2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】12球団最低日ハム打線のwRC+(総合打撃力)wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:37:03.39 ID:8pl7FIDa0.net
1(中)淺間 wRC+106
2(左)西川 wRC+107
3(一)高濱 wRC+149
4(右)近藤 wRC+159
5(指)大王 wRC+126
6(二)渡邉 wRC+92
7(三)野村 wRC+106
8(遊)石井 wRC+50
9(捕)清水 wRC+89

2 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:37:19.05 ID:8pl7FIDa0.net
どうなん?

3 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:37:41.71 ID:2GQHm3Mi0.net
悪くないやん

4 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:37:53.61 ID:St5Bbzjm0.net
立て直すほどのスレか?

5 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:37:58.86 ID:FOTpdG570.net
なんで立て直したん?

6 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:38:07.75 ID:aNy0Aafsa.net
うーんこの

7 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:38:39.94 ID:9MK7Vm3u0.net
シーズン序盤と比べたらマシ

8 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:38:50.76 ID:TwC1n9i/a.net
石井一成(打てない、守れない、走れない、若くない、イケメンじゃない)←こいつ

9 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:38:55.54 ID:sUxfIio40.net
ピンピンピンで近藤か

10 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:38:57.82 ID:NzAMgMsAd.net
前半戦を翔さん温存で乗り切れたのはデカい

11 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:39:00.41 ID:8pl7FIDa0.net
打順は今日の試合参照

12 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:39:23.08 ID:nqMrpBZrd.net
もっとグロいと思ったら普通に見れるレベルやん

13 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:39:36.24 ID:9MK7Vm3u0.net
今二軍にいる奴は永遠に上がってこんでくれ

14 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:40:11.00 ID:g8RkZIxv0.net
言うほど悪くない
このスレ意味ある?

15 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:40:11.70 ID:aNy0Aafsa.net
近藤が近藤比でしょぼい

16 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:40:35.70 ID:FOTpdG570.net
>>13
打ちまくりやから後半戦合流するやろな

https://i.imgur.com/tzzRthc.png

17 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:40:39.84 ID:2nOiL65V0.net
大王持ち上げられてたけどこんなもん?

18 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:40:43.16 ID:g8RkZIxv0.net
石井ワイナリーをたたくスレか?

19 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:41:06.50 ID:g8RkZIxv0.net
>>16
進撃する鎌ヶ谷軍

20 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:41:10.40 ID:aNy0Aafsa.net
>>8
守れてはいるぞ
WARもプラス

21 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:41:33.65 ID:NzAMgMsAd.net
>>16
清宮さぁ

22 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:41:48.22 ID:DrcNXNYe0.net
大田は今上げたら打ちそうな雰囲気ある
らしいホームランも出てたし

23 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:42:24.34 ID:FOTpdG570.net
>>21
ぶっちゃけ去年よりは良くなってると思うで
打率ゴミカスやけど上がり調子なんやろなとは見てて思う

24 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:42:29.51 ID:g8RkZIxv0.net
清宮は終わった感があるな
なんならてょよりも終わってる

25 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:42:32.98 ID:aNy0Aafsa.net
下にいる主力が上がっても二遊間問題は解決しないという

26 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:42:32.95 ID:hXEOWCZ/a.net
いけるやん
この打線なら無得点とかは流石になさそうやな

27 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:42:33.19 ID:bVKgSQ7n0.net
清宮にショートやらせてみない?

28 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:42:59.18 ID:eg+ZmEPFp.net
>>16
今日は相手の守備がね……

29 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:43:00.72 ID:g8RkZIxv0.net
>>26
くぅぅ

30 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:43:01.23 ID:YbehlMy80.net
全員プラスはすごいな

31 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:43:06.89 ID:EGhMhwIX0.net
高濱はようやっとる

32 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:43:10.13 ID:J4Dddn2V0.net
ハムが後半戦上げてくるならまた混パになるな

33 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:43:11.12 ID:/D+wYZSPa.net
賞賛はいらなかった…?

34 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:43:20.18 ID:0OYcEx7h0.net
清宮より先に野村大樹がモノになりそうなの草

35 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:43:42.54 ID:g8RkZIxv0.net
>>28
今日はというか横須賀軍の守備なんてあれがデフォやしな

36 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:43:52.27 ID:EGhMhwIX0.net
てか淺間と高濱こんな差あるんか

37 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:04.86 ID:eg+ZmEPFp.net
>>35
なんか外野の本職1人もおらんやしいやん

38 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:08.00 ID:g8RkZIxv0.net
>>30

39 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:13.70 ID:t2isVF000.net
中日見せて

40 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:22.01 ID:EGhMhwIX0.net
>>16
松本3割打ってるやん!

41 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:22.23 ID:YxgQ8Eid0.net
>>16
横浜捕手陣の外野守備

42 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:25.80 ID:ZdoJhaR1x.net
大王交流戦の頃はよかったのに普通やな

43 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:29.62 ID:FUjj8u770.net
社会人ショート取ればいいらしいっすよ

44 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:30.65 ID:s7ieLZAaa.net
立て直しは甘え

どこのまとめサイトかしらんけどそもそもこれデルタの有料部分だからまとめたらアウトやで

45 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:47.26 ID:RXGDlPhv0.net
高濱思ったより遥かにようやっとるな
育成落ちからよう這い上がったもんやわ

46 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:47.40 ID:ZZRpnme40.net
>>30


47 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:48.63 ID:eg+ZmEPFp.net
五十幡復帰したらどこに入るんやろ

48 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:52.76 ID:12CTNj2yd.net
チームとしてはなんぼなん?

49 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:44:55.69 ID:FOTpdG570.net
>>36
高濱長打率めっちゃええからな

50 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:45:03.78 ID:EGhMhwIX0.net
五十幡はよ上がってくれ〜

51 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:45:18.99 ID:g8RkZIxv0.net
>>40
イースタンでうつ3割なんてイースタン所属チームのファンなら常識として知っておくべきやろ

52 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:45:43.11 ID:LWe4OUDg0.net
>>37
戸柱嶺井の数合わせ要員と東妻か益子のどっちかマスク被らんかった方が外野やってるぞ

53 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:45:45.95 ID:FOTpdG570.net
>>43
野口山城水野のどれかは取らないとあかん
活躍できるとかどうとかは別として今のままのメンツだとあかんってことを認識してほしい

54 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:45:46.50 ID:eg+ZmEPFp.net
野村アヘ単バビバビマンになってかなC

55 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:45:58.21 ID:EGhMhwIX0.net
二軍のメンツ見て思うのは
試したいのが外野ばっかり

56 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:46:19.13 ID:GY56U5ASr.net
きめえからハムスレとか立てるな

57 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:46:19.44 ID:ao7ViZRUr.net
でも大谷が帰ってきたら?😉

58 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:46:26.27 ID:g8RkZIxv0.net
>>52
楽天もサードとセカンドはキャッチャーがやってるがな
もう無茶苦茶や

59 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:46:30.86 ID:eg+ZmEPFp.net
>>52
戸柱嶺井!?
ハムの首寸前外野軍団とトレードできへんか?

60 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:46:57.42 ID:FSB1+f6p0.net
高濱セカンドやらんの

61 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:47:01.41 ID:HSLGSlsN0.net
石井ってなんか今年こそは覚醒しそうな雰囲気なかった?
いつの間にまた落ちたんや

62 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:47:01.96 ID:RslOanMy0.net
>>48
序盤の負債が響いて断トツ最下位です…

63 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:47:14.62 ID:eg+ZmEPFp.net
>>55
去年打ててた今井樋口が全くアカンのがなあ

64 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:47:34.98 ID:FOTpdG570.net
>>60
中田を一軍で使うなら試すんちゃう
今のセカンドもたいしたことないし

65 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:47:57.40 ID:g8RkZIxv0.net
>>62
序盤というか札ドがアカンのでは?

66 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:47:59.51 ID:eg+ZmEPFp.net
>>53
いっそ3人とも取ってまえ

67 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:48:02.67 ID:HSLGSlsN0.net
>>59
ガチで良さそうやな
戸柱は正直ハムのどの捕手よりも守備良いと思う

68 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:48:06.18 ID:RslOanMy0.net
高濱は三振少なくて外野に飛ぶ当たり多いし
ガチ覚醒感ある

69 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:48:49.58 ID:g8RkZIxv0.net
>>68
平良からタイムリー打ったのが高濱やったっけ?

70 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:48:59.06 ID:n9YzST+Fa.net
この球団併殺を取るの下手過ぎない?
いつも併殺コースを魔送球して点が入ってるイメージがある

71 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:49:06.37 ID:eg+ZmEPFp.net
>>69
センターオーバーのやつ?せやな

72 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:49:13.93 ID:/DSQaWyo0.net
>>56
贔屓どこや

73 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:49:16.96 ID:GY56U5ASr.net
>>70
知っててレスしてるだろゴミカス
きめえんだよ

74 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:49:30.33 ID:eg+ZmEPFp.net
>>70
いや今年は併殺取るのだけはガチで上手いぞ
指標的にも
なおそれ以外

75 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:49:42.32 ID:g8RkZIxv0.net
>>71
平良から今季唯一タイムリー打った男
これだけでもすごい響き

76 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:49:58.97 ID:OG/3bOUS0.net
弱いけどネタにしにくい弱さよな日ハム

77 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:50:01.12 ID:1V1Z7PsH0.net
>>65
wRC+は球場補正あるで

78 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:50:02.07 ID:aNy0Aafsa.net
今年は即戦力二遊間おらんの?

79 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:50:23.03 ID:Hu+oETar0.net
DHあるのに最低なんてことあるのか?

80 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:50:38.68 ID:g8RkZIxv0.net
>>77
あーそうか

81 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:50:46.29 ID:OG/3bOUS0.net
>>16
一軍みたいなメンツで草

82 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:50:53.69 ID:eg+ZmEPFp.net
>>78
水野山城野口
ただみんな守れるから疑問符
打つ方が評価高い
守備で見たら来年の奈良間なんかはガチで良い

83 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:50:57.76 ID:5+Rjb5Tb0.net
五輪で伊藤壊れなければ後半上げてきそうやなハム

84 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:51:51.73 ID:g8RkZIxv0.net
>>83
伊藤ハム上沢加藤がおる時点でこんな負けるハズないわ
何か変なことやってんだわ

85 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:51:56.45 ID:AVQO7G8W0.net
>>54
万波の方が見ててワクワクする

86 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:52:19.29 ID:LeFc7TL10.net
>>76
毎年パの最下位と比べて別に図抜けて弱いわけじゃないしな

87 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:52:23.64 ID:KYl/g97I0.net
>>8
早大卒で+100点

88 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:52:33.81 ID:AVQO7G8W0.net
来年いない大王より万波使ってくれ

89 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:52:38.39 ID:Yzcs/QbA0.net
高濱とかいうアヘアヘ二塁打マン

90 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:53:01.20 ID:ueNjoES60.net
小粒ばっかやな

91 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:53:08.33 ID:aNy0Aafsa.net
>>82
サンガツ
流石に誰かは行くやろな

92 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:53:31.60 ID:e5PBmbdf0.net
どうしてこんなにそこそこやってるのに池田を救えないんだ

93 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:53:32.78 ID:zk8A4js60.net
意外と悪くない

94 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:53:46.20 ID:g8RkZIxv0.net
だいたい対戦成績どこにまけてんだよ
オリックスには勝ち越してるし楽天西武は五分やろ
ソフトバンクロッテに負けすぎってこと?

95 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:54:17.90 ID:Yzcs/QbA0.net
来年は絶対奈良間ほしい
再来年は片山欲しい

96 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:54:20.91 ID:+2CA8BIN0.net
>>94
調べればわかることなのになんなのこいつ
アフィカスなん?

97 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:54:24.47 ID:Ka9Y/aX8a.net
割とええやん

98 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:54:28.82 ID:zISNA7Jg0.net
>>44
そもそもこれ数字違うからな
しょーもないアフィに騙されて必死に語ってる奴www

99 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:54:31.90 ID:U5fYYDx20.net
マイナスがおらんくて凄いなぁ

100 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:54:35.40 ID:bZtRnU3K0.net
清水と石川
打力は差付いちゃったな

101 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:54:47.18 ID:g8RkZIxv0.net
>>92
池田今日は自分が燃えたけど
燃えてないとしてもどっちにしろ援護はないって展開で草生えたわ

102 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:54:58.99 ID:UP4fGn2Ea.net
80試合で681三振

103 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:55:16.17 ID:/g6y/z6Pa.net
>>94
なんでそんなことここで聞いてるんだ?

104 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:55:16.69 ID:Yzcs/QbA0.net
>>101
1失点したら負けやったな

105 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:55:27.91 ID:FOTpdG570.net
>>92
言うてあいつ指標的には運がええだけやからな

エラーも三振取れないやつが悪いってのが指標の考え方やけども

106 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:55:31.44 ID:e5PBmbdf0.net
>>101
そらあんだけ援護なかったら燃えるときもあるよ😢

107 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:55:44.98 ID:CDC/xQ+e0.net
>>61
ずっと試合出て死んだ
代えもいないからどうしようもない

108 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:56:19.18 ID:CyR2SCDB0.net
中日の方がヤバくね

109 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:56:19.24 ID:9X3glffN0.net
マジで西川セカンドの方がマシやない?

110 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:56:33.14 ID:nYjAVR000.net
>>103
スレ伸ばしたいからに決まってんだろ

111 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:56:50.86 ID:YHE7vGt20.net
翔さんとか大田とかまだ使いもんにならんの?

112 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:57:01.62 ID:OIw1PZXS0.net
12球団は流石に嘘でしょ
投手が打席立つセリーグ以下な訳ない

113 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:57:08.47 ID:bS7dVDuOr.net
このクソスレもまとめるんやろ?
気持ち悪

114 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:57:16.50 ID:ccd7SJ600.net
中島卓也のセカンド守備すこw

115 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:57:30.61 ID:cNFTKPeCa.net
>>113
ファイターズ王国やろなあ

116 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:57:33.11 ID:CyR2SCDB0.net
杉谷ってなんかもうクビになりそうな雰囲気あるよね

117 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:57:39.68 ID:eg+ZmEPFp.net
>>111
大田は内容良くなってきた

118 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:57:49.50 ID:Yzcs/QbA0.net
>>111
大田は下で取り戻してきてる

119 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:58:02.36 ID:oCJdTdSg0.net
野村とかいう単打マンいらねえ
あいつが下手したらドラ1だったという事実

120 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:58:05.13 ID:IKxMd7Kna.net
>>112
wrc+は投手除いた指標やなかったか

121 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:58:06.20 ID:Yzcs/QbA0.net
>>116
トレードできひんかな

122 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:58:10.46 ID:uKhjk+fo0.net
オリックスとの差が凄かったよね
選手一人ひとりの輝きとか

123 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:58:45.65 ID:eNlqOdNF0.net
Aクラスはワンチャンありそう

124 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:59:11.00 ID:g8RkZIxv0.net
>>122
今日のオリックスは強すぎた
優勝するチームって感じや
守備がカチカチすぎる

125 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:59:18.14 ID:YHE7vGt20.net
>>117
>>118
それは朗報やな
やっぱレギュラークラスが計算できんとなかなかしんどいわね

126 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:59:20.17 ID:gDcntw5wd.net
>>122
今日のオリックスは強すぎた
優勝するチームって感じや
守備がカチカチすぎる

127 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:59:23.31 ID:KX7sBB/80.net
やっぱり大田と翔さんが居ないと迫力に欠けるな

128 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:59:26.83 ID:0L+tCObE0.net
やっぱ二軍とは格が違うんすねえ

129 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 23:59:38.17 ID:gWHxGgb30.net
守備打撃終わってる渡辺の代わりがいません
助けて下さい

130 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 00:00:06.49 ID:1E7iLb9fd.net
>>129
なべりょ去年もっと打ってたよな
どうしたん

131 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 00:00:07.59 ID:HOwv2Qwo0.net
もう大田をセカンドにしろよ

132 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 00:00:12.42 ID:olqHxDhf0.net
>>122
今日も勝ってから言えや

133 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 00:00:25.31 ID:jJey4Gjwp.net
渡邉と同じくらい打てて渡邉より守れるセカンド、ゼロ人!w

134 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 00:00:31.95 ID:Uh30AC140.net
なんかハム打線ってエチェバリアでも4番打てそう

135 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 00:00:45.23 ID:HOwv2Qwo0.net
>>134
間違いないけど

総レス数 135
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200