX2DzRM.net
全てはアメリカが悪いな

65 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:49:29.83 ID:OdcjSbKZd.net
>>62
プレミア12か日米野球はプロスペクト多くなかった?

66 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:50:36.09 ID:/VkwNU3f0.net
アメリカ以外はやる気あるぞ
ベネズエラとドミニカとか普通に自国の1番強いメジャーリーガー出てるし

67 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:50:42.95 ID:F5sdl/Bw0.net
斜に構えてないで結局こういうのに全力出した方が楽しいってことをアメカスは高校の文化祭で学ばないのか?

68 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:51:00.16 ID:afEWT3ty0.net
最初からわかってたことやろ
シーズン中にMLB主力がオリンピックごときに来るわけないやん

69 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:52:24.34 ID:dlSfWAM0M.net
>>67
やるメリットがないやん
ガチメンツのアメリカが優勝したらそらそうやろってなるしもし負けたら恥晒すだけやし

70 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:52:44.96 ID:/VkwNU3f0.net
>>29
2年前プレミアで普通にアメリカのマイナー軍団に負けてたぞ

71 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:54:16.82 ID:EEOrZvvFp.net
まさかコロナでWBCが消滅するとは思わなかった
結局世界大会も第4回で終わっちまったな

72 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:54:19.09 ID:7Bkr3/q+0.net
WBCには全力のイチローが五輪はアマチュアが出るべきっていう考えだからな

73 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:54:52.70 ID:3KlzLA1+M.net
確か2008年のオリンピックもアメリカはマイナーリーガーで固めてて  
 
それに日本は負けたんよな
ダサいなぁ

74 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:55:55.53 ID:lY2H6o0UM.net
>>72
せめてWBCくらいは本気出してほしいね

75 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:56:35.92 ID:yGhMKvaA0.net
>>69
「あ〜あ大会に出る価値さえあれば出て無双してやるのになぁ〜!こんな大会チンケ過ぎて出る価値ないからなぁ〜!悔しいなぁ〜出さえすれば圧倒的なアメリカの強さを見せつけてやるのになぁ〜」みたいなムーブして何になんねん…

76 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:56:52.33 ID:e56hw527r.net
リーグ優勝して日本シリーズで勝つのがプロであって国際試合なんか何の価値もない

77 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:57:03.30 ID:o2Uj1RcK0.net
ジョーンズ見たかった

78 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:57:09.07 ID:z6Azz4E+a.net
ネットが悪い
テレビが昭和のときのように世界一だあああああああああって洗脳してた時代は終わった
もはや世界中誰も興味ないことは知れ渡ってる

79 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:57:48.59 ID:XkLU69fSd.net
選手は名誉や誇りより金重視やしな
仮に張り切って出たとしてGGをしたらネットのオモチャやし

80 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:57:50.37 ID:9LynzQl0M.net
>>75
アメリカは何にしても自分たちがNo.1って考えやからな 仕方ない

81 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:58:30.39 ID:tTqvyV31M.net
>>76
サッカーとか他の競技は国際大会に力入れてるやん

82 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 04:59:51.58 ID:ZTjcWs3i0.net
バスケも怪我人多いとは言え少しぬるいメンバー
んで親善試合で2連敗 しかもそこから2人離脱

83 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:00:01.43 ID:Vkj4q6d5a.net
>>44
●●○●○○○ 優勝
○○○●●○ 3位

84 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:00:03.16 ID:KydqxnB90.net
昔ガチ勢揃えたバスケで大敗してから「いや、俺たち別に本気ぢゃねーし!てかケガとか怖いからもう一線級そろえねーから!」
って保険かけはじめたんだよなぁ

85 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:00:11.01 ID:0QzOBuOx0.net
アメリカが世界一だといつから錯覚してた?

86 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:00:43.33 ID:0QzOBuOx0.net
>>48
あっという間に終わったら放映権稼げないやんけ

87 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:01:09.14 ID:xiLDcAM90.net
名誉J民 ジョン・ジェイ

88 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:01:15.14 ID:wmush/yt0.net
>>85
違うんか?

89 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:01:45.51 ID:yGhMKvaA0.net
>>80
結局野球はプロリーグがアメリカ一強なのが良くないんやろな
プレミアセリエリーガブンデスと最高峰のリーグが乱立してるサッカーはその点じゃ国際大会に力入れやすいわな

90 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:02:19.57 ID:BxejeKnc0.net
WBCのアメリカ代表2017年が一番強いと思うけどな
スター揃いの時は試合舐めすぎ

91 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:03:21.98 ID:sM4ERa5+0.net
契約に縛られて舞台に上がる事すら出来ん奴らの事なんか知らん

92 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:03:34.00 ID:0QzOBuOx0.net
>>88
世界ランキングは日本が上や
https://i.imgur.com/4y6I8dc.jpg

93 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:03:46.86 ID:9+kW0VdTr.net
アメリカってもっと野球流行らせようとかないんか

94 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:04:00.49 ID:Hn3KaWowM.net
WBCとか見るたびにサッカーの環境が羨ましくなる

ワールドカップに全てかけてる感じやもんな

95 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:05:09.52 ID:wmush/yt0.net
>>92
はぇ〜
サッカーのFIFAランキング以上にガバガバやなこれ

96 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:05:20.07 ID:e56hw527r.net
>>81
他の国でやってない野球は世界の事なんか気にする必要ないやんけ
日本で盛り上がったらいいんや
日本では甲子園>プロ>メジャー>国際試合

97 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:05:26.05 ID:afEWT3ty0.net
こんなしょーもないオリンピックより大谷の個人記録のほうが楽しみだわ

98 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:05:43.58 ID:JMPUfwK8M.net
>>93
WBC企画したってことは昔はそういう考えもあったんやないかな 

99 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:05:53.08 ID:7Bkr3/q+0.net
アマチュアとプロの混合で五輪出たこともあったんだっけ
それが見たかった
普段絶対見れんから

100 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:05:55.04 ID:IwXjIM/aM.net
>>84
ガチ勢揃えた年なんてドリームチームしかないぞ
アテネの負けはルーキーだらけの舐めプが原因

101 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:06:35.25 ID:PW8zPnnX0.net
本気出して負けたら恥ずかしいから仕方ないよね

102 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:07:06.05 ID:cf+3mGMsM.net
ほんとしょーもない
これでメダル取っても滑稽なだけやんけ

103 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:07:20.28 ID:U2+QcyDLr.net
アメカスって愛国心ないんか?

104 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:07:59.91 ID:nuErymwAa.net
そりゃ日本は2Aレベルだし嬉しいやろ

105 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:08:01.25 ID:9jaIJl0n0.net
ドミニカはホセ・バティスタとメルキー・カブレラ出るやん

106 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:08:10.51 ID:7IlHwR09M.net
>>103
愛国心の塊やぞ

107 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:08:23.48 ID:U2+QcyDLr.net
アメリカ「本気は出してないけど俺たちは世界一なんだああああああああああ」

ぐうダサい

108 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:08:38.71 ID:zsaXHuOOa.net
マイナーってことは山口筒香クラスやろ
そりゃええ勝負するわ

109 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:08:51.62 ID:BxejeKnc0.net
そもそもオリンピックに日本人メジャーリーガーも出ねえし

110 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:09:01.73 ID:bOqG0MMzM.net
何が悲しいってそのクソメンツ相手に日本は勝てるか怪しいってこと

111 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:09:17.30 ID:JRCes8nf0.net
この大会日頃野球に興味があればある人ほど要らないって思ってるからな
シーズン中断するし

112 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:09:17.49 ID:cpsBm3oL0.net
サッカーやと国際試合にスターだらけやのに
野球カスさぁ…

113 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:09:43.49 ID:z6Azz4E+a.net
>>103
アメリカ内でワールドシリーズとかやってる時点でもうアメフトもバスケも野球も完結してんだよ
メジャー競技で完結してないのはサッカーとゴルフとテニスくらい
ただバスケはサッカーの次にあらゆる国で人気だからアメリカが本気じゃなくてもヨーロッパ勢が本気だからおもろい

114 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:09:57.52 ID:SR0zOrTcr.net
FGOのブリテン異聞帯でいうなら
異聞帯同士の戦いに妖精騎士を使わないで牙の氏族だけ送るようなもんやな
モルガンがロンゴミニアドブッパしたらそらそっちのが早いわ

115 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:10:13.26 ID:yGhMKvaA0.net
メジャーも含めたメンツでガチって強いのはどこなんや
キューバは亡命者込み

116 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:10:14.27 ID:w+azB8210.net
なんjだとWBCのイチローがスポーツナンバーワン名場面だって主張してるやつ多くてなんか悲しくなる

117 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:11:08.09 ID:hYQYKWf20.net
あれだけ『大谷スゴイ』と言っておきながら
大谷やメジャーリーガーが一切五輪に出ていないことを気にもかけず
日本が五輪で金メダル取ったら『侍ジャパンは世界一や』
ってなるのが真のやきうファンやぞ

118 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:11:20.14 ID:SlZSJjkg0.net
>>44
別にルーザーズがあるのは一般的やで

119 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:11:29.80 ID:yGhMKvaA0.net
>>116
世代の問題やろ
小中学生やった奴らは授業潰してあのシーンテレビで見たやつも多いやろし

120 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:11:33.53 ID:NMpiiVxk0.net
あんなスゴロクゲームをスポーツって無理ある

121 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:12:03.21 ID:KydqxnB90.net
>>100
失せろ爺

122 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:12:26.55 ID:7Bkr3/q+0.net
>>116
それは全国民にアンケートしても結構上位に来ると思うけどな

123 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 05:12:53.48 ID:3T/BMDiPM.net
こんなコントみたいな大会でもしっかり盛り上げて勝ったら歓喜するのが真の野球ファンや

お前ら頑張るんやぞ

総レス数 123
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200