2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家志望なんだが、ワイを褒めてる奴らって騙そうと思って褒めてたの?

1 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:51:24.65 ID:6LbMvOjd0.net
これさっきうpしたらすごい褒められたんだが、本当はつまらないと思ってるけど、持ち込ませて玉砕させて自殺させようと思ってわざと過剰に褒めたのか?
https://i.imgur.com/pQVDsZK.jpg
https://i.imgur.com/MGUSixo.jpg
https://i.imgur.com/BUH3XCW.jpg
https://i.imgur.com/d67Q4h3.jpg
https://i.imgur.com/ueMoYp6.jpg
https://i.imgur.com/srn74vm.jpg
https://i.imgur.com/YrGcNRR.jpg

https://i.imgur.com/VpbFqrS.jpg
https://i.imgur.com/v8Jmjzh.jpg
https://i.imgur.com/4jGbHqU.jpg
https://i.imgur.com/RYXqtVU.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:51:45.23 ID:6LbMvOjd0.net
これも本当は面白くないのか?

https://i.imgur.com/m7rUjzV.jpg
https://i.imgur.com/8E3Xr61.jpg
https://i.imgur.com/iE7vQad.jpg
https://i.imgur.com/wyAZDhL.jpg
https://i.imgur.com/owotPO8.jpg
https://i.imgur.com/25P4z4r.jpg
https://i.imgur.com/Ar40cns.jpg
https://i.imgur.com/B7SjyFo.jpg
https://i.imgur.com/1Z7jfkd.jpg
https://i.imgur.com/pda4irE.jpg
https://i.imgur.com/2ZOOWqN.jpg
https://i.imgur.com/lMocGat.jpg
https://i.imgur.com/tJDbX6a.jpg
https://i.imgur.com/Sq5U16t.jpg
https://i.imgur.com/tWRovbc.jpg
https://i.imgur.com/0BUubbS.jpg
https://i.imgur.com/HIsOc0j.jpg
https://i.imgur.com/YAlrVoM.jpg
https://i.imgur.com/7yZmp9f.jpg
https://i.imgur.com/eTjh6GQ.jpg
https://i.imgur.com/FpCjILF.jpg
https://i.imgur.com/NBCjOmE.jpg
https://i.imgur.com/7AcK89j.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:52:05.22 ID:6LbMvOjd0.net
まさかこれも?

https://rookie.shonenjump.com/series/z11fqdMLI0k/z11fqdMLI0s

4 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:52:28.57 ID:6LbMvOjd0.net
さっきこういうレスを見たんだよ

58 風吹けば名無し[] 2021/07/17(土) 01:24:47.22 ID:zObkidvJa
第二の小泉産み出そうとしてる奴わらわらで草
あの事件は悲惨やったな

5 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:52:50.16 ID:6LbMvOjd0.net
以前も「騙されて持ち込んだバカ」と言われたことがある

6 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:53:16.68 ID:6LbMvOjd0.net
おまえらは時に優しく時に厳しくワイを成長させてくれる存在だと思ってたが、はめられてただけなのか?

7 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:53:51.50 ID:6LbMvOjd0.net
そんなことある?
3年だぞ?
ワイ2018年からここにいて3年間も絵とか漫画あげてたんだぞ?
やっと褒められるようになったと思ったらそんなことある?

8 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:54:09.54 ID:6LbMvOjd0.net
え、ワイ本当は絶対漫画家になれないって思われてたんか?

9 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:54:53.77 ID:6LbMvOjd0.net
親友に裏切られたのはこれで二度目や
初めて裏切ったのは小学校の親友、小学時代はずっと一緒にいたのに中学上がって突然ワイをいじめるようになった

10 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:54:56.94 ID:TivQ7ORGa.net
一人で喋ってる…

11 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:55:16.64 ID:FVZ1AwKrd.net
この状態の漫画を読むのは正直辛い

12 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:55:23.43 ID:6LbMvOjd0.net
いや、嘘だよね?
流石にそんなわけないよね?
あんだけ真摯にワイの作品を今まで読んでくれてたじゃないかよ

13 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:55:41.93 ID:6LbMvOjd0.net
>>11
いや、でも今までそれでも読んでくれた人はたくさんいたんだ
そして褒めてくれました

14 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:55:45.71 ID:vzlzOcb90.net
3年もやってこれのわけないだろ
いい加減にしろ

15 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:55:48.18 ID:qa0lCX07a.net
自分で雑誌創刊したらええねん。やりたい放題や

16 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:56:07.52 ID:6LbMvOjd0.net
>>14
いやまあなんJに上げ始めたのがってだけで絵自体は20年くらい描いてるが

17 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:56:25.63 ID:6LbMvOjd0.net
>>15
ただの学生のどこにそんな金あんねん
友達もおらんのに

18 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:56:42.02 ID:6LbMvOjd0.net
応援してるって言ってくれてた人たちは?
本当に応援してくれてたの?

19 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:56:52.87 ID:6LbMvOjd0.net
いや流石に嘘やろ?

20 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:57:23.10 ID:4XV4Yb4k0.net
残念ながら才能がない

21 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:57:27.08 ID:uZHQtqLa0.net
コマ割りから勉強し直せ

22 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:57:30.85 ID:6LbMvOjd0.net
マジで騙そうと思ったらワイが見えるところで打ち合わせしたりするよな
あいつ騙そうぜ!とか
それがなくてこんなにたくさん個別に意志を持ってワイを騙そうなんてそんなクズが集まってるわけないよな

23 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:57:39.95 ID:6BJ0hzYD0.net
学生で20年くらい描いてる…?

24 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:57:51.08 ID:8MqubM/e0.net
そもそも>>1の漫画?とか汚過ぎて何書いてあんのかサッパリ

25 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:57:51.65 ID:6LbMvOjd0.net
>>20
そう言ってもらえる方がまだマシなんだよ
正直だからさ

26 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:57:58.17 ID:6LbMvOjd0.net
>>21
わかった

27 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:58:14.93 ID:A8qhp/H40.net
お前のレスもお前の漫画も「これを読んだやつがどう感じるだろう」という観点に著しく欠けてる
多分なんかしらの障害だと思う
だから漫画家に向いてるとは決して言えないがしかし普通の仕事は明らかに向いてないので
みんな漫画家を薦めてるんだろう

28 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:58:29.30 ID:KSFWIdMh0.net
もう寝ろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:58:42.40 ID:uZHQtqLa0.net
あと大学生なら同人誌出せ

30 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:58:43.35 ID:jPo2FIZv0.net
感想述べただけなのに騙そうとしてることになってて草

31 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:58:56.63 ID:cq+WVCnr0.net
ネタバレするけどくっそ下手な奴をわざと持ち上げてその気にさせてるだけなんやで
バール並みの画力の奴が漫画家なれるとか本気で思ってるの?
まぁ良い夢は見れたしよかったな

32 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:58:57.33 ID:6LbMvOjd0.net
叱咤激励や誹謗中傷は大歓迎なんだよ
さっきあった下記のスレみたいに無闇矢鱈に褒めちぎってるのが怖いんだよ
そしてこのスレに「第二の小泉生み出そうとしてて草」ってレスがあって戦慄したんだよ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626451922/

33 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:59:30.90 ID:iOQSNGP70.net
2のはくだらな過ぎて割と好きやけどまともな絵ならそれはそれで辛いと思う

34 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:59:41.47 ID:SWN1tOltd.net
ちゃんとお薬飲むんやで

35 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:59:45.38 ID:TgvpLJm0r.net
ストーリーは面白いやん
絵はぶち殺したくなるレベルて下手くそや
誰か絵を書いてくれる人はおらんの?

36 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 01:59:54.29 ID:6LbMvOjd0.net
>>27
ワイも確かに漫画家以外の職業にどうやってつくのかすらわからないし能力も著しくかけてるとは自覚があったが…

37 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:04.57 ID:6LbMvOjd0.net
>>29
一人でも出せんの?

38 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:19.39 ID:6LbMvOjd0.net
>>30
ほんとに好きだっていう人もいたってこと?
ほんとに褒めてくれてた人もいたってこと?

39 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:29.35 ID:8MqubM/e0.net
>>32
騙される方が悪い

40 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:32.62 ID:6BJ0hzYD0.net
っていうかそもそも一つでも完成品作ったことあるの?

この手のタイプって上手くなるまでずっと練習と思っていて
一度も作品作ったことないやつが多い

41 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:33.37 ID:iSYLg6uR0.net
5chって下手くそには優しいからここで勘違いして外行くと辛い思いする事になるで

42 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:34.96 ID:QZ46dBZW0.net
漫画応募して顔晒してまで一体何がしたかったんだ

43 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:38.33 ID:6LbMvOjd0.net
>>31
ほんとにそうなのか…どこで打ち合わせしてたん?

44 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:49.42 ID:jPo2FIZv0.net
>>38
そうや

45 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:00:54.15 ID:bpCmW+wK0.net
被害者ぶってるけど
だれだか知らん小泉ってやつは見下してて草

46 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:01:31.48 ID:6LbMvOjd0.net
>>35
おらん…いつも一人や
友達ができないんじゃない
できても去っていくんや
できないよりやばい

47 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:01:57.40 ID:6LbMvOjd0.net
>>40
あるよ

48 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:02:24.96 ID:tpBytw7O0.net
イッチはこれが漫画雑誌に掲載されてたとしたら読む?
読まんやろそれが答えや

49 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:02:38.91 ID:6LbMvOjd0.net
真意がわからん…
本当に好きって思ってくれた人もいるにはいるの?
一人でもいるならその人のために頑張りたい
一人もいないならマジで死にたい

50 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:02:50.73 ID:vWlBs6vF0.net
ワイも晒したことあるけど「貶してほしい」ってあらかじめ自分から言ってたぞ
褒めてほしいのか貶してほしいのか自分で言え

51 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:02:51.63 ID:YhhAJn600.net
大昔ワイもなんJに漫画載せたりしてたわ
下手クソが長く続けてるとなんJ民の性質上馬鹿にしたくなるみたいやね
ワイの場合多くの人に見て貰えて嬉しかったけど

52 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:02:56.44 ID:TgvpLJm0r.net
>>46
何かその原因が自分にあると思うか?

53 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:03:03.69 ID:6LbMvOjd0.net
>>48
いやプロのネームもそのまま載ってたら読まないけど?

54 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:03:27.98 ID:6BJ0hzYD0.net
>>47
ならそれ上げたほうが判断しやすくない?

55 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:03:43.71 ID:P+4Lxafc0.net
持ち込んだだけ偉いわ、何というか行動力はある

56 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:04:00.72 ID:6LbMvOjd0.net
>>50
いつも叱咤激励誹謗中傷殺害予告粘着特定熱烈歓迎って言ってるぞ
何言ってもいいってスタンス
でもそれでも褒めてくれる人がいたからあっ本当に褒めてくれてるんだなって思ってたんよ
でも騙してるってレスがあったから本当に悲しい

57 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:04:16.45 ID:6LbMvOjd0.net
>>51
ワイも見てもらえるのは嬉しい
嘘つかれるのが悲しいんだよ

58 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:04:55.04 ID:jPo2FIZv0.net
ワイは描こうと思っても妄想で終わるからワイより上やで

59 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:04:55.14 ID:6LbMvOjd0.net
>>52
無いと思う…
取り繕ってるつもりもないし、つきあってから他を罵ることもした覚えがない…
なんなんだろう

60 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:05:22.24 ID:a34sJ4urd.net
こういうとこ晒すヤツてだいたい未完成なもん出してくるけど言い訳する余地を残してるの?

61 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:05:29.99 ID:onddziUGM.net
小泉くんの持ち込みレポすこ
読んでるだけで胃がキリキリした

62 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:05:31.36 ID:6LbMvOjd0.net
>>54
それを持ち込んでアドバイスもらったのをあげてるんだよ

63 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:05:55.63 ID:6LbMvOjd0.net
>>60
全力なんだが
あと話を見てほしい

64 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:06:09.30 ID:tpBytw7O0.net
>>53
ほんならネームをアップしてる時点で読ませる気ないやんけ

65 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:06:31.61 ID:YhhAJn600.net
>>57
ワイも頻繁に嘘付かれてたで
粘着してる奴が馬鹿だったから嘘ってすぐ気づけたけど

66 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:06:43.89 ID:JQcG6MA3a.net
お前って結局エンタメもの描くんやな
正直言ってつまらんわ
もうちょっと文学的素養あるのかと思ってたわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:06:46.29 ID:r/GOMCbK0.net
未完成の作品を見せられても困るわ HUNTER×HUNTERリスペクトするには実績足りないわ

68 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:06:56.12 ID:zswJGVKA0.net
せめて完成させてから貼れ

69 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:07:24.60 ID:mn9NnEMna.net
なんJは
初心者絵スレ→彡(^)(^)「ええやん」
中級者絵スレ→彡(●)(●) 「骨格おかしいやろ下手くそ」
上級者絵スレ→彡(゚)(゚)「どんなブラシ使ってるんや?」
やから基本褒められたら赤信号や

70 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:07:26.20 ID:4XV4Yb4k0.net
ええ人達ばっかりやな
まずは作品を完成させろ
話はそれからや

71 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:07:31.58 ID:TYnPjro10.net
前、こいつにアドバイスしたんだよな
お前は描きたい漫画を描くタイプやから商業誌向きじゃないってWeb漫画家でええやん

72 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:07:33.81 ID:6LbMvOjd0.net
>>61
これか
まあ経験になったけどな
https://i.imgur.com/ZVlfze1.jpg
https://i.imgur.com/htDJivm.jpg

73 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:07:47.07 ID:6BJ0hzYD0.net
>>62
完成品じゃないじゃん

74 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:07:48.21 ID:6LbMvOjd0.net
>>64
それを作品にするのが作画だろうが

75 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:08:09.85 ID:6LbMvOjd0.net
>>65
今までのワイのレスを見てくれてたらでいいんだけど、ワイは騙されてる?

76 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:08:37.14 ID:6LbMvOjd0.net
>>66
ちょっと待ってよおおおお……
失望とか幻滅とかそういうのやめてくれよおおお…

77 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:08:53.30 ID:/sn/evdk0.net
読んだ後で蛭子さんを思い出した。俺は好きだよ
創作する以上、他人の反応は気になるだろうけどある程度は居直ることも必要だと思う

78 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:08:54.48 ID:onddziUGM.net
>>72
いや前誰かが聞いてて君がめっちゃ丁寧に書き起こしててそれがなかなか読ませる文で面白かったんや
ただ初めて見たけどこれも面白いなわざわざ持ってきてくれてありがとう

79 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:09:19.40 ID:3zODj2G8a.net
こういう素人のマンガってやっぱ読みづらい
プロってすごいんだなっていつも思い知らされる

80 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:09:25.09 ID:a34sJ4urd.net
>>63
これ全力でやりましたってんなら漫画でプロは無理やろうな

81 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:09:54.91 ID:BUbctE7X0.net
これは漫画やなくてネームゆうんや

82 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:09:55.51 ID:T6DQx93ya.net
今回のは正直つまらんな
女が出てこないと個性が出せてない

83 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:10:12.70 ID:YhhAJn600.net
>>75
んなこと言われてもなんも情報ないから断定できんわ

84 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:10:36.09 ID:TgvpLJm0r.net
>>59
まぁそれならしゃーないな
一人でやるなら絵上手くなるしかないわ
リアルっぽい人物より少しデフォルメしたキャラ書けんかな
何か特徴ないんよな今のままやと

85 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:11:10.02 ID:6LbMvOjd0.net
すまん、ワイが間違ってた
みんなやっぱり真摯に見てくれてるんやな
騙してるなんて無礼にも程があったわ
申し訳ない
今後ともよろしく

86 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:12:13.26 ID:BUbctE7X0.net
ペン入れした絵も見せてや

87 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:12:17.77 ID:aYoY3GKf0.net
読んだ
サブカル全盛期の5年前くらいに出してたら評価されてたかもしれんな
漫画含め活字媒体の受け皿がでかかったから

88 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:12:20.16 ID:6LbMvOjd0.net
>>71
聞いたね…
ジャンプルーキーもweb漫画だと気づいたんよ
あそこは集英社も見てるしそのままでも金入るからうってつけかな、と

89 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:13:18.13 ID:XwO89pAk0.net
Jの絵スレはただの馴れ合いやからどんな下手くそでも誉めてもらえるだけよ

90 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:13:26.02 ID:6LbMvOjd0.net
>>77
ありがとう…
ここの意見はすごい参考になるけど、金払うってなると180°変わってくるからな
プロになってからは何も気にしないつもりだけど今だと少し不安定になりがち

91 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:13:32.34 ID:iSYLg6uR0.net
ワイの個人的な感想やけど
絵が下手な漫画って読む気にもならんわ

92 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:14:28.76 ID:6LbMvOjd0.net
>>82
ああ女ね…
いつも入れてるから変えてみたが今回も欲しかったかな
てかもはやOLにすればよかったか?

93 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:15:00.63 ID:6LbMvOjd0.net
>>84
なるほど…
リアル意識してたから盲点やったわ
思い切って変えてみるか

94 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:15:14.18 ID:iJ3mMzdcd.net
vipでやった方がいいと思います
あっちはたまにガチの人がやってくるし

95 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:15:15.98 ID:6LbMvOjd0.net
>>86
はい
https://i.imgur.com/VDGloXs.jpg
https://i.imgur.com/ao4fQxl.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:15:32.70 ID:fd67PoiV0.net
ワイより上手いから胸張って良いと思うよ
https://i.imgur.com/jsLFgMQ.jpg

97 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:15:36.02 ID:6BJ0hzYD0.net
目標というか理想の漫画家とかおるんか?
正直ターゲットがわからない

98 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:15:37.32 ID:6LbMvOjd0.net
>>87
ほんとそういう時代に生まれたかったと思う
持ち込んだときも時代遅れって言われたんだよな

99 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:15:37.45 ID:V6AJqGFpa.net
どっちも導入が弱過ぎやろ
画力ないだけで圧倒的なマイナスなんやからそこだけは最低限突き詰めないと

100 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:16:26.27 ID:BUbctE7X0.net
>>95
不安になる絵やな
デッサン勉強したら

101 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:16:35.65 ID:6LbMvOjd0.net
>>96
1Pで怒涛の展開だな
最後の話は捉え方が斬新で面白いと思う
絵も人以外もかけてて上手いやんけ

102 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:17:36.99 ID:6LbMvOjd0.net
>>97
蛭子能収先生と大友克洋と冨樫義博先生は神だと思ってる
福満しげゆき先生になりたい
古谷実先生みたいな漫画を描きたい
ポンジュノ監督、キムギドク監督の作品からすごく影響受けてるしてる

103 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:18:03.97 ID:TgvpLJm0r.net
>>95
体の書き方に違和感あるけどそれさえ上手くなればいけそうやん
他の奴も言ってる通りちゃんとペン入れた状態を見たいわ

104 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:18:10.60 ID:6LbMvOjd0.net
>>99
まず読ませるってことか
導入ね…描き始めって一番難しいよな
どうすればよいんだろ

105 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:18:29.88 ID:kOt2I3F40.net
ガイジかな?

106 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:18:38.51 ID:fd67PoiV0.net
>>101
新都社で同じ漫画ずっと描いてたから切り替えようと思って描いたやつなんや
とりあえずエログロとか入れれば人気でるやろの精神で描いて色々あって全消しした

107 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:18:43.94 ID:iJ3mMzdcd.net
イッチはONEの絵を見倣った方がええと思うで
絵のセンスが絶望的やし下手に写実的にやるよりも完全にデフォルメへシフトした方がええわ

108 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:18:54.64 ID:0XS92bgqa.net
初めて上の二作品読んだけどおもろかったで〜
ワイもイラスト描いたり本出したりしとるけど
話がめちゃくちゃありきたりだったり内容で詰まることばっかりやから、おもろい話作れるのってめっちゃ貴重やと思うわ
これからも頑張ってな

109 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:19:15.44 ID:HgEgVh3g0.net
>>46
ワイが描いてもええで

110 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:19:24.57 ID:6LbMvOjd0.net
>>100
わかった
絵の勉強はもう少し頑張る

111 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:19:53.12 ID:6LbMvOjd0.net
>>103
やっぱ体かあ
勉強するわ
あと単純に体力なくて描き切れないってのもあるからランニングでもしてみようかな

112 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:20:08.50 ID:3zODj2G8a.net
古谷実ってすげーよな
稲中開始時とかイッチより下手なレベルやん
というか絵や漫画に興味ないやつ全員込みで偏差値50くらいの画力でヒットだしていつのまにかそれなりに絵上手くなってるし

そう考えるとイッチも可能性あるんやな

113 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:20:24.22 ID:6LbMvOjd0.net
>>106
いやその考えは間違ってないやろ
勿体無いな、みたかった

114 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:20:47.28 ID:6BJ0hzYD0.net
>>102
なんか納得したわ

115 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:20:57.51 ID:6LbMvOjd0.net
>>107
最近読んだがほんとにすごいわ
絵下手と言われてるけど、丁寧ではないだけで漫画に必要な最低限を全て抑えてるよな

116 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:21:07.34 ID:BUbctE7X0.net
>>110
手が上手く描ければそこそこ見れるようになるもんや
自分の手を毎日写生しまくるんや

117 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:21:20.44 ID:Ub4qyJ1B0.net
まぁまぁおもろいと思うで
ちょっとだけクスってきたわ

118 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:21:53.30 ID:6LbMvOjd0.net
>>108
それは本当に…?
すまん、いまちょっと擬人暗記で褒められると疑ってしまうねん…

119 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:22:20.82 ID:6BJ0hzYD0.net
新都社ってまだあったんだ…
もうクールたんは手の届かないところへ行ってしまった

120 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 02:22:31.40 ID:6LbMvOjd0.net
>>109
え?マジで?
とりあえず>>3を清書していただけないだろうか
話に猛烈な自信があるんだがいかんせん「見にくい」という理由でなかなか読んでもらえないねん

総レス数 120
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200