2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Switch、ブレワイ2以外の弾無くなる

1 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:31:35.81 ID:jCqsAymN0.net
もう次ハード行くんかな

2 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:31:45.85 ID:6CL2KTZm0.net
あとメトロイドもあるか

3 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:31:53.56 ID:fMloZluY0.net
ポケモン

4 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:31:58.92 ID:hT+iKRcO0.net
スプラ3やろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:01.77 ID:jgth+LID0.net
スプラ3

6 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:09.45 ID:WcO+PLoQ0.net
メガテンは?

7 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:13.71 ID:mdfNI9jc0.net
スプラ3がおる
あとはよピクミンの新作出せや宮本

8 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:18.45 ID:5MKnwPMO0.net
モノリスを信じろ

9 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:26.98 ID:DqN/VsUd0.net
マリカいつ出るんや??

10 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:27.01 ID:0QH/YNp60.net
ワイはこの前売ったで
メガテンとブレワイ2ぐらいしか興味ないし
発売まで長いからな

11 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:34.44 ID:oux3k9Kha.net
オラなつだめだったの?

12 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:36.10 ID:TCrvyIQsr.net
メガテンやるぞ

13 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:40.38 ID:w1PUWBTa0.net
新型Switch出るしまだ戦うやろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:42.21 ID:isMfTJjw0.net
マリオも出るやろし
スプラみたいな新規IPも出そう

15 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:49.66 ID:b1SFqy6R0.net
ブスザワ、な?

16 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:32:50.60 ID:/o2tVYeO0.net
は?

17 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:33:10.62 ID:QjmdHTfrd.net
>>11
髪よりの良作

18 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:33:18.39 ID:ARipUmiN0.net
ピクミン4ってもう無い?
任天堂捨てたんかピクミン?

19 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:33:28.83 ID:lpdhyBxk0.net
零あるが?

20 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:33:32.62 ID:gMj/8SC00.net
スカウォ買ってもええんか マジで迷う

21 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:33:32.74 ID:z6B8S8TK0.net
ポケモンやってみたいんやけどダイパリメイク待った方がええんか

22 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:33:42.80 ID:+8fyl3Aj0.net
ゼノブレイド3

23 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:33:54.02 ID:wNEWHWMad.net
昨日ブレワイ注文したわ
動画は散々見たがプレイするの楽しみや

24 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:00.37 ID:XkbDZh/Q0.net
トライアングルストラテジーあくしろよ

25 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:08.56 ID:v8sKFIoT0.net
逆転裁判待ち

26 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:13.44 ID:pyQCj8k80.net
FEもう来ないかな

27 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:16.65 ID:MdSBvBrR0.net
ベヨネッタ出せ定期

28 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:20.06 ID:xVbJJ2+p0.net
スプラ3は映像見る限りだいぶ出来てそう

29 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:20.22 ID:lmv7TcTaM.net
ボンバーマンRオンラインやろうや
無料やぞ
ルームマッチがおすすめ

30 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:22.63 ID:6NrokaPs0.net
>>18
あるで

31 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:31.84 ID:NTn8Yadm0.net
>>23
なんで見ちゃうんや
もったいない

32 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:32.26 ID:ElMk18Tl0.net
ブレワイ2も900pの可変30fpsなんやろか
発売までに新機種来てほしいわ

33 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:32.95 ID:uLU2RbfKd.net
スプラ3が出てからがswitch後半戦ってところか?

34 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:33.98 ID:mASG3qZA0.net
メトプラ4あくしろよ

35 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:34.60 ID:d8whu8zgM.net
昨日からマリカやり始めたけど全然勝てないんやが
ちなレート5000

36 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:41.99 ID:4EVelwbK0.net
は?

37 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:34:57.26 ID:EvQMz4pmd.net
>>20
個人的にはブレワイの次におもろいと思う
リモコン操作と鳥が改善されてたらぜったい買うタイトル

38 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:35:07.00 ID:BSvlB9Js0.net
【悲報】プロスピ、逝く

プロスピ2019 初週
PS4 175,189本
vita 44,270本
合計 219459本

プロスピ2020 初週
Switch 106,597本

39 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:35:08.91 ID:QN8Kbm/L0.net
Switchで出た世界数百万本級の新規IPってオクトラくらいか?
新規IPにはあんま期待せん方が良さそう

40 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:35:15.18 ID:N2gzSk0va.net
>>20
ゼルダが好きなら買って損はないやろ
ブレワイ並を期待するなら厳しい。ストーリーはブレワイより良いけど、逆にムービーが多いってこと

41 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:35:27.16 ID:XkbDZh/Q0.net
カリギュラ2みたいな中小が作った良作RPGいっぱいだしてくれや
あぁいうのがええんや

42 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:35:31.35 ID:U5a2NuEca.net
ブレワイ3,4と出して行ったらええやろ
次のハード行く必要あるか?

43 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:35:53.89 ID:STz0Xpd00.net
>>35
カーブではドリフト使うんや

44 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:35:55.85 ID:wNEWHWMad.net
>>31
RTAばっかやからストーリーにはあんま触れとらんで

45 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:36:05.29 ID:yKq2n6cZ0.net
PS5がロクに買えない中で任天堂も次世代新型は正直勘弁して欲しいで・

46 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:36:06.43 ID:wOYj4CXD0.net
無双のDLC買った奴おる?

47 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:36:07.48 ID:9v9iPrEa0.net
あの輝きを、再び…

48 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:36:15.75 ID:rpqfo+HV0.net
ゼルダシリーズ全部switchで遊べるようにしてくれ

49 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:36:26.45 ID:3ft0Vqkp0.net
昔の任天堂「時オカから1年ちょっとでムジュラ作りました」

化け物すぎるやろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:36:50.89 ID:U5a2NuEca.net
>>44
そもそもストーリー無いからなぁ
any%しか観てないならええけど

51 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:01.54 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>42
流石にスペックがうんち
コログの森程度で処理落ちしてちゃいかんでしょ

52 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:06.97 ID:m+59WvErr.net
スイッチでメガテン1235できるからそれやれ

53 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:14.91 ID:8WRCUecb0.net
前髪伸ばしたコラのゼルダクッソかわいいけど、何故か太眉を欲してしまう自分に腹が立つわ

54 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:20.49 ID:KEdp3r3e0.net
いつかGBA復刻とかやってくれるやろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:27.06 ID:d8whu8zgM.net
>>43
ドリフトどころかNISC使ってるのに勝てん時あるんや
アイテム2つあるのややこしくて考えながら走られへん

56 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:27.43 ID:ElMk18Tl0.net
>>49
延期の印象が強い時のオカリナも3年で発売までもってってるで

57 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:29.66 ID:9mMIcuJx0.net
>>1
さっきのスカウォガイジだな?
スカウォの話しとるのワイしかおらんかった

58 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:33.94 ID:VsPI5P+60.net
64ゲー追加されないんか

59 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:38.93 ID:mAnqr94JM.net
>>48
コレメンス
WiiUで出したHDリメイク移植してや

60 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:42.74 ID:e5K27tu8M.net
>>49
システムそんなに変わってないからテクスチャとかその辺入れ替えて
いやステージ作るのが大変か

61 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:37:44.85 ID:DrhDOWD10.net
スカウォは?

62 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:09.69 ID:8WRCUecb0.net
>>48
4つの剣やりてえなー
もう出てたりするんかな

63 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:15.33 ID:wt0mORX80.net
Switchって爆売れした新規IPなくね?
まだスプラ産んだWii Uの方がええやん

64 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:25.98 ID:HKYnFPqOa.net
キッズはFortniteとかAPEXやってるしテレビ用のスペック上げた方が良いんやないの

65 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:32.39 ID:uLU2RbfKd.net
メガテン5主人公1人で異世界飛ばされるんかと思ったら同級生もおるんやな
安心したわ

66 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:34.83 ID:+KwEork/0.net
ブレワイDLCやろ?

67 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:37.66 ID:XkbDZh/Q0.net
汽笛はまたやりたい
ゼルダがクッソ可愛かった記憶ある

68 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:42.51 ID:N2gzSk0va.net
>>39
リングフィットは地味に1000万本超えてるぞ

69 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:47.10 ID:wjWVepQP0.net
>>49
働き方改革や

70 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:57.07 ID:uLU2RbfKd.net
>>63
多分wiiUのスプラよりリングフィットの方が売れとる

71 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:38:59.86 ID:wNEWHWMad.net
>>50
基本Anyやな
最低限寄らないといかんとこ以外はなんも知らん

72 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:39:04.36 ID:TTgNw7nU0.net
スカウォ久々にやったけどやっぱこのゼルダが一番かわいいな

73 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:39:11.00 ID:/Ojb45UN0.net
>>63
フィットリング

74 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:39:28.20 ID:ElMk18Tl0.net
>>68
体重計も売れとったしこの手のコンテンツ強いんやな

75 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:39:42.72 ID:9mMIcuJx0.net
スカウォの預かり屋って何で急にしおらしくなるん?

76 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:39:45.13 ID:K8IQpL9o0.net
ワリオの3Dアクション物出せよ年齢対象になる位の内容で

77 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:39:45.68 ID:s6XfhYya0.net
スカウォ発売日にやったはずやのに例のタイトル画面出ながら落下するアレのせいで内容忘れたわ

78 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:39:55.03 ID:mdfNI9jc0.net
>>39
自社ならARMSがあるぞ

79 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:40:00.19 ID:e/RWyQI70.net
ゼルダで一番難しい作品って何や?
ブレワイしかやったことないからもっと難しい奴やりたい

80 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:40:06.82 ID:uLU2RbfKd.net
>>76
マリオオデッセイが既にBな模様

81 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:40:07.49 ID:QN8Kbm/L0.net
>>68
あれ新規IPって言うとちゃうやろ
wii sportsからの流れや

82 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:40:11.65 ID:N2gzSk0va.net
>>49
しかも今やるとムジュラの方が面白いというね

83 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:40:22.52 ID:/Ojb45UN0.net
>>74
任天堂は非ゲーマーを取り込むのがわりとうまい

84 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:40:40.98 ID:ElMk18Tl0.net
>>79
リンクの冒険
Switchオンライン入ってれば遊べるで

85 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:40:58.96 ID:K8IQpL9o0.net
>>80
龍が如くみたいな感じで
メイドインワリオの世界観あるし

86 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:40:59.55 ID:gbZZzGKip.net
ブレワイ無双とかいうファンからも忘れられた黒歴史

87 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:41:02.06 ID:lqmHzsk00.net
ユナイトの配信まだかよ

88 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:41:03.64 ID:b0a19jdC0.net
まだモノリスの未発表タイトルがあるやろ

89 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:41:45.35 ID:QN8Kbm/L0.net
>>78
流石にあれ数百万も売れてないやろ

90 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:41:52.61 ID:8WRCUecb0.net
スカウォゼルダが記憶思い出して、しっかり者の幼馴染から言葉遣い丁寧な女神に変わるの切なかったな
ただワイの新しい性癖が目覚めた

91 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:42:04.84 ID:HKYnFPqOa.net
レス見てるとまだちゃんとした新型出るんか?

92 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:42:06.74 ID:j8AotknN0.net
スカウォのこれ難しすぎない?

https://i.imgur.com/FucJkM8.jpg

93 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:42:16.52 ID:N2gzSk0va.net
>>79
3Dならムジュラだと思う

94 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:42:22.72 ID:SVOv2i3L0.net
>>44
ワイもRTAで興味持ったから買ったわ
RTAのぶっ壊れ具合を見てると面白そうに見えるよな

95 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:42:24.38 ID:DqeCr9gY0.net
スプラトゥーン3で3年は遊べる

96 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:42:37.95 ID:Kjxhl09O0.net
ゼルダ狼のやつリマスターきてくれや

97 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:42:40.45 ID:V3S1aC4/M.net
>>49
しかもその2年後に風のタクトやで

98 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:42:45.96 ID:/9bs1cF30.net
トライアングルストラテジー(小声)

99 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:02.38 ID:TTgNw7nU0.net
>>79
解きごたえがあるのはこの順番やな

1.時のオカリナ裏
2.ムジュラの仮面
3.神々のトライフォース2

不思議の木の実時空の書なんかもオススメや

100 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:07.14 ID:9mMIcuJx0.net
>>92
ワイは動画見てやった

101 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:08.98 ID:RZF1CO8W0.net
FEもうswitchでは出さんのかな

102 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:12.70 ID:HKYnFPqOa.net
>>98
これやね
てかオクトラはソシャゲ発表後に本編の続編も出す言ってたし早くして欲しい

103 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:16.84 ID:Hx6jBmlH0.net
ハデスくっそおもろいわ
ステージ少ないからDLC欲しいが

104 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:16.84 ID:N2gzSk0va.net
>>89
200万本売れてるみたいやね

105 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:16.90 ID:HMaFnbbh0.net
リングフィット買ったけど全くやってないわ

106 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:24.10 ID:xzzHvBMma.net
ワイが今年残り買うゲームや

メトロイド
メガテン
マリパ

107 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:30.17 ID:mdfNI9jc0.net
>>89
しれっとダブルミリオンや
ミリオンだけならアストラルもいってるし

108 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:43:49.20 ID:XD7fMsDlM.net
【悲報】なんjでニンジャラやってるやつ、ガチのマジでワイしかいない

109 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:44:02.25 ID:V3S1aC4/M.net
>>79
リンクの冒険
ゆとりワイはVCで買ったが途中で投げた

110 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:44:02.85 ID:8WRCUecb0.net
スカウォのファイネキテンポ悪すぎひんか
あれほんまに苦手や

111 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:44:03.93 ID:9mMIcuJx0.net
前スレのやけど元ネタは蜘蛛の糸やで!

363 風吹けば名無し[] 2021/07/16(金) 01:28:59.43 ID:Znj/oGlZ0

仏教みたいなダンジョンあったよな?
あれめっちゃ好きやったわ

112 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:44:12.24 ID:QN8Kbm/L0.net
>>104
やっぱそんなもんやろ

113 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:44:14.81 ID:vzAC1XQma.net
>>81
新規IPやろ

114 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:44:21.23 ID:OaUj6Uhe0.net
マリカー9はよ出せや

115 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:44:29.17 ID:qLp4Q/5Z0.net
>>99
神トラ2ってシリーズでも相当簡単な方やろ
スーファミの方ならまだ分かるけど

116 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:45:07.20 ID:vzAC1XQma.net
レトロ社はもうメトロイド諦めてDK作った方がええやろ

117 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:45:09.10 ID:S23OJLcl0.net
モノリスって今何してるんや?
ゼノブレ3でも作ってるんかな

118 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:45:23.93 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>92
なんか光る柱立ててくれる玉拾いながら走れば初見でも行けるだろサイレン

119 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:45:31.16 ID:YayQqbRH0.net
>>87
7月21日やで

120 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:45:36.33 ID:C9x6M3hP0.net
スプラ3出す必要ある?
他の作って欲しくない?

121 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:45:38.89 ID:N2gzSk0va.net
>>112
オクトパストラベラーも200万本くらいだぞ

122 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:45:47.17 ID:Hx6jBmlH0.net
>>117
スプラ2とかブレワイにも駆り出されてたから多分今はそれの続編

123 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:46:00.81 ID:HKYnFPqOa.net
ワイ共有NG入ってる?

124 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:46:02.71 ID:vzAC1XQma.net
何故マリパ新作出えへんのや

125 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:46:22.16 ID:mdfNI9jc0.net
>>117
しんきrpg作るいうてから音沙汰ない

126 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:46:47.01 ID:YmU5G3sD0.net
メガテンめっちゃよさそうやない?
売れるかはしらんけど

127 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:46:47.07 ID:TTgNw7nU0.net
>>115
難しくはないけど謎解きとしてよく出来とるから3番目や

128 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:46:47.68 ID:99+/CAnW0.net
多分FEはもう一本くらいくる

>>120
個人的にはスプラ3めっちゃ嬉しい
次世代ハードになるまでこないと思っとったから

129 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:47:00.76 ID:RsFD57D00.net
ステマしてたクレヨンしんちゃんあるやろ

130 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:47:20.85 ID:EHQaDjImM.net
液晶勇気ELにして欲しがるやつおるんか?
ワインみたいにずっとドックに挿してるやつが過半数やろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:47:40.80 ID:lqmHzsk00.net
>>119
サンガツ配信日決まったんやな

132 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:47:43.66 ID:HKYnFPqOa.net
FE来たら嬉しい
でも結婚とか塔のイベント回収だるくてコンプ出来なかった
全ルートやったりDLC買ったから全開放くらいして欲しい

133 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:47:45.21 ID:D8gxohVHH.net
この夏ノーモアヒーローズ3という特大砲があるんだが

134 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:47:48.25 ID:c81gWi890.net
次ハードの開発進んでないから新しいバージョン出すんやないか?
そもそも出るんかな次のハード

135 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:47:55.82 ID:9mMIcuJx0.net
クレしんvsゼルダ

136 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:47:56.22 ID:N2gzSk0va.net
FEの続編は風花雪月路線でいってくれるんかな
シミュレーション部分はともかくストーリー良すぎやろ

137 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:03.95 ID:QN8Kbm/L0.net
>>121
そうなん?
思ったより売れとらんかったわ

138 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:07.63 ID:YmU5G3sD0.net
>>130
fpsとかやるなら有線LANは嬉しいんちゃうか

139 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:08.73 ID:ElMk18Tl0.net
クレしんは1日でクリアしたやつばかりやな

140 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:26.10 ID:bFEipEMqp.net
>>49
言うて当時は当たり前のように他のゲームのコード流用できたんやなかったっけ
時オカを少しバグらせるとスターフォックスのアーヴィンが飛ぶと聞いたぞ

141 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:33.34 ID:WmZ53NYc0.net
>>130
携帯モードで使用する方が多いな

142 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:37.82 ID:rpqfo+HV0.net
>>139
おわらない7日間とは何だったのか

143 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:39.83 ID:99+/CAnW0.net
>>126
そこはかとないダサさを感じるけどどうなんやろなあれ
買うけど

>>130
ワイは携帯機でしか遊んでない携帯機厨やけどあれくらいやと買い替えようとは思わんかったな

144 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:50.41 ID:qig/Db0a0.net
fe次作ではアイテム系のUI改善してくれたら嬉しいわ

145 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:51.99 ID:vzAC1XQma.net
>>138
ネット対戦やる奴はとっくにUSBLAN持っとるやろ

146 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:52.88 ID:lVJpKZ6X0.net
マリカ9あくしろよ。8はwiiUのやからノーカンやろ

147 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:53.72 ID:LPAjsFI3a.net
3Dマリオの新作は次世代か?
オデッセイ2とか出してもええんやないか

148 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:54.86 ID:AQZEjdAA0.net
マリオカートは?

149 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:55.11 ID:YmU5G3sD0.net
>>136
いいけどもう少し探索パートの比重減らしてくれてもいい
周回だるすぎる

150 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:56.09 ID:Kjxhl09O0.net
スプラ12やったことないから買いにくい
発売日に買ったら絶対同レベルじゃないやつらに狩られるわ

151 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:56.74 ID:XbicHP3lr.net
>>126
3みたいな世界観に4みたいに人がそれなりにいるって控えめに言って最高だわ

152 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:48:57.49 ID:qOiRWBTY0.net
ゼルダ夢島リメイク発表されてた時は話題になってたのに
いざ発売されたら話題にならないのは何でや、出来もそこそこ良かったのに

153 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:49:04.12 ID:z6B8S8TK0.net
プレスターンバトルで悪魔合体あればクソゲーにはならんやろストーリーとか3並に薄味でもかまへんし

154 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:49:05.07 ID:mdfNI9jc0.net
>>134
単純に携帯と据置の開発を一本化してしまったから今後どうなるのかが気になるわ
今更分けるわけにもいかんやろし

155 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:49:08.05 ID:HKYnFPqOa.net
>>138
PSですら無線が多いっていうしそんなウケなさそう

156 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:49:21.17 ID:qAycKc+C0.net
>>138
数百円で有線LANに変換出来るケーブルあるやん

157 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:49:27.68 ID:D8gxohVHH.net
>>126
p5sで世界ミリオン行ったらしいしスイッチバフで売れそう

158 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:49:33.72 ID:mdfNI9jc0.net
>>130
わいは半々や
統計的には半半が一番多いはず

159 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:49:47.54 ID:99+/CAnW0.net
>>136
とりあえずいつもの傾向的にあと一作あるとするなら
風花のテイストとキャラデザとUIででると思う

160 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:49:52.53 ID:z6B8S8TK0.net
クレしんとかそんな大急ぎでクリア目指すゲームちゃうやろ…

161 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:12.41 ID:LxI+/pUU0.net
ブレワイがイマイチはまらんかったけどファミコンテニスとゴルフは飽きずに出来る

162 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:15.63 ID:N2gzSk0va.net
>>146
8があんなに売れてるのに9出すわけねーだろw

163 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:23.68 ID:/9bs1cF30.net
feも新しいのやりてえな
最近のニンテンドーはのろま過ぎるからいつになることやら

164 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:24.53 ID:WmZ53NYc0.net
>>150
ジャイロエイムの練習からやな

165 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:26.31 ID:lqmHzsk00.net
>>150
対戦ゲームなんてボコられながら強くなってくもんやろ

166 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:33.61 ID:aLni4jMv0.net
ベヨネッタ3とかいう完全に忘れ去られたゲーム

167 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:35.97 ID:LRLD8ymE0.net
お前らが求めるボリュームつーのはぶっ続けでやって何日でストーリクリアや?

168 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:39.32 ID:xzzHvBMma.net
メガテン今まで全然期待してなかったけど悪魔のモデリングやモーションめっちゃ頑張ってたし
やっと仲間とか色々判明してからすごいワクワクしてきた

169 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:41.80 ID:HKYnFPqOa.net
>>158
統計あるんか
年齢別で分かったりするんかな
キッズも割とテレビ多そうなイメージある

170 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:44.10 ID:3pW5c1Df0.net
メガテンやったことないから5の前に3リメイクやりたいけど、クチコミ微妙やから迷うわ
初見なら面白いよな?

171 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:49.97 ID:vzAC1XQma.net
>>162
売れるからって手抜きすなー!

172 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:50:56.66 ID:99+/CAnW0.net
>>150
初日はまぁそうやな
でもワイは2が初やったけど初日から楽しかったで

173 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:25.56 ID:Hu6Cpnz+0.net
クレしんのやつ妙にやりたくなって、このたびついにスイッチ買うことにしたわ
あとはゼルダとかあのへん買うかな

174 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:29.46 ID:V0WbzoOG0.net
>>167
RPGなら40時間くらいでクリアできるのがええわ

175 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:30.91 ID:N2gzSk0va.net
>>159
マジか、それは次回作期待だわ。switchで出してほしい

176 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:31.69 ID:HKYnFPqOa.net
Switchでマルチ展開してるインディーゲーとかやると割とエラー落ちあるからスペックはもう上げて欲しいんやけど

177 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:33.05 ID:99+/CAnW0.net
>>163
FEの所ってワリオも作っとるんやわ
ワリオ最近でたからまだないと思う

178 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:37.46 ID:z6B8S8TK0.net
>>170
パッチで良くなったからかなりオススメや

179 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:38.58 ID:UnfDC/3u0.net
京極をとっとと降ろしてどうぶつの森を神ゲーにアプデし直してどうぞ

180 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:44.08 ID:WmZ53NYc0.net
>>163
あのベースでリメイクでもええわ

181 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:46.35 ID:GGKrcuRhM.net
パタポンをswitchで出してくれ
PSでは復活する訳がないから

182 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:51:56.97 ID:KvHxg7jFM.net
マリカは9出さなくていいからせめて8dxのコース増やせよ
最後のアプデが2年くらい前のゼルダのパーツ追加とか舐めてんのか

183 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:03.49 ID:XbicHP3lr.net
>>170
アプデで改善されたけど元が古いから

184 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:04.07 ID:HKYnFPqOa.net
>>179
野上恒もやな
あのコンビがやばい

185 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:05.50 ID:uBMv5WItd.net
クレしん僕夏3以下のボリュームで草

186 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:06.28 ID:kLo3vlkT0.net
スプラとかいうカジュアルゲーを装って人の人格を歪めるゴミゲー

187 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:14.23 ID:oaHWFPSp0.net
外人ってステレオタイプのRPGやるん?
メガテンとか日本しか売れそうな気配ないけど

188 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:25.86 ID:TTgNw7nU0.net
デモンエクスマキナ語れるやつおる?
圧倒的にボリューム足りんかったよな

まさか体験版で拾えるサブマシンガンが一番火力高いとは

189 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:27.35 ID:6zDGm5H+0.net
Switchでapexとか地獄そうやけど意外とやってる奴おるんかな?

190 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:35.22 ID:LRLD8ymE0.net
テイルズオブエクシリア1.2移植して

191 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:41.14 ID:qAycKc+C0.net
スイッチのゲームなんかいまいちハマらん
100時間やったのスマブラだけや

192 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:44.96 ID:kLo3vlkT0.net
>>108
大介の奴隷やん

193 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:52:52.95 ID:WmZ53NYc0.net
>>189
キッズはやっとるな

194 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:07.97 ID:1Sf1vF1a0.net
ダイパリメイクがゴミったの痛いわ

195 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:10.02 ID:kLo3vlkT0.net
>>190
ほんまこれ
ヴェスペリアとか移植しすぎて擦り切れとるやろ

196 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:10.72 ID:9mMIcuJx0.net
FEはスーファミでやったけどよう分からんかった

197 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:10.85 ID:qAycKc+C0.net
>>189
ワイのトッモ600時間くらいやってたわ

198 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:19.80 ID:HKYnFPqOa.net
>>189
フレンド見てるとおるな
SwitchでもコンバーターはあるしやっぱりAPEX自体があかんから微妙やけど

199 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:28.46 ID:ElMk18Tl0.net
>>184
ハイカラニュース最後までスキップ実装せんかったのは正気とは思えんかったわ

200 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:29.27 ID:vzAC1XQma.net
>>194
改善されたらしいで

201 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:29.31 ID:yc5bCSdo0.net
>>172
ワイも2の途中から買ったけどジャイロ操作の感動だけで初日からしばらく楽しかったで

202 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:44.29 ID:pNJ1gJRpp.net
>>189
フレンドリスト見る限りやってる奴はやってる

203 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:44.58 ID:YmU5G3sD0.net
>>143
なんか制服とかな
でもそれを悪魔のグラとか技の演出の出来栄えが覆してきたな、個人的には

204 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:44.79 ID:aLni4jMv0.net
モノリスって今新規のARPGとゼノブレシリーズ新作の2つ作っとるよな?

205 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:45.36 ID:ckecJVnXx.net
スイッチで楽しいオンゲーが大してないという事実
そらみんなエペに流れますわ…

206 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:51.60 ID:1Sf1vF1a0.net
>>200
焼け石に水やろ

207 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:53:59.56 ID:jzAF3Y5+0.net
>>177
風花はコエテクやからそっちが作ってるならもう2年経ってるから来年にはでそんなもんやがな

208 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:03.21 ID:5Bdi5ffHd.net
スプラ3

209 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:04.67 ID:FY6RRR9zd.net
>>172
ワイも同じ
というか最初が一番愉しかったわ

210 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:04.84 ID:4EwgmiWZ0.net
>>53
前髪伸ばしたコラのゼルダって何や?
参考

211 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:10.33 ID:LRLD8ymE0.net
>>205
テトリスしようや

212 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:13.05 ID:D8gxohVHH.net
>>204
ゼノクロシリーズは生きてるんですかねえ…

213 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:13.59 ID:LPAjsFI3a.net
マリカの新作は8DXにコース追加した8スーパーDXやで

214 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:14.77 ID:vzAC1XQma.net
>>205
マリカーあるやん

215 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:16.12 ID:qAycKc+C0.net
>>200
剣盾レベルでリメイクって言えるわ

216 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:18.32 ID:o09HhChd0.net
零移植より刺青の聲リメイク早くしろよ

217 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:23.15 ID:HKYnFPqOa.net
なんかもうポケモンは惰性で追ってるしレートすらやらなくなったから出来も期待しとらんな
二つ出るんよな

218 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:39.65 ID:Ac0MyixAd.net
スイッチオンラインのやつ、スーファミ止まりってヤバない
ゲームキューブあたりのはもうええやろ

219 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:47.93 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>199
真の狂気は金の使い道だろ
ガチで使い道ないから常にカンストしとるわ

220 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:49.11 ID:kLo3vlkT0.net
スプラ今の環境やばすぎやろ
信念なければ52持っときゃええもん

221 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:52.15 ID:LPAjsFI3a.net
>>187
YouTubeの動画は外人ばっかコメントしてるで

222 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:53.78 ID:z0Pit5to0.net
メガテン戦闘のテンポ微妙に悪ない?
演出派手目やからそう感じるんやろか

223 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:55.45 ID:HKYnFPqOa.net
>>218
追加遅すぎてうんち

224 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:54:55.68 ID:9Wa8+Sba0.net
>>205
ぷよぷよええぞ

225 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:05.97 ID:C7yageYI0.net
ペクスとかいうswitchでもPSでも人気なゲーム
なおハッキングされたり鯖落ちたりする模様

226 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:08.07 ID:PgpVhJOd0.net
任天堂ハードの歴史と試行錯誤を見るにつけ
やりたいことほぼやり切ったような気はするんやけどな
あのサイズ感で発熱なく高性能化するには何年か待たなアカンのちゃうか

227 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:08.20 ID:Hx6jBmlH0.net
スプラ3は何とかして射程ゲーに一石を投じて欲しいわ
2の初期は色々あって長射程死んでたけどさ

228 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:08.86 ID:lAOIGNsd0.net
フレンドと遊べるおすすめオンラインゲームないか?
ちなスプラはもうやったで

229 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:10.17 ID:1Sf1vF1a0.net
スカウォがリメイクじゃないの舐めてるだろ
wiiのリマスターとかふざけすぎ
買うわけがない

230 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:11.44 ID:jzAF3Y5+0.net
>>212
wiiuからの移植の弾として残ってはいるな
順調に移植されてるし

231 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:18.78 ID:WmZ53NYc0.net
>>218
ほんとこれ
ケチすぎるわ

232 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:20.69 ID:ElMk18Tl0.net
剣盾後はなんJでポケモンスレ全く立たなくなったのが衝撃やわ

233 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:22.02 ID:lKiisWv/0.net
任天堂バディミッションとかファミ探とか地味にADVに力入れてるけど
もっと売れてくれんかなぁ
DSの時みたいなADVプチブームまた起きて欲しいわ

234 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:26.05 ID:Hu6Cpnz+0.net
スイッチ本体って新型出たら現行のやつ値段下がったりするんだっけ

235 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:36.99 ID:HKYnFPqOa.net
>>225
CSはコンバーターやし本当やばい

236 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:39.18 ID:qig/Db0a0.net
ポケモンレートやってるやつはあと2年くらいはガラルなの可哀想だな

237 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:41.63 ID:LRLD8ymE0.net
>>222
世界観もシステムも好きやけど俺も戦闘面のもっさり感があかんかったわ

238 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:47.85 ID:o09HhChd0.net
>>223
64ぐらい来てもいいよなもう

239 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:51.62 ID:kBHoj/sc0.net
>>218
わかる

240 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:54.09 ID:D8gxohVHH.net
>>230
移植は残念ながらないんや
あれ移植するなら新作作ったほうが早いらしい

241 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:55.49 ID:1Sf1vF1a0.net
>>220
言うて色々あるやろ
短射程だけでも若葉ヒッセンシマネzapとかあるやん

242 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:58.38 ID:xzzHvBMma.net
ファミコンウォーズ結局あれ日本だといつ出るんや
次のニンダイで発表されるとは思うけど

243 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:55:59.39 ID:TTgNw7nU0.net
>>228
デモンエクスマキナ

244 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:08.53 ID:XbicHP3lr.net
>>222
3もやけど3Dだから演出が長めなんや設定でスキップできるんやないかな

245 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:12.15 ID:ElMk18Tl0.net
>>228
マリカやな

246 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:24.15 ID:lVJpKZ6X0.net
>>213
もうそれでもええわ。あとキャラとカートのバランス調整もな

247 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:31.77 ID:o09HhChd0.net
カリギュラ面白そうと思ったら戦闘がゴミらしいので買うのやめた

248 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:31.97 ID:ay0sMSQFM.net
>>236
ポケモンユナイトに移行するだけやぞ

249 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:37.63 ID:4EwgmiWZ0.net
これまでの地方に全部行けるやつ出してほしい

250 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:42.09 ID:RcL1YQk20.net
なんだかんだまだ結構弾あるな

251 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:42.78 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>220
持っても持たれてもクソつまらんわ52

252 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:42.80 ID:qmar0AccM.net
これがあるやん
https://i.imgur.com/r6HDhtG.jpg

253 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:43.47 ID:YmU5G3sD0.net
>>234
しないんじゃないの
するんならそう言うやろ、今買った人に不誠実になるから

254 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:46.73 ID:p3gqg4MU0.net
>>216
濡烏がバカ売れすれば考えます

255 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:56:47.47 ID:ve1S0wd70.net
>>234
たぶんほとんど性能変わらんからあんま下がらんのちゃうか

256 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:05.73 ID:kLo3vlkT0.net
>>241
塗りも強いのにこっちがシコシコ弾当ててる間ほぼ二発で殺されるのやばない?

257 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:07.48 ID:N2gzSk0va.net
>>233
逆転裁判とか有罪無罪とか有能ハードだったな

258 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:11.65 ID:jzAF3Y5+0.net
>>240
オリジナル版作った時デバッグに相当金かかったらしいな
まあ3作ったほうが無難やろうな

259 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:16.82 ID:LPAjsFI3a.net
バハラグとかルドラの秘宝とかライブアライブみたいなSFC時代のスクウェア単発RPG作品もFFと一緒にピクセルリマスターしてくれんかな
やったことないからやってみたい

260 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:18.52 ID:oaHWFPSp0.net
>>221
普通にやるんやな
ドラクエとか嫌ってるイメージあったけど

261 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:19.47 ID:lqmHzsk00.net
>>248
移行するには別ゲーすぎるやろ

262 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:20.99 ID:4nqz1ph6a.net
>>252
キモ過ぎる

263 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:31.08 ID:fhbJOwj80.net
【朗報】WiiU、3DS作品以外のゼルダはほぼ全て遊べる

それなのに君ら何で買わなかったんや!!

264 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:34.61 ID:QN8Kbm/L0.net
マリカ8が1番売れとるのwiiuの屍の上に立ってる感すごい

265 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:36.51 ID:qAycKc+C0.net
マリカって1位取ってもアイテムがあるせいで運ゲーやわ
ガチでやるやつおるん?

266 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:38.40 ID:o09HhChd0.net
テイルズ移植のフットワーク重すぎやわ
ぽんぽん移植してるバイオとかあれなんなんや

267 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:42.01 ID:YmU5G3sD0.net
52ガロンそんな強いん?
擬似確あるんやっけ?

268 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:46.92 ID:slKPWxIx0.net
>>228
オーバークック

269 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:49.17 ID:HKYnFPqOa.net
キッズってハード性能どんな感じなんやろな
今ってプロゲーマーとか好きなの多いしシューターゲームはPCって使い分けてるんかな

270 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:57:55.99 ID:LRLD8ymE0.net
>>248
LOL勢加入でポケモン勢ボッコボコやぞ

271 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:01.36 ID:Kjxhl09O0.net
>>165
それもそうやな
apexとかpcやと初心者鯖にプロとか混じっとるレベルやし

272 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:03.91 ID:oaHWFPSp0.net
どうせならゼノサーガリメイクか移植してくれませんか🥺

273 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:07.58 ID:ElMk18Tl0.net
>>257
あの頃はPSPでも良作新規IPバンバン出とったしアドベンチャーの黄金時代みたいやな

274 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:14.21 ID:KvHxg7jFM.net
>>246
任天堂「新作ではバランス調整しました(ワルイージに代わる別の重量級優遇)」

275 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:30.69 ID:8WRCUecb0.net
>>210
しかたないわね
https://i.imgur.com/xD1JhS3.jpg
https://i.imgur.com/qvXT54g.jpg
https://i.imgur.com/yUgpPGl.jpg

276 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:34.53 ID:UnfDC/3u0.net
>>228
マリカー
桃鉄
他ハードにもあるけどHuman Fall Flat

277 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:42.63 ID:jzAF3Y5+0.net
>>247
戦闘がゴミというよりテンポが悪いんやわ
システム自体は面白いけどとにかく遅い
それ以外は低予算感のあるグラとモーションさえ我慢できれば面白いんやがな

278 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:47.74 ID:aLni4jMv0.net
マリカはもうキャラ格差いらんやろ
好きなキャラ使いたいわ

279 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:58:59.56 ID:N2gzSk0va.net
>>265
マリカはもろ実力出るやろ
なんだかんだ1位有利だと思うが

280 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:01.75 ID:lqmHzsk00.net
>>267
そもそも2確や
塗りが強くなってだいぶ動きやすくなったんや

281 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:04.65 ID:V0WbzoOG0.net
ポケモンは剣盾でリストラされっぱなしだったやつらちゃんとダイパリメイクには出るんやろな
ワイのリングマとか出る気がせーへん

282 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:05.90 ID:CyN38pcu0.net
神宮寺三郎とかいうのセールしてたから興味本位で買ったら割と面白くてハマったわ

283 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:08.15 ID:LRLD8ymE0.net
>>247
ストーリは割とええぞ

284 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:15.94 ID:o09HhChd0.net
>>277
テンポが悪いんかそれはそれで嫌やな

285 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:17.01 ID:WmZ53NYc0.net
>>269
スイッチが多いで
PC持ってる子もおるが極一部やな

286 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:17.23 ID:kHEprTVSa.net
なんかドンキー新作任天堂作ってるとか噂あったけど
実際ドンキーって語られとるところ全然見んし言うほど需要ないよな

287 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:18.83 ID:Rg74IiXV0.net
>>263
ブレワイまで遊べるの草
WiiU版買った人いるんかね

288 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:24.20 ID:srYGaciF0.net
>>267
ないけど驚異的な塗り性能と2確のキル性能に加えてシールドとナイスダマも持ってる壊れや

289 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:27.06 ID:9mMIcuJx0.net
>>263
ワイは持っとる

290 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:30.20 ID:t4sW8ke/0.net
それよりジョイコン安くしろ

291 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:30.96 ID:slKPWxIx0.net
>>282
ダイダロスも買うんやで

292 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:31.08 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>227
長射程の固め防止としてリスポーン地点複数あるっぽいんだよな
まあバラバラな場所にリスポンするってことはガチマで今以上に足並み揃わなくなるってことなんだが

293 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:34.46 ID:8sj7Qx4o0.net
キッズは性能よりガワ
ワイの息子もフォトナキッズやけど有名プレイヤーの案件キーボード、マウス欲しがりまくってる

294 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:35.04 ID:ay0sMSQFM.net
>>217
ポケモン本編はオワコンやけどGOだったりポケカだったり他のコンテンツが大人気なんよな
もう本編は力入れるつもりなさそう

295 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:35.63 ID:JhO3n7pW0.net
ゲームキューブのバーチャルコンソールがここまでスルーされている理由

296 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:36.04 ID:o09HhChd0.net
>>283
ストーリーは最初からそこまで興味ないんや…

297 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:38.15 ID:1Sf1vF1a0.net
>>256
まぁ最強武器ではある
乱数あるからX未満には使いこなせないがな

298 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:46.40 ID:fxEnzBQp0.net
マリカでワルイージ言ってるのなんでや
ヘイホーでクソ強い外人ニキとかおるやん

299 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:46.78 ID:lKiisWv/0.net
カリギュラは2で里見がシナリオから離れてるって話聞いて草
そこが1の良かったとこやったのに

300 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 01:59:50.38 ID:dvpFwiyX0.net
あつ森のアプデはよ
有料でもいいからなんかもう少しマシにしてくれ

301 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:02.05 ID:FO3sX7n4d.net
スタフィは捨てられたんか?

302 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:03.25 ID:hR+2HV2n0.net
スプラ1初期のローラーコラボ最強時代に戻せ
ローラーしか使えないんだわ

303 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:07.57 ID:HKYnFPqOa.net
>>285
そうなんか
値段もちゃうしな
ワイ的にはFortnite APEXキッズの需要もあるしスペック上げて欲しいんやけどなぁ

304 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:11.93 ID:ElMk18Tl0.net
>>287
ワイはWii U版でクリアしたで
初期の頃はSwitch版よりロードも短くて快適やったわ

305 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:14.21 ID:9mMIcuJx0.net
>>295
切り札だからや

306 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:15.82 ID:YmU5G3sD0.net
>>280
なるほどなー

307 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:29.11 ID:Kjxhl09O0.net
アソビ大全みたいなのまただしてほしいわ

308 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:29.34 ID:z0Pit5to0.net
>>244
3はカメラ切り替わる魔弾とか地母の晩餐でもあっさり目に感じてたんやけどなあ
やったの割と前やからアテにならん記憶やけど

309 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:30.69 ID:lpdhyBxk0.net
ルーンファクトリー5
ライザ
電鉄 
マリオゴルフ 
ゼノブレイド無印
この辺で買っとけってやつある?

310 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:32.87 ID:Hx6jBmlH0.net
>>302
ヴァルフォイで頑張れ😡

311 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:47.97 ID:HKYnFPqOa.net
>>294
ポケモン関連の総売り上げ本当凄いのに本編なんなんやろなあれ

312 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:49.11 ID:o09HhChd0.net
>>307
DS版の方がなんか面白かった気がしたわ
思い出補正やろうけど

313 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:50.59 ID:aLni4jMv0.net
>>286
あるぞ😡
レトロスタジオがメトプラにかかりっきりだから新作は無いやろな

314 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:54.08 ID:LRLD8ymE0.net
今のゲームはまぁ予算も開発も時間かかるししゃーないけどもうちょい新規ネームのゲーム出して欲しい

315 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:00:56.79 ID:Y8JSW8fcd.net
>>288
塗れるくせにナイスダマの必要SP180だからな
回転率おかしい

316 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:01.88 ID:9mMIcuJx0.net
ベヨネッタ3もブレワイ2も難産すぎ

317 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:06.17 ID:srYGaciF0.net
>>310
塗り強すぎやお前は

318 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:06.49 ID:0oZ1wx+Qd.net
ゼルダ35周年
・スカウォHD
・無双DLC
・ゲーム&ウォッチ

以上

319 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:10.33 ID:p3gqg4MU0.net
>>287
パッドの充電切れるのがめんどくさかったわ

320 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:10.56 ID:1Sf1vF1a0.net
スプラ3はまぁ楽しみなんだが他がゴミすぎ
リマスターとか移植マジでいらん
今更きついわ

321 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:12.94 ID:UnfDC/3u0.net
スプラは3でしっかりとした塗りゲーに戻して
あくまで対人でかち合うのは塗って確保する延長線上の話やろ

322 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:13.69 ID:oaHWFPSp0.net
64キューブのソフトはこれからVCで出てくるんかな

323 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:13.91 ID:8sj7Qx4o0.net
てかお前らやることないいうほどよーゲームやれるな
ワイまだモンハンライズも全クエ終わってないのに

324 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:15.06 ID:R6E6rGLg0.net
ワオ、ひっそりとウキウキで遊戯王のゲームを買う

325 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:20.01 ID:Ddv3sXwxp.net
>>293
フォトナキッズってスキンとかツルハシもそうやけど有名プレイヤーの真似したがるよな

326 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:20.02 ID:PgpVhJOd0.net
>>287
ワイやで
当時はスイッチ買うほどソフトなかったしや

327 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:26.10 ID:os3Vmam6d.net
https://i.imgur.com/rgN3Hvo.jpg

328 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:26.66 ID:4nqz1ph6a.net
>>301
スタフィーと言えばこっちになってまった
https://i.imgur.com/KDFzK7e.jpg

329 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:31.97 ID:HKYnFPqOa.net
インディーゲームに助かってる部分もあるんかな
crosscodeとかおもろいからやって欲しいわ
家庭用もDLC夏に来るし

330 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:35.54 ID:YmU5G3sD0.net
>>302
ワイも昨日久々にやったらローラーしか使えなくなってたわ
それもカーリングボムないとダメ

331 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:38.34 ID:ZWN2Ex8K0.net
スプラ2の出来よくなかったな

332 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:40.29 ID:umsahCTE0.net
零の移植Steamで出ることになったからいらんくなったわ

333 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:42.67 ID:kLo3vlkT0.net
>>295
サンシャイン抱き合わせ売ったばっかやしまだリメイクで稼ぐ気やろなぁ

334 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:42.77 ID:kHEprTVSa.net
>>294
剣盾むしろ歴代でも売上三番目か四番目とかで相当上位やし本編も何度目かの最盛期や

335 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:50.37 ID:9mMIcuJx0.net
>>318
ゲムウォはええやろ

336 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:50.57 ID:lVJpKZ6X0.net
>>265
運ゲーやけどやっぱテクニック大きいよ。コースもちゃんと勉強せんとアカンし

337 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:55.44 ID:RcL1YQk2r.net
>>296
元々予算関係ないストーリー部分とかキャラとかきょくを楽しむタイプのゲームやから
戦闘しか興味ないなら間違いなく買ってはいけない

338 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:01:59.79 ID:ift4yIjJ0.net
>>309
未プレイでRPG嫌いではないならゼノブレイドは楽しめる

339 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:03.73 ID:YmU5G3sD0.net
>>309
ゼノブレやってないなら

340 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:11.03 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>316
この前のニンダイで出たブレワイ2のPVの完成度マジで低くて草も生えんわ

341 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:11.36 ID:fxEnzBQp0.net
>>323
やるってより下手に大人になって金があるから買えるねん
コンビニ行く感覚で買えるようになったし

342 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:12.81 ID:rpqfo+HV0.net
>>318
3Dコレクション来るかと思ってたんやがなぁ

343 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:14.27 ID:ElMk18Tl0.net
>>318
マリギャラはSwitch向けにリマスターしてコレクションにしたのに
ゼルダは一本で同じ値段で出してくるのほんまひで

344 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:21.26 ID:srYGaciF0.net
>>331
面白いんやけどバランス調整がね……
あまりにも長射程ゲーすぎる

345 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:28.41 ID:JhO3n7pW0.net
リズム天国
逆転裁判 はよ

346 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:36.20 ID:qAycKc+C0.net
>>294
頑張ってあれやろ
レジェンド?とかは新しいのに挑戦しようとしてるのが分かるし

347 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:45.12 ID:o09HhChd0.net
歴代最高傑作なんて声も多いどう森e+を歴代最高売り上げのあつ森風にリメイクしたらもしかして最強なのでは

348 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:46.51 ID:N2gzSk0va.net
>>329
サクナヒメとかグノーシアとか地味にインディーズに名作多いよな

349 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:48.16 ID:UnfDC/3u0.net
>>309
ルンファクに関しては4SPのが良いと思う

350 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:50.63 ID:pnlDYu4p0.net
【悲報】逆転裁判新作、ない

351 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:50.91 ID:slKPWxIx0.net
>>318
FE30周年「…」

352 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:51.93 ID:8WRCUecb0.net
>>327
ワイスタフィーガチ勢、マテルで抜く

353 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:52.74 ID:zmQs91BI0.net
>>302
懐かしいわ
あの頃マジでロラコラしかおらんかったな、ダイオウイカかえして

354 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:55.68 ID:IFrrJ5TSM.net
>>323
ワイはとっくに売ったぞ?
やり込み要素が護石だけ、協力プレイするメリットなしとかきつかったわ

355 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:02:59.53 ID:9mMIcuJx0.net
>>340
ベヨはいっつも難産やったわ😅

356 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:01.15 ID:9zhCLpxH0.net
ブレワイ2
スプラ3
アルセウス

こう見たら2022も大丈夫そう
なんか人気ゲーム年2本3本でSwitch売れてるし
モノリスゲーやマリオがあれば2017の再来なのになー

357 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:05.50 ID:YmU5G3sD0.net
>>340
低いんか?あれ

358 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:13.30 ID:PgpVhJOd0.net
ベヨ3出んの? マジ? アホちゃうか

359 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:14.17 ID:o09HhChd0.net
>>337
あーサンガツ大人しく他のゲームやるわ

360 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:18.60 ID:D8gxohVHH.net
>>351
弱小ipは帰ってどうぞ

361 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:20.14 ID:/wyAvj+Kd.net
>>344
いや今は言うほどや
52シマネzapが暴れてる
射程に関してはバランスええで

362 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:23.27 ID:oaHWFPSp0.net
ディスガイア6買おうと思ってたんやが中身スカスカなん?

363 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:25.86 ID:V0WbzoOG0.net
ワイ将
ナイスダマの味方に絶対にナイスを押さない

364 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:34.78 ID:N2gzSk0va.net
あんまり売れなかったけど今度switchで出る大逆転裁判はシリーズ最高傑作だから
逆転裁判好きなら買ってほしいわ

365 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:37.75 ID:8WRCUecb0.net
スタフィー1からダイールまで全部やったのなんjでワイぐらいやろな

366 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:51.13 ID:mrtRUAYt0.net
マリカ新作まだか?
ワイはいつまでそらまめスカロもくもくヘイホーでテンプレ悪花と戦い続けなあかんのや

367 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:53.21 ID:QD83QRk00.net
メガテン5戦闘演出凝ってて羨ましい
メガテン3もこれぐらい頑張ってリメイクして欲しかった

368 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:03:56.50 ID:8sj7Qx4o0.net
栄冠ナインとかサクナヒメは無限にやれるけどRPGはまじでおっさんなるときつい
立ち上げてもどこまでやったっけ?って忘れてる
ボケ老人かな

369 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:00.58 ID:o1iw1O290.net
君達あれだけ騒いでたのに
しんちゃんの夏休み買わないとか酷いじゃないか

370 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:01.13 ID:PBRUH0un0.net
そろそろ売りてえけどブレワイ2がなー

371 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:02.40 ID:HKYnFPqOa.net
>>365
ワイもやで
攻略本もコンプや

372 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:05.17 ID:qig/Db0a0.net
スプラ3ではニューススキップ 擬似確 マルミサ排除だけで嬉しいわ

373 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:07.42 ID:WnVWl7mt0.net
しんちゃんは?

374 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:09.01 ID:LRLD8ymE0.net
もうディアブロやろうや
あれこそ時間ドロボーや

375 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:09.37 ID:mZQcNv+p0.net
そんなんいってるあいだにvalveがsteam遊べる携帯機発表したけどスイッチ大丈夫なんか?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000077711715874111271.jpeg

376 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:15.65 ID:bvnICaOx0.net
スプラ1って2よりバランス良かったの?
よく比較されてるけど

377 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:16.23 ID:IFrrJ5TSM.net
>>364
3DSでええよな?Switch版わざわざ買う意味ない

378 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:16.83 ID:WmZ53NYc0.net
>>303
スイッチ買って中学入る頃にはスマホもやしPCまで手が回らん親が多いんやろ
あとPCやとネットの制限ないから悪いことを覚えそうで怖いとかもあるんやろ

379 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:21.46 ID:kLo3vlkT0.net
スタフィーは気球含めトラウマステージがあるからやーやーなの😡

380 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:26.52 ID:RcL1YQk2r.net
>>309
ライザはイライラ要素が多いから耐えられるなら面白いけど無理なら厳しい
ルンファクはゲーム自体は面白いけどフレームレート的な問題やらバグの多さが懸念
ゼノブレは面白いけどモノリスのソフト全般に言える戦闘の取っ付きづらさが懸念

381 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:33.55 ID:JpqOkGtda.net
>>366
ワルイージバイクが売れ続けとるから出えへんぞ

382 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:41.44 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>361
まあ相手にそこそこ視野広いジェッカスが居ると試合壊れるんだけどな

383 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:04:58.88 ID:HKYnFPqOa.net
>>378
たしかに
今の世代の親ってリテラシー教育すごく大変そうやね

384 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:00.22 ID:kjNzxGRT0.net
あつ森のために買ったのほんまに後悔しとるわ

385 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:01.77 ID:8WRCUecb0.net
>>371
はぇ〜攻略本ありならワイより上ですやん

386 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:05.50 ID:oCeMGr8Y0.net
ダイパはともかくアルセウスはどうなんやろ

387 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:08.82 ID:JpqOkGtda.net
>>375
たかそう

388 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:09.27 ID:/wyAvj+Kd.net
>>376
あんまり
ギアのバランスは1のほうが悪い
ゾンステだらけやし

389 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:11.78 ID:ElMk18Tl0.net
>>375
十字キーの位置なめとるんか?
まともに遊べなそうなハードやな

390 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:13.04 ID:IFrrJ5TSM.net
>>375
おらよ
https://i.imgur.com/S2bhqGN.jpg

391 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:24.92 ID:lqmHzsk00.net
>>363
潜伏とか対面中じゃないなら押してくれや
キミが押してくれれば割られずに済んだんやで

392 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:27.47 ID:N2gzSk0va.net
>>377
3DS持ってるならそれでええで
1と2合わせてやらんと意味ないけど

393 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:29.95 ID:umsahCTE0.net
>>375
SteamとSwitchでやれるゲーム全然ちゃうのに、コンセプトだけで比較すんのアホやん

394 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:30.72 ID:o09HhChd0.net
Switchにキンハ新作来ると踏んでたが来たのは音ゲーやったわ…

395 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:33.37 ID:JhO3n7pW0.net
>>365
スマブラのアシストで半分ハズレ枠にされてるの嫌い

396 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:34.29 ID:0oZ1wx+Qd.net
据え置きと携帯機両用のスイッチ路線は次世代ハードでも継続するんかな

397 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:39.08 ID:HKYnFPqOa.net
>>385
かなり好きやけど正直もういじって欲しくない

398 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:41.65 ID:mcUZQw/Nr.net
ウイポやっとるけど出来ええわ
あれを寝ながらできるの素晴らしすぎる

399 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:45.11 ID:mrtRUAYt0.net
>>381
マジかよワルイージ最低だな
ドンキー使ってるやつ粘着して潰すわ

400 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:05:57.36 ID:A+QE9ZSU0.net
ゼノブレイドっていうほどか?
戦闘が微妙すぎるくない?

401 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:00.63 ID:8sj7Qx4o0.net
息子にマリオゴルフ買ってあげたのに嫁しかやっとらんという悲しみ
ほんま今の小学生はフォトナやっとらんと仲間にも入れんでな

402 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:03.07 ID:kHEprTVSa.net
>>376
全然良くないで
ただそのめちゃくちゃ具合が好きだったってやつらもおるってだけや

403 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:03.11 ID:aLni4jMv0.net
大逆転裁判は1と2続けて遊べるの羨ましいわ

404 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:08.10 ID:ZoVxY8+u0.net
アルセウスもスプラもあるやん

405 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:10.15 ID:Hx6jBmlH0.net
>>376
スプラ1は紆余曲折を経て防空ゲーになったぞ

406 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:13.73 ID:RcL1YQk2r.net
>>360
三百万売れるIPを雑魚呼ばわりするのか

407 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:26.33 ID:5/EvxAla0.net
wiiとかwiiUのリマスター出しまくれや

408 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:45.29 ID:yLhHY5Vyp.net
d

409 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:49.00 ID:srYGaciF0.net
>>363
カウント競ってる時は1秒でも早くエリアにナイスダマ入れたい😡😡

410 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:50.92 ID:9zhCLpxH0.net
>>375
なんか位置やばくね?
案外大丈夫なのか?
見た目だけやとめっちゃ誤操作しそうやわ

411 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:54.88 ID:trqW5hHkM.net
>>356
ダイパリメイクも入れろ😡

412 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:06:55.93 ID:kLo3vlkT0.net
ジェット持ってオブジェクト関与してマルミサ打ち続けていれば味方運でXに行けてしまう現実

413 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:00.35 ID:qAycKc+C0.net
>>400
戦闘つまらなすぎてやめたわ
世界観とかは好きやった

414 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:01.27 ID:8WRCUecb0.net
>>395
あれほんと悲しい
一応5個もシリーズ出しとるのに

415 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:04.19 ID:V0WbzoOG0.net
>>391
ナイスはええ動きしてる奴や助けてくれた味方に押したいのであってスペシャルの度に強制されると逆張り精神働いちゃう😡

416 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:06.77 ID:kHEprTVSa.net
>>400
無印の戦闘は実際微妙

417 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:07.52 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>376
バランスは1のがうんち
だからバカゲーお祭りゲーって雰囲気があったんだが2はバランス整えてゲーム性重視したせいか2初期は1信者がそれはもう凄かったぞ

418 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:25.35 ID:JpqOkGtda.net
>>395
桜井って好き嫌いでキャラの扱い決めとるよな

419 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:25.93 ID:PgpVhJOd0.net
>>400
RPGとしてはあんなもんや
あれ以上テンポ出すかアクション入れたらもう別ゲーよ

420 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:26.49 ID:RcL1YQk2r.net
>>364
1は酷いけど1あっての2という評価を下されてる悲しきシリーズやけどな
まあワイも当時1やってキレそうになったけど2で掌返した派閥や

421 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:31.14 ID:L1BQXGY10.net
月姫とパワポケ楽しみすぎる
はよやりたい
ダンガンロンパ作者の新作もやらないと

422 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:32.61 ID:BtdgZf4G0.net
ワイはテトリス99でずっと遊んでられるし

423 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:37.26 ID:/wyAvj+Kd.net
マジレスすると2017年が良すぎただけで他の年はずっとこんなもんやろ
ダイパリメイクの手抜きは予想外だったけど

424 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:48.99 ID:WmZ53NYc0.net
>>401

フォトナばかりなら安くてええやん

425 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:52.15 ID:8WRCUecb0.net
>>397
ぶっちゃけ4でもう限界やったしな
ダイールはうんち

426 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:54.49 ID:lqmHzsk00.net
スプラ1のガチ勢ってステジャン見るために空仰ぐってほんま?

427 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:56.60 ID:PBRUH0un0.net
Switchで一番やったのがウィッチャーっていうわけわからんことしてたわ

428 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:58.51 ID:IFrrJ5TSM.net
若者の間でシューティング流行ってるらしい
https://i.imgur.com/5DwvRs4.jpg
https://i.imgur.com/3pdgWeH.jpg
https://i.imgur.com/yQyzSC2.jpg

429 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:07:58.65 ID:oaHWFPSp0.net
でもなんだかんだダイパリメイク売れるやろ
それでこの路線でも売れるんやなってなったら嫌やな…

430 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:02.26 ID:xv4b1I5/0.net
バーチャンコンソール切ったのマジで意味わからん
せめて64までのやつはできるように揃えろよ

431 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:02.93 ID:Hx6jBmlH0.net
>>400
2はかなり忙しなくて好き
イーラは神

432 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:03.07 ID:togfSCTT0.net
チケット一枚余ってるんやけどゼノブレdeか風花で悩んでる

433 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:31.00 ID:o09HhChd0.net
GCリメイク祭り
動物番長!
巨人のドシン!
くるりんスカッシュ!
これ悲惨なことになりそう

434 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:38.46 ID:/wyAvj+Kd.net
>>426
マジ

435 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:40.13 ID:kHEprTVSa.net
>>423
19年も相当よかったというか17年越えとると思っとる

436 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:44.25 ID:0oZ1wx+Qd.net
>>428
ケイブが東方作るらしいな
どうせソシャゲやろうけど

437 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:53.51 ID:BqKuBaLN0.net
新規IIPじゃなくて過去一作で終わったゲーム順番にリメイクしていったら当たりそう

438 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:54.46 ID:Kjxhl09O0.net
>>421
パワポケくるんか
楽しみやわ

439 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:55.21 ID:YmU5G3sD0.net
スプラ1ってほとんどやってないんやけど
1のほうが画面見てて不思議とおもろそうに見えるんよな
画角と色彩の違いか?

440 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:08:56.53 ID:ElMk18Tl0.net
>>432
風花やな
ゼノブレはパケ版値崩れしとるで

441 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:00.61 ID:srYGaciF0.net
>>415
一応押したやつのスペシャルゲージちょっと溜まるから押して😘

442 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:01.65 ID:PgpVhJOd0.net
>>426
そらそうよ
マップチカチカさせるようなもんや

443 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:02.14 ID:D8gxohVHH.net
>>431
イーラは全部ええな
なぜゼノブレリメイクはイーラより画質悪いのか

444 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:09.45 ID:lqmHzsk00.net
>>415
スペシャルちゃんと使ってるだけでナイスプレーや

445 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:10.41 ID:9zhCLpxH0.net
>>402
ゲームバランスって良い時より悪い時の方が印象に残るしバランスいいとモロに実力差を感じちゃうからな
運営のせいにできない

446 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:40.42 ID:qig/Db0a0.net
>>429
ピカブイですら1000万本売れたしな

447 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:41.09 ID:GM+AvZ770.net
オラ夏もう出てたんか

448 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:48.68 ID:o09HhChd0.net
マリオサッカーとかベースボールが死んでゴルフが生き残ってるの謎なんやが

449 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:54.31 ID:0oZ1wx+Qd.net
スプラ2はDLCのためだけに買ってランク1のタコ作ってやめたわ

450 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:09:56.31 ID:YmU5G3sD0.net
>>432
そら迷いどころやな
中古高い方にしたら?

451 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:06.07 ID:9zhCLpxH0.net
>>411
ほら
ダイパリメは2021やしな…
案外割と遊べそうやけど忘れよう

452 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:06.57 ID:WeMIyWM6d.net
スプラトゥーンはチャージャーとローラーが心臓に悪いからきらい

453 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:12.34 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>426
2もたまに見るぞ

454 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:12.79 ID:JhO3n7pW0.net
ポケモンエアプやからダイパリメイクの悲しみがイマイチ分からんかったがDQ10オフラインでわかったわ
ワイでもDQ10できると思ったのにチビじゃ手だししにくいわ

455 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:14.84 ID:fyRBEG5I0.net
スプラトゥーン1ってあのデカイコントローラー振り回してたの?どうやってやってたんや?

456 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:17.67 ID:oaHWFPSp0.net
>>436
流石にCSやろ
ソシャゲはゴ魔乙があるし

457 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:19.35 ID:bQU1dq/I0.net
>>400
シュルクしか使ってない奴はそう言うよな
アホちゃう

458 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:20.66 ID:IFrrJ5TSM.net
>>429
レッツゴーとかいうゴミですら売れるんだから売れるで
なんJの逆張り最高や

459 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:26.60 ID:QN4kvqu70.net
>>448
ゴルフはライバルがおらんからな

460 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:30.81 ID:lqmHzsk00.net
>>434,441
手首バッキバキになりそうやな

461 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:36.53 ID:dsM3aT+dd.net
>>429
いや流石に今回はいつもと違うぞ
5chだけじゃなくて一般人からもバカにされてる

462 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:41.72 ID:I3wH8+LB0.net
>>429
どうせ売れると思うけど売れたらいよいよポケモン終わりやな

463 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:50.53 ID:z6B8S8TK0.net
1はバリア大王イカスパショの時点でメチャクチャや

464 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:52.11 ID:aLni4jMv0.net
イーラ終盤でヒトノワ強制されるの以外はほんまに傑作やった
モノリス新作はよ出せ😡

465 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:54.15 ID:JpqOkGtda.net
>>448
スタジアムはもうバンナムが作ってくれへんのやろ
サッカーは知らん

466 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:56.81 ID:o09HhChd0.net
>>459
みんゴルとかいたやん
そういえば最近新作見ないけど

467 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:10:58.74 ID:bfhQ+BCb0.net
ダブルダッシュとかFE暁とか
過去のハード持ってないとどうしようもない奴は
移植かリマスターで出してくんないかな

468 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:00.05 ID:PFxoifH50.net
Valveがswitchみたいなん発表しとるんやが

469 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:00.76 ID:14bUWmRp0.net
地球防衛軍やるンゴ

470 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:10.29 ID:UnfDC/3u0.net
>>448
ある程度自分のペースで遊べるからやない?
相手がいなくても出来るし最終的には自分との戦いやし

471 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:19.28 ID:WeMIyWM6d.net
あとインクがテカテカ光ってるのも嫌い
目が疲れる

472 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:19.91 ID:09w2Fq1e0.net
オラ夏買う気ないけど、何で恐竜現れたのかシナリオだけ知っときたい
もう速説きしてクリアした奴とかおるかな?

473 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:25.16 ID:BqKuBaLN0.net
>>448
いうて3DS以来7年ぶりだから生き残ってたっていうより復活やろ
据え置きはGCで止まってたぞ

474 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:28.21 ID:8sj7Qx4o0.net
ポケモン直撃世代がもう親やからな、ワイもやけど
結局親しかやってないって家は多そう

475 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:32.27 ID:Hx6jBmlH0.net
地球防衛軍6は流石にswitchじゃ出んよな

476 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:35.33 ID:jzAF3Y5+0.net
>>458
ピカブイはポケモン信者のワイでも投げたレベルの出来やからな
USMからのピカブイは地獄やったから剣盾は楽しめた

477 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:35.63 ID:N2gzSk0va.net
なんでバーチャルコンソールやってくれないん?

478 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:11:40.94 ID:A+QE9ZSU0.net
>>457
ラインとかつかえばおもろいんか?

479 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:04.96 ID:YmU5G3sD0.net
>>467
エアライドとかね
ワイはあれクソゲーやと思っとるけど

480 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:09.84 ID:o09HhChd0.net
>>465
あれバンナム開発してたんやな知らんかった

481 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:09.86 ID:o09HhChd0.net
>>465
あれバンナム開発してたんやな知らんかった

482 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:11.04 ID:/wyAvj+Kd.net
>>477
売れないからやろ
今更糞グラゲーやらんでしょ

483 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:13.03 ID:IFrrJ5TSM.net
>>477
WiiU買えや

484 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:13.49 ID:aLni4jMv0.net
>>478
メリア操作ダンバンリキのパーティは結構戦闘おもろいで

485 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:18.37 ID:Hx6jBmlH0.net
>>478
操作キャラはAIじゃ使いこなせないメリアがおすすめや

486 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:18.55 ID:N2gzSk0va.net
>>448
マリオテニスも強いぞ

487 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:25.83 ID:6JEJSUnsa.net
今年でSoCの期限切れるのに新型やないとか不安しかないで

488 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:27.88 ID:O0gwlHHz0.net
何やかんやポケモンはバカ売れすると思う
ワイも復帰する予定

489 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:37.92 ID:bfhQ+BCb0.net
>>468
Steamゲーの良さは高グラとMODなのに
その長所全殺しハードなんか要らねえじゃん

490 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:38.55 ID:LMdCd65OM.net
超悲報 Switchさん、ワイらの青春ことPS2を抜いて日本で最も売れた据置機になってしまう…
https://i.imgur.com/Q3suikO.png

491 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:49.68 ID:YmU5G3sD0.net
>>448
そのへんよりゴルフは昔からあるやろ

492 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:50.14 ID:JhO3n7pW0.net
マリオカートの2人乗り新作が欲しすぎて一時期コンビキャラ妄想しまくってたわ

493 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:51.45 ID:PgpVhJOd0.net
>>448
サッカーも野球もシリーズ言えるほどでもない寡作やったやん
ゴルフはコンスタントに出とるしイワッチのお気に入りやったからしゃーない

494 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:56.66 ID:kHEprTVSa.net
>>475
PSハードでもカクツクゲームやから無理や

495 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:12:58.20 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>479
あれはシティトライアル個人軍だから

496 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:00.44 ID:o09HhChd0.net
スマブラでしかシュルク知らんけど原作だともっとうるさいらしくて草生えた

497 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:03.67 ID:9mMIcuJx0.net
>>467
ダブルダッシュとかオンライン付けるだけでメッチャ売れそうやん

498 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:06.32 ID:umsahCTE0.net
>>477
大抵は権利関係ややこしい割にそんなに需要が無くて、出す手間に見合ってないから

499 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:18.49 ID:N2gzSk0va.net
>>483
携帯機でできる方が需要あると思うんだがなー

500 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:20.29 ID:ySYoITWG0.net
新型って予約できるん?

501 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:36.04 ID:JhO3n7pW0.net
>>448
ロゼッタの野球チーム見たかったわ

502 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:47.79 ID:ElMk18Tl0.net
ゼノブレ1は主人公のシュルクが中盤前に全部の技を覚えきって成長の楽しみが一気になくなるのがどうかと思うわ

503 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:52.68 ID:vT1qppUJ0.net
>>433
ペーパーマリオRPG!
カービィのエアライド!
ガチャフォース!

これならどうや

504 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:13:56.47 ID:lKiisWv/0.net
ゼノブレの戦闘はMMOやってると思えばこんなもんって感じなんやけどな
自分で色々操作できるわけやないから微妙って言われるのもまあ分かる

505 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:10.84 ID:jzAF3Y5+0.net
正直スマブラ勢とかに目の敵にされてるから声高には言えないけど
スイッチで一番ハマって好きなゲームは風花やわ

506 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:17.26 ID:UnfDC/3u0.net
案外L4D2みたいな大味にわちゃわちゃするところから始まって突き詰める事も出来るタイプの協力ゲー出せば合うんちゃうか
ゲーム性さえ良ければグラやハードスペックの部分はある程度無視出来るのは証明済みやし

507 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:19.04 ID:YmU5G3sD0.net
>>497
同じハードでマリオカート2つ出す意味あんまりないやろ

508 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:25.84 ID:kHEprTVSa.net
バーチャルコンソールは同じアカウントでもハード跨いだら何度も買う仕様なんとかするのが先決って
スイッチ発売時に言った切り結局なにもないまましれっとスイッチオンラインとかいうの出したな

509 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:46.26 ID:JpqOkGtda.net
>>498
バラ売りより抱き合わせのが売れるしな

510 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:46.50 ID:N2gzSk0va.net
>>498
やっぱり権利のせいか。一括で管理してくれるとこ国で作るとか言ってたから、はやくつくってほしいわ

511 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:48.63 ID:BqKuBaLN0.net
エアライドは引っ張りすぎて出すに出せなさそう

512 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:55.37 ID:CyN38pcu0.net
>>478
ダンバンもええで
あと最後に仲間になるキャラはもっと楽しい

513 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:56.58 ID:4Fp/I1BWd.net
>>502
せやったっけ
普通にやってたらモナドアーツ全然揃ってなくてラスボス直前に鎧取るためにクエストやったわ

514 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:14:57.41 ID:I3wH8+LB0.net
エアライドは一部の声がでかいだけでいざ移植やリメイクされても大して売れなそう

515 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:15:09.03 ID:JhO3n7pW0.net
カービィはスタアラでキャラ復活したからSDXみたいなオムニバスストーリーのゲーム欲しい
ていうかカービィRPG出して

516 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:15:18.09 ID:9zcrnhlaM.net
オラ夏タイムセール祭りのポイント付けたろ思って買うの待ってたら売り切れてて草
もうDL版買うしかないんか😭😭😭

517 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:15:19.13 ID:o09HhChd0.net
ダブルダッシュ好きだけどスペシャルアイテムのせいでキャラの性能差エグかったやろ
それこそオンラインとか同じ組み合わせまみれなりそうやわ

518 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:15:22.83 ID:QN4kvqu70.net
>>469
そういやもう発売しとったな
3と発売の時期近すぎて迷うわ
オンラインで楽しみたいのに3出たら過疎りそうやし

519 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:15:38.60 ID:yAJ2+99a0.net
ブレイブリーデフォルトさん語られない

520 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:15:38.83 ID:zJM43qJT0.net
ぼくなつっぽいの期待してただけにオラ夏正直微妙や
2〜3000円くらいのインディーの完成度

521 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:15:39.78 ID:L1BQXGY10.net
『ロックマンエグゼコレクション』やりてえ……

522 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:15:51.67 ID:Hx6jBmlH0.net
>>517
1位キープしたゴリラコンビが最強やったな

523 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:02.21 ID:bfhQ+BCb0.net
>>508
紐づけてるのに意味ない3DSアカウントひで
このへんPSも全然生かしてないけども

524 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:03.29 ID:WeMIyWM6d.net
>>514
一人でやると大して面白くないしなあれ
クリアチェッカー埋めて終わりやろ

525 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:04.09 ID:YmU5G3sD0.net
>>504
戦闘システム云々より、でかいやつに挑んでみたら300HPのところ1000ダメくらうとか
そういう思い出の方が深いやんな

526 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:09.76 ID:JpqOkGtda.net
>>511>>514
そもそも春研の規模じゃ作っとる余裕無いやろ

527 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:11.27 ID:slKPWxIx0.net
>>519
次がまたソシャゲだからね…

528 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:17.02 ID:HoN6fE8Ia.net
>>1
Pig Stai ton のゴキブタ「………」



Pig Sta ton のゴキブタ「………」


 

529 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:21.32 ID:/ooDHw6c0.net
マリオメーカー2さん、ネット対戦が面白いのに空気
https://i.imgur.com/6UbN98X.jpg

530 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:31.54 ID:vT1qppUJ0.net
>>519
神ゲーすぎた
久々に感情揺さぶられたで

531 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:33.82 ID:Zq9rQ5pc0.net
>>517
まあ今も重量級のハナちゃんバギーばっかだしセーフ

532 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:36.88 ID:IFrrJ5TSM.net
>>516
ネガキャンしてたけど結局売れるんやね

533 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:38.36 ID:i0lqkqrfp.net
広報とか見る限りメガテン5に結構力入れてるよな
悪魔のモデリングも良いしアトラスにしてはちゃんとやっとる

534 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:39.65 ID:AitLHjWY0.net
Switch関係ないんだけどFF14ってどうなん?
今度完結するらしいし気になってる

535 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:50.50 ID:umsahCTE0.net
>>510
JASRACみたいな新しい天下り先に金収めなきゃいけないから、採算性無いものは余計出なくなるやろな

536 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:16:54.20 ID:+KwEork/0.net
>>375
なんやねんこのバカチクビ

537 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:00.06 ID:WeMIyWM6d.net
>>529
最近やってないわ
久々にやろっかな

538 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:00.38 ID:/wyAvj+Kd.net
>>529
性格悪いやつが勝つゲーム
病むわ
人間の闇しかない

539 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:05.77 ID:YmU5G3sD0.net
>>520
ボリュームはどうなん?

540 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:08.04 ID:JpqOkGtda.net
>>529
ラグどうにかせえや

541 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:08.33 ID:PgpVhJOd0.net
>>529
親のスマホのテザリングでプレイすな

542 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:12.42 ID:lfUUPlA00.net
エアライド今出すならバトロワ系みたいにするんやろか

543 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:22.95 ID:Zq9rQ5pc0.net
リズム天国の新作いつだよ

544 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:23.24 ID:gnVNoCJKr.net
>>533
欧州が任天堂から発売らしいしガッツリ絡んでるんかもな

545 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:23.38 ID:Ac0MyixAd.net
SNKも98umとか02umををps2,ps3,ps4、箱、steam,Amazon、中国のなんかPCアプリ…
出せるもの全部出せの精神で出すヤリマンっぷりなのにSwitchでは出さずにネオポケリメイク出したのホント草

546 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:29.52 ID:CyN38pcu0.net
>>529
ラグい対戦が多すぎる😭

547 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:34.58 ID:9zcrnhlaM.net
>>532
あれめっちゃ雰囲気ワクワクするわ
季節モノのゲームやし夏しかやりたくないタイプのゲーム

548 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:46.19 ID:oCeMGr8Y0.net
>>519
無印が面白すぎたな

549 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:46.54 ID:YmU5G3sD0.net
そういえば昨日なんとなしにもじぴったん買ったらまったくマッチングしなくて草生えた
3500円したのに

550 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:50.17 ID:ElMk18Tl0.net
>>539
ツイッターみとると10時間前にクリアしとるやつばかりや

551 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:50.83 ID:D8gxohVHH.net
>>529
3日ぐらいやって投げたわ
アプデで改善されてないんか?

552 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:51.63 ID:kHEprTVSa.net
サンシャイン去年やって思ったけどGC時代のソフトは
ノスタルジーに浸る目的でやるものであって今の時代ゲームとして楽しむにはやっぱきつい

553 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:17:52.53 ID:RcL1YQk2r.net
>>533
ペルソナとメガテンは看板やからな
ペルソナに続いて次はメガテンも世界中で売れるIPにしたいんやろうな

554 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:18:14.43 ID:AEf0c9No0.net
outerwildsの移植があるぞ震えて待て

555 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:18:26.56 ID:pnlDYu4p0.net
>>548
新作アカンのか
オクトラコラボで興味惹かれてたのに

556 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:18:26.83 ID:bQU1dq/I0.net
>>524
オンラインに不慣れなオッサンはそうやろし売れんやろな
採算取れんのなら出せない屋根

557 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:18:37.21 ID:eVXvhMf2a.net
>>552
サンシャインだけおもんないんだよなあ

558 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:18:41.25 ID:Hx6jBmlH0.net
ブレイブリーデフォルト2はセカンドの反省したんやろけど流石にカタブツになりすぎな気がするで

559 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:18:54.95 ID:YmU5G3sD0.net
>>533
悪魔カレンダー?わりとおもろくて見とるわ

560 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:18:55.97 ID:8sj7Qx4o0.net
オラ夏は嫁が予約してるわ
なんかもう最近親世代狙いみたいなのばっかよな
少子化やから当然なんやろけど

561 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:08.85 ID:RcL1YQk2r.net
>>555
2かなり評判ええやろ
無印の方が好きな人が暴れるのはどんなシリーズでもあることや

562 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:11.75 ID:aLni4jMv0.net
>>556
いうてオンラインも微妙やろ
隣にトッモおらんと絶対つまらん

563 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:18.23 ID:lKiisWv/0.net
>>533
ペルソナでアトラスの名前売れたし
結構海外でメガテン5売れてくれるんちゃうかって希望的に思っとるわ
国内は20万も売れたら御の字やろうけど

564 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:19.05 ID:YmU5G3sD0.net
>>550
ちょっときびしいな

565 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:27.76 ID:oCeMGr8Y0.net
>>555
すまんワイはエアプやちなみにセカンドはクリアした
体験版あった気がするからやってみたらええんやない?

566 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:40.43 ID:Ac0MyixAd.net
Grisってやつ、マルチでスイッチ後発やと思うんやけど面白いわ
絵がきれいやわ

567 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:44.04 ID:kHEprTVSa.net
>>555
1ほどのストーリーではないけど2も十分良くできてておもろいで

568 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:45.10 ID:PgpVhJOd0.net
>>560
あんなん親にもなれなかった奴が買うんちゃうんか

569 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:19:50.59 ID:umsahCTE0.net
>>562
一人でシティトライアルやるのも面白いやん
むしろそれだけやけど

570 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:20:04.21 ID:lfUUPlA00.net
ペルソナもメガテンもええけど世界樹いつ出産するんや

571 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:20:23.82 ID:vbVHbeXu0.net
>>529
ワイガチ勢😤
https://i.imgur.com/lc0VvgU.jpg

572 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:20:32.17 ID:CyN38pcu0.net
エンダーリリーとかいうやつeshopで人気やけど面白いんか?

573 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:20:32.42 ID:PADBbtl90.net
スカウォよりマリギャラ2出せや

574 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:20:40.86 ID:YmU5G3sD0.net
>>566
インディゲーを寝転がりながらやれるのはクソ有能やな、Switch

575 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:20:47.51 ID:9zhCLpxH0.net
>>533
メガテンも売れるゲームにしたいんやろう
そして成功したらペルソナみたいに主人公が色んなとこに出張したりダンスしたりするようになる

576 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:20:47.52 ID:ElMk18Tl0.net
>>513
隠しはあるけど通常アーツは8個埋まったらそれで終わりだから
ずっと後ろから斬るだけの役になってシュルク使っとると飽きるわ

577 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:04.29 ID:C31Eo4osp.net
FEって2.3年毎に新作なりリメイクなり出してるしそろそろ次来るやろ

578 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:05.02 ID:eVXvhMf2a.net
>>571
作ったコース0で草

579 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:13.31 ID:0g3PDpmH0.net
>>375
操作ボタン上過ぎるだろ

580 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:13.58 ID:i0lqkqrfp.net
マリオストライカーズとマリオバスケそろそろ復活させてもええやろ
バスケは二画面だったし難しいんかな

581 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:23.38 ID:o09HhChd0.net
ゼルダ無双正直無双ゲーとしてはなんか楽しくないよね
キャラゲーな感じあるわ

582 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:27.09 ID:NiNn49kdM.net
>>560
子供は無料ゲーと実況にしか興味ないからしゃーない

583 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:35.59 ID:Ac0MyixAd.net
>>571
勝率1/4程度やん
バランスめっちゃええんやなあのゲーム

584 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:36.99 ID:jzAF3Y5+0.net
>>570
2画面との相性が良すぎて無くなった今半壊状態やろ

585 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:39.65 ID:LUdeWLPZd.net
パワポケ出るし新型買うわ
買えるかは知らんけど

586 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:48.49 ID:vbVHbeXu0.net
>>551
1回アプデ入って極端に回線悪い奴は落ちるようになったぞ

587 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:50.65 ID:pHjPNtBb0.net
>>572
音楽目当てで買って死にまくったけど雰囲気良かった

588 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:52.71 ID:kHEprTVSa.net
>>572
メトロイドヴァニア好きなら確実にはまる良作や

589 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:54.58 ID:lLswtIFz0.net
トライアングルストラテジーを信じろ
まさにSwitchでこそちょうどええグラやね

590 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:21:55.12 ID:I3wH8+LB0.net
FEは風花の後やからある程度は売れるやろうけどハードルは高そう

591 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:22:04.30 ID:eVXvhMf2a.net
>>580
スクウェアはエフエフ16の開発で必死やろ

592 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:22:04.60 ID:9zhCLpxH0.net
>>561
セカンド評判良かったんやな

593 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:22:11.88 ID:9mMIcuJx0.net
>>529
ラグがね・・・

594 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:22:37.61 ID:vjB9NRhDd.net
デッドセルズ
slay the spire
ハデス
で多分半世紀は遊べる

595 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:22:40.51 ID:vbVHbeXu0.net
>>578
ほぼみんバトしかやってないからな
面白くて時間溶けるわ

596 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:00.67 ID:eVXvhMf2a.net
>>595
よくあんなラグゲーやれるな

597 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:02.46 ID:RcL1YQk2r.net
>>592
評判良いのはセカンドじゃなくてデフォルト2やで

598 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:03.04 ID:YmU5G3sD0.net
>>594
ガンジョンもええぞ

599 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:09.48 ID:9zhCLpxH0.net
>>581
無双要素削った方が好評やからな

600 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:22.12 ID:oaHWFPSp0.net
ぶっちゃけGCって過大評価ソフトばっかよな
持ち上げてる人間の大半がエアプな気がするわ

601 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:25.42 ID:bQU1dq/I0.net
マリメ2は対戦とかやらんでええで
他人の作った凝ったコースやっとるだけで楽しいわ

602 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:37.41 ID:8sj7Qx4o0.net
マリオバスケは1人でやっても何もおもんないからしゃーない
今はスポーツゲーもお一人様にコンテンツないと売れん

603 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:37.97 ID:nBo7HmP8a.net
マリカ9は出した方が良いよな 8と差別化できる形で

604 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:45.58 ID:I3wH8+LB0.net
やるゲームなくて半年くらいシレン5やってたわ
文字通り1000回遊べた

605 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:23:54.15 ID:vjB9NRhDd.net
>>598
銃とアイテム多くてアホみたいな弾幕作れるの好きやけど高難度モードが足りへん

606 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:24:05.97 ID:A+QE9ZSU0.net
slay the spireってんなおもろいんか

607 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:24:11.17 ID:ElMk18Tl0.net
>>600
64の続編は大体ゴミ化してるのがキツイわ

608 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:24:13.13 ID:qrIT8dh/a.net
>>600
過小評価も相当のもんやろ

609 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:24:26.01 ID:jzAF3Y5+0.net
>>600
ポケモンコロシアムとXDはガチで面白かったぞ

610 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:24:32.76 ID:C31Eo4osp.net
>>600
エアプじゃなくても友達とワイワイやってた記憶で語るから思い出補正バリバリよ

611 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:24:47.07 ID:z0Pit5to0.net
GC出来るようになったら当時やれなかったバテンカイトスやりたいンゴ

612 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:24:50.96 ID:9zcrnhlaM.net
>>604
夜がウザいんやが😟

613 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:24:55.42 ID:CyN38pcu0.net
>>587
>>588
サンガツ
ホロウナイトみたいな感じか

614 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:25:01.11 ID:Hx6jBmlH0.net
>>606
ウケすぎてインディーズのローグライク開発者がこぞってパクリ出したレベル

615 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:25:23.10 ID:Ac0MyixAd.net
>>600
エア(ライド)プやわ

616 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:25:35.05 ID:ElMk18Tl0.net
>>606
ぶっちゃけSwitchで遊べるゲームで一番おもろいで
ハマれれば100時間やっても飽きないわ

617 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:25:36.27 ID:YmU5G3sD0.net
>>605
めちゃやりこんどるんやな

618 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:25:44.23 ID:I3wH8+LB0.net
>>612
ワイも夜嫌いやから夜無しダンジョンしかやってへんわ
技集めるのが苦行や

619 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:26:08.28 ID:zVqPW0B50.net
>>607
これな
任天堂は初めての物は使い越せなくて糞だよ
GCは初めての光ディスクで糞
WIIUは初めてのHDだから糞

620 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:26:16.08 ID:1IJLYxs40.net
>>35
昨日からやって5000ってすごいな

621 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:26:23.29 ID:aLni4jMv0.net
>>606
スマホ版でええからやろうや

622 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:26:28.38 ID:vjB9NRhDd.net
>>617
全アイテムアンロック報酬の銃まで取得したで
ガンスリンガーで適当に潜ってゲームバランス破壊して遊んでるわ

623 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:26:38.27 ID:5Xtb0+pe0.net
やきう板のなんJ民がパワポケRの話をしてないとはどういうかとやねん

624 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:26:49.41 ID:o09HhChd0.net
テイルズやりたすぎて震える

625 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:26:56.50 ID:CmAnmoKS0.net
【悲報】ピクミン4さん、数年単位で行方不明

626 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:02.99 ID:9mMIcuJx0.net
12時頃からずっとスカウォ実況見てるけど流石に眠くなってきた

627 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:03.11 ID:bQU1dq/I0.net
誰もぷよテトやっとらんのか
パズルゲー不人気か?

628 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:06.38 ID:i0lqkqrfp.net
>>599
ブレワイじゃないほうのゼルダ無双は面白かったわ
キャラも多くて良い感じやった

629 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:10.52 ID:Hx6jBmlH0.net
>>623
Rが売れて15の開発が決定してからがスタートラインやぞ

630 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:35.96 ID:RwtNbEq+a.net
>>627
勝てないから辞めた

631 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:41.58 ID:YmU5G3sD0.net
>>622
スレイザスパイアって高難易度あったっけ
日替わりルールみたいなやつ?

632 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:51.58 ID:vbVHbeXu0.net
>>596
一応この辺まで来るとラグは殆ど無いで
格下マッチングで酷い時あるけど

633 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:54.82 ID:9zcrnhlaM.net
>>623
Rが成功したら続々リメイクしてくれそうやから期待しとるで

634 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:27:57.05 ID:vjB9NRhDd.net
>>631
アセンション

635 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:28:12.87 ID:aLni4jMv0.net
64続編のGCゲーはペーパーマリオはおもろかった

636 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:28:25.20 ID:zVqPW0B50.net
スカォHD面白いか?

637 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:28:32.09 ID:oCeMGr8Y0.net
>>627
ぷよスポの方は時々やるわ対人はあんまりやらんけど

638 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:28:36.62 ID:xxmS3tm4a.net
大地と時空のリメイクはよせい

639 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:28:37.03 ID:32vipwRWM.net
年取ったからなのか、ゲームソフト買っても一から操作覚えるの辛くて詰んでしまうんや
ゲーマー失格か?

640 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:28:54.40 ID:AitLHjWY0.net
ポケモンユナイト?はみんなやるんか?

641 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:29:04.83 ID:umsahCTE0.net
>>627
いまってぷよvsテトのバランスええんか?

642 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:29:07.84 ID:ElMk18Tl0.net
>>635
あれは神ゲーやな

643 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:29:11.49 ID:YmU5G3sD0.net
>>634
普通にあったんやな、失礼
スマホのダンジョンメーカーもやった?

644 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:29:20.52 ID:khV5+Wnp0.net
来年新型出るんかな
あの有機ELモデルじゃ製品寿命伸ばせないわ

645 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:29:20.81 ID:oaHWFPSp0.net
>>615
エアライド持ち上げてる奴マジで多過ぎるわ
それならソニアド2とかマリパの方が面白いと思うんやけど

646 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:29:27.18 ID:C31Eo4osp.net
ピクミン3DXは世界200万売れとるんやろ
はよ4出せや

647 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:29:33.82 ID:QN4kvqu70.net
>>640
暇つぶし程度にはやるで

648 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:30:04.84 ID:bQU1dq/I0.net
>>641
ええんちゃう?

649 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:30:09.69 ID:vjB9NRhDd.net
>>643
後で調べてみるわ

650 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:30:29.90 ID:AZtj2Miw0.net
Switch人気あるし長く稼ぐつもりらしいで

651 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:31:06.42 ID:vbVHbeXu0.net
>>583
初プレイからの戦績やからな
直近の勝率はもっと良いと思う
レート7000くらいになると半分勝ってもマイナスらしい

652 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:31:25.89 ID:CyN38pcu0.net
>>640
アイテム強化要素が変わってくれてたらやるで

653 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:31:34.11 ID:lKiisWv/0.net
そういやだいぶ前に結構流行ったマリオ35?やっけあれってもう終わったの?

654 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:31:43.07 ID:9zhCLpxH0.net
>>640
動画でしか見てないけど退屈そうやなって思った

655 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:31:47.39 ID:PE5x5DYcd.net
>>627
ワイには相手の画面みながらやるの無理やからカウンター組むようにしたんやけど
対人戦でやる意味無い気がしてやめてもうたわ

656 :風吹けば名無し:2021/07/16(金) 02:31:49.67 ID:tsRDBbsJa.net
ベヨネッタ3、ノーモアヒーロズ3、メガテン5楽しみやし

総レス数 656
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200