2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人さん、西村大臣のお酒提供禁止要請撤回程度で辞任を要求してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:22:56.19 ID:83L5Wv6Bd.net
政府は13日夜、酒の提供停止に応じない飲食店との取引をやめるよう酒の販売事業者に対し求めていた依頼を撤回した。政府は飲食店の情報を取引先の金融機関と共有し、金融機関からも働きかけを求める方針についても撤回している。(ABEMA TIMES)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6398668

西村関連の記事のコメント欄は辞任しろ一色な模様

2 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:23:07.08 ID:83L5Wv6Bd.net
やばすぎるやろ…

3 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:23:38.59 ID:D5tPsTH4d.net
ワイは平井大臣に辞任してもらいたい

4 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:23:48.42 ID:qSrhXUUL0.net
まあこれで辞めなきゃいけないなら麻生はどうなん?って思うわ

5 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:23:58.07 ID:RY5HIiht0.net
絞首刑を要求しなきゃ意味ないよ

6 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:24:20.05 ID:83L5Wv6Bd.net
西村「飲食店が営業やめないので、飲食店にお酒提供しないで」

西村「ごめん、やっぱ間違ってた。ごめんなさい」


国民「やめろー!!!辞任しろ!!」

普通に考えてやばいやろ
そんなことでいちいち辞めてたら人おらんくなるわ

7 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:24:44.69 ID:yfQS93bsa.net
この人味方にもボロクソ言われててかわいそうやわ
ワイが同情する

8 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:25:01.72 ID:hh+qVGMi0.net
それより先に辞めるべき人間ゴロゴロおるやん

9 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:25:02.50 ID:5Dz3oIbU0.net
>>4
西村のは悪質だからなぁ
麻生のはただの失言やけど

10 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:25:11.62 ID:yy7EAOoAd.net
菅義偉首相は14日、新型コロナウイルス対策で酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引をしないよう要請したことについて「多くの皆様に大変ご迷惑をおかけした。私からもおわび申し上げたい」と陳謝した。官邸で記者団の質問に答えた。

 西村康稔経済再生担当相は会見で、金融機関などへの要請について、菅義偉首相も出席した関係閣僚による会合で事務方が説明していたと明らかにした。これについて菅首相は「要請の具体的内容を議論したことはない」と釈明した。判断が正しかったかどうかに問いには「具体的な要請の議論はしていないので、そこは承知しておりません」と答えた。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/116573

菅、議論したときその場にいたのに聞いていないふりをする

11 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:25:26.59 ID:lq7aEDB90.net
>>6
そもそも今の自民に人がおらん結果では?🤔

12 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:25:27.40 ID:9l1LhndlM.net
言うほどやめなくてええか?

13 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:25:47.18 ID:83L5Wv6Bd.net
>>4
ほんこれ
要請は間違ってたとは思うけど実際「提供しないでくださいね。あ、やっぱり取り消し」って実行にも移す前なんだから辞任は大袈裟すぎる

でもヤフコメはどの記事も辞任しろ一色や

14 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:25:53.16 ID:rDgIKX4f0.net
前と同じ規制じゃ意味がない規制強めろって叩かれてたのに
いざそうするとやりすぎだってぶっ叩かれるのかわいそう

15 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:26:00.51 ID:yy7EAOoAd.net
>>6
いや、普通にやばいやろ
法律とか無視して圧力かけようとしてるんやから

16 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:26:22.01 ID:yy7EAOoAd.net
>>13
思いの外炎上したからだろ

17 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:26:26.95 ID:rDgIKX4f0.net
>>15
でも法律で私権制限するのは反対なのが国民の意思だから

18 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:26:48.52 ID:5Dz3oIbU0.net
西村は法論理の根本的なとこわかってない感がヤバイ

19 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:26:53.89 ID:83L5Wv6Bd.net
>>12
実際要請によってどんどん潰れたならともかく、まだ「提供しないようにしましょうね」の段階やん

20 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:26:55.25 ID:FZGyKO7Td.net
やり方が悪かったね

21 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:27:06.34 ID:1kMQwJh6d.net
金融機関の仕事なのかって話
保健所の仕事では
すでにオーバーワークで人手が足りないなら、雇うお金を出すのが政府の仕事では

22 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:27:06.96 ID:zApAFtSta.net
なお西村大臣は改めて辞職否定した模様

23 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:27:21.08 ID:MVGKZxFK0.net
こいつのほうが嫌や
https://i.imgur.com/fR94kyS.jpg

24 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:01.86 ID:xOmIjqd5a.net
何の為に高い給料払ってるんや とっとと議員辞めろやクソゴミが

25 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:02.25 ID:5Dz3oIbU0.net
>>23
コイツは菅義偉や安倍晋三レベルのガチガイジだから論外

26 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:17.96 ID:KkSVIYMw0.net
法律無視したくらいで左翼は大袈裟すぎるわ

27 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:17.96 ID:KkSVIYMw0.net
法律無視したくらいで左翼は大袈裟すぎるわ

28 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:42.14 ID:xOmIjqd5a.net
共産党は粛清してこいつの財産民に平等に配布しろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:43.98 ID:xhJi+eVa0.net
弱小飲食店が全て潰れたらどうなるんや

30 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:50.68 ID:5Dz3oIbU0.net
まぁ菅義偉が死ねば万事解決なんだけどね

31 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:50.99 ID:zApAFtSta.net
昨今の政治家はちょっと失言してもやめんからな
今回もそうやろう

32 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:28:55.52 ID:VKFunD2ja.net
なんか全部この人のせいみたいになってるよな
かわいそう

33 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:29:00.85 ID:lq7aEDB90.net
>>13
法治国家の閣僚として不適格やからやめろ言うてんねんで
ロリコン本多くんの失言では党員資格停止=秋には無職確定はヌルい!って怒ってる方々が、だよ

34 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:29:12.38 ID:lVedcBBbH.net
西村やめろは完全同意やけど酒カスも死滅しろや

35 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:29:21.66 ID:rfxskgH7d.net
>>15
別に悪意があってじゃないやん

なんとかコロナは止めようとその苦肉の策で出したことなのにここまで叩く意味が分からん
もちろん間違ってたからそれについて指摘されるのは当然だけど、もう謝ってるし辞任要求されるほどのことじゃない

実際に要請を元に卸が動いてからだったら謝罪じゃ済まないけど、まだ要請出た段階なんだからそんな追及する必要はない

36 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:29:39.24 ID:xOmIjqd5a.net
共産党に票入れて上級国民粛清しようぜ 暴力革命や

37 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:29:39.43 ID:ujQYQ+4ZM.net
>>17
共謀罪作っただろ

38 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:29:56.07 ID:4U6v1tBSa.net
そらそうやろ
謝罪だけで済まへんわこんなん
ファシズムやもん

39 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:10.47 ID:9r/CsT1g0.net
東大法学部出てるのに法根拠のない行政指導やらかすアホはいない方が世のためだろ

40 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:20.39 ID:xOmIjqd5a.net
市民パワー見せてやろうぜ

41 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:23.81 ID:5Dz3oIbU0.net
>>13
実行には映してるんだよなぁ

42 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:28.42 ID:yy7EAOoAd.net
>>35
だから辞めたのは反発があったからやろ
こんな発想する時点でガチガイジや
止めたからセーフとはならん

43 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:30.83 ID:4Sbvf9et0.net
>>3
これ
株持ってる会社に多額発注で利益誘導とかこっちも大問題なんやが

44 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:34.24 ID:rfxskgH7d.net
そもそも自民じゃなかったらどこが与党やれんねん

ミンス?維新?まさか共産党?

45 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:35.02 ID:ciyWh/TH0.net
財務省とか色々グルでやろうとしたのに可哀想や
代わりに麻生辞めろ

46 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:36.25 ID:YoNg0UTT0.net
自民には投票しない
もうこれで解決やわ

47 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:47.47 ID:xf9vxbnD0.net
別にこいつの独断じゃないでしょ

48 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:30:59.99 ID:lq7aEDB90.net
というか党内すら誰も擁護してへんガイガイムーヴ擁護とか逆張りがすぎるわネトウヨはん

49 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:00.30 ID:rfxskgH7d.net
>>38
謝罪だけで済むんだよ

50 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:11.29 ID:yy7EAOoAd.net
>>43
売り切ってるから逃げ切ろうとしてるの地味にやばいよな
ガチ犯罪やのに

51 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:23.75 ID:xOmIjqd5a.net
こいつ見せしめに吊るせば菅も座りションベン漏らすやろ

52 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:28.38 ID:bwIEmwuw0.net
今回の酒がらみがどんだけ狂ったことやってるか理解できてない奴多いな

53 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:30.95 ID:zApAFtSta.net
>>47
麻生ちゃんは放っとけと言い放つ
菅ちゃんは私じゃないと言う
誰やろなあ

54 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:36.23 ID:mQK7vgJVM.net
ここ数年余計に姑息になってないか
ギリアウトな発言は誤解させたとから前から言い訳で躱してたけど
明らかにアウトだろこれって発言隠したり反発強いと即撤回して
発言出す前のな中で批判する機能ぶっ壊れてる
裸の王様やん大臣が

55 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:51.97 ID:yy7EAOoAd.net
>>47
菅もその場におったからな
話は聞いてたが議論はしてないから賛成ではないというガイジ論法で逃げ切ろうとしてる

56 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:56.28 ID:4U6v1tBSa.net
うっかり言葉選びを間違えただけの失言ならまだしもこいつのは考え抜いた政策の内容がこれだからな
こんな独裁者を政治に携わらせたらアカンやん

57 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:31:59.57 ID:rfxskgH7d.net
>>48
文盲すぎるやろ

どこが擁護してるの?
要請は間違ってたけど辞任要求されるほどのこじゃないって言ってるのだが?パヨクはまともに日本語も理解できないの?朝鮮語の方が得意か?

58 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:32:10.39 ID:0hkp2IL0a.net
平和やなーって感じや

59 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:32:13.30 ID:8VEEPzTpF.net
菅が左も叩いても面白くないんやな
別に大体いってるし

60 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:32:17.50 ID:4Sbvf9et0.net
>>53
内閣官房の誰かやろ

61 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:32:30.04 ID:bhWAc+BNd.net
>>38
お前の方がファシズムに見えるんだが

62 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:32:33.38 ID:t+UqCQpva.net
>>36
じゃあワイも次の衆議院選挙で共産党に入れるわ🤗

63 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:32:33.56 ID:xOmIjqd5a.net
志位指導者御旗にして国賊共を粛清するんや

64 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:32:46.83 ID:Jo4uqW7J0.net
アル中多すぎやろとは思う

65 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:32:58.46 ID:08syPvSo0.net
政府が嫌がらせするのは心情的に許せないんやろ
自分達が五輪の酒類提供に関してアサヒビールに嫌がらせするのはオッケーや

66 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:00.89 ID:fPnUaYJp0.net
ひょっとして飲み屋はこの撤回を免罪符にして緊急事態宣言中に酒提供するんか?

67 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:16.62 ID:RCRhixBG0.net
お前らが勝手に勘違いしてるだけ
https://i.imgur.com/bXkMy0V.jpg
https://i.imgur.com/YfdBAUq.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:21.28 ID:/pc1ExSf0.net
これは議員辞職レベルやろ
反社的危険思想を曝け出したんやから

69 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:24.99 ID:LSc7zaIla.net
腹立つのはわかるけど
まだ実際に何も起きてないのに辞めろはアホだろ
この指導によって潰れた店なんて無いのに

70 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:25.95 ID:wC3kyraG0.net
平井とかいうカスを先に辞めさせろやマジで

71 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:28.84 ID:xOmIjqd5a.net
>>62
紅衛兵になろうぜ

72 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:30.26 ID:0hkp2IL0a.net
延々政局あれこれで各党も政府もマスコミマスメディアもブレブレやし
共産くらいしか一貫性保ててないの草

73 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:35.12 ID:nKngc2jG0.net
麻生失言は誰かが生活困窮するとか不利益負うとかのレベルに至らないけど
今回の西村発言は事実上廃業に追い込みかねないレベルやから失言どころでは済まされないわ

74 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:36.53 ID:t+UqCQpva.net
>>63
でも志位はなぁ
小池の方が良くね?

75 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:39.20 ID:1kMQwJh6d.net
反社を見張るのは警察の仕事
不動産屋に任せるから業界は「あ、こういうやり方ありなんだ」となって水道屋や清掃屋を使って物件の見張りとか始める

76 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:42.21 ID:04m0c61r0.net
菅内閣全員人相エグいわ

77 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:33:58.47 ID:lq7aEDB90.net
>>47
関与した議員、ブレーン、官僚全てがゲェジという話で少なくとも西村は責任負わなアカンよ

78 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:34:07.24 ID:HHGoieqsM.net
ええねん
官邸で軽薄な仕事しとる経産や財務の役人がビビればええんやから

79 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:34:07.36 ID:0hkp2IL0a.net
ほんまコロナとかどうでも良いんやろなー

80 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:34:10.96 ID:9kEOb4kGd.net
経済破壊担当大臣やぞ

81 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:34:24.43 ID:rfxskgH7d.net
>>69
ほんこれ
実際これで潰れた店が出だしたなら分かるが、方針出してすぐ撤回してるんだからそれで辞任ならまじで何も言えなくなる

82 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:34:35.54 ID:4U6v1tBSa.net
「取り消したんだからセーフだろ」って擁護してる奴草生えるわ
炎上しなけりゃ取り消さなかったのに

83 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:34:38.22 ID:IB1VuV5Wd.net
国民が勝手に勘違いしただけなのにかわいそう

84 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:34:42.88 ID:xOmIjqd5a.net
>>74
指導者が必要なんやだれでもええ

85 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:34:50.97 ID:Do4pb746M.net
法律なんて左翼が考えたもんやからな
守る必要なんてあらへんわ

86 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:12.08 ID:evuV+R8n0.net
菅が知らなかった議論してないって言い訳しとるけど政権運営能力皆無ってことやん

87 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:12.86 ID:ENzYswgz0.net
ちょっと思い付きでやりすぎなんよね

88 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:14.22 ID:4Sbvf9et0.net
>>74
小池の報道番組での討論くっそ強くて好き

89 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:14.70 ID:LIrUker3M.net
>>29
別によくね?

90 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:16.78 ID:DHVsD9Mc0.net
もう一人の西村も訂正と謝罪の効果に気づくとええが

91 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:17.90 ID:rnCQJ2cg0.net
むしろまだ辞任してなかったのかよ

92 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:17.98 ID:2NEWnA/90.net
本当に西村ひとりの暴走なら
言われる前にスガが率先して
暴走大臣を首にしないとおかしい

しがみつきが出来てる時点で
内閣一致の政策だったのバレバレやんけ

93 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:23.61 ID:npkyRwAwM.net
>>76
総理大臣があの顔やもん
ダルンダルンの皮膚に覇気のない目付き
何喋ってるか分からん滑舌と機械みたいな抑揚の無さ
あんなもんがリーダーと想われたらナメられるわ

94 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:43.52 ID:evuV+R8n0.net
>>67
脅迫だよね

95 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:46.31 ID:LEUXj7z80.net
汚え汚え自民党のやり方だよな

96 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:48.29 ID:lqOJhkV00.net
まあ辞任しろや
談話とかで発言するだけでもあかんやろこんなん

97 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:51.07 ID:AjXrIHgBa.net
これと銀行から圧力掛けさせるって案はヤバいと思うわ
治安維持法かよ
ここに関しては強く反省して国民に謝るべきやと思うで

98 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:35:55.49 ID:RCRhixBG0.net
加藤はライバルがミスして喜んでる
https://i.imgur.com/EouddLN.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:07.30 ID:rfxskgH7d.net
>>82
うん、だから取り消したよね
実害出る前なんだからセーフは当たり前だろ

100 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:13.13 ID:+EtHaIPD0.net
法的権限ないアピール→なんで?→憲法的に無理やから→じゃあ憲法変えよう
って風潮に持っていきたい意図が見え見えの気がするんやが

101 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:16.15 ID:n91xkR1T0.net
まーた昼間にネトウヨイライラしているよ

102 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:24.82 ID:LIrUker3M.net
さっさと禁酒法作れよ

103 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:25.63 ID:wh2wZH4W0.net
完全に梯子外されてやんの
まじで血も涙もないゴミ内閣ですわ
すがちゃんって人望皆無なのによく総理になれたよな

104 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:26.15 ID:CgHIUf8Ia.net
社会主義みたいなことしかけたからなしゃーない

105 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:27.72 ID:I2CmBnJo0.net
やるならちゃんと手続きしてやれ
ヤクザまがいなことをするのは一番あかんわ

106 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:35.38 ID:XdwSJ1OZ0.net
そこまでの事態やってことやぞ?
西村の辞任要求なんかする前にとにかく早急に他の方法で市民に外で飲酒やめさせる方法考えなあかんやろ

107 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:42.09 ID:lq7aEDB90.net
>>57
あーあ「火病」っちゃった
統一教会員かな?

法治国家の閣僚として不適格、無能やからさっさとやめろ言うとんの
日本の癌細胞に

108 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:42.31 ID:njoB+hLRM.net
飲食なんて潰れてもタケノコみたいに生えてくるだろ

109 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:45.68 ID:tr/nKtkq0.net
取り消したからセーフは通らんわ
これから先も取り消したからセーフを何度もやられると思うとはよ辞任してもらわなアカン

110 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:51.03 ID:evuV+R8n0.net
>>54
明らかに麻痺しとるからな
貸し剥がし以下みたいなことしといておおごとになると思ってなかったって

111 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:51.12 ID:5Dz3oIbU0.net
>>47
独断だぞ

112 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:56.22 ID:08syPvSo0.net
>>97
圧力はあかんわな
やり方ミスっとるわ

113 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:36:58.70 ID:+EtHaIPD0.net
>>98
こいつもしかして植毛?
年齢の割に髪質若すぎやし生え際もなんか不安になる

114 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:03.14 ID:cf+2di3/a.net
大臣すげ替えても官僚はそのままやし特に影響無いやろ

115 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:06.22 ID:rDgIKX4f0.net
>>100
政府のコロナ対策に不満がある国民ばっかなんやから
問題ないのでは?

116 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:10.37 ID:hJvZe1hm0.net
>>13
内閣から正式な文書発行されてるのに実行してないとは

117 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:10.47 ID:5Dz3oIbU0.net
>>47

>>48

118 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:10.75 ID:Ahsj11D/0.net
銀行発言の方がヤバいわ

119 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:15.90 ID:LIrUker3M.net
>>67
取引禁止はすべきだったろ
パヨクの圧力に屈したのか

120 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:16.74 ID:evuV+R8n0.net
>>44
立憲共産

121 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:20.43 ID:Numz2WUua.net
そもそもなんでこいつ飲食店だけ目の敵にして徹底的にイジメてんだよ

122 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:28.56 ID:npkyRwAwM.net
酒関係だけ半年くらい叩いてるけど人数経らへんやん

123 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:32.68 ID:OmaFJF/20.net
アホやな
西村の独断な訳無いのに
自民の尻尾切りに同調してる時点で西村叩きも自民擁護だよ

124 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:36.10 ID:1bC5KFBdp.net
西村も平井の利益誘導に河野の不足情報を事前入手していた事どれをとってもまともな倫理道徳が働いていないのヤバすぎでしょ

125 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:40.13 ID:5nrpUJaj0.net
頭悪すぎ
日本は民主主義やねん
やり過ぎたらそりゃこうなるよ

126 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:40.39 ID:Op/AbQZjM.net
酒のんで感染広げてるやつがいなければそんなことする必要ないんだけどね

127 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:43.06 ID:AjXrIHgBa.net
>>76
あぁ確かにみんな嫌いな顔してるかも

128 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:50.04 ID:gFeRh0wx0.net
これで辞任せんのほんま終わってるわ
金で締め上げていくってヤクザ相手の対応やろ

129 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:54.50 ID:5Dz3oIbU0.net
>>73
それな

130 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:37:57.82 ID:hJvZe1hm0.net
>>55
説明の場にはいたが難しくて承知してないんや😭

131 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:01.23 ID:0u9iFMvM0.net
>>97
酒屋への圧力も大概ヤバいわ
あれ国税庁との連名やで
いう事聞かんかったらカチコミ食らわすぞって言ってるようなもんやん

132 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:02.23 ID:5ixUM35na.net
政治家も世論や国民の声を聞いてそれに応えようとした結果こうなるんや
つまりコロナ怖いという世論に応えた結果のキチガイムーブなんや
だからもうええかげんコロナでぎゃあぎゃあ言うのやめようや
いつまで経ってもコロナ怖い言うからこんなアホみたいな政治家がポイント稼ごうとして空回りするんやで

133 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:02.67 ID:4Sbvf9et0.net
>>111
今までの答弁でこいつの独断でやったこと一つでもありましたかねぇ…

134 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:03.87 ID:cf+2di3/a.net
>>100
これまでアクロバティックな法解釈でどうにでもしてきたのにいきなり憲法的に無理言い出すのはなんなんやろ

135 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:10.79 ID:agk1KhtF0.net
政府案ならハゲの責任やろ

136 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:12.83 ID:+8YPURwMH.net
この間の会見を見てると西村の暴走ではなくて
政府と官僚で話し合った事を西村が発表しただけのに
なんでトカゲの尻尾切りにされてるの?
少なくても麻生と菅は噛んでるやろ

137 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:13.33 ID:evuV+R8n0.net
>>115
特措法で充分やろ

138 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:16.68 ID:KORI/scmx.net
2021 飲んだくれの乱

139 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:17.45 ID:bYnY56/z0.net
この件って酒提供の圧力より

菅「西村発言は承知してへんで」
西村「いや、いつも通り事前の会議であんたに了承得てたやんけ」

これの方がやばいやろ
どっちか完全に保身で嘘ついてるんやから

140 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:30.79 ID:zApAFtSta.net
まあ西村切ったところで新しい金太郎飴が用意されるだけやし
切る切らんはどっちでもええな

141 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:35.44 ID:LIrUker3M.net
>>97
どこが?
コロナ広めてるのは酒提供する飲食店なのは確定してるんだし
元凶を断つのは何も間違いではない

142 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:39.21 ID:RCRhixBG0.net
菅は知らなかったフリして安心安全
https://i.imgur.com/FZeXPc0.jpg

143 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:39.91 ID:t8U3PHMXM.net
>>121
飲食は献金してくれないから

144 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:41.34 ID:5Dz3oIbU0.net
汚い汚い菅義偉内閣の陰湿なやり口

145 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:42.56 ID:lXtmdq65p.net
Twitterの#〇〇の辞任を要求します とかスゲー気持ち悪いんやけど
あれって世間的には受け入れられとんの?

146 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:44.76 ID:evuV+R8n0.net
こんな奴らが血税からボーナス300万貰っとる事実

147 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:45.13 ID:hJvZe1hm0.net
>>139
菅総理の頭では理解が及ばなかっただけだからセーフ

148 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:48.22 ID:aaiHGBB7x.net
こういう発想の奴が行政の中枢にいる時点で問題なのでは?
撤回すればOKとか学級会かよ

149 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:48.84 ID:saV5OcFt0.net
これ擁護してるやつマジで大丈夫か?

150 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:49.00 ID:rDgIKX4f0.net
>>137
特措法の何をどう活用すれば十分なんや?

151 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:38:49.17 ID:rfxskgH7d.net
>>107
火病…?
やっぱチョンじゃんお前

これで自民を叩いてるのがどの“層”なのかはっきりしたな

152 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:03.66 ID:+6QWgthi0.net
反日が反対してるだけだぞ

153 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:14.19 ID:FwT8Kde1r.net
困ってるところに追い討ちかけたらそら怒られるわ

154 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:20.02 ID:Numz2WUua.net
菅が「ワイは意見してないから関係ねぇ」って言ってるけどこんな独裁政治を知りながらも口出さなかった時点で有罪だよね

155 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:26.60 ID:hJvZe1hm0.net
>>148
まず官僚がやべーよな

156 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:26.93 ID:evuV+R8n0.net
>>139
圧力も大概やろ
金融機関にはメールも届いて圧力かけてたんやぞ

157 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:28.87 ID:rfxskgH7d.net
>>125
だから方針出して即非を認めて撤回謝罪してるのにどこがやり過ぎなんだ?
それで辞任要求してる方がやりすぎだろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:30.25 ID:pboJiVvVd.net
ヒトラー扱いしてるのが多くて草
ヒトラーってこんなにぬるかったんやなって勘違いしてしまうやん

159 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:36.35 ID:1qkvlBn8d.net
>>100
オリンピックの後に来るであろう感染増加に対して性懲りもなく憲法が改正されていればあの時対策できたって言い出すやろな

160 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:38.89 ID:GBueMa+Dd.net
>>111
酒提供停止 内閣官房が金融庁、財務、経産と事前調整 政府ぐるみで推進に批判も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116247

独断でも何でもないぞ
西村一人に擦り付けて逃げ切ろうとしてるだけや

161 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:39.82 ID:djAL74mm0.net
流石に個人経営がメインの業界へのプレッシャーに金融機関うんぬんは呆れ果てたわ
ただでさえ飲食への規制無茶苦茶なのに

立憲よりマシで自民にしてた層も今回はまたマジで鞍替え増えるんちゃう

162 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:44.52 ID:ZqGEdIoq0.net
辞任求めとるんは国民やなくて立憲民主と共産やろ
国民からしたらコロコロ変わられるほうがめんどい

163 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:46.49 ID:npkyRwAwM.net
>>145
身内で盛り上がってるだけや真に受けるほうがアホやで

164 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:47.08 ID:/VJWH5lvr.net
まあこういう発言出るのは国民のことなんか駒とすら思ってないってことよな

165 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:47.30 ID:rfxskgH7d.net
>>152
このスレ見てたら本当にそうだと思うわ

166 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:48.16 ID:wh2wZH4W0.net
>>139
これはすがちゃんやろなぁ…
西村は昔から結構ビビりやからこんな大胆な事単独でやらん

167 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:53.78 ID:5nrpUJaj0.net
菅とかまじ総理の器ちゃうやろ
この不人気野郎で解散総選挙とか
まじ金バラマキ系のアメがないと絶対自民負けるわ

168 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:59.01 ID:vPFxbjWb0.net
安倍、菅、麻生、二階
西村なんかよりこっちやろ

169 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:39:59.90 ID:+6QWgthi0.net
>>149
擁護するが
要請を守らない店は自衛隊に撃ち殺されても文句は言えねえんだよ
それが治安維持だからな

170 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:01.15 ID:5Dz3oIbU0.net
>>133
むしろ独断が一番多いのが西村
細田派の権勢に胡坐かきすぎ

171 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:05.02 ID:dAwG4WUfp.net
煽りとかやなくてちゃんと考えて出した結論なら撤回するべきやないし
そんな炎上したから止めるわwで止めるくらいの考えで要求したならそれがおかしいやろ
そういう所やないんか

172 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:05.09 ID:U2iupZxX0.net
声のでかい飲食店だけがコロナで大変ってイメージが付いてしまった
国民はもう蚊帳の外

173 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:06.08 ID:evuV+R8n0.net
>>150
コロナ対応するために行動制限させるには特措法で充分やろ

174 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:12.54 ID:1bC5KFBdp.net
あらゆる場面でやっているから抵抗が無かったんやろうけど「正しい意図が伝わらなかった」みたいな逃げ方をしようとしていたのも最低に悪質やね

175 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:14.52 ID:LIrUker3M.net
>>121
コロナを広めてるのは酒提供してる飲食店だから

176 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:15.15 ID:hJvZe1hm0.net
>>157
今まで辞任した大臣みんな非を認めた後に辞任してるんやで
少しはニュース見るんやで

177 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:16.39 ID:XqsEZ5h/0.net
歌舞伎町とか大阪の繁華街で暴れ回っとるノーマスク酔っ払い見るとやっぱり西村のやり方でも酒類提供してコロナ抑制に反対しとる反社店舗は潰せばええと思うけどな
大手はちゃんと要請守っとるのになんやねんこいつら

178 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:20.39 ID:LhH21prcp.net
これで辞任せなあかんなら自民党の大臣級のやつらほぼ全員辞任せなあかんやんけ

179 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:22.38 ID:8zg+E7dc0.net
西村くんだけのせいなのか?😫

180 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:24.44 ID:HycvSQd80.net
菅「具体的なことは何も聞いてない」
二階「普通こういうことは予め相談するよね?」
麻生「バカじゃねえの ほっとけよ」


(´;ω;`)

181 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:24.61 ID:rDgIKX4f0.net
>>173
十分じゃないからこうなってるんやけど

182 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:32.63 ID:ehc5jPns0.net
飲食店殺そうとしたんだから相応の処罰うけなきゃね

183 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:37.05 ID:4Sbvf9et0.net
>>157
せやろか?
大臣にふさわしい人物とは思えんが

184 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:44.92 ID:O8wa4+q70.net
正直その辺の木っ端大臣ならともかくコロナ担当な以上は辞められんと思うぞ西村

185 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:40:54.73 ID:A+Iz3AZ/r.net
>>13
実行しようとしたことが問題
そういう考えのもと
政治を行ってはいけない

186 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:01.68 ID:pzyFHUHV0.net
別にこいつが辞めたところで嫌な思いはせんし

187 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:02.17 ID:8zg+E7dc0.net
>>180
こいつらこのパターン増えてきたな🤨

188 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:04.98 ID:njoB+hLRM.net
ちょっと批判されたらひよって中途半端になるくらいなら欧米みたいにもう制限やめちまえよ

189 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:12.74 ID:RY5HIiht0.net
テンドンヘイカ バンダーイ!

190 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:13.06 ID:LIrUker3M.net
>>162
これな
パヨクが騒いでるだけ
政権は一生自民党でいい

191 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:21.36 ID:nVJADmV40.net
これ何があかんの?
酒飲んだらコロナに罹るのは常識やろ
そら禁止が当たり前よ
お前らも科学的に考えて行動せえや

192 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:21.74 ID:rfxskgH7d.net
>>176
具体的には?
それは何か不祥事起こしたり実害出た時やろ

まだ方針打ち出した直後で何も動く前に撤回してるんだから

ちゃんと状況考えようや

193 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:27.67 ID:toqchzF10.net
コロナの対応で自民党は心底クソってのはわかったんやけど、だからといって民主に政権渡すのはもっと無理や
有権者はどうしたらええんや

194 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:28.18 ID:rDgIKX4f0.net
>>185
言霊を大事にしてそう

195 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:34.31 ID:LhH21prcp.net
>>121
そらお友達じゃないからやろ

196 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:35.40 ID:6RgTvJGfa.net
路上飲みしてるやつがいるくらいだし意味あるんかな?

197 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:41.33 ID:5Dz3oIbU0.net
>>168
安倍麻生二階は派閥の議員数という力の裏付けがあるからね
菅と西村は無いのにイキってるから叩かれる

198 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:50.10 ID:+mfHP1WM0.net
コロナ抑えるのを最優先にしろってのは大体総意っぼいけどその為にどこまでやるかはてんでバラバラやな
法改正して行政の権限強化するってのが手っ取り早いやろうけど否定派多いし

199 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:52.59 ID:mWrP4nAb0.net
どう考えても先に議員辞職すべき民主党員がたくさんいる

200 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:41:59.50 ID:V0+o6Zhla.net
ネトウヨご自慢の西村

201 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:02.08 ID:A4jcGSPI0.net
でも辞任するしかないで
こいつのいう事はもう聞いてもらえんし

202 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:05.43 ID:RyqMBXgs0.net
こいつちょっと灘高−東大のエリートだから調子乗ってたよな
典型的な勉強のできるバカだわ

203 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:06.46 ID:evuV+R8n0.net
>>181
特措法使ってるの極一部の制限だけやからやろ
アホやん

204 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:09.07 ID:x4ynHLatd.net
酒出して欲しくないなら直接そうやって法的に拘束すべきなんだよなぁ
その上でそれが正当かどうか裁判で争うのが法治国家やろ

別方面で圧力かけるとか圧政以外の何者でもないで

205 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:13.91 ID:AjXrIHgBa.net
>>131
国民の人生や生活をなんやと思ってるんやろな
国民の代表じゃなくて国民の敵にしか思えんわこんな政府

206 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:14.15 ID:CAz+Qbwz0.net
本当に独断なら処分されてるぞ
ポスト保証する代わりに批判被ってくれって裏で言われてる

207 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:14.86 ID:+6QWgthi0.net
>>199
その通りや

208 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:15.50 ID:NMajtCpba.net
西村一人に責任押し付けられててカアイソウ

209 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:16.05 ID:b8+cmjyM0.net
偏差値30ぐらいの高校出てそう

210 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:19.49 ID:rfxskgH7d.net
なんJはいつから嫌儲のパヨクがこんなに流れ込んできたんや?
気持ち悪いわ

211 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:21.93 ID:slC7cNkKM.net
たまには大臣辞任させて尻に火つけさせたほうがええで

212 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:23.00 ID:FwT8Kde1r.net
そもそも感染対策が国民に閉じ籠っとけ!動くな!って丸投げしかないのになんで偉そうにしとんねん

213 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:24.89 ID:wh2wZH4W0.net
>>161
飲食の従事者数結構多いからやばいかもねぇ…

214 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:27.15 ID:O8wa4+q70.net
>>193
参議院はまだ自公が過半数持っとる以上民主も好き勝手出来んし
普通に政権交代でいいわ

215 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:27.82 ID:evuV+R8n0.net
>>180
切り捨てられる尻尾西村草

216 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:29.20 ID:EtxNHeyq0.net
>>199
リベラル民主党最低だな

217 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:29.20 ID:5Dz3oIbU0.net
>>191
東京五輪強行するのになんでワイらが自粛せなアカンねん

218 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:34.74 ID:rDgIKX4f0.net
>>203
骨抜きされてごく一部しか役に立たんからやで

219 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:38.43 ID:hYzxDK8gd.net
謝れるだけまだまし

220 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:41.41 ID:jX9zBOLFd.net
>>180
3省庁が関与してなかったらたちの悪い観測気球扱いだったやろな

221 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:41.95 ID:2BJsf/6+a.net
発言自体が悪い以前に、そういうことを言えてしまう頭の悪さが問題
頭自体が悪いのだからこれからも判断が必要な局面で間違え続ける
そういう害しかない虫は取り除くしかない

222 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:46.99 ID:mQK7vgJVM.net
>>110
イエスマンで揃えて誰も指摘してくれる人いないんかな
イエスマンで揃えて気持ち良くなって通しても
外に出して身内以外の人間からぶっ叩かれて失敗して結局損する

223 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:42:55.30 ID:HKxA4fDu0.net
これじゃ隠れて酒出してる店よりそれを見つけようとした方が悪いみたいじゃんw

224 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:03.45 ID:2aOwU1OP0.net
こんな頭の悪い案を提出する時点で終わってるわ
こんなのが大臣とか無理よ無理無理

225 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:05.53 ID:npkyRwAwM.net
老人ホームとかデイサービス閉めたらだいぶ減ると思うけどな

226 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:09.03 ID:0FE70DdQM.net
>>191
法的な根拠がなくてそれをわかってる上で脅しかけてるから
こんなの法治国家とはとても言えない

227 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:09.11 ID:rDgIKX4f0.net
>>212
そら私権制限を国民が拒否しとるからな

228 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:14.52 ID:/8fuLSZPa.net
>>196
ない
仮に都内で完全に禁酒しても他に流れて飲むだけや

229 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:14.87 ID:aaiHGBB7x.net
>>155
鶏と卵みたいな話かもしれんが自民とズブズブなのはほんまあかん

230 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:18.69 ID:AjXrIHgBa.net
>>141
なら国会でそういう法律なり作って対応すべきやろ
政府からの圧力で潰すとか独裁政権やんけ

231 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:25.84 ID:08syPvSo0.net
>>203
実際のところ特措法を元に何をどうすれば効果あるんや

232 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:30.88 ID:LIrUker3M.net
>>177
むしろ酔っぱらいにも金融機関との取引停止させるべきでは?
外での飲酒やノーマスクの写真を金融機関に送ったらそいつは一生銀行使えないようにすべき

233 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:37.00 ID:+6QWgthi0.net
そもそも国が法律みたいなもんやから憲法なんて適当でいいんやわ
ほんとは憲法改正して緊急事態条項作れば路上のみを自衛隊がめった打ちしても問題ないんやがな
さっさと憲法改正した方がええわ

234 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:37.15 ID:lXtmdq65p.net
今の政権は悪夢の民主党政権よりよっぽど地獄や
普通に立民にやらせやええやろ、今の自民はマジでないわ

235 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:38.71 ID:V0+o6Zhla.net
西村って自民のジジイ連中ご機嫌取りしか眼中にないよな
清々しいくらい

236 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:46.91 ID:EZhs91bqp.net
なお立憲民主党のメンツはこれ以下の模様
政治家のレベルが低いんやで??つまり国民のレベルが低い

237 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:49.81 ID:IJHWTA8m0.net
>>139
圧力が一番イカれてるぞ

238 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:52.34 ID:njMM+Paq0.net
自発的に取り消したわけでもないのに
実行する前やったから悪くないって言い張ってるのはなんやねん
逆張りたたき誘導かなんかか?

239 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:43:56.48 ID:rDgIKX4f0.net
>>230
それを野党も国民も私権制限やいうて騒いで拒否したから

240 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:00.55 ID:RCRhixBG0.net
>>192
勘違いしてるぞ
要請してるのもまた事実
https://i.imgur.com/PiRTlSp.jpg
https://i.imgur.com/HMY20nn.jpg

241 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:02.70 ID:Rn00THma0.net
平井のほうがヤバい

242 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:03.13 ID:2aOwU1OP0.net
>>193
アメリカへ移住する

243 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:05.96 ID:SzUtKd0l0.net
メインバンクから圧力かけろなんて言い出すのはやべーから当然やろ
プロセスがおかしい

244 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:06.15 ID:0u9iFMvM0.net
>>193
まあ自民公明以外に入れてせめて単独過半数阻止くらいにはした方がええと思うわ
お前らあんまりふざけた事ばっかしとったら次下野させるぞって脅しかけるには今は余りにも議席取られ過ぎてるからな

245 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:06.56 ID:1bC5KFBdp.net
憲法があるから私権制限出来ませんコロナ対策できませ〜ん😂
と言いながらコレやからね

246 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:08.24 ID:rfxskgH7d.net
そもそもマスゴミが無理やり西村にヘイト向けてるが
そもそもは隠れて酒提供してる飲食店が悪いだろ

247 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:09.47 ID:evuV+R8n0.net
>>218
公文書偽造するような自民党が悪いわな
拡大解釈でなにやられるかわからん
それでも空港の水際対策くらいできたと思うでネトウヨ

248 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:10.57 ID:GdYNAeKM0.net
>>191
法律無視して金融機関通して圧力かけようとしてたから

249 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:12.12 ID:BPOpZG9Zd.net
>>230
どこが圧力で潰してるんだ?

250 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:19.52 ID:EtxNHeyq0.net
>>227
常識的に考えて私権拘束の是非を問うなら立法するべきやろ
いつも改憲連呼してる党なら尚更

251 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:22.50 ID:5Dz3oIbU0.net
>>193
菅義偉クビにして河野太郎につないでから茂木総理でええぞ
自民党内で政権交代すれば基本うまく回るんや

252 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:25.51 ID:rzaf/W+70.net
職業差別大好き自民党員

253 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:26.59 ID:j+WOxtR0a.net
>>239
それが民主主義なんで

254 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:27.99 ID:PxKHJDbqd.net
>>193
立憲に入れればええやん
安倍を見ればわかるけど自民を勝たせ続けたら腐敗し続けるだけやからな
自民しかまともな政党はないと言い続けた結果が今の日本や
ねじれ国会にすればどっちも好き勝手出来ないし丁度ええねん

255 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:30.62 ID:FwT8Kde1r.net
>>227
これ中国とか韓国が我々の感染対策凄い!ってやってるけど閉じ込めてるだけやろ
それと一緒でイキってるんか

256 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:32.01 ID:hYzxDK8gd.net
マジでもう一回立民に政権取らせてやれよ半年なら我慢してやる

257 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:35.03 ID:/8fuLSZPa.net
>>236
どこを支持しても詰んでる地獄やしな日本は

258 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:35.36 ID:QjuO2G9tp.net
こんなガイジまで擁護しなきゃいけないなんてネトウヨさん大変やなぁ

259 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:37.74 ID:evuV+R8n0.net
ネトウヨネトサポわらわらで草

260 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:38.04 ID:fe8YbnFIa.net
トップとして西村の責任になるけど、あれ官僚たちが大真面目に考えた政策なんだよね

261 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:48.52 ID:AjXrIHgBa.net
>>239
筋としてはそっちを強行すべきやろ

262 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:50.43 ID:rfxskgH7d.net
>>240
何が勘違いなん?
だから要請して即撤回なんだから実害なんてまだ出る前やん

263 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:44:56.97 ID:1sB4NM8ya.net
こいつの発言に隠れきれない巨悪おるやろ
なんで株持ってる会社に発注して売り抜けた上に申告漏れ起こしたやつが大臣やってんねん
こんなんが許されてSNSではしゃいだ個人投資家は取り締まられるとかバグりすぎやろ

264 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:06.24 ID:evuV+R8n0.net
>>193
立憲か共産やで
自民党よりマシや

265 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:09.38 ID:b4Pq8Sk7a.net
日本って落ちるべくして落ちてるんやな

266 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:10.49 ID:4Sbvf9et0.net
政権交代したら内閣官房と内閣人事局は即解体すべきやな
闇の組織すぎる

267 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:12.68 ID:rDgIKX4f0.net
>>250
でもそれを国民は拒否したんや
だけどコロナに関しては強い規制をかけろという
しかしその法的根拠は国民が拒否する
どうしようもないわ

268 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:14.97 ID:LIrUker3M.net
>>196
だから路上飲みしてる奴も銀行使えなくすればいい
路上飲みの写真を金融機関に送れば一生利用出来ないようにすべき

269 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:15.59 ID:+6QWgthi0.net
要請守らん店は死刑でええで
憲法改正はよしようや

270 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:17.88 ID:2BJsf/6+a.net
私権制限されるくらいなら国が瓦解するほうがまし

271 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:19.17 ID:MVGKZxFK0.net
https://i.imgur.com/7OHzX8w.jpg

272 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:19.58 ID:5Dz3oIbU0.net
とりあえず菅義偉は五輪中止してそのまま内閣総辞職しろ
後継は河野太郎でええぞ

273 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:22.32 ID:HycvSQd80.net
ネットの逆張りマンとか自民大好きマンですら批判してるの草
カズヤが「朝日新聞にさえ正論を言わせてしまう西村経済相」とかいう動画出してて草

274 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:25.05 ID:5EPT+6NX0.net
何こいつ習近平?

275 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:26.21 ID:w307cemVd.net
酒類販売について法的根拠はともかく防疫の観点なら厚労省から依頼するのが筋なんちゃうの
酒絡みになると厚労省と国税庁の縄張り争いみたいなとこがあるんかな

276 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:27.84 ID:lqOJhkV00.net
>>97
銀行に圧力ってテロ組織に対してやるレベルだからな
明らかにおかしい

277 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:28.34 ID:evuV+R8n0.net
>>251
回ってないんやが

278 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:30.36 ID:AkhZaHVmM.net
いやこれ酒の販売業者に裁判起こされたら普通に負けるレベルやし準備してる弁護士もおるやろ

279 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:34.31 ID:nVJADmV40.net
>>217.226.248
皮肉で言った酒飲んだらコロナ感染の部分は否定しねーのかよ
どんだけキチガイ多いんだよここ

280 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:37.35 ID:2aOwU1OP0.net
>>198
総意じゃないぞ
総意なら今の自民に文句が出るわけねぇーじゃんw

281 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:41.65 ID:wh2wZH4W0.net
>>210
民主主義の根幹を揺るがすような事してるからしゃーない
特措法立ち上げるならまだ分かるけど大臣指示でそれをやろうとしたこと自体が大問題や
ロシアとか中国並の統制国家になってしまってええんやったら別にええんやろうけど

ワイは流石に嫌やわそんなん

282 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:47.12 ID:HKxA4fDu0.net
協力金もらいながら隠れて酒出したり時短に協力せず自分だけ儲けようとするほうがよほど公共の利益に反してるわ

283 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:52.71 ID:JYWr/gBS0.net
>>272
駄目だろ

284 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:57.46 ID:Ot8Om/+Ta.net
西村やばいとは思うけどコロおじってこういう強権的な政策を求めたんじゃなかったんか?
0コロナのために飲食店は犠牲になあれって言ってたやん

285 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:45:59.22 ID:SzUtKd0l0.net
私権制限できない!改憲しかないは大嘘やからな
10年前の震災で住めない土地あるの知らんやつおらんやろちゃんと国会で審議して法律作ればいけるんや
やらないのは政府の怠慢

286 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:02.56 ID:o4PoO+qr0.net
辞めるべきは平井大臣やろ
全然話題なってへんやん

287 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:04.84 ID:6lkYakEVp.net
金融機関に圧力かけてもらうことの何があかんのや
政治家の言葉に従わない飲食店が悪いんじゃん

288 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:06.61 ID:x4ynHLatd.net
これ政治家だけじゃなくて地味に官公庁の上層部も腐っとるよな

289 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:10.46 ID:yTURC4+/r.net
悪夢の民主党政権時代はこんなもんじゃなかったぞ
今で言えば内閣総辞職レベル

290 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:11.61 ID:jX9zBOLFd.net
>>258
総理周辺も間違い認めてるんやからさっさと手のひら返せば楽になるのにな

291 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:11.67 ID:5Dz3oIbU0.net
>>277
安倍晋三の恐怖政治を10年も続けたせいやぞ

292 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:15.27 ID:RY5HIiht0.net
菅はインパール攻略まで逃げるやつは後ろから撃ち殺すぞ

293 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:15.74 ID:ANXGezroa.net
飲食店いじめは今まで許されて卸に矛先向けたらあっという間に炎上って分かりやすすぎるやん
自民党の支持者に牙剥いたらアカンで

294 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:18.28 ID:AkhZaHVmM.net
>>210
ちょっとは憲法や法律勉強しなよ🥺

295 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:19.87 ID:yy7EAOoAd.net
何が問題かってこのレベルの発言がまともに議論されずに表に出てくる、政府のその能力のなさよ

296 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:20.36 ID:t8U3PHMXM.net
ワイ今まで一回も選挙行ったことないけど
次の選挙は共産党に入れるで

297 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:21.34 ID:Ct9ENmGGd.net
>>193
野党に投票して自公が調子乗らない程度の議席を目指すべきやろ
いくらアレでも自民党が大敗するとは思えん

298 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:23.31 ID:+nTluWdYp.net
発言の内容よりもそれを言うことでどういう反応があるかを想像できない頭の悪さがヤバいと思う

299 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:23.65 ID:b4Pq8Sk7a.net
共産・独裁国家みたいになってきたからこれからは菅のこと総書記って呼ぶわ

300 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:24.81 ID:a2O2E8E80.net
平井は株持ってる時期と発注の時期が被ってないからインサイダーじゃないんだよな
だから文春も過去持ってたことを公表してなかったことだけ問題に挙げてる

301 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:29.50 ID:CMmKQX0x0.net
この発言に関してはウヨサヨ関係なくフルボッコで草

302 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:30.35 ID:aNAaVCki0.net
>>139
菅は嘘ついとらん
忘れただけや

303 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:39.57 ID:5Dz3oIbU0.net
>>279
皮肉とかいう言い訳みっともないねぇw

304 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:44.74 ID:2aOwU1OP0.net
そもそもどの国でも酒類規制しても効果が出てないのに酒が悪いんだああああああっていう
クソアホ脳みそなのがいかんわ

305 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:46.76 ID:rfxskgH7d.net
>>294
具体的にどうぞ
勉強しろなんて幼稚園児でも言えるぞ

306 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:47.90 ID:x4ynHLatd.net
>>287
草、独裁者おるやん

307 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:46:52.81 ID:oLpCZ8gKM.net
>>286
富士通程度の技術に金出すわけにはいかんからね、仕方ないね

308 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:01.39 ID:ezsHSibx0.net
国税庁はコロナでやらかしたし今の官僚ってマジでアホしかいないんだろうな

309 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:07.22 ID:Ny2YIZXKd.net
実際問題日本にみたいな民主主義ごっこしとる国で疫病対策なんて無理やとよくわかったやんこれで

310 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:12.27 ID:+6QWgthi0.net
>>6
ほんまな反対するやつ自衛隊に命令して撃ち殺すべきやろ
内乱罪で死刑にできるからな

311 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:17.41 ID:5Dz3oIbU0.net
とりあえず菅義偉を止めさせろ

312 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:31.43 ID:Rn00THma0.net
>>307
NECだろ

313 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:34.92 ID:Kq9r/kvYM.net
属人的な国やなあ

314 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:36.90 ID:a7br7SZWd.net
https://pbs.twimg.com/media/E6F_CrnVEAIqE2A.jpg

ただの風邪にビビりまくるコロナ脳自粛厨マスク警察達がバカな理由がこちら
「緊急事態宣言に賛成」でも「緊急事態宣言に意味はない」
これがコロナ脳

315 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:39.37 ID:4Sbvf9et0.net
>>300
NEC恐喝して持ち株会社に多額発注してる時点でアウトなんやけど

316 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:39.60 ID:3si1wlx40.net
こんなん表に出た時点で内閣総辞職もんやで
タガが緩んどるとかそんなんやなくて法治国家の根源の問題や

317 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:40.16 ID:evuV+R8n0.net
>>291
だから期待できんやん
腐敗政党なんやから
自民党内で政権交代ガーってネトウヨネトサポの妄想やろ
実際は二階安倍麻生に楯突けるやつおらんのやから

318 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:40.55 ID:1RYHq7vmd.net
>>23
顔が不快
誰も言わんけど

319 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:42.88 ID:Ab7yUv0O0.net
これどうすんの↓

こびわ⚒@kobiwa_net
うわっ、マジだ。政府が撤回した飲食店への酒の販売しないことを、
東京都では中小企業支援給付金の条件にしている。
画像(PDF)→ tokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jp/assets/downloa…
https://twitter.com/kobiwa_net/status/1414907117320904708?s=21
(deleted an unsolicited ad)

320 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:43.18 ID:MbtykVIM0.net
私権制限が出来ないからってコロナの入国管理テキトーにやってせっかく自粛の効果が出てた時も変異株輸入してたくせに今度は制限しだす

321 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:43.92 ID:NwoLqXlU0.net
誤解するのが悪い

322 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:46.95 ID:nV7TUzOXd.net
>>170
圧力発言で”西村大臣の乱”「菅首相らも打ち合わせに出席」河野大臣のワクチン弁明に自治体が怒り 〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b41a2f95040f9cbeb872ef316c9eab241a4779

普通に菅も分かってたぞ
ネトウヨって本当責任を押し付けるの好きやなあ

323 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:48.87 ID:A6snWd8Tp.net
枝野総理でいいよ
枝野はガイジだけどガースーその他よりは信用できるわ

324 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:50.18 ID:zApAFtSta.net
一応オリンピック開催直前なわけやけど
仮に今コロナが無かったとしても成功しなかったやろなあって感じるところはあるわな
ドタバタすぎるわ

325 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:51.97 ID:njoB+hLRM.net
>>246
隠れないで派手に提供してるぞ

326 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:52.74 ID:oPjDPkye0.net
神輿のアホがなかなか変わらんのなら担ぎ手くらいはバンバン変えてかないとな

327 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:53.37 ID:p0iIIgK7a.net
辞任も安くなったな
辞任するわけないの分かってて言ってるだけやもんな

328 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:53.37 ID:AjXrIHgBa.net
>>276
善良な国民をテロ扱いってもう内乱状態やろ

329 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:55.44 ID:EtxNHeyq0.net
>>267
ほならほっとけばええやろ
公文書の管理にしろ議員報酬の削減にしろ都合の悪いときはなんも実行せんのに
国民はアホやがそれを理由に法治国家をやめる理由見つけるのは愚の骨頂

330 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:47:56.72 ID:ux9ExM6y0.net
ま、蓋を開けてみれば自民圧勝なんですけどね

331 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:02.46 ID:Am2I52kUd.net
>>308
有能な官僚は安倍菅政権でみんな辞めてったらしいからな
今残ってるのはイエスマンのカスばっかり

332 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:06.13 ID:SzUtKd0l0.net
>>287
特高に捕まるの何が悪いのか
政治家の言葉に従わない国民が悪い

これで納得するならええで

333 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:06.93 ID:rZLoQAga0.net
>>301
これ許したら本当に北朝鮮笑えなくなるからな

334 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:08.79 ID:KTg19jU9p.net
やっぱりネトウヨの理想の国は中国や北朝鮮みたいな国なんやね

335 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:16.53 ID:MVGKZxFK0.net
🤔
https://i.imgur.com/u2Ewlg5.jpg

336 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:16.77 ID:rfxskgH7d.net
>>304
でも緊急事態で酒の提供制限している間は感染者激減して、解除したら爆増してを繰り返してるのは事実だよね

酒のアルコールという成分じゃなくて、酔わすという効果があかんのや

337 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:23.95 ID:y+Sb+MZHM.net
結局、この緊急事態宣言下って酒飲めるんか?

338 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:36.29 ID:mjap05Hud.net
なんか西村一人の責任になってるけど独断であんなんできるわけない

339 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:37.19 ID:DPg2hJaap.net
議事録なくて追及できないの草
公文書偽造許したからこうなってるとこあるしこれもう国民のせいやろ

340 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:45.28 ID:5Dz3oIbU0.net
>>317
麻生と二階は10年以内に人生卒業するからそれまで臥薪嘗胆の日々やぞ
安倍晋三がカムバックしたら日本滅ぶけど

341 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:45.61 ID:HKxA4fDu0.net
>>337
飲めない

342 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:53.99 ID:lHzEYTLWd.net
共産入れるって人は志位和夫の演説聞いたりスタンス調べたことあるんか?

343 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:54.79 ID:I2CmBnJo0.net
>>335
マスクしなよ

344 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:48:59.16 ID:CMmKQX0x0.net
オールスターの観客数すげーな
同じ世界線の映像とは思われへん

345 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:09.56 ID:fe8YbnFIa.net
加藤ってめちゃめちゃ無能だな
厚生労働大臣→官房長官ってコロナ対応のトップと政権の矢面に立つべき立場なのに全然表に出てこないやん

346 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:09.62 ID:Ct9ENmGGd.net
>>287
頭北朝鮮かよ

347 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:13.98 ID:GdYNAeKM0.net
>>193
ワイは小選挙区では地元出身の自民候補に入れて、比例代表では立憲に入れるつもりや

348 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:15.37 ID:XqsEZ5h/0.net
>>279
酒飲んだらをどん語みたいな表現として受け取ってるだけやろ
酒飲んで酔っ払ってノーマスクで唾飛ばしまくって密を作ってコロナかかる=酒飲んだらコロナかかるということなら何も間違っとらんわ

349 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:18.38 ID:FVLx/cBIa.net
でも拡大当初はこれくらい強制しないと自粛しない抑えられないって風潮だったよな
法レベルで縛らないと飲み会繰り返す民族なわけで

350 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:18.73 ID:lrL7nBRja.net
安倍ちゃんが辞めなかったんだから何してもセーフ

351 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:20.26 ID:RY5HIiht0.net
スポーツジムが悪い
パチンコが悪い
ホストクラブが悪い
夜の街が悪い
酒が悪い
gotoは悪くない

何かを悪者にしなきゃいけない病気

352 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:21.67 ID:rfxskgH7d.net
菅さんも総理になる前までは令和おじさんとか、最強の官房長官とか持て囃されてたのに首相になった途端手のひらクルクルすぎやろ

353 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:26.95 ID:rDgIKX4f0.net
>>329
ほっといたらやっぱり国民は発狂するから同じやね
ガイジ国民やからしゃーないけど

354 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:29.54 ID:y+Sb+MZHM.net
酒とかどーでもいいけど、飲食の意味わからん時短はやめろや
飯食えなくて困るんじゃ

355 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:30.09 ID:9+gPEpfjM.net
そら言われるわ
法を超越した圧力掛ける政権とか前代未聞や

356 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:30.58 ID:nZKvXWSGd.net
こぞって自民幹部皆知らんとかふざけた話やとか批判しとるのに西村ちゃんと会合で言いましたとか反旗翻してて草生える
死なば諸共という強い意志やな西村かしたらテメーら何も言わんかったのに梯子外してんじゃねーぞと思うわな

357 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:32.87 ID:4Sbvf9et0.net
>>339
もう裁判所も口頭決裁の濫用は違憲ぐらい踏み込んでいいと思う

358 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:37.12 ID:XqYu3KFja.net
なお14歳とSEXさせろと言った議員はセーフな模様

359 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:37.22 ID:wlT3v+p+0.net
>>345
四日間待機で誤解させた人殺しやぞ

360 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:38.23 ID:11ZnO0YF0.net
>>337
外飲みやぞ

361 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:40.67 ID:bL0JsldlM.net
まず撤回で誤魔化してるけど撤回じゃないよな
当初から瑕疵があったんやから

362 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:40.85 ID:t4T4lSzJa.net
海外なら土地取引疑惑の段階で即刻辞任が当たり前
それをスルーさせて選挙で勝たせる国民性のがおかしい

363 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:42.04 ID:tZ+g/ObHd.net
俺は嫌な思いしてないから
適当なところで発狂しとかないとされるがままやからええんやないか。犠牲になったのだ

364 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:46.01 ID:h7S2zqyZM.net
>>340
だからダメやん
頭ついてんのかこいつ

365 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:48.69 ID:b4Pq8Sk7a.net
愛国者様って実は社会主義者のアカやったんやね

366 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:50.37 ID:K8XRjMyia.net
ケンモうきうきで草

367 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:52.00 ID:npkyRwAwM.net
こんなん一回許したら
次はコンビニでビール買うのも禁止にしてくるぞ

368 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:54.71 ID:twCtrOTU0.net
>>330
法律違反しまくる集団が圧勝するようだといよいよ法治国家として終わりやな

369 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:56.35 ID:yeRzCfBWM.net
食べ物の恨みは深いから仕方ないね
まあワイも辞任すべきやと思うが

370 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:59.27 ID:qs6eOAvG0.net
Twitterのハッシュタグデモって一番最初の検察庁のやつ以外不発だよな
あれはここ数十年で一番ヤバイ法律やと思うが

371 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:59.69 ID:yXMAyz7j0.net
いい加減法改正してロックダウン出来るようにしろ
日本人に自粛はもう無理

372 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:49:59.77 ID:y+Sb+MZHM.net
>>341
そうなんか
じゃあ消費者からしたらどっちでもええな

373 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:01.88 ID:2aOwU1OP0.net
>>336
どこのデータだよw
データ出せよばーか
酒類だけ規制したら減るんですか?
酒規制とセットで他の規制もしてませんか?
アメリカのデータでは酒類規制しても感染爆発してましたよw

374 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:07.23 ID:oaO/10Rlp.net
信じられるのは河野だけだな
河野総理誕生まだか!

375 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:08.08 ID:5Dz3oIbU0.net
公文書改竄&破棄しまくった安倍晋三と菅義偉を逮捕しろよ!

376 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:12.28 ID:wh2wZH4W0.net
>>287
大政翼賛会兄貴おるやん

377 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:14.28 ID:wlT3v+p+0.net
>>352
本人の無能さの方がクルクルやろ

378 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:14.52 ID:14jEV/x70.net
ワンミスも許さない狭量な日本人
自分が同じ立場になると責任転嫁
自分らで首を締め合ってどうする

379 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:20.35 ID:Cko6QC/jd.net
>>308
まともな脳みそしてればクッソ激務な上に政府に忖度して不正行為したやつから出世していく組織なんて嫌やろな

380 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:23.95 ID:rA+WxOcza.net
ごめんなさいしたら辞任しろっていう流れになるから日本の政治家はごめんなさいって言えずに泥沼にハマっていくんや
すまんなええんやでの精神を日本人は備えるべき

381 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:25.85 ID:bL0JsldlM.net
>>330
圧勝にまでなるとは思わんなぁ

382 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:25.91 ID:yeRzCfBWM.net
>>6
西村の要請そのものが基地外の発想だからな

383 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:33.50 ID:HKxA4fDu0.net
飲食店を取り締まらないといけないのにそれを許さないバカのせいで世の中不利益被ってんねん

384 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:41.23 ID:0zrnhCDA0.net
まぁ全然言うこと聞かんからイライラはするやろな
言うこと聞かんのは補償が足りんからやけど

385 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:41.34 ID:njMM+Paq0.net
>>139
河井の金の出どころのときと同じやん

386 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:46.83 ID:5weLEJHXd.net
>>193
そりゃ共産党よ

387 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:47.30 ID:6nF49fUgM.net
ヤフコメは反ワクチンが優勢なのが闇深い

388 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:47.90 ID:Ny2YIZXKd.net
>>342
あるわけ無いやろ
共産なんて調べれば調べるほどマジモンのガガイのガイやと普通は理解するはずやぞ
試しに志位と小池と共産公式ツイッターフォローしろいう話や
一週間で頭おかしなるわ

389 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:49.60 ID:+6QWgthi0.net
早く逆らう奴をこの世界から追い出してまともな世界にしよう
菅総理頑張れ

390 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:49.62 ID:5Dz3oIbU0.net
>>378
菅義偉内閣は8割がたミスしてるから

391 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:50.08 ID:LIrUker3a.net
日本人の過剰なヒステリー気質で日本めちゃくちゃやな





日本人のヒステリー気質と民主主義って合ってないわ

392 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:55.95 ID:h7S2zqyZM.net
統一協会と仲良しのカルト内閣支持のネトウヨネトサポは売国奴だらけやなぁ

393 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:50:58.89 ID:Jj7vF4Rjp.net
>>378
トリプルプレーみたいなもんやがな

394 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:01.11 ID:R+tQ08MlM.net
じゃあ撤回しないで押し通せ

395 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:05.60 ID:yy7EAOoAd.net
>>139
どうみても菅が嘘ついてるからな

396 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:07.38 ID:a2O2E8E80.net
>>315
別に他の問題がないとは言っとらん

397 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:09.29 ID:qU9GxDKva.net
>>287
こういうこと言う奴って100%法律関係の勉強したことないよな

398 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:10.74 ID:4Sbvf9et0.net
政権交代したら何人逮捕されるのか楽しみ

399 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:11.57 ID:yeRzCfBWM.net
>>378
いうほどワンミスか?

400 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:12.13 ID:bL0JsldlM.net
>>383
取り締まりたいならちゃんと法律作って議会通過させてからやりなよ

401 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:12.68 ID:Pwc2zmT10.net
>>287
ここは中国やないんやで?

402 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:13.15 ID:59jImh6T0.net
>>370
法律理解してる奴は1000人に一人くらいの活動だったと思うけどなw

403 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:13.18 ID:rXdr0XUl0.net
麻生様からのお許しが出たのでウヨパヨ両方から叩かれて許される存在

404 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:14.94 ID:aMzv22Vi0.net
守らんバカが悪いな
まず叩くならそっちやな

405 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:15.20 ID:LIrUker3M.net
>>367
禁止すればいい

406 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:15.41 ID:yXMAyz7j0.net
>>373
そりゃ酒飲んで飛沫飛ばす人が減れば感染者減るだろ

407 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:19.33 ID:rlfn5KQ9a.net
こうやってずーっと居酒屋を甘やかしてたから感染抑えられてないんだよなぁ

408 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:32.99 ID:zdKAVwmc0.net
>>3
こいつやばいよな

409 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:38.34 ID:Pwc2zmT10.net
>>378
ワンミス……?

410 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:40.01 ID:wlT3v+p+0.net
>>401
中国のがマシやろ

411 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:42.46 ID:8Bxwrs5e0.net
西村のは松本ドラゴンレベルの横暴やから更迭したほうがガースー支持率あがるぞ

412 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:44.49 ID:h7S2zqyZM.net
北方領土譲渡した安倍みたいなん支持しとるのは反日在日朝鮮人か?

413 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:47.04 ID:aMzv22Vi0.net
民度がゴミでーすって自ら叫んでいるようなもん

414 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:52.30 ID:x4ynHLatd.net
>>319
これ実際問題訴えたら勝てるんか?
酒の提供を制限する分補償するってだけなら別に悪くない気がするが

415 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:53.27 ID:K4H+gMaap.net
>>357
人事権あるので逆らえませーんw
議院内閣制もあってこの国政権与党の力強すぎやろ
ふつうにそこらへんの開発独裁国家と変わらねえよな

416 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:51:55.05 ID:CS+iqv9L0.net
暴走って体なんだから許したらあかんやろ

417 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:02.49 ID:nZKvXWSGd.net
公に圧力かけさせるでって宣言するくらいなら休業命令出せるようにしたらええのに

418 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:02.60 ID:zApAFtSta.net
>>330
辛勝やろな
負けるってことはまず無いわ

419 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:03.16 ID:CMmKQX0x0.net
命より五輪を優先するのかとほざく極論バカに流されてマジで無観客にしてしまう国

420 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:08.98 ID:5Dz3oIbU0.net
細田派のエース西村フルボッコで草

421 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:10.35 ID:dMdOIGR80.net
むしろ辞任しないで
政権交代に訳だって欲しい

422 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:16.42 ID:kKKGk2d80.net
「西村が勝手にやった」を信じてるのか

423 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:17.55 ID:YX5Mq3rJp.net
そもそもなんで五輪の賛成反対の主張が政治思想のリトマス紙になっちゃってるの?

424 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:34.20 ID:ji4y2TbB0.net
自民には入れたくないが立憲共産にはもっと入れたくない
どうせえっちゅうねん

425 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:37.55 ID:LIrUker3M.net
>>332
うん
普通に納得出来るけど?

426 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:38.29 ID:wlT3v+p+0.net
>>423
今は五輪こそが国家やからな

427 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:40.06 ID:DvqWw9Ag0.net
これ西村大臣がアホだったから会見でゲロったのか、それとも会見でジャブ入れて反応見ましょうって流れやったのか

428 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:41.95 ID:x4ynHLatd.net
>>351
そらそうしないと政治家が悪い、になるやろ

429 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:45.66 ID:Kq9r/kvYM.net
>>287
全体主義者

430 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:48.31 ID:3si1wlx40.net
酒出してる店見つけたらお前ら焼き討ちしてええで言うとるのと同じことやからな
土人国家もここに極まれりや

431 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:52.40 ID:S9hzqa0X0.net
法律超えて制限かけたいなら暴対法使えばええやん
片っ端から指定暴力団認定すればお望み通りローンも組めんようになるで

432 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:52.53 ID:bL0JsldlM.net
>>424
なら幸福実現党にでもいれたら?

433 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:53.27 ID:PxIR7eXp0.net
今の自民党は少し残念な感じだけど今度の選挙で他に入れるところもなくね?
それならまだ政権担当能力が高い自民党入れるかってならん?

434 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:54.76 ID:0u9iFMvM0.net
>>330
圧勝はもう無理やろ
ワクチンが停滞してまた宣言だしてしまった時点で圧勝は無くなったわ
ワクチン接種がガンガン進んで行ってるときは潮目変わりそうやったのにな

435 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:55.49 ID:twCtrOTU0.net
>>423
どっかのガイジが反対派は反日とか言うからちゃうか

436 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:56.34 ID:x07dlJij0.net
ネトウヨガクブルで草

437 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:58.34 ID:11ZnO0YF0.net
問題は居酒屋より夜の店だろ?
まあ客層は被ってるけど

438 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:58.41 ID:6nF49fUgM.net
>>419
無観客にしたせいで日本はガチヤバいって評判ばら撒いたからなあ
それまで感染者数少なすぎって評価だったのに

439 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:52:58.91 ID:5Dz3oIbU0.net
>>424
そういうのいいから工作員くん

440 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:01.51 ID:lvyZVUy90.net
平日の昼間からなんJおるやつが日本の未来心配して喧嘩してるのギャグでしかないやろ
そんなもん心配する前に自分のこと心配しろよ

441 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:01.98 ID:LIrUker3M.net
>>407
これ
居酒屋を全部潰せば感染は収まる

442 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:14.19 ID:L05pnImE0.net
別に飲食死んでもよくね?
政府に代わって金融機関に殺してもらおうや

443 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:14.83 ID:x4ynHLatd.net
>>358
地方議会は度を超えてヤバいやつ多すぎる

444 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:15.74 ID:X11gsZCB0.net
ほんま意味わからんよな
強権発動できる中韓台を絶賛してるくせに

445 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:17.05 ID:MhqngYMja.net
>>351
飲み会したツケを誰かに押し付けたいんや

446 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:18.14 ID:t1GKkxyda.net
西村は自分が天才や秀才だと思ってる努力家やねんな
もう自分が凡夫だと気づいただろうからこっからノックダウンしなければ巻き返せるんちゃうかな

447 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:19.59 ID:G5uUaPkl0.net
迅速に保証金渡すという簡単な事で応じる所だいぶ増えると思うけどなんでわざわざ脅迫まがいの事やっとんの

448 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:23.56 ID:Lxv/Do95a.net
>>287
法律に基づいていれば問題ない
実力行使はもってのほかよ

449 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:29.18 ID:akadMgdX0.net
西村の首差し出さんと加藤、菅に追求及ぶぞwww

450 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:30.42 ID:mdMTcJZrr.net
西村より菅二階麻生安倍を政界から追放しろ

451 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:34.19 ID:fe8YbnFIa.net
諸外国がどんだけ厳しい措置をして今に至るのか示せよ
日本はユルユルすぎなんだよ

452 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:36.69 ID:yeRzCfBWM.net
>>433
政権担当能力って何?

453 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:38.07 ID:yXMAyz7j0.net
>>423
ネトウヨで反対の人は居てもパヨで賛成の人は居ないからな

454 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:42.60 ID:kt9UmVMKa.net
首相の指示なら内閣退陣
西村の独断なら背反行為で西村辞任か首相による更迭
どっちかでええよな

455 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:42.95 ID:b4Pq8Sk7a.net
>>425
ちなみに社会主義と資本主義どっちが好きや?
今のところ君は社会主義国家の方が向いてるけど

456 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:43.47 ID:4aZ9UxYj0.net
まあコロナで行政も大変なのは理解出来るけど
それにしても醜態晒しすぎだわな 自民党

457 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:44.18 ID:EtxNHeyq0.net
>>353
ほっといてもほっとかなくても発狂するとわかってんならしないほうがマシやな
なぜなら法治国家を辞めることにはならへんからな
それを無視して擁護しちゃうのはおかしいよ

458 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:44.61 ID:Va1Y1kn3d.net
>>139
チームがバラバラじゃねえか

459 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:48.44 ID:LIrUker3M.net
>>430
コロナの感染元なんだから消毒するのは当たり前

460 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:51.58 ID:5Dz3oIbU0.net
>>442
本音ではそういうとこあるよな
飲食業なんてほとんど反社だし

461 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:52.73 ID:o38H0QJs0.net
自民党は何でこんなガイジ集団になったんだぜ?

462 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:52.79 ID:qs6eOAvG0.net
自民党を擁護するのはまあ理屈はわかるけど、バッハを擁護するのは一切分からんわ
日本ってクソやなとは思うけど日本来てチャイニーズピープルとか言われるようなナメた対応してくんの普通にムカつくやろ

463 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:55.47 ID:GdYNAeKM0.net
>>330
流石に圧勝はキツいやろ

464 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:55.94 ID:lHzEYTLWd.net
国民も支離滅裂になってきとるで
緩いコロナ対策叩いてきたのに今は飲食への同情ムードに流されとるのもおかしいって気づかないんやろな
西村の問題はどう考えてもあかんけどな
身内がめっちゃ批判したり逃げようとするのも明らかにまずいからや

465 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:53:58.86 ID:ENfXXaJDM.net
こう見ると小泉進次郎は上手いよな
常時意味不明な発言してるけどガチ失言はしとらんしな

466 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:01.02 ID:dchyIfjnd.net
政治家全員ガイジしかおらんわ
投票する奴もされる奴もガイジ

467 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:03.96 ID:fe8YbnFIa.net
西村辞めさせても今のあのポジションやりたい奴なんて誰もおらんやろ

468 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:04.90 ID:msBgD44C0.net
5chでどこに投票すればいい?とか聞いてるやつには選挙権いらんだろ

469 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:05.57 ID:1bC5KFBdp.net
>>447
国民に得なんてさせたくないじゃないですか

470 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:06.98 ID:6nF49fUgM.net
西村は大臣就任時にやべえ医者の言うことを信じてた黒歴史あるからなあ

471 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:09.72 ID:thE91Xna0.net
>>414
卸店からしたら他の卸に変えられたら顧客失うわけだからな
一時的な補償じゃ割に合わんだろ

472 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:15.44 ID:Lxv/Do95a.net
ツーアウトってところやぞ

473 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:15.78 ID:wh2wZH4W0.net
>>330
勝つのは勝つけども圧勝は無理やろな
ぶっちゃけどの政党が政権握っててもコロナ対策うまくいったとも思えん
けど今回自民党はヘイトばらまきすぎた

474 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:17.19 ID:8h4ag6r30.net
>>13
既に要請文書は国税庁から出てるんやで

475 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:23.09 ID:h7S2zqyZM.net
https://i.imgur.com/TBY7ywq.jpg

スレに安倍ちゃんのフルネーム書けんのやが
ワイだけ?

476 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:26.63 ID:8LzVqYje0.net
自称愛国者様ほどキレやないかん話やん
麻生や菅曰く独断でやって菅ちゃんと自民の支持率さげてるのにさ

477 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:27.74 ID:LIrUker3M.net
>>437
どっちも潰せば?

478 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:27.76 ID:wlT3v+p+0.net
>>464
ライブ感
やぞ

479 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:28.41 ID:Tsk9pVSSd.net
>>447
補償金渡せないからだろ
もしかしたら渡したくないからかもしれんが

480 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:32.58 ID:5Dz3oIbU0.net
反社の飲食に金じゃぶじゃぶ流し込んでる菅義偉内閣けっこうヤバイよな

481 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:36.89 ID:t1GKkxyda.net
>>447
飲食側がこっそり客入れまくってるの知ってるからキツめに言わなきゃって暴走した感じじゃないの

482 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:37.04 ID:FzMukrIe0.net
>>2
やばいのはお前の頭だよ

483 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:37.64 ID:11ZnO0YF0.net
>>438
ちょっと出歩いただけでギャオオオオオン
ちょっと薬物に手出したくらいでギャオオオオオン
融通の効かなさも見事にアピールされちゃいましたわ

484 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:38.11 ID:7pLZu6Rwd.net
程度言うけど国が脅しかけてんやから大分大事やぞ

485 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:39.51 ID:R9HH1XNZ0.net
今来た人用


西村「総理、お酒提供しなように働きかけてよろしいでしょうか?」

菅「ええよ」

西村「酒提供しないよに働きかけます!」

大反発

西村「すみません。発言は無かったことに。」

西村「総理にも許可得てます。」

菅「私は許可した覚えは無い。」

西村「総理、私に全て責任ですか?」←今ココ

486 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:40.18 ID:9+gPEpfjM.net
安倍晋三

487 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:42.39 ID:zLuog4n2a.net
最近の日本ってほんのちょっとだけどガイジだよな

488 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:48.61 ID:bL0JsldlM.net
>>358
アウトやろ
党員資格も停止させられたし

489 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:53.18 ID:ZSNPpvNO0.net
西村なら議員辞めてもパソナで飼ってもらえるやろ
仁風林でガンギマリセックスしよう

490 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:54:55.85 ID:HX0wDCQp0.net
正直コロナ収まってほしいから飲食店は自粛してほしいってのはみんなの意見やん
頭パッパラパーになってなんでもかんでも叩いていい対象を見つけて粘着する今の慣習は良くないでホンマに

491 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:01.69 ID:8JWVAThE0.net
法に基づいた自粛要請なんだから法に基づいて処理しろよ
なんで金融機関とか酒屋に制裁させようとしてたんだ
これじゃ法律要らないじゃん

492 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:02.03 ID:akadMgdX0.net
自民相当負けるぞw
コロナのストレス全部ぶつけられるんやからwww

493 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:02.95 ID:i4ggWltX0.net
辞めていいぞ

494 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:08.43 ID:wlT3v+p+0.net
>>487
ほんのちょっと?

495 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:09.63 ID:aLfdswEl0.net
補償はしたくないし責任もとりたくない…せや!

496 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:11.32 ID:JaEJcK1X0.net
こんなくそ野郎は辞任しろや
衆院選は自民党入れるけどな

497 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:13.31 ID:PoPTi7rvd.net
>>351
東京都と周辺県の行き来だけでGoToの何倍もの人やからなぁ
影響自体は実際しょぼいやろな

498 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:14.52 ID:b4Pq8Sk7a.net
>>475
前総書記の肩書きつけんからや

499 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:22.42 ID:+8YPURwMH.net
>>427
あの説明の気合の入れ方みると行けると政府の中で思ったんやろうな?
蓋を開けたら大批判で西村を犠牲にする方向になった

500 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:25.12 ID:0ynkOrpSr.net
>>330
圧勝はないけど勝つだろうな

501 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:26.88 ID:t1GKkxyda.net
>>475
殺害予告しそうな奴がいるからちゃう

502 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:26.89 ID:Ny2YIZXKd.net
未だに次の国政選挙で議席数が大幅に変わると思っとるバカアホマヌケは現実見たほうがええぞ
民主政権のやらかしで日本人は政治への興味を失ったんや

503 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:28.07 ID:ukgK0hxr0.net
金融機関にヘイトと責任押し付けとこうとしてモロ返ってきてんのアホや

504 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:32.73 ID:LIrUker3M.net
>>122
それでも酒飲む奴が無くならないからだろ

505 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:33.57 ID:mNn+ujpJM.net
西村って名前のやつはあかんな

506 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:34.01 ID:6nF49fUgM.net
>>464
コロナ増えてる時→緊急事態宣言出せ、命優先!
コロナ減ってる時→緊急事態宣言解除しろ、居酒屋が困ってる

こんなのばっかりやからなあ

507 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:36.10 ID:0vWvD6bka.net
君らの議論ホンマ不毛で草生えるわ

508 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:39.10 ID:59jImh6T0.net
>>464
元からだ
だから衆愚政治なってるわけで

509 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:39.31 ID:u884AvTJM.net
誰が後任なっても同じ

510 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:41.21 ID:M4Z5VKWu0.net
常に責任逃れしてる菅と麻生の方がやばいよな

511 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:43.98 ID:5Dz3oIbU0.net
西村叩きは自民党内の細田派叩きが背景にある
そしてこういうのに一切関わらない茂木こそ自民党の希望

512 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:47.56 ID:bxA01YX50.net
>>464
単にオリンピックはやるのに国民だけ自粛はズルい!ってだけやろうな
オリンピック中止!ロックダウンでコロナに勝つぞ!とか法的根拠なしに言われてもコロッと賛成に回るやろ

513 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:47.98 ID:HKxA4fDu0.net
お前ら協力金もらいながら酒出して、クラスター発生させてる飲食店ってことに頭が回ってるか?

514 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:50.08 ID:GdYNAeKM0.net
>>462
ていうかあの発言でキレないやつはおかしいな
あんま話題にもなってないし

515 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:51.64 ID:yeRzCfBWM.net
>>462
よくわからんけどIOCとオリンピックを批判すると反日扱いされる

516 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:54.06 ID:Wu9FK8sv0.net
流石に辞任はやりすぎや

517 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:54.64 ID:wlT3v+p+0.net
>>497
沖縄北海道は?

518 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:57.28 ID:vHazhW3w0.net
程度ちゃうで
熱烈な自民ファンのワイも辞任レベルやと思うわ

519 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:55:59.49 ID:FzMukrIe0.net
国務大臣が私刑を唆すとかほんま終わってるやろ朝敵自民党

520 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:00.32 ID:CMmKQX0x0.net
毎日の感染者数発表するやついつまでやってんの

521 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:03.35 ID:Lt/MhFve0.net
西村やめろというより
与党変われ

522 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:03.61 ID:8QpTksLDa.net
中国並みに強権行使して自粛強制させればすぐ収束したはず!って中国評価してたくせにそれやろうとしたら反発とか草

523 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:04.57 ID:h7S2zqyZM.net
安倍ちゃんは統一協会と仲良しなのネトウヨネトサポはどう思うんや

524 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:06.87 ID:Tsk9pVSSd.net
>>490
オリンピックはやる時点でその認識すら一致してないと思う

525 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:08.20 ID:dtofN2psp.net
飲食店が自ら自粛してればこんな話も起きなかったんやがね
飲食店は自分たちが諸悪の根源なことを理解せなあかんで

526 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:10.69 ID:x07dlJij0.net
>>502
お、そうだなw
https://i.imgur.com/A4XJVLo.jpg

527 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:13.57 ID:LIrUker3M.net
>>276
居酒屋はコロナテロ組織みたいなもんだろ

528 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:16.06 ID:NZ/pP7ye0.net
日本人、すぐ辞任で責任取らせすぎ説

529 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:17.35 ID:RY5HIiht0.net
>>472
三球三振でチェンジやぞ

530 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:19.64 ID:YmtxFeWH0.net
まじで不祥事やっても辞任せんやつだらけになってるな
モラルも崩壊してるわ

531 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:21.26 ID:EtxNHeyq0.net
>>502
いい加減自民党以外の悪口しか言わないお前みたいな自称中立に死んでもらいたいから是が非でも自民以外に入れるわ

532 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:30.06 ID:O3tB03Bfd.net
なにがやべーってこれを結局西村が独断でやったですまそうとしてるクソ体質よ
いつもそうっちゃそうやけど大臣レベルでそれやるかと

533 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:34.33 ID:Cko6QC/jd.net
>>462
単なる権威主義なんやろ
権力を持っているから正しいっていう誤った回路が形成されているからそこを否定するようなことはできないんや

534 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:38.17 ID:5Dz3oIbU0.net
西村は辞任すべき
無能すぎるし今回の要請はガチガイジ

535 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:41.16 ID:UlLri6t5d.net
西村が勝手に言ったとしても、政府の無能さが変わるわけでもないし、むしろなんの連携も確認もしてないって白状してるようなもんだよな

536 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:41.29 ID:sjOwO1OEM.net
>>475
安倍晋三

537 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:42.48 ID:DZn/khkBM.net
まあ政府の気持ちもわかるけどさすがに今回はやりすぎやわ

538 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:42.88 ID:JaEJcK1X0.net
早く衆院選迎えて欲しい
Jでのけんも活動うざいわ

539 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:43.63 ID:GdYNAeKM0.net
>>490
ならオリンピックも中止するべきやろ

540 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:45.62 ID:MYNkKkh5p.net
https://i.imgur.com/nC6RyDz.jpg
公文書改竄すら許して来たのに今更!?

541 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:45.92 ID:Gy7/JBUFM.net
オリンピックでまた何千人って増えるんやから何しても一緒や

542 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:46.10 ID:pEEEq1eYM.net
>>464
オリンピックとGOTOキャンペーンで流れが変わったんや

543 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:47.90 ID:rS0kaQLZ0.net
>>503
ヘイトと責任いうかこれ実行されたらもう法治国家ちゃうやん

544 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:55.00 ID:bxA01YX50.net
>>475
安倍晋三

545 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:56:57.96 ID:9POWToVv0.net
共産党こそが与党にふさわしい
自民党に投票してる盲目どもは目を覚ませ

546 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:00.50 ID:FzMukrIe0.net
>>525
自粛して潰れたら自己責任とかほざくくせによー言うわ

547 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:01.88 ID:NZ/pP7ye0.net
少しミスっただけで辞任とか人おらんくなるで

548 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:02.02 ID:aMzv22Vi0.net
優秀な韓国の真似しただけじゃん
何がいけないんじゃ

549 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:04.78 ID:pEEEq1eYM.net
>>490
なおオリンピックはスルーする謎

550 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:05.07 ID:0ynkOrpSr.net
安倍晋三

551 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:07.81 ID:njMM+Paq0.net
>>331
これマジらしいな
直接国の機関に知り合いがおるわけやないけど
それらと関わる仕事の人が質の低下をボヤいとったわ

552 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:08.28 ID:UE3m6SeXp.net
自民党は国民をなめてるとか言われてるけど
多分内情はもっと違うと思うよ

「えっ!?国民ごときが政府に文句を言うなんて!!😭😭」
「なんで😭😭国民は何をしても自民党に投票するはずなのに😭😭」
みたいなパニックに陥ってるんやと思うで
素で民主主義とか国民主権とかを理解してないんやわ

553 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:08.63 ID:5Dz3oIbU0.net
>>502
自民党工作員さんさぁ…w

554 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:10.25 ID:6OyE2BMU0.net
>>516
むしろ辞任で許されてたらあかんわこんなの
原因究明しないとまた繰り返すで

555 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:12.89 .net
西村って東大のエリートなんだろ?
成蹊の安倍レベルの知能しかないの何で?

556 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:16.12 ID:vHazhW3w0.net
あと最近のやと官房長官もアカンわ
ご拝察を勝手に言うてるだけって
アイツもアウトや

557 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:19.86 ID:twCtrOTU0.net
>>513
やりたいならそういう法律作ってからやれってだけの話なの理解してるか?
内容の問題以前の話やぞ

558 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:25.85 ID:+33KvNKNa.net
【悲報】大臣でまともなやつ、いない

559 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:30.15 ID:rxLA9f4h0.net
>>530
問題を途中で投げ出して辞めたら無責任って言われるからだろ

560 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:32.55 ID:4Sbvf9et0.net
五輪中止はよ

561 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:32.64 ID:+mfHP1WM0.net
>>512
その結果オリンピックは無観客なのに他のイベントは人入れるんかって流れになりそうやけどな
分科会としては最初から五輪含めてイベントやめろってスタンスやけど都合よく五輪だけ取り上げて叩いてたのおったやろ

562 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:35.80 ID:XNK0zNhY0.net
菅が了承してたんやろ、菅が責任とれや

563 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:36.06 ID:sgQN5PTD0.net
中国共産党みたいなことやってるししゃーやい

564 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:41.21 ID:h7S2zqyZM.net
ワイだけアカンのか
意味わからんな
安倍ちゃんと統一協会仲良しよなぁってレスしてただけなのに

565 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:43.42 ID:CMmKQX0x0.net
せっかくのスポーツイベント客入れんでどうすんねん

566 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:46.38 ID:FNoDM5Nga.net
アベだってやめろやめろ言ってたらやめたんやぞ

567 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:51.58 ID:MYNkKkh5p.net
>>558
自民党にまともな人間がまずおらんからな

568 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:54.06 ID:pEEEq1eYM.net
>>502
自民党支持者って何でIOCやバッハを擁護してるんやろ
オリンピックなんて中止する他ないと思うがな

569 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:56.58 ID:wlT3v+p+0.net
>>561
他のイベントはインド人ブラジル人来ないからな

570 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:57.69 ID:F3uEQaAEa.net
酒ばっかアピールするせいで
酒飲んでないのに感染した!(ノーマスク密)とかいうアホも出とるらしいな

571 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:57:59.65 ID:/3AAMroHM.net
>>513
ルールの抜け穴を突かれてるなら自分たちでルールをどうにかしなよ

572 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:00.12 ID:LIrUker3M.net
>>546
それは当たり前だろ
勝手に自営業になったわけだし自己責任

573 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:02.86 ID:yK697vKA0.net
まぁ日本は自民党のおかげで後十年で滅ぶし今のうちに英語勉強しといてさっさと飛ぼうぜ

574 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:04.97 ID:kKKGk2d80.net
酒を憎めえええええ 自民さんの失策じゃなくて酒が悪いんだあああああ
ってなったし 
うまいやり方やね

575 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:05.07 ID:DvqWw9Ag0.net
自民党への批判回避じゃなくて党内の細田派へ責任擦りつけて喜んどるんか
こいつらこの期に及んで派閥争いしてんの?死んだほうがいいだろ

576 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:09.67 ID:t1GKkxyda.net
>>525
正直今回民間側の態度が悪すぎるわ
まあ分かってた事とは言え設けた基準に対して解釈して線引きする事のできるのが本当に少ない業界なんやなって

577 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:13.55 ID:Tsk9pVSSd.net
>>552
実際今から選挙まで毎日自民党員全員で裸踊りしても政権交代は無いからな
それほどまでに野党はどうしょうもない

578 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:15.56 ID:yXMAyz7j0.net
パヨはオリンピックに関しては感染対策第一で中止しろって言ってたのに
感染リスクが高い飲食にはなぜか寛容

579 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:18.51 ID:S59OYiyNM.net
辞任要求も撤回や

580 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:19.18 ID:8JWVAThE0.net
>>462
あれマスコミもダンマリだな
日本に来て中国の皆さんって勘違いとか言い違いってレベルじゃないと思うんだけど

581 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:28.50 ID:pEEEq1eYM.net
>>561
宮城県知事「オリンピックは有観客!」

582 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:30.47 ID:G5uUaPkl0.net
>>481
申請してこっそり入れてたら普通に詐欺やから別の話やろこれ
申請しないで好き勝手やっとる店の話や

583 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:31.20 ID:11ZnO0YF0.net
>>569
ブラジル人やばいんか?

584 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:32.43 ID:0ynkOrpSr.net
>>559
じゃあ辞めなくてもいいから資産全額国に寄付とかやれよ

585 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:32.50 ID:YmtxFeWH0.net
>>559
いやそいつが問題の元凶なんだから辞めろや

586 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:34.11 ID:RpGfCPKcr.net
これは流石に辞任案件

587 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:40.84 ID:thE91Xna0.net
こういう締め付けって菅が好きそうなんよな
官房長官時代の記者会見とか

588 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:51.29 ID:EXc59v7GM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cee2e980148fa5e44abca5389da78088639dbeab
https://dot.asahi.com/dot/2021071300051.html?page=1
嘘しかつかないクズの集まり

589 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:51.99 ID:/TpbqFFK0.net
アル中イライラで草

590 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:54.13 ID:FzMukrIe0.net
>>572
勝手に営業しても自己責任で済むよね?

591 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:58.53 ID:75Uc/gZra.net
君ら勘違いしとるようやけど辞職しようがしまいが自民だろうが民主だろうがなーんも変わらんで?そもそもシステムの方に問題あるやろ

592 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:58:59.15 ID:xPS4npQ6a.net
>>490
ここまで何回自粛しても収まってないしワクチン打ちまくった海外も感染者数は抑えられなくなってるぞ
とにかく今自粛すれば勝てると思ってるやつは馬鹿なのか正常な精神状態じゃないのか知らんけど現実を見ようや

593 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:04.16 ID:5Dz3oIbU0.net
>>556
加藤勝信はダイプリの時に清潔不潔ルートでやらかして2週間登院禁止の処分食らったガチガイジ
菅義偉内閣で一番ヤバイのは加藤勝信 
加藤勝信のガイジっぷりは発狂した安倍晋三以上やで
こいつ政府におると日本滅亡早まるで

594 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:06.43 ID:A+rKvmApp.net
河野太郎「誠にごめんなさい(半ギレ)」
ヤフコメ「謝れてえらい!」

西村「ずびばぜんでした😭」
ヤフコメ「さっさと辞めろ!死ね!」

ええんか…?

595 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:07.43 ID:GwAcIHnMM.net
>>580
君の中のマスコミがだんまりの基準ってなんなんや?
ワイはそのニュースをテレビでも何回か見たけど

596 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:11.88 ID:HKxA4fDu0.net
>>372
言うとおり世の中の殆どの消費者と飲食店にとって関係ない話や
ズルしてクラスター起こしてるような客と店に関係がある

597 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:12.37 ID:wlT3v+p+0.net
>>583
ラムダ株とかいうワクチン効かない株あるで

598 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:17.77 ID:rXdr0XUl0.net
>>490
居酒屋感染なんかごく一部で職場感染のほうが多いのにガイジかな?

599 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:21.94 ID:wh2wZH4W0.net
>>464
こんなけ長い間コロコロやってたらそりゃね…
衆愚なんは間違いないけど日和見しまくって明らかに利権の方向にしか向いてない印象をもたせた政府があかんわ

だからといって共産党って選択肢は無いけど悩ましいねえ

600 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:22.29 ID:evuV+R8n0.net
>>552
ありそうで草
ネトウヨネトサポが勘違いさせた結果やね

601 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:34.07 ID:DRCTVSKq0.net
菅のピークってコロナ禍で疲弊しきった年の瀬に「ガースーです」の一発ギャグかましたあの時だけよな

602 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:36.36 ID:rMgidHqsa.net
>>12
ん〜・・・
日本全国の金庫番飲食酒屋
相手に調子こいたんやし
次はキツかろ?

603 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:39.31 ID:92LsRdT3p.net
こんなに飲食店目の敵にしてんのになんで当人らは宴会やってんの

604 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:44.68 ID:EJuJjhiId.net
民間企業がこれくらいでクビにしてたら社員いなくなるで

605 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 11:59:48.39 ID:djAL74mm0.net
>>547
ワイも基本的にはその考えやけど今回の件はアウトやろ

金融機関とそれに政府が指示する事の重要性と社会への影響をあまりに軽視しすぎや
しかも目的は印象業への締め上げが目的なんやで
ちょっとやらかしちゃったじゃ済ましちゃいかんと思うわ

606 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:01.23 ID:LIrUker3M.net
>>590
済まないけど?
コロナテロしてるんだから酒提供してる飲食店はテロリスト認定しないといけない

607 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:01.63 ID:EXc59v7GM.net
バレたらやっぱりまた嘘でごまかすクズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8579351ee065211b4535b7aecd5854ae91325797

608 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:02.19 ID:dtofN2psp.net
>>546
しゃーないやんそれは
コロナで潰れる運命だったのよ

609 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:02.82 ID:FzMukrIe0.net
法律に基づかない要請なんて無視でええやろ
自己責任や自己責任

610 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:11.71 ID:PoPTi7rvd.net
>>517
影響がしょぼいってだけやで
当然ゼロではないがGoToで広がりまくったなら周辺県の感染者やばいよ

611 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:13.10 ID:GwAcIHnMM.net
>>464
支離滅裂なのは最初からやろ
パチンコ屋叩きまくってたころからや

612 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:16.29 ID:4mIDIPST0.net
>>601
「オヤジのピークはそれなんだよ!!」

613 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:18.08 ID:5Dz3oIbU0.net
>>601
五輪開会式で菅ルイージ披露してガイジマックス更新するぞ

614 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:18.79 ID:HX0wDCQp0.net
近代になってオリンピックを中止するなんてありえん選択やからしゃーない部分もあるやろ
無観客ってのがせめてもの誠意や

615 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:19.94 ID:ObDbMnCNp.net
>>587
「恫喝して従わなかったら干す」
菅義偉さんが74年間かけて学んだ政治の鉄則やからなこれ
74年の経験がばっちり生かされてるね👌😆👌

616 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:20.67 ID:qs6eOAvG0.net
太田光がサンジャポで「五輪と国民の命どっちが大事って言われても命としか言いようがない」って菅を若干擁護してたけど、菅は国民の命を大事にしてるような対応してなくね?

617 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:29.55 ID:t1GKkxyda.net
>>546
まともなところは持ち帰りやデリバリー主体に切り替えたり改装期間にしちゃったり店閉めてんだよな
表向きしまってるけど予約すれば20時以降入れてしまうような変なところが多すぎるんよ

618 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:38.63 ID:73rfUdXW0.net
西村一人の責任にして終わらせようとしてることがヤバさ物語ってるわ
こんなん政権全員関わってなきゃだせんやろ

619 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:39.98 ID:QBjfdY/Od.net
河野太郎反ワクチンから目の敵にされて可哀想

620 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:46.66 ID:FzMukrIe0.net
>>606
具体的に何罪なんや?言ってみろ

621 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:48.84 ID:pEEEq1eYM.net
>>608
死ねと言われて抵抗しない奴はおらんやろ

622 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:48.97 ID:WeDeRZ2gd.net
イチイチ陰湿な手段とるのなんなん
下級同士でやりあわせようとすんのうんざりや

623 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:53.46 ID:evuV+R8n0.net
>>604
民間じゃないやろ
議員はガイジでもなれてわらわら沸いてくるから百人切っても問題ないわ

624 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:53.49 ID:MYNkKkh5p.net
>>475
終身名誉売国奴公文書改竄嘘吐知的障害者安倍晋三

625 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:00:58.90 ID:hYzxDK8gd.net
文句ばっかり言ってないで君らが大臣になって世直ししてくれよもう

626 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:00.52 ID:4vJ/1/Kta.net
法的根拠も財源もなしに圧力かけようとしたせいでアルコール提供自粛の正当性が失われてしまったな

627 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:01.77 ID:+8YPURwMH.net
>>600
今でも悪夢の民主時代よりマシとか良く言うけど
これ以上に酷かったの?

628 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:02.17 ID:0u9iFMvM0.net
>>604
クビやないやろ
降格処分なだけや

629 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:07.86 ID:b4Pq8Sk7a.net
>>578
実際オリンピック中止してたら酒類提供禁止も一定の理解は得られた筈やで
もちろんそれでも反対する奴も一定数はおるやろうけど
実際はオリンピック中止してないからそのダブスタっぷりで叩かれてるやんけ

630 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:11.61 ID:mWwyWwbaM.net
タバコを迫害しといて自分たちは酒飲みたいってか、次はお前らの番やで

631 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:12.80 ID:h7S2zqyZM.net
>>624
はい反日

632 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:17.91 ID:+PKS4ovg0.net
>>618
西村が元々無能やからちゃう?

633 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:21.63 ID:HKxA4fDu0.net
>>557
>>400
やり方に問題があったから立ち消えた話やろ
根っこはクラスターをなくしましょうってことや。そのためにクラスターを取り締まる所を叩きましょうっていうことをしとんねん
遠回りしとんねん。わかるか?

634 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:23.93 ID:sj4hbA830.net
優越的地位の濫用を銀行員にやれ!と言ったわけだからな
流石にこいつナメてんのか?と本当に頭にきた
銀行員ならこいつ辞めろってみんな思ってるんじゃねえかな

635 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:24.44 ID:MYNkKkh5p.net
かけるやんけ!

636 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:01:51.34 ID:PxIR7eXp0.net
俺は左でも右でもない真ん中思想だけど
やっぱ頼りになる自民党に入れるかな
立憲共産とかいうカルト集団に票入れるのはキチガイの所業だし

637 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:04.26 ID:OR26EUMp0.net
>>633
意味が分からん
馬鹿は無理するなよ

638 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:04.35 ID:75Uc/gZra.net
>>572
君の言うとることむちゃくちゃやんそんなに自己責任が好きなら君将来介護保険もなんも使うなよ?自己責任なんやから

639 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:06.12 ID:ZBuhJEdQ0.net
日本人ってほんま判官びいきが好きやよな
ついこの間までボロクソに叩いてたやんけ

640 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:13.14 ID:h+ERc/7vM.net
こんなやりたい放題やってる自民党に投票する奴ってマジで何考えてるんや

641 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:13.81 ID:hrQkiSTid.net
>>616
(中国)国民の命を守るために東京でオリンピックやるんやで

642 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:13.93 ID:EXc59v7GM.net
知らないといったハゲは説明も受けたしなんなら会合に出席していた
バレたら具体的な話はなかったからセーフとか言い始めてる

643 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:19.82 ID:kRpqorqOp.net
すまん、西村も平井もガイジ晒して河野の一人勝ちってことでええか?

644 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:21.70 ID:5Dz3oIbU0.net
>>618
そうだとしたらそれは細田派に対する他派閥のイジメや
次の政局に向けて自民党内には細田派包囲網が存在しとるんや

645 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:25.19 ID:i/sJTqAtd.net
自民内部からもアホやろこいつみたいな論調強くて草生える
誰も庇ってくれんやん
あまりに人望なさ過ぎない?

646 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:26.88 ID:6OyE2BMU0.net
>>640
何も考えてないんや

647 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:27.54 ID:evuV+R8n0.net
>>627
いや全然
少なくとも口蹄疫は対策できてたのに自民党売国政権は豚コレラを豚熱に名称変えた上にまだ終息できとらん

648 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:33.21 ID:Krh0uP9uM.net
ちょっと前まで酒提供してるとこに何かしらペナルティかけろ言うてなかった?

世論無茶苦茶やろ

649 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:34.65 ID:MYNkKkh5p.net
>>618
組織として終わってるなマジで
次何かあったら田村平井河野加藤辺りを順に切って行くんやろな

650 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:36.12 ID:Tsk9pVSSd.net
そもそも酒が原因でクラスター起きてるってのすら嘘だからな

651 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:49.40 ID:aMzv22Vi0.net
民度低い土人が激怒してて草

652 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:50.34 ID:8JWVAThE0.net
>>565
緊急事態宣言の効果が高いうちなら無観客も効果あっただろうけどもう大して自粛してない今ならオリンピック無観客にしたところで別のところに行くだけな気もするな

653 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:50.33 ID:FzMukrIe0.net
>>636
お前は朝敵支持者やで

654 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:50.77 ID:XdwSJ1OZ0.net
飲食店での酒の提供が感染拡大の原因は都市伝説!
と考えてる人間が多すぎ

それに今グチャグチャ言ってる飲食店なんか同情してやる価値はないぞ

酒が出せなきゃ店が潰れる言い出してもう一年以上経ってんだわ、他の飲食業は酒出すのやめて頭使って生き残ってんだよ
正直者が馬鹿を見るのはあかんやろ

655 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:55.10 ID:0ynkOrpSr.net
>>552
公文書改竄やらガイガイcpu答弁してもなんも文句言われんかったからな
今更キレる国民が悪いわ

656 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:56.30 ID:t1GKkxyda.net
>>582
保証金の申請に限らず百合子の優良店シールが問題をよりややこしくしてるちゃうかな

657 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:57.79 ID:+33KvNKNa.net
最初から西村引き摺り下ろしたくてガースーとか麻生が口裏あわせたんじゃないの?

658 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:02:59.63 ID:b4Pq8Sk7a.net
>>624
「改」や「知的」と言った単語には良い意味での用法もあるのでセーフ
ソースはネットゴキブリ

659 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:02.17 ID:djAL74mm0.net
>>627
少なくとも外交と金融政策とか農業政策とかはお世辞にも自民よりマシとは言えなかったからねえ

3.11の対応とコロナの対応についてはどっちがマシかはifにしかならんけど

660 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:08.58 ID:5Dz3oIbU0.net
とりあえず菅義偉はさっさと東京五輪中止しろよ無能が

661 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:09.39 ID:Ny2YIZXKd.net
>>640
政治なんてどうでもいいと思ってるんやぞ

662 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:09.99 ID:S1bkU1xKr.net
>>624


663 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:11.22 ID:LSj587ye0.net
>>464
水際対策とかしっかりやらないくせに飲食に全ての原因を押し付けてるからだろ

664 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:14.29 ID:YX5Mq3rJp.net
お前らがこいつダメだなって総理になった菅を見切ったのはいつから?
ワイはステーキ会食から

665 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:14.95 ID:fMGezHeJa.net
なんで酒だけを標的にしたのか理解できないわ。なんでなん?

666 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:15.32 ID:LIrUker3M.net
>>621
いや
抵抗するなよ
日本にいる以上国には従え

667 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:18.53 ID:CkbD6vNtr.net
まあ辞任はしなくても今後上に上がっていく可能性はなくなったな…

668 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:18.64 ID:evuV+R8n0.net
>>627
公文書も偽造せんし領土を譲渡したりもしてへんからな民主は

669 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:19.57 ID:r84bfsmba.net
スガも麻生も連座やろこんなん

670 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:22.13 ID:iS8W9AtM0.net
メディアの暴走

671 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:22.15 ID:U+LJfzVU0.net
酒場でクラスター起きてるやろ、牛丼屋はないはず

672 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:29.29 ID:lY+wvT400.net
>>618
少なくとも麻生は関わってそうやなあ

新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める政府の方針決定に、内閣官房のほかに、財務省と経済産業省、金融庁も関与していたことが12日、分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0ce215c41ac7e5432dee3e88ffd861e4712091

673 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:32.08 ID:u7fICjFu0.net
これからは立憲と共産の時代が来る
あの豊かだった時代を取り戻そうぜ

674 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:32.89 ID:/0+KzqvOp.net
叩いても良いやつ見つけたら徹底的や

675 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:34.97 ID:4vJ/1/Kta.net
>>634
アホ大臣の発言のせいで忖度発生せざる得ないのがな
正式な要請がなくても政府の考えは伝わってしまった訳だし撤回したところで元の状況には戻らない

676 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:35.11 ID:nPRfg4WQ0.net
>>627
民主時代が所詮「夢」なら今の自民時代は「現実」くらい地獄加減がちゃうわ

677 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:37.81 ID:dy8Ol8Dqp.net
民間に補償なしで圧力だけかけようとしたのが問題なんやぞ
内容は全く関係ない

678 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:40.88 ID:14Q0UVsp0.net
自民がゴミクソなのは違いないけど国民も大概ガイジよな

まぁワイはコロナ禍で一番害悪やったのはメディアやと思うけど

679 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:43.40 ID:27i/Wk8td.net
>>481
こっそり入ってたの官僚やろ

680 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:45.54 ID:IwXokC/Ep.net
西村より平井の方がやばくね?
なんで全然話題になってへんねん

681 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:54.52 ID:LIrUker3M.net
>>638
別に国に使うなって言われてないし普通に使うけどw

682 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:58.27 ID:xKytVb9V0.net
小粋なジョークを披露したは良いが中国人が嫌われてると知らなかったのが敗因だな

683 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:03:59.99 ID:MTOZM20kd.net
あたりまえでは

684 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:04.89 ID:PxIR7eXp0.net
>>653
朝敵とか言って恥ずかしくないの?
天皇とかもともとただの人形が調子のんなよ?
今じゃ天皇より安倍さんのほうがランク上だからな?

685 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:05.90 ID:kRpqorqOp.net
>>654
時代に合わせて業態変えたり流行り廃りは当然の話だわな

686 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:08.55 ID:rZ18nEM90.net
政府の人間が「どういう政策が正しいのか」じゃなくて
「どこまでやれば国民が怒るのか」を気にしてる感じがすごい伝わってくる

687 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:08.79 ID:ymNpj0/Yp.net
次の選挙ほんま困るわ
消去法にしたら全部消えるやんけ

688 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:09.09 ID:FYuRZoUq0.net
やってる事は中共と変わらないからな

689 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:11.51 ID:twCtrOTU0.net
>>633
遠回りもクソも規制かけて抑えるというなら立法対応以外の方法なんかないわ
文句があるならコロナ始まってから1年半もあったのにそれをやってないガイジどもに言え

690 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:15.70 ID:MPfVSF1Y0.net
最終的に辞任するから早い方がいいぞ

691 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:16.08 ID:wh2wZH4W0.net
>>648
問題はペナルティのかけ方やな 
今回みたいな法律ガン無視のやり方が成功してまうと他の案件も同じやり方される
明日は我が身になるからみんな批判しとるんや

692 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:18.44 ID:NYJZlHlgp.net
大臣がコロコロ変わっとるの見るとつくづく議院内閣制ってゴミ制度やと思うわ

693 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:19.33 ID:Un6sMdzZ0.net
>>665
五輪はやりたいけどその他は自粛してほしいからじゃない?

694 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:28.17 ID:5Dz3oIbU0.net
緊急事態宣言出しながら五輪強行とか狂気以外の何物でもない

695 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:28.31 ID:evuV+R8n0.net
>>680
メディア戦略担当やから根回し強いんやろなぁ
文春しか頑張ってへん

696 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:29.32 ID:75j4sgYn0.net
正直何が問題なのかわからん

697 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:30.84 ID:vUdDwTkGd.net
>>618
麻生「知らねーヨ」
菅「聞いてなーい」
やぞ
自民は西村一人を生け贄に捧げて鎮火を図る模様

698 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:30.89 ID:XdwSJ1OZ0.net
>>677
今は申請から1週間以内で金もらえるんだなこれが

699 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:31.11 ID:ZFk3vNfla.net
>>627
鳩ぽっぽのインパクトが強すぎた
実質あれ1人で今の体制作ったからな

700 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:34.43 ID:t1GKkxyda.net
>>679

内部に実情知ってる奴がいるなら尚更話は早いよな

701 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:38.66 ID:HKxA4fDu0.net
>>637
分からないのはお前が馬鹿なせいや

702 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:43.81 ID:qF3SKlDcM.net
そんなに反対派おるか?

ワイは無観客なら賛成派やが

このスレでも何が何でも反対派ってそんなおらんのちゃう

703 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:44.09 ID:GdYNAeKM0.net
>>640
宗教関係、利権関係で入れるやつは多いやろな
後は小選挙区とかだと対立候補がゴミすぎてとかもある
ワイも比例代表は立憲に入れるつもりやけど、小選挙区は自民候補に入れる予定やし

704 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:48.33 ID:duw1AB/LM.net
金融機関を与党の気分で操作しようとしただけなのに酷すぎるよ

705 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:51.58 ID:6OyE2BMU0.net
>>624
はい逮捕 

706 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:04:53.15 ID:vR59u8+m0.net
東大出てこの知能ってもしかして日本の大学ってレベル低い?

707 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:00.24 ID:XJLohBYVp.net
この程度で辞任してたら安倍ちゃんは100回くらい辞任してないとアカンやろ
西村も図太くいけ

708 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:04.03 ID:LIrUker3M.net
>>640
自民党のおかげでここまでコロナ抑えられてるからな
立憲が与党なら毎日1万人死者が出てた

709 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:09.23 ID:5Dz3oIbU0.net
東京五輪中止して給付金おかわりくれたら自粛するよ!

710 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:13.83 ID:njMM+Paq0.net
>>699
これ
なんなら普天間の件一つで吹き飛ばした

711 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:18.12 ID:hYzxDK8gd.net
>>640
君はどこに入れるんや?

712 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:18.65 ID:Tsk9pVSSd.net
>>687
民主主義の限界を見ている気がする

713 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:19.76 ID:oMmZtw0ta.net
西村大臣が意図を伝えきれずに申し訳ないって言ってたけど
あの日に意図完璧に伝えきれてたら即クビ飛んでそう

714 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:20.63 ID:75Uc/gZra.net
>>681
なら自己責任で飲食店槍玉にあげんのおかしいやろ

715 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:21.27 ID:+jy7z+hQM.net
言うてお前ら自粛するん?
ワイは普通に遊びに行くつもりなんやが

716 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:25.70 ID:U+LJfzVU0.net
酒も1人でパック酒をストローで飲む分には安全やで

717 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:30.18 ID:O3tB03Bfd.net
締め付けやるならちゃんと法律の範疇でやれよって話よ
自粛要請とかいう責任逃れの言い回しで録な補償もないくせに法的な根拠ない罰則施行するなんて許されるわけないやろ

718 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:31.88 ID:IGlC+OnVr.net
何でも良いけどみんなが憎しみあってギスギスしてるのは見てて気分が良くなるからもっとやって欲しい☺

719 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:32.35 ID:aNAaVCki0.net
>>654
ワイロジャブジャブでモリカケが罷り通ってる世の中で何言うとるんや

720 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:33.11 ID:hrQkiSTid.net
>>624
はい国家機密漏洩罪

721 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:38.78 ID:NYJZlHlgp.net
>>640
国政は民主系、地方は自民やわ
すまんな

722 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:41.48 ID:4Ih5B90oM.net
民間の飲食店には規制や休業強いるくせに
政治家官僚はオリンピックやります宴会やりますじゃ理解得られるわけないわな

723 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:41.64 ID:oNNE3a+Ta.net
ファシスト西村

724 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:44.91 ID:0u9iFMvM0.net
>>664
ワイは学術会議や
首相になって最初にやる事がそれかよって思ったわ

725 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:45.26 ID:twCtrOTU0.net
>>700

国税庁職員 3人以上の飲み会に参加 7人が感染
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210713/k10013137451000.html

726 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:49.46 ID:C6iA29u/0.net
仮に西村の独断なら無任所大臣が総理や財務省金融庁に何の調整もなくやべー事やろうとしててあかんし官邸や他の人間も承知の話ならなんでこんなやべー事がどこでもストップかからず表に出たのかって話やからどう転んでもあかんやろ

727 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:50.57 ID:isqa4x2q0.net
西村「コロナで苦しい?うるさいなぁ、金融機関と協力して自殺にまで追い込んでやろうか?」

やば過ぎやろ

728 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:05:55.91 ID:qF3SKlDcM.net
>>716
酒の中にコロナが入ってるわけちゃうんやから

729 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:12.89 ID:thE91Xna0.net
>>664
所信表明演説がよく聞こえなかったとき

730 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:14.08 ID:arp/l9B70.net
西村「酒の提供辞めさせる為に金融機関に圧力かけさせますよ!」

菅「はえー」

記者「西村がヤバイこと言い出したんだけどお前どう思うんや?」

菅「知らない!承知してない!西村はそんな事言う人間ではない!!」


やっぱりすだれハゲって糞だわ

731 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:21.50 ID:FHbginaJa.net
>>3
不祥事を隠すために別の不祥事を引き起こす戦法ほんとひで

732 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:24.10 ID:a/mNkCIR0.net
西村「アイデアは悪くなかったけど、趣旨を伝えきれなかったから撤回するわ」
https://mainichi.jp/articles/20210713/k00/00m/040/106000c

撤回・謝罪したのは国民が誤解したせいだぞ

733 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:27.62 ID:nhyMIcfMM.net
辞めたところで別の自民議員が代わりになるだけやしな
実質何も変わらんやん

734 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:28.06 ID:LIrUker3M.net
>>714
おかしくないけど?

735 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:29.31 ID:5Dz3oIbU0.net
>>716
それはお前の日常だろ
コンビニ(ポプラ)の駐車場でいつもやってる

736 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:29.48 ID:YmtxFeWH0.net
平井とかもろ利益誘導しとるのに何平気で大臣続けとんねん

737 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:29.97 ID:MYNkKkh5p.net
>>552
ちょっと前まで三権分立すら理解できてなくて国民は内閣の下やと勘違いしてたアホどもやからな

官邸HPの三権分立図を修正 「内閣主権だ」の批判受け
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN7W67D9N7WUTFK010.html

738 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:35.48 ID:slC7cNkKM.net
>>330
小選挙区制やし

739 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:37.07 ID:rkpcgpkbd.net
>>473
口蹄疫と豚コレラの対応差見てもそういうことほざけるんかw

740 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:38.01 ID:TlR2rFVMd.net
自民には絶対入れたくない😭
でも民主にも絶対入れたくない😭😭
もちろん維新も嫌だし公明共産社民なんて論外😭😭😭
とうしたらいいの😭😭😭😭😭

741 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:38.45 ID:GdYNAeKM0.net
西村とか竹中とも関係深いし普通に辞任でええやろ
辞任しないにせよ総裁候補の座から引き摺り落としとく必要がある

742 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:43.72 ID:0ynkOrpSr.net
>>684
実際安倍ちゃんと天皇ってどっちのほうが権力あるんだろうな

743 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:44.95 ID:m6IaRp2Za.net
変わりなんていくらでもおるんやから政治家なんてコロコロすげ替えればええねん
停滞させるのが一番アカン

744 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:46.23 ID:+33KvNKNa.net
西村が尻尾切りされたのって自民の内輪の勢力争いだべ?

745 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:46.42 ID:b4Pq8Sk7a.net
>>724
任命拒否した理由を論理的に説明すればよかっただけやのに意味不明の限りやったな

746 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:49.08 ID:1c0B/8or0.net
個人の飲食店も数が多すぎるんやろな
そらこんな世の中になったらどこもかしこも生き残れるわけはねえわ

747 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:52.18 ID:fkbtBHeHM.net
>>727
このレスやばいよ

748 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:52.99 ID:11ZnO0YF0.net
>>597
あかん…

749 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:53.85 ID:6hKnWmQS0.net
撤回すんなよ

750 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:58.77 ID:XdwSJ1OZ0.net
>>710
あれは外務官僚に嵌められたんだわ
そこ掘り下げないままで悪夢って言ってるけど
真に悪夢なのは官僚を敵に回したら総理すらも潰されるこの国の体制やぞ

751 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:06:59.25 ID:8/LhMNB8p.net
>>728
むしろアルコールとか絶対安全だよな

752 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:00.62 ID:eHjLQlnw0.net
>>193
バランスよく党を拮抗させることで政治を育てる。競争意識をもたせる
急に大改善するわけがない

753 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:00.88 ID:LIrUker3M.net
>>728
入ってるかもしれんよ

754 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:01.66 ID:1SDAHmNh0.net
居酒屋に酒卸すなは分かるけど
それを銀行が監視して取引見直せってヤバいだろ

755 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:02.72 ID:Q4VIUAA8r.net
>>645
人望というか
やったらアカンことしたからな

「西村だけは越権行為OK」
そんな法律、日本に存在してないので

自民党からバカにされるのも当然

756 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:03.12 ID:5Dz3oIbU0.net
菅義偉はよ死ね

757 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:03.56 ID:Rc2FgfH50.net
>>13
ヤフコメ!

758 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:06.56 ID:scrJ4L5IM.net
むしろ日本に有能大臣とかいるのかよ

759 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:10.48 ID:3vXrOSl1M.net
ジャップ「うおおお!でも選挙は自民党!!!!」

760 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:12.77 ID:7h+uhCN5d.net
ぶっちゃけ第三次アベちゃん政権って実現すると思う?
今めっちゃ根回し頑張ってるけど

761 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:13.93 ID:X7WUgJL/a.net
いやこれは明確に酒造だけへの攻撃やからのアカンのやろがい
酒なら缶ビールで良いしそれで路上飲みやら出来るんやから対策としてはなんの意味もない
ただただ八つ当たり染みた攻撃しとるだけや

762 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:14.20 ID:yXMAyz7j0.net
深夜営業して酒の提供した方が罰金払ったとしても儲かる店は罰則あっても我慢できないよね
言うこと聞いて自粛してる店が損をする

763 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:17.02 ID:LSj587ye0.net
>>680
本来は起訴されるレベルなのにな
全くマスコミは触れない闇

764 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:24.29 ID:A46VVDxMM.net
自民党の方がマシというのは本当にその通りで仮に野党政権だったらまずワクチンの確保すらできていないぞ
まともに高等教育を受けた日本人の選択肢としては自民党に投票するか棄権するかの2択だ
その他の選択肢が存在したことはない

765 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:29.07 ID:MPfVSF1Y0.net
>>732
アイデアもゴミレベルだし手法もヤクザまがいの恫喝で最悪
違憲違法行為てんこ盛り
辞任しかないぞ

766 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:34.35 ID:FzMukrIe0.net
西村とかいう私刑野郎ほんまやばいわ
さっさと辞めさせろ

767 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:36.10 ID:HKxA4fDu0.net
ルール違反する店がなければまだ緊急事態宣言でてなかったかもしれん
そしたら酒も出せたし営業時間も長くできたのに

768 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:38.61 ID:uCRh4/2zd.net
撤回させた人が辞めるのなら撤回したのを撤回しても問題ないな

769 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:41.99 ID:LIrUker3M.net
酒でコロナが強毒化するかもしれないし
やっぱ酒は国全体で禁止すべきだな

770 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:42.68 ID:Ny2YIZXKd.net
>>687
白紙投票でも投票行かないでもどっちでもええと思うぞ
自公に利する利敵行為!とか騒ぐ奴おるけどもう日本の民主主義制度やとどうにもならんぞこれ

771 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:49.60 ID:b4Pq8Sk7a.net
>>740
立憲上がればそこと自民党の連立政権になって今よりかはバランス保てるかもしれんから立憲でええんとちゃう

772 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:50.76 ID:xu+EOJq90.net
>>15
要請するのは違法やないで
そもそも自粛だって要請だしな

マスコミとしては、圧力をかけるのはマスコミの専売特許にしたいから問題視してるだけで

773 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:07:58.89 ID:NPb+/JQgM.net
>>314
これもう半分日本人だろ

774 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:01.92 ID:MPfVSF1Y0.net
>>769
全く根拠なし

775 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:03.76 ID:r1fq9+gnr.net
>>740
自分で決められない豚は肉屋自民党でも選んでろや

776 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:06.90 ID:PoPTi7rvd.net
>>702
ネットで政権擁護は自民サポやしそれを野党のサポって言ったら糖質扱いやしネットでは皆無やで

777 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:07.09 ID:fkbtBHeHM.net
>>727
あーあ調子乗っちゃったかな?

778 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:07.60 ID:+6QWgthi0.net
>>742
安倍様 
天皇は反日行為すれば死刑でも構わん

779 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:11.58 ID:C6iA29u/0.net
自粛やお気持ち頼りでなんとかなったのは去年までの話で現実としてもうそれじゃどうにもならないってわかってんのにろくに法整備もせず会期も延長しないんやから順序が逆やろって話やな

780 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:18.24 ID:SULW2oeed.net
>>627
ていうか全て官僚が悪いんだけどな
それで危機感覚えた自民が官僚完全支配する方向に舵を取ったわけで

781 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:19.98 ID:i4nA71Q80.net
自民叩きは事実言うだけでいいから楽だよな
こっちは頑張って擁護考えてるのに

782 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:21.61 ID:qYfkOiRld.net
ごめんなさいしたのに許さなかったら誰もごめんなさいしなくなるぞ😡

783 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:27.27 ID:hf1VRfTVp.net
西村のヤバいところは金貸しに圧かけるような要請しようとしたのがまずかった

784 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:27.32 ID:U+LJfzVU0.net
酔っ払いが病気広げてる一因なのは間違いないけど今回はやり方が頭おかしいだけや

785 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:27.62 ID:2CHnaFaTM.net
チート命令入れたトロピコやるノリで国家運営やっとる

786 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:34.70 ID:MPfVSF1Y0.net
>>772
行政手続法違反
独禁法違反
憲法違反
トリプル違反やぞ

787 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:35.88 ID:PxIR7eXp0.net
>>758
河野さん、平井さん
河野さんはモデルナのワクチンを武器にファイザーの安定供給を成し遂げた、素直にすごい
平井さんはNECのゴミに税金使うのを辞めさせた、これもかなりすごい

788 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:38.78 ID:djAL74mm0.net
>>664
オリンピック強行かな

コロナなんて前例がないし他の政策については一長一短あるけど、ここまでオリンピックを切れなかった弱さがね
無観客でやるならやらずにIOCに賠償金払った方がマシだったじゃん

2度と開催国候補に上がれないって言うけど今後は100年はいずれにせよ日本人の方が招致したいと思わないだろ

789 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:45.03 ID:vUdDwTkGd.net
>>684
ヤバくなったら仮病使ってコソコソ逃げ回る品性下劣な奴を崇めるとか
何かの病気か?
日本を中国にしたいんやろなぁ

790 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:47.28 ID:75Uc/gZra.net
>>734
いやおかしいよ?君が将来介護受けないように今から健康な体作っとけばええ話やん自己責任なんやから

791 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:48.29 ID:nUxags7Hd.net
平井の方がアウトだと思うんだが

792 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:54.31 ID:thE91Xna0.net
東日本大震災時に自民だったほうがさらにヤバかったりしてな
被災地おんぶされて視察しそう

793 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:08:58.45 ID:TdwvkTsxa.net
今までは消去法で自民やったのにコロナの対応で自民も消去しなくちゃいけなくなった

794 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:00.84 ID:aNAaVCki0.net
>>750
物理的に官僚潰してた安倍ちゃんが正義なんやなって

795 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:01.18 ID:LIrUker3M.net
>>764
ワクチンどころかマスクや消毒用アルコールも行き渡ってなかったな

796 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:02.42 ID:dgLYyJ/Md.net
日本国民って酒とか飯とかが絡むとめっちゃ怒るよな

797 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:03.54 ID:vMiZqLji0.net
飲食関係の自営業者て自民の票田やろ

798 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:11.42 ID:MPfVSF1Y0.net
>>791
西村の方がアウト

799 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:12.52 ID:vDFKzaXMM.net
金融機関通じて圧力かけるとか思い付きもしなかったんやが

業界ではよくあるやり方なん?

800 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:16.30 ID:C6iA29u/0.net
>>664
学術会議でイキり始めた時からあかんって感じ

801 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:18.12 ID:14Q0UVsp0.net
自民←ご存知の通り
立憲←反ワクチンが多数

もう終わりだよこの国
自民が最低やけど立憲もガチで嫌やわ
どないせいと?

802 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:19.41 ID:YX5Mq3rJp.net
先進国のやり取りかこれ?
西村「酒の提供辞めさせる為に金融機関に圧力かけさせます」

国民「酒の提供辞めさせる為に金融機関に圧力かけさせるんだ」

西村「金融機関に声かけしてほしいと言ったつもりだったんだがいまいち趣旨が伝わってなかったわ」

国民「酒の提供辞めさせる為に金融機関に圧力かけさせますって聞こえたぜ」

803 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:20.51 ID:C6xmDA1Ha.net
撤回したならええわ

804 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:24.18 ID:4Ih5B90oM.net
西村は手段は間違ってても考え方は理解できなくはない
平井の件は平井個人の私欲と傲慢さからくるものやしあいつこそ辞任すべきや

805 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:29.29 ID:XdwSJ1OZ0.net
>>780
じつは鳩山も内閣人事局的なものを作ろうとしてたんやで

806 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:29.29 ID:bcGN80yxd.net
つーか得意の裏工作だけして公表しなければ良かったのに
何故得意気に金融機関から圧力掛けるンゴwって正直に言うねん

807 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:30.45 ID:c9jZYU3S0.net
>>772
自民党のネットガイジ来たな

808 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:31.60 ID:x4ynHLatd.net
ワイは共産党に入れ続けるで
絶対に与党にはならんという安心感がある

809 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:33.28 ID:axaBZNbOM.net
>>787
平井は自分の関連会社に仕事回したかっただけやろ

810 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:36.76 ID:Is9ATr500.net
独裁国家になってほしいとか自民信者はドMなんか?

811 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:37.50 ID:UrNQIkUV0.net
法的根拠のないことを大臣が実行しようとしてたんだから当然っちゃ当然

812 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:46.17 ID:MPfVSF1Y0.net
>>799
自民ヤクザだから思いつくんやろうね

813 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:46.96 ID:vUdDwTkGd.net
>>781
擁護する意味が分かりません

814 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:47.08 ID:8h4ag6r30.net
>>787
インサイダー平井じゃねえかよ

815 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:49.49 ID:0ynkOrpSr.net
>>801
共産公明

816 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:50.72 ID:deoob3kRd.net
日本人(チョンモメン)

817 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:50.90 ID:h+ERc/7vM.net
今こそ野党結託して交代できるだけの対立野党無いとアカンやろ

818 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:52.22 ID:IvgfyvAtd.net
金いっぱい貰えたとしても議員なんて絶対嫌やわ

819 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:54.00 ID:6OyE2BMU0.net
>>801
ゴミ箱の中からなんとかマシなゴミを探すしかないんや

820 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:54.34 ID:MYNkKkh5p.net
>>664
首相になる前からやろ
https://i.imgur.com/WVPt9KW.jpg
https://i.imgur.com/exeydxl.jpg

まあ強いて言うなら就任直後に「安倍政権を継承する」とか「絆!自助!自己責任!」とかほざいた1日目からや

821 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:09:58.51 ID:gKXbH7Rfp.net
>>664
官房長官時代のガイジ答弁見てたワイは最初からダメやろこいつって思ってたで😀

822 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:00.54 ID:1SDAHmNh0.net
>>794
本人が官僚どころじゃない糞ガイジだったことを除けばな

823 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:01.89 ID:5Dz3oIbU0.net
>>664
髪の毛がスダレハゲになり始めた頃

824 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:01.99 ID:T+3YBABga.net
無能なうえに独裁者なんやから辞任は当然

825 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:02.48 ID:o38H0QJs0.net
>>750
ホンマにな
選挙経てない利権集団の役人にずっぽりなのが問題なのに
ジミンガーミンスガーとか政治ごっこに熱あげるガイジしかおらん

826 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:03.61 ID:8OzbVVX+x.net
ぶっちゃけどうでもいい
酒飲まねーし
飲みたい奴は宅飲みすればいい
関連性あることになってるなら規制すりゃいいのよ

827 :風吹けばアザラし :2021/07/14(水) 12:10:06.61 ID:RE6kw3LJH.net
西村だけのスタンドプレーみたいにしてるのが1番やばい

828 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:07.31 ID:Kc/o03100.net
何がなんでもコロナを終息させろ派とコロナなんてどうでもいいから自由にさせろ派の板挟みでどっちつかずの中途半端を繰り返してるだけなんだよな

829 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:09.48 ID:U+LJfzVU0.net
牛丼屋は安全やから、食べるだけならほぼ安全や

830 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:09.78 ID:Rn00THma0.net
>>787
もっとゴミの企業に税金回してるやん…

831 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:11.02 ID:c9jZYU3S0.net
>>433
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国

832 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:14.20 ID:+6QWgthi0.net
>>786
>>>772
>行政手続法違反→ご指摘には当たらない
>独禁法違反→ご指摘には当たらない
>憲法違反→ご指摘には当たらない

全く問題ない

833 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:18.07 ID:MPfVSF1Y0.net
>>804
全く理解できないが
飲食店は犯人にあらず

834 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:20.79 ID:UZEgjEnX0.net
>>3
あいつがお咎めなしって中国以下やろ

835 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:25.34 ID:duw1AB/LM.net
>>811
法治国家みたいなこと言うな

836 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:28.20 ID:AJD5Jus+d.net
西村は糞やが全部西村になすりつけようとしてる麻生はなんやねん
財務省が金出してればそもそもこんな不満は出てないやろ

837 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:33.34 ID:2z2RRQuTa.net
言うこと聞かんと国税庁とタッグ組んでお前ら潰すからな!もう文書は出したわ!

国民切れたから!やっぱ撤回するわ!これでノーカンやろ!問題なし!

は?辞めろや

838 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:34.16 ID:PxIR7eXp0.net
>>809
それが何あかんの?
ゴミを切り捨ててて有能な会社を使うよう指示したのは国益に直結するだろ
お前本当に日本人か?

839 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:40.37 ID:RpGfCPKcr.net
これ一応官僚も精査しただろうに
発言してOKだと思っちゃうのは普通にクルクルパーだわ
頭おかしいのか自民と関係官僚

840 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:40.95 ID:tJdTCtzXM.net
なお西村は地元で大人気の模様

841 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:47.81 ID:/C9KDupCa.net
菅も当日に聞いてないけど西村大臣がそんな意図で言うことはありえない
なんて言ってたけどマジで聞いてないなら変な擁護するなよって話だよね

842 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:48.75 ID:j69H5hQvd.net
酒ごときでごちゃごちゃ言いやがってまじでこの1年何してきたんや

843 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:49.55 ID:qF3SKlDcM.net
酒の卸店のインタビューが分かりやすかったわ

「卸店と飲食店は共存関係。
国からの指示だからといって
卸店からの酒の供給を停止しても、
飲食店は他の供給してくれる卸店を探すだけ。
コロナ後に、供給再開しますと言っても、
一度切れた飲食店が戻ってきてくれるわけがない。
西村は実態が全く分かってない。」

844 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:56.18 ID:rn1AS/Rid.net
>>664
学術会議

845 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:56.82 ID:yXMAyz7j0.net
>>810
先進国で酒の提供規制しなかった国ってあるの?

846 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:10:57.06 ID:5Dz3oIbU0.net
安倍晋三と菅義偉のせいで日本はすっかり無政府状態になったよな

847 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:01.17 ID:HgwQkQBh0.net
言っていることが誤解で済む内容じゃないからだろ
誤解だった撤回したならなかったことに出来るわけじゃない

848 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:02.76 ID:4Ih5B90oM.net
>>801
いかにもネトサポらしいレスやな
立憲の多くが反ワクチンなんて事実はない

849 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:02.91 ID:N0R4pCDSa.net
>>692
ほんまこれ
やっぱ権力集中制よ

850 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:11.18 ID:cy97LhN7d.net
ジャップさんほんま陰キャやな🤣

851 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:13.40 ID:19CvHtDZd.net
日本にセカンドチャンスて考えは無いからな
1度失敗した時点でもう終わりなんや

852 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:13.41 ID:79TZGqUXM.net
違法してるわけじゃないが邪魔って奴らに銀行使って圧力掛けるとかやり方がヤクザとか独裁国家とか完全にそこら辺のノリなのがね

853 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:13.84 ID:Q4VIUAA8r.net
>>799
そもそも法的根拠が必要

西村は法的根拠なしにやろうとした

西村は法律に縛られない存在か?


自民党すら『それは流石に無いわ』
が答え

西村、お前は北の総書記か?

854 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:16.88 ID:02ka9SGX0.net
でもこいつ選挙強いんだよなぁ
淡路と明石だから察しはつくけど
https://i.imgur.com/rOreIDa.jpg

855 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:19.95 ID:jP7uAz6UH.net
>>731
バレたらやばい不祥事や不正を隠すなら不祥事の中って上級国民の集まりではよく言うしな

856 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:20.74 ID:twCtrOTU0.net
>>843
麻生もそれ言ってたしな

857 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:21.02 ID:00p48la00.net
>>330
圧勝したり1/3でもとったらこの国終わりって思ってええよ

858 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:22.75 ID:4d3KKxZU0.net
そもそも
なんでこんなに西村大臣は炎上してるの?


ルールを守らない店に罰則を与えるのは当たり前でしょ

西村大臣だって本当はこんなこと言いたくなかったに違いない

もうこんなこと言われない、言わせないように
これからはルールを守ろうとするのが普通なのに

ルールは破ったまま逆ギレするのはおかしいよね

ルールを破れば終息が遅れてより自分の首を絞めることになる

大人しくしたがって1日も早く終息させようとは思わんのかね

859 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:23.26 ID:thE91Xna0.net
>>801
日本会議も反ワクチンなんやで
稲田朋美あたりの発言さらってみ

860 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:24.37 ID:xrjlb9bPr.net
でもこう言う奴らが自民党に入れたり選挙に参加しなかったりなんやろ?
自己責任やん

861 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:27.74 ID:0ynkOrpSr.net
>>834
中国だったら死刑だわ

862 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:27.98 ID:/C9KDupCa.net
>>732
趣旨ってなんだったんですかね

863 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:29.60 ID:clILsIHGr.net
国民さんブチギレてるけど、脳死で自民党に投票したの君らだよね?😅
よくわかんな〜い、みんなと同じが良い〜って

せっかく民主主義国家だっつってんのに圧勝させてセルフ独裁国にするとかやっぱりアホなのでは?

864 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:29.84 ID:MYNkKkh5p.net
>>801
自民は10年政権持たせてゴミやったし
次は政権持たせた事ないゴミがまともかも知れない可能性にかけて順次試して行くしかない
当たり引くまで選挙毎にガチャ回すんや

865 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:31.12 ID:0u9iFMvM0.net
>>760
自民党ってなんやかんやいって最後の最後では選択ミスらんからないと思うけどな
安部3期やったらマジで終わりやろ

866 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:32.10 ID:nmEUMfsCa.net
大臣辞任どころか議員も辞職しろよ

867 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:33.26 ID:x8gJ559NH.net
酒屋と業務用食品の会社は保証もないのによう我慢しとるわ
そりゃそこを怒らせたらダメやろ

868 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:36.19 ID:+6QWgthi0.net
>>801
立憲ゴミやからなあ…

869 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:37.34 ID:MPfVSF1Y0.net
>>832
行政手続法32条1項2項違反
独占禁止法19条の呼びかけ(もちろん違法行為)
憲法22条1項の営業の自由の侵害

論外

870 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:38.72 ID:D9KzAmE20.net
もう西村がキレて内閣がめちゃくちゃという風潮

871 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:38.88 ID:Rb6vZbo/0.net
朝敵やしな

872 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:40.40 ID:RpGfCPKcr.net
>>841
聞いてなかったらそれはそれで菅の管理責任疑われるしなしなw

873 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:44.41 ID:UZEgjEnX0.net
>>47
こいつどころか大臣全員が操り人形やろなあ

874 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:44.71 ID:O3tB03Bfd.net
流石に今の自民党は遵法精神が無さすぎるし
ガチで利権しか考えてないレベルのことばっかやっとるから無理やわ

875 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:47.01 ID:y+aWSk+ja.net
>>811
日本は人治国家やけど?😅
法律勉強しようや

876 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:48.66 ID:Z1cIQg76a.net
官僚が徹夜して作ったパワポ資料読んだだけで辞任要求とか酷くないか

877 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:54.53 ID:jlJw/V740.net
法律作れよ

878 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:55.92 ID:akadMgdX0.net
政権担わせんとならん訳よ
経験した立憲民主党にやらせるのが一番合理的や
自民には下野してもらうわwww

879 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:11:59.86 ID:l15muR9NH.net
国民、また誤解してしまう

880 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:00.73 ID:u7fICjFu0.net
2008〜2011年は明るい話ばっかりでマジで楽しかったよな
自民党政権に戻ってからほんとに地獄だわ

881 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:04.23 ID:b4Pq8Sk7a.net
>>832
強すぎて草
やっぱ菅義偉総書記は最強だわ

882 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:11.54 ID:Lh0LvyMN0.net
東大法学部の限界

883 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:15.51 ID:RY5HIiht0.net
>>665
電車やスーパーマーケットからは献金をもらってるから

884 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:18.63 ID:rMgidHqsa.net
>>783
最近は金庫番相手に調子こくのが
流行りなんかな?

885 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:23.66 ID:fkbtBHeHM.net
>>727
100回スクショしといた

886 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:23.74 ID:x4ynHLatd.net
>>858
そんなルール無い定期

887 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:24.17 ID:AJD5Jus+d.net
>>856
麻生は財務省から金引っ張りだせよ
そうすりゃ飲食店も従うのに

888 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:24.98 ID:MPfVSF1Y0.net
>>858
自分の手を汚さず銀行を使って
融資から締め上げるなんて人間のやることではない
犬畜生🐶未満

889 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:26.73 ID:7D/3YLNAM.net
西村がネットの声を鵜呑みにした結果wwvww
酒関係の自民支持層を失ってしまう😢

890 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:26.84 ID:LSj587ye0.net
>>858
法律というルール守れよ

891 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:27.27 ID:Q/mgbjhNp.net
トカゲの尻尾切りで泣けるわ

892 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:27.36 ID:HgwQkQBh0.net
>>801
これ最近になって良く見るけど自民党と立憲が同じレベルなわけないやん

893 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:28.02 ID:Is9ATr500.net
>>845
ちゃんとルール作って規制するならいいんじゃね?
これは規制じゃないよ?

894 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:30.71 ID:nmEUMfsCa.net
規制は補償とセットなの分かってないのガイジ過ぎるやろ

895 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:35.94 ID:MYNkKkh5p.net
>>876
資料を読み上げる機能が搭載されてるとかアンシンアンゼンロボの上位互換なのにな

896 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:36.74 ID:+6QWgthi0.net
>>869
>>>832
>行政手続法32条1項2項違反
→ご指摘には当たらない

>独占禁止法19条の呼びかけ(もちろん違法行為)
→ご指摘には当たらない

>憲法22条1項の営業の自由の侵害
→ご指摘には当たらない

全く問題ない

897 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:37.30 ID:5Dz3oIbU0.net
>>868
また始まったか自民党工作員の発作が

898 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:39.51 ID:1SDAHmNh0.net
>>858
なんでその罰則とやらを民間の銀行にやらせるんだよ

899 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:43.34 ID:Lh0LvyMN0.net
>>54
自民一強になりすぎて自浄作用がぶっ壊れてる

900 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:46.97 ID:YX5Mq3rJp.net
普段から自助って言ってるのにオリンピックの成功には国民の協力が必要って言ったのマジで腹立ったわ
お前らの大好きな自助でオリンピック成功させろや

901 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:47.30 ID:00p48la00.net
>>464
五輪も中止にしない今苦しんでる国民へ金はまわさない癖に飲食業は黙って餓死しろやからな

902 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:50.55 ID:U+LJfzVU0.net
みんなで一か月酒我慢すればだいぶコロナ減ると思うんやけど

903 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:53.29 ID:TyEF+LFZ0.net
酒なんてそもそもいらないんだ
全面規制しよう

904 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:12:53.35 ID:hzHJoJtca.net
次の選挙は自民公明以外に入れた方がええやろ

905 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:03.56 ID:N8k/IurXd.net
マジで民主党以下の政権が出来るとは思ってなかったわ

906 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:07.25 ID:Q/mgbjhNp.net
麻生の発言ホンマに信じられん

907 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:07.68 ID:fXbvYYb0d.net
自民は論外やけど
なら立憲が与党やってたらもっとマシなコロナ対応出来てたか?と聞かれたら何も言い返せないのが悔しい
なんで野党筆頭がガイジだらけやねん

908 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:13.23 ID:UZEgjEnX0.net
>>141
コロナ広めてるのはGOTOやったりガバガバ検疫やったりワクチン摂取をアフリカ並みに遅らせてる日本政府定期

909 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:16.93 ID:LFlDpkPma.net
>>894
いや、補償とかいらんわ
無駄に飲食店に補償して延命させたのがあかんかった
飲食店が全て倒産してればコロナは終息した

910 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:19.93 ID:WWxy/U2Ba.net
まーた馬鹿な国民が誤解してしまったのか
文書もう出してたけど誤解なのに

911 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:21.23 ID:i7iZoBH4M.net
ネトウヨ怒りのアクロバット擁護

912 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:22.03 ID:Lh0LvyMN0.net
>>67
やり方がヤクザやん

913 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:22.19 ID:MVLt3o6hM.net
実際自民は負けようがないよ
お前ら維新や立憲に入れるの?
入れないだろ

914 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:22.26 ID:Rn00THma0.net
西村が独断でフリップ作ってまでやるとは思えんわ

915 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:27.80 ID:SbHSgGwEr.net
あんまり世論に影響されるとただの衆愚政治になるから判断ぶらすのはやめてほしいわ
政府の判断が正しいとも思って無いけど

916 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:31.04 ID:EpUl5nf8a.net
お前らだって贔屓の監督がヒット打った打者に対して「三塁に向かって走れ!」とか真顔で言ってたらドン引きするやろ
勘違いとか認識不足とか、そういう次元ちゃうで

917 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:32.84 ID:WDNKH2TZd.net
間接的に言う事聞かん奴ら潰せって言ったみたいなもんやし普通にやばいやろ

918 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:35.35 ID:MPfVSF1Y0.net
>>896
いろんな弁護士が指摘しとるからもう無理や
辞任は避けられん

919 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:35.98 ID:X7WUgJL/a.net
>>858
ルールじゃねぇよ「要請」だよ
ルールは法律やがそれを破ったのは西村や

920 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:38.73 ID:C6xmDA1Ha.net
>>903
アメリカで禁酒政策やった結果えらいことになったのにできるわけ無いわ

921 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:39.65 ID:11ZnO0YF0.net
>>904
共産民主も追加で

922 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:42.90 ID:5Dz3oIbU0.net
菅義偉ははよ死ね

923 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:43.56 ID:i4nA71Q80.net
>>692
っぱ直接民主主義よ

924 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:45.76 ID:dqeeNKfVd.net
平井の方もゴミや
こいつも辞任しろや

925 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:54.78 ID:RpGfCPKcr.net
>>913
自民賛成率90%超えの維新に入れても意味ないしな

926 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:13:56.12 ID:75j4sgYn0.net
>>890
法律はルールちゃうで

927 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:00.99 ID:RY5HIiht0.net
>>739
豚コレラは安部ちゃんが地球上から絶滅させました

928 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:07.97 ID:VUEm7S9a0.net
>>801
国民民主ってだめなん?

929 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:08.57 ID:jlJw/V740.net
酒(中毒性あります、脳を破壊します、内臓を破壊します、周りに迷惑掛けます、コロナの発生源になります)←こいつが未だに大手を振って飲まれてる理由

930 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:10.06 ID:MPfVSF1Y0.net
>>909
バカ丸出し

https://i.imgur.com/L700yK2.png

931 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:11.31 ID:gBOisSAHp.net
普通の日本人イライラで草

932 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:12.45 ID:4Ih5B90oM.net
>>900
糞ダブスタ糞政権だからな
言うことやることすべて薄っぺらい

933 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:14.90 ID:sd1pmE6J0.net
程度ってなんや?
法律に乗っ取らずに管轄も無視して
民間に圧力かけて違法濃厚な行為を要求したんやで
そら即クビよ

934 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:22.48 ID:MPfVSF1Y0.net
>>929
バカ丸出し

https://i.imgur.com/L700yK2.png

935 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:27.68 ID:JBuwIATtM.net
自民党最近ガイジよな

936 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:28.21 ID:DAQQp+CHM.net
何度も国民を混乱させる奴なんて辞任させて当然だろ

937 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:33.93 ID:75Uc/gZra.net
まーた自己責任論者を論破してしまったわそんなに自己責任が好きなら山で一人で生きてけばええねんな書き込みだって自分一人の力でできてると思い込んどるのが自己責任論者 幼稚やね

938 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:34.77 ID:wGDcEKJpr.net
今最高にホットな西村大臣のムーヴ
どうも自民党議員の総意だったらしい
※無論、麻生副総理も含みます
http://imgur.com/NrFBhTx.jpg

http://imgur.com/tm0HVXW.jpg
http://imgur.com/6fKrmAD.jpg

http://imgur.com/C39NBpu.jpg
http://imgur.com/Q7wqnKL.jpg
>>1-9

939 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:42.93 ID:0pOE+ouR0.net
西村が性←無能

940 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:44.08 ID:+6QWgthi0.net
>>918
弁護士なんて国が認めてやってるから仕事できるんやわ
逆らえばそのバッチは消えるというのに

941 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:47.87 ID:AJD5Jus+d.net
公明は一応給付金引っ張り出したしええんちゃう?

942 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:50.76 ID:MQDjbaaU0.net
辞任したら事態が好転すると思ってるんやろ
ほんまバカバカしい

943 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:14:59.99 ID:x4ynHLatd.net
というか政策じゃなくて政党で選ばなきゃいけない現行の政治制度変えるべきでしょ
IT化で政治家ほぼいらなくなるのでは?

944 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:02.01 ID:D9KzAmE20.net
菅「話は聞いてたけど俺は議論に参加してないから知らない」
麻生「馬鹿すぎて嘘だと思って無視した」

西村「」

945 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:02.15 ID:DwXyO1/Pp.net
>>902
酒だけ止めて減るならとっくに減っとるやろ
結局初期にサッサとロックダウンしないから全てが手遅れになっただけや

946 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:03.59 ID:7D/3YLNAM.net
自民党上層部もこんなに叩かれるとは思わなかったんだろうな
菅が把握してなかったワケ無いし

947 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:03.64 ID:8JWVAThE0.net
>>914
菅ちゃんは聞いてたけど話がよくわからなかっただけだし麻生はあまりに無茶苦茶な話だったから黙殺しただけだぞ

948 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:04.63 ID:2dJ5fRdMM.net
何このスレ
酒飲みの酔っぱらいがキレてんの?w

949 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:05.70 ID:wGDcEKJpr.net
>>938
ナイスな企業文化の中抜きグループが居ます
http://imgur.com/y5X5jOx.jpg
>>10-18

生物兵器初号機君(→超大型中抜きグループ社員さん)
「あかん(*T^T)ドメインバレてもーた」

●香港ジャパン💂👮🔥👧🧒隠密大作戦に都合が悪かった●
http://imgur.com/9ert8Ja.jpg

■怪しいドメイン悪口ばかり■
http://imgur.com/1Inwt7M.jpg
http://imgur.com/uJe3U6k.jpg
http://imgur.com/B3AMzFX.jpg

「せや?5ちゃん改竄して誤魔化したろ(☉。☉)!」
http://imgur.com/Ue16PhT.jpg



ガイジの発想

950 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:06.23 ID:rn1AS/Rid.net
>>927
なんか豚熱とかいう似たような病気が野生にまで蔓延してるんやけど…

951 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:06.66 ID:U+LJfzVU0.net
酒止めろとは言わんから一か月我慢しようよ

952 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:08.72 ID:8AaWwACda.net
まぁ辞任すべきやわな

953 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:09.79 ID:jl9puO4ed.net
>>813
今の自民を擁護しめんのは反日やからな

954 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:10.08 ID:isqa4x2q0.net
>>885
西村「コロナで苦しい?うるさいなぁ、金融機関と協力して自殺にまで追い込んでやろうか?」

なら、もう百回スクショしとけ^^

955 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:10.12 ID:AJD5Jus+d.net
>>935
言うほど最近か?

956 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:11.96 ID:NYJZlHlgp.net
>>854
兵庫は維新が無駄に強いから野党不毛地帯なんだよなぁ
あと11区と12区の奴が民主→自民に行ったし

957 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:12.13 ID:MPfVSF1Y0.net
>>938
全員落選が相当

958 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:13.69 ID:uta40Jw20.net
独断とか言うなら
プレゼン資料まで作って説明したのは何なんですかね…
どう見ても話通ってて記者会見してんだろ

959 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:16.49 ID:21ZQdtQOp.net
>>913
立憲でも共産でも自民以外の勝てそうなとこに入れるわ
ホンマにどこでもいい
なんなら幸福実現党とかでもええわ

960 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:17.42 ID:JRFdJJJdM.net
>>464
オリンピックやるけどお前ら自粛せいなんて言われたら支離滅裂にもなるやろ

961 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:17.60 ID:56EgACTO0.net
自民党には絶対入れないことが大事やな
今の自民党に所属し続ける議員なんてろくなやつおらんわ
どうせ中からの変えていくとか無理やし

962 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:25.00 ID:X7WUgJL/a.net
そもそも自粛はあくまで「要請」やぞ?
従うかは受け手側に委ねてるのになんで従わなかったらペナルティやねんならルール作れよ

963 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:27.14 ID:bfsWGAqF0.net
電車の中だと感染率0なんやし電車の中で酒飲めばええやん

964 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:27.25 ID:MmojGRNra.net
憲法違反てんこ盛りだからね
残当

965 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:28.82 ID:5Dz3oIbU0.net
そういやGOTOイートの利権って西村だったな

966 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:29.36 ID:LSj587ye0.net
>>925
え…?無法国家怖い

967 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:34.35 ID:3AIzP95r0.net
責任者が責任とらなくなって老害だらけになった国

968 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:37.19 ID:gBOisSAHp.net
麻生とかいう痴呆老人

969 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:37.69 ID:CnWU1OoFM.net
あれは一発アウトやからしゃーない

970 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:39.59 ID:wGDcEKJpr.net
総意じゃん
全議員辞任しろよ自民の

971 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:42.07 ID:JBuwIATtM.net
>>913
上級国民党にいれるくらいなら立憲いれるわ

972 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:46.54 ID:fkbtBHeHM.net
>>954
あーあ調子乗っちゃったかな?
100回スクショしといた

973 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:48.33 ID:Jvqaimhgd.net
平井の方がやばいやろ

974 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:49.88 ID:Q4VIUAA8r.net
>>944
違法行為やらかした西村は
そら当然無視するわと


西村、
お前は北で総書記目指せ

975 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:53.58 ID:XGdDRCSFr.net
麻生は梯子外そうとしてるけど金融庁との事前調整無しとは思えんしな

976 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:15:53.76 ID:sd1pmE6J0.net
てか政府トップの菅も財務省トップの麻生も
すっ飛ばして指示出した時点で
内部粛清されるやろ

977 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:02.85 ID:5Dz3oIbU0.net
>>942
全然状況見えてなくてかわいそう

978 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:06.20 ID:isqa4x2q0.net
>>972
スクショ早すぎて草

979 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:06.57 ID:/ga7pEqPa.net
>>1
>>2
チョンモメンは共産党にタダでコキ使われるハッシュタグコロおじ
https://i.imgur.com/8tjTPzc.jpg
https://i.imgur.com/1NACtCR.jpg
https://i.imgur.com/GDZorhN.jpg
https://i.imgur.com/GXZZM04.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/cYw2Lcj.jpg
https://i.imgur.com/LhD2oBn.jpg
https://i.imgur.com/Mu6zrkS.jpg
https://i.imgur.com/yNb0cVR.jpg

980 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:07.00 ID:yXMAyz7j0.net
>>893
ルール作られたらもっと飲食店は苦しむだろ
立法して厳しく取り締まる方が独裁的じゃない?
要請や自粛だからなんとかなってるんだよな

981 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:08.90 ID:LFlDpkPma.net
>>930
馬鹿正直に飲み会やってコロナかかりましたなんていうわけないやん

982 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:09.42 ID:MYNkKkh5p.net
>>950
人権のない豚の感染症すら収束できない自民にコロナは荷が重かったね

983 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:12.66 ID:jlJw/V740.net
>>934
(あかん緊急事態宣言中に酒飲んでコロナになりましたって言ったら叩かれる…せや!)いやーよくわからないですね感染経路不明ですw

984 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:14.27 ID:DvqWw9Ag0.net
>>787
NECが元々別件で開発済みのシステムなのにも関わらず70億くらい吹っかけてきたのにブチギレてたのは良かったと思う。

985 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:17.11 ID:LRYqjZrXM.net
>>864
もうそれは懲りたろ
経験のない無能がせめてクリーンで誠実だったら一定の支持は集まったろうが
現実には脱税に裏金に恫喝に公約破りの連続で増税だけ主導したら任期残して放り投げたクソの残骸が野党だ

986 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:23.15 ID:LyWATSQZ0.net
>>940
司法の否定で草

987 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:24.13 ID:MPi5EL540.net
それだけじゃないからだろ

988 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:25.58 ID:EtxNHeyq0.net
>>972
高橋名人かよ

989 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:32.10 ID:AJD5Jus+d.net
>>975
そもそも麻生が金出してればこんなことになってないのに逃げようとしてるだけやからな

990 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:33.32 ID:MPfVSF1Y0.net
自民大敗確定wwww

991 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:35.92 ID:RpGfCPKcr.net
>>966
法は機能してる
国民が維新に騙されてるだけ

992 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:42.38 ID:+6QWgthi0.net
>>979
ほんとこれ反日には理解できなくて発狂してるようやけどな

993 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:49.49 ID:xkE3rsUFr.net
1000なら五輪中止

994 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:52.52 ID:x4ynHLatd.net
>>976
打診はしたらしいぞ!!

995 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:53.24 ID:5Dz3oIbU0.net
菅義偉ははよ五輪中止しろや

996 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:56.45 ID:fkbtBHeHM.net
大谷勝ち投手

997 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:56.98 ID:GdYNAeKM0.net
自民関係の汚職とかやらかし多すぎて国民みんな麻痺しとるやろ

998 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:16:58.95 ID:C/Z1d34ir.net
>>910
言うほど誤解か?

999 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:17:01.70 ID:HLaovt7gd.net
西村とかオリンピック担当大臣とか進次郎みたいなのですら大臣に起用する菅政権普通にヤバすぎるやろ
野党は層が薄いから内閣できないとか言ってるやつおるけど自民もペラペラやんけ

1000 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 12:17:06.17 ID:KV3u17/Y0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200