2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】クレしん版ぼくなつ、誰もやってない

1 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:15:13.57 ID:yKYLhQKw0.net
なんでや…

2 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:15:36.43 ID:0QH/YNp60.net
見るからにクソゲーやもん

3 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:15:43.95 ID:LD+voX9ma.net
紙芝居みたいやん

4 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:15:51.57 ID:0QH/YNp60.net
逆に何で買ったん?

5 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:16:01.60 ID:yKYLhQKw0.net
海泳げないから…?

6 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:16:13.51 ID:MECojFGGd.net
さっき届いたから夜やるで

7 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:16:19.63 ID:71xUVkqsa.net
オンライン対戦楽しい?

8 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:16:25.62 ID:yKYLhQKw0.net
魚釣りが手抜きだから…?

9 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:16:44.35 ID:xAILz9U0a.net
みさえのNTRある?

10 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:17:01.39 ID:yKYLhQKw0.net
6時間で終わるから…?

11 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:17:20.24 ID:eWyznry90.net
薄っぺらいクソゲーやで
幼児ゲーや

12 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:17:21.42 ID:fwdCquq90.net
海泳げないとかマジ?

13 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:17:38.25 ID:vph6ouHWd.net
見るだけでええやろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:17:46.65 ID:JFzBGo/tM.net
>>10
マ?

15 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:17:48.99 ID:yKYLhQKw0.net
声が変わったから…?

16 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:18:00.84 ID:F66mqnZA0.net
安くなったら買う

17 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:18:01.57 ID:UaapOQATp.net
子供向けというかガチのキッズ向けやろ

18 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:18:03.77 ID:St6+tQBHa.net
>>9
あるよ

19 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:18:08.80 ID:7HPE++j10.net
ホラー要素ないの?

20 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:18:25.59 ID:oGcxijeFr.net
DL版はやめとけ

21 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:18:28.22 ID:aIY/DsZP0.net
クレヨンしんちゃんである意味はある?

22 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:18:35.65 ID:b6FuWzaP0.net
ポジ要素が無さすぎて擁護派が頭おかしくなっちゃって本スレ酷いことになってるぞ

クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み 〜おわらない七日間の旅〜 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1626353000/

23 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:18:51.38 ID:yKYLhQKw0.net
虫相撲できないから…?

24 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:19:00.98 ID:1YcQjxefd.net
ワイはEDF2やっとるで😁

25 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:19:03.65 ID:YkhQ4e6ld.net
キレイキレイじゃないと抜けない

26 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:19:09.16 ID:JYaiM4X7d.net
気にはなるけど先にスカウォやりたい

27 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:19:23.07 ID:SFM/Sb0x0.net
クソゲーすぎた

28 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:19:37.74 ID:u2M8m2Bj0.net
あんなの買うバカいるんか

29 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:19:39.66 ID:5aaLrMXAd.net
本スレ見たらゲームの信者がゲームに対する批判が多くなって発狂してて草

30 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:19:55.43 ID:nfN/Gxsgr.net
ケツだけ星人やると移動スピード上がるからRTAではずっとしんちゃんのケツを見ることになるらしいゲームということは知ってる

31 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:19:56.04 ID:HxHltIbv0.net
もこうがやってるやん

32 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:01.05 ID:AivAZDGzM.net
もこうがやってたな

33 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:08.63 ID:C0h6xbgK0.net
やっとるで
まぁバンナムのキャラゲーならこんなもんやろレベルの出来

34 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:10.32 ID:k7wpeU0+a.net
クレしんのゲームとかクソゲーしか知らん

35 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:13.41 ID:TEsFn45v0.net
ホロライブのVtuberがやってるから見てるけど何やってるかは分からんもよう

36 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:21.42 ID:0QH/YNp60.net
>>29


37 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:23.03 ID:oGcxijeFr.net
>>26
今日スカウォの発売日か
一回やったことあるから買うか迷うわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:24.63 ID:aIY/DsZP0.net
>>30


39 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:33.03 ID:eYcA5FijH.net
>>23
虫相撲できない僕夏ってなにやんねん

40 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:33.33 ID:Vbo4qPuWd.net
>>29
は?今はこんな大作でもないゲームにネガキャンしてるステイ豚はキモイって路線に切り替わってるぞ

41 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:39.99 ID:8Bh0fElIp.net
おねショタ要素ある?

42 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:45.20 ID:o4MLeMIJ0.net
ボーちゃんが川でおぼれてるって話聞いてちょっと興味わいた

43 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:51.31 ID:zp1idxWu0.net
主人公と親父の声が偽物なんだよなぁ…

44 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:20:58.80 ID:Hd5D2El80.net
レトルトがやってたな

45 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:04.28 ID:yKYLhQKw0.net
やっぱり僕くんがええんか…?

46 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:08.48 ID:HxHltIbv0.net
>>39
恐竜バトルに変わったんやないの?

47 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:27.63 ID:2MnnATFmd.net
ボク君の方が良かったな

48 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:28.97 ID:YHB4mgmj0.net
まて、もう発売してるのか?
ちょっと買ってくる

49 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:43.66 ID:E/2oQaQy0.net
しんのすけ 別人
ひろし 別人
ぶりぶり 別人
よしなが 別人
園長先生 別人

うーん、いらない

50 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:44.51 ID:agWftBxS0.net
おつかい転売ゲーらしい

51 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:47.67 ID:CLY5VnK30.net
っぱレトさんよ!😤

52 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:56.42 ID:aVyZNrC3d.net
>>45
どっちの僕だよ

53 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:21:56.73 ID:JYaiM4X7d.net
>>37
ワイは未プレイやから楽しみやで

54 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:04.10 ID:OU2YW88b0.net
ぼくなつ要素全くないで
多分夢オチやと思うが田舎道を恐竜が闊歩したりプテラノドンが空飛んでたりタイムマシン作ったラボがあったり田舎感ぶち壊しや🤔

55 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:07.46 ID:vEBQ4y2m0.net
ぼくなつ4が元しんちゃんだから実質オラ夏やね

56 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:10.21 ID:wE9r9AY20.net
空腹ゲージがダルすぎる
しんちゃんのゲームと言えばミニゲームなのにこれはその部分が薄すぎる

57 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:24.24 ID:CZ1CeTO/d.net
なんか発売前はあんなに買う買う言うやつ多かったのになんでなん?

58 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:26.19 ID:b6FuWzaP0.net
>>49
かすかべ防衛隊 別人

59 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:30.81 ID:oGcxijeFr.net
>>49
よしなが先生って変わったんか

60 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:35.77 ID:C0h6xbgK0.net
ゲームのシステム自体は悪くない
クレしんとボク夏の組み合わせが致命的に相性悪いのと
ゲーム内のコンテンツやボリュームがちょい寂しい

61 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:44.81 ID:YgdeyWgQH.net
これ1週間しかないの?
すぐ終わるじゃん

62 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:45.72 ID:Fzaj0LdE0.net
まあぼくなつのキレイキレイじゃないと没入感が無いわ

63 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:48.42 ID:7usTMxLe0.net
>>46
なんやそれ

64 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:49.18 ID:WrR3bPay0.net
>>30


65 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:22:56.89 ID:oGcxijeFr.net
>>53
羨ましい
スカウォは謎解きがメインやで

66 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:01.12 ID:wY4EnJ180.net
>>22
地獄で草

67 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:07.83 ID:b6FuWzaP0.net
>>57
2月のニンダイの目玉やぞ

68 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:14.20 ID:LaWMm7EV0.net
普通にぼくなつの新作だせ

69 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:17.76 ID:0QH/YNp60.net
作者が事故死しとるからな
クレしんというコンテンツ自体に陰がある

70 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:19.08 ID:YHB4mgmj0.net
レフトアライブやRPGツクールMVTも迷わずDLを買った俺に怖いものは何もない
クソゲーという噂がたつならそれを実際に確かめたくなるぜ

71 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:34.12 ID:Am4RX7L+0.net
>>25
漫画姉のおっぱい話すき

72 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:36.21 ID:FeMMfUgHd.net
しんのすけとひろしは声優新しい方なん?

73 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:46.26 ID:CZ1CeTO/d.net
ドラえもんの牧場物語とは違う!って言ってたやつはどこ行ったんや

74 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:49.47 ID:oGcxijeFr.net
なんjやとやたらオラ夏ageしてたよな

75 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:52.76 ID:9keVvPgJp.net
>>69
事故死だったんかなあ

76 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:55.91 ID:Amuj8WOu0.net
オウゴンオニクワガタ強すぎた記憶がある

77 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:23:56.51 ID:b6FuWzaP0.net
>>70
いやクソゲーではないわ

78 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:24:13.99 ID:+LShvPO00.net
ワイ買って普通に楽しんでるが…

79 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:24:14.52 ID:1viV+KLM0.net
>>57
結構色んな店で売り切れてるし普通に有言実行してるでしょ

80 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:24:20.52 ID:AgrE8+6Jd.net
>>22
クソスレで草

81 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:24:24.96 ID:to1SG3aX0.net
>>78
こんなとこ見るな

82 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:24:30.68 ID:oGcxijeFr.net
>>73
プレイ動画見たらあれと同レベルやったわ

83 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:24:31.70 ID:YXhh2lX1a.net
CEROのせいかケツだけ星人の時にケツ出してない

84 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:24:35.27 ID:RFa0gQQer.net
前が見えねえとかできる?

85 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:24:50.92 ID:F66mqnZA0.net
普通に売れてはいるやろな
アマラン1位だったし

86 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:02.25 ID:uld8bQYXM.net
クレしんのゲームってスーファミにあったよな

87 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:03.10 ID:bp0hJOLUr.net
>>78
ならこんな見るからにだめなスレ見ない方がええで

88 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:07.27 ID:0QH/YNp60.net
>>57
ちょっと話題性のあるゲームの発売前にわく謎の生き物たち

89 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:15.46 ID:0oCFBSycH.net
ぼくなつの方が内容あるんやろ

90 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:21.19 ID:YHB4mgmj0.net
>>74
スイッチは高額生産費前納のROM生産あるから、発売日近辺に売れてくれないと
生産費とりもどせなくなっちゃうから、多少はステマっぽい宣伝されるはしゃーない

91 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:43.19 ID:iIoF6fCMa.net
ぼくなつって面白いん?

92 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:44.72 ID:grF+6P3Cr.net
オープニングムービーだけ良かったけどほっほーいみたいなキャラ出てきてげんなり

93 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:50.39 ID:v3cwyPDg0.net
幼稚園児向けゲームやるわけねえだろ

94 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:54.17 ID:NHwFuJC30.net
ぼく夏とかいうけど一週間しかないから何もノスタルジックさはないぞ

95 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:55.28 ID:oGcxijeFr.net
やっぱ発売直後に買うのはアカンな
様子見って大事やわ

96 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:25:59.40 ID:CSQzRD8L0.net
>>22
クレしんスレ荒らす大人とかやばすぎやろ

97 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:02.57 ID:8OuSSgR90.net
>>57
任天堂好きおじさんは持ち上げないと死ぬんや

98 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:12.87 ID:YHB4mgmj0.net
>>77
さよけ、それも買って確かめるわ

99 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:15.23 ID:y+wvAXYk0.net
ケツだけ星人ボタンとかいう強みがあるからセーフ

100 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:15.43 ID:dLJr4vWba.net
>>86
GBAやらDSとかでも地味にあったような

101 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:17.08 ID:fiuZ4eUt0.net
恐竜とか出てくるんやろ?
世界観が離れ過ぎやねん

102 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:17.50 ID:itdrhMqer.net
普通に面白いんやが...

103 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:19.30 ID:C0h6xbgK0.net
>>73
ドラ牧は操作性最悪でゲームバランス酷すぎた苦行系ゲームや
こっちは根本のシステム自体は悪くないからアレほどは酷くないで

104 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:24.05 ID:UY805KM9d.net
本スレの流れワロタ
過去レス掘られて発狂してるやつおるやん

105 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:34.09 ID:OU2YW88b0.net
キレイキレイなのに可愛く感じる謎
https://i.imgur.com/fhw1Vxa.jpg
https://i.imgur.com/gNzYqMb.jpg
https://i.imgur.com/Vk53bzh.jpg

106 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:37.93 ID:8OuSSgR90.net
>>22
AA連投久々に見たわWW

107 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:41.51 ID:VpvrhfnRa.net
>>91
やったことねーのかよw
30歳くらいならドンピシャ世代やろ

108 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:56.40 ID:SpwemB8pa.net
ぼくの夏休みだせ

109 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:26:57.33 ID:Ft319tphp.net
声がみんな違うのが割と致命的だと思う
声のせいでこのゲームのコンテンツ力が3割ぐらい減ってる

110 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:03.51 ID:tO1z4ihV0.net
僕夏とられたファンボーイと妊娠(エアプ)がやり合っとるんやろ

111 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:03.61 ID:Fzaj0LdE0.net
虫ずもうが無いぼくなつ1みたいな感じ
4から1やったからps時代はこんなもんかとがっかりしたけどその感覚を味わえる神ゲー

112 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:04.53 ID:8hmk1u0Pd.net
スカウォやったことない人は買うんやで
ストーリーはかなりええ
ただwiiuから変わってないならおつかいがクソだるい

113 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:12.37 ID:Uhp7D5OIa.net
これとモンハンストーリーズで悩んどるんやが

114 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:13.93 ID:VpvrhfnRa.net
普通におもろいわ
おもろすぎて今3周目やっとるわ

115 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:14.56 ID:QDUmSgs8a.net
>>22
頭おかしい奴おるやんけ

116 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:14.94 ID:pcbHE5rm0.net
マリオゴルフよりは面白い
マリオゴルフマジでクソクソクソ

117 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:20.26 ID:In/LsK0Hr.net
>>108
カレー屋いけ

118 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:25.02 ID:JubozqsA0.net
アマゾン売り切れとるやん

119 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:36.02 ID:xC+DLDYj0.net
1週間しかないんやろ?

120 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:36.72 ID:KdY+BR6Ka.net
ワイはやっとるで
2周目の8/3でお小遣いが3500円で虫も魚も図鑑の半分くらいや

121 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:42.22 ID:lnNudgIsd.net
>>22
普通に荒らしが湧いとるたけやん

122 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:47.69 ID:aMwNLTyep.net
普通にぼくなつ作れよ

123 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:49.21 ID:5cqASIn90.net
>>116
スピードゴルフ興味あったんだがダメなん?

124 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:50.77 ID:bp0hJOLUr.net
>>112
ダンジョンは好きなんやけど移動が糞だるいねんな…

125 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:52.90 ID:xkEDrA+I0.net
声も駄目になった今、買う理由が1つも無いな

126 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:54.66 ID:NHwFuJC30.net
>>116
なんかあのニンダイでPV出したやつ大体微妙よな
PVの作りがうまいんか

127 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:56.01 ID:GKBZAjwGr.net
>>63
やればわかるやろ

128 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:58.88 ID:yBKi2vAH0.net
今日はえっちなぼく夏で抜くわ

129 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:27:59.19 ID:iIoF6fCMa.net
>>107
子供の頃知ってたけどあんまり面白そうには見えへんかったんや

130 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:02.11 ID:QDUmSgs8a.net
>>109
声違うんか?

131 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:02.93 ID:fiuZ4eUt0.net
どこでもいっしょ新作はよ

132 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:04.34 ID:dLJr4vWba.net
クレヨンしんちゃんやったらガチでかすかべ作り込んだ方がええんちゃうんか

133 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:05.87 ID:kkwiSbJHp.net
妊豚はぼくなつエアプやろうし受け入れられるんやないか🤔?

134 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:07.33 ID:VpvrhfnRa.net
ボーちゃんの出してくるダイヤモンドクワガタに勝てねーわ

135 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:11.64 ID:DDQ9EUZZ0.net
ズボン履きながらケツだけ星人とかナメたことするから買わんかったわ

136 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:12.56 ID:0QH/YNp60.net
>>112
クソゲーすすめるな
舌が肥えたブレワイプレイヤーに我慢できるわけないやろ

137 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:13.38 ID:oGcxijeFr.net
スカウォは鳥の操作とか多少はマシになってるんやろか

138 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:14.96 ID:9BjmOUxNd.net
声が変わった。

139 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:23.96 ID:F66mqnZA0.net
ちびロボも何かとコラボして復活しろ

140 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:24.51 ID:kTvpv/zYd.net
虫相撲ないの?なんでや面倒やからか

141 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:29.53 ID:1viV+KLM0.net
>>130
アニメと同じだぞ

142 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:30.33 ID:99+/CAnW0.net
ちょっと興味あったけど
ツイッターでやってる人の評価がいまいち思わしくない

>>74
ぼく夏のスタッフかDか忘れたけど関わっとった奴やから期待してたんやない

143 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:31.12 ID:4cNAaJHja.net
普通にプレイできるし面白いけどわざわざやるもんでもないくらいのイメージ

144 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:37.42 ID:VpvrhfnRa.net
ネネちゃんと海水浴するイベントで抜いたわ

145 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:37.44 ID:rK5NyH620.net
>>30


146 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:40.83 ID:wg6Zqzeda.net
任天堂で出てるゲームはクソでも売れるから制作が手を抜いてるんじゃねーの
ほんま舐めてる

147 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:42.28 ID:OEiniRZu0.net
>>105
素朴なキャラ作りが上手いんだよな

148 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:46.92 ID:rE3F3vcNa.net
ひろしの声がうんち

149 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:56.47 ID:UY805KM9d.net
もし旧声優が参加してたらそれだけで買う価値あったけど
新声優ならまあ…

150 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:28:59.12 ID:KdY+BR6Ka.net
泳げない事以外ほぼ満足や

151 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:00.71 ID:8hmk1u0Pd.net
>>124
ダンジョンとファイとの関係とかは良かったわ
移動はヤバすぎや、ロフトバードの移動楽しめたの最初だけで後半からはひたすらだるかった

152 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:01.63 ID:7HiqkIkU0.net
ケツだけ星人状態での移動がめっちゃ速いのは知ってる

153 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:07.29 ID:El5OVJwjd.net
>>56
よく聞けよ このゲームは失敗すると残りのしんのすけの数がひとり減るんだ

154 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:10.79 ID:QDUmSgs8a.net
>>141
どういう事やねん…

155 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:11.14 ID:2pr+l75fa.net
>>146
これ任天堂がつくってるん?

156 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:22.01 ID:UnfDC/3u0.net
>>30


157 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:26.30 ID:juL01XcV0.net
何か部分的な技術は凄いのに調整が雑っていうか粗いっていうか
スタッフやる気ないんじゃないかなぁ

158 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:27.01 ID:tbLKaqZka.net
釣りあるのに泳げないってなんかもったいないな
川と海あるんか?

159 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:28.84 ID:Am4RX7L+0.net
クレしんは目に入ら無いことにして背景の絵とかどう?

160 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:50.08 ID:itdrhMqer.net
>>154
しんのすけとひろしの声変わったやろ?それが受け入れられないおじさんが騒いでる

161 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:51.27 ID:2MnnATFmd.net
ボク夏なんて大人しかやらんからクレヨンしんちゃん要らんやろ

162 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:52.00 ID:fiuZ4eUt0.net
>>146
あつ森がまだベータ版なのホンマ終わっとるわ

163 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:29:57.45 ID:VpvrhfnRa.net
隠しイベでボーちゃんがダイヤモンドの原石くれるらしいんやがどこでもらえるんや

164 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:00.75 ID:wg6Zqzeda.net
>>155
任天堂ハードで出てるソフトのことつまりSwitch

165 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:11.09 ID:KRA9E8Ema.net
>>160
そういうアレか

166 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:11.97 ID:oLJTQz7b0.net
>>154
アニメのしんのすけの声優交代してひろしの声優死んだから記憶と違うってことやろ
キチクレや

167 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:12.03 ID:+t3YPgQAr.net
>>59
10年くらい前やぞ

168 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:23.79 ID:V7mE0vcEa.net
ボーちゃん川で溺れるってマジ?

169 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:25.05 ID:X2VFmZpmp.net
ガチ虚無ゲーやから気をつけるんやで

170 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:28.28 ID:QDUmSgs8a.net
>>160
ドラえもん未だに叩くヤバいやつみたいやな

171 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:31.11 ID:oLQrPSL1d.net
プレイ動画の雰囲気めっちゃ良さそうだったのになんで不評なん?
クレしんの3D化としては100点の出来やろあれ

172 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:32.63 ID:B2w4fgpe0.net
買おうかと思ったけどしんのすけの声変わってたの忘れてて買う気失せた

173 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:33.81 ID:BKFwEXakp.net
キッズ「北春日部博士…?」

174 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:39.23 ID:HMaFnbbh0.net
>>105
これキレイキレイの作画?

175 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:39.63 ID:ahTb7GC00.net
あまりにもボリュームがスカスカすぎる

176 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:40.38 ID:eR/2qySC0.net
オラと地獄の夏休み

177 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:42.42 ID:b+nO63kmd.net
燃やして捨てたわ

178 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:45.60 ID:oLJTQz7b0.net
>>168
マジ

179 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:48.89 ID:/CYvifNla.net
まさよ3勝もしとるんか

180 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:58.65 ID:agiLeXXfa.net
しんのすけの声どうにかならんのか
モノマネより酷い
ピアノ引くやつのほうがうまいやんけ

181 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:30:58.71 ID:/Aay3Rhw0.net
そもそも対象年齢が下の方やろ何当たり前の事言ってるんや

182 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:00.45 ID:/CYvifNla.net
誤爆

183 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:04.55 ID:KdY+BR6Ka.net
願わくば此れは別物って事でぼくなつ5が出てくれたら最高やね

184 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:08.93 ID:8hmk1u0Pd.net
>>136
ブレワイからゼルダ入った人には勧められんわね…

185 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:10.03 ID:Pt/9qAyIa.net
>>173
キッズ「アクション仮面フィーバー…?」

186 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:14.49 ID:1viV+KLM0.net
「クレヨンしんちゃん『 オラと博士の夏休み 』〜おわらない七日間の旅〜」
動画投稿ガイドライン

1) 本ガイドラインの対象者
本ガイドラインは、営利を目的としない個人のお客様を対象としており
https://game.neoscorp.jp/shinchan/terms.html


つべ配信者全員死亡やんけ。。。

187 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:15.98 ID:HMaFnbbh0.net
ゼルダは何時間くらい遊べる?

188 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:18.69 ID:0QH/YNp60.net
クレしんのゲームがやりたいという謎の勢力

189 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:18.95 ID:itdrhMqer.net
>>168
しかもブラキオサウルスに助けられるで

190 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:20.57 ID:Dng8Hj1c0.net
いきなり自演失敗してるやん

191 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:24.04 ID:qA7zgg1wa.net
>>159
https://i.imgur.com/nbkCC7x.jpg
https://i.imgur.com/DK5FGOD.jpg

192 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:28.60 ID:D97099yw0.net
ぼくなつ名乗るなら親が付いてきちゃ意味ないよ
親戚の家に預けられて親と離れ離れになる寂しさがええのに

193 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:30.42 ID:umUA5pqJ0.net
高田健志で見ろ

194 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:34.30 ID:NHwFuJC30.net
>>171
ぼく夏期待しなけりゃいいよ
一週間しかないからキャラに愛着とか湧かんし夏休みが終わっちゃうなぁみたいなノスタルジックな感じはない

195 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:36.70 ID:oLJTQz7b0.net
>>180
毎週やっとるアニメはもっと不安定やぞ
このゲームはかなり似とる方や

196 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:47.32 ID:zp1idxWu0.net
ドラえもん牧場物語もそうだったけどさ
クレシン要素があまりにも邪魔過ぎる

197 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:49.71 ID:NJAcR+dka.net
クレしん版夜廻だったら人気出たかもな

198 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:51.08 ID:GJCzIyKR0.net
5歳が主人公とかやりたくないわ
ノスタルジーにひたれるのは10歳〜12歳辺りの夏やろ

199 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:52.47 ID:/rPg06IM0.net
おえちゃんやっとったやろ

200 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:53.98 ID:HpGQQw+2d.net
原作者に金入るんか?

201 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:31:59.54 ID:XaD1mS4e0.net
アッソー山低すぎて草

202 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:02.29 ID:b6FuWzaP0.net
>>121
説明すると、この謎のピンサロガイジはネガ意見を言ったやつを謎の海虫ガイジ(ピンサロガイジが作った言葉)なるものと認定して海虫ガイジ(仮)はスレ序盤のピンサロ発言をひたすら連投してるんや
んでピンサロガイジは海虫ガイジ(仮)のネガ意見を連投してるだけだから奇跡的に2人のガイジが噛み合ってるだけや

203 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:05.24 ID:V30KeGXMa.net
>>1
ネタで盛り上がってただけや
どう考えてもワイらが遊ぶゲームやないやろ

204 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:09.34 ID:FI/qix+00.net
配信見てただけやがガチで浅いゲームやった
ミニゲームも本編もFLASHゲームレベル
1500円てとこやな

205 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:12.94 ID:n/83YN9E0.net
>>105
靖子すきナースすきサイモンすき

206 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:15.81 ID:7Huu3F1nd.net
しんのすけとひろしが変わったのが違和感未だにエグいわ
ドラえもんでこれ言う奴バカにしてたけど

207 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:19.15 ID:8hmk1u0Pd.net
>>187
25くらいはいけるはずや

208 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:21.51 ID:oLJTQz7b0.net
>>181
このゲームは蓋を開ければそうやったけど、ぼくなつはオッサン向けのゲームやったやん

209 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:23.89 ID:BpWofL2A0.net
あの手のゲームはエロ同人ゲーでやるならおもろい

210 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:34.51 ID:vSly7/1ja.net
1Gないってほんま?

211 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:36.03 ID:0QH/YNp60.net
>>200
不謹慎やぞ

212 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:36.55 ID:GWw3hxYR0.net
ぼくのなつやすみは泳げすぎて今どきだと危ないって言われちゃうかもな
ガチスイマーでも溺れるわあんなもん

213 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:38.97 ID:7usTMxLe0.net
>>191
はぇ〜

214 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:43.01 ID:HMaFnbbh0.net
>>207
サンガツ

215 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:44.30 ID:juL01XcV0.net
オトナ帝国系狙いだから声違うの致命的じゃね
現在見てるかなり若い層に僕なつ+クレしんの奇抜なゲームやらせたいだけならまぁ・・・

216 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:55.20 ID:UCFRL/un0.net
>>206
声か?

まだマシやろ

217 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:55.53 ID:kTvpv/zYd.net
声変わったのなんか大分前やろ
今更言うても変わらんし毎週アニメ見てりゃ多少は慣れてくる

218 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:55.84 ID:CyN38pcu0.net
>>187
ラスボスまで30分くらいやで

219 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:32:59.62 ID:NHwFuJC30.net
>>181
開発チームが大人にも向けて作ってるって言ってるからそれは通用せん

220 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:09.52 ID:oGcxijeFr.net
ストーリーズ2→オラ夏→スカウォって結構忙しいな

221 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:11.41 ID:i3Zwaou9a.net
これなら過去にワープして子供のひろしと夏休み体験する方がよかった

222 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:14.42 ID:oLQrPSL1d.net
>>194
一週間とかマジかよ
なんでそんな無茶な設定にしたんや…
これ系のゲームでそんな短いの初めて見たわ

223 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:15.18 ID:6p9x6l8Y0.net
ROMないんか?

224 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:21.76 ID:Vezf7q9j0.net
見たけど5歳児が夜遅くに一人で川に行くのはダメだろ

225 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:25.59 ID:OU2YW88b0.net
隠しキャラはダンカンや

226 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:28.89 ID:AImHJSKP0.net
割とまじでエロ同人ゲームの僕夏のほうがだいぶ面白いわ
恐竜バトルとか釣りが糞すぎるのが良くない

227 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:52.84 ID:pqd1Y9Q10.net
声がどうこう言うやつは変わってなくても買わない

228 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:54.95 ID:F66mqnZA0.net
>>191
背景はやっぱ最高やな

229 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:55.28 ID:oLJTQz7b0.net
>>171
全然ダメってわけやないと思うで
期待が膨らみすぎたんや

230 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:56.42 ID:n/83YN9E0.net
>>226
なんやそれ

231 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:56.76 ID:Am4RX7L+0.net
>>191
1枚目ええやん2枚目まあ時間かけてもっと描き込み欲しかった

232 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:33:59.99 ID:itdrhMqer.net
>>222
一週間を繰り返すループから抜けるゲーム

233 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:01.62 ID:QDUmSgs8a.net
ええ大人がアニメの声変わったと暴れ回る地獄

234 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:02.27 ID:/edR13bPa.net
一瞬で終わってすぐループ入るな

235 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:02.58 ID:NHwFuJC30.net
>>221
クレしんでどうやって一ヶ月滞在させるのかと思ったけどこれならいけたな
んでキレイなお姉さんとか風間くんとかに似てる現地ガキとかいる感じで

236 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:02.74 ID:nuBevyxid.net
ワイは今更やけどSummer Pocketsやるでー

237 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:05.04 ID:ar/sxTCza.net
こういうゲームすることを楽しむゲームって
もう時代じゃないよな

238 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:07.47 ID:3FzDQWYxa.net
>>217
アニメ中身がつまらなすぎる
毎週みてるやつはすごい

239 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:08.02 ID:R0eqQo57M.net
ぼく夏って最終的に虫相撲しかやらなくなるよね

240 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:16.12 ID:PGnaZYkdd.net
クレしんのゲームって映画版の世界に入ってあれこれ出来るから楽しかったんじゃないの?

241 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:23.04 ID:0Uq9TySja.net
中国が作ったんやろ?これ

242 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:27.00 ID:itFBCj6f0.net
子供騙してテキトーな感動路線で客寄せしとる今のクレしんとボクなつの相性は悪いやろってずっと言っとったけど
クレしんを頑なに子供向けの感動ポルノやと思っとる連中にすげー持ち上げられとったなあこれ

243 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:30.79 ID:b6FuWzaP0.net
野原博士(ひろし)説すき

244 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:32.75 ID:3/D5LHse0.net
ひろし「なんJ民力を貸してくれ!」

245 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:44.05 ID:HiipUr7N0.net
スカスカいうてもプロゴルファー猿のゲームよりはマシなんやろ?

246 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:34:45.74 ID:/VE+nrWx0.net
>>241
せやで

247 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:06.43 ID:qA7zgg1wa.net
>>241
作ったのはぼくなつの人で背景美術はクレしんの映画を作ってるスタッフ

248 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:06.76 ID:C0h6xbgK0.net
>>226
ショタのフリしたおっさんは嫌い

249 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:12.87 ID:pqd1Y9Q10.net
>>194
エアプさん…w

250 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:15.92 ID:FI/qix+00.net
>>219
カードゲームがムシキングを更に単純にしたようなジャンケンクソゲーやぞ。あれ楽しんでる大人おるわけないやん
のび太と恐竜くらいは作り込め

251 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:21.61 ID:kTvpv/zYd.net
>>238
まあ同じガキ向けでもドラカスの方が面白いのは間違いないな

252 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:22.33 ID:BKFwEXakp.net
そもそもノスタルジーを売りにしてる大人向けゲームなんかキッズ向けの知育ゲームなのかどっちやねん😂

253 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:22.44 ID:JlOmnb0Jd.net
地球防衛軍2ならやっとる

254 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:23.78 ID:i8GcW4De0.net
これ売れたらぼくなつの新作ワンちゃんあるん?

255 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:24.11 ID:ZRMTOv/o0.net
>>226
ぼくくん(種付けおじさん)

256 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:27.77 ID:1viV+KLM0.net
だから今3週目やとかいうレス見てそんなにプレイ後もやる事あるんだ凄いと思わせて
1週間のループが3週目=一般的に言うプレイ1周目、みたいな罠もあるで

257 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:28.66 ID:b6FuWzaP0.net
>>215
作りはあくまでも子供向けやぞ

258 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:32.46 ID:3ugKYWBOM.net
いい年していつまで昔の声優にこだわってるんだよ…
…と思ったけど、ぼくなつなんていい年した大人がターゲットだし
クレしんなんて子供の頃しか見ないだろうから
声違ってたらやっぱり嫌だよな

259 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:34.45 ID:5MehPGDM0.net
>>186
Vtuberスパチャ切っとんか?

260 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:35.08 ID:2I0/4T0nM.net
https://i.imgur.com/BGKRBzn.jpg

261 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:37.22 ID:8hmk1u0Pd.net
そういやサバイバルキッズっていうゲームあったよな
あれスイッチで出して欲しいねんけど

262 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:37.33 ID:BVaRXIpOa.net
しんのすけはこんなこと言わない
https://i.imgur.com/kXiIAw3.jpg

263 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:38.20 ID:U4rIkIcs0.net
うおおお絶対買うわw(買わない)

264 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:39.38 ID:QUVQy84l0.net
実際クレしんでエンドレスエイトってノスタルジーよりもホラーだよな
やったことはないと思うけど劇場版っぽい題材

265 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:39.56 ID:tYVP0zata.net
僕くんは出ないのか?

266 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:48.13 ID:V0WbzoOG0.net
ケツだけ星人を3dモデルで違和感なく表現してるのは高評価ポイントやぞ

267 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:35:51.48 ID:hE3AFkYGd.net
1枚絵背景でキャラだけ動くの草
今どきこんなゲームあるんやって驚いたわ

268 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:01.30 ID:kssSXCUz0.net
ダッシュの時けつだけ星人になるって聞いて買うのやめたわ

269 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:03.02 ID:0hLa59J3M.net
ぼく夏好きな奴は買えよ
これが売れればぼく夏続編が出る
そしたらワイがぼく夏買う

270 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:03.52 ID:X2VFmZpmp.net
ナレーションからして何か違うねん
風情がないねん

271 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:23.67 ID:y+wvAXYk0.net
スレタイ一瞬「ぼく」出てくるのかと思った

272 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:25.26 ID:oLJTQz7b0.net
>>262
日記の文章もクッソ違和感あるよな

273 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:28.19 ID:oGcxijeFr.net
>>250
あのドラえもんのDSのやつ神ゲーやったな
難易度もそれなりやしおもろい

274 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:32.52 ID:QDUmSgs8a.net
>>269
追い出されたから出ないやろ

275 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:40.53 ID:Rf7Csrmqr.net
でもダンカンにナレやらせとけば感動するんでしょ?

276 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:49.94 ID:pHjPNtBb0.net
今日TSUTAYA行ったら品切れだったんやが

277 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:36:55.35 ID:4g4I5F0Ya.net
ぼくってどっちのぼくを言うてるんや

278 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:00.25 ID:NHwFuJC30.net
>>262
ぼく夏はダンカンに読ませる手法でうまいことやったなここらへん

279 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:00.60 ID:gPuf5P3FM.net
https://i.imgur.com/6kIt9rO.jpg

280 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:01.12 ID:GKBZAjwGr.net
>>272
あれはカメラが自動で書いてるからな

281 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:06.47 ID:g5l2Z9mqd.net
ダンカンが出てない

282 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:06.55 ID:CSQzRD8L0.net
みさえの声すき

283 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:07.63 ID:V0WbzoOG0.net
>>259
法人は別で申請しろって書いてあるから会社しだいやろ

284 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:11.94 ID:gBQv6SZAd.net
>>269
ぼくなつはもう無理や
出るとしたらぼくなつの精神的続編だけや

285 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:18.56 ID:CCzrz5Efa.net
>>256
ニーアオートマタみたいな感じ?

286 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:20.01 ID:AnSFWDI8F.net
>>238
それお前が大人になっただけやろ
中身は変わってないわ

287 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:20.80 ID:QDUmSgs8a.net
>>262
このスペースに輪転機入れるんか

288 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:27.59 ID:YayQqbRH0.net
>>279
かわヨ

289 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:31.27 ID:JC0F/Zc8a.net
>>279
メンヘラ彼女かな?

290 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:31.83 ID:BVaRXIpOa.net
どうやって渡るんやこれ?
看板破壊するんか?
https://i.imgur.com/5G9zb3H.jpg
https://i.imgur.com/M7JIdBW.jpg

291 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:41.81 ID:XSDl+Eaca.net
>>279
これほんとすき

292 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:42.50 ID:itdrhMqer.net
>>279
ホモ狸

293 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:43.16 ID:b6FuWzaP0.net
>>275
女ナレーションが不快なのもネガ要素やな

294 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:45.84 ID:GzusTqCPa.net
しんのすけとひろしの声がキツすぎる
前の声に慣れてた層は無理やろこのゲーム

295 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:47.18 ID:yPfziPg1d.net
こういう路線なのに声に違和感あるのってすげえ致命的だと思う

296 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:50.40 ID:LqfctFk70.net
>>279
エッロ

297 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:50.60 ID:I5RWZCSL0.net
>>262

https://i.imgur.com/W13TTCa.jpg
https://i.imgur.com/e8P7Vub.jpg

298 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:51.33 ID:YkTNzp30d.net
山登りや釣り、supはじめて自分が海や山に行くようになったらぼくなつへの情熱一気に冷めたわ
やっぱりテレビの画面で夏を感じるより自分の体で海や山に行って感じる方が全然ええわ

299 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:37:53.06 ID:q/3WM/4Rp.net
ワイの実家にもステゴサウルス居たわ〜とかなるんか?

300 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:05.54 ID:JWkWZw1Cd.net
https://i.imgur.com/0bkG9CP.gif
https://i.imgur.com/L60B7ea.gif

301 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:12.91 ID:uG7dc+7aa.net
これが2021年のゲームだと思うと悲しくなるわ
フルプライスだし終わってる

302 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:12.99 ID:83c6B0Fb0.net
ゲーム一つで何が起こってんねん

303 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:13.67 ID:/5iExpHed.net
これ溺れ死ぬボーちゃんネタわかっててやってるやろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415847087829180419/pu/vid/640x360/4ULuR4o5ED9i9N-g.mp4

304 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:17.10 ID:mnXcnBMmM.net
>>297
https://i.imgur.com/Se6DP8b.jpg

305 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:18.79 ID:QUVQy84l0.net
朴くんとしんのすけじゃキャラが違いすぎるよな

306 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:23.49 ID:8hmk1u0Pd.net
>>290
夜歯磨きせんかったら虫歯なって行けるんちゃうか
ワイもわからんのよな

307 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:27.79 ID:2Fz1quzDd.net
小学生向けだろ

308 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:34.09 ID:FI/qix+00.net
>>273
あれもカード種類物足りなかったけどあれくらい作ってたら大人でも楽しめるって言っていいわ

309 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:47.04 ID:PGnaZYkdd.net
>>279
めんどくせぇ狸すき

310 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:38:51.94 ID:SK1t8xsq0.net
声に違和感とか言ってる老害ガイジはいいとして、ナレーションがなんかうざいわ

311 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:00.70 ID:gBQv6SZAd.net
>>262
そりゃしんのすけは言ってないからなこれ

312 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:01.88 ID:UjoG6FdSr.net
>>304


313 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:24.75 ID:DXUklAiId.net
相変わらずなんか不気味なんだよ

314 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:29.46 ID:kTvpv/zYd.net
声に文句ある奴はぼくなつ4やりながらこれやれよ
4のボクが矢島晶子やからそれで満足せえ

315 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:35.06 ID:v8sKFIoTd.net
>>299
お前んちT-レックスいなかったん?

316 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:35.20 ID:vXyaj5ri0.net
>>303
ぴえんじゃねーよ

317 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:39.88 ID:b6FuWzaP0.net
>>300
グロ

318 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:40.27 ID:7usTMxLe0.net
>>304


319 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:43.45 ID:9mMIcuJx0.net
一日でクリアされてたやん

320 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:45.42 ID:meSJAF4s0.net
>>262
しんのすけの台詞ちゃうやんそもそも

321 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:46.71 ID:nfy5o46T0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415332068016345094/pu/vid/1280x720/RV88Ww_pkhbypFWS.mp4

322 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:47.65 ID:d9C3LQmCM.net
国民的キャラに適当な既存ゲームのガワを付ける手法90年代思い出してノスタルジーや

323 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:51.98 ID:x0cGQ5iK0.net
31日あれば祭やイベントがあるんやが
一週間を繰り返すだけやからうーん…て感じ
つまらなくはないし糞ゲーでもないけど凡作やな

324 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:54.46 ID:Z5HDFoLsd.net
スカウォ買うンゴ

325 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:39:54.91 ID:itdrhMqer.net
>>316
びえんやぞ

326 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:40:21.57 ID:Rf7Csrmqr.net
>>286
脚本は露骨に終わってるぞ
シンメン作る監督だぞ
水島原には勝てねえわ

327 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:40:31.85 ID:XSDl+Eaca.net
>>303
大人たちが黙って見てるの草

328 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:40:39.07 ID:H97zxlCla.net
しんのすけの声が変わった。

329 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:40:53.03 ID:63aFuNQB0.net
クレヨンしんちゃんのゲームをそれなりに年齢いってる奴はやらんやろ

330 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:40:55.56 ID:+t3YPgQAr.net
>>259
ホロライブは発売前から許諾得とるぞ

331 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:04.70 ID:QUVQy84l0.net
>>321
これはシュールで好き

332 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:07.62 ID:wmYtvBzSa.net
>>22


https://i.imgur.com/2kyJqjF.png

333 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:11.02 ID:7ZIk7I+80.net
ジャンルはホラー?

334 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:14.51 ID:uMeE17bId.net
>>279
メンヘラドラちゃんかわヨ

335 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:30.62 ID:qCcXPoEBH.net
>>262
ダンカンに読ませろ

336 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:44.04 ID:Rf7Csrmqr.net
>>279
なにこれドラえもん攻略出来るん?

337 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:53.14 ID:B2w4fgpe0.net
>>303
空気がシュール過ぎるだろ

338 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:55.31 ID:O8ElfcMK0.net
>>303
シュールすぎて草

339 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:57.48 ID:+t3YPgQAr.net
>>321
生尻はだめというライン

340 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:41:59.30 ID:YvgBwSK0a.net
>>304


341 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:42:08.48 ID:7R4Hjofk0.net
来週の売り上げスレを最後に全く話題にならなそう

342 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:42:17.56 ID:AbNW9xYY0.net
>>304


343 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:42:20.86 ID:GKBZAjwGr.net
>>202
何にもわからん

344 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:42:30.06 ID:rpqfo+HV0.net
>>321
ごちそうさまでした!からスッ...て固まるの草

345 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:42:43.34 ID:itFBCj6f0.net
今のクレしん認められんのはお前らが大人になったからとか言うけど
元々おっさん向けのギャグとかある大人向けの作品に子供ファンもついてきた感じの作品が露骨に大人ファンから見限られたらもはや違うものやんけ

346 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:42:50.34 ID:v3SPhCp7a.net
>>303


347 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:00.71 ID:g5l2Z9mqd.net
ボクくん(ダンカン)の田舎はダムに沈んだけどひろしの田舎もダムに沈むの?

348 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:11.56 ID:vTOFgwU+p.net
しんのすけの声が未だに慣れない
なんか無理して矢島晶子のモノマネしてるのがキツい

349 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:11.64 ID:Tjjb/n9Ia.net
1時間ほどやったけど、あれ面白いか?

350 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:13.59 ID:Bydjp8Qf0.net
>>321
これNPC全く反応してくれへんのウケる

351 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:14.87 ID:/5iExpHed.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415503527925846016/pu/vid/640x360/I5_m2B9Kyy2AP_rv.mp4
この移動速度だとRTAがしんのすけのケツを見るゲームになりそう

352 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:20.54 ID:tZpnJBV40.net
なんで普通に恐竜おるんや

353 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:23.51 ID:qCcXPoEBH.net
>>321
ズボン履いたままなんやな
流石に生ケツはあかんかったんか

354 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:25.92 ID:oZuSVTSOd.net
>>22
ええなこれ
なんJのゲハスレも荒らしてくれや

355 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:38.16 ID:wQlKpKjdd.net
ネタバレ
https://i.imgur.com/3EFnY12.jpg
https://i.imgur.com/IlM7YMC.jpg
https://i.imgur.com/vDaS8Kk.jpg
https://i.imgur.com/zJDJr9b.jpg
https://i.imgur.com/SAWooQ0.jpg

356 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:43.32 ID:ctZiera60.net
>>353
センシティブやからな

357 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:50.88 ID:4Qd1v5qN0.net
なんでクレしんにしたんやろ
普通にキレイキレイの絵柄でよかったのに

358 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:51.33 ID:rrNdeH160.net
どの角度でもしんのすけの顔になるように作られているのは素直に良くやっとると思うわ

359 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:58.55 ID:fxifCgoEa.net
>>304
これコラで本当はカレーとうんこ逆

360 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:43:58.93 ID:PGnaZYkdd.net
>>321
ほんとにケツだけ星人のほうが少し速いな

361 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:03.34 ID:YvgBwSK0a.net
>>345
作風が変わってしまったのが声変わってる何倍も悲しいわな
初期の毒がもう無いやろ

362 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:11.09 ID:wkrwf3Szp.net
レトさんの実況でもつまらなさそうやからな
あの人の実況でつまらないと感じるなんて逆にすごい

363 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:12.54 ID:5j3Z1KUl0.net
>>355
何も分からんやんけ

364 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:16.86 ID:RtxHisESK.net
よつばとかばらかもんなら買ってもいい

365 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:24.15 ID:HxrD7LTYr.net
いつもご贔屓にしてる実況者さんの動画で済ませたけど良かったよ
ぼくなつの続編に繋がればいいね

366 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:28.25 ID:5mJdRE4p0.net
クレヨンしんちゃんじゃなきゃやってたかもしれん

367 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:30.77 ID:SK1t8xsq0.net
>>352
いやおるやろそりゃ 田舎やぞ

368 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:45.49 ID:y+wvAXYk0.net
なんかテーマソング?あれいいな

369 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:48.34 ID:x40Pr/yvM.net
今までの映画の世界行けるゲームとかでええやん

370 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:51.61 ID:b6FuWzaP0.net
>>357
大人の事情でクレしんにしたけどクレしん自体には思い入れないって言っとったやろ

371 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:51.71 ID:O8ElfcMK0.net
>>355
つまりどういうことだってばよ

372 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:55.36 ID:QUVQy84l0.net
>>358
バグで正面顔みたら世界崩壊しそう

373 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:44:57.42 ID:olT1Mwxz0.net
背景一枚絵が切り替わるだけってほんまに令和のゲームか?

374 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:45:05.73 ID:Tq8wv3s9p.net
>>303
なんかあったらしいぞ!じゃねーよ

375 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:45:09.48 ID:aq7JeC8E0.net
>>345
そもそも原作からどんどんマイルドなってるだろ

376 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:45:24.01 ID:4Qd1v5qN0.net
>>370
その大人の事情を知らんのやけど

377 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:45:26.81 ID:7R4Hjofk0.net
画面切り替わりのロードのテンポ悪くね?

378 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:45:31.21 ID:y+wvAXYk0.net
PV見て思ったけど恐竜歩いてるシーンで通行人驚いてるけど口元だけしか変わってなくてなんか違和感あったわ

379 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:45:33.92 ID:hpZhtHWvd.net
しんのすけ「後ろならバレへんやろ…」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415649291104780298/pu/vid/640x360/tw35ywv7_33OtXAH.mp4

380 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:00.81 ID:MryPxPuya.net
>>379
シュールすぎんだってw

381 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:03.48 ID:VsnnUvgyr.net
従来のボク夏要素もクレしんのストーリー要素も中途半端ってマ?

382 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:08.68 ID:Nqt3DxOD0.net
実況楽しそうとは思う

383 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:10.23 ID:V8FR24W+M.net
ドラえもんの牧場物語ってこれよりクソゲーなんか

384 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:11.70 ID:7R4Hjofk0.net
Twitterだとケツだけ星人しか話題になってないの草

385 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:34.68 ID:O8ElfcMK0.net
>>379
足音なくて草

386 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:42.53 ID:fDP0izZSa.net
>>383
あれは日本誕生感覚で買ったらガッカリやけど牧場物語感覚で買ったら名作やぞ

387 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:43.44 ID:gBQv6SZAd.net
>>345
原作とアニメでもうすでに別物だろ

388 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:43.92 ID:yvziJbN00.net
昼メシの流儀からゲストで偽ひろし連れてくるくらいはせんと話題にならん

389 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:53.34 ID:GM1Ze1itd.net
>>383
流石にドラえもんのがマシやと思う

390 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:46:55.21 ID:GJ9dwROA0.net
>>345
臼井死んだあとのゾンビ原作ほんまくそつまらんくて草生えるわ
臼井も徐々にマイルドになってたけど今のクレしんは単におもんない

391 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:04.33 ID:7R4Hjofk0.net
>>383
あれなぜか失敗作扱いされてるけど、普通ゲー以上やぞ
牧場物語の中なら圧倒的に上の方

392 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:05.44 ID:QUVQy84l0.net
PS〜PS2の時代からぜんぜん進歩してないんやなって感じやね

393 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:07.72 ID:QQugBLMJ0.net
>>359
原作
https://i.imgur.com/eBtN6tz.jpg

394 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:18.19 ID:Uz0FhZ1ya.net
ドラえもんの牧場物語の批判だけはエアプってわかるのがね

395 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:24.57 ID:UAqbzxqP0.net
こっち買ったやつおる?

https://monyuu.jp/share/images/package.jpg

396 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:25.33 ID:OZ27yta90.net
しんのすけを違和感少なめで3D化できたのは頑張ってると思うし流用して別ゲー作れ

397 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:31.25 ID:qCLxNCk40.net
どっちも勝ったけどのび太とええ勝負のクソゲーやで

398 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:40.93 ID:GKBZAjwGr.net
これとドラえもん牧場だったら後者の方が作りは丁寧だったぞ

399 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:50.40 ID:C0h6xbgK0.net
>>383
アレは操作性とゲームバランスがひどすぎる
ゲーム未満や

400 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:51.82 ID:1Xv9HnBT0.net
ひろしの声変わってるやんけ!どう言う事だよ

401 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:47:54.00 ID:i+gUWEb10.net
>>395
クリア評価で低レベルって書いてあるのみてやめた

402 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:48:03.00 ID:RutSSZiad.net
>>303


403 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:48:04.33 ID:7R4Hjofk0.net
正面向かないってのもキレイキレイの鼻の向きでやってたんだよなあ

404 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:48:11.47 ID:dwKYox3+a.net
ケツだけ星人って単純なBダッシュなんか?
みさえに見つかると一定時間行動不能とかスタミナ消費するとかが無いとRTAが盛り上がらないやろ

405 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:48:19.76 ID:kSZi2HEp0.net
小学生向けのゲームやろ

406 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:48:30.14 ID:HxWumdkud.net
リアルおままごととどっちが面白いん?

407 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:48:40.22 ID:hpZhtHWvd.net
>>297

https://i.imgur.com/ROPJZVb.jpg

408 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:48:48.87 ID:PiOTy21F0.net
ペラペラやろ

409 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:48:59.78 ID:olT1Mwxz0.net
クレしんといえばベルトアクションだよなぁ
クレしんで遊ぶドラゴンズクラウン作れ

410 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:02.19 ID:CkzpozMop.net
ナレーションの声だけオフにできるんか?
できるんなら購入検討するわ

411 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:02.57 ID:R3vItS1k0.net
エロ要素ある?

412 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:11.98 ID:fN3qq2OKM.net
>>393
こっちちゃうんか
https://i.imgur.com/wEBTV0S.jpg

413 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:20.61 ID:rF1vqUQp0.net
よく知らんけどぼく夏とキレイキレイってなんか関係あるん?

414 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:23.19 ID:msTPPLfF0.net
>>400
正体は吉良吉影やで

415 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:24.46 ID:ZGbmp/Ppp.net
そもそも僕なつが持ち上げられすぎやねん
ただマンネリで死んだシリーズやぞ

416 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:26.52 ID:7R4Hjofk0.net
売り上げ勝利ラインは10万でええか?

417 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:27.77 ID:lKiisWv/0.net
これに限らんけどなんか簡単にクソゲーって断じたがる奴多過ぎるよな
しかもどうせ実況プレイ見てるだけみたいな奴ばっかり

418 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:28.67 ID:AbNW9xYY0.net
ゲームが背景固定の安上がり製法で草

419 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:32.11 ID:D1vHwB9Xp.net
結果としては子供向けゲームとなって世に出てきたけど
発売までの宣伝ではぼくなつやってた大人向けにも宣伝してたのひどない?
明確に騙しに来てるやん

420 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:37.25 ID:SZm/Ym3I0.net
スカスカボリュームw

421 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:41.51 ID:YXhh2lX1a.net
>>400
変わったの結構前やし前任は亡くなったぞ

422 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:42.38 ID:wv74r87Ja.net
>>412
これって17巻け?

423 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:51.98 ID:hpZhtHWvd.net
>>412
シリアナ東京すき

424 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:54.40 ID:Rhmx5dcJ0.net
普通にぼくなつ2やった方が面白そう

425 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:57.19 ID:vTOFgwU+p.net
>>412
シリアナ東京は草

426 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:57.57 ID:7R4Hjofk0.net
>>415
実質2だけの一発屋やしな

427 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:49:58.43 ID:9X6UWMNTp.net
バンナムでもスカネクはそれなりに良かったのに無名ゲームの方がいいってどういう事だよ

428 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:50:09.39 ID:Rf7Csrmqr.net
>>390
臼井も中だるみは酷かったけど今のクレしんはそれ以下やな

429 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:50:11.68 ID:mplelJtpM.net
大体こういうのって学生の時やるからおもろいだけでおっさんがやってもしゃーないやろ

430 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:50:12.45 ID:9z7z4XNS0.net
ポッキーさん動画あげとるぞ

431 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:50:36.05 ID:R2gjJSte0.net
ぼくなつ4は祭りの太鼓のとこでイライラしてやめたわ

432 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:50:39.13 ID:KAOsH2Dgr.net
夏の動物園は忙しい ゾウさん風邪ひき鼻水のシャワーだゾウ!
臼井はコロナ禍の五輪を予想していた…?

433 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:50:45.40 ID:NAJXOw/id.net
>>231
こういうのは書き込めばええってもんやないやろ

434 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:50:51.54 ID:VsnnUvgyr.net
僕夏2が一番すきなんやけど舞台どこやっけ

435 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:50:53.29 ID:8qJ+bVyZ0.net
>>303
ガキが溺れてるのに他人事で草

436 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:01.81 ID:0vpA2/9br.net
>>415
普通に売れなさすぎて死んだシリーズやしな

437 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:08.41 ID:87kHCB70d.net
新ぼくのなつやすみ


期待してるでしんちゃんで稼ぐんや

438 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:09.98 ID:lH3gFBa10.net
>>202
小型肉食動物が大型肉食動物がどうのこうの

439 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:14.10 ID:1Xv9HnBT0.net
ぼくなつもクレしんも数十年ぶりだから楽しみやで〜

440 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:18.63 ID:mHmq7Mdpd.net
>>383
虚無になるわあれ

441 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:26.83 ID:/l7+tnvJH.net


442 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:27.66 ID:OXVDG9ZGa.net
ひろしと僕の夏休みはないんか?

443 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:33.11 ID:LBQELh5j0.net
>>429
これ
ぼくなつも思い出補正が強すぎるだけで今やっても絶対につまらんだろ

444 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:44.26 ID:D8jgtfQB0.net
>>395
お前のおかげでそれ発売したの知ったわ
買うわサンキュー

445 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:51:47.33 ID:BVaRXIpOa.net
ひろしのグルメ旅のほうが売れそう

446 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:05.07 ID:sWTSOn1Z0.net
ダンカンがいい

447 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:09.24 ID:C0h6xbgK0.net
ドラ牧擁護してるやつだけは間違いなくエアプや
アレ絵と音楽だけは最高だから動画で見るだけなら面白そうに見えるんや

448 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:09.52 ID:99+/CAnW0.net
>>395
なんか世界樹の下位互換みたいな絵やな

449 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:13.77 ID:eta89fu70.net
スイッチで任天堂以外のゲームやるガイジwwww


配信見たけど声でアウトだわ
違和感しかねーww

450 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:22.57 ID:olT1Mwxz0.net
えっちな女主人公の夏休みだったらクソゲーでも売れてた

451 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:36.60 ID:Ll/TKR130.net
ちょうど仕事終わりに買ってきたわ
初版サントラついてくるんやな

452 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:46.94 ID:S50AU8+LM.net
これ持ち上げられまくってたのマジで意味わからんかったわ

453 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:48.51 ID:p5qgHh6h0.net
>>22
喧嘩してて草

454 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:48.82 ID:OuR/s2WA0.net
>>279
かわいい

455 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:56.92 ID:rrNdeH160.net
死んだシリーズとクレしんのコラボするならメーカーは違うけどメタルギアでやって欲しいわ

456 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:52:57.98 ID:zWhZM1D+M.net
BGMなんもなくてひぐらし鳴いてるだけで、NPCはニコニコしてただ突っ立ってるだけってマジ?

457 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:53:06.31 ID:hizdk1Jjp.net
エアプがアンチすんな言うけども持ち上げとる奴もTwitterでバズった正面顔とケツだけ星人ダッシュにしか触れとらんくらい中身ないんかエアプやんか

458 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:53:06.91 ID:UQG7Fjy60.net
ドラえもんにしろ今回のクレしんにしろエアプが叩いてるのが見え見えで草生える

459 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:53:10.92 ID:1yt/ZydqF.net
ぼくのなつやすみっておもろいんか?

460 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:53:16.97 ID:D12cw+aZa.net
子供向け言っとるけど2万するやつはどう説明するんや?どう考えても大人狙っとると思うんやが

461 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:53:32.46 ID:vTOFgwU+p.net
昨日なんとなくハイグレ魔王のEDテーマ聴いたら切なくなったわ
あれ今のアラサー世代聴いたらぶっ刺さるだろ

462 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:53:37.55 ID:KBUGGZQqp.net
ドラ牧は金策がアプデで潰されては見つかりアプデで潰されがそこそこ繰り返されたの草

463 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:53:54.18 ID:d+KF5D13a.net
>>455
メタルギアのぼく夏?

464 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:53:56.31 ID:Rf7Csrmqr.net
>>455
みさえ ビッグケツネタは絶対出るな

465 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:54:00.00 ID:KPHYdPqqa.net
ぼくなつでは無いからな

466 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:54:09.94 ID:Ti8m0lB6a.net
こいつくらい遊べて感動できるん?
https://i.imgur.com/yVSwOhq.jpg

467 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:54:18.06 ID:7R4Hjofk0.net
>>459
今初めてやって面白いもんではない
当時は新鮮味あった、シリーズ重ねてマンネリで終わったけど

468 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:54:20.38 ID:VU+/FcsLa.net
ドラえもんのやつはのび太が炭鉱かなんか入って延々化石掘るんやっけ?

469 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:54:28.55 ID:VsnnUvgyr.net
>>455
クレしんでスパイゲーム面白そう なお映画

470 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:54:30.69 ID:GKBZAjwGr.net
>>460
最近の日本は景気がいいし物価も上がってるからな
お前は相変わらず貧乏人かもしれんが最近の子供はゲームに2万なんてポンと出すのよ

471 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:54:41.66 ID:QHnLcP1l0.net
「おもろいで!」「神ゲー」「良よりの神」「ノスタルジック」「大人はやるべき」
ワイ「ほーん…」
4時間後
ワイ「クリアしたし何もおもろくなかったし2週目始めるのくっそだるいんやが」

472 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:54:53.90 ID:Ll/TKR130.net
ぼくなつシリーズで中身語れるわけないやろ
ノスタルジーに浸るためにやるゲームやぞ

473 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:05.94 ID:HxWumdkud.net
>>468
これマジ!?

474 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:08.42 ID:KPHYdPqqa.net
>>466
チビすけ、三毛猫、泣いた笑った。
ララララ、ランラン、ラララララ・・・。
いつも一人。
陽だまり、三毛猫、友達できた。
ララ ララ、ランラン、ラララララ・・・。
たのしいな!

475 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:08.85 ID:jasY3gcrd.net
>>448
初代のセブンスドラゴンの人ちゃうか

476 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:19.70 ID:R2gjJSte0.net
なんかひろしの声軽くなってないか?
もっとハードボイルド感があった気がするんやけど

477 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:21.41 ID:DO0a7png0.net
このゲームとけつだけ星人が絶望的にミスマッチすぎてすげえシュールやな

478 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:32.65 ID:gP+do/g+0.net
ゼルダで忙しいんや

479 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:39.72 ID:rR3M1/O+0.net
まずぼくなつシリーズが神格化されすぎやと思う
本当に人気凄かった2はともかく3以降はボリューム不足で微妙やしそこまでのタイトルか?と思う

480 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:39.97 ID:KPHYdPqqa.net
操作方法も中途半端
移動が体力制
これだけでやる気なくなるわ

481 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:40.78 ID:b6FuWzaP0.net
>>466
ぐう名作
なぞなぞ姉妹verも神

482 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:55:53.60 ID:QRP94uzvM.net
クレしんのゲームは地味に名作多いけど残念ながらそこまででもないっぽいな

483 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:03.30 ID:OFpBbjo7M.net
そもそも自分の夏休み中にやってたから面白かったゲームなんだよなぁ
歳取ったら虚無やろこんなゲーム

484 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:04.09 ID:whMgi9cta.net
映画一作目で既にそうなんやけどこのゲームクレしんである必要あるか?

485 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:07.10 ID:4uqU4F/ap.net
>>460
大人を釣ろうとしてたのは間違いないと思う
子供向けやろこれ…?って思わなきゃやってられんくらいスカスカなゲームが世に出てきてしまっただけや

486 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:11.68 ID:87kHCB70d.net
お前らって3と4無かったことにしてるよね

487 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:16.09 ID:1X25hsUA0.net
ゴキブリのネガキャンスレ
ゲハで相手にされないからってこっちでやるなよ

488 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:20.15 ID:8JB2LV7fa.net
>>395
何やこのクソみたいなタイトル

489 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:22.75 ID:4hV6eMZZr.net
作者死んだからって好き勝手やっとるな
昼メシの流儀とか作者望んでないやろ

490 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:24.48 ID:57ZM5Fm60.net
和ゲーの駄目なところを煮詰めたような虚無ゲー

491 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:27.97 ID:zp1idxWu0.net
>>466
シナリオ良過ぎて探検パートがオマケになっとるよなこれ

492 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:28.67 ID:KPHYdPqqa.net
Aボタンで虫あみ振れる方がええやろ

493 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:32.22 ID:XZ3FeRvM0.net
>>455
ええやん
ケツだけ星人じゃないタイプの尻移動で音消せるんやろ

494 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:36.57 ID:EqrfylPU0.net
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
次はなんや?

495 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:43.59 ID:7R4Hjofk0.net
ぼくなつ、3はなんとなく覚えてても4は存在すら怪しい

496 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:46.31 ID:O1UnmVJXd.net
ひろしの復帰まで見ないようにしてたがしんのすけまで変わったと聞いて
もう終わりでいいのに

497 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:52.59 ID:87kHCB70d.net
>>483
いや忘れたあの頃を思い出すのがコンセプトのゲームだろ

498 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:54.35 ID:7usTMxLe0.net
>>494
サザエさん

499 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:56:54.97 ID:aCPRhznxa.net
謎に持ち上げられて違和感だったけど
多数派でよかったわ

500 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:02.04 ID:nbrvSjFgM.net
Steamでできる夏と田舎のゲーム教えてくれや

501 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:09.03 ID:Z9RqUJwk0.net
ワイ今日買って1時間半プレーして完全に飽きたんやけど

502 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:10.39 ID:EqrfylPU0.net
>>498
サザエのアトリエやな

503 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:10.84 ID:xZ2uA9Ila.net
なにが目的でするんや?

504 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:13.98 ID:2N3r19zYd.net
これずっとやってた

https://i.imgur.com/WvQhAw5.jpg

505 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:17.22 ID:KPHYdPqqa.net
最初から虫あみと釣竿を持ってるのは違うよな
なんかイベント欲しかったわ

506 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:23.63 ID:olT1Mwxz0.net
>>484
キレイキレイやと売れる要素無さすぎて企画通らないだろうから意味はあったんちゃうか
結果はあれやが

507 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:42.82 ID:QfazoQYk0.net
>>466
これ毎年夏遊ぶけど最後までプレイしたことない

508 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:43.74 ID:M4Sk69LQ0.net
牧場→バグまみれクソゲー
ルンファ5→ガクガクバグまみれ
ライズ→ボリュームスカスカ
マリオゴルフ→普通にクソゲー
プロスピ→バグまみれクソゲー
ストーリーズ2→Switch版はガクガク
オラ夏→ボリュームスカスカ


最近のSwitchゲーのクオリティ酷いけどなんでや?

509 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:48.83 ID:KPHYdPqqa.net
>>504
トッテン山行けなかったわ

510 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:49.65 ID:R2gjJSte0.net
>>494
いじわるばあさん

511 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:53.79 ID:zOWPjFY50.net
は?
注文してしまったんやがクソなのかよ

512 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:57:53.87 ID:+t3YPgQAr.net
>>496
復帰とは

513 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:04.60 ID:57ZM5Fm60.net
ぼくなつの売りは雰囲気なのにクレしん採用で全て台無し

514 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:12.42 ID:/VE+nrWx0.net
steamで発売して誰かモノマネ声でMOD出せ

515 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:14.17 ID:Z9M7KofVr.net
これ原作者よく許可出したな
正直黒歴史になりそう

516 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:19.07 ID:1X25hsUA0.net
>>508
悲劇やん
売れてるのがそんなに悔しいんか?

517 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:20.66 ID:Ll/TKR130.net
>>459
日常系アニメ見る感じや
大雑把なストーリーはガキが夏休みに田舎の親戚の家に預けられる
これだけや

518 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:21.17 ID:iVPJYTob0.net
>>202
日本語喋ってくれ

519 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:23.45 ID:qc8VSNH70.net
>>279
ヘラえもんすき

520 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:23.54 ID:PEerHTgy0.net
>>22
なんJ民が荒らしてるだけじゃん

521 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:24.30 ID:7R4Hjofk0.net
半年前のなんJ民「期待できるのはオラ夏だけやな」

こいつらどこいったの?

522 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:24.38 ID:fN3qq2OKM.net
クレしんのゲームはやっぱこれだわ
https://i.imgur.com/n6N6OqD.jpg

523 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:27.19 ID:6Zto5ynva.net
>>508
ストーリーズ2をsteamでやるやつおるんかな

524 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:38.21 ID:C0h6xbgK0.net
ゲームシステム自体はええぞ
単純にクレしん要素とボク夏要素がミスマッチすぎる
シナリオとか日常会話が面白くないんや

525 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:38.59 ID:BKFwEXakp.net
>>494
ちびまる子

526 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:39.31 ID:KPHYdPqqa.net
これしんちゃんだけでよかったんやないか?
ひろしとみさえ要らんやろ

527 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:39.48 ID:cRDDTte10.net
君たちが本当にしたいゲームは・・・こっちだよね?
https://i.imgur.com/ijwAuCl.png
https://i.imgur.com/CMPZoIW.jpg
https://i.imgur.com/3dJWRbo.jpg

528 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:39.92 ID:xZ2uA9Ila.net
>>517
まずそんなことあったか?

529 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:44.31 ID:9yA/1QSyr.net
>>522
すこ

530 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:46.37 ID:Bydjp8Qf0.net
>>515
知ってる癖に

531 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:49.60 ID:4hG0GjEm0.net
>>515
白井はもう死んでる定期

532 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:58:54.72 ID:RXGo0arrd.net
なんJじゃ話題になってないモンハンストーリーズ2もパケ版だけで14万本売れたんやで

533 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:00.08 ID:xSAX2UmEd.net
ぼく夏1 13万本
ぼく夏2 75万本
ぼく夏3 8万本
ぼく夏4 18万本
4best 6万

2だけの1発屋なんだよなぁ・・・

534 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:02.78 ID:QfazoQYk0.net
>>522
子供が泣く難易度

535 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:04.98 ID:fN3qq2OKM.net
>>496
降霊術か?

536 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:07.62 ID:R/NojpQea.net
>>522
旗揚げほんときらい

537 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:14.19 ID:6m55VC94p.net
雲黒斎で出てきたアクション仮面の格ゲー出したらファンに受けるんちゃう

538 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:18.45 ID:pEGOGZkid.net
僕夏の3と4はどうなんだよ
1と2ばっかじゃねえか

539 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:23.19 ID:8JB2LV7fa.net
>>525
あえてコジコジにしよう

540 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:23.44 ID:kZYZ/QR+r.net
もこうがつまんなそうにやってたわ

541 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:28.84 ID:7R4Hjofk0.net
>>533
4が思ったより頑張ってた

542 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:29.31 ID:Ll/TKR130.net
>>466
今でも泣けるわ

543 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:38.07 ID:EqrfylPU0.net
>>527
15パズルが難しすぎてクリアしたことないわ

544 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:42.18 ID:/VE+nrWx0.net
ぼくなつって操作糞じゃない?

545 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:43.56 ID:Bydjp8Qf0.net
>>527
失敗すると残りのしんのすけの数が一つ減るんだ

546 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:45.35 ID:V8FR24W+M.net
>>494
こち亀かな

547 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:48.60 ID:ooraWbcup.net
やば過ぎやろ

>まったりやって6時間クリアは無理だぞ
10時間はかかる

548 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:50.28 ID:Od7YtmKeM.net
僕夏はグラフィックとかで田舎の夏が再現されてたから良かったんやがこれはただのクレしんやから合わんわ
ミスマッチすぎる

549 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:52.70 ID:pHEM4r5Rd.net
普通これだよね?
https://i.imgur.com/cwJifAo.jpg

550 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:54.66 ID:hpZhtHWvd.net
>>522
むずすぎ

551 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 17:59:56.95 ID:VsnnUvgyr.net
>>512
体調不良から復活しつつあったからまた戻る日あるかなぁって思ってたらね…

552 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:00.38 ID:UQG7Fjy60.net
>>508
全部一定の面白さはあるから少なくともクソゲーの部類ではないわ
あつ森は知らんけど他はコロナ禍とかが影響してるんやろ

553 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:00.55 ID:cPKhHQlSa.net
劣化ぼく夏ですら無かったな
なかなかな虚無ゲー

554 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:04.16 ID:aCPRhznxa.net
>>533
3何があったんやこれ…

555 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:05.94 ID:5R9l8xyFp.net
ぼくなつとサルゲッチュ
SCEが誇る二大有名な割に別に大して売れてないゲーム

556 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:09.75 ID:uu9jC/D+M.net
賢者ワイ「実況動画でいいよね」

557 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:14.87 ID:b6FuWzaP0.net
>>527
???「しんのすけが1人へるぞ」

558 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:20.62 ID:rR3M1/O+0.net
>>526
これはちょっと思う
と言うかこういう「夏休みに田舎にやってきた」系ゲームで両親ついてくるゲーム初めて見たかもしれん
ぼくなつに限らず普通親は何らかの理由で来ないやろ

559 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:21.08 ID:1PKNsarea.net
GBAとかDSで出てたクレしんゲーってかなり出来いいのになんJ民全然語れないよな

560 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:21.42 ID:KLUwSdh/0.net
>>538
それらが駄目駄目だから今まで僕夏は打ち切られてたんやで
察しろ

561 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:24.38 ID:oGcxijeFr.net
>>523
modあるしむしろスイッチ版やるやつのがアホやろ

562 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:25.12 ID:jDHNtb1M0.net
>>395
コア向けやな

563 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:26.83 ID:KPHYdPqqa.net
てか移動にスタミナいるのは違うよな?
誰も突っ込まないのか?

564 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:28.52 ID:QRP94uzvM.net
>>508
実質ハードがSwitchのみになってろくに練りもせずに新作発売した結果やないか

565 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:30.04 ID:57ZM5Fm60.net
みさえとひろしついて来る時点でぼくなつじゃない

566 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:30.25 ID:MWTIrMKO0.net
発表直後は面白そうって言われてたやん
クソゲーなのバレたん?

567 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:39.61 ID:cXYyp48br.net
>>549
ホラー臭するんやが

568 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:40.77 ID:oLJTQz7b0.net
>>494
何十年も放送しとって毎年映画やる漫画原作の日常系アニメって全然ないな

569 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:45.82 ID:182KYUqFa.net
>>500
ノスタルジックトレイン

570 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:46.91 ID:vTOFgwU+p.net
もうゲームはソシャゲで充分や
据え置きなんてやる気が起きんわ

571 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:53.89 ID:5cqASIn90.net
>>395
これも気になってるわ

572 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:57.86 ID:57ZM5Fm60.net
>>527
難易度高すぎ定期

573 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:59.18 ID:C8mZl5sP0.net
カスカベ防衛隊にそっくりな子供たち登場するやん
ああいうのなんか不気味というか怖いねんけど

574 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:00:59.62 ID:99+/CAnW0.net
>>532
ストーリーズはJのモンハンスレでちょいちょい話題になってたぞ
14万は力の入れ方からしたらぱっとしとらんなぁ

575 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:00.40 ID:R2gjJSte0.net
>>554
不人気ハード

576 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:02.77 ID:nExWpLIya.net
>>279
かわよ

577 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:06.67 ID:b6FuWzaP0.net
>>538
ただのマンネリシリーズだから4も普通に良作や
3はやったときない

578 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:08.81 ID:Sd+Sj3S8r.net
こんだけスレ延びてんなら皆やってんじゃん

579 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:12.46 ID:F66mqnZA0.net
>>554
つまらない&PS3が普及してなかった

580 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:17.85 ID:olT1Mwxz0.net
実際アイディアは良かったやろ
作り込みがあまりにも残念だっただけや

581 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:18.35 ID:Sj886sG/M.net
>>558
そんなゲームぼく夏しかねぇよw

582 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:23.70 ID:xZ2uA9Ila.net
>>558
来るだろ
むしろなんの理由があったら親戚ん家に預けられることになるんや

583 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:23.89 ID:R/NojpQea.net
>>561
あれもうMOD出とんのか

584 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:30.68 ID:SXK8bJG8p.net
ぼく夏の世界観は昔すぎて今の子供にはウケないからクレしん使って子供向けに作ったのに何故か大人が買って文句言ってる異常事態

585 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:33.97 ID:KLUwSdh/0.net
>>561
pcゲームは全部modあるわけではないぞ

586 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:37.15 ID:rOzaTRrI0.net
結構面白そうやったけど
評判悪いん?
アンチが暴れてるだけじゃなくて?

587 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:37.72 ID:GKBZAjwGr.net
>>573
それは別に…
劇場版でそっくりさんが出てくる展開は割とあるし

588 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:38.55 ID:ec2cA9Uqp.net
本スレ荒らされてて草

589 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:43.04 ID:87kHCB70d.net
エアプガ2ばっかり推すけど4が普通に面白いよやれること多いし
https://i.imgur.com/26zfPZ3.jpg

590 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:54.84 ID:kZYZ/QR+r.net
クレしんの名前で売れるやろって安易な考えが見えるよな

591 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:55.23 ID:8xhdAPwAd.net
ぼくなつ1の8月32日バグって意図的としか思えんわ
あんな都合よく日にち経つほどホラーテイストにならんやろ

592 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:55.79 ID:Ce0Lmw4ia.net
>>582
ぼく夏エアプか?

593 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:01:56.28 ID:BKFwEXakp.net
>>466
靖子お姉ちゃんがロケット作ってる糞ガキに寝取られて気分悪かったわ

594 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:12.68 ID:KPHYdPqqa.net
>>586
多分やった瞬間思ってたのと違うてなるよ

595 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:32.59 ID:7R4Hjofk0.net
>>590
実際キレイキレイよりは売れるからしゃあないやん

596 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:37.33 ID:cPKhHQlSa.net
>>589
実家が四国ワイ、懐かしさで泣く

597 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:42.80 ID:aCPRhznxa.net
>>575
>>579
あーPS3か…サンガツ

598 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:50.52 ID:YayQqbRH0.net
ぼく夏PS3のやつだけやったことあるんやが冷静に考えるとあの湖潜るには深過ぎやろ…

599 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:51.80 ID:R6r3IXG5d.net
3はPS3なのとイベント少なくて後半スカスカになるのがダメだったな

600 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:52.11 ID:Sd+Sj3S8r.net
>>592
ぼくなつガチプで草

601 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:53.18 ID:ElE6/lgI0.net
ワイやってるけどとにかく背景と音が良いわ
雰囲気だけで満足できるぼく夏ファンはまあフルプライス出していいかなという感じ
ワイは背景と音が良い時点で満足した

602 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:57.12 ID:oGcxijeFr.net
>>585
キャラメイク無制限に出来るmodとかその内誰か作るやろ

603 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:02:58.01 ID:y+wvAXYk0.net
>>587
戦国に出てきたそっくりさんみたいなもんか

604 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:01.13 ID:wftL7Aed0.net
>>586
普通に買ってやればええやん

605 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:05.29 ID:QRP94uzvM.net
>>581
しいていうならぬし釣りシリーズとか?

606 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:05.38 ID:jasY3gcrd.net
ぼく夏結局2やらんかったな
リマスターももうないやろか

607 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:07.57 ID:ui4jkSJyp.net
>>584
宣伝見てたらそんなこと言えん
当時のぼくなつキッズを釣る気満々やったでこれ

608 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:10.72 ID:b6FuWzaP0.net
>>582
シリーズやった時ないのがよく分かるレス

609 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:11.14 ID:0TlR1rvq0.net
皆のぼくなつの名シーンなんや?
ワイは女の子とかけっこしてケンカして手繋いで星見るイベントがすき

610 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:11.68 ID:gkKwb01S0.net
というか実際ホラーゲーにしたほうがよかったんちゃうか
クレしんは本編でもホラー回あるし昔のゲームでもホラーっぽいステージがあった

611 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:13.19 ID:RcL1YQk20.net
ドラ牧もグラフィックだけはよかったよ
その後牧場とルンファク5みたら何だこれって思ったし

612 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:20.87 ID:ElE6/lgI0.net
>>589
これ名作よな

613 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:20.95 ID:zOWPjFY50.net
ワイぼくなつやったことないからギャップで冷めるみたいなことはなさそうやな

614 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:24.34 ID:LX2ItTpAM.net
>>9
吹雪丸かな?

615 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:25.00 ID:jbrdoPGrd.net
>>595
せめてもう少し自己投影できるコンテンツでやるべきやろ
思い付かんけど

616 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:25.54 ID:C0h6xbgK0.net
>>586
微妙やねクソとまで言わんけど

617 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:26.79 ID:w7JzfMfPd.net
発表したとき滅茶苦茶持ち上げられていたやん

618 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:30.77 ID:M4Sk69LQ0.net
>>561
steamだとアイボーと同じくらい売れてるらしい
Switch版はパッケは前作とほぼ同じくらいでDL版はeshopでずっと1位2位独占してるし
全体通したら割と売れてる方だと思う

619 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:34.75 ID:lGcd53uI0.net
>>600
ガチも何もぼくなつ関連スレやないか

620 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:35.41 ID:gSwefO1G0.net
謎のオカマキャラが出るなら買っていた

621 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:47.69 ID:LZkBcmX+M.net
主題歌はすき

622 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:48.98 ID:VsnnUvgyr.net
https://i.imgur.com/sU6VWvK.jpg
ニンダイのやつだけ見たらおもろそうやなと思った

623 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:50.81 ID:rR3M1/O+0.net
>>589
3もそうやけどキャラが基本的に同じ場所にしかいないのがなんかリアリティないんよね
システムは進化してるのになんでそういう所で手を抜いてしまうんだろう

624 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:03:57.12 ID:UI0I6Hnl0.net
やり込み要素あんのか?

625 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:08.70 ID:R/NojpQea.net
>>602
無いのにあるって適当書くなよガイジ

626 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:09.35 ID:DGX4b6TZM.net
キャラゲーなのに声が偽物

627 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:15.59 ID:q0GHTQKi0.net
>>105
やっぱり2が至高だよなぁ

628 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:16.50 ID:KPHYdPqqa.net
これやったからかわからんけど普通にぼくなつやりたくなってきたわ

629 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:18.35 ID:n/IG1x5C0.net
キッズはソシャゲとfpsにガイジにされてるからそれ以外のゲームをやると何やったらいいかわからんねん

630 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:19.64 ID:11wXUhWp0.net
今日届くんやがアカンのか?

631 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:32.53 ID:b6FuWzaP0.net
>>622
リアタイで見てたけどニンダイがピークはガチ

632 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:39.46 ID:oLJTQz7b0.net
>>586
期待ほどではないってだけや

633 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:42.33 ID:KxPYTQSd0.net
やっとるけど言われてるほど悪くないで
ただボリューム不足な感じは否めないが

634 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:44.54 ID:KPHYdPqqa.net
てか撮った虫いちいち写真取らなくてもええやろ

635 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:48.56 ID:LX2ItTpAM.net
子どもの最初のゲームとしてはあり?流血とかない?

636 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:55.71 ID:UQG7Fjy60.net
>>629
普通にソシャゲ、fpsゲー以外にもやっとるやろ

637 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:04:56.14 ID:iVPJYTob0.net
>>466
うろ覚えやけど金塊隠した殺人犯みたいなやついたよな

638 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:04.74 ID:Me6I3/wY0.net
>>622
面白そう

639 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:05.04 ID:Ti8m0lB6a.net
>>589
4の虫相撲まじで面白い

640 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:07.11 ID:F66mqnZA0.net
来年も新作出せミレニアムキッチン

641 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:08.64 ID:dMUyWbKtF.net
キレイキレイじゃ売れん予算得られんとか言って発売前から絶賛していた奴らはどこに消えたんや

642 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:12.09 ID:kZYZ/QR+r.net
しんのすけの声慣れたけどひろし未だに慣れんわ
藤原啓治やないと

643 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:12.52 ID:AjEfTnFO0.net
ねねちゃんっぽいこの配色もう少しどうにかならなかったのか

644 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:13.71 ID:b6FuWzaP0.net
>>633
クソゲー言ってるのは確実にエアプやな

645 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:15.31 ID:lsp+osENa.net
虫取りあるのに虫相撲無いの物足りないじゃん😡

646 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:18.01 ID:ElE6/lgI0.net
ゲーム性とかはまあ大したことないからそう言うの求める人は買わん方がいいと思うで
綺麗な背景の中でキャラ動かしてるだけで気持ちよくなれるタイプはアリ

647 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:21.02 ID:OyFYgdC30.net
矢島晶子使えんのか
ゲームならそこまで時間かからなそうやしええやん

648 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:30.51 ID:Z0NV/aR20.net
YouTuberみんなこれ配信してるんやけどなにごとや

649 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:31.17 ID:vqieWQso0.net
本スレが地獄すぎるから定期的になんJにスレ立ててもええか?

650 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:35.24 ID:xZ2uA9Ila.net
>>105
近親相姦しとるし逮捕者出るし2はやべー隠し要素しかない

651 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:36.70 ID:uu9jC/D+M.net
>>623
いうて毎回ランダムでもイライラするだけやで

652 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:40.65 ID:C0h6xbgK0.net
>>624
隠しイベント探したりはあるぞ
本家のボク夏ほどじゃないが

653 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:42.20 ID:0siNhJiNa.net
>>527
これ家にあったわ
一回も勝てなかった

654 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:42.46 ID:GKBZAjwGr.net
>>641
そこはそうやし売れるとは思うが

655 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:42.94 ID:LvJr+k+v0.net
ウンコ流さなかったら怒られますか?

656 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:48.48 ID:L/EkYNpg0.net
>>589
4ずっとやってたわ

657 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:49.28 ID:CSQzRD8L0.net
>>500
My Summer Carって奴おすすめや

658 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:05:59.20 ID:oGcxijeFr.net
>>625
こういうのはmod追加されるのが当たり前やぞ情弱
モンハンipなんやしmodが作られないわけないやろ普通に考えて

659 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:00.58 ID:8aiTzfTjp.net
本家のぼく夏って最後いつ出たん?

660 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:03.45 ID:7R4Hjofk0.net
>>648
配信okの話題作はそんなもん
一週間もせずに終わる

661 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:07.82 ID:9Ymqsakxp.net
>>635
子どもがかわいそう

662 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:09.81 ID:0TlR1rvq0.net
けつだけ星人久しぶりひ見たわアニメで最近やってるか?

663 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:14.23 ID:+LwmZ+IE0.net
配信見てもうこれは配信で充分だなって思ったわ

やっぱメーカーはゲームの配信は禁止にしたほうがいいよ

664 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:17.86 ID:182KYUqFa.net
vitaで2と4出来るんだっけ
まあもうvita持ってる方が少数派かもしれんけど

665 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:28.90 ID:b6FuWzaP0.net
>>635
最初ならマイクラとかやらせときなよ

666 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:29.56 ID:qCOEu4Eu0.net
しんのすけとひろしの声優が変わってる中で
未だに現役のみさえの声優って凄いよな

667 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:35.68 ID:seie828E0.net
こういう元ネタのあるゲームってある程度の売上は見込めるけど大ヒットは絶対せんからな
やっぱオリジナルかドラゴンボールとかナルトみたいに原作愛に満ち溢れてないと

668 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:39.07 ID:IiuScklt0.net
>>589
最強の虫作るためにめっちゃ周回してたわ

669 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:40.30 ID:KPHYdPqqa.net
虫と魚は少なくてもええよなリアル感あって

670 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:44.23 ID:M4Sk69LQ0.net
>>552
牧場とかクソゲーみたいな扱いされてたけど普通に遊べるレベルなんか

671 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:46.87 ID:IqQK/vLI0.net
>>654
売れねえよクソガイジ

672 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:51.84 ID:LZkBcmX+M.net
もう原作は作らへんの?今だからこそやりたいんやけど

673 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:54.80 ID:6NN1u0VA0.net
よう考えたらおっさんがあの頃を思い出すゲームなのにおっさんの知ってるクレヨンしんちゃんじゃないのは致命的やな
声優がうまいとか下手とかじゃなくて

674 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:55.64 ID:rR3M1/O+0.net
>>651
別に牧場物語みたいに毎日律儀に話してプレゼント渡さなきゃいけないわけじゃないんだからイライラせんだろ
ガキどもは秘密基地で呼べば来るんやしさ

675 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:06:55.73 ID:N2VtdByv0.net
もう全クリしたわ
裏モードでひろしが子供に戻る奴やってる

676 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:07.09 ID:hpZhtHWvd.net
>>589
ワイ4しかやってないわ

677 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:07.62 ID:QHnLcP1l0.net
>>527
これ大好きだったけどクリアまで6年かかったわ

678 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:08.01 ID:Pdc5d01C0.net
>>79
出荷数も多くないからうりきれるだろそら

679 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:15.28 ID:ElE6/lgI0.net
まだ途中やけど今のところクレしんである意味は何も無いな
声があると萎えるがフルボイスでは無いから良かった
特に臼井義人のネーミングセンスが無いのに似たような事やろうとしてるのが痛々しい

680 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:22.76 ID:UQG7Fjy60.net
>>670
やったことないんか

681 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:27.95 ID:CSQzRD8L0.net
>>666
ケツでかってやっぱすげーわ

682 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:30.57 ID:b6FuWzaP0.net
>>672
アプリ版が出るはずやったんやがなぁ
音沙汰ないな

683 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:32.67 ID:GKBZAjwGr.net
>>671
データも出てない内に強きやな

684 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:43.14 ID:182KYUqFa.net
>>663
配信者限定で先行配信やってるくらいだしこれは配信推奨してる感じやな

685 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:48.95 ID:oLJTQz7b0.net
>>647
代役やなくて完全に交代したんやから当たり前やろ
わざわざ矢島使ったら小林に対する当てつけやんけ

686 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:56.77 ID:VsnnUvgyr.net
>>466
ちょいちょい物騒なレスついてて草

687 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:07:58.64 ID:+t3YPgQAr.net
>>675
こマ?

688 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:07.60 ID:dMUyWbKtF.net
>>658
情弱ガイジくんキレ過ぎやで

689 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:11.48 ID:Z0NV/aR20.net
せめてしんちゃんとひろしが声優変わる前なら迷ってたかなあ

690 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:15.24 ID:o40x3BczM.net
>>659
2009年の4が最後やで
ポータブルとかはその後にも出とるけど
よくこの会社存続しとるなレベルでゲーム作ってないわ

691 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:18.24 ID:y+wvAXYk0.net
お前ら的には怪獣の出る金曜日はどうなんる

692 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:18.35 ID:C0h6xbgK0.net
>>670
牧物は素人の作った牧物風フリーゲームだと思えば遊べる

693 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:24.28 ID:6NN1u0VA0.net
まぁでも予約は何かのサイトで一位だったってなんJで見たで
売れてはいるんちゃうか

694 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:24.39 ID:lsp+osENa.net
>>685
常に矢島のオカマ声みたいな声で喋っとる小林がアカンねん

695 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:27.64 ID:ooraWbcup.net
新作では従姉妹のお姉さんにおちんちんいじめられるイベント実装するらしいで

696 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:31.54 ID:OEiniRZu0.net
野牛兄貴は早く動画あげてホラホラ

697 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:33.30 ID:ZhvKmlV6H.net
ひろしの声に違和感感じてロボとーちゃんの映画見直した
泣いた

698 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:34.84 ID:d8lz8a0Op.net
昔のクレしんしか知らん層はしんのすけの声にビビるんちゃうか

699 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:40.56 ID:KPHYdPqqa.net
Vitaでぼくなつ2買うわ

700 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:43.82 ID:ElE6/lgI0.net
自分でキャラ動かしてるだけで好きなところに行くのが一番楽しいから
最初に配信見て満足しちゃった層はその楽しみを2度と味わえないし勿体無いと思うわ

701 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:08:56.28 ID:cPKhHQlSa.net
>>691
メインテーマの歌すき
本編はやったことないな

702 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:00.40 ID:Sj886sG/M.net
ターゲットが謎
夏休みのノスタルジーわかるやつはクレしんとか興味ないし
クレしん好きなキッズは夏休みのノスタルジーとか分からんやろ
せめてみなみけとかなら大人のファンも多いけどさ

703 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:11.50 ID:MgFuFn0kd.net
>>589
4キャラ好き
ケシキン相撲もっと好き

704 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:16.82 ID:87kHCB70d.net
>>676
ワイが言うのもあれやけどシナリオは2がぶっちぎりだから2やるんや

705 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:25.11 ID:QHnLcP1l0.net
ぼくなつとこの前出たバイクで移動するゲーム組み合わせて県内探索出来るゲームつくってくれや

706 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:27.82 ID:jo4w9CkGa.net
>>670
牧場物語は基本システムがもう完成されてるから遊べないレベルでクソなんてことは無いよ
シリーズファンの中で面白い作品とクソ作品があるだけで
例えば3DSだと繋がる新天地も評価低いけどシリーズ初見ならどこがクソなのかそこまで分からんと思う

707 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:28.84 ID:7R4Hjofk0.net
「きれいな背景のなか動かせるのが感動!」

これご令和のゲームの姿か?

708 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:30.84 ID:ElE6/lgI0.net
しんのすけとひろしの声は似せようとしてるのがキツいんだよな
そう考えるとドラえもんみたいにガラッと変える方がええんやろね

709 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:35.39 ID:OyFYgdC30.net
>>685
子供は声優とかどうでもええやろ
ノスタルジーにかられて買う層は気にするし

710 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:40.59 ID:Ll/TKR130.net
実は3だけやったことないんやけどやったやつおる?
当時PS3買えんかった

711 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:41.46 ID:5u98hgXfp.net
>>702
恐竜とかいる世界観でノスタルジーもクソもないやろ

712 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:42.64 ID:GKBZAjwGr.net
>>702
みなみけとか正気なのかお前は

713 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:46.15 ID:57ZM5Fm60.net
ひろしの夏休みならピッタリだったのに

714 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:55.10 ID:SZm/Ym3I0.net
ボリュームスカスカで草

715 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:09:55.84 ID:F66mqnZA0.net
アプリ開発難航してるようだけどぼくなつ作るのにそんな時間掛からないやろ

716 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:00.28 ID:Sj886sG/M.net
>>711
なんか全部ミスってんな

717 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:12.19 ID:mqCIQBqHM.net
>>300
レッツゴー陰陽師みたいやな

718 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:13.82 ID:ROAgvAWga.net
>>614
脳破壊されかけてるひろしすき

719 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:15.73 ID:qzCGF3yId.net
普通これだよね

https://i.imgur.com/QGmhnHE.jpg

720 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:21.24 ID:fVIPGrpWM.net
ドラ牧って牧場物語自体がクソゲーだからクソゲー扱いされてるんじゃ

721 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:23.66 ID:7R4Hjofk0.net
>>715
難航じゃなく頓挫してんやろ

722 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:24.32 ID:b6FuWzaP0.net
>>710
3は1番売れてないしこれ多そうやね

723 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:29.85 ID:Pdc5d01C0.net
>>641
ぼくなつ1は13万本
2は70万本
3は7万本
4は13万本
売上落ちてきたし需要無くなったから

724 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:32.24 ID:seie828E0.net
>>702
ええな
弟になって三姉妹と暮らすで〜

725 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:35.62 ID:YuZQklbda.net
多分映画みたいな非日常感演出したかったから恐竜出したんやろな
完全に浮いとるけど

726 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:37.12 ID:Sj886sG/M.net
>>712
みなみけ見てた世代あたりがちょうど夏休みのノスタルジーに浸れる大人になってると思うが

727 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:37.76 ID:QHnLcP1l0.net
ぼくなつ1はEDのボククーンとサヨウナラーからのコノヒローイでなぜか涙腺崩壊したわ
世代じゃなかったのになんでなんやろ

728 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:37.91 ID:JWRd8GWi0.net
クレヨンしんちゃんよりも風雨来記の方がおもろいで
岐阜県旅行シミュレータや
ゲームである必要あるのと聞かれると疑問やけど

729 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:41.08 ID:MGDEu942r.net
>>259
法人は許可を取れるぞ

730 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:46.03 ID:RHDJTrM+M.net
https://i.imgur.com/0xBkPFL.jpg

731 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:48.96 ID:SpfNm8J5M.net
>>508
ライズがスカスカとかほんまにやったか?

732 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:50.23 ID:Z9RqUJwk0.net
これって何をやるゲームなん?

マジで虫あみブンブンしとるだけなんやけど

733 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:53.79 ID:oLJTQz7b0.net
>>709
矢島と矢島の事務所が引き受けると思うんか?

734 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:10:54.70 ID:yQ4OLqR+0.net
ひろしの声どんなんやったっけ?オトナ帝国見てみるか

オ゛(号泣)


このパターン

735 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:03.97 ID:rD2EBSas0.net
これすき
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415336396525502473/pu/vid/640x360/jvJH0GINoTRdLJlE.mp4

736 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:06.42 ID:VPzBFvdT0.net
今やってるやつは5ch見ないやろ

737 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:19.18 ID:8SvnlNw2M.net
>>719
これ
本気でめちゃいい

738 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:25.40 ID:C0h6xbgK0.net
>>706
この前出たスイッチの牧物は基本レベルすら出来てないヤバい代物だったぞ

739 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:31.86 ID:E31war2R0.net
スイッチで2005年くらいのぼくなつを無難に作れば今の時代20万本は売れるのに。

740 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:33.42 ID:QHnLcP1l0.net
>>728
このご時世に合っててワイ的には最高やったわ

741 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:37.47 ID:hpZhtHWvd.net
https://i.imgur.com/s8Nyera.jpg

742 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:38.61 ID:M4Sk69LQ0.net
>>706
はえーとんでもないレベルのクソゲーってわけじゃないんやな
やっぱ5chの評価ばっか見るのはアカンわ
あとプロスピは前作と比べてどうなんや?売上は半減してたみたいやけど

743 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:39.40 ID:xdwBtL5H0.net
初代ぼくなつの暗い雰囲気好き
昔男の子が住んでたけど溺れて死んでるとか

744 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:46.06 ID:b6FuWzaP0.net
>>732
虫・魚コンプリートで6時間遊ぶゲームや

745 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:51.18 ID:GKBZAjwGr.net
>>726
とりあえずお前が30超えてるオッサンなのはわかった

746 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:11:56.68 ID:Sj886sG/M.net
牧場物語って完全上位互換のスターデューバレーあるからもう無理やろ

747 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:10.28 ID:J33uO2dL0.net
>>466
この画像見ただけで胸がキューってなるわ

748 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:12.70 ID:ElE6/lgI0.net
ぼく夏のTAS動画めっちゃ好きだわ
最短で終わらすために毎日家から出ずに最後に見知らぬ子供達に見送られるやつ

749 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:13.38 ID:uu9jC/D+M.net
>>726
みなみけ見たことも読んだこともなさそう

750 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:13.96 ID:KqxZ9dkOd.net
>>262
大人になったしんのすけ視点

751 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:16.72 ID:Sj886sG/M.net
>>745
すまんまだ28や

752 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:19.97 ID:hpZhtHWvd.net
>>704
PSP版あるんやな

753 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:23.15 ID:b6FuWzaP0.net
>>735
電車でガイジに遭遇した時のワイやね

754 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:24.91 ID:rR3M1/O+0.net
>>719
これマジでシコれてよい

755 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:28.72 ID:rOOoaGxFa.net
>>751
おっちゃんやん

756 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:34.18 ID:KxPYTQSd0.net
こもりライフはいつになったら日本語版が出るんや
https://i.imgur.com/E9wtHXX.jpg

757 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:35.81 ID:PdjrVxkZ0.net
クレしんゲーやと思ってたがぼくなつゲーなんか

758 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:36.88 ID:seie828E0.net
>>708
サザエさんもだけど部分的に声だけ変わってくと凄い不気味なんだよな声優の上手い下手とか関係なしに
特にああいう家族ものやってるわけだから余計に気味悪く感じて見なくなる

759 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:38.49 ID:zU4C5EgQM.net
>>728
わいは地元すぎて買う気になれんかった

760 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:40.15 ID:0ssNmNCad.net
>>719
皮がショタなだけのおっさんはNG

761 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:41.20 ID:pHEM4r5Rd.net
>>567
ホラー要素は少ししかないで

762 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:46.14 ID:VPzBFvdT0.net
マーベラスは株主に牧物とルンファクについて突っ込まれてたな

763 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:46.46 ID:jasY3gcrd.net
>>715
ぼくなつとアプリの食い合わせが悪すぎる

764 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:49.27 ID:msTPPLfF0.net
>>748
今日はなんにもないすばらしい1日だった。

765 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:52.74 ID:Sj886sG/M.net
>>749
見てたぞ
冬樹ほんまいらん

766 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:12:53.72 ID:GKBZAjwGr.net
>>751
オッサンやんけ…

767 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:00.30 ID:1viV+KLM0.net
>>500
https://store.steampowered.com/app/1227890/_/?l=japanese

768 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:09.10 ID:Z9RqUJwk0.net
>>744
ワイには向いてなさそうやな
売るわ

769 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:10.02 ID:ZQo3OioQ0.net
やった感想はぼくなつみたいなノスタルジーな夏休み感じたいんならやめておいた方がいい
クレヨンしんちゃんゲームとしてはかなり出来が良い
ボリュームは少なめ
コロナとか色々あって開発が大変だったんだろうけどそもそもリソースがそこまでなかったんやろな

770 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:12.00 ID:pHEM4r5Rd.net
>>756
台湾のゲームやったっけ?

771 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:13.54 ID:JWRd8GWi0.net
>>740
おもろいよな
完全に岐阜県のPRゲームや
あれ色んな県で作って欲しい

772 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:24.96 ID:ooraWbcup.net
>>742
牧場の新作を初めてやったけど、おもろかったで
ロード長くてイライラしたけど

773 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:30.64 ID:uu9jC/D+M.net
>>765
あーまとめで知った口ね

774 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:33.12 ID:b6FuWzaP0.net
>>746
スタデューバレーしかやった時ないけどあのドットはしんどいやろ
それにいかにも洋ゲーって感じでなんかキャラの話が陰鬱やし

775 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:13:44.44 ID:ElE6/lgI0.net
>>757
クレしんである必要は…?って感じるくらいぼく夏やな
クレしん要素が違和感になるから脳内で無視して進めると楽しめる

776 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:03.83 ID:J33uO2dL0.net
僕なつ3は純粋につまらんぞ
ボリュームが2より減った

777 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:14.41 ID:yQ4OLqR+0.net
ぼくなつ2超えるゲーム出してからコラボしてくれ

778 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:15.18 ID:C0h6xbgK0.net
>>720
ドラ牧は操作周りの設定が頭おかしいんや

779 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:16.34 ID:8hBhlQv90.net
もこうとしゅうがやっとるからええわ

780 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:17.20 ID:c/7jyQyXa.net
>>719
steamにあるみたいやけどこれそんなにええんか?

781 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:32.42 ID:9QpWW0wXd.net
ひろしと松来さんが死んだことに未だに納得できない

782 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:33.36 ID:M4Sk69LQ0.net
>>731
正直ワールドアイボーで散々マムとかログボみたいな水増し要素叩いといて
ライズでそれら撤廃したらやることないクソゲー!っていうのは虫が良すぎると思う

783 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:39.76 ID:zU4C5EgQM.net
今ってケツだけ星人でもケツ出さんのやな

784 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:40.67 ID:J33uO2dL0.net
>>589
携帯機ってのが無理やわ

785 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:43.33 ID:MgFuFn0kd.net
虫相撲がダメならこれをオラ夏で再利用してほしかった
https://i.imgur.com/jlDCHgO.jpg

786 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:47.25 ID:OyFYgdC30.net
あんま仲良くない友達がやってた気がしたけど面白いんか?ぼくなつって

787 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:47.61 ID:z85gle5Ma.net
>>746
エアプか?
牧場経営する以外共通点ないぞ

788 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:14:57.42 ID:JubozqsA0.net
>>303

シュールすぎるやろ

789 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:03.67 ID:dkev0g7b0.net
>>719
トイレレイプ大好き

790 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:08.62 ID:QIg0iYVpd.net
8月32日目とかある?

791 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:16.08 ID:xSWqaOtD0.net
ワイの大好きなぼくなつ2と比べたらどう?

792 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:17.80 ID:rR3M1/O+0.net
>>772
クソ長ロードは据え置き版牧場物語の最大の弱点やな
wiiのわくわくアニマルマーチも牧場シリーズ屈指の名作なのにロード時間だけがクソ
携帯機の牧場物語はそんなことないのに

793 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:20.29 ID:KGw+3xjSa.net
黒髪美子可愛いししんちゃんが頑張ったご褒美にデートしてあげるって言ってるのにキャップの女になるんだ😭

794 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:27.44 ID:GKBZAjwGr.net
クレしんの毒気が無くなってるのはまぁいいとして流石にしんのすけの言動がおとなし過ぎて違和感あるわ
言い間違いボケしかしないやんけ もっとバリエーション増やせよ

795 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:34.71 ID:Sj886sG/M.net
>>787
そうなん?
牧場物語やったことないからわからん

796 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:36.72 ID:xZ2uA9Ila.net
>>786
言うほどやで

797 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:37.98 ID:Rf7Csrmqr.net
ゲームとして面白いのはぼくなつ2やけど
ノスタルジーは1なんだよなあ

798 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:42.89 ID:oLJTQz7b0.net
>>757
クレしん要素50点・ぼくなつ要素50点で合計100点なんやろなぁと思っとったら合計50点で出てきたゲームや

799 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:43.32 ID:VsnnUvgyr.net
エンディングで少年時代流しとけばなんかよかった感でるやろ

800 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:48.22 ID:lzCwYrkQa.net
ぼくなつは2が傑作過ぎる
最後の眼鏡以外みんなキャラ立ってた

801 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:48.85 ID:K6X4xPg9d.net
ぼくなつ3ほんまスカスカだったよな
雰囲気は悪くなかったのに
2のりメイクたのむ

802 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:53.80 ID:ElE6/lgI0.net
実際クレしん以外でキレイキレイに変わる今でも続いてて知名度ある家族モノのキャラってあんま思いつかんからな
しゃーない

803 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 18:15:54.04 ID:d/35zGDZ0.net
牧場物語オリーブタウン→クソゲー
ルーンファクトリー5→バグだらけ
クレしん→?

総レス数 803
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200