2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イースタン選抜監督三木肇さん、素晴らしいしか言わない

1 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 06:59:09.07 ID:Y9YyUhr/d.net
 イースタン選抜を率いた楽天の三木肇監督(44)は「非常に締まったゲームだったと思いますし、イースタン代表でね、選抜したメンバーで来たんですけども、勝てて良かったと思います」とホッとした表情。
「貴重な一日ですし、試合というところで、本当に全国のファンの方々にしっかりアピールしてください、というところで思い切ってプレーしてもらいました」とし、ヤクルトのドラフト3位ルーキー、内山壮真捕手(19)が3回に先制&決勝の左越えソロ本塁打を放ったシーンについては「いやぁ〜素晴らしいですね。立派な球場で、この広いところで素晴らしいホームランだったと思います」と賛辞を送った。

 また、1―0のまま迎えた8回、内山壮に代わって途中出場していた梅林優貴捕手(23=日本ハム)が先頭で中前打すると、続く同じく途中出場の小川龍成内野手(23=ロッテ)が右中間フェンス直撃の適時三塁打を放って貴重な追加点。
「途中出場というところで、数少ない打席だったですけどね。しっかり捉えて。素晴らしいね、打撃だったと思います」とした三木監督。8回の守りでは、土田龍空内野手(18=中日)の右前打で一気に三塁を狙った一走・宜保翔内野手(20=オリックス)を万波中正外野手(21=日本ハム)からノーバウンドの“レーザービーム”返球で阻止するシーンもあったが「ねぇ!素晴らしい、素晴らしいばっかりですけども、非常に万波選手のレーザービーム。ねっ!素晴らしい。見てて感動しました」と絶賛していた。

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200