2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】台湾、中国に取り込まれることがほぼ確定wxwxwxxwxwxw

1 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:06:18.29 ID:yDg05H/C0.net
キンペーはどうしても台湾を併合したいらしい

2 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:06:47.89 ID:hKx21NGU0.net
香港があんなことになるなんて

3 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:06:59.63 ID:mxYw1WIwa.net
香港は制圧されたし次は台湾で
その次沖縄w

4 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:07:04.30 ID:USxRvhe30.net
そら宣言しとるからな
できんかったら笑いものや

5 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:07:17.60 ID:KL9GWBPM0.net
スガ「自衛隊いけぇ!」

6 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:07:24.47 ID:fm7jTutQ0.net
中国が台湾を侵攻したらアメリカは助けてくれないの?

7 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:07:32.38 ID:gIOYa+Ej0.net
いま台湾に手出したら半導体で世界中に恨まれる

8 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:07:56.37 ID:keG0RtIl0.net
香港はホンマあっという間やったな…

9 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:08:04.18 ID:59sgvln40.net
毛沢東超えたいんやろな

10 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:08:05.83 ID:fm7jTutQ0.net
>>3
沖縄は米軍あるしどうなんやろ
尖閣は危なすぎるな

11 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:08:36.80 ID:AoBMs0Uba.net
そういや枯渇気味のグラボ少し改善してきたな
台中戦争始まったらまた無くなるから今が買いか?

12 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:08:38.70 ID:bzBH9QT4a.net
まぁ今のままだと規定路線やな
東シナ海諸国とか韓国日本も飲みこまれるやろアメリカさんやる気ないし

13 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:08:47.84 ID:IzshtslU0.net
香港の時もそうだったけど日本人にはどうすることもできないのが悲しいね

14 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:09:08.57 ID:r5tc/6jq0.net
そうすれば桐生ココも復活できるね

15 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:09:13.31 ID:rjS686ewM.net
>>1
やれるもんならやってみろ五毛www

16 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:09:23.76 ID:WlR8rHNCd.net
日米英仏豪韓「ダメです」

17 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:09:28.20 ID:n5uVGfUh0.net
無理無理ww
習近平にそんな度胸はないwww

18 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:09:34.00 ID:flUppNcc0.net
>>12
アメリカって絶対日本を見捨てるよな
やっぱ日本も武装するしかないのかねぇ…

19 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:09:59.45 ID:flUppNcc0.net
>>15
でも香港制圧完了したじゃん

20 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:10:03.85 ID:b2wIF2+Z0.net
当たり前やん
一つの中国とかずっと言っとるんやし

21 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:10:08.80 ID:4Zv+2pz9r.net
日本の軍国化をアシストする為にもっと暴れて欲しいな

22 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:10:22.07 ID:flUppNcc0.net
>>17
でも香港やられたぞ?

23 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:10:31.24 ID:CuxEPKHM0.net
香港のデモ収まらんな…


せや!ウイルス流行らせたろ!

24 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:10:33.71 ID:YBpwfVJR0.net
戦争になったら台湾守れる気がせんな
香港みたいになし崩し的に中国に取られそう

25 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:10:37.73 ID:yqPeiniw0.net
その次は北海道w

26 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:10:48.94 ID:1loPUY+h0.net
ロシアがクリミア半島を侵略しても世界は遺憾砲を発射しただけやったしな
極東のモンキー同士の縄張り争いに本気で介入するとは思えないな

27 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:10:50.49 ID:t5tZoZAT0.net
ASUSとか優良企業が欲しいもんな

28 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:11.50 ID:flUppNcc0.net
台湾が赤化したら悲しいなあ

29 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:14.54 ID:4Zv+2pz9r.net
先ず平和ボケを治さん事にはどうにもならんわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:28.71 ID:bzBH9QT4a.net
>>18
アメ軍は各国から段階的に引き上げとるからなぁ
「何で俺らがヨソの国守らなきゃならんのだ」という理由なんでケチの付けようもないけど

31 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:30.08 ID:n5uVGfUh0.net
>>22
香港の学生はミサイル持ってないが台湾は持ってる
これからさらに強力なのを配備するから北京は火の海よ

32 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:32.30 ID:ISFWorQh0.net
香港やられて中国に対する風当たりとか変化あったか?
もう「済んだこと」扱いやないか?

33 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:49.61 ID:MyEvh7ck0.net
>>16
とか言って何もせんやん

34 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:56.48 ID:FDhPh6Fn0.net
台湾人って自国乗っ取られたら行く所あるんか?
香港人と違って英語喋れるわけでもないし海外就職とかかなりキツイやろ

35 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:58.56 ID:mxYw1WIwa.net
日本も台湾にワクチン送って加担してたw

36 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:59.82 ID:mxdQm9Q/M.net
日本も核武装するしかないやろ

37 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:11:59.86 ID:kdrgXbkQ0.net
香港って随分抵抗してたけど陥落したの?

38 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:13.84 ID:wXRbq/lT0.net
https://i.imgur.com/1l5XqVK.jpg

ちなみに台湾が主張してきた自国領土がこれ

39 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:14.64 ID:KL9GWBPM0.net
台湾攻めたら集団的自衛権使うやろ
日本人が死ぬんやで

40 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:15.16 ID:4Zv+2pz9r.net
日本が核ミサイル配備するだけでも全然違うと思うんだよね

41 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:17.97 ID:3zi9Wyu+a.net
アメリカも全面戦争に突入してまで台湾を守るつもりはないから、キンペーがその気になればもういつでも併合できるだろうな
どさくさに紛れて尖閣諸島もゲットや
中国はついに太平洋へ完全に自由に航行できる

42 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:26.43 ID:47l2aSfM0.net
あ!た

43 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:26.80 ID:eOVhKJ2J0.net
台湾って第二次世界大戦の戦後処理でどうなったの?

44 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:27.12 ID:QT2sLXcy0.net
シャープは中国の企業になるのか

45 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:27.23 ID:p1wKFX6R0.net
出来るならもうやっているのでは?🤔

46 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:43.31 ID:KVe/ZgV70.net
アメリカもそろそろ戦争やりたいやろ
嘉手納近いし牽制しまくるわ

47 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:12:59.53 ID:G2hSAOvB0.net
元々中国の領土じゃないんか
日本で言うなら戊辰戦争で負けた旧幕府軍が佐渡ヶ島に逃げて勝手に国名乗ってるようなもんやろ

48 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:11.92 ID:AoBMs0Uba.net
防衛戦って守る側は金と自国民の命を消費するだけで何も得るものないやろ
しかも攻める側の中国はすぐ隣におるがアメリカは地球の裏側から軍艦寄越さないといけない

アメリカが本気で台湾守る気あるのか疑問やわ

49 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:13.06 ID:4QF+v1rM0.net
>>38
そら中華民国なんやからそう言うやろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:13.30 ID:YBpwfVJR0.net
アメリカも泥沼の戦争したくないやろ
海兵隊と自衛隊から数十人の死者が出てとりあえず停戦協定って感じやろな

51 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:20.72 ID:oukVsn79d.net
習兄さん有能 最強指導者 世界王者

52 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:26.64 ID:bzBH9QT4a.net
>>37
とっくの昔に制圧されたでしょ
その後は民主派の議員が追放されたり、まぁアカ化まっしぐら

53 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:26.92 ID:ckrhHSTRa.net
>>38
欲張りすぎやろ
尖閣問題起こしたのもそもそも台湾やし

54 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:32.26 ID:ISFWorQh0.net
>>45
まだやってないからこれからやるんやろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:33.83 ID:wN+WnI0M0.net
>>38
タンヌさんも主張してて草

56 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:39.05 ID:u2+MkebG0.net
>>34
英語喋れるんちゃうの?
少なくとも日本人より適応能力ありそうだが

57 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:47.39 ID:2P3dsXhM0.net
ガチで台湾取りに軍動かすならアメリカも戦争は避けたいやろうし侵略不可避やろなあ

58 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:13:52.82 ID:n5uVGfUh0.net
アメリカは台湾有事にどこまで介入するかわざと曖昧にしてるんだよ
朝鮮戦争でも使った手だ

59 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:14:01.15 ID:QQTpoIxqa.net
>>47
そうやで

60 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:14:04.53 ID:flUppNcc0.net
>>37
香港最後の民主派メディアが廃刊に追い込まれてもうおしまい

61 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:14:14.42 ID:4Zv+2pz9r.net
日本にはイプシロンがあるんだから決断するだけなんだよな

62 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:14:42.34 ID:u2+MkebG0.net
ワイ台湾傘下の日本株持ってるから含み益吹き飛びそうやな

63 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:14:49.31 ID:qzapwSGp0.net
ジャッキーも共産党の広告塔になっとるしな
本心なのかは知らんけど

64 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:06.92 ID:oukVsn79d.net
台湾は中国です

65 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:10.83 ID:FDhPh6Fn0.net
>>56
アッニが台湾行ったことあるけど、ほぼ通じないって言ってたわ

66 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:16.25 ID:ckrhHSTRa.net
>>47
でも民主主義という強みがあるからアメリカは助けんとな

67 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:18.67 ID:58O4cZ4ta.net
民主化したら100%分裂するし
このまま独裁でいけば100%戦争になる

https://i.imgur.com/i6kdTpi.jpg
https://i.imgur.com/iyRMvBn.jpg
https://i.imgur.com/5f4tltb.jpg
https://i.imgur.com/wEvjBuf.jpg
https://i.imgur.com/vW0lkEN.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:23.87 ID:anPtHOWh0.net
どうでもいいけど、日本が持っている中国国債を全部売ったら
戦争なんかせずに中国は滅んでしまうのだけど
なんJに書き込んでるシナチョンはなんでそんなに強気なの?

69 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:25.79 ID:qgj55Icpa.net
ワンチャン台湾より先に日本が取り込まれるんじゃね?って思わなくもない

70 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:26.72 ID:vGz95wod0.net
>>18
武装で対抗なんて無意味やぞ
シュミレーションでも米軍が成す術なく負けるレベルやで中国海軍

71 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:31.50 ID:oukVsn79d.net
台湾は中国人

72 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:36.16 ID:tNdx5cXp0.net
台湾はまだギリギリわからんでもないけど香港はどう考えても中国やろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:36.99 ID:4QF+v1rM0.net
台湾手放すってのは実質東シナ海を放棄するって事やからどうやろな
アメリカが台湾をスルーするようなことがあれば沖縄も本気で守る気無いのハッキリしてまうし

74 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:15:54.04 ID:PLADEfqu0.net
>>67
支那ガイジは分裂してええぞ😁

75 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:00.61 ID:yYOm9Fq80.net
>>69
アメカスが絶対許さんわ

76 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:11.46 ID:QLeAnP1d0.net
台湾行ったらアメリカイギリスとガチンコやけどええの

77 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:17.84 .net
🇨🇳 14億4400万人 東アジア
🇯🇵 1億2600万人 東アジア
🇵🇭 1億1100万人
🇻🇳 9820万人
🇹🇭 7000万人
🇲🇲 5480万人
🇰🇷 5130万人 東アジア
🇲🇾 3280万人
🇰🇵 2590万人 東アジア
🇹🇼 2360万人 東アジア
🇰🇭 1690万人
🇱🇦 740万人
🇲🇳 330万人
🇧🇳 40万人

78 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:17.73 ID:Hb3dAFxG0.net
アメリカがガチれば中国とか余裕やろ

79 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:26.27 ID:59sgvln40.net
蒋介石が勝ってればなぁ

80 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:48.09 ID:XVk2pqfe0.net
>>63
仮に香港と一緒に戦ってもみせしめに殺されてそう
ジャッキーも内心は抵抗したいんやないか

81 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:48.91 ID:qgj55Icpa.net
>>75
アメリカにはなにもかも頑張ってほしいわね

82 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:57.57 ID:k1AVu4Zx0.net
そもそも中華人民共和国って台湾を実効支配したことあるんか?

83 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:16:58.04 ID:v2EdbU0Kd.net
プーさんはなんか焦ってない?
香港とか何もせんでも同化するのに前倒しにして騒がれたし

84 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:04.92 ID:+FypX58xd.net
>>65
マ?ワイ10年くらい前に国立台湾大学に研究会で行ったけど英語バリバリ通じたのは大学周辺やったからか……

85 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:07.82 ID:aehc9sC/0.net
強硬策とらなくとも別にええやろ

86 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:08.49 ID:r45xzDvep.net
無知ですまんがマカオって制圧されんのか。

87 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:15.01 ID:ckrhHSTRa.net
>>70
随分都合いいシュミレーション()やな

88 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:21.89 ID:iN4Uvib/M.net
正直日本に民主主義は絶望的に合わないよな
中国みたいに権威主義で上から押さえつけんと愚民が調子乗るだけや

89 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:23.64 ID:P+UUoLwAd.net
>>18
アメリカからすると日本捨てる選択肢はないぞ

90 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:28.23 ID:flUppNcc0.net
いま米中戦争なったら日本はどっちについても最前線
悲しいね

91 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:34.04 ID:AoBMs0Uba.net
>>78
核兵器なけりゃイスラム国やろうとボッコボコや
けど核兵器持たれると北朝鮮レベルの国に対しても何も出来ないぞ

92 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:34.51 ID:kdrgXbkQ0.net
>>67

https://i.imgur.com/5f4tltb.jpg

93 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:41.55 ID:NqnwcSz3a.net
戦争やな

94 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:42.24 ID:MjGiw9tx0.net
台湾旅行できなくなるんか?

95 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:46.85 ID:QLeAnP1d0.net
>>70
シミュレーションな

96 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:53.20 .net
>>86
旧宗主国が弱体化してたからとっくに中共に取り込まれてる

97 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:56.06 ID:bzBH9QT4a.net
>>78
いや泥沼の核試合やろ核保有国なんだから
Fallout世界になっちまうよ

98 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:57.76 ID:uPrEZsj6M.net
>>49
今の子中華民国知らんらしいな

99 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:17:59.65 ID:1a44O5AJ0.net
このままにさせといたら中華のやりたい放題になってしまうの確定やのに
なんでどの国もボケーッと見とるだけやねん
ライダーが変身するまで待ってるショッカーの戦闘員かお前らは

100 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:02.57 ID:wXRbq/lT0.net
>>63
あいつ香港返還のちょっと前に自分の財産を海外に移してたな

101 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:06.90 ID:1an93szlr.net
米中が戦いの果てに両方没落して日本が漁夫の利を得るルート来ないかな

102 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:11.94 ID:uHHRaiika.net
>>90
日本は戦わんやろ
朝鮮戦争の時みたいに軍需で景気上げよう

103 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:13.92 ID:8o8iaGtz0.net
>>38
朝鮮半島も持っていって良いから竹島と尖閣諸島は日本な

104 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:14.95 ID:n5uVGfUh0.net
>>83
実は外貨が不足してるから香港を急いだ説がある

105 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:17.24 ID:QwzF5V0Qa.net
>>70
シュシュシュ

106 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:18.84 ID:2P3dsXhM0.net
>>76
英米は台湾の為には動かんよつーか日本やって他人事じゃない
仮に中国がガチの全面戦争覚悟で日本に侵攻してきたらアメリカは見殺しにするよ

107 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:20.54 ID:PkvyW62z0.net
嫌儲メンウキウキで草ァ!

108 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:36.97 ID:ckrhHSTRa.net
>>91
北はソウルが人質に取られてるせいやで
ブッシュの時に空爆で殲滅しようとしたのを韓さんが止めた

109 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:42.60 ID:yYOm9Fq80.net
>>83
実績作らなきゃ物理的に首が危ないからしゃーない

110 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:51.94 ID:uHHRaiika.net
>>98
義務教育で習うからそれはない

111 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:59.22 ID:hHJp4rx30.net
台湾の次は沖縄やぞ

112 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:18:59.72 ID:bzALjISW0.net
日本は中国側につこうや
恩情で準一等国民にしてくれるだろ

113 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:06.51 ID:iN4Uvib/M.net
>>30
さっさと憲法変えて自主武装せなあかんわ

114 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:11.72 ID:fakMymwF0.net
>>99
一応抑え込もうとはしとるぞ
ボケーっとしてたのはオバマまでや

115 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:12.56 ID:ISFWorQh0.net
>>98
末尾Mアフィが平気でデマ流してるの笑えん

116 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:15.34 ID:4QF+v1rM0.net
>>102
アメリカの前線基地がどこにあるのか知らなそう

117 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:23.17 ID:k2Yrx76xd.net
>>70
何が根拠なん?

118 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:24.19 ID:JRt5zQhZa.net
>>67
分権的な連邦制でええやろ

119 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:33.58 ID:sght/onBd.net
台湾落ちたら第一列島線崩壊やろ
太平洋に出た核弾道ミサイル潜水艦が沖縄の周りウロウロして沖縄も中国に取られるで
https://i.imgur.com/Yr6hmn4.jpg

120 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:35.29 ID:+UMXIB6f0.net
>>106
根拠はあるんか?

121 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:37.06 ID:9FS/5AdDd.net
きんぺーって無能よな

122 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:42.29 ID:VXzxfbVW0.net
コスパ悪いから変な強行策は取らんやろ
国民のガス抜きのための小競り合いはたくさんしそう

123 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:42.93 ID:uHHRaiika.net
>>116
日本やろ

124 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:43.48 .net
>>112
首都圏に米軍基地があるのにどうやって東側に行くんですかね…

125 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:49.71 ID:FpL1iLLb0.net
>>87
アメリカのシミュレーションなんだよなあ

126 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:19:57.73 ID:hs6EHpHO0.net
ジャッキーも共産党員になるからな

127 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:01.51 ID:hHJp4rx30.net
>>10
だから共産党が米軍基地追い出そうとしてるんやろな

128 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:09.96 ID:QLeAnP1d0.net
>>106
豚まん支持者はアホなんかな?

129 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:10.12 ID:wXRbq/lT0.net
キンペーは父親が香港問題で失脚してるから香港併合は悲願でもあったわけだけど
台湾のほうはどこまで本気なんだろうね

130 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:19.37 ID:ckrhHSTRa.net
>>106
太平洋放棄してるのと同じことになるけどそこまでアメカスアホやないやろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:35.95 ID:fakMymwF0.net
>>122
コスパとかガス抜きとかって概念が欠落しとるのが独裁政治や

132 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:38.59 ID:zb8hFxzNd.net
>>112
一つの中国やぞ
メディアも統制されて洗脳教育で同化されるわ

133 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:40.72 ID:ZgzYrRVZa.net
きんぺー有能だな

134 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:43.61 ID:EbNoKK8e0.net
父さん半導体も手に入れたん?

135 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:45.90 ID:3qcG/soW0.net
これほんま現代で許されてええんか?合併乗っ取りってここ最近であったりするん?

136 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:20:46.34 ID:bzBH9QT4a.net
>>112
ねーよ被占領国の扱いなんて下民だぞ
香港の連中だって〆られてんのに

137 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:02.02 ID:FpL1iLLb0.net
>>40
アメリカに潰されなかったのは核持った国だけ

138 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:06.27 ID:v6WeCJHBa.net
なんかあったの?

139 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:20.93 ID:Njc/0p0n0.net
中国「一国二制度導入するで!香港みたいに自由やで!」
台湾「うーん…」
中国「香港直轄にするわ一国二制度やめるわw」
台湾「」

140 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:21.84 ID:k1AVu4Zx0.net
>>119
これとか見るとフィリピンはどう動くか気になるな

141 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:23.81 ID:fakMymwF0.net
>>135
クリミア半島

142 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:24.12 ID:dPul3oYb0.net
マイクロペニス無能過ぎんか
調子こいて太平洋分割とか言わんかったらもう少し誤魔化せてたやろ

143 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:25.34 ID:4qFxbHH7d.net
中国側に付くとか言ってるやつって香港の惨状をどう見てるんや
日本なんて香港以下の扱いされるだけやで
人権もネットの自由もなくなるんや

144 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:27.57 ID:XgMy6bTQ0.net
ジャッキーチェンが中国共産党に入党したってニュースを見て
日本人のわたしも今のうちから中国共産党に入った方がいいのかと思った

145 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:27.96 ID:ckrhHSTRa.net
ぶっちゃけアメリカと戦うとか無理やろ
周囲全部敵やし

146 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:29.32 ID:AoBMs0Uba.net
最近の中国はマジで北朝鮮じみてきてヤバいわ
政府に批判的なマスコミ強制倒産&代表逮捕とか、人権派弁護士600人を逮捕&拷問で人権弁護するなと方針変えさせたりとか

147 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:29.64 ID:4QF+v1rM0.net
>>135
クリミア

148 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:30.46 ID:n5uVGfUh0.net
麻生が集団的自衛権を行使すると言ったから日本は間違いなく参戦する
水や食糧を溜め込んでおけ

149 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:30.74 ID:vGz95wod0.net
>>87
米軍のシュミレーションやぞ

150 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:32.77 ID:flUppNcc0.net
>>108
韓兄さんは釜山か大邱あたりに首都移転できないんか?


https://i.imgur.com/kGmnjyb.jpg

151 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:33.21 .net
>>137
🇦🇫🇻🇳「すまんな」

152 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:38.53 ID:2P3dsXhM0.net
>>130
日本のために自国の兵大量に投入するわけないやん
世論が許さんよアメリカ最大の敵はアメリカ世論やぞ

153 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:44.12 ID:3qcG/soW0.net
>>133
絶対こいつの下で暮らしたくないわ不自由すぎるわ

154 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:45.50 ID:wN+WnI0M0.net
>>67
ロマンがあるな

155 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:46.74 ID:QLeAnP1d0.net
>>135
許されへんから手出したらまた中国は国変わるんや

156 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:48.32 ID:FpL1iLLb0.net
>>135
ロシアのクリミア

157 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:48.60 ID:iN4Uvib/M.net
ワイはネトウヨだから共産主義は反対や
でも中共みたいな権威主義的国体こそが日本が目指す形やで
習近平の位置に天皇陛下を置けばまさに理想の国体や

158 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:21:55.13 ID:Igz/l3kk0.net
>>84
台北は通じるイメージ

159 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:07.84 ID:yYOm9Fq80.net
>>139
こんなんやられたらそら抵抗強まるわな

160 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:13.45 ID:FDhPh6Fn0.net
>>84
教育格差かもしれんね

161 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:15.91 ID:KiwsKwzp0.net
https://livedoor.blogimg.jp/lingvistika/imgs/1/c/1c35d143.gif
そら中国からすると沖縄か台湾取らんと鬱陶しいことこの上ないやろな

162 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:20.76 ID:K1sTvjEta.net
>>143
中国側につくと中国に併合されるは違うだろ

163 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:26.21 ID:MVEmyqIa0.net
併合もクソも国内で勝手に分裂してるだけやん

164 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:28.76 ID:t2jn8buiM.net
>>38
タンヌ…なんだって?

165 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:29.09 ID:KKMYrJ9dx.net
>>112
なんの根拠があって言ってるんだよ馬鹿か

166 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:29.36 .net
>>135
🇺🇦クリミアとか🇬🇪南オセチアとか旧ソ連なら色々ある

167 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:39.39 ID:1NFazDd+0.net
>>135
クリミア半島はロシアになったぞ
Googleマップ見てみ

168 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:40.10 ID:MIJvk/WN0.net
>>47
蝦夷共和国みたいなもんやな

169 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:43.98 ID:zb8hFxzNd.net
>>106
基軸通貨ドルが崩壊して海路が中国に支配されてアメリカ西岸の目の前に中国の艦隊が来るがそれでもいいなら

170 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:48.62 ID:9FS/5AdDd.net
李克強のが仕事出来るみたいやん

171 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:53.10 ID:k2Yrx76xd.net
中国に従おうじゃなくて俺も共産党に入りたいって言った方が説得力増すぞ

172 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:22:59.15 ID:4E9HN/GH0.net
日本なんて中華に輸出入依存しとるんやし日本省自治区でええやろもう

173 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:03.19 ID:4qFxbHH7d.net
>>152
日本が侵攻されたらアメリカが危なくなるんやし日本のためじゃないじゃん

174 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:13.67 ID:fG8hb3Mn0.net
キンペー相手に本気で領土を守ろうと思うなら
絶対に血は流さなあかんやろ

175 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:17.50 ID:XgMy6bTQ0.net
中国共産党と自由民主党
どちらが優秀かってのは明らかだからな

176 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:31.55 ID:KKMYrJ9dx.net
アジア人へのヘイト高まってるから
中国との戦争も普通に支持されそうやな

177 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:33.37 ID:EbNoKK8e0.net
>>161
シーパワーのチョークポイントやん

178 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:37.69 ID:XqbDYLaXa.net
>>150
いつも思うけど首都の位置頭おかし過ぎやろ

179 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:43.90 ID:MVEmyqIa0.net
よく考えてみろよ 日本で政党が勝手に佐渡島とかに政権樹立して独立国ぶってるようなもんやぞ

180 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:48.48 ID:FpL1iLLb0.net
>>157
無能晒しても失脚しないから天コロはダメ
中共が強いのは失敗したら即降ろされるから

181 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:55.86 ID:LbHFlg/qa.net
大日本帝国を復活させて中国と同盟を組まなければならない

182 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:56.35 ID:MrFhlc3g0.net
今台湾取られたら半導体独占されるからバイデンもガチって来るやろ

183 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:23:57.78 ID:zb8hFxzNd.net
>>140
アメリカの手下やで
アメリカ様の意志のまま動く

184 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:02.04 ID:9FS/5AdDd.net
>>174
血流す前に金もって逃げそう

185 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:02.11 ID:/Bsc69/t0.net
>>162
中国側に着く=中国に併合だぞ
まぁワイ等が生きてる間にそんな事は起こらんやろけど

186 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:04.75 ID:CPEVJ2Mz0.net
>>175
リベラルなデモクラシーとか最高やんけ!

187 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:04.85 ID:Njc/0p0n0.net
アメリカは日本見捨てる言うけど日本見捨てたら太平洋失うんやぞ
日本がどうこうじゃなくて何万もの血を流して手に入れた利権手放す分けないやろ

188 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:14.48 ID:rznY74W+p.net
中国はヘイト溜めすぎやろ
いつか倍返しされてほしいわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:17.04 ID:P+UUoLwA0.net
中国って実質独裁なのになんで成功しとんや?唯一の成功例やろ

190 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:18.94 ID:m3Eq253b0.net
このままほっときゃ共産党の独裁政権
民主化したら歴史は繰り返すで群雄割拠の大内戦
中国詰んでるよ
勿論割りを食うのはお隣日本

191 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:20.45 ID:vGz95wod0.net
>>135
台湾は中国の一部だから併合とはいわんやろ

192 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:27.71 ID:AoBMs0Uba.net
>>172
そうなれば中国人が住み着いて日本人は収容所送りやで

193 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:27.83 ID:X5Ikp1SW0.net
>>86
マカオの民主化運動は存在するけど香港ほど強くない
香港返還にあわせて一国二制度になっただけでポルトガルは特に条件つけずに返す気満々だったし
マカオ住民側も当初人民解放軍を歓迎した経緯があるから

194 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:31.60 ID:1ZI1oZHW0.net
ぶっちゃけ日本が武装したところで今の中国には絶対勝てんわな
そもそも人口が違う

195 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:36.85 ID:3qcG/soW0.net
>>185
いうほど起こらんか?

196 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:38.20 ID:iN4Uvib/M.net
人種差別白人西洋文明の犬でいるのはあかんわ

自主憲法制定
日米安保破棄
核武装
主権や人権は天皇陛下から臣民に貸与される

これを明日からやらな国がバラバラになって滅んでまうで?

197 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:40.78 ID:gqb2AcHX0.net
次は沖縄やで

198 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:51.15 ID:4QF+v1rM0.net
>>173
だから?

199 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:56.88 .net
G7
🇫🇷 核兵器あり(NATO加盟国)
🇺🇸 核兵器あり(NATO加盟国)
🇬🇧 核兵器あり(NATO加盟国/英連邦王国)
🇩🇪 核兵器あり(NATO加盟国/🇺🇸と共有)
🇯🇵 核兵器なし
🇮🇹 核兵器あり(NATO加盟国/🇺🇸と共有)
🇨🇦 核兵器なし(NATO加盟国/英連邦王国/🇺🇸の隣)

BRICs
🇧🇷 核兵器なし
🇷🇺 核兵器あり
🇮🇳 核兵器あり(英連邦/親米・親露)
🇨🇳 核兵器あり
🇿🇦 核兵器なし(英連邦/元核兵器保有国)

その他核保有国
🇰🇵 (親露・親中)
🇵🇰 (英連邦/親中・元親米)
🇮🇱 (親米)
🇳🇱 (NATO加盟国/🇺🇸と共有)
🇧🇪 (NATO加盟国/🇺🇸と共有)

200 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:24:58.59 ID:rZEE3hb40.net
中国戦国時代へ突入

https://i.imgur.com/il6jrFR.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:00.21 ID:3qcG/soW0.net
>>188
そうなったら戦争やな

202 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:07.78 ID:FpL1iLLb0.net
>>187
メリカスはアホジャップと違ってサンクコストに拘らないから

203 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:09.70 ID:t2jn8buiM.net
>>178
朝鮮労働党が不当に占拠している朝鮮半島38度線以北も大韓民国領土やから理想的な位置や(すっとぼけ

204 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:09.73 ID:MrFhlc3g0.net
>>189
単純に今の中国王朝が共産党なだけやろ

205 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:17.32 ID:zb8hFxzNd.net
>>145
普通の国と違って民間企業も軍事協力してるし人口いるし経済成長してるしいけるやろ

206 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:17.25 ID:JMI9HZjZ0.net
習近平死んだら世の中変わる?

207 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:28.78 ID:P+UUoLwAd.net
日本もNATO入ろうや

208 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:31.35 ID:bzBH9QT4a.net
>>150
たしか歴史的背景からソウルを手放せないんじゃなかったっけ
ソウル捕った方が朝鮮正当政府扱いだったような

209 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:35.32 ID:U2NATclUd.net
>>87
シュミとかバカ丸出しでよう煽れたな

210 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:48.02 ID:4FSWZs5c0.net
この手の政治話はいちいち0か100の極端なこと言い過ぎでイマイチピンと来ないわ

211 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:55.06 ID:XgMy6bTQ0.net
現代の戦争は先頭の前にまずサイバー攻撃があって
日本はサイバー攻撃にめちゃ弱いから一瞬で中国に負けるって言ってたよ

212 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:25:59.53 ID:YbBCgUr30.net
>>161
これよく言うやついるけど領海はスカスカだからな
地政学とかいうエセ学問で危機を煽る詐欺師

213 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:04.44 ID:iN4Uvib/M.net
>>180
あかんあかん
陛下を国体の頂点に置いておかないとそれこそ董卓みたいな軍閥が生まれて国が乱れる

214 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:04.89 ID:zb8hFxzNd.net
>>161
一帯一路があるからへーきへーき
そのうちロシアも手下にする予定やし

215 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:05.64 ID:GDpOx0Hua.net
>>157
日本にそもそも民主主義があってない
日本は封建国家の歴史が長いわけで有能な指導者が導いた方が成功すると思う
中国と手を組み部分的に共産主義を導入すればアメリカに対抗できる
中日同盟がアジアの未来を開くと何故気付かない
事実中国は人民の幸福度も高いし国家としてのシステムが完全に機能してる
アメリカをはじめとする西側の反中プロパガンダに洗脳されたままだと国が滅びる

216 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:06.90 ID:QLeAnP1d0.net
>>191
中国共産党員なん?1つの中国なんてそいつらしかいうてへんで

217 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:15.30 ID:QRHnVS720.net
>>206
マイペニは皇帝になる気やし死ぬまで周体制続くやろ
その後は知らん

218 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:16.57 .net
>>173
日本が陥落しても太平洋と中国の間の壁がなくなるだけでアメリカ本土には直接影響無いし関係ないで
日中で紛争になってもアメリカが守ってくれるとか考えてるのは日本人だけや

219 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:17.10 ID:1NFazDd+0.net
>>178
ソウルも平壌も朝鮮半島唯一の合法政府って立場やからしゃーない

220 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:23.03 ID:FcwdR4UIr.net
ワイ台湾の気持ち分かるけど抵抗してるふりして喜んでたよ

221 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:24.59 ID:9TpnwbVf0.net
>>38
WW2で領土リセット可能だったしありえなくはないやろな

222 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:28.38 ID:JoANkgJI0.net
ウイグルがヤバいのに台湾侵攻なんてできるわけないやん

223 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:30.53 ID:FpL1iLLb0.net
>>189
キンペーがガチ有能
自民の平均IQを0としたらキンペーは100や

224 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:30.92 ID:uI6YbdaXH.net
>>67
ええやん
三国志好きだから分裂してまた内戦して欲しいわ

225 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:33.49 ID:HGnI4fjw0.net
ほんまに併合したら戦争なるわ
侵略戦争と何ら変わらん

226 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:39.43 ID:dVIgt1f9a.net
台湾落ちたらハワイまで来そうな勢いやんけ

227 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:41.51 ID:cwewEOiD0.net
でも台湾には無政府主義者のオードリーたんがいるから

228 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:53.40 ID:1ZI1oZHW0.net
そもそも簡単に戦争とかいうやつは大学で国際政治学び直してこいや
ww1で戦争がもっとも非効率的な外交手段でことぐらいチンパンジーでも知ってるやろ

229 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:53.58 ID:UaQCyQk00.net
>>33
イギリスは空母持ってきたし、フランスも強襲揚陸艦配備してるぞ

230 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:26:56.46 ID:4qFxbHH7d.net
>>189
ASEAN諸国はほとんど独裁政権やぞ
シンガポールも独裁政権や

231 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:01.17 ID:sFN94wrs0.net
習☆マイクロペニス☆近平が死んだら崩壊するという風潮

232 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:03.76 ID:3qcG/soW0.net
>>215
もうこういう文見るだけで無理やわ

233 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:05.54 ID:QyXDVbBhp.net
>>223
有能ならこんな敵対されてないやろ
野心剥き出すの早いわ

234 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:07.94 ID:EwRhPKCSM.net
あれ香港ってアメリカが味方しとるんちがったんか?

235 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:10.61 ID:QRHnVS720.net
>>218
なんで中国の国力がうんちだった頃から沖縄重視してたか説明してみ?

236 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:12.67 ID:m3Eq253b0.net
結局中国くらいの国土人口民族を束ねるには独裁しかないんだ
ロシアも同じくな
アメリカだって地球を支配する独裁政権と言えなくもない
民主主義は小規模にしか通じない

237 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:13.87 ID:bzBH9QT4a.net
>>206
あんま変わらんやろ
CCP第二位が引き継いで政権は続行だろうし

238 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:14.66 ID:sLnRvNY70.net
>>180
習近平のコロナやら香港対策は失敗そのものだけど批判するやつは粛清するからな

239 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:15.04 ID:bD5Z+jKJ0.net
>>189
集団指導体制がめっちゃ優秀
無能が上に上がれないシステムになってる

240 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:15.54 ID:zb8hFxzNd.net
>>187
中国と戦うともっと死ぬなら損切りするんちゃう?合理主義の国やし

241 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:16.65 ID:2dff828f0.net
>>30
軍事費負担した上思いやり予算まで出してるのにあんまりやろ

242 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:17.17 ID:9FS/5AdDd.net
台湾パイナップルに嫌がらせしたら逆に売れると言う

243 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:18.54 ID:jwiXuSn60.net
台湾有事ってイコール日本有事やで
台湾を武力侵攻しようもんなら封鎖する必要があるから、日本の領海と在日米軍が邪魔になる
だから武力で実効支配なんて馬鹿なことはいくらキンペーでもやらんで

244 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:23.45 ID:ckrhHSTRa.net
>>205
内需で全部賄えるわけやないしアメリカが本気なら勝ち目はガチでない
アメリカも手痛い目に遭うからよっぽど中国が暴発しないとやらんだろうが

245 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:30.60 ID:4E9HN/GH0.net
>>206
変わらんやろ
習近平は優秀な方や

246 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:30.87 ID:AzjNp/RO0.net
>>224
どこの国に取られて終わるんですかね

247 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:34.31 ID:JoANkgJI0.net
>>189
北朝鮮もロシアも独裁やで
旧ソ連辺りも

248 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:39.77 ID:4QF+v1rM0.net
>>208
京都みたいなもんなのか

249 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:43.80 ID:k2Yrx76xd.net
>>215
人じゃなく人○ときたwwwwwwww

250 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:48.08 ID:PWkOKfei0.net
台湾は日本と中国どっち選ぶんや?

251 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:48.32 ID:7SLQ9abD0.net
中国共産党は台湾を中華民国の残党と思ってるからそう簡単ではないやろ

252 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:48.52 ID:et7cEZSJa.net
>>231
その時は日本のマイクロペニス代表を貸してやろう

253 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:48.76 ID:YbBCgUr30.net
>>215
日本から民主主義が無くなるなら中国に対抗する意味が無いじゃん

254 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:49.48 ID:O/JGeuzu0.net
台湾人は優秀だからなぁ

255 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:51.82 ID:qgj55Icpa.net
>>211
弱いどころか無抵抗じゃね

256 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:56.51 ID:O3kKCQwG0.net
太平洋が欲しいというより独立うんぬんのイレギュラー的な存在になる方が中国共産党的には問題なんやろうな

257 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:56.73 ID:zb8hFxzNd.net
>>189
欧米諸国が甘々
今までは

258 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:56.93 ID:t2jn8buiM.net
>>215
その中華式大アジア主義腐ってるで
はよ捨てなはれ

259 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:27:59.52 ID:iN4Uvib/M.net
おまえら目を覚ますんやで
民主主義と資本主義はもうオワコンなんや
バッハみたいなアジア人にリスペクトのかけらもない蛮族のケツをいつまで舐めてるん?
このままアメリカの犬でおるん?
今こそ日本の真の主権を取り戻すときなんや

260 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:00.80 ID:08cyG3f00.net
麻生が守る宣言したのはかなり驚いた

261 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:02.80 ID:kXPC/xft0.net
クリミアとかチベットみたいなど田舎と違って台湾は周辺海域も含めてアメリカの庇護下にあるのは間違いないしそこ武力で併合は政治的な落とし所が見えないから無理じゃね

262 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:07.40 ID:lwyFEnSv0.net
>>157
大日本帝国の後継北朝鮮にでも亡命したらええんやないか
お前みたいなのには地上の楽園かもしれんで

263 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:09.19 ID:3qcG/soW0.net
>>228
でも、戦争してる国あるやん

264 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:11.49 ID:QyXDVbBhp.net
>>239
習近平「ワイ有能とか照れるやん」

265 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:12.57 ID:8iZIdS9rM.net
アメリカは日本絶対手放さないやろ
利益云々より反米の本土攻撃した前科ある経済大国の核保有国生まれるとかアメリカ人ストレスで死ぬで
太平洋リベンジしてくるかもしれんし

266 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:18.43 ID:FpL1iLLb0.net
>>187
台湾併合されても太平洋失うから一緒だぞ

267 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:19.37 ID:3y+kN2Em0.net
>>191
シミュレーションな、党員さん

268 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:20.86 ID:fakMymwF0.net
>>228
独裁やからそういう非合理な選択しそうで怖いんや
非合理やからこそここまでやらかしまくって敵作りまくってるんやん

269 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:24.00 ID:Jwq9Rqesa.net
武力で制圧は無理やろ
揚陸艦どんだけいるねん

270 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:26.58 ID:2LCyo3jf0.net
>>215
国民主権と基本的人権の尊重という価値観を建前レベルとしてすら実装できてない連中と組むとかまっぴらごめんよ

271 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:31.19 ID:1ZI1oZHW0.net
>>246
中国て歴史上王朝潰すのは全部自国やん

272 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:40.55 ID:YfzSYO+zp.net
日本だと中国って悪みたいにニュースで語られるけど
全くそんなことないからな
アメリカの指示にしたがってるんだろうけど
中国行くと普通にいい人だらけ
反日みたいな人も1人も見つからないレベル

273 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:51.62 ID:pLyPFVH7a.net
共産党員イライラで草

274 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:52.19 ID:4qFxbHH7d.net
>>215
なら自民党の独裁でいいよね?
中国共産党なんててめえらだけがうまい汁吸うデカい自民党みたいなもんなんやし

275 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:54.51 ID:LMl4mOcpH.net
>>233
共産党もキンペーの独裁体制にしたし内外に敵作りすぎよな

276 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:28:57.49 ID:bzBH9QT4a.net
>>224
まぁ大陸が火の海になるのは勝手にやってくれと思うが・・・
絶対に難民が外に流れるんだよなぁ

277 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:03.77 ID:If1In/HG0.net
外貨不足やしコロナ明けたらさらに締め上げられるやろ
デジタル人民元なんか電子マネーの利点完全に殺してるんやから使うヤツ増えん

278 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:07.87 ID:9/gp/rQH0.net
日本にとっても台湾はキンタマやろ
台湾取られて海峡封鎖されて石油来なくなったら日本は終わるぞ

279 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:12.99 ID:EbNoKK8e0.net
IT大臣のセンリツさんあくして

280 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:13.37 ID:X5Ikp1SW0.net
香港は元々2047年までに完全に同化する予定だったし
台湾は国連を追放された国民政府が実効支配してるから話がおかしくなっただけで本来は疑いようもなく中国の領土やろ
イギリスやアメリカが口を出すのはおかしい

281 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:14.76 ID:Q4UYJwlhd.net
正直さ日本にちょっかいかけてこんかったら南シナ海がどうなろうとどうでもええわ

282 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:16.08 ID:Hs0t1gJx0.net
麻生が自衛隊出すって息巻いてるけど米軍が高みの見物することだってありうる
自衛隊単独でも出す勇気あるのかい

283 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:16.36 ID:u+ReGto8M.net
>>215
中国と手を組むのはええが日本人がウイグルみたいに教育施設ブチ込まれそうで怖くてあかんわ

284 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:18.28 ID:Tq8Q3FkYa.net
台湾有事があったら自衛隊出動するらしいよ
菅がバイデンと密約を交わしてる

285 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:21.32 ID:nBhoD8+/0.net
クリミアですら経済制裁(笑)しか出来なかった世界が台湾ごときにマジになると思ってるアホが居て草

おまけに中国相手に経済制裁なんてしたら自国が死ぬだけだからどこの国も経済制裁すら出来ず遺憾の意発動くらいがせいぜいやで
お前らの身の回りのモンどんだけ中国製品で溢れかえってると思ってんだよ
制裁せたら死ぬのはお前らなんやで

そこがロシアとは違う

286 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:25.63 ID:pLyPFVH7a.net
>>272
国家の話を個人にすり替えるガイジ

287 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:26.35 ID:9FS/5AdDd.net
中国は戦争になったら自国民を最初に殺しそう

288 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:26.57 ID:BpWRX6c+0.net
>>274
あべのどくさいがー!!!!

289 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:29.56 ID:y/55vrohp.net
嫌われつつある日本と日本人、多くの国・地域で「嫌い+大嫌い」が大増加
10か国中9か国が日本を嫌い
https://news.yahoo.co.jp/articles/233fa808fc8cf14a5c4384af07fb3bba51312533

「日本が好きですか?」という設問に対し、最も少なかったのは「インドネシア」23.5%。
「大好き+好き」の合計で最も少なかったのは「韓国」72.3%だった。
前年との変化で見ると、「大好き」の回答率が「タイ」で52.1%→24.5%、「アメリカ」で55.9%→35.4%で大幅に減少している。また「嫌い+大嫌い」の合計値を前回調査と比較すると、インドネシア以外の9国で増加していた。

同様に「日本人が好きですか?」と聞くと、最も少なかったのは「インドネシア」14.5%だった。

前年との変化で見ると、「大好き」の回答率が「インド」33.3%→15.6%、「香港」28.3%→16.1%で大幅減少していた。
「嫌い+大嫌い」の合計値についても、台湾・アメリカ以外の8国で前回から増加しており、急激に日本・日本人の好感度が下がっている傾向が見られた。

290 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:33.10 ID:zb8hFxzNd.net
>>244
核があるんやから最悪北半球ごと相打ちに持ち込めるやろ
ということはアメリカが本気出すのはほぼない
経済戦争なら別やけど

291 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:36.99 ID:YO6bmwYA0.net
>>125
>>149
予算欲しいからシュミレーションでは敵を過大評価するのが普通だぞ
日本軍は違ったけど

292 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:37.76 ID:1ZI1oZHW0.net
>>263
戦争の定義から勉強しいや
今戦争は起きてない
今起きてるのは紛争内乱や

293 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:38.10 ID:AoBMs0Uba.net
>>189
『明るい北朝鮮』ことシンガポールは独裁者が有能すぎて成功しとるで
次世代に切り替わったらどうなるか分からんが

294 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:41.11 ID:8Z53NZfY0.net
アメリカは守らないだろうな

295 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:43.19 ID:Aj66y5aT0.net
台湾の次は沖縄そして日本だぞ
俺は逃げ切って見せる

296 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:44.76 ID:/F/bHEPBp.net
日本を世界で一番嫌ってる国はインドネシアなんだから
こんな関わった事もない、行った事も会った事もない国の人にめちゃくちゃ嫌われてるって違和感あるやろ?

ヘイトは国のニュースによって人工的に作られてる
放送すればするほど狙ってる国を嫌う国が完成する

良い部分を一切放送しないで、おかしな事故、変な出来事、ネットに書き込まれたたった一人の意見、画像
これらを取り上げて大声で国民に広める

どこかで既視感あるやろ?
日本が韓国と中国にやってる失礼な事だよ

297 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:46.33 ID:ac5AZJd40.net
アメリカとしては台湾と同盟組むというのは今のところないのかね?

298 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:47.32 ID:JMI9HZjZ0.net
習近平の好物も嫌いな食べ物も知らないや

299 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:48.75 ID:MVEmyqIa0.net
日本のヘタレリベラル「私が不用意にTwitterなどで香港の自治を支持を表明すると現地の知人に危害が及ぶ」
もう政治に関わるのやめろよ このヘタレミュージシャン

300 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:52.78 ID:QRHnVS720.net
>>275
上海閥潰したり黒龍江省の軍閥敵に回したり何がしたいのか分からん

301 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:55.01 ID:Ez+eDzbO0.net
ついでに香港も終わりやね

302 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:29:56.25 ID:BpWRX6c+0.net
>>287
確かに戦術としては相当賢いと思う
まぁ不可能ですけどね

303 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:03.76 ID:3qcG/soW0.net
>>272
中国人の嫌悪感やなくてきんぺー体制に嫌悪感抱いてる奴が大半やろ

304 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:04.64 ID:2LCyo3jf0.net
>>272
こういうマクロの話とミクロの話ごっちゃにする奴ってどういう教育受けてきたんやろ

305 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:06.53 ID:XqbDYLaXa.net
日本台湾ら辺に穴開けばそこから、どんどん出て来る事ぐらい流石にアメリカも分かってるやろ

306 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:07.22 ID:gUg3Y7g20.net
香港は陸続きやから有り得たとしても海挟んでる台湾が中国に取り込まれるかね?
なかなか海あるか無いかで違う気がするけど

307 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:10.01 ID:MIJvk/WN0.net
>>293
そこも実質中国やんけ

308 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:10.49 ID:cZ8USDGW0.net
習近平はガチってことは確かやな
100年演説ではっきり言うとった

309 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:13.28 ID:Tq8Q3FkYa.net
台湾有事にアメリカは出てこない
自衛隊が行くことになる
これは今年の日米首脳会談で決まった

310 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:14.23 ID:uI6YbdaXH.net
>>215
すまんが習近平みたいなチンコの小さいやつは指導者として認められんわ

311 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:15.84 ID:WgDQFLBg0.net
守ってもメリットないしな…かわいそう

312 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:16.58 ID:N/sIRKEdd.net
核兵器は伝家の宝刀やから米中お互い使えない
もし撃つ覚悟があるならとっくに撃ってるはずやからな
だとすると通常兵力での決着になるけど
それならアメリカ圧勝やで
ウイグルとチベット解放で手打ちやな

313 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:18.42 ID:brP6p8mb0.net
北方領土を売り渡した元安倍総理なら台湾の問題も平和的に解決できたのに

314 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:24.42 ID:nQ/phIEs0.net
許せないな

315 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:31.00 ID:j3Q04Luna.net
国外脱出も出来んしな

316 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:38.83 ID:10gPjIXfr.net
でも本気のコロナみたいなん出来たら大国ほどヤバそう
なんか起きるか起きないかやなくいつ起きるかやってこの前見たし

317 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:40.62 ID:7QO+HvJLd.net
>>304
教育受けてないから1つしか考えれない頭になるんやで

318 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:41.37 ID:pLyPFVH7a.net
>>285
制裁したら中国産の物が消えると思ってるのガチガイジやん
売ってる製造業の中国業者が死ぬのに何で消えると思っとるん?

319 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:41.60 ID:k2Yrx76xd.net
>>287
殺すと言うか飢え死にさせるだけやろ手は下さん

320 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:47.10 ID:iN4Uvib/M.net
>>215
それはアメポチからシナポチに変わるだけだから本質的に何も変わりはない
見習うべきは中国の権威主義であって共産主義ではない

核武装で「死なばもろとも」と覚悟を決めて両者から距離を置きキャスティングボートを握る国家戦略以外に日本が取る道はない

321 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:30:53.56 ID:8Z53NZfY0.net
>>31
台湾の場合やらなかったら国内の対抗派閥に殺されるからやるしかないんや

322 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:00.79 ID:JIqmqQ2qa.net
共産党内部でも派閥があると思うんやけどそれが原因で内戦なったりしないんかな?

323 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:01.65 ID:zb8hFxzNd.net
>>265
中国と戦争するよう仕向けてアジアから撤退すればよいのでは?

324 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:02.73 ID:HySjWw+CM.net
台湾を日本で喩えるなら旧日本軍の残党が北海道に立て籠もって勝手に独立宣言してるようなもんやん
併合されるのが道理

325 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:03.20 ID:Z1JLWfDqr.net
>>1
ソースなしかよ

326 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:04.07 ID:Tq8Q3FkYa.net
台湾で戦争は割と現実的だからな
これどれくらいの日本人が認識してるかしらんが

327 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:06.19 .net
🇷🇺ロシア連邦軍_ 90万人(予備役2000万人)
🇷🇺連邦保安庁__ 35万人
🇨🇳人民解放軍__ 230万人(予備役50万人)
🇨🇳中国武警___ 70万人
🇨🇳中国民兵___ 800万人
🇰🇵朝鮮人民軍__ 130万人(予備役550万人)
🇰🇵労農赤衛軍__ 390万人
🇰🇷大韓民国国軍_ 63万人(予備役400万人)
🇺🇸在韓アメリカ軍 2.8万人
🇯🇵自衛隊____ 25万人(予備役6万人)
🇺🇸在日アメリカ軍 5.5万人
🇹🇼中華民国国軍_ 31万人(予備役165万人)
🇻🇳ベトナム人民軍 50万人(予備役500万人)
🇹🇭タイ王国軍__ 36万人(予備役25万人)
🇲🇲ミャンマー軍_ 41万人(予備役11万人)
🇮🇳インド軍___ 130万人(予備役210万人)
🇵🇰パキスタン軍_ 65万人(予備役50万人)

328 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:07.32 ID:1ZI1oZHW0.net
>>299
てか中国が国安法いじって海外の外国人も取り締まるいうてるからそら戦々恐々やろ

329 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:09.50 ID:6zOa9ezXr.net
台湾まんさんはワイが守ったるで

330 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:09.63 ID:uk6F6HqU0.net
習☆マイクロペニス☆近平

331 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:11.81 ID:uI6YbdaXH.net
>>276
汚い中国人の難民なんか海の上で船ごと沈めてやればええやろ

332 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:13.17 ID:FpL1iLLb0.net
>>228
戦争はやらざるを得なくて始めるものだから効率とか関係ないぞ

333 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:13.48 ID:1Oq8ikXX0.net
ネトウヨが香港と台湾支持してるせいでリベラルが無反応装う羽目になってるの草
意味のない思想だよ

334 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:14.14 ID:X5Ikp1SW0.net
21世紀にもなってアメリカやイギリスが地球の反対側まで軍隊派遣して他国を圧迫してる現状がおかしい
日本もそれに乗っかるような行動は即刻やめるべきだ

335 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:15.17 ID:0HrQPREQ0.net
最近の中国は精細を欠いてる感じや
香港占領が上手く出来すぎてイキってるやろ

336 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:19.10 ID:3qcG/soW0.net
>>292
そんなん言葉遊びやん

337 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:20.65 ID:fl4lLbuRM.net
>>110
>>115
知り合いのロリコン塾講師がそう言うてたんや

338 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:26.80 ID:cZ8USDGW0.net
>>18
日本切ったらアメリカの覇権も終わりやろ
こっちにしちゃ主人が変わるだけや

339 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:34.81 ID:HGnI4fjw0.net
ネトウヨって人権とか言論の自由を制限したいんか?なら中国の香港に対してやってる事には賛成してるんやな?ネトウヨが賛成してる事ってそういう事やで

340 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:38.50 ID:rr9/Lso5a.net
中国なんてお上批判したら裁判なしで刑務所にぶち込まれるのにそこに飲まれたいとか言ってるケンモメンは自殺したほうがええぞ

341 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:40.05 ID:O3kKCQwG0.net
>>287
現時点でチベットとか殺しまくっとるし

342 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:44.71 ID:Ar7ayjfF0.net
なんでアメリカは台湾に米軍基地作らないんや
急いでやらないと間に合わんぞ

343 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:48.26 ID:1PtAu6bY0.net
最終的に全部日本のせいにできないかな?

344 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:49.97 ID:59cVa26z0.net
>>223
成功したのはきんぺーじゃなくてその前の胡錦濤やトウショウヘイやろ

345 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:31:50.55 ID:VXeudSYv0.net
>>200
なんでこの糞立地の秦が強かったんや

346 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:06.02 ID:Z78ec81+0.net
黙ってても中国になるのに何でこんなに急いだんやろな

347 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:16.97 ID:m5LcnVAz0.net
>>216
日本もアメリカも一つの中国を認めてるぞ
台湾への軍事侵攻を許さないだけで

348 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:19.08 ID:X5Ikp1SW0.net
香港も台湾も中華人民共和国の全面的な支配が及ぶべき領土
英米日が介入すべきではない

349 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:20.41 ID:vOjz93Wdr.net
まあ台湾人なら日本移住させてもええやろ
旧二等日本国民だし
四国あたりでどうにかしろ

350 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:23.79 ID:8iZIdS9rM.net
>>323
中国とアメリカと同時に戦争するだけだぞ

351 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:25.34 ID:PLADEfqu0.net
>>67
てか肉まんで実刑2年は流石に草

352 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:26.85 ID:bD5Z+jKJ0.net
>>264
覇権主義が隠せないだけで能力としては優秀やろ
永田町なんて比じゃない伏魔殿の中南海であれだけ権力握れるのは並大抵の能力ちゃうで

353 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:32.19 ID:9/gp/rQH0.net
てかなんで防衛費増額しねえの?
隣国の海洋進出見えないんか?
GDPの1%枠とかほざいてるけどいつまでもそんなことして防衛を疎かにすると日本が火種になるぞ

354 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:38.31 ID:FpL1iLLb0.net
>>200
グロ

355 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:39.24 ID:Z1JLWfDqr.net
中華のキンペーより和製キンペー警戒しろよ

自民党は晋の晋皇帝が牛耳って居ます
http://imgur.com/judgkX6.jpg
http://imgur.com/6BhPdty.jpg
>>1-9

356 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:41.67 ID:MVEmyqIa0.net
>>340
現場で射殺するアメリカや長期拘束密室取り調べする日本に批判する資格はなぁい

357 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:46.14 ID:7VvoyWc70.net
日本人は選挙権あっても投票に行かないし中国父さんでも別にいいね

358 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:32:48.98 ID:QRHnVS720.net
>>345
大正義川
黄原にも比較的近いしな

359 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:04.57 ID:aWgAlNR8d.net
デモをするにも命がけの国
https://i.imgur.com/VjpgpXF.gif

360 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:13.17 ID:cNHtWID60.net
>>18米軍基地から撤退するんかw?
もう少し無い脳みそで考えろよ

361 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:16.18 ID:AOMVukP1d.net
香港は元々中国の領土でブリカスが租借してたから返しただけだからしゃーない

362 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:16.45 ID:k2Yrx76xd.net
んで天安門事件についてはあんたらどう思ってるわけ?

363 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:17.17 ID:hs6EHpHO0.net
>>353
ポッケナイナイできんからや

364 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:19.35 ID:4FSWZs5c0.net
何をどう理屈付けて順序を立てたところで日本より先に朝鮮半島な気がするんやけど
その辺はどうなっとるんやろ

365 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:23.50 ID:O3kKCQwG0.net
>>346
きっかけは中国共産党100周年ちゃうか
あとネット社会の今そういうイレギュラーの存在が国家の団結を脅かすって考えとるとはおもうで

366 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:28.12 ID:cZ/gmZFu0.net
中国このまま拡大して世界統一して欲しいわ
その方が平和なんじゃね?

367 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:30.46 ID:LwzEQULa0.net
なんJって意外と嫌中多いんか?
父さん父さん言ってて割と中国には寛容なイメージやったけど…

368 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:31.80 ID:JoANkgJI0.net
中国って歴史上ほとんど台湾経営したことないやろ
中華思想にとっては蛮地やからな

369 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:32.20 ID:fakMymwF0.net
>>353
社会保障費140兆
防衛費5兆

老人のための国や

370 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:32.99 ID:X5Ikp1SW0.net
アメリカの帝国主義を非難しない時点で日本の未来はないんだよね

371 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:34.33 ID:Tq8Q3FkYa.net
日米首脳会談の直後にでた読売新聞の記事
これどういう意味かわかるか?
菅は尖閣防衛の見返りに台湾防衛を約束したバカ

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210417-OYT1T50374/

372 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:40.34 ID:2lyDsd4R0.net
>>215
大体の地域で封建制の方が長いやろ多分

373 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:41.74 ID:1PtAu6bY0.net
韓中日同盟

これさえできればアメリカなんてガチで追い越せるのに何でやらないんや?いい加減気づけよ日本人

374 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:41.79 ID:JMI9HZjZ0.net
習近平がどういう人なのかってテレビで全然やらんな
韓国のはやたら見るけど

375 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:45.81 ID:BAF8FTH7a.net
雨ップがブチギレるから無理やろ

376 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:50.54 ID:rr9/Lso5a.net
>>345
商鞅や范雎のおかげ

377 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:51.24 ID:Z1JLWfDqr.net
>>355
右巻きの中華みたいな与党が「あと4年」は嫌です。子供ら👧🧒まで死ぬわ

漢西村大臣、身を呈して自民さんの伝統芸能👹(裏ワザ)をセルフ開示
これ半分真の愛国者だろ


→銀行から圧力「金貸さんぞ酒の提供辞めろ」
→酒屋へ圧力「すまん卸せない」
>>1-9
http://imgur.com/1yBdG6n.jpg
http://imgur.com/d1H3mtZ.jpg

378 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:53.71 ID:5+35My5T0.net
>>3
流石に沖縄は明確に日本だから手出さないやろ
香港と台湾だけならまぁ...って感じやけど

379 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:33:59.12 ID:QyXDVbBhp.net
>>275
何がしたいんやろな

380 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:01.95 ID:j5b/Zl+Md.net
欧米も中国支持してるんやろ?
台湾加油とか言ってるの日本だけやで

381 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:05.70 ID:59cVa26z0.net
>>274
てめえらだけが旨い汁を吸う(中国人の所得は倍増)

382 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:06.98 ID:AoBMs0Uba.net
>>322
キンペーが反対勢力を粛清しまくったから一枚岩や
そのお陰で共産党員から亡命者が続出したらしいが9000万人もおるからモーマンタイやろ

383 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:10.06 ID:zb8hFxzNd.net
>>272
中国という国の外交が糞なのは歴史が証明してる
スカボロー礁とかひどいで

384 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:14.47 ID:PLADEfqu0.net
>>215
共産党員の頭チョンモメンで草

385 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:17.81 ID:KKMYrJ9dx.net
中国の民度のクソさってどこから来てるんやろ
上海におるブランド品持ってる金持ちですらクソみたいな奴らやからな
中国人が礼節を身に着けることはマジで無理なんかな

386 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:20.02 ID:1Oq8ikXX0.net
リベラルは香港と台湾支持したら身内からネトウヨ認定されるらしいな

387 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:27.61 ID:3qcG/soW0.net
>>373
やぁ!Mr.関!🤝

388 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:29.68 ID:rr9/Lso5a.net
>>356
全く比較にならんレベルで草

389 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:30.14 ID:KexjZQip0.net
>>367
ガイ

390 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:30.33 ID:jSfxP2pS0.net
>>37
非暴力抵抗を選んだ時点で詰みや

391 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:32.72 ID:k9l4IUTH0.net
>>68
中国が持ってるアメリカ国債全部売られたらアメリカ発の世界恐慌まったなしだから

392 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:35.73 ID:MIJvk/WN0.net
>>216
台湾を独立国として認めてる国は10何ヵ国くらいしか無いぞ
日米はその中に含まれてない

393 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:42.22 ID:QyXDVbBhp.net
>>352
実質安倍やんあいつ
親父は八大元老の1人やぞ

394 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:44.57 ID:Tq8Q3FkYa.net
菅政権はほんとアホ
尖閣防衛の見返りに台湾防衛ってどう考えても釣り合ってない

395 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:34:55.09 ID:BP1y718Or.net
>>377

アンチ乙
これは自民党全体の総意だから

西村先生は悪のインサイドワーク👹を「セルフ開示」してくれたデビルマン
http://imgur.com/C39NBpu.jpg
http://imgur.com/Q7wqnKL.jpg
>>1 -9

396 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:02.67 ID:6F5xeeTu0.net
中国としては長期戦になれば少子化で追い詰められる
どこかで仕掛けざるを得ない

397 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:04.44 ID:AOMVukP1d.net
>>34
日本に来そうやな

398 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:04.98 ID:zxhfa6oE0.net
麻生は介入するとか言わないで欲しい台湾のために国民が死ぬぞ
牽制するだけでいいんや

399 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:06.22 ID:m5LcnVAz0.net
>>135
台湾は中華人民共和国の神聖不可侵の領土やぞ
今はならず者共が不法占拠してるだけで

400 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:07.48 ID:BAF8FTH7a.net
>>41
どさくさ尖閣は間違いないな

401 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:08.09 ID:N/sIRKEdd.net
>>367
父さんはネタで言ってるだけで本心で好意を抱いてるわけじゃないで
戦争みたいなガチの事態なら中国の肩を持つ理由なんか一切ない

402 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:14.84 ID:3YD2vyWJ0.net
シンガポールもそろそろやろな。
今のシェンロンは国父クワンユーの威光で何とかやれてるだけでもうええ加減開発独裁の形式は厳しい。
その隙を狙って中国がミャンマー宜しく衛星国化するのが見えるわ。シンガポールからすれば上がすげ変わるだけで独裁なのは変わらんから案外スムーズに行くやろ

403 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:16.54 ID:LmAhZWhY0.net
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/image01.png
https://pbs.twimg.com/media/Eqg65K-UwAApEfD.jpg
人のこと気にしてる場合か?

404 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:16.57 ID:XgMy6bTQ0.net
>>361
台湾はもともと日本の領土やしこの際わいらに返してもらうか

405 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:22.89 ID:1PtAu6bY0.net
アジア版EUって何で作られないんや?
これさえあればアジア人の時代くるのに

406 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:26.34 ID:KexjZQip0.net
六四天安門

407 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:31.00 ID:iN4Uvib/M.net
>>338
別に覇権なんて考えとらんぞ
これから第二第三のトランプがどんどんアメリカから出てくる

アメリカは孤立主義に戻るんやで
それが国民の総意や

408 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:31.59 ID:ysDubp3ra.net
横田にA10小隊来たの、このあとそっち向かうための中継地点なんかね

409 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:33.58 ID:FpL1iLLb0.net
>>369
80以上は医療費10割負担でええわ

410 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:35.52 ID:j5b/Zl+Md.net
台湾と韓国は有能やけど日本なんて中国からしたら要らんやろ
資源ないし山だらけだし国民はガイジだし災害多いし

411 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:36.49 ID:zb8hFxzNd.net
>>380
コロナ前の話やろそれ
アメリカが本気で経済制裁しようとしてからは中国とは距離置いてるで

412 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:39.76 ID:Tq8Q3FkYa.net
この中に日本が台湾で戦争する可能性あること理解してるやつどのくらいいる?

413 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:45.22 ID:N/sIRKEdd.net
アメリカはロシアのクリミア併合で動かなかった前科があるしな

414 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:48.33 ID:V6Gev0eHM.net
クリミア併合の時もアメリカ動かれへんかったし香港に関しても放置だった
台湾終わりやね

415 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:49.81 .net
そもそも日本で国際連合とか言ってる組織の正式名称は連合国やぞ
第二次世界大戦の主要戦勝国が世界を牛耳る為の組織や
敗戦国で敵国条項もある日本の出る幕やないんや

416 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:51.60 ID:O3kKCQwG0.net
>>364
もし国土を広げたいなら日本本土よりかは先に朝鮮半島やろうけどそれより先に沖縄攻略したいんちゃうか

417 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:53.06 ID:8lGLWpSK0.net
>>373
鳩山由紀夫かな?

418 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:53.44 ID:fvP4cq2Y0.net
親戚が台湾におるから心配

419 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:56.01 ID:Y93N8gyI0.net
>>135
何年か前にロシアがやってたし

420 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:56.21 ID:Ez+eDzbO0.net
台湾や香港の奴らで移住しない奴は馬鹿だろ

421 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:57.35 ID:rr9/Lso5a.net
仮に中国がアメリカにボコられることになったらインドが中国の西方面にいる人間虐殺しそう

422 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:35:57.80 ID:bzBH9QT4a.net
>>367
正気か?
向こうにゃ基本的人権さえ無いんやで

423 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:00.40 ID:QRHnVS720.net
>>37
昔の日本で憲兵が生まれたことやレッドパージの原因って共産主義者の浸透性の高さ故や
ノーガードならそらああなるよ

424 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:02.24 ID:9/gp/rQH0.net
二階の周りの媚中は今に始まったことじゃないにしろ公明党はなんやあれ
国会だけじゃなくて地方議会の対中非難決議にも反対してるみたいやん

425 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:06.37 ID:FpL1iLLb0.net
>>367
バカ

426 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:08.41 ID:zb8hFxzNd.net
>>398
せやせや
アメリカに任せとけばいい

427 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:10.17 ID:k1AVu4Zx0.net
そもそも革命で政権奪取した時って支配が及んでなくても元々の領土は全部新政府の領土って扱いになるもんなのか?

428 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:11.52 ID:ZaUeECEE0.net
>>392
菅ちゃんが国って言ったぞ

429 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:11.67 ID:bQa867SSa.net
あんまり海外行ったことないけど香港と台湾行っといてよかったわ

430 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:15.55 ID:jfe7VNAKp.net
なんJって嫌中多いんか?
父さん父さん言ってて割と中国には寛容なイメージやったけど…

431 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:15.71 ID:bPzKuQqi0.net
6年以内に台湾も併呑するみたいなこと言っててマジかと

432 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:23.94 ID:CluppRFf0.net
>>18
100パーセントねえわ
日本いなくなったら太平洋の前線がハワイになるし

433 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:25.48 ID:lB7FGIB40.net
アメカスが衰えるまでは絶対せんやろな
アメカスもTSMC守るため全力やろし父さんもそんな馬鹿な真似せんし

434 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:28.87 ID:CDKXQPGHa.net
わいらはチャイニーズピープルやし中国父さんにつきます🐼

435 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:29.08 ID:ot2Jc7wKa.net
香港はあれだけデモやっても何の効果もなかったな
台湾はまた別なんだろうけど中国がその気になったらあっという間に取り込みそう

436 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:32.48 ID:V0zcZ/GNr.net
>>353
戦争っていうのは一方が軍事費増強してそれを見たもう一方が軍事費増強して…を繰り返して気が付くと戦争が発生するらしいで
だから戦争を起こさないためには冷静になって軍事費を減らす方向に行かないといけないのもまた事実や
ただ中国が狂ってるからその理論が通じるのかは謎

437 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:32.69 ID:MIJvk/WN0.net
>>68
中国が1兆ドル以上米ドル国債を持ってるから

438 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:40.34 ID:QRHnVS720.net
>>367
釣れまくり定期

439 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:46.52 ID:X/hmHIaB0.net
>>38
沿海州は主張しないの草

440 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:53.90 ID:XM6nQFP30.net
日本「友好国が侵攻されても金出すだけで軍は出さんで」

この国おかしくね?

441 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:56.72 ID:Y93N8gyI0.net
>>427
なるぞ
お前が認めなくても国交結んだ国が認めてる

442 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:57.03 ID:nmSN6Llc0.net
日本は台湾と中国を天秤にかける戦略だから、どっちかに肩入れすることはないと思うぞ

443 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:36:57.96 ID:CluppRFf0.net
訂正
前線がハワイアラスカになるね

444 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:01.20 ID:N/sIRKEdd.net
>>412
日本人の国際情勢への関心の無さヤバいからな
弾幕シューティングの安全地帯に運良く日本列島が収まってるだけやのに

445 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:04.06 ID:+A8ijIym0.net
台湾戦争に巻き込まれたら日本も戦わなきゃならんのやろ?

446 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:06.69 ID:fcnCUosa0.net
暴れるのはええけどホンマに中国大丈夫なんか?
東南アジア諸国はおろかインドにも喧嘩売ってるしなんだったらロシアとも領土問題再燃させるかもしれんし
国内でも元軍人が自爆テロかましたらしいのに全方位に喧嘩売りすぎやろ

447 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:07.31 ID:EbNoKK8e0.net
>>405
アジアは格差がありすぎてEUみたいな構想むずい

448 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:09.04 ID:kAuuLeu5a.net
そもそも台湾を国として認めてない奴らが中国が台湾併合しようとするのを批判するのってどういうロジックなんや
そりゃ軍隊出てきてるならわかるけどさ

449 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:10.85 ID:rr9/Lso5a.net
>>416
アメリカにとってもそこ分断されるとどうにもならんから基地置いて反基地工作までしてるんやろ

450 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:10.97 ID:m5LcnVAz0.net
>>378
中国からすると沖縄は独立すべきってだけやしな
独立後に「住民の意思」で中国への併合があるかもしれんけど

451 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:11.09 ID:9/gp/rQH0.net
>>430
習☆マイクロペニス☆近平やぞ

452 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:19.51 ID:HGnI4fjw0.net
日本は中国に対して酷いことしたやろ?謝罪せなあかんで
韓国に対してはそこまで酷いことしてへんし謝らなくてもええけど

453 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:19.89 ID:zb8hFxzNd.net
>>412
9条があるうちは紛争地域に行けないやろ

454 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:19.84 ID:FpL1iLLb0.net
>>398
ええやろ
ガキどもは自民好きだから徴兵しとけ

455 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:23.94 ID:nBhoD8+/0.net
>>396
少子化で追い詰められてるのはアメリカを除く先進国やで
日本なんてあと数年で新生児の数70万人切るからな

456 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:29.82 ID:sKnwcr3j0.net
実際のとこネトウヨとか自民支持層みたいなお上に絶対逆らわない腰抜け野郎は中国の統治体制とめっちゃ相性ええやろ
5chねらーとか日本共産党のほうがよほど反発するやろ

457 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:30.35 ID:fl4lLbuRM.net
>>367
意外でもなんでもなく多いぞ
父さんおじさん将軍様プーチンや

458 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:30.53 ID:jSfxP2pS0.net
>>159
こんなん見たら死ぬまで抵抗するしか無くなるわな

459 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:37.35 ID:cUPHzyB30.net
>>405
国内の移動の自由も無い中国とアジア版EUとか意味不明やろ

460 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:37.46 ID:7IX2K7t4d.net
プーさんっていま幾つなんや?
神化に間に合うんやろか

461 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:38.34 ID:OdyT5bjh0.net
>>444
いうほど安全地帯か?

462 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:44.45 ID:k2Yrx76xd.net
>>413
ロシアのセコい拡大に手出すより中国見とかなアカンからな
いざとなったら中国の一部やるからロシア一緒にやろうや言わなアカンから

463 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:47.81 ID:8lGLWpSK0.net
>>424
創価学会の中では日中国交正常化は池田大作の手柄ってことになってるんや
だから日中関係を損なう行動は全部NGなんや

464 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:53.63 ID:lVQhKdGl0.net
これほんとすこ
https://i.imgur.com/al8FFn0.jpg 

465 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:53.68 ID:CluppRFf0.net
>>87
負けないと予算貰えんし

466 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:53.80 ID:AoBMs0Uba.net
>>421
夢のある話やな

467 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:54.77 ID:Tq8Q3FkYa.net
中国が台湾に武力侵攻する可能性はけっこうある

468 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:57.35 ID:zb8hFxzNd.net
>>401
コピペにマジレスw

469 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:57.54 ID:1559Agtva.net
>>453
イラク派兵したやん
例外はありえるやろ

470 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:37:59.34 ID:FpL1iLLb0.net
>>444
米中露に囲まれてるのにおかしいな…
バグかな?

471 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:01.02 ID:FjiSbzjN0.net
麻生「台湾有事は集団的自衛権の適用範囲内」

台湾守るために中国と戦争することになる可能性かなり高いからお前らも覚悟しとくんやで
せめて今のうちから備蓄ぐらいはしておけ
東京住んでたら地方に引越しとけ

472 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:04.57 ID:ahbjP145d.net
台湾の次は沖縄やぞ。だからこそ台湾を応援しなければならない

473 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:05.48 ID:cpjMBXJud.net
>>447
ヨーロッパの格差もエグいやろ
伸び代すらないウンコだらけやん

474 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:08.34 ID:N/sIRKEdd.net
米中開戦なら当然在日米軍が切り込み隊長になる
日本列島にミサイルは来るかも
神奈川県は危ないな

475 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:11.37 ID:OORCH7hva.net
>>452
もう終わった話やで
今現在ひどいことしてる支那さんの処遇の話をしとるんやで

476 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:12.36 .net
>>432
北マリアナ諸島もあるから…

477 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:13.25 ID:AOMVukP1d.net
>>77
日本は一時1億6千万位やったけどそこまで減ってたのか

478 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:14.65 ID:4qFxbHH7d.net
>>424
池田大作が中国との国交に熱心やったんや
中国の政治家は日本に来たら池田大作に挨拶に来るくらいや
中国の大学には創価研究所みたいのがそこらじゅうにあるらしい

479 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:14.89 ID:PLADEfqu0.net
>>18
GDP3位の日本を敵に回すとか完全にガイジやんけ

480 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:20.18 ID:IcCet1Cc0.net
中国のやり方無茶苦茶やな

481 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:22.28 ID:ZaUeECEE0.net
>>435
そらまぁデモ隊殺されまくったからな
女の子は警察にレイプされてから殺されて全裸で見つかってたり
何とか帰ってきた娘は妊娠してた地獄っぷり

482 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:25.87 ID:PbwGuSF+a.net
>>245
優秀な独裁者(と言われてる)がおらんくなったらやばくね?
纏まれるんか?

483 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:31.72 ID:nmSN6Llc0.net
米中分断を煽ってるのが日本やロシアやったりするしな

484 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:32.25 ID:KX7sBB/80.net
ウヨって中国憎しで台湾の味方してる感じ出してるだけやろ?

485 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:33.15 ID:F4Ym00+np.net
嫌やいくら生活が豊かになっても中国に併合されたくないわ
習近平は包茎マイクロペニスの早漏とか公共の場で言っただけで逮捕されるのはあんまりやろ

486 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:36.10 ID:0FDUe9O7a.net
中国は全方位と揉めてるのにどんどん成長してるしもう止まらんな
怖いわ

487 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:36.24 ID:iLRnmHRer.net
>>440
おかしいけど軍隊持つと侵攻する側に早変わりする国なんやからしゃーないやろ

488 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:43.19 ID:O3kKCQwG0.net
>>445
国連もビビって手を出さないし自衛隊も国連の手助けはするけど自分達は絶対に出ないとかで終わりそう
そもそも台湾戦争が起こった時点で台湾はおしまいやし中国に完全真正面に対立するうまみなんてない

489 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:43.33 ID:/bMVUqA8M.net
米軍が台湾に援軍を送り出したら日本の平和も終わるやん
米軍は沖縄から参戦するわけだし

490 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:44.31 ID:fakMymwF0.net
>>436
違う
パワーバランスが崩れた時に起こるんや

491 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:47.94 ID:sNsOOnCP0.net
>>3
その次は九州やな

492 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:47.94 ID:sNsOOnCP0.net
>>3
その次は九州やな

493 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:49.04 ID:zb8hFxzNd.net
>>469
まあアメリカ軍の後方支援とかならやるかもな

494 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:50.42 ID:jDk1JKEk0.net
日本も自衛のために戦力持て!とか言われるけどいうほど日本が武装したくらいで自衛できるか?
どうせ父さん解放軍には敵わないんだし国内ボロボロにされるよりは全国無防備都市宣言で占領されちゃった方ええと思うんやが

495 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:51.13 ID:1NFazDd+0.net
>>464
西台湾って最近よく見るけどどういう意味なのかいまいちよく分かってない
台湾要素何や

496 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:52.68 ID:EbNoKK8e0.net
>>473
アジアの格差はアフリカ並やん

497 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:38:55.02 ID:bzBH9QT4a.net
>>396
戦争に勝ったとしても少子化問題は解決せんやろ
占領国の人間を奴隷にでもせん限り人口はどうにもならんで

498 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:01.30 ID:3YD2vyWJ0.net
>>342
今更作るなら台湾島やなくて金門島に作んないと意味無い

499 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:04.87 ID:rZt5Q5W20.net
そんなんされたらAQUOSフォンとかSDカードとか買えなくなるんやけど

500 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:07.30 ID:CluppRFf0.net
>>240
日本失ったら次は自国領土なのに何が損切りなんだ・・・・

501 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:13.04 ID:9/gp/rQH0.net
>>436
まず通じないから日本も防衛費増額して抑止力強化せにゃならんのやろ
クアッドとかやって対中包囲網は築いてるけどそれにも限界があるわ

502 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:13.14 ID:iN4Uvib/M.net
>>353
国民に「そのために君ら何%消費税上げるの許容する?」って聞いたら「あ…大丈夫っす」って答えるからや

ワイは防衛費のためなら青天井で税金あげてもええ派やけど大衆は戦後民主主義のせいで自分のことしか考えてないからな

503 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:13.67 ID:X5Ikp1SW0.net
台湾支持してるやつらに聞きたいんやが
尖閣問題の発端になったのが台湾であることについてはどう思ってるんや

504 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:19.08 ID:AOMVukP1d.net
>>404
北方領土と樺太もそのはずやったのにどっかの下痢安倍便がよ〜

505 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:19.68 ID:Y93N8gyI0.net
>>481
南京事件博物館に全く同じ文面の記事ありそう

506 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:22.71 ID:Tq8Q3FkYa.net
>>453
菅がバイデンと密約を交わしてる
尖閣防衛の見返りに台湾防衛を約束してる
台湾有事があれば自衛隊が出ていくことは決まってる

507 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:23.59 .net
🇨🇦カナダ____ 9,984,670km2/3740万人
🇦🇺オーストラリア 7,692,024km2/2520万人
🇦🇷アルゼンチン_ 2,780,400km2/4480万人
🇰🇿カザフスタン_ 2,724,900km2/1855万人
🇸🇦サウジアラビア 2,149,690km2/3430万人
🇮🇷イラン____ 1,628,750km2/8290万人
🇲🇳モンゴル___ 1,564,116km2/325万人
🇵🇪ペルー____ 1,285,216km2/3250万人
🇨🇴コロンビア__ 1,141,748km2/5035万人
🇧🇴ボリビア___ 1,098,581km2/1150万人
🇯🇵日本_____  377,974km2/1億2680万人

おかしいやろ

508 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:27.64 ID:j5b/Zl+Md.net
目先の利権しか見てない自民党と違って中国は数十年先を見据えてるし勝てる算段着いてるから今こんだけ野心剥き出しにしてるんやない?

509 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:30.84 ID:sNsOOnCP0.net
>>442
中国とるやろ

510 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:31.05 ID:QRHnVS720.net
>>396
アメカス以外どこも少子化でグダグダやろ

511 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:36.11 ID:bD5Z+jKJ0.net
>>405
キリスト教みたいな共通の価値観がアジアには無いからね
アジア版NATOの方がよっぽど可能性あるで

512 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:38.57 ID:UaQCyQk00.net
>>287
便衣兵にしてゲリラ戦やろうね。
アメリカも一番嫌がるやろうし、国民犠牲にするのがあの国のスタンダードやろ。

513 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:41.18 ID:OORCH7hva.net
>>477
未来人か?

514 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:41.74 ID:FfNlW/lL0.net
日本はこの独裁オリンピックにすら暴動が起きないんだから

515 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:47.00 ID:LdR/MB5M0.net
もう少しアメリカ介入で戦争勃発するんやないか

516 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:48.75 ID:lB7FGIB40.net
習★マイクロペニス★近平

517 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:51.85 ID:6KzGja520.net
中国なんか分裂の歴史をずっと歩んできてるんだからいずれそうなるに決まってるわ

518 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:53.82 ID:KcYz4ZlwM.net
父さんガチで眠れる獅子だったな....
やっと起きたんやね

519 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:55.58 ID:sKnwcr3j0.net
>>494
この間のNHKスペシャルやと、現代の戦争は非戦闘パートで7割方勝負決まるそうや

520 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:58.14 ID:X5Ikp1SW0.net
>>405
アメリカ帝国主義

521 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:58.35 ID:HGnI4fjw0.net
ほんま憲法か変えなきゃあかんわ
但しそれは9条だけの話であって人権規定は変えたらあかんわ
せやから自民党の改憲草案には賛同できん

522 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:58.90 ID:ZaUeECEE0.net
>>483
昨年の米国黒人デモに中国が銃火器送っちゃってたんだからどうしようもないだろ
ガチのテロだし

523 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:39:58.96 ID:lVQhKdGl0.net
沖縄の基地外で騒いでるキチガイは中国から金もらってるのこういうことやで

 
https://i.imgur.com/evGIIwC.jpg

524 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:02.10 ID:nmSN6Llc0.net
アメポチ、台湾マンセー勢力も力持ってるし、
中国父さんに日本人民を解放して欲しいっていう勢力も力を持ってる
両建てや

525 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:02.66 ID:zb8hFxzNd.net
>>472
その間にインドかな

526 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:02.69 .net
>>405
中華連邦になるけどええか?

527 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:03.88 ID:5AtwxBtm0.net
台湾から横流ししとる麻薬だのの流通が滞れば困るやつ多いやろね

医療も医者も闇医者も国際マフィアも上級も困るよね
でもええんやそいつらの欲深さが諸悪やったんやから

中国父さん!はよあるべき姿に正してくれや!

528 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:04.12 ID:nBhoD8+/0.net
マジで日本の自衛隊が中国軍に勝てると思ってる奴がいてほんと草
一ヶ月持たないぞ
もちろん核なしや

529 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:04.50 ID:jDk1JKEk0.net
日本が核兵器持てば強力な抑止力になるとは思うけど父さんの背中に核兵器ぶち込んだ日には日本民族絶滅させられるやろ

530 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:06.32 ID:+ahxftpId.net
台湾難民受け入れよう
そうしたら日本は繁栄しそう

531 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:07.23 ID:PLADEfqu0.net
>>287
天安門事件かな?

532 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:07.74 ID:9LjvHR+w0.net
>>464
あながち間違いではないからな

533 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:09.09 ID:TDHC6ZVc0.net
ASUSって実質中国企業やろ?

534 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:10.67 ID:k2Yrx76xd.net
>>503
どうでもいい
今注視すべきなのはどの国かだけや

535 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:11.43 ID:sNsOOnCP0.net
>>494
海渡ってくるのって結構めんどいと思うぞ

536 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:17.28 ID:bzBH9QT4a.net
>>494
核持ってりゃ簡単に手を出して来んやろ。核保有が最善手なんやで

537 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:18.59 ID:eC6knEMP0.net
台湾にワクチン渡すための日本の船攻撃しようとしてたの草
アメリカに睨まれたら何も出来ないのもさらに草
陰湿の上に器小さすぎる 


こんな国持ち上げてたらそらネトウヨより馬鹿言われる

538 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:19.45 ID:JoANkgJI0.net
>>405
日本ってイギリスみたいな立場になるで
作っても抜けるだけや

539 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:21.50 ID:/J7ngH2+d.net
そもそも領土の定義が曖昧で「ワイの領土だと思ったらワイのや!」っていう主観的なものでしかないのがね

540 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:23.44 ID:bg0YUrjF0.net
>>488
その場合中国が常任理事国の国連なんて機能しない
それぞれがそれぞれの判断で動くしかないやろな

541 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:27.64 ID:QptJK7ti0.net
>>417
鳩山って割とマジで大東亜共栄圏を再現しようとしてたよな

542 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:31.70 ID:k9l4IUTH0.net
>>437
結婚しとくか
こちらDカップのおっさんや

543 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:32.66 ID:FpL1iLLb0.net
>>502
そもそも本当に防衛費に使われるのかすら怪しい

544 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:35.96 ID:kAL4FY+s0.net
今って香港や澳門行けないん?行ったら前とどう違うん?コロナは抜きにして
昔よう行ってたんやけど

545 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:39.17 ID:7IX2K7t4d.net
>>485
習近平MUR説のせいでホモビも完全にアウトやし

546 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:40.02 ID:22mcstWZ0.net
ええやん
逆に何があかんのや
元々中国人やん

547 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:42.73 ID:sNsOOnCP0.net
>>530
横浜に中華街あるしな

548 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:52.87 ID:EbNoKK8e0.net
>>514
バッハ「大事なのはチャイニーズピープル」

549 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:40:57.06 ID:Z78ec81+0.net
>>410
位置的に邪魔なんや

550 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:00.77 ID:QRHnVS720.net
>>503
父さん片付いたら締め上げて殺せよ

551 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:03.84 ID:1khBVhEa0.net
>>405
中華人民共和国でよくね?

552 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:06.44 ID:IcCet1Cc0.net
>>507
カザフスタンってあれだけ広大な土地やのに人口少ないんやな

553 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:07.55 ID:zb8hFxzNd.net
>>500
中国に総合軍事力で負けたらそんなこと言ってられんやろ

554 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:08.30 ID:AOMVukP1d.net
>>88
擬似的にそれやっても失敗やったのは戦時中に証明されとる
結局見せかけのマナーええだけで出る杭を地面にめり込んでも叩き続ける陰湿で嫉妬深くて同調圧力大好きな日本人の気質ではもう限界なんやろな

555 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:08.95 ID:LdR/MB5M0.net
世界一の嫌われ者になってるから開き直ってるんやろな

556 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:09.06 ID:+7jhgpA60.net
台湾占領すると中国に何のメリットあるんや?あっちから見たらただのちっこい島やろ

557 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:12.46 ID:AmRQ7HvR0.net
>>494
核のせいで今までみたいなバチバチの戦争は起こらんと思うわ

558 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:14.10 ID:azTtqQenM.net
>>287
また天安門祭りとか南京フェスティバルが見れるんやな
胸熱や🤗

559 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:18.44 ID:+vteosO80.net
今のうちに台湾行っといた方がいいな

560 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:19.12 ID:xK7JTX/lM.net
台湾なんてどうせ漢民族やん
どうでもええわ

561 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:20.89 ID:nmSN6Llc0.net
>>509
勝てるほうにつく戦略やろ

562 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:21.17 ID:Ax1+JVzqM.net
尖閣諸島警備するための法案作ってたの立憲やけどネトウヨはスルーの模様

563 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:22.70 ID:XgMy6bTQ0.net
台湾有事になったら中国が日本にサイバー攻撃しかけて
一瞬で日本全土が暗黒時代やで
それわかってんのか

564 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:36.45 ID:FpL1iLLb0.net
>>540
拒否権とかいうガイジ制度付けたの誰なんや

565 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:40.98 ID:KX7sBB/80.net
>>412
そんな事したら自民党終わるし無いんじゃね?
日本国民の95%くらいは戦争は絶対嫌やろうし

566 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:43.42 ID:/bMVUqA8M.net
>>495
中華の正当な後継者は中華民国やでっていう嫌味やろ

567 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:50.54 ID:yoi5I/Hq0.net
我々のプロキシサーバがなくなるとセキュリティ面にリスクが・・

568 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:52.10 ID:+vteosO80.net
香港はクッソ楽しかったな
もう行く気起きんわ

569 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:41:53.97 ID:Tq8Q3FkYa.net
戦争する意味を理解してるやつどのくらいおるんかな?
戦争なんかしたらもちろん日本経済ボロボロになる
台湾防衛のためにそこまでやるか?っていう話にもなる

570 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:05.41 ID:FjiSbzjN0.net
>>481
フランスの黄色いベスト運動とどっちが死者数多い?

571 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:06.32 ID:iN4Uvib/M.net
ワイはネトウヨやけど台湾には与せんで
香港もそうやけど他国のことに首突っ込み過ぎなんや
人様には人様の事情がある
中共とはいえそこは放っておくべきなんや

572 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:06.59 ID:EkpcII+R0.net
>>556
太平洋へのでかい入り口が開けるやん

573 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:06.68 ID:4qFxbHH7d.net
>>494
中国人は伝統的に戦争弱いぞ
人民解放軍もほとんど自国民としか実戦経験ないし
最近インドと石投げあって戦ったみたいやけど

574 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:07.03 ID:PLADEfqu0.net
>>563
さっきから君だけ虫国人のフリして滑ってるで

575 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:07.21 ID:KvwJlt4e0.net
>>12
在日米軍はジャップが太平洋戦争みたいなナメた真似が2度と出来ないようにしてる蓋でもあるからな
もし自衛隊が歯向かって来たらどうやって叩き潰すかというシミュレーションも当然ペンタゴンはやってるんやで

576 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:09.12 ID:WZViIYX90.net
まじで台湾関連招き入れたら復活するやろ
日本の暗い雰囲気破壊して欲しい
グエンでも良いんだが、アイツら実は暗いんだよ

577 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:09.20 ID:Wh4bBgQDd.net
>>563
全く分からんぞ

578 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:15.53 ID:jSfxP2pS0.net
五毛多すぎて笑うしかないわ

579 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:16.75 ID:FcwdR4UIr.net
熊に勝てない自衛隊が台湾を守護るって?

580 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:18.87 ID:X/hmHIaB0.net
>>564
スターリンが駄々こねたんちゃうかったっけ

581 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:19.32 ID:zb8hFxzNd.net
>>506
密約とは

582 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:19.88 ID:kUiPfswW0.net
日本も滅亡させろ

583 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:20.50 ID:Dn0TS6bVM.net
近所のガラ悪い支那人が喧嘩売ってきたから総合格闘技やってるワイが顎にストレート放ったらパカァン言って顎砕けたからな
んでワイは逃げるように引っ越した

584 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:21.18 ID:EbNoKK8e0.net
>>528
てか自衛隊とか戦争エアプやん

585 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:24.85 ID:jDk1JKEk0.net
>>536
まあそれはええと思うけど北朝鮮並みに外交上手くないと下手に使っちゃって報復されまくる気もするわ

586 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:25.54 ID:08cyG3f00.net
法治国家において別々の憲法で運営されてる場所が同じ国ってのは無理があるわなあ

587 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:25.81 ID:O3kKCQwG0.net
>>564
やってそうせな国連にみんなが参加してくれんし…
今からでも消そうとしても不可能やろうな

588 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:26.45 ID:sNsOOnCP0.net
>>569
アメリカ経済回復するからやらせたい

589 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:28.56 ID:x5PRH1/f0.net
北キプロスもいつかは取り込まれるんか?

590 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:30.71 ID:9/gp/rQH0.net
>>502
政府が予算付けるにあたって増税で財源確保って緊縮思想に染まってるのがまずアカンわ
経済危機でもとにかく財政健全化とか言ってるの日本だけやで

591 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:43.57 ID:hiqUSi+M0.net
確実に30年後には日本も併合されるから
もっと早いかな

592 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:43.57 ID:N/sIRKEdd.net
台湾人に四国に来てもらう案はいいかもしれんな
四国人360万人プラス2300万人やから大経済圏になるで
関西と合わせたら4600万で関東超える

593 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:47.00 ID:1khBVhEa0.net
>>494
父さんがジャップみてーな島国と本当に戦争すると思ってるガイジってネトウヨくらいしかいないだろ

父さんが日本に仕掛けてきたのって元寇くらいしかないじゃん 基本父さんは大陸の対応だけで手いっぱいだろ

594 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:48.41 ID:JoANkgJI0.net
>>88
ないない
司馬遼太郎が言ってるけど日本史は独裁を嫌う歴史なんや

595 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:52.72 ID:WSlpL/j/0.net
というか昔の日本って今よりクソ貧乏なのによぬあんなデカイ軍隊持てたな

596 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:57.09 ID:m5LcnVAz0.net
香港人はイギリス統治時代は虫けらのような扱いだった
だけど偉大な中華人民共和国の祖国大家庭に復帰してからは
誇りを持って生活できるようになったんや
文句言ってるのはイギリス統治時代を知らないキッズだけ

597 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:57.43 ID:Cjzu6hQcr.net
>>569
そもそも日本は参加できんやろ

598 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:42:59.34 ID:SyziSGpgr.net
そんなことしたら台湾国土でパ・リーグ見られなくなっちゃうじゃん

599 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:01.33 ID:AOMVukP1d.net
>>106
日本と台湾は結局核持ってないからな
クリミア問題もあそこに核あったら全然ちがかったと思うで

600 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:05.66 ID:UaQCyQk00.net
>>551
本性だすなよ

601 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:06.06 ID:FpL1iLLb0.net
>>536
核ありゃ北朝鮮みたいなクソ雑魚ですら生き残れる
各国数発は持つ権利認めるべき

602 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:07.21 ID:X5Ikp1SW0.net
>>534
そもそも台湾が日本に喧嘩売らなきゃ日中が東シナ海で敵対する必要もなかったんやで

603 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:07.36 ID:/bMVUqA8M.net
>>571
なおメリケンは台湾支持の模様
米軍がある以上日本も台湾を支持せざるをえない

604 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:07.63 ID:5AtwxBtm0.net
ガチで台湾潰さな未来無いで
はよ阿片禁止せえやアホ

605 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:11.14 ID:TVbR0shSd.net
https://i.imgur.com/I7NCdbP.jpg
https://i.imgur.com/QMQFzLb.jpg

606 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:12.22 ID:Tq8Q3FkYa.net
>>565
菅はもうバイデンと密約を交わしてる
尖閣防衛の見返りに台湾防衛を約束してる

607 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:13.72 ID:F4Ym00+np.net
>>556
自分の本土のすぐ近くに対立陣営の軍事基地になりかねない土地があるのはどう考えても脅威やろ

608 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:14.25 ID:QptJK7ti0.net
>>562
コロナ対策の元になってる法律も民主党政権が作った新型インフル特措法が元になってるしな
民主は日本のためになる政治しかしない悪夢の政権だった

609 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:14.80 ID:sKnwcr3j0.net
>>588
歴史的に戦争やったら米国株価下がっとるやんけ

610 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:18.47 ID:t2jn8buiM.net
>>573
実戦経験の有無は自衛隊にも効く
米軍からノウハウ貰ってるぶんマシやけど

611 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:19.20 ID:nBhoD8+/0.net
中国は間違いなく今後GDPでアメリカ抜くからな
そう遠くない未来やで
ワイらがボケる前には余裕で抜く
そしたら一党独裁で好きなだけ金を軍事につぎ込める中国がアメリカより強くなるのは時間の問題や

612 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:19.47 ID:Mhk0V070F.net
>>556
そのちっこい島のせいで太平洋に出られんからしゃーない

613 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:20.18 ID:EbNoKK8e0.net
>>591
あく支配してや

614 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:20.90 ID:sNsOOnCP0.net
>>590
増税で緊縮????
君は日本が本当に緊縮だと思ってるの???
毎年毎年予算最高額計上してるんやで?

615 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:24.09 ID:El4YgP57d.net
>>18
>>90
おまえ頭悪すぎじゃね
ツッコミどころありすぎてツッコむ気なくなったわ

616 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:27.41 ID:BP1y718Or.net
>>435
要はだ。選挙🗳が無効化される前に声上げなきゃ手遅れってことやな?

まさに今のジャポーン

http://imgur.com/judgkX6.jpg
http://imgur.com/Awn3AGE.jpg
http://imgur.com/Q7wB00L.jpg
>>1-9

617 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:28.81 ID:8lGLWpSK0.net
中国って対外戦争弱いんやっけ
異民族に征服されまくってるし日本ごときにも負けてるしなんでなんや

618 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:29.37 ID:iN4Uvib/M.net
>>543
戦前だったら舐めたことしたら右翼に暗殺されてたからな政治家は
今は生命の危険が無いからやりたい放題や
だから竹中や吉本興業みたいな政商が蔓延るんや

619 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:29.53 ID:zb8hFxzNd.net
>>539
中華思想は国際法より上やで
失われた領土を取り戻す戦いや

620 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:29.84 ID:f/wWN47q0.net
2050年頃にはサイボーグキンペーが東アジア統一してるやろ

621 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:31.72 ID:nmSN6Llc0.net
在日米軍早く出てけ、って思ってるやつも結構おるからな
父さんに期待してるようなのはそういう勢力や

622 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:34.39 ID:N9KWXmMr0.net
今の中国の台頭招いたのって日本のせいやろ
めっちゃお金あげてたやん

623 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:35.69 ID:hiqUSi+M0.net
これから日本は経済的に困窮して中国に助けを求めるから
中国は「じゃあ日本併合が条件で」ってなるから

624 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:35.75 ID:PLADEfqu0.net
>>593
虫国人って何で日本に対して元寇の謝罪と賠償しないんや🤔?

625 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:37.36 ID:Y93N8gyI0.net
>>556
同じ文化圏なのに民主主義とかいうテロ思想に染まっとる集団が目と鼻の先にあったら国内に悪い影響がでかねんからや

626 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:40.54 ID:8GrctUEA0.net
日本もいずれそうなる

627 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:45.08 ID:W0eADx3DM.net
企業がワクチン輸入してるのよ




台湾政府にワクチン寄贈 TSMCと鴻海、計1000万回分

【台北時事】台湾の大手企業2社は12日、新型コロナウイルスワクチン計1000万回分を政府に寄贈すると発表した。台湾はワクチン調達に苦戦しており、寄贈ワクチンで市民への接種を加速させたい考えだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071200740&g=int

628 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:46.87 ID:k2pHyiWGd.net
>>611
ほなもう抜かれてへんとアカンやん

629 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:52.32 ID:uI6YbdaXH.net
>>528
なんで自衛隊が単独なんや?
アメリカ、オーストラリアとか西側も一緒に決まっとるやろ

630 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:55.51 ID:+6wsXhfl0.net
>>583


631 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:55.74 ID:OCLOGWwF0.net
半導体があるからアメリカもガチるやろ

632 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:43:57.61 ID:JoANkgJI0.net
>>569
戦争で経済活性化するのって前時代的だからな
それに獲得できる利益が今の時代は少なすぎる

633 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:00.42 ID:1Oq8ikXX0.net
>>299
まあこれはしゃーないやろ
もうトッモと会えなくなるかもしれんし
ネトウヨ認定恐れてみてみぬふりよりは偉いで

634 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:03.84 ID:d3Aa+AgEM.net
米国が日本を捨てる事はないで
てか捨てられないで
経済的にも地政学(軍事)的にも日本を捨てて1番被害が出るのは米国やからな

635 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:04.37 ID:bzBH9QT4a.net
>>494
中国兄さんを招き入れるとか正気か?
武漢では躊躇なく人を生きたまま焼いとったやろ

636 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:05.74 ID:XE+nMtvir.net
>>617
旧ソ連
「ワシが育てた」

637 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:06.96 ID:k9l4IUTH0.net
>>594
足の引っ張り合いとも言うw

638 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:11.51 ID:m5LcnVAz0.net
>>556
祖国統一は毛沢東すら成し遂げられなかった偉業やぞ

639 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:14.39 ID:WSlpL/j/0.net
>>622
それよりもアメリカのやらかしのがでかい

640 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:17.06 ID:8GrctUEA0.net
日本も核武装するべきやろ

641 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:17.12 ID:onLWnZF4r.net
真面目な話陸上自衛隊って必要なんか?
本土侵攻されたらその時点で負け確やしいらなくね

642 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:18.52 ID:sNsOOnCP0.net
>>609
株価がなんなん?
戦争やらせまらアメリカの製品を日本と中国に売りまくれんねんけど?

643 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:19.40 ID:AOMVukP1d.net
>>112
チャイナ服美少女100000000人くれるなら共産党日本支部長になってやってもええで
なおメイシンくん

644 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:20.42 ID:CluppRFf0.net
>>553
あんな予算確保シュミレーションを信じるのか

645 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:23.57 ID:N/sIRKEdd.net
>>594
日本人の本性が一番ストレートに出てるのは中世やからな
日本人はほんとうは血の気が多くて自力救済を好む性格や

646 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:24.83 ID:9cvFGr7+M.net
>>215
日本に有能な指導者なんて中世以来おらんぞ
いつの時代もお飾りトップと実務者の二層構造や

647 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:27.70 ID:Y93N8gyI0.net
>>622
金も技術も無償提供や

648 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:30.63 ID:lB7FGIB40.net
日本はアメカスにつくか父さんにつもうすぐか選択させられるからな
まあそれはEUも同じだけど
サプライチェーンの囲い込みはもう始まってる

649 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:31.08 ID:Tq8Q3FkYa.net
甘いなぁ
日本が戦争するわけないって思ってるやつは脳が停止してる
安保法制でアメリカが喜んだ理由を全くわかってない

650 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:34.67 ID:EkpcII+R0.net
あんな有利な状況から負ける蒋介石が悪いんちゃうか

651 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:37.92 ID:t2jn8buiM.net
>>528
冷戦の頃から自衛隊は米軍が来るまでの一ヶ月を持たせるための軍隊やから

652 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:41.74 ID:FpL1iLLb0.net
>>618
やっぱ三島由紀夫って頭良いわ

653 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:42.58 ID:hiqUSi+M0.net
アメリカは日本を見捨てるから
中国が助けに来る
そして併合

654 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:42.86 ID:X5Ikp1SW0.net
>>550
日中両方にとっての敵やし先に倒すべきやろ
中国の実効支配地域とは領海接してないけど台湾は接してるうえで紛争中なわけだし

655 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:45.15 ID:E/9pM88x0.net
>>378
なお父さんは沖縄を日本の領土だと思ってない模様
https://i.imgur.com/Jc947Hd.png

656 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:45.93 ID:8GrctUEA0.net
>>641
テロ仕掛けられたときにいるんやろ

657 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:46.22 ID:PLADEfqu0.net
>>299
枝野とかまんまこれで笑ったわ

658 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:46.88 ID:JoANkgJI0.net
>>593
ウイグルだけでも精一杯やからな

659 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:48.48 ID:AoBMs0Uba.net
>>569
経済は回復出来るが領土や領海は取られたら戻って来ない
台湾だけで済むならそりゃ戦争に加担せん方がええわ

660 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:48.97 ID:zb8hFxzNd.net
>>569
中国にシーレーン取られたら経済とか言ってられんぞ
ユーラシア大陸と貿易できなくなる

661 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:50.39 ID:nmSN6Llc0.net
米中にくさびを打つことが狙いやからな
それは成功した

662 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:54.07 ID:k2Yrx76xd.net
>>602
掘り返して台湾見捨ててたら次は日本が標的になるから戦ってもらおう応援するよ
これの何が台湾贔屓なのか?
考えたら誰しもが行き着く答え

663 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:44:56.02 ID:WZViIYX90.net
習近プー焦りすぎだわ
もっとじっくり行けよ

664 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:01.05 ID:mzZNR+Fma.net
ワイの中では

中国父さん
韓国兄さん
アメリカ母さん

やな
マッマには逆らえない

665 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:01.60 ID:j5b/Zl+Md.net
なんJ民は優勢な方に着くから中国支持派が多いんかな

666 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:06.61 ID:SxbLYOSrp.net
>>299
いや真っ先に香港を支持したのが山本太郎で、次が日本共産党で、次が立憲民主で
自民党は最後まで無視してたんやが

667 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:09.77 ID:nUZsmtnx0.net
自民支持してる奴らは大喜びやろ
西村の発言なんか中国リスペクトやし

668 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:09.86 ID:Nue2sbzRF.net
キンペ−とプーチンはやばすぎる
暗殺するべき

669 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:12.42 ID:POuyIiV20.net
>>38
台湾も尖閣諸島領有主張してるのに全然日本人のヘイト向かんよな

670 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:22.04 ID:w2PR1FY8r.net
>>622
いや日本潰したアメリカやろ

671 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:23.53 ID:EbNoKK8e0.net
>>631
台湾って今半導体製造率世界一やっけ?
シェア率なんか変わったん?

672 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:25.40 ID:hiqUSi+M0.net
日本のネトウヨは確実に中国に併合される道を選ぶで
そして日本はその歴史を終える

673 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:27.01 ID:sNsOOnCP0.net
>>634
中国がわざわざアメリカまで出るかよ
日本占領して終わり

674 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:41.49 ID:XE+nMtvir.net
>>494
原爆3個も落とされた放射能まみれの「島」攻め取るメリットないやろ
なお3個目は自民さんがセルフドロップさせたもよう

675 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:41.85 .net
>>629
オーストラリア軍って自衛隊よりはるかに人員少ないぞ
おまけに遠いのにわざわざ日本まで来てくれて超大国中国を相手にしてくれるんか

676 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:43.06 ID:VVpXlN+Er.net
中国が手放すわけない
アメリカや日本も台湾から半導体貰えなかったら詰むから譲れない

677 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:43.77 ID:IkHHu9hv0.net
>>611
レッドチーム他の国が雑魚いやん

678 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:43.91 ID:lB7FGIB40.net
>>622
アメカスのせいなんだよなぁ

679 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:44.86 ID:t2jn8buiM.net
>>641
離島奪還ゲリコマ対処

680 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:48.00 ID:UO0yk0rU0.net
本気でやるなら今やっても変わらんやろ
どのタイミングで始めんの

681 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:51.23 ID:zb8hFxzNd.net
>>622
どう考えてもアメリカ
日本は飼い主のアメリカに同調しただけ

682 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:51.87 ID:nmSN6Llc0.net
>>654
そういう戦略もあるんだわな
台湾を自衛隊と人民解放軍で制圧するっていう

683 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:53.43 ID:fakMymwF0.net
>>641
日本にとっては上陸された時点で負けやけど敵からしたら占領せんと勝ちやないからな

684 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:56.73 ID:+ahxftpId.net
台湾に日本を統治してもらおう

685 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:45:58.32 ID:HcbiO44+0.net
お前らバカ共が騒いでも台湾救えねえんだから黙っとけよ

686 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:09.10 ID:iN4Uvib/M.net
>>554
それは戦前は1人でも閣僚が反対したら内閣組閣できなかったからやで
軍閣僚が反対して組閣させなかったんや
総理大臣には合衆国憲法の拒否権と同等の権限を与えて権限強化するんや

687 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:09.35 ID:TWQOhH5fp.net
https://special.sankei.com/a/international/images/20190501/0001p1.jpg
第一列島線ですら相当な欲張りセットなのに構想だけは無駄に広いからな

688 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:12.81 ID:ERlFnhjW0.net
中国海軍
遼寧型航空母艦 1隻竣工
https://i.imgur.com/I4Kea6O.jpg

001A型航空母艦 1隻竣工 5隻計画中
https://i.imgur.com/awS9UBp.jpg

052C型駆逐艦 12隻竣工
https://i.imgur.com/RnZvkOu.jpg

52D型駆逐艦 17隻竣工29隻計画中
https://i.imgur.com/J2NiH1h.jpg

055型駆逐艦 2隻竣工14隻計画中
https://i.imgur.com/G6I5aiz.jpg

054A型フリゲート 121隻建造78隻計画中
https://i.imgur.com/JLOAOSN.jpg

056型コルベット   328隻建造
https://i.imgur.com/Cf5RlOH.jpg

071型揚陸艦 6隻建造6隻建造中
https://i.imgur.com/hAGBRbF.jpg

057型駆逐艦 80隻前後建造予定
https://i.imgur.com/h7qQslw.jpg

次期強襲揚陸艦 1隻艤装中 12隻竣工予定
https://i.imgur.com/xPsbNv5.jpg

689 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:14.00 ID:GJH13I2rr.net
アホは軍拡唱えるけど正直核武装以外意味ないからな
アメリカは絶対戦争長引くと離脱するから自衛隊強くしたところで中国に勝つのは無理
やるなら核武装以外ありえない

中国がアメリカに攻め込むことは絶対にないことを考えるとアメリカが離脱する理由がわかる

690 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:19.69 ID:CPALK3WD0.net
でも自衛隊と在日米軍のF35にはても足も出なないよね
制空権取れなかったらどうなるかわかる?

691 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:20.36 ID:yKfKmSth0.net
>>565
アーミテージナイレポートで既定路線だからあと10年かかろうが敵地攻撃能力は持たせられるぞ

692 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:22.83 ID:QRHnVS720.net
>>654
バカじゃねえのかお前
アメリカだろうがインドだろうがコンゴだろうが全員敵やで
ウザい方から先に潰すだけ
そして台湾よりウザいのは中国や

693 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:24.75 ID:hiqUSi+M0.net
もう軍事なんて意味はなくなるからな
ウイルスばら撒いてもいいしサイバーテロもあるし
地理的な要因なんてどうでも良くなる

694 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:29.03 ID:WZViIYX90.net
次は沖縄だ
覚悟しろ!

695 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:29.15 ID:dPUPD1xw0.net
台湾は中国の一部っていうのが一般常識であって
無理やり粛清すると世界中から死ぬほど制裁食らうからしてないだけやろ
あそこ支配できたら領海問題大分楽になるもんな

696 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:33.34 ID:ERlFnhjW0.net
2035年の人民解放軍 ※括弧内は現在の兵力

陸軍 600万人(780万人)
99式A戦車5万5000両(1万3500両)、仮称25式戦車2万7500両、仮称24式軽戦車8000両、05式水陸両用戦車2400両(600両)
04式歩兵戦闘車1万5000両(10500両)、仮称29式歩兵先頭車25000両、90式装甲兵員輸送車5000両(7600両)、仮称27式装甲兵員輸送車50000両
05式水陸両用歩兵戦闘車12000両(4500両)、03式空挺歩兵戦闘車2800両(1200両)、仮称30式空挺歩兵戦闘車3000両
08式装輪歩兵戦闘車128000両(45000両)、05式装輪装甲車65000両(35000両)
05式155mm自走榴弾砲1800両(850両)、仮称32式155mm自走榴弾砲2000両、11式装軌式122mm40連装自走ロケット砲9000両(1800両)
11式105mm装輪装甲突撃車10000両(3000両)、HQ-16A中距離地対空ミサイル1200両(180両)、新型中距離地対空ミサイル車両1000両
Z-10攻撃ヘリコプター2000機(180機)、仮称Z-12攻撃ヘリコプター1800機、Z-9輸送ヘリコプター30000機(4000機)、仮称Z-11輸送ヘリコプター40000機
ASN-229A多用途戦術無人偵察攻撃機120000機(1200機)、新型無人偵察攻撃機300000機

海軍 80万人(92万人)
001型(遼寧型)航空母艦1隻(1隻)、002型(山東型)航空母艦1隻(1隻)、003型航空母艦4隻、007型原子力航空母艦4隻
仮称068型ミサイル駆逐艦36隻、055型ミサイル駆逐艦24隻(2隻)、052C型駆逐艦3隻(6隻)、052D型駆逐艦24隻(15隻)
仮称057型ミサイルフリゲート92隻、054A型ミサイルフリゲート30隻(30隻)、054B型ミサイルフリゲート45隻、056型コルベット58隻(58隻)、仮称059型コルベット122隻
094型原子力弾道ミサイル潜水艦5隻(3隻)、096型原子力弾道ミサイル潜水艦12隻、095型原子力潜水艦35隻、仮称097型原子力潜水艦24隻
877EKM/636型潜水艦4隻(12隻)、039A型潜水艦12隻(12隻)、仮称045型潜水艦48隻
071型ドック型揚陸艦8隻(7隻)、075型強襲揚陸艦12隻(1隻)、076型ドック型揚陸艦12隻、977型強襲揚陸艦6隻
073A型中型揚陸艦10隻(10隻)、072-IIA型大型揚陸艦25隻(25隻)、仮称078型大型揚陸艦36隻
J-15型艦上戦闘機400機(120機)、仮称J-20艦載型760機、仮称J-31艦載型1500機

空軍 70万人(78万人)
J-31改戦闘機3500機、J-20改戦闘機4000機、Su-35戦闘機1900機(48機)、J-11戦闘機400機(280機)
J-16戦闘機800機、J-15戦闘機120機(50機)、J-10戦闘機12000機(650機)、仮称H-25爆撃機200機
Y-20輸送機1200機(58機)、Y-30輸送機1800機、Il-76輸送機128機(141機)
KJ-2000早期警戒管制機96機(5機)、KJ-2025早期警戒哨戒機48機、KJ-200早期警戒機9機(9機)、KJ-500早期警戒機17機(17機)
Y-8CB型電子戦機19機(22機)、仮称新型電子戦機60機、IL-78空中給油機12機(8機)、仮称KC-20型空中給油機78機

中国第二砲兵 15万人(20万人)
仮称東風-51型弾道ミサイル1200基、東風-41型大陸間弾道ミサイル2000基(不明)、東風-31型弾道ミサイル600基(不明)
東風-21型準中距離弾道ミサイル1000基(不明)、東風-15型短距離弾道ミサイル400基(400基)、東風-11型短距離弾道ミサイル600基(600基)

697 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:42.65 ID:iN4Uvib/M.net
>>603
それがアメポチっちゅうんや
いい加減目を覚ますんやで

698 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:46.56 ID:9/gp/rQH0.net
>>614
予算が最高額更新し続けるのは普通のことやろ
更新しなくなったらそれは衰退国家や
そのためにデフレ脱却してGDP成長させて好景気にしなきゃならないのに消費増税と財政健全化で冷水ぶっかけ続けてるのが今の日本や

699 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:47.91 ID:jSfxP2pS0.net
>>486
かつての日本並のバッシングが始まるで。
それでも止まらんから領土分割やな

700 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:48.26 ID:PLADEfqu0.net
>>693
武漢肺炎「…」

701 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:51.35 ID:U3IVkKfFM.net
日本も中国の領土になった方が幸せかもしれない

702 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:51.88 ID:oYPdGNyo0.net
中国「日本〜台湾〜フィリピンライン邪魔だな…」
https://i.imgur.com/1PYdLyr.jpg

まあやることひとつだよね?

703 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:52.59 ID:uI6YbdaXH.net
>>675
そらするやろ同じクアッド構成しとるんやから
オーストラリアを相手にするなら今度は英連邦も相手や

704 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:57.43 ID:zUPzteju0.net
今も自民とか言う中国共産党日本支部に支配されてるんだしそんな変わらんやろ

705 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:46:59.87 ID:7IX2K7t4d.net
>>673
日本占領する理由なんて太平洋まででてアメリカとバトる以外にないやん
アメリカとやり合う気がなきゃむしろ日本なんてとりにこん

706 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:04.57 ID:XE+nMtvir.net
一方、「水道民営化→水道費爆上げ!」をフライングで決めた宮城県知事

とりあえず陸上自衛隊は解体しろよ
災害救助隊でエエわ
http://imgur.com/mSLtvBJ.jpg
http://imgur.com/wbGqR9D.jpg
>1-9
http://imgur.com/AH6zmdZ.jpg

内陸戦なんか勝ち目ないしな

707 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:06.47 ID:ZaUeECEE0.net
>>663
最近また自国内で政府に反発起きてるからキチガイ軍部が殺気立ってる
国家主席の期限無限にしたからマイペニ自身はもう焦る要素ないが
ウイグル虐殺しまくってモラル投げ捨てた軍部にブレーキがないからマイペニも怖がってる

708 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:11.07 ID:lqTcTLd90.net
ASUSみたいな大企業でも中国には逆らえないしもう半分取り込まれてるようなもんやろ

709 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:11.15 ID:Tq8Q3FkYa.net
菅は本当にアホ
尖閣防衛と台湾防衛なんかどう考えても釣り合ってない
こんな約束してしまった結果、将来日本に大きなマイナスになる

710 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:11.50 ID:YSydy/Na0.net
>>395
これがマーカーガイジか

711 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:14.13 ID:+bpVk1sjd.net
最近、ガチで中国の工作員や犬になった人がなんJにいて怖いわ

712 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:20.00 ID:k1AVu4Zx0.net
>>594
言うても政治家階級での争いがあるってだけで一般人は政治なんか知らねって感じやろ

713 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:20.47 ID:uwiD7qxa0.net
結局アメリカ次第なんだよな
アメリカ参戦しなきゃ中国に勝つの無理だし

714 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:23.44 ID:nmSN6Llc0.net
ま、米中の分断、中台の分断を煽ることが大事やな

715 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:24.11 ID:07w0gQlO0.net
>>695
一般常識っていうか、日本政府の公式見解やからな

716 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:25.90 ID:CrK3sZu5r.net
>>665
ネタで言ってるだけでさすがに言論の自由の無い国につくことはできんわ

717 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:26.59 ID:AOMVukP1d.net
>>486
人口は結局大正義だからな
日本が戦後欧州の旧列強簡単に抜いたのもそれやしロシアが最近復活しつつあるのもそれや

718 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:30.96 ID:ScWQu0X20.net
そら中国に侵略されること想定して普段から国の統制かけてんだからコロナ対策なんか屁でもないわな

719 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:35.72 ID:sNsOOnCP0.net
>>701
民族弾圧されるで

720 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:47.36 ID:FpL1iLLb0.net
>>631
2023には余るらしい

721 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:47.51 ID:XE+nMtvir.net
>>710
違うぞすまんな

ところで都合悪かった?

722 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:49.31 ID:m5LcnVAz0.net
>>701
同じ民族の香港人や台湾人ですら中国と一緒になるの嫌がってるのに

723 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:50.55 ID:hiqUSi+M0.net
ネトウヨは低学歴だからいつまでも過去の考えから抜けられなくて軍事ガー軍事ガー言ってるけどそんなことしてる間にあっさり情報戦争に負ける

724 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:55.25 ID:GkvTpwBlp.net
沖縄が中国に併合される可能性どんくらいある?

725 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:47:57.37 ID:j5b/Zl+Md.net
中国人もネトウヨ気質な奴増えとるらしいしネトウヨは日本だけじゃなくて人類共通なんやな
ただ中国や韓国みたいに脂のっててイケイケな国家でネトウヨになるのはまだ分かるけど日本みたいな落ちぶれたゴミ国家でネトウヨになるのは理解出来ん

726 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:01.02 ID:UO0yk0rU0.net
中国って核何発持ってんの?

727 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:01.31 ID:EbNoKK8e0.net
>>694
日本→アメリカ→日本→ちうごく父さん

沖縄民のワイなんか草ってなる

728 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:02.75 ID:X5Ikp1SW0.net
>>439
沿海州は一応19世紀に国境条約にのっとって割譲してるからね
タンヌトゥヴァは1940年代になって条約もなしにソ連に不当に占領された領土
ここが違う

729 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:05.49 ID:fmzeYWLlM.net
>>673
日本が蓋してるから中国が好き放題できん状態なのに取られたらあかんでしょ

730 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:14.43 ID:Y93N8gyI0.net
>>705
わざわざ占領しなくても上級に金だけ渡せば勝手に港も使わせてくれるだろうしな

731 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:24.29 ID:XVk2pqfe0.net
アメリカが日本の成長止めなかったらこんな事にはならなかったんやけどな
日本なんて所詮島国なんだからアメリカ越すわけないのに何を恐れてたんや

732 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:25.15 ID:d3Aa+AgEM.net
>>673
横須賀が中国の手の下とかもう米海軍大打撃やんけ

733 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:26.60 ID:F4Ym00+np.net
>>701
習近平が真正包茎の短小クソザコちんぽって言っただけで逮捕されるけどええんか?

734 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:27.12 ID:BA49tDv60.net
口だけの奴ばっかで笑うわ
行動したら?(笑)

735 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:27.58 ID:OlshTAMI0.net
>>212
領海どうのこうのじゃなくて列島線越えた所に軍事拠点置けることがメリットや

736 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:28.41 ID:N/sIRKEdd.net
>>652
民主主義はテロによる暗殺がないと
正常に機能しないからな
アメリカの政府が有能なのは国民が銃持ってるからやし

737 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:28.97 ID:zb8hFxzNd.net
>>644
アメリカが本気出せば中国にも勝てるやろけど本気出せないやろ
黒人の人権問題や中国ビジネスに関心持ってる層が団結できるとは思えん

738 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:34.21 ID:KiwsKwzp0.net
>>704
アメリカ連邦日本支部やぞ

739 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:34.75 ID:bxQEka7Da.net
過去の国家主席は領土拡大してるからな
プーさんの求心力が落ちる

740 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:35.93 ID:07w0gQlO0.net
>>725
そら内政への不満を反らすためよ

741 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:37.90 ID:bh2mNlTc0.net
ままー

742 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:38.45 ID:JoANkgJI0.net
>>712
天皇と権力者が別なのが日本史やん

743 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:44.58 ID:ERlFnhjW0.net
現実的には十数億の人口が居て経済世界2位で核持ってて軍事力世界トップクラスに
連合組んででも戦争仕掛けたい国ってどれだけあるんだろう

744 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:49.75 ID:+ahxftpId.net
中国父さんは朝貢すれば寛容だぞ

745 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:50.16 ID:2jbFfLi5d.net
>>622
アメカスに決まっとるやろ

746 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:50.43 ID:LHxfHueG0.net
トランプ(当時アメリカ大統領)
「習近平主席は素晴らしいリーダーだ!香港の反乱分子どもは習主席と対話すれば幸せに解決できるだろう。」
https://i.imgur.com/CD7KlSz.png
https://i.imgur.com/Z91DzTx.png

これが終わってたよな

バイデンは
「米国は香港の人々の自由のために立ち上がらねばならない。米国は中国の人権問題に強気であらねばならない。私が大統領になったらそうする。」
って言ってたけど、野党だったから権力なかった

https://i.imgur.com/IZJbyn0.png

なぜか日本のネトウヨは
「トランプ様が中国を潰してくれる!バイデンは媚中だから日本が終わる!!」
って言ってたけど

747 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:51.10 ID:sNsOOnCP0.net
>>722
民族弾圧されるからな

748 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:51.72 .net
>>701
中国は漢族と55の少数民族で構成されてるんやで
日本が取り込まれたら漢族と56の少数民族になるだけや

749 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:56.45 ID:VXxakVZj0.net
>>701
支那人は日本人に支配された過去があってコンプレックス持ってるから必ずジェノサイド起こすよ
支那人ってのはコンプレックスが原動力の悲しい生き物だから

750 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:48:59.08 ID:08cyG3f00.net
>>699
プラザ合意を飲むかどうか…
まあまずのめんから
日本がこれ飲まなかったらどうなったかって言うIFがみれるな!

751 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:01.33 ID:m5LcnVAz0.net
>>725
韓国いうほどイケイケか?
あいつらヘル朝鮮呼ばわりしてるのに

752 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:01.60 ID:QRHnVS720.net
>>739
胡錦濤って拡大したっけ

753 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:03.92 ID:yKfKmSth0.net
>>697
御主人様「ほら鳴けよ。」

首相「わんわんくぅ〜ん(絶頂射精」

754 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:08.45 ID:AOMVukP1d.net
>>686
今でさえ安倍ちゃんが大した事せずに金までくれて北方領土献上したり森友問題とか安倍マスクで金どっかに消えまくってんのに?

755 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:13.79 ID:fakMymwF0.net
>>686
軍を内閣に入れてまうのは設計ミスやったな
日露以降は足枷でしかなかった

大隈押しの英国式内閣にすべきやった

756 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:14.43 ID:bYbUNFNNd.net
沖縄は中国、北海道はロシアのものやからな
日本も震えて待て

757 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:20.30 ID:0uUTUK0D0.net
台湾とられると尖閣含んでるって言ってるから自動的に日本と戦争ってことになるよね

758 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:20.75 ID:KUOIUv6q0.net
>>731
なお中国には今の今まで散々投資してきた模様

759 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:21.72 ID:f7acXeol0.net
https://i.imgur.com/AXyOM1H.jpeg

チュンチュンちゃんを守れー!

760 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:22.86 ID:x5PRH1/f0.net
>>675
ベトナムやアフガンにも派兵してるんやから、今回だけ協力しないわけにはいかないやろ

761 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:23.65 ID:j5b/Zl+Md.net
沖縄とか北海道は半ば日本国から見捨てられてるようなもんやし現地民は中国に併合されたいとか思ってるんやろか

762 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:24.88 ID:CMV3fszi0.net
サンキュージャッキー

763 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:26.03 ID:iN4Uvib/M.net
>>594
何も君の言ってることと矛盾せんで
だからこそ天皇という神輿が必要なんや
ただし名目は象徴ではあかん
旧憲法のように神聖にしておかすべからずと憲法に一筆入れるべき

764 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:26.83 ID:XCCKJEiY0.net
>>697
国防の大部分をアメリカに依存してることに気づいた方がええぞ

765 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:28.05 ID:TqWZnVqA0.net
普通の日本人だけど日本も中国に吸収されるなら幸せだね
早く立憲が政権取ってほしいな

766 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:28.82 ID:5AtwxBtm0.net
台湾マジで徹底的に潰さんと麻薬絡みでも未来に悪影響すぎる


ここ潰さんと間違いなくまた同じように世界大戦の篝火になり得る

767 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:31.25 ID:vyiIRhiNM.net
ぶっちゃけ台湾ってWW2におけるチェコみたいなもんよな

768 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:33.44 ID:X5Ikp1SW0.net
>>682
共同派兵の可能性もなくはないよな
まあまずは在日米軍が台湾に派兵されることを阻止する方が先決だとは思うが

769 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:33.69 ID:rOHL0Ufnr.net
まああるとしたら戦争バンバンやって取り込まれるというより内部からジワジワやられる確率のほうがでかいやろ
軍事費とかそういう問題ではないと思う

770 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:38.35 ID:1Oq8ikXX0.net
でも自衛隊負けそう

771 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:40.08 ID:Z5xzhfI70.net
まずは台湾国内の親中派を拡大して選挙で勝たせて親中の政策取らせて真綿のように絞めていくって有識者が言ってた

772 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:42.11 ID:yKfKmSth0.net
>>701
経済的にはそうかも知れないけど
文化的な側面でそれはあり得ない

世の中は経済だけじゃないからしゃーない

773 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:45.28 ID:WZViIYX90.net
>>759
子持ちは破棄!

774 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:47.33 ID:8es5KKtg0.net
当たり前のようにできて当たり前のように喜べることが全て消えるのに中国擁護とか信じられないわ
工作だろ

775 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:51.27 ID:hiqUSi+M0.net
日本にサイバーテロが仕掛けられてボロボロになった状態で中国が助けようかと言い出せばあっさり日本は中国のものになる

776 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:49:52.50 ID:bxQEka7Da.net
>>752
香港

777 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:02.64 ID:Y93N8gyI0.net
>>748
キリが悪いから漢民族に取り込むわ

778 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:06.10 ID:JoANkgJI0.net
>>731
素直にTOYOTAに乗ってればええんよ

779 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:06.10 ID:U6Y+QwBv0.net
>>765

中国好きなら二階が支配する自民以外選択肢ないやろ

780 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:09.45 ID:DijbQUs6r.net
>>725
韓国今人減りすぎて女徴兵するかどうかってレベルに行ってるんやがイケイケなんかね

781 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:09.57 ID:AOMVukP1d.net
>>494
非核兵器より核兵器持たんとな

782 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:11.81 ID:nmSN6Llc0.net
とりあえずドンパチ起きたら、米軍基地に何発か落とされて、ヤンキーゴーホームやろ
アメポチも失脚や

783 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:11.86 ID:t2jn8buiM.net
>>755
山縣「でもワイの陸軍が政党政治家どものおもちゃにされるかもしれないしぃ…」

784 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:13.88 ID:Jb0oodjOM.net
アメリカについても中国についても地獄やんけ
日本に救いは無いんか?

785 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:14.43 ID:VWDEfe8+0.net
>>571
ネトウヨパヨク関係なくわ
台湾は地政学上日本の防衛に重要やし
ただ黙ってみてるわけにはいかん

786 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:16.08 ID:QRHnVS720.net
>>776
拡大と言えるんかあれは

787 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:16.38 ID:HnXR7ZV3d.net
>>754
見返りは「ウラジミール」と呼ぶ権利だからなw

788 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:17.78 ID:zb8hFxzNd.net
>>701
入植した中国人は幸せかもしれんなあ

789 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:20.68 ID:9/gp/rQH0.net
>>723
今の戦争はドンパチやるのは最後の最後でサイバー戦争が主戦場とは聞くな
あとは五毛党とか言われてる奴ら使った世論の取り込みによるサイレントインべージョン

790 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:22.78 ID:bG6L19b4r.net
>>88
いやいや何調子くれてんねん公務員


右巻きの中華みたいな与党が「あと4年」は嫌です。子供ら👧🧒まで死ぬわ

漢西村大臣、身を呈して自民さんの伝統芸能👹(裏ワザ)をセルフ開示
これ半分真の愛国者だろ


→銀行から圧力「金貸さんぞ酒の提供辞めろ」
→酒屋へ圧力「すまん卸せない」
>>1
http://imgur.com/1yBdG6n.jpg
http://imgur.com/d1H3mtZ.jpg

791 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:32.71 ID:xbMw2f0S0.net
アメリカも対中国の手先として中国牽制に利用してるだけで台湾は別にそこまで大事にしてないよな

792 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:33.65 ID:CPALK3WD0.net
実際戦闘になったとき空母とその護衛艦隊ってどれくらい有用なん?
今の艦隊運用でガチで戦争した国ってどこにもないやろ?フォークランド紛争みたいに普通にお互いに空母撃沈とか有り得そうなんだが

793 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:37.96 ID:HcbiO44+0.net
チベットがー香港がーウイグルがー全て口だけバカウヨwww
完全黒歴史だろ

794 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:42.07 ID:Z1MdnWZA0.net
国力的な面で言うと台湾支配も日本支配も今の中国には余裕やろ
アメリカの介入がなければそのまま滅亡や

795 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:43.92 ID:QRfZ00I+0.net
台湾落ちたら尖閣はマジできついやろーな
https://i.imgur.com/mcpAn0a.jpg

796 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:45.10 ID:jSfxP2pS0.net
>>766
とっくにWW3ルート入っとるで。
アジアで起こるかEUで起こるかだけの違いや

797 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:47.83 ID:okj6Vjb40.net
トランプ「習近平を尊敬してる。香港はどうでもいい。ウイグルはもっと弾圧すべき。米軍はアジアから撤退する。ジャップはもっと金払え」

バイデン「平和のために日米同盟を強化して尖閣諸島を守ります。中国の人権侵害に厳しく制裁します。台湾の蔡英文を応援します。」


ネトウヨ「親日反中のトランプ親分がんばれ!!反日親中のバイデンになったら日本が終わる!!」

なんやこれ😅

798 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:49.54 ID:N/sIRKEdd.net
中国国内では地方軍閥が独自に動いて統制が取れてないらしいな
なので習近平は求心力を高めるために外交で強硬策を取らざるを得なくなってる

799 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:50.69 ID:yKfKmSth0.net
>>770
自衛隊だけじゃ負けるわ
そもそも攻撃する武器もないのに何するんや

800 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:54.58 ID:bxQEka7Da.net
>>786
うんまあそうだろうイギリス領から中国領にしてんだから

801 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:54.91 ID:QRHnVS720.net
なんで政治スレってガチの糖質湧くんや😱

802 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:56.23 ID:VROMjyoPd.net
>>789
もうそこまで来たら戦争ってなんやねんって話やな

803 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:57.54 ID:58O4cZ4ta.net
現実やと虫国人に支配されたいっ!とか言ってるガイジなんて共産党員くらいしか存在しないのに
ネットだとうじゃうじゃ湧いてる辺り岡尚大みたいな引き篭もってる負け犬が5chには多いんやなぁって学べ悲しいわ😭

804 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:57.56 ID:c2w64WGXd.net
近衛文麿とかいうアホがおらんかったら今頃中国が民主主義国家になっとる可能性もあったんか?
そもそもアメリカって共産主義嫌いやったのになんで当時の蒋介石を助けたのか分からん

805 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:50:59.04 ID:ztOfqUMtr.net
>>790
アンチ乙
これは自民党全体の総意だから

西村先生は悪のインサイドワーク👹を「セルフ開示」してくれたデビルマン
http://imgur.com/C39NBpu.jpg
http://imgur.com/Q7wqnKL.jpg
>>1 -9

806 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:02.86 ID:WZViIYX90.net
韓国がイケイケは笑うわ
日本と一緒に少子高齢化で滅ぶんやぞ

807 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:05.00 ID:hiqUSi+M0.net
東京五輪と首都直下地震南海トラフ地震で弱体化した日本にサイバー攻撃
もう日本は白旗を上げるしかなくなる

808 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:05.13 ID:XCCKJEiY0.net
>>791
そりゃ台湾の次は沖縄やし

809 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:12.87 ID:jSfxP2pS0.net
>>795
尖閣どころか沖縄が保たん

810 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:14.18 ID:zb8hFxzNd.net
>>784
核武装すればええで
あとは子ども産みまくって富国強兵

811 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:17.07 ID:jdZUZexL0.net
取り込まれたほうがいいとかいうバカいるけど自由な言論ができないだけでも無理なんだわ

812 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:19.27 ID:rDRhxGSR0.net
台湾ってどう考えても戦地になるよな
哀れな国だわ

813 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:20.68 ID:sHPXbSA60.net
中国が武力侵攻したら湾岸戦争の時のようにアメリカは台湾に兵を出すんかね
口では色々言うが兵隊までは出さないんと思うんだが

814 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:21.62 .net
>>787
ロシア人って普通は愛称で呼ぶのに名前呼び捨ては寒かったわ

815 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:22.26 ID:Ss5tmGnYM.net
中国の侵略が怖いから米軍基地を台湾に作ってもらおう!

アメリカに侵略されてて草生えますよ
これもうマッチポンプだろ

816 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:24.22 ID:gUg3Y7g20.net
>>769
これ

817 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:34.26 ID:nBhoD8+/0.net
>>674
3個じゃねーよパヨクかお前
原子炉3つ吹き飛んたんだから5個だろうが

818 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:34.95 ID:AaeRVpGvM.net
空陸海サイバーが戦場やけどvsアメちゃんで陸海サイバーは中共が抑えつつある
空もそのうち抑えこまれるやろうな

太平洋がいつまで日米のものかわからんくらいまでバランスは崩壊してきとる

819 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:37.63 ID:FgU9ra9q0.net
逆に軍事力で圧倒してるのになんで乗っ取らないのか不思議

820 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:43.29 ID:HS5Bym/Ga.net
日本政府弱腰すぎやろ
総理が非公式で台湾は国やとか言っても大したことならんやろ

821 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:44.61 ID:flUppNcc0.net
おぎゃあ

822 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:45.95 ID:JoANkgJI0.net
>>494
日本はまず核を保有できる土地が無いから

823 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:47.80 ID:5AtwxBtm0.net
まずマジで麻薬やめーや
あと民族汚染な

824 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:52.61 ID:jSfxP2pS0.net
>>769
このスレも工作員クソ多いしな

825 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:52.69 ID:WZViIYX90.net
中国「沖縄は中国固有の領土」

沖縄「なんくるないさ〜」

勝ったな

826 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:57.21 ID:m5LcnVAz0.net
中国からみた台湾は
日本から見た蝦夷共和国みたいなもんやろ
自国を不法占拠してるならず者共

827 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:58.83 ID:N/sIRKEdd.net
大国同士の直接対決って第二次大戦以来久しぶりやで

828 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:51:59.20 ID:nmSN6Llc0.net
>>768
まあ台湾には邦人いっぱい住んどるからな
在外邦人の保護を名目に
台湾とアメは日本に臨時政府作るような戦略だろうし

829 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:01.69 ID:yKfKmSth0.net
>>817


830 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:03.21 ID:uwiD7qxa0.net
>>756
ロシアに北海道維持する体力なんて無いやろ

831 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:03.68 ID:30nmuLuU0.net
マイペニのせいで中華株が低調なんだが
いい加減にしろや

832 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:03.90 ID:bxQEka7Da.net
>>791
アメリカは一応駐台大使派遣してるから

833 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:04.48 ID:SxbLYOSrp.net
大日本帝国って今の中国みたいな感じだったんやろな
新興国だから許されてたけど、どんどん世界中に迷惑かけるようになって総スカン食らって逆ギレして侵略開始

834 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:07.52 ID:PLADEfqu0.net
>>803
ネタで言ってる80%
共産党員10%
人生終わってる奴10%

こんな感じやろ

835 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:08.43 ID:C9IssaFC0.net
中国が日本取り込んだらアメリカに勝ち目出てくるし狙ってるよ
日本がどれだけ米国債持ってると思ってんだよアメリカ側で国債没収出来るとはいえやったらお終いだぞ

836 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:09.22 ID:9/gp/rQH0.net
>>795
大陸から見ると台湾尖閣は文字通り目の上のたんこぶだからな

837 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:09.97 ID:M5Q5Rx+G0.net
>>814
いやあの関係性で愛称で呼んだらゲイやで

838 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:10.97 ID:6poaC4yU0.net
フォロワーが200万人にのぼる中国の軍事ユーチューバーが、日本が中国の台湾統一を軍事的に妨害すれば核爆弾を使用すべきだと主張した。この動画は2日間で200万ビューを超え、1万件以上の賛成コメントが付いた。

「六軍韜略」というIDの中国ユーチューバーは11日、動画プラットホーム「西瓜視頻」に「台湾統一に日本が軍事的に関与すれば『核打撃日本例外論』を出すべき」と題した5分44秒の映像を載せた。

中国の6大軍種の陸・海・空・ロケット・戦略支援部隊・武装警察部隊を通称するようなIDの「六軍韜略」は自身を「軍事分野の有名創作者」とし「地球村観察、軍事分析、国際情勢評論、戦争歴史解説、英雄賛歌」を扱うと紹介した。昨年11月に開設し、約130件ほどの動画を載せ、各5万件−2000万件のビューを記録しているパワーインフルエンサーだ。

問題の映像は「日本が中国の国内事務に軍事的に関与すれば、大陸の台湾統一を含め、必ず日本に核兵器を使用し、無条件に投降するまで引き続き使用を続けるべきであり、その間、平和談判はない」と主張する。検閲が厳格な中国で「核打撃日本例外論」が削除されない点が注目される。最近、日本の麻生太郎副総理兼財務相ら日本の政界で、台湾軍事介入論など強硬発言が増えていることへの中国当局の対応という解釈も出ている。

https://s.japanese.joins.com/Jarticle/280715

839 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:11.29 ID:1Oq8ikXX0.net
>>797
Jアノンやめろ

840 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:11.98 ID:zb8hFxzNd.net
>>795
将来的には九州取られるくらいは覚悟せんとあかんわ

841 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:17.79 ID:/dBnKErg0.net
>>807
中国人が日本乗っ取っても地震に敗北しそう

842 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:20.58 ID:FgU9ra9q0.net
>>798
蒋介石かよ

843 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:23.04 ID:ERlFnhjW0.net
中国を経済的に包囲網敷いても現実的に戦争したい国はそれこそアメリカ含めてゼロだよな

844 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:25.28 ID:z8G4rb1X0.net
>>820
そんな思ってもないことわざわざ言うわけないやん

845 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:25.45 ID:EbNoKK8e0.net
>>795
てかフリー太平洋だから原潜スイスイなの草

846 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:29.94 ID:AOMVukP1d.net
>>617
WW2では結局日本が中国を完全に制圧出来なかったから負けてる
中国が弱いなら日本も弱い事になる

847 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:32.09 ID:rt8cNkF70.net
台湾本土の前に金門島から攻めるやろ

848 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:32.19 ID:HnXR7ZV3d.net
>>798
軍部が勝手にやってるような、事件多いからな
まさに昔の日本

849 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:36.48 ID:nBhoD8+/0.net
お前らが台湾にしてやれるのが習近平てのガキみたいな悪口のみとかええんか

850 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:38.29 ID:X5Ikp1SW0.net
>>662
台湾はいくら支援しても向こうは後ろから刺す気やで
後ろから刺すつもりのやつより仲悪いながらも正面切って握手できる相手の方が正しいとワイは思うよ

851 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:38.41 ID:SxbLYOSrp.net
>>795
なお台湾も尖閣諸島を領有主張してる模様

852 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:39.93 ID:yafiGoS8r.net
有史以来沖縄が中国の領土だった期間は一度もないのにやたら沖縄を中国の領土にしたがってる層がいるよな

853 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:41.56 ID:GJ10V8Z10.net
>>249
伏せ字キモッ

854 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:42.26 ID:u+ReGto8M.net
>>734
お前もな

855 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:46.48 ID:iN4Uvib/M.net
>>652
ワイは右翼なので三島は作家、文学者としては一目置いてる
しかし思想家としてはナルシスト野郎だわ

政治ってのはもっと粘り強く時に挫折も得て進めていかなあかん
あいつは国家を利用して自分のナルシズムを満たした飛んだお騒がせ野郎や
吉田松陰以下や

856 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:50.05 ID:pyR6DlAQ0.net
無知ですまんが、
香港は元々中国ではなかったんか?
香港っていう独立した国?

857 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:52:56.65 ID:EnfcVX+5M.net
>>784
ことが起こるまでは間に挟まって甘い汁吸えるんが日本のポジションや

858 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:01.99 ID:CPALK3WD0.net
>>503
助けてやれば文句も言われなくなるやろ

859 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:03.59 ID:bD5Z+jKJ0.net
>>755
日露までは政党サイドの方がタカ派やからなぁ
大隈も21カ条の要求とかやらかしてるし

860 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:03.99 ID:m5BdO6r30.net
>>622
チベット、ウイグル同化政策に加担しているのも
日本

861 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:05.38 ID:JoANkgJI0.net
>>769
なんJにもやたら中国押してるやつおるしな

862 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:07.72 ID:ufo1ayLv0.net
でも香港台湾なんか元々中国やし外国にとやかく言われてるのもおかしくない?

863 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:09.12 ID:Lh5xhJJF0.net
ワイ、台湾人ハーフ
中国人ハーフって言われるの絶対に嫌や

864 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:16.62 ID:yKfKmSth0.net
>>840
取られることは無くても全国的にミサイル覚悟しないとアカンわな

865 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:17.67 ID:WZViIYX90.net
ついでに韓国は北朝鮮側に併合されそう
もう終わりだよ、この東アジア

866 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:25.64 ID:AOMVukP1d.net
>>622
これやな
天安門の時に完全に終わらせるチャンスがあったのに当時のバカ日本が庇って今の有様や

867 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:31.12 ID:08cyG3f00.net
日本はどうやろなあ
富士山の噴火も東京大地震も確実に来るんだから
今わざわざ攻め込まんでもええ気もするが

868 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:33.94 ID:AaeRVpGvM.net
>>769
バカウヨがよく五毛とか言ってキャッキャしてるのほんま格好の目くらましよな
実際にやるとしたらそんな目立つやり方するわけない

中共はそういうアホな国じゃない
極めて強かや

869 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:34.60 ID:zb8hFxzNd.net
>>820
挑発した!いうて中国が攻めてくる大義名分与えるだけであんまりメリットがない

870 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:37.74 ID:J01S2QCGr.net
>>355
>>377
コイツいつも
http://imgur.com/p50d3fa.jpg

871 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:41.64 ID:ah4VJWIe0.net
台湾って沖縄からの日本攻略を考えると砲台として超有能な位置にあるんだよな

872 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:51.59 ID:Y93N8gyI0.net
>>856
沖縄みたいなもんや

873 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:51.64 ID:uwiD7qxa0.net
>>761
北海道はともかく米軍とか海上自衛隊とか置いてる沖縄が見捨てられとるって本気で言うとるんか

874 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:52.06 ID:X5Ikp1SW0.net
>>852
あれはおかしいとワイは思う
以前朝貢していた国は全て領土みたいな極論言う輩がおるんや

875 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:52.99 ID:SxbLYOSrp.net
>>820
自民党にメリットがないやん
中国様からのお金でうまいもん食えてるのに

876 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:53.45 ID:N/sIRKEdd.net
台湾が日本に亡命政府を置く可能性もあるんか
置くとしたら横浜あたりか

877 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:56.01 ID:PLADEfqu0.net
>>861
なんJなんて人生終わってる老害ばかりやし
自演し放題やし
鵜呑みにしてる方がガイジやわ

878 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:56.26 .net
>>856
アヘン戦争で奪い取った領地を20数年前に返却したんや

879 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:53:56.70 ID:x5PRH1/f0.net
>>819
軍事力以外の様々な要素が絡まりあって今のバランスが成り立ってるんやろ
そのバランスが崩れた時に備えて軍備がある

880 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:00.11 ID:VOAi6/rIp.net
ワイ中国人と長年仕事してるけど
愛国心持ってる中国人の若者めっちゃ増えてる
流石やなぁ

881 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:01.20 ID:B9y3sxJwa.net
>>849
やれることやるだけや!
マイクロペニス習近プー!

882 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:07.99 ID:/u8sCMAV0.net
この速さなら言える


2021年台湾が中国共産党支配下
2022年沖縄
2023年北海道

883 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:15.12 ID:GJH13I2rr.net
てか麻生の発言からの梯子外しは思ったよりも響くやろな
あれ事実上アメリカの白旗やろ

884 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:19.95 ID:yKfKmSth0.net
>>866
そらそうよ
自民党関連の薩長閥議員の資金があるって噂があるからな
中国潰れたらアメリカにボッシュートやし

885 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:20.47 ID:7fqp5ztZ0.net
香港は返還後50年の体制維持が条件だったのに中国が破った訳やから
ブリカスはキレて武力行使してもええんやけどもうその元気はない

886 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:22.24 ID:9/gp/rQH0.net
>>802
この前アメリカのパイプラインがサイバー攻撃されてたけどあれが今の戦争の姿だとか
都市インフラをサイバー攻撃してクラックして都市を機能不全にするのが目標

887 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:25.54 ID:5AtwxBtm0.net
なるほどやはり台湾は中国の国際マフィアの拠点やったか


潰すべきや

888 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:26.00 ID:/J7ngH2+0.net
おいええのかこれ

889 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:26.08 ID:/dBnKErg0.net
侵略戦争なんて単純に古い
それぞれの文化を尊重しあえない野蛮の国ばかりや
和服で暮らしてえ
くそくそくそ

890 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:26.26 ID:Ss5tmGnYM.net
>>436
>>501
でも中国の軍事費って未だにアメリカの1/3ぐらいしかないやん

891 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:29.88 ID:6l4AnCwod.net
>>849
むしろ悪化させてるまであるんだよなあ

892 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:31.96 ID:DijbQUs6r.net
>>820
何の得があるんや

893 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:32.45 ID:b2U3gEb20.net
ガチで台湾とるつもりなんか?
流石にありえんだろ…

894 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:35.73 ID:EbNoKK8e0.net
>>871
ないない
出来てレーダー基地作るくらい

895 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:45.70 ID:AOMVukP1d.net
>>787
いやほんま安倍ちゃんはすごいで
日本史が存在する限りガイジ首相として昭恵と共に名を残すやろな

896 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:46.46 ID:F4Ym00+np.net
アメカスとマイペニの日本取り合いはそのまんま太平洋の取り合いやからそらアメリカも黙っちゃいないやろ
日米同盟米英同盟で太平洋と大西洋を抑えて実質的に世界の海の半分を手中にしとるのに

897 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:50.65 ID:BCIHWcqJM.net
>>868
せやろか?🤔

898 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:54:51.90 ID:SxbLYOSrp.net
>>622
六四天安門事件で欧米諸国がガチ切れしてたのに
自民党政権が「中国を許してあげよう!!」って何年も工作活動しまくって欧米と仲直りさせたんよな

899 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:08.71 ID:CPALK3WD0.net
アメリカってガチ戦争モードに入るまではかなり甘々な外交やるよな
天安門もテポドン発射もなんやかんやで許してその結果手がつけられなくなってるわけだが

900 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:10.10 ID:rmyn+Rad0.net
パイナップル買って応援しなきゃ

901 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:10.88 ID:X5Ikp1SW0.net
>>692
うーんワイは都合のいい時だけ接近して実利だと敵対する台湾の方を憎むわ

902 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:11.30 ID:2jbFfLi5d.net
>>861
ネット工作強くなってきてるわね
TwitterもなんJも

903 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:12.32 ID:nmSN6Llc0.net
ぶっちゃけ原爆2発落とされたことと、
李承晩と蒋介石は許してないからな

904 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:19.44 ID:QRHnVS720.net
>>868
割と馬鹿やぞあいつらま

905 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:21.57 ID:B9y3sxJwa.net
>>893
香港も忘れたんか

906 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:28.14 ID:ihSW/MATd.net
これでどうぶつの森の絵描く機能なくなったらしいな
https://i.imgur.com/PFF1kzS.jpg

907 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:28.47 ID:AOMVukP1d.net
>>884
ほんま売国奴もええ所やな
結局日本にはまともな政党なんて一つもなかった

908 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:31.59 ID:XqbDYLaXa.net
>>871
チョンが手駒にあるんだから、そっちから攻めれば良くね?

909 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:32.81 ID:psG+BZ3yM.net
>>895
近衛文麿に比べればまだまだよ

910 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:34.61 ID:G2hSAOvB0.net
台湾と朝鮮がそのまま日本のままだったら現在はどういう立ち位置になったと思う?

911 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:42.03 ID:uwiD7qxa0.net
>>882
中国が北海道なんてなにも無い土地欲しがるとは思えん
負担増えるだけで旨みゼロやん

912 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:45.61 ID:/dBnKErg0.net
>>867
中国人に日本を管理できるとは思えん
日本人ですらガバガバよ
地震のこと考えたら高層ビルなんて建てるなんてアホすぎる

913 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:46.28 ID:/u8sCMAV0.net
1972年5月15日。
米軍統治下だった沖縄の施政権が日本に返還された日

沖縄は日本に返還されてからまだ50年なんやで

914 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:46.43 ID:ii/vxAIW0.net
日本も併合したいわ
TSMCほしい

915 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:46.58 ID:koXnWfihd.net
>>852
江戸時代は日本(薩摩藩)の領土やしその理屈はおかしい

916 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:47.30 ID:iN4Uvib/M.net
>>785
それは現行のアメポチ体制の似非保守からしたらそう見えるだけや
さっさと核武装すれば台湾なんて小島はどうでもええ
核武装こそ真の平和を得る第一歩ということにいい加減気付くんやで?

917 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:47.43 ID:m341Jdaur.net
なんかあったん?ソースも無さそうやけど

918 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:47.96 ID:j7YN2eD2p.net
マーカーガイジ必死すぎやろ
そんなに中国叩かれるのが嫌なんか?

919 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:51.48 ID:4MIi5cTCd.net
工作してるってリアルのニュースで報道されてて
国際的にも注意喚起されてるのにネットだと否定するやつがおる
工作ないは笑うわ

920 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:55:58.38 ID:QRHnVS720.net
>>899
大日本帝国もナチスドイツもソ連もそうだったのホンマガイジやと思う

921 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:01.14 ID:HywIl/Gk0.net
>>794
介入がないわけがないから意味ない仮定やろ
アメリカ軍はアフガンから撤退したしイランも放置気味で対中に全力姿勢や

922 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:06.82 ID:08cyG3f00.net
>>856
別の国やで今中国って言われてる中華人民共和国が出来たのは戦後や
そんでそん時からイギリス領や

923 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:06.87 ID:AOMVukP1d.net
>>898
その結果が今なのほんまキチガイやな
中国だけやなくて日本が

924 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:15.49 ID:Y93N8gyI0.net
>>898
もしそれで開戦してたら確実に日本が最前線になるからやで

925 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:16.36 ID:N/sIRKEdd.net
フランスのユニクロ捜査は日本企業への警告やもんな
今のうちに在中の日本企業の資産を引き揚げとけと言う
アメリカの差し金

926 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:16.68 ID:iwWB2vn60.net
ネトウヨだけで中国と戦えよ
アメリカの犬だろうが中国の犬だろうが変わらないから

927 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:26.84 ID:FRhPIwUOp.net
>>868
Amazonのサクラレビュー見てみろよ
相当なポンコツやぞ

928 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:28.19 ID:CmOiHZK3a.net
>>355
2枚めクッソみづらいから別の画像にするかセリフに被らないデザインにして
後北斗の拳ネタはあんま通じなさそう

929 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:30.29 ID:WZViIYX90.net
てかアメリカ国内中国人だらけやん
もう終わりだよ

930 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:30.51 ID:cUPHzyB30.net
>>868
世界中で国外退去になっとるけどな中華工作員

931 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:32.24 ID:XTA8jB7xp.net
>>10
沖縄土人が米軍追い出した後、中国が美味しく頂く予定

932 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:32.67 ID:5AtwxBtm0.net
単純やないな

とりま麻薬だけはやめろ人を人じゃなくするもんや
これだけは譲れん
台湾は麻薬流通の本拠地である以上潰すべきや
香港はもう完全に中国にやられたみたいやな

933 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:41.13 ID:SnPFIqQa0.net
>>919
ゴキブリ並みにワラワラ人口おるんやからそりゃ工作にも人割けますわな

934 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:41.68 ID:JoANkgJI0.net
>>910
普通に独立戦争起こすやろ

935 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:42.18 ID:HSv1wtlld.net
>>899
石油でカチ合わなければ余裕

936 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:42.49 ID:kcCEkVRs0.net
>>926
バカチョンだけが戦えよw

937 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:46.22 ID:nBhoD8+/0.net
まあワイらが生きてる間に中国が日本になにかしてくることは無いだろうからワイらは勝ち逃げや
せいぜい尖閣取られるくらいやろ

938 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:46.30 ID:pz601tnW0.net
台湾→尖閣→沖縄
これで蓋は無くなるな

939 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:49.66 ID:OiSeX/t40.net
ラインラント進駐ぐらいの出来事か?

940 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:51.64 ID:K/OeLeF8a.net
>>919
こいつらはそんなの関係ないぞw
自分が言った事こそが真実な民族や

941 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:52.22 ID:z8G4rb1X0.net
>>903
アウン・サンは?
あいつも日本裏切ったし美化されてるのは違和感あるんやけど

942 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:54.29 ID:koXnWfihd.net
>>899
ベトナムで負けて中東情勢に熱心やし
アジアでやり合う余裕がなかっただけや

943 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:55.27 ID:eZD1UBLu0.net
本気で中国とやりあうかは米国次第なんだろうな

944 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:57.20 ID:lv5ouXBh0.net
おもろそうなスレやのに気づかんかったわ

945 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:57.52 ID:FgU9ra9q0.net
>>879
2010年くらいまでは中国国内の成長に全力やったからな
これからどんどん金の力で侵略して行くんやろな〜
この前の世界まる見えのガーナみたいなのはこれからもっと怒るやろな

946 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:56:58.75 ID:AOMVukP1d.net
>>909
そいつと昭和裕仁もすげぇよな〜

947 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:03.57 ID:LLbJwUoAd.net
>>924
当時なら余裕で勝てたのにな

948 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:12.09 ID:Oc1ZP7L2d.net
>>91
先に打った方が負けやからなあ、アレは

949 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:14.25 ID:FiPM7Upd0.net
>>910
台湾は兎も角、朝鮮半島はロシア中国と隣接してるから軍事費半端なくて経済ボロボロやろ

950 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:14.28 ID:bo1t6bInM.net
マーカーガイジってどこ産のガイジなんやろ

センスがあきらかに50代の糖質やけど

951 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:21.38 ID:xn0j4h3Cr.net
>>367
ヒント 兄さん

952 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:21.41 ID:ah4VJWIe0.net
中国って戦争強いイメージ無いけどどうなんやろな

953 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:22.51 ID:QRfZ00I+0.net
>>851
少なくとも蔡英文政権は力による現状変更を試みて来ないからな
親中国民党の議員がが尖閣乗り込もうとしても許可出さんかったしな
国民党の馬英九の時はほんま酷かったわ

954 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:28.33 ID:yKfKmSth0.net
>>923
戦争して反省とか言うアホムーブ
負け犬の遠吠えって正にそれよね

955 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:32.58 ID:B9y3sxJwa.net
台湾の段階で戦争始めてくれよ
沖縄と韓国が最前線になってから始めるな

956 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:35.46 ID:X5Ikp1SW0.net
>>910
血みどろの独立運動がまだ続いてただろう

957 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:39.70 ID:AnLP+TqvM.net
>>868
このスレ見る限りでも中国人の工作員とやらはガイジばっかりみたいやが?

958 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:40.74 ID:EbNoKK8e0.net
>>911
ロシアにも売れるし排他的経済水域増えるしシンプルに何してもいい土地だからメリットのがでかくね?

959 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:40.94 ID:duhva5jb0.net
>>3
沖縄は前から地元二紙が独立煽ってるのまじでやばすぎる
国はぼけっとせんと自衛隊に見張らせとけよ

960 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:52.63 ID:ZaUeECEE0.net
FBIにもCIAにも中国人スパイ入ってたし
日本にもまぁ居るんやろな

961 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:52.77 ID:nBhoD8+/0.net
あの香港のチー牛だけは好きだったから無事でいてほしいわ

962 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:55.99 ID:iMYmWdUZ0.net
中国共産党に管理されるのがステータスみたいな風潮が強まりつつあるよな

963 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:56.29 ID:QRHnVS720.net
>>910
台湾は経営出来ても朝鮮はいずれ詰むわ
中国ロシアに近過ぎる

964 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:58.13 ID:/dBnKErg0.net
5年に一回のペースで大地震
毎年の台風
大地震は首都も例外ではない
富士山は活火山
中国が手に入れてもガバガバ建築ほったらかしで荒廃が今以上に進むだけ

965 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:57:59.68 ID:JoANkgJI0.net
>>912
資源もない平野も少ない災害大国の島国にわざわざ侵略とかアホらしいからな
ある意味日本の強みかもしれんが

966 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:01.13 ID:JK8c+4+f0.net
>>16
チョンは志那犬だろクソキムチ

967 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:03.32 ID:FpL1iLLb0.net
>>923
当時の世代は中国にやったことの引け目があるからね
中共に恩とかいう概念が無いのを知ってたか知らんが

968 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:07.27 ID:t2jn8buiM.net
>>898
日本「中国は感謝してくれるやろなぁ」
中国「それとこれとは別」
中国「つか忘れたわw」
日本「」
ばっかじゃねーの

969 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:16.56 ID:Jb0oodjOM.net
第二次世界大戦からまだ80年ぽっちやし、いつまでこの平和が続くか分からないって考えたら怖いな
次は核戦争やろうし

970 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:21.11 ID:koXnWfihd.net
>>960
まあいない訳ないわな

971 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:21.31 ID:yafiGoS8r.net
ネトウヨ「沖縄死ね。台湾好き好き」

なんやこいつら愛国者ならまず国内からやろ

972 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:23.54 ID:FgU9ra9q0.net
>>903
なんでイスンマンを許さんの?

973 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:26.86 ID:bxQEka7Da.net
アメリカで中国領事館摘発したのは驚いたな
敵対ムード漂うと大使館撤退はあるけど領事館は残すもんなのに

974 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:29.43 ID:9/gp/rQH0.net
>>890
アメリカの1/3と言っても日本や台湾周辺にアメリカの戦力が集中してるわけではないやん
アメリカから兵隊派遣するには太平洋渡って来なきゃならないしその間に手薄な日本を叩くなら到着した頃には大打撃や

975 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:29.79 ID:PLADEfqu0.net
>>868
虫国人を過大評価しまくってて草
このスレ見ててもマーカーガイジとかID変えててもバレバレやん

976 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:33.57 ID:dNcHBbtr0.net
>>931
自民はシナからカネもらってたけどな

ホンマクズや

977 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:36.63 ID:lv5ouXBh0.net
防衛白書に明記したしガチでやるんかな

978 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:39.89 ID:GSRPlvgQd.net
中国は借金抱えたまま近代化したから今があるだけなのに有能だから栄えたと思っとる頭五毛多すぎやろ

979 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:46.18 ID:QRfZ00I+0.net
>>890
アメリカがアジア方面に割いてる軍事費はどれくらいですかって話よ

980 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:46.82 ID:6Xb0L7mG0.net
中国ってなんで朝鮮半島には無関心なんや?

981 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:53.02 ID:k1AVu4Zx0.net
日本の利権切られてええから独立満州国が残ってたら良かったのに

982 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:58:53.11 ID:Nz5GsA0dM.net
>>899
もうガチガチ外交モードやろ
中国甘々だった民主党がかなり強硬になってるぐらい議員の突き上げがヤバい

なんならコロナも中国の細菌兵器ってアメリカの情報機関が漏らしてるし

983 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:02.62 ID:xn0j4h3Cr.net
>>952国内に反乱分子多すぎて戦争できんやろな

984 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:02.81 ID:dNcHBbtr0.net
>>975

自民はシナからカネもらってたけどな

ホンマクズや

985 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:05.59 ID:iN4Uvib/M.net
台湾には与せんとは言ったが中国にも与せんで

日本はどこにも与しない 

アメリカにも与しない

日本は日本人の国家を作るんや!

今こそ核武装を!

986 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:06.42 ID:EbNoKK8e0.net
>>977
白書とかただの絵本やん

987 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:07.07 ID:yKfKmSth0.net
>>979
日本から取るからへーきへーき

988 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:09.33 ID:uwiD7qxa0.net
>>958
ロシアが北海道維持する体力あるわけ無いやん
ロシアの経済力の弱さ知らんやろ

989 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:15.59 ID:M/mBTzQra.net
でもウヨさん大好きGDPで負けとるやん
負け始めたから信頼できない指標になったんか?

990 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:17.12 ID:7fqp5ztZ0.net
核兵器使った時点で世界が敵やからなぁ
負けカードよ

991 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:18.03 ID:koXnWfihd.net
>>890
コスパがええんやで
民間と共同だったりするし

992 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:22.23 ID:/dBnKErg0.net
>>965
中国の都市開発見たら日本の土地じゃできんことばっかや

993 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:23.69 ID:QRHnVS720.net
>>980
中国からしたら朝鮮半島南部はいらん

994 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:24.43 ID:yKfKmSth0.net
>>986
CSISのレポートはガチや

995 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:25.96 ID:Y93N8gyI0.net
>>981
日本撤退したら速攻で中国に併合されそう

996 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:26.26 ID:FiPM7Upd0.net
大日本帝国の失敗は半島手に入れて陸軍と海軍空軍とで投資分散したせいだからな
台湾は欲しいけど半島はいらん

997 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:31.69 ID:AOMVukP1d.net
>>954
>>967
チャンコロの気質を舐めすぎやねんな

998 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:33.81 ID:G9iLH2+Yd.net
>>961
敵の有能は生かしておくわけないわな

999 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:37.98 ID:sSlcPDoO0.net
>>969
アメリカがウイグルを虐殺認定したしそろそろ始まるでしょ

1000 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 21:59:39.46 ID:k9l4IUTH0.net
>>838
1万件のいいねだと

中国国民の0.001%弱か・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200