2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人ご自慢の強打の正捕手大城卓三

1 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:09:53.17 ID:50su4AWUa.net
前半戦 打率.236 打点25 本塁打8 出塁率.295 長打率.380 OPS.675

3,4月 打率.287 打点14 本塁打4 出塁率.321 長打率.436 OPS.756
5月 打率.175   打点3 本塁打1 出塁率.267 長打率.275 OPS.542
6月 打率.216   打点6 本塁打2 出塁率.298 長打率.392 OPS.690
7月   打率.167   打点2 本塁打1 出塁率.231 長打率.292 OPS.522

2 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:10:30.65 ID:50su4AWUa.net
ものすごくデジャブ感のある成績なので調べてみた

小林が主戦だった2019前半戦の成績

小林 打率.257 打点9 本塁打2 出塁率.283 長打率.339 OPS.623
炭谷   打率.259 打点13 本塁打3 出塁率.305 長打率.444 OPS.750

小林炭谷よりは本塁打が打てる捕手ってイメージ

3 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:12:22.23 ID:Gtie0RW40.net
結局阿部みたいなのは出てこんという話

4 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:12:28.92 ID:c+5KNxDIM.net
小林炭谷と延々どんぐりの背比べしてるイメージしかない

5 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:12:35.80 ID:0tc/G/Eqd.net
中継で必ず打てる捕手と紹介される男
森友並に打てるんやろな

6 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:12:49.81 ID:1EQV08xWM.net
炭谷のが全然成績ええやん
出した巨人ガイジすぎやろ

7 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:13:07.60 ID:y0EFpv9P0.net
>>6
それはないやろ

8 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:13:37.85 ID:G1/9w7490.net
>>6
ガイジはお前や

9 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:14:50.73 ID:1EQV08xWM.net
>>7
>>8
めっちゃイライラしてて草
>>2見りゃ明らかやん

10 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:15:40.39 ID:HdHg+vpy0.net
阿部がおかしいだけで普通だよな

11 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:16:04.07 ID:xx8SJx7DM.net
>>9
2019年の成績見てどうすんねん

12 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:16:06.94 ID:lbJvZajv0.net
小林よりちょっとだけ打てる

13 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:16:08.62 ID:Gbv1cgpva.net
おーしろ笑うめの笑
キノタクの下位互換共笑

14 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:16:24.78 ID:08SUuuZT0.net
守備型捕手定期
大城に慣れた後小林のポロポロキャッチングは耐えられんわ

15 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:16:28.83 ID:G1/9w7490.net
>>9
あっガイジだ

16 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:16:33.94 ID:LZAtGb2ap.net
京田レベル

17 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:17:17.03 ID:WG1ncRDha.net
大城小林論争

18 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:17:47.48 ID:W9SMVyjka.net
>>9
なんJてこのレベルのアホが大量にいるからきつい

19 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:18:23.93 ID:c+5KNxDIM.net
何でこんなスレが荒れてんねん…

20 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:19:45.79 ID:Y8Z6BXo10.net
スタミナが無さすぎる
休ませながら使ってもすぐ成績落ちてくる

21 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:20:58.97 ID:0VglkEC80.net
木下より本塁打は1本多くて8本
打点は1点少ない24打点

22 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:21:30.30 ID:50su4AWUa.net
ちな楽天炭谷

打率.294 4打点 1本塁打 出塁率.278 長打率.471 OPS.748

23 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:22:21.24 ID:6cI5EG5La.net
>>9
めっちゃイライラしてて草

24 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:22:37.77 ID:efzhxN7Aa.net
>>13
そらそうやろ
捕内外スイッチヒッターと比べられたらかわいそうや

25 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:23:04.04 ID:50su4AWUa.net
結局阿部の亡霊が生きてる巨人の正捕手探しは(続)ってなりそうやけど
巨人ファンは誰に期待をしているん?

26 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:23:19.85 ID:0VglkEC80.net
打てる捕手やなくて
ホームランと打点を上げる小林や
当社比ではようやってる

27 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:23:25.71 ID:Y8Z6BXo10.net
大城はもう正捕手難しいんじゃないか
岸田育てよう
それかドラ1の大型ロマン捕手とか居ないかな

28 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:23:45.21 ID:6t7A9RTma.net
>>25
そら岸田やろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:23:55.07 ID:cdqPYKeZ0.net
>>22
西武戦OPS2.075の男

30 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:24:25.38 ID:uvW9Gcl/0.net
坂本の次のショートも同じように言われるやろなあ

31 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:24:49.01 ID:4KEvBMVw0.net
マスク被ってるときの防御率はどっちが良いんや?

32 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:26:00.33 ID:j3XRIVzI0.net
ホームラン打った時のタクミー♪すき

33 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:26:34.58 ID:0VglkEC80.net
>>31
サンチェスだけくっそ悪いが他は大城

34 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:28:34.38 ID:50su4AWUa.net
>>31
巨人なら勝ち頭高橋戸郷と同じくらい組ませて比較しなきゃ捕手別防御率なんて意味ないで

35 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:29:54.51 ID:50su4AWUa.net
>>29
仙台に出荷されてしもうたんや

36 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:30:05.44 ID:0ddShnl90.net
キレイな弾道のホームラン打つよなこいつ

37 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:31:31.84 ID:Cnxe7N4ha.net
コバマンスレか?

38 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:32:06.96 ID:uTRpN5U/a.net
森くん!憧れの阿部監督の下で野球をやらないか?

39 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:32:30.59 ID:37fdga0ca.net
リート批判めっちゃみるけどやっぱリード下手なん?

40 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:32:36.37 ID:BobTeaXr0.net
リード厨ちゃうけどあんだけ失点したら捕手の責任もあるわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:32:55.51 ID:lucBGgSn0.net
思ったより打てなくて
思ったより守れる

42 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:33:38.18 ID:7EdRoLr3M.net
例のやつが出てから成績が上がらないらしい

43 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:33:48.29 ID:YvoyxoXVd.net
去年の方が打ってたな

44 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:34:44.87 ID:Gr0swtrKa.net
>>39
コバマンがイチャモンつけとるだけやで
実際小林のリード(笑)のお陰で山口炎上やしな

45 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:35:30.51 ID:uTRpN5U/a.net
>>44
アンチ乙
コバが捕手の時は打たれても投手の責任だから

46 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:35:52.85 ID:37s9gQdZd.net
本塁打がチーム5位タイ(セ全体17位)で打点がチーム4位(セ全体26位)やからな
それが捕手やっとるのはやっぱり普通にでかいやろ

47 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:37:23.93 ID:0VglkEC80.net
>>39
左腕のリードは上手い

48 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:37:51.28 ID:VThSFkgn0.net
昨日の高梨の暴投は取れただろう。

49 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:38:25.53 ID:TnuJa9DhM.net
打率でイキれないから盗塁阻止率自慢始めてるのほんま草
小林んときと一緒やん

50 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:39:14.64 ID:eeVcvVKG0.net
山瀬くんの出番か?

51 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:39:26.33 ID:PjVMW/A0d.net
>>39
メルセデス高橋が大城と組んで阪神戦で完璧投球して1日空けたサンチェスがダメやったらリード批判が出る時点で記憶力ないアホかイケメンだけ見てたい野球好きやない奴らだけなの見え見えやで

52 :風吹けば名無し:2021/07/15(木) 08:40:28.35 ID:KZRmrnvud.net
タッパがあるのは正義やわ

総レス数 52
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200