2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説が高尚な趣味みたいになってる理由って漫画と違って読めない奴がそこそこいるからってだけやんな

1 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:16:25.47 ID:YScRHrrWd.net
違うか?

2 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:16:40.84 ID:rLecpJEH0.net
せやで

3 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:16:57.23 ID:oCeWVht0a.net
小説って娯楽だろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:17:11.34 ID:YScRHrrWd.net
内容はまんがとたいして変わらん

5 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:17:29.74 ID:pvggmxT+0.net
漫画読むのと正直なんも変わらんで

6 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:18:17.37 ID:HvbAhFow0.net
馬鹿な見方するゴミどもが寄りつきにくいのがいいところ

7 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:18:33.84 ID:HisHkHSB0.net
真面目な話散文型の文学は近代入るまで軽視されてた
いまはそのポストに漫画が居るだけ

8 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:19:08.92 ID:IN9weoeg0.net
馬鹿は長文読めないからその時点で選別にはなってる
さらに馬鹿は漫画も読めなくなるがそうなってくるともうギリ健レベルやからな

9 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 13:19:27.91 ID:of2TEtsA0.net
小説は高尚(と思い込みたいだけ)

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200