2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民「東京で車は不要!免許不要!」ワイ「東京生まれで車が無い家庭で育った人って周りにいる?」

1 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:28:23.95 ID:tKWqzFPed.net
ワイ知将やろこれ

2 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:29:19.72 ID:tKWqzFPed.net
ええんか?

3 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:29:21.24 ID:EU28j5Qk0.net
あった方がええに決まっとる

4 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:29:43.90 ID:0bODh/6md.net
結婚しねえからいいんだよ

5 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:30:04.91 ID:hR0YLwcld.net
元テレビ東京の佐久間さんのご家庭

6 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:30:09.42 ID:yfjzRzlAr.net
金も時間もなくて買えん

7 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:30:10.20 ID:le06daNRM.net
ワイやで

8 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:30:47.85 ID:xJAcMLeJd.net
まともな家庭なら車の一台くらい持ってるだろ

9 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:32:00.19 ID:tKWqzFPed.net
つまり必要ということなんだよね

10 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:32:35.90 ID:FrHdPJ1bH.net
免許は一番手軽な証明書だからいる

11 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:33:36.83 ID:7N4c/kw30.net
いる

12 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:34:40.00 ID:QTLmvABCa.net
家庭持ったら必要だろうな

13 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:35:09.38 ID:BDwDZVBV0.net
家庭持たなきゃ必要ないな

14 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:35:36.84 ID:q958wvmfd.net
まとまな環境ならいるわけない
何人もいるならそこは貧民窟特有の異常値なので考慮する必要はない

15 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:36:35.46 ID:J/UNvAaZ0.net
別に車いらんはいいけど免許持ってないは論外

16 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:36:55.09 ID:H+khY4NDd.net
家と職場とスーパーがフラットな徒歩圏内なら車はいらないが、現実は駅から10分(坂道or谷底)とかスーパーまでが遠いとかで結構不便

17 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:37:33.24 ID:JTxhZky6d.net
糞定期

18 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:37:42.67 ID:m240QI2xa.net
地方在住都内実家ワイはワイ以外車運転できない

19 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:38:25.18 ID:H+khY4NDd.net
特に高輪とか白金、青山あたりは日常で足を鍛えられるレベル

20 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:38:30.43 ID:8OvjuRAo0.net
車が不要なんじゃなくて
車が必要な環境を築く能力に欠けているんだよなぁ

21 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:39:49.20 ID:ekY/WC2/0.net
車は経済力の象徴や
車ないやつは地雷や

22 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 16:41:04.09 ID:AnSFWDI8F.net
>>21
なんかそういうデータあるんですか?

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200