2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給料が低い以外は満足できるホワイト企業←これ

1 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:50:27.44 ID:HTB2jUSV0.net
居続ける意味ある?

2 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:50:54.81 ID:PxApJl+Y0.net
いつかわかる

3 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:51:20.91 ID:bzBH9QT4a.net
そういう所は仕事も楽だからなぁ

4 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:51:25.46 ID:HTB2jUSV0.net
スキル身につかないから
骨埋めるのはちょっとなってなってもホワイトなら運命ともにするのもありかな

5 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:51:27.29 ID:Pb6zl3BE0.net
程度による

6 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:51:56.39 ID:HTB2jUSV0.net
27で年収400万程度

7 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:52:27.01 ID:P+GRN29Xr.net
給料が低い時点でどんだけ高待遇でも満足できんわ

8 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:52:39.15 ID:HTB2jUSV0.net
結婚しない前提で金ためてると
結構余裕あるんだよな
もうゴールしていいか

9 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:53:04.55 ID:HTB2jUSV0.net
>>7
余暇の時間のが大事じゃにゃい?

10 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:54:47.06 ID:nUopgCIh0.net
スキル持ちは発狂して去るやつだな

11 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:56:25.43 ID:HTB2jUSV0.net
職場の雰囲気も最高だが
誰でもできる仕事をやると褒められる

12 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:56:40.54 ID:P+GRN29Xr.net
給料低いって言うから年収200万とかのレベルの話かとおもったわ
趣味があるならええんやない

13 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:56:40.54 ID:iwP0Wrnq0.net
・金
・休み
・やりがい

全部揃ってないならホワイトとは言わんで😁

14 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:56:46.40 ID:JH7WpQ3W0.net
>>6
順調に昇給していくならええやろ

15 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 22:57:11.94 ID:fONihOLA0.net
給料低いのは後々メンタルにも効いてくるぞ
何でこんな薄給で働かなアカンのやって腹立ってくる
ワイはそれで転職した

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200