2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】100ワニ絶賛レヴューが続々と登場、なんJまたまた大敗北か

1 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:11.37 ID:9RzmtWhbd.net
■観終えての感想
良い映画だと思った。

原作の持ち味だった、動物たちがタラタラ無為に生活している弛緩した空気感も良い感じに映像化されていたと思う。声優さんの演技もよかった。連想した作品は『横道世之介』だ。

特に後半からの「ワニの不在」を中心に描いたストーリーは個人的なツボだったこともあり、少し涙ぐんだ。カエルというキャラの「好かれてなさ」がやけにリアルで、彼のつらさを思うと胸が痛くなる(私は正当な理由で嫌われているキャラのことが好きだ)。この映画で一番好きなキャラかもしれない。

ワニの不在によって空いた穴にカエルという異物が入ってくる。時間をかけてその変化を受け入れるというごくシンプルな話だが、多くを語りすぎないので品のある描き方になっていて好みだった。無理やり泣かせにいくようなシナリオになってなくて本当によかったと思う(このへん、泣ける映画として推したがる宣伝との不協和も感じる)。あとこの構成だと原作の「死まで○日」を入れてたらただの悪趣味になってたはずなので、ここもなくしたのは良い判断だなと思った。
https://note.com/d_v_osorezan/n/na6dac036db2a

2 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:31.96 ID:9RzmtWhbd.net
@100ワニは「紙芝居」なのか
Twitterで感想を見ていると「紙芝居」という表現がたびたび目についた。これは個人的にはあまりしっくりこない。

たしかに動きの少ない映画ではあるが、動くべきところはちゃんと動いていた印象。『鷹の爪団』のアニメみたいな感じで、キャラが平行にスーッと動くとか、そういう内容ではない。

そもそも原作の4コマの時点で、動物キャラの日常生活を描く地味なテーマだし、ヌルヌル動くアクションだとか、奇抜な構図のカットだとか、そういう演出で面白さが増えるようなものではないと思った。ただ、それによる弊害もある(後述)。

A100ワニは「テンポが悪い」のか
「とにかく間延びしていて見ていてかったるい」という趣旨の批判も多く目にした。これについては、自分はそう思わないが、そう思う人もいるだろうな、と感じた。

確かに作品全体を通して「間」が多用されている。ただ、それは尺稼ぎの無意味な間ではなく、沈黙を通してキャラクターの心情を伝えるという演出意図を感じるものだった。これは邦画などでは頻出の技法なので、個人的には全く違和感なく観られた。

逆に言うとアニメ作品(特にこういう簡素な絵の作品)で間を使った演出は珍しいので、かったるく感じる人がいることもよく想像できる。また、作画が簡素で絵の変化があまりないため、実写映画のように俳優の表情や背景の変化といった情報を伝えられないのもあったと思う。

B100ワニは「作画崩壊」なのか
この評判に関しては意味がわからない。原作の絵柄に忠実なキャラクターデザインだったし、絵が破綻しているようなところもなかった(と思う)。もし変に思えるなら、それは原作の画風が好みじゃなかったということじゃないかな。

C100ワニは「オリキャラがウザい」のか
これはそう。

100ワニ、前半は原作通りなんだけど、後半はワニのいなくなったあとの世界を描いたオリジナル展開になる。そこでチャラチャラしたカエルのキャラクターが出てくるのだが、こいつが「今度メシ行きましょうよ〜w あっ、年齢同じ? じゃあタメ口でいい?」みたいな言動を繰り返す奴なのだ。

ただそれは完全に作劇上意図された造形なので、作品そのもののネガティブ評価には直接結びつかないと思う。人によってはウザすぎて観てられないと思うのかもしれないけど。個人的には、カエルが出てきたことで深みが増したと思う。

D100ワニは「即席の手抜き映画」なのか
これは誤りだと思う。むしろ丁寧な作りだなと感じた。

作画は簡素ではあるが、原作のスタイルからして構図や動きを凝る作風ではないし、変に凝ったら浮いてしまっていたと思う。

ストーリーは、原作エピソードを良い感じに取捨選択してまとめつつオリジナルエピソードを盛り込んでいて、うまいつくりだと思った。

テキトーに映像化して売り抜けようと思ったら、もっといくらでも雑に作れる。限られた予算と納期の中で最大限誠実に作られた映画だと思う。
https://note.com/d_v_osorezan/n/na6dac036db2a

3 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:15.75 ID:fuciFJUF0.net
レビューの才能ないよ

4 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:44.26 ID:Wr17Jd9P0.net
そら100人全員一致してつまらないって言うわけないやん
1人くらいは絶賛してるやろな

5 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:54.49 ID:9RzmtWhb0.net
なんJ民はまた負けるのか…

6 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:56.49 ID:3O6JJ8Xia.net
ハゲ丸の批評まだか?

7 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:04.15 ID:f7qetR5na.net
カエルという異物をケツに入れてシコりながら書いてそう

8 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:22.93 ID:RpXva9/P0.net
なんJは最初から100ワニ擁護してたぞ
叩いてたのは嫌儲のお客さんや

総レス数 8
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200