2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接官「当社のビジネスとあなたのやりたい事に乖離があるのでは?」

1 :\(^o^)/:2021/07/13(火) 19:25:06.11 ID:F+MCQznE6.net
ワイ「た、確かに御社はB to Bですが、B to Bの恩恵は最終的には顧客が受けるわけですから、B to C的な
面があると思います」

終わったわ
やりたいことなんかないわなんとなくお前のところがホワイトそうだから受けただけ

2 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:25:50.66 ID:XcrjE2Zka.net
受けただけいっても体裁は整えないとあかんやろ

3 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:26:04.64 ID:F+MCQznE6.net
本来1時間の面接なのに(口コミ曰く)20分で終わって、自己PRの質問すらなかったわ
ヤバイ

4 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:26:20.57 ID:nHzjVJm00.net
剥離

5 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:26:39.05 ID:HKQDztOa0.net
BtoBかBtoCすら把握せんかったんかい

6 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:26:43.27 ID:OITEYAt8a.net
面接官が高圧的とか地雷臭しかしないわ

7 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:26:43.93 ID:HjcGrfaV0.net
かいり

8 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:27:18.84 ID:LW0Gdmch0.net
人事って底辺職なのになんであんなに偉そうなのが多いんやろうな

9 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:27:27.80 ID:l7BPqMZvp.net
お客様を笑顔にしたいとか言ってそう

10 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:27:28.45 ID:F+MCQznE6.net
>>2
SIerでHPにIoTのことが書かれてたから高齢者を見守るシステムを開発したいとかデジタルデバイドの
解消を御社でやりたいって答えたらこうなったわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:27:44.62 ID:qj7l6Y750.net
妥協して選んでるのに動機とかあるわけないやん

12 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:27:46.26 ID:n3tPq/nV0.net
御社が業態を転換するべきでは?

13 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:28:31.38 ID:+bNGRWVY0.net
ビーツービーって言ったんやろ
ビートゥービーて言わんとあかんで

14 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:28:33.63 ID:F+MCQznE6.net
>>6
高圧的ではないねん
眼力が強くて笑わない女や
空気が重すぎてところどころ嚙んだ模様

15 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:28:40.58 ID:q7GzMd9Kr.net
>>8
面接室の中でだけ無敵になれるんや

16 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:29:37.37 ID:qx4k+pega.net
乖離←これなんてよむの?

17 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:29:44.23 ID:F+MCQznE6.net
ワイ「御社は中国に支社がありますので、こういった発展途上国でシステム開発をすることに
よってITの恩恵を多くの人に届けたい」
面接官「中国の支社は運用しかやってない」
ワイ「そうなんですか...」

18 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:30:36.23 ID:9jXMqsoAd.net
>>16
「きょうり」やで

19 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:30:42.82 ID:z/WrlyY5p.net
こういう答えようのない質問されるのは落としますよってことや
そうじゃなけりゃ採用したいから厳しい質問してるんや

20 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:31:03.91 ID:BC+/MsnL0.net
深そうに見せてくるぶしレベルの浅い話してんな

21 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:31:39.14 ID:9jXMqsoAd.net
>>17
御社で働くことで間接的に発展途上国での開発の手助けをしたいでええやろちょっと無理あるが

22 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:32:09.29 ID:GNMRqvDep.net
>>19
情報量ゼロで草

23 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:32:13.16 ID:F+MCQznE6.net
多少グローバル展開してるSIerだから英語について自己PRしようと思ったのにその時間すら与えられんかったからアカンわ
あと人事の質問が長すぎて最初の方の内容が飛んで聞き直したり

24 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:32:22.81 ID:H8+daiytM.net
>>1
それを決めるのは私です😤

25 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:32:29.84 ID:mEw4GTck0.net
>>17
中国をIT途上国やと思ってる時点でど素人やん

26 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:33:14.71 ID:SgF9kjU/r.net
年収いくらのとこなん

27 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:34:04.10 ID:F+MCQznE6.net
>>26
CACや
結構有名やろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:34:30.58 ID:F+MCQznE6.net
>>25
いや普通に発展途上国やろ
貧困層は飯すらまともに食えなさそうやし

29 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 19:35:27.84 ID:mkOfhfrVM.net
>>1
私はそうは思いません。
具体的にどのような点で乖離しているとお考えなのか教えていただけますでしょうか?

これで楽勝

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200