2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有価証券報告書って意味あるの?

1 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:37:00.10 ID:LDJhajFc0.net
99%の人間は読まんやろ

2 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:37:28.42 ID:m6LeqLKB0.net
投資家向けや

3 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:37:44.11 ID:xKFxTyjY0.net
それを読み漁るだけのベンチャー企業があるんやで

4 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:38:29.95 ID:fbcc+l4aa.net
読むやろ…

5 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:38:42.36 ID:LDJhajFc0.net
>>2
なんJで投資語ってるやつら見ても読んでるとは思えんのやが

6 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:39:07.92 ID:oY/xgPDla.net
君みたいな頭の悪い人は読まないんだな

7 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:39:09.77 ID:LDJhajFc0.net
これ作るために一つ部署作る必要あるのかって話よ

8 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:39:35.79 ID:SyyJ+eACa.net
>>5
勝手な想像で決めつけてるの?根拠もなく

9 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:39:59.28 ID:LDJhajFc0.net
長くてわかりにくい

10 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:40:24.38 ID:jlAjcHKwa.net
むしろ読まない人いるんだ

11 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:40:43.01 ID:fbcc+l4aa.net
とりあえず就活してるやつは見るべきやね

12 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:40:49.90 ID:LDJhajFc0.net
>>3
どこや?

13 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:41:20.57 ID:Apilse3ea.net
>>9
理解できないの?あの適度を

14 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:41:46.21 ID:nT7DYstU0.net
作る立場になってやっと読んだわ

15 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:42:16.25 ID:LDJhajFc0.net
>>14
経理マンか

16 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:42:32.83 ID:LDJhajFc0.net
>>13
どこが適度やねん

17 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:42:54.60 ID:7x9nrlVI0.net
わいは読むぞ

18 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:43:06.63 ID:ixW9rVPEa.net
読むね

19 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:43:28.10 ID:LDJhajFc0.net
読んでるやつは役に立ってると思うか?

20 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:43:40.16 ID:xvMt7zWE0.net
決算報告書とどこが違うの?

21 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:43:53.21 ID:WLa/jH/D0.net
会社法で監査法人に監査させんといかんからな

みんな嫌々やってるだけ

22 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:43:57.45 ID:ixW9rVPEa.net
>>19
これは正直思う

23 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:44:11.81 ID:6A2NV4Dva.net
うちの社長の年収見てるわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:44:25.70 ID:uwuCgU9xd.net
なにそれ
なにが書いてあるの?四季報の詳しいバージョン?

25 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:44:39.11 ID:6A2NV4Dva.net
あと平均年収な

26 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:44:40.29 ID:LDJhajFc0.net
>>21
金商法じゃなかったか?

27 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:45:08.39 ID:kOdLx12p0.net
>>13
憲法も理解できてなさそう

28 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:45:30.02 ID:WLa/jH/D0.net
>>26
金商法やわ

すまんな

29 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:45:42.63 ID:4sKVdxg50.net
読んだ事ないわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:46:02.51 ID:mdbQk/EBM.net
村上ファンドとかイナゴ釣りたい人らは活用してる感じ

31 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:46:09.29 ID:uxBmfXcy0.net
>>24
もっと事細かく書いてある

32 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:46:26.26 ID:fbcc+l4aa.net
>>19
役には立つやろ
例えば事業内容やセグメント別の売上構成とか就活してるやつは目を通すべきやね

33 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:46:35.29 ID:LDJhajFc0.net
債権者とか投資家とか利害関係者がどうのと偉そうなこといってるが
99%の人間は知らんし読まないよね

34 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:47:40.35 ID:JUCmRoDnd.net
短信しか読んでないやろ

35 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:47:45.07 ID:LDJhajFc0.net
>>28
ええんやで

36 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:47:55.90 ID:PEdPFr8e0.net
普通に読むだろ

37 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:47:58.30 ID:9KifUP0xd.net
監査法人はどうすればええんや

38 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:48:26.83 ID:LDJhajFc0.net
だいたい印刷枚数多いんだよ
長すぎて死ぬわ

39 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:48:26.98 ID:NB+4u5zfd.net
3ヶ月後とか遅いんじゃ

40 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:48:54.49 ID:vH2RgynJ0.net
イッチ会計士やろ

41 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:49:30.00 ID:LDJhajFc0.net
投機してる人は有報なんて気にしてないんとちゃうか?

42 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:50:16.60 ID:LDJhajFc0.net
決算短信なんて監査の対象でもないのになぜかチェックしてるよな

43 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:50:22.09 ID:T58vJI2U0.net
>>39
短身あるじゃん

44 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 00:51:26.33 ID:LDJhajFc0.net
経理の人に恨みはないけど
有価証券報告書が存在しない世界があったらワオはうれしい

総レス数 44
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200