2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】専門家「携帯番号090の中年はハッショタ」

1 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 13:49:31.30 ID:9+xpNEN1d.net
携帯「090」は中年の証? 20年以上同じ番号を使い続ける人たちのこだわり
https://news.yahoo.co.jp/articles/297cfdce2e1842e1e3fe5c97ca8e70a878c50769

携帯電話番号を「変えたくない」「変えたくても変えられない」人たちの声

 携帯電話の番号が「090」から始まる人は中年だ──SNSでそんな“説”が話題になった。1999年に携帯電話の番号が11桁になった際に割り当てられたのが「090」で、その後番号が足りなくなったため2002年から「080」、さらに2013年からは「070」が登場(「070」はかつてPHSで使用されていた)。最も古い「090」を使っているのは、それだけ年齢が上である証だというわけだ。

 契約終了となった番号も一定期間を置いたのちに再利用されるため、新たに契約した番号が「090」だというケースもあるが、当時から同じ番号を使っていて「090」であれば、“それなりに歳を取っている”というのも、あながち間違いではないだろう。

2 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 13:50:06.71 ID:+hXttJuIM.net
ハッショタってなに?

3 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 13:50:26.32 ID:gZFBRMIR0.net
ワイ20代やけど090やで

4 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 13:50:31.11 ID:lOsAtme/0.net
>>1
ガイジが立てたスレ

5 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 13:50:45.54 ID:vHoYFRh9M.net
ハッショタって?

6 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 13:50:47.77 ID:znrVFhIir.net
ハッショタって何?

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200