2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】仙台市長(元民主)、緊急事態宣言もまん防も適用されてないのに五輪の無観客開催を主張

1 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:01:55.93 ID:k8lU3V3A0.net
はい

2 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:02:13.74 ID:4uB7JoCka.net
ヤベー奴やん

3 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:02:33.19 ID:VuomriLYa.net
試合あるの来週やろ?
大混乱やんけ

4 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:02:39.47 ID:n6woB+j7a.net
マジかよ嶋最低だな

5 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:02:40.21 ID:S+rXKWBp0.net
知事は観客入れるんやろ
むしろ市長のほうが合ってそう

6 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:02:59.41 ID:hz0LcTE5a.net
一部の左翼が喜ぶだけで観客もホテルもタクシーもブチギレやろこんなん

7 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:03:17.21 ID:2cHGLs+ya.net
>>5
無観客にするべき根拠は?

8 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:03:27.79 ID:CNUbYgBop.net
楽天に聞いてこい無能

9 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:03:45.85 ID:2cHGLs+ya.net
郡和子仙台市長は13日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長に対し、
宮城スタジアム(宮城県利府町)で21〜31日に行われる男女サッカー競技の計10試合に関し、全て無観客試合とするよう13日夕に文書で要請すると表明した。

 郡市長は「開催地ではないが、多くの観客が仙台市内を経由して移動し、滞在することが容易に想像される。
『直行直帰』を呼び掛けると言っても、あくまでお願いベースであり、大変心配している」と語った。

 最大1万人の観客を受け入れる方針を示した村井嘉浩宮城県知事には、既に複数回にわたり無観客を要望していることも明かした。
「知事も難しい立場だと思うが、いま一度、慎重に判断してもらいたい」と求めた。

 市によると、要請は無観客のほか、組織委の対応改善も訴える。
市内に滞在する大会関係者の人数、宿泊先、行動予定に関する情報提供がなく、外出制限の手法を問い合わせてもいまだに回答がないため、早期に対応するよう要望する。

 組織委は関係者のコンビニエンスストアでの買い出しを認める方針。市は「市民と接触する可能性があり、絶対にやめるべきだ」と強く反対し、別の手法に変更するよう求める。

 要請文書は郡市長名で、市の担当者がメールに添付して組織委に送り、電話で直接、趣旨を説明する。
 郡市長は記者会見で「有観客とする場合、観客には感染対策の徹底をどう周知するのか、組織委からは何も説明がない。それでは市民の懸念に応えられない」と苦言を呈した。

10 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:04:22.17 ID:KKE48CEEa.net
楽天とベガルタも無観客な

11 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:04:41.41 ID:I0E3gWgYa.net
もう終わりだよこの国

12 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:04:44.54 ID:82qBrRk/M.net
宮城スタジアムは仙台市の管轄?

13 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:05:21.95 ID:XkpBDr+r0.net
>>7
根拠というか組織委員会に対策の詳細や観客の扱いとかいろんな説明求めてたけど回答もないからそれは違うだろってことらしい

14 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:05:25.82 ID:eCas88ZMa.net
今どき「革新市長」自称…ネット上では「反日」と批判 仙台市長の郡和子さんはどんな人?
https://www.sankei.com/premium/news/170824/prm1708240003-n2.html
> 郡氏のホームページに掲載されている平成18年3月15日の日記には
>「従軍慰安婦問題で恒例の水曜デモが国会前であった。700回目のデモ。
>ハルモニたちに時間はない。一日も早く謝罪と補償をと、私もマイクを握った」との記述がある。

15 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:05:37.14 ID:OK6xmpGi0.net
>>12
お隣の利府市やな

16 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:05:44.28 ID:/6+dgALCa.net
>>13
プロ野球とJリーグにも言えよ

17 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:05:55.85 ID:VvlFgYbZ0.net
なんで利府町のことに仙台市が口出してんねん
併合してから言え

18 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:05:57.67 ID:sO5oNWhza.net
>>14
あっ

19 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:06:14.81 ID:rGbnL3nE0.net
宮城県民だが今の状態でオリンピック見にくる奴なんて10割方陽キャだから無観客を希望する仙台を荒らさないで😩

20 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:06:15.42 ID:jiFNHtG8r.net
>>15
なら仙台市関係ないやん
仙台市は七夕祭りや楽天の試合に文句言ったほうがええやろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:06:24.41 ID:q8U+Awkra.net
そら東京から人連れてくることなるからだよね

22 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:06:49.61 ID:HOIMUD/id.net
>>20
どっちに文句言うかは自由やろ
お前が七夕と楽天に文句言えば?

23 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:06:51.79 ID:4Po+fE0b0.net
知事と市長で話し合えよ

24 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:00.72 ID:jiFNHtG8r.net
>>19
七夕祭り、プロ野球、J、乃木坂ジャニのライブにも同じこと言うんやったらな
言えんならただの反五輪や

25 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:07.99 ID:bnMSys+U0.net
仙台市民から選挙権取り上げろ

26 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:11.73 ID:C+WPCQGAa.net
地元民としては少しでも経済潤うし盛り上がるから観客入れてほしいやろ

27 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:13.45 ID:6+1SKSwn0.net
じゃあ楽天の試合も無観客にせえよ

28 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:15.35 ID:XkpBDr+r0.net
>>16
プロ野球とjリーグは感染対策の詳細とかルールを明確にしてるでしょ

29 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:22.53 ID:6xMmG9oe0.net
ちなみに野球での生命パークでの開催って仙台市どんぐらいからんでくるんや?
所有者は県やけど

30 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:24.05 ID:VvlFgYbZ0.net
>>20
ベガルタの試合も普通に観客入れてやっとるしな

31 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:40.93 ID:HOIMUD/id.net
>>27
ならお前が楽天に言えばええやん

32 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:44.39 ID:gIbcsR6p0.net
そらそうよ
汚染された東京民と外人来てほしくないやろ

33 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:07:56.36 ID:7B7ChiGTa.net
>>28
そもそも1万人以下に制限されるんだから会場で感染なんかしないやろ

34 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:08:05.01 ID:8cLgSztS0.net
有観客でやってコロナ蔓延させろや無能

35 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:08:10.03 ID:4Po+fE0b0.net
>>31


36 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:08:18.03 ID:jiFNHtG8r.net
>>21
ならへんで
大半東北人や
大体首都圏なんて地元で試合腐るほどやるのにわざわざ遠い宮城まで行くわけないやろ

37 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:08:32.31 ID:r0F2xM1uM.net
野球の話ししてる奴頭悪そう

38 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:08:40.30 ID:0S+tUd8QM.net
当たり前だよなあ?
今のジャップ政府とかプロ野球リーグのコロナ対策より無能なんやし

39 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:08:56.35 ID:axhuRi0Ga.net
海外の客が来んなら別に客入れてええわな
野球とかで既に他府県の客来てる訳やし

40 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:09:09.90 ID:pvo2PD5yd.net
対抗馬の嘱託殺人おばさんって、何であんなに選挙に出られるの?
どこから金持ってきてんの?

41 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:09:13.99 ID:jiFNHtG8r.net
>>33
実質1万もおらん
キャンセルする奴おるやろうし
女子は再抽選もないからもっと少ないわ

42 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:09:30.84 ID:N51peHJer.net
>>29
東口からのシャトル市バスで少し稼ぐぐらいやろ

43 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:09:35.69 ID:NBKXTefIa.net
人の移動がーとかいうけど、五輪関係なく新幹線や飛行機は普通に運行されてるぼ

44 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:10:27.38 ID:toZ4NDuta.net
そもそも仙台なんて石垣のり子とか当選させる無能やからな

45 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:10:30.10 ID:JH3+M99w0.net
それなら今週土曜に仙台で開催するプロ野球のオールスターゲームも無観客を要請したら?
その後は侍ジャパンの強化試合もあるぞ

46 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:10:49.09 ID:5IgE7nLLd.net
知事も町長も無視してやってんの草

47 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:11:04.43 ID:XkpBDr+r0.net
そもそも地方舐めてろくな説明も対策もしてない組織委員会が悪いのにさすがにこれで叩かれるのは可哀想だわ、しっかり対応してれば北海道も宮城もすんなり有観客だったはずだぞ

48 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:11:04.99 ID:0S+tUd8QM.net
>>44
有能やん
おちんぽに弱いだけでRFP読めるから平井よりIT担当相向いてるぞあいつ

49 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:11:08.24 ID:jiFNHtG8r.net
仙台市無能

50 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:11:19.74 ID:chMUjrLqa.net
こいつになってから宮城の不登校率半端ねえよな

51 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:11:43.78 ID:UJA4v0thd.net
マラソンやった北海道が増えまくってるのを見たら反対して当たり前やろ
今の状況で有観客に賛成してる宮城県民なんて6%しかおらんぞ


 宮城県などの東京五輪の競技会場に観客を入れることの是非について、河北新報社は9日夜から11日午前まで、インターネットで緊急アンケートを実施した。7988件の回答が寄せられ、反対は8割を超えた。

 「反対」が83・9%、「賛成」が15・2%、「分からない」が0・9%。宮城県内の住所を回答した3581件に限ると、反対92・6%、賛成6・5%だった。
https://kahoku.news/articles/20210711khn000004.html

52 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:11:47.76 ID:wxb1jQJa0.net
民主も自民も自粛自粛
もう日本国民が助かる方法はないんか?

53 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:11:54.75 ID:HOIMUD/id.net
>>45
お前がすれば?
ここで喚いててもなんも変わらんで?

54 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:11:58.61 ID:toZ4NDuta.net
>>48
ラジオのパーソナリティやってる時はいい声でよかったんや
なんであんなにおちんぽに屈してしまったのか

55 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:12:10.60 ID:jiFNHtG8r.net
たぶん一ヶ月したら五輪無観客じゃ盛り上がらんかったやんなんで客入れんかったんやって
今無観客言ってるやつが言うんやろ
あまりに大アホ

56 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:12:13.18 ID:9/glS7WXM.net
海外の関係者や来賓が来るオリンピックと国内だけで完結するサッカーや野球を同列に扱わないのがそんなにおかしいか?
しかも野球はサッカーはちゃんとした感染対策のガイドラインを出してるぞ

57 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:12:23.06 ID:rGbnL3nE0.net
ちな宮城県民の有観客アンケートは反対9割賛成1割な?県民が涙しながらやめてと叫んでるのに村井はむりやりちんぽぶち込もうとしとる

58 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:12:31.90 ID:0S+tUd8QM.net
>>52
ないぞ
自民党が無能過ぎるねん
野党に実質的に言い負かされたから極端な対応を取らざるを得なくなったんや

59 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:12:33.55 ID:6C9tggFG0.net
>>24
首都圏は野球Jリーグライブに客入れてるけど五輪は無観客でやるんですよね?
宮城県が同じ対応したらなんでダメなんですか

60 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:13:02.50 ID:pMuZWn+sa.net
心配しなくてもわざわざ遠方から仙台の試合申し込んだやつ少ないやろ
ほとんど東北民や

61 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:13:11.23 ID:UjAsEo+h0.net
別に宮城側としては無観客でも何も困らないやん
国と都の要請によって本来やるはずのない宮城でやってるんやから使用料もろもろは国とかが出すんやろう
やったらプラスになることはなくてもマイナスはない

62 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:13:24.45 ID:jiFNHtG8r.net
>>57
県民が流されやすいアホなだけ
一ヶ月したら考えも変わるやろ
まあ県はぶれないことや

63 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:13:30.06 ID:ale4buZRM.net
ワイ観戦予定都民
ギリギリの手のひら返しに困惑

64 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:13:48.18 ID:WJTqwxfU0.net
>>24
政府は反五輪だったんやな
最初からやるなや

65 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:13:56.71 ID:S+rXKWBp0.net
宮城県民は優秀なんや
結局外部から入ってきやすいからまた広がるんや

66 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:14:05.91 ID:0S+tUd8QM.net
>>63
そりゃ有観客賛成とか朝敵やし

67 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:14:10.01 ID:HOIMUD/id.net
>>60
なんかそういうデータあるんか?

68 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:14:25.05 ID:b3erUTjga.net
ひるおびきたで

69 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:14:29.71 ID:cNisGxVia.net
むしろここまで来て観客入れても大した儲けも無いのに入れたがる意味がわからない

70 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:14:44.32 ID:9xfGikuA0.net
プロ野球もやっていない期間に無観客とか支持率稼ぎしか頭に無い無能だわ

71 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:14:58.79 ID:WIfrVHcva.net
>>69
近くのホテルやタクシーにとっては大違いやろ

72 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:14:59.22 ID:SLE3oMm80.net
>>14
岡崎トミ子系列やん

73 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:15:03.93 ID:dwNqdneFr.net
ワイはチケット持ってるからやってもらわんと困るで
ちな東海民
こだまとかガラガラになってそうな遅い新幹線で密避けて行きますわ

74 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:15:10.66 ID:wysDn2sma.net
もう1週間後やぞ試合

75 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:15:28.16 ID:imMysn7Yr.net
県独自のGoToと震災特集と利府イオン開業が重なって増えたからな
一瞬で収まったけどトラウマもんやろ

76 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:15:36.62 ID:wysDn2sma.net
>>73
のぞみの方がガラガラやろ
通常ダイヤで走ってるんやぞ

77 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:15:39.91 ID:e4WmrNrJ0.net
>>55
流石にそれはないよw
大体無観客でも日本人が活躍すればテレビはとりあげて
盛り上がった風になるから

78 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:15:54.58 ID:ale4buZRM.net
>>66
一生に一度の機会を何だと思ってるんだ

79 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:15:58.42 ID:PDu8QYsf0.net
でも有観客やと仙台で感染爆発確定みたいなもんやろ

80 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:00.53 ID:KbFE9zft0.net
https://i.imgur.com/LzJsEhl.jpg
有観客反対派9割だけど村井はこれ無視すんの?

81 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:03.05 ID:Y6HFWI2Wa.net
復興五輪にならんやんけ!

82 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:16.52 ID:WZ2klbQL0.net
ワクチン予約停止してるのにワクチン供給減らされてるし仙台おかしいよ

83 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:30.41 ID:EUMZywSDa.net
>>79
数千人の観客で酒も出ないのにどうやって爆発するんや

84 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:48.02 ID:feQdY0e2d.net
まあ10周年3.11のマスコミ往来で増えたからな
仙台市は出来れば避けたいだろ

85 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:49.10 ID:4M3wXmD/a.net
なお開催他は仙台ではない模様

86 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:51.61 ID:0S+tUd8QM.net
>>77
ならんよ
ジャップは矛盾に晒されてストレス受けるのを一番嫌う
感染爆発起こしちゃあかんのはみんな頭で理解してるから盛り上がりは限定的になるで

87 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:52.71 ID:1j3BALTO0.net
今週末のオールスターと来週の侍ジャパン壮行試合で全国から人が来るの知らなそう

88 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:16:53.01 ID:cjXKaddTa.net
311の時にマスコミとか来て感染者急増したときに叩かれまくったから言ってるんやろ

89 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:02.31 ID:EUMZywSDa.net
>>80
あのさあ、反対派しか回答しないようなアンケートに何の意味があるんや

90 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:07.24 ID:CDB/X0Byp.net
あれ?五輪だけ無観客はどうなんや!って言ってなかったか🤔

91 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:09.85 ID:HOIMUD/id.net
>>83
観戦後は速やかに帰ってねってお願いベースでしかないけど

92 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:15.70 ID:WZ2klbQL0.net
>>63
そもそも都民緊急事態宣言中で移動禁止やないんか?

93 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:21.51 ID:ale4buZRM.net
>>80
インターネットアンケートなんて意味あるかな?

94 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:23.61 ID:6C9tggFG0.net
五輪が無観客なら楽天やベガルタも無観客にしろっていうなら西武ライオンズや浦和レッズはもちろん五輪パラリンピック中無観客試合するんですよね?

95 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:34.11 ID:srmVa48Ld.net
>>62
賛成派ってこういうガイジ本当多いよな
田舎で感染者が激増したら県民が怒り狂って知事袋叩きにされるで

96 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:38.57 ID:3mRsGRcG0.net
>>83
49000分の数000やしなせいぜい
しかも屋外
で試合終わるの夜やから仙台に戻ったら店なんて閉まってる

97 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:17:46.30 ID:wC0sgOH2a.net
>>92
そんなわけないだろ
新幹線や飛行機普通に運行してるぞ

98 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:18:01.85 ID:QntsHEui0.net
ロッキンみたいな路上飲みオリンピック決勝みたいなやつらが集まって行動も追えないイベントが中止なのは納得や

99 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:18:04.31 ID:WZ2klbQL0.net
>>88
gotoと重なって地獄だったしな
とりあえず言っておきたいんやろ

100 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:18:09.42 ID:0S+tUd8QM.net
>>78
要は政府は君みたいな単純バカを騙せばいいという考えだから
天皇陛下にも苦言を呈されるんや
天皇陛下に余計な心配させてしまったことを少しは反省しろや非国民

101 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:18:11.60 ID:4Po+fE0b0.net
ゴゴスマキター

102 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:18:14.38 ID:ale4buZRM.net
>>92
自粛要請だから問題ないよ

103 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:18:31.75 ID:c7uHl2wta.net
福島とか宮城とか無観客なら
そこでやる必要ないから
関東でやればよくね

104 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:18:38.31 ID:j1Q1SIcTd.net
>>89
>>93
 読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査で、ほとんどの会場で無観客開催が決まった東京五輪について、どうするのがよかったと思うかを聞くと、「無観客で行う」は40%だった。
前回調査(6月4〜6日)で同様の質問をした際は、「観客を入れずに開催する」は26%だった。政府や東京都などの決定を受け、肯定する意見が広がったようだ。

 ただ、「中止する」と答えた人も41%(前回48%)と依然として高く、大会を目前に控え、世論は二分されている。「少しでも観客を入れる」は17%だった。

https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210712-OYT1T50170/


読売の数字ともほぼ一致してるから合ってるで

105 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:18:49.54 ID:YMY7N+wX0.net
>>84
試合会場が利府七北田でも泊まって宴会するのは中心部やからな
完全にあの二の舞になっぺし

106 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:00.88 ID:Ggn8fsWFa.net
一都三県からは1割以下かよ
全然問題ないやろ

107 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:00.91 ID:uCplO4Xk0.net
有能

108 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:10.10 ID:sWyborUUM.net
ここまで来ると無観客は甘えだよなあ
スポーツファンをバカにしている

109 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:11.70 ID:e4WmrNrJ0.net
>>86
盛り上がった風って書いたが
そういう雰囲気ってのは結局はテレビ次第だよ
テレビがお通夜みたいな放送したらそれは別だけど

110 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:15.90 ID:bnMSys+U0.net
>>57
それ逆な

111 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:15.91 ID:Ggn8fsWFa.net
仙台関係なくて草
出しゃばんなよ左翼市長

112 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:25.33 ID:e8dRM35Wd.net
>>103
今からやれると思う?

113 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:36.74 ID:3mRsGRcG0.net
試合は日本ほぼ絡まない
場所が糞
屋外
首都圏からは少ない

これで感染感染言ってるのガイジか?

114 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:39.97 ID:4Po+fE0b0.net
国分町って夜中開いてるの?

115 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:19:46.70 ID:/dJrggmea.net
>>104
緊急事態宣言もまん防も出てない地域はまた別やろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:01.37 ID:+4Lq4yscH.net
野球見てる身としてはプロ野球には何も言わんのにオリンピックにはあれこれ言う人がよう分からん
感染対策が大事なんやったら毎日一万近く入れてる野球も割とやばいように思うけどそこはスルーやし

117 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:02.84 ID:JA5STXF5r.net
>>103
有観客にして大阪とかでやればいいわ

118 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:06.76 ID:bnMSys+U0.net
>>80
シナチョンのf5やん

119 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:07.58 ID:ale4buZRM.net
>>100
自粛したいやつはすれば良いと思うよ
こっちは出来る限りの感染対策して人生楽しむだけなんだから

120 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:10.02 ID:sV9+qm8b0.net
この程度の感染者数で無観客とかほんと頭おかしいわ
圧力かけるマスコミ野党も屑だし流される国民も馬鹿だし日和る自民党は一番クソ

121 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:16.42 ID:1j3BALTO0.net
ワイは今週末オースター観に仙台行くで🤗
楽しみや!

122 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:31.02 ID:f3y+4Fqna.net
岡崎トミ子の弟子やろ?今の市長

123 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:32.85 ID:gha9xaKpa.net
>>114
今は開いてる

124 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:38.28 ID:0S+tUd8QM.net
>>119
感染しやがったら分かってんのやろな?

125 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:45.11 ID:sWyborUUM.net
やれる感染対策を考えた上での泣く泣く無観客ならわかるけど今は楽をしようとしてるとしか見えない

126 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:20:48.71 ID:feQdY0e2d.net
みんな仙台経由したり寄ってくもの
関係なくはない

127 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:21:11.28 ID:KXueOpb40.net
オリンピックは客入れようが入れまいが大赤字だからな
客なんてどうでもいいんだから無観客選ぶやろそりゃ

128 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:21:11.33 ID:D1Co37MKp.net
野球やらサッカーがふつうにバンバン客入れてるのおかしいよな
三木谷とかいうガイジとかもポジショントークしかしないし

129 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:21:11.78 ID:wL4b5Wc00.net
これはおもしろくなってきましたああああああああああwwwwwwwwwwww

130 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:21:19.61 ID:gAvATqY30.net
そら地方の総意は関東から出てくんなやしな

131 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:21:23.15 ID:YMY7N+wX0.net
>>122
知事が竹中平蔵の弟子やからまぁ多少はね

132 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:21:33.34 ID:feQdY0e2d.net
>>105
そういうことよな
関係ない言うやついて草

133 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:21:36.87 ID:BXJPVDRwa.net
>>130
せいぜい500人だぞくるの

134 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:21:59.62 ID:HOIMUD/id.net
>>128
じゃあお前が三木谷に文句言えばええやん

135 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:09.27 ID:AQPmEPSR0.net
もう全部無観客にして後進国っぷりを世界に晒せよ

136 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:12.82 ID:ale4buZRM.net
>>124
そら当然外出自粛するよ
コロナばら蒔くのが目的じゃないし

137 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:13.98 ID:vQ9y+c/tr.net
宮城は震災記念日とイオンオープンで蔓延したのもすぐ抑え込んだし感染対策としてはようやっとる

138 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:28.85 ID:4Po+fE0b0.net
橋下ゴゴスマで宮城問題に吠える

139 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:32.68 ID:YMY7N+wX0.net
>>126
そういう交通網やからな
とりあえずいったん仙台に出んと高速移動でけへん

140 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:43.62 ID:D1Co37MKp.net
日本人は事なかれ主義やからオリンピック無観客にするであろうことは分かってたけど
オリンピックでギャーギャー騒いでるガイジがオリンピック以外の海外のスポーツ日本のスポーツに文句言ってないのほんまに草
単にオリンピック批判したいだけで中身がスッカスカ

141 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:45.40 ID:JA5STXF5r.net
無観客派が無観客になった損失全部被るで!って言うなら無観客にしてもいいと思う

142 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:45.42 ID:0S+tUd8QM.net
>>136
皆自粛して疲れてる中でてめえだけ楽しもうって魂胆が非国民なんやで?

143 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:22:47.63 ID:tbYdWsHS0.net
オリンピックやるぞおおおお!(誰か止めるやろ)
このスタンスで開催される恐怖

144 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:18.61 ID:HOIMUD/id.net
>>141
逆やろ

145 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:24.79 ID:rwTuN/qEd.net
村井はまた食事券やろうとしてやめたりしてるから割とガイジや

146 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:28.69 ID:cr9SeP6U0.net
村井って言うほど無能か?
感染者減ったら即Goto再開させて感染爆発させたり
水道を民営化したりしてるだけじゃん

147 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:33.16 ID:zOk01tod0.net
TBSでちょうど橋下がしゃべってる

148 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:33.78 ID:ZlMtGFuna.net
東京でも無観客にする必要なかったのにするからこういうことになる

149 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:40.53 ID:WZ2klbQL0.net
>>133
その500人がヤバいやろ
まともなら来ないんだからあちこち遊び回るタイプやろ

150 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:40.58 ID:EEjGkiy+M.net
五輪期間中も野球とサッカーとバスケやったほうが客が分散していいんじゃない?
どうせ多くても1万人しか入れんし

151 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:46.22 ID:4Po+fE0b0.net
>>146


152 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:23:58.65 ID:vyDemNLLM.net
>>125
経済が壊れようが政治家的には何も痛くないしな

むしろ無観客にここまでこだわる国民がアホすぎる、まあ老人世代が騒いでるだけだと思うけど

153 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:05.01 ID:SHXpfu9td.net
>>115
緊急事態宣言やまんぼうやってない地域が大半なんやが

154 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:21.33 ID:tqXjHIRKM.net
日本マスコミ「この国では五輪開幕直前にも関わらずまだスタジアムができてません。日本では考えられないことですねえ」

日本では五輪開幕直前にも関わらずまだ運営が決まってませんwww
外国では考えられないことですねえwwwwww

155 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:21.48 ID:6VybNpEOa.net
北海道「組織委員会が勝手に客入れる言うけど無観客な」
称賛の声

福島「俺も…」

仙台「!」シュババ

156 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:26.36 ID:emtIo2vZa.net
>>149
何を恐れてるんだよ
もうみんな普通に仕事も学校もいってるぞ

157 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:33.05 ID:ZQuiVbWH0.net
こいつ反日だろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:44.98 ID:6poaC4yU0.net
観客なんていなくていいじゃん
いないと発狂しちゃう層なんなん

159 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:47.82 ID:JA5STXF5r.net
>>149
サッカーの物好きや
騒ぐ系の奴なら横浜や味スタ、埼玉とかのチケット取ってるやろ

160 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:50.92 ID:GtvjY2bVp.net
>>146
GOTOは感染と関係ないやろ
東北6県のうち宮城以外GOTO一瞬たりとも辞めず未だに続いてるぞ

161 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:53.30 ID:emtIo2vZa.net
>>153
東京での無観客に賛成なだけやろ

162 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:53.74 ID:HOIMUD/id.net
>>156
へー
関東から東北まで通勤通学するのが普通なのか

163 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:24:59.88 ID:YMY7N+wX0.net
>>146
水道民営化も相馬沖地震で断水しまくった時に一気に進めようとしよったからな

164 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:25:11.28 ID:ale4buZRM.net
>>142
皆自粛してるって?
街に出てみなよ都内の繁華街はどこも大にぎわいだよ

165 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:25:14.73 ID:oyozNusf0.net
利府行くのに仙台駅から地下鉄か電車しかないのに
絶対クラスター発生するやん

166 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:25:15.07 ID:lw+R0B2+0.net
東京オリンピックなんやから東京近郊で勝手にやってて欲しいわ

167 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:25:21.99 ID:ri7JmIJLa.net
感染者13人の地域で無観客は草

168 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:25:25.42 ID:P7zpZjiFp.net
野球やサッカーは有観客ガーってすぐ言うけどさ
そもそも野球やサッカーは五輪の観客入れるテストのために国と協力して細心の注意をして開催してたんやろ。全部五輪が発端なんだよ

169 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:25:44.95 ID:sV9+qm8b0.net
>>140
プロ野球が叩かれてないの個人的にはありがたいけど本当に馬鹿ばっかりだと思っちゃうわ

170 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:25:46.03 ID:KbFE9zft0.net
>>146

https://i.imgur.com/SAThfoS.jpg
宮城県限定のgotoもやるぞ

171 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:25:54.38 ID:JA5STXF5r.net
>>165
宮スタのアクセス知らんのか

172 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:26:06.50 ID:gAvATqY30.net
>>133
観客として何人来るかはそこまで問題じゃないんやけどな
関東から来ることは自治体が止めないってのが問題

173 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:26:21.55 ID:+4Lq4yscH.net
>>140
甲子園で2万近く客入れて阪神巨人やってたのに全然問題ならなくて笑ったわ
オリンピックといえど2万動員出来る種目なんて極僅かやのに

174 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:26:21.90 ID:v9ZjOlu3a.net
橋下徹「感染者数をどれだけ抑え込んだら日本人は満足するんだよ」

175 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:26:37.24 ID:wL4b5Wc00.net
これはおもしろいwwwwwwwwwwwwwww

176 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:26:44.13 ID:PsUvxADx0.net
そもそも観客が必要な意味がわからんのやが
何でそんなに観客いれたいんや?

177 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:26:45.54 ID:vWgW+0AF0.net
楽天の試合も無観客にしてから言えよ

178 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:03.88 ID:1j3BALTO0.net
宮城県知事を支持するわ

179 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:07.22 ID:vol4Q2pgM.net
メールで草

180 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:13.35 ID:wL4b5Wc00.net
全部無観客来い!wwwwwwwwwwwwwww

181 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:15.02 ID:E/9pM88x0.net
宮城スタジアムは利府町だから仙台は関係ない定期

182 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:23.74 ID:z/IHAr330.net
どっちにしても混乱するだろうな

183 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:30.56 ID:VOP93t9Z0.net
楽天の試合毎日上限マックスまで入れておいて言う台詞じゃないわね

184 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:34.42 ID:QntsHEui0.net
宮城でやるサッカーは日本代表ないやろ
騒ぐにわかバカは日本代表しか見ないんやからむしろ外国の試合見るコア層はええやろ

185 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:37.35 ID:wL4b5Wc00.net
10日前に何も決まってない五輪wwwwwwwwwwwwwww

186 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:47.15 ID:sc95K8ac0.net
郡終わったな

187 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:50.47 ID:GtvjY2bVp.net
>>168
海外サッカーとか日本よりはるかに感染者多い地域で3万〜5万人の観客入れてしかも騒いでもOKやもんな
これもオリンピックのせいや
しかもそんなことしてる国のメディアがオリンピック批判してるのほんまに草なんよ
オリンピック悪徳すぎる

188 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:50.95 ID:kccKV0NCa.net
仙台の飲食店全部締めりゃええやん

189 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:51.43 ID:kyhCPMZ5a.net
>>181
みんな仙台通らずに来るんなら関係ないな

190 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:27:58.97 ID:mPzH2g4WM.net
宮スタまだ赤字なん?

191 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:01.72 ID:oek5Jtss0.net
観客なんてほぼ日本人なのに過剰反応だよね

192 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:07.05 ID:ale4buZRM.net
>>176
それはわかるでしょ
IOCの収入もあるしスポンサーにもメリット大きい

193 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:08.47 ID:JA5STXF5r.net
群が無能なのはわかった

194 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:17.09 ID:Z4NfZyCja.net
仙台で試合やるの1週間後なんだよなあ

195 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:19.49 ID:VR00VJgfd.net
>>125
組織委員会がこんなに感染対策頑張ってるのに無観客にしろとか許せないよな


市によると、要請は無観客のほか、組織委の対応改善も訴える。
市内に滞在する大会関係者の人数、宿泊先、行動予定に関する情報提供がなく、外出制限の手法を問い合わせてもいまだに回答がないため、早期に対応するよう要望する。

 組織委は関係者のコンビニエンスストアでの買い出しを認める方針。市は「市民と接触する可能性があり、絶対にやめるべきだ」と強く反対し、別の手法に変更するよう求める。

 要請文書は郡市長名で、市の担当者がメールに添付して組織委に送り、電話で直接、趣旨を説明する。
 郡市長は記者会見で「有観客とする場合、観客には感染対策の徹底をどう周知するのか、組織委からは何も説明がない。それでは市民の懸念に応えられない」と苦言を呈した。


鈴木知事や道幹部によると、記者会見が終わった後、組織委の橋本聖子会長から電話があり、無観客となった首都圏1都3県から観戦者が訪れることを控えてもらう対策について協議を続けた。
札幌市とも話し合った末、知事が橋本会長に電話で「実効性がある方法を担保するのは不可能だ」などと告げ、札幌ドームでは無観客とするよう求めたという。

 同日夕の会見で、鈴木知事は組織委から有観客となる連絡があったことについて「ご理解をいただけずに残念だ」と語り、
橋本会長には1都3県から観戦に来ないよう対策を講じることや、それ以外の地域から観戦に来る人には空港でPCR検査を受けることなどを求めていた。

196 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:19.78 ID:8WTpomrB0.net
そんなこと言ったら福島はよ

197 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:25.21 ID:S+rXKWBp0.net
利府は歩いていくと遠いな
車や電車や

198 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:29.45 ID:yJMKlF1td.net
MLBのホームランダービーはあんなに客入れてんのにオリンピックは無観客とかアホすぎだろ

199 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:44.20 ID:POuyIiV20.net
ワイまだワクチン打ってないから来ないでほしいんやけど

200 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:48.93 ID:4Po+fE0b0.net
利府って21世紀枠でベスト4なったとこ??

201 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:54.02 ID:VOP93t9Z0.net
>>191
同調圧力ってやつ

202 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:55.57 ID:GtvjY2bVp.net
>>196
福島とか感染者どころか人住んでないのに無観客は草なんよ

203 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:28:56.70 ID:vWgW+0AF0.net
>>189
仙台だけ封鎖するとか物理的に出来るんか
あと法的根拠は?

204 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:04.85 ID:sc95K8ac0.net
なら楽天とべガルタにも要請しような郡

205 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:06.12 ID:mqCE0Wmud.net
開催地利府やねんから仙台市長が本気出して仙台駅からのシャトルバスとか止めたら終わりやろ

206 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:11.73 ID:t/iPwHoJ0.net
ほならね
楽天とベガルタも甲子園予選も
無観客にしろって話ですよ

207 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:33.37 ID:3mRsGRcG0.net
>>201
同調圧力強い国民性なら民主主義向いてないわな
止めたらええねん民主主義なんて

208 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:49.51 ID:kMGVG0a3a.net
じゃあ試合後に仙台の飲食店開かせないようにして交通機関も遮断したら?

209 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:49.77 ID:PSc7c3qzM.net
gotoイートやって感染者爆上げしたの仙台やなかったか?

210 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:53.73 ID:lD3wg8PJ0.net
>>198
最早数字じゃなくて気持ちやからな

211 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:55.01 ID:POuyIiV20.net
会場は仙台じゃない!って言うけど仙台通らずに利府に行く人間が何人おるねん

212 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:29:58.06 ID:NEADC2Hl0.net
前市長の眼鏡おばさんも無能やったし仙台市長は無能おばさんがなる宿命なんや

213 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:10.85 ID:+5CkoSTW0.net
東京から多数来るが無観客にしなくてええんか?

◇AZALEA 1st LoveLive! 〜In The Dark /*秘密の物語*/〜
https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_unit2021_AZ.php

●会場
ゼビオアリーナ仙台

●日程
2021年
08/14(土)
08/15(日)

●出演
AZALEA
諏訪ななか(松浦果南役)、小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、高槻かなこ(国木田花丸役)

214 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:11.80 ID:4Po+fE0b0.net
ワイはワクチン打ったからどっちでもええで

215 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:13.00 ID:ale4buZRM.net
>>187
ワクチン進んでる国だってサッカーで300人だかのクラスター出たしね
自粛派は永遠に引きこもってるつもりなんだろうか

216 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:18.01 ID:wL4b5Wc00.net
>>194
ファーwwwwwwwwwwwwwww

217 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:24.72 ID:1IcGH5ea0.net
宮城に来たことを後悔させる結果にすればええやろ

218 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:33.89 ID:b+0JxoaN0.net
これは仙台市長が正しいよ

東京の実行再生産数は1.08くらいやけど

宮城は1.62


東北は全体的に再流行で医療資源が乏しいから無理すべきではない
https://i.imgur.com/ZTMWDlu.jpg

219 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:34.13 ID:SLOIavF9r.net
有観客にすると決めたんやから県民が無観客にしろとか言うのも禁止しとけや

220 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:48.89 ID:YMY7N+wX0.net
>>205
そら最終手段はそれやな。東口からのバスを止める
新幹線で巻き沿い喰らうのわかっとるから福島県知事も秋田県知事もさっさと無観客にしろボケ言うとる訳やし

221 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:30:56.02 ID:4Po+fE0b0.net
>>218
ファファファのファー

222 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:31:21.54 ID:yJMKlF1td.net
結局政府がどうこうより国民が騒ぎすぎなんだよな
海外は日本以上にコロナやばいのに客入れまくってるんだから

223 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:31:32.62 ID:CCJRJ6UL0.net
ネトウヨ発狂で草

224 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:31:34.15 ID:EqhlU14Z0.net
アカなのは知ってたが焼豚だったか
不当なサッカー差別を許すな

225 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:31:38.27 ID:+4Lq4yscH.net
国内スポーツとかイベント見ずにオリンピックだけどうこう言ってるの視野が狭すぎるようにしか見えんわ
感染対策してる気になってるだけやろ

226 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:31:40.93 ID:GtvjY2bVp.net
>>211
そもそも仙台知らんやつは利府がどこにあるかも知らんやろな

227 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:31:45.97 ID:KVYwI7bI0.net
五輪無観客論の根拠は「外国人の選手や関係者が大勢来るんだからプロ野球やJリーグとは違うんだ!」だろ
だったら楽天やベガルタがいくら客入れてようが無視して無観客検討するのは当然やろ

228 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:31:48.17 ID:YMY7N+wX0.net
>>209
せやで
県が爆発させて市町村が必死で鎮火

229 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:32:00.53 ID:b+0JxoaN0.net
>>222
ワクチンの接種速度が段違いに日本遅いからね

230 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:32:04.90 ID:PsUvxADx0.net
そもそも中止せえやって意見をガン無視すりゃこうなるやろな

231 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:32:12.42 ID:WCZSwDj20.net
集団ヒステリー状態では感情論を叫んだほうが支持を得られる

232 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:32:17.64 ID:wL4b5Wc00.net
なんで知事が決めるのかwwwwwwwww
本来は国が一律で決めるべきやろ論、出てくるwwwwwwwwwwwwwww
維新アピールのために知事に権限与えろと政府を脅した維新橋下アワアワwwwwwwwwwwww

233 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:32:53.59 ID:WZ2klbQL0.net
>>202
しかもほぼ車じゃ無いと行けない場所じゃなかったっけ

234 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:32:57.37 ID:67VPPvSTd.net
宮城とか1年半でコロナ死者91人だぜ
風邪以下だろw

235 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:33:15.49 ID:VOP93t9Z0.net
>>231
終わった頃に

やっぱりある程度は入れるべきだった!

みたいな論調をマスコミが持ち出して乗っかりだすまで想像に容易い

236 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:33:22.56 ID:B77yetPwp.net
>>229
民主と共産党のせいでワクチン摂取2ヶ月遅れたって朝日新聞が記事出してたな
本来なら1日200万打ててるから+6千万人が2回分打ててた計算や

237 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:33:27.06 ID:65Zz3LkGa.net
>>203
お願いに根拠なんてないぞ

238 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:33:28.02 ID:3NjmVVHB0.net
NPBやJリーグと違って他県からの人流が、というなら五輪も県民にだけ開放とか時間あれば出来たんやろな

239 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:33:31.23 ID:rGbnL3nE0.net
全国の9.5割が無観客なんだから日本人らしく合わせて無観客にしとけよガイジ

240 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:33:51.04 ID:SLOIavF9r.net
昨日大阪でサッカーしとったがホンジュラス来てても有観客やったやろ
宮城なんかあれより客入るかも分からんのにw

241 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:33:54.29 ID:VvlFgYbZ0.net
一昨日仙台駅行ったら「ようこそSexyZone!」って土産物屋に貼られまくっとったわ

242 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:33:55.38 ID:ale4buZRM.net
>>209
それに関してはこの市長の方が有能だったらしい
今回の無観客案は唐突すぎるけど

243 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:10.50 ID:QRfZ00I+0.net
>>14
本物やんけ

244 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:11.72 ID:Z42ZB8dO0.net
そもそも個別に判断なのがおかしい
国で一律に判断しろよ

245 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:19.18 ID:wFUf5OVJ0.net
北海道もそうだけどさサッカーや野球は観客入れて
五輪だけは政治的理由でダメっていうのは成り立たない
金銭的に見てもその機会損失は誰が持つのってのを明らかにしないと

246 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:19.59 ID:wL4b5Wc00.net
維新橋下のマスコミにゴリ押しで出て維新アピール、大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwww

247 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:32.65 ID:WZ2klbQL0.net
>>235
その場合無事に終わったって事なんやから
それはそれでマスコミがクソなだけだからええわ

248 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:34.53 ID:SLOIavF9r.net
>>235
そうそう
頭悪すぎるんやわ無観客派

249 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:35.38 ID:vWgW+0AF0.net
>>228
因果関係がいつ証明されたんや
季節的要因とか世界的な変異ウイルス蔓延とかいろんな要因があるやろ

250 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:40.68 ID:jsth5boad.net
仙台市利府区やぞ

251 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:41.49 ID:+5CkoSTW0.net
>>238
野球はビジター席なしとか制限なかったような

252 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:48.09 ID:BT0NCP1lr.net
>>209
あれ県主導やったからな
市町村が必死こいてすぐ鎮火させたが

253 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:48.29 ID:zAo1D0JKd.net
>>235
どういう流れになればそうなると思うんや?

254 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:34:57.71 ID:k2h9V/qid.net
福島県知事「宮城は無観客にしろ」

秋田県知事「宮城は無観客にしろ」

仙台市長「宮城は無観客にしろ」

宮城県知事「うるせえ!絶対に入れるんだよ!」




255 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:04.40 ID:x73Dl5VHM.net
次の市長選て誰に入れりゃええんや
みんな💩やん

256 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:07.15 ID:SjD992ur0.net
>>160
誓約書書いてるから感染しないもんな

257 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:21.28 ID:31FhAAPp0.net
これはさすがにどうなんや

258 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:23.80 ID:diqU8NSOa.net
黙れバッハ

259 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:32.23 ID:XMAqmouC0.net
これ選挙に向けての存在アピールだから本人にとっては別にどうでもいいらしいぞ
地元民は冷ややかだったわ

260 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:32.99 ID:+4Lq4yscH.net
ジャニーズのライブは各種イベントの中でもトップレベルで他県からの客多そうやけど嵐とかやないから言うほどなんかね

261 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:36.29 ID:B77yetPwp.net
>>14

こんなやべえやつやったんか

262 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:37.29 ID:b+0JxoaN0.net
>>236
ワクチン接種に野党は関係ないよ
自民党が無能なだけ

263 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:39.37 ID:WZ2klbQL0.net
>>255
都知事選並みの酷さやね

264 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:35:50.97 ID:A3xjun2E0.net
郡ちゃん「村井ちゃん!ちょっと感染者が減ったくらいでGOTO再開させて感染者爆発させたり
首都圏も近隣県も無観客なのに宮城だけオリンピック観客1万人受け入れようとするのはやめて!」
村井ちゃん「うるさいですね…(水道民営化ザバー)」

265 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:07.89 ID:l/toZQDv0.net
有観客時における対策やガイドラインについて具体的な説明が無いまま突っ切ろうとしたらそら立場的にストップかけざるを得ないやろ

266 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:19.02 ID:ale4buZRM.net
>>245
概ね同意だけど金銭的にみて機会損失って表現は意味わからん
金銭的損失じゃないのか?

267 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:24.21 ID:wL4b5Wc00.net
バッハのせいにするクズ橋下wwwwwwwwwwwwwwwwww
全部政府を脅して裏で動かして大失敗したお前のせいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:28.51 ID:SjD992ur0.net
>>265
これ

269 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:34.38 ID:o/5mP36Ta.net
>>262
民主共産が国内治験を強硬に主張してたから遅れたやろ

270 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:36.97 ID:zAo1D0JKd.net
>>251
そりゃ楽天はもとからビジター席ないようなもんやからね
わざわざ制限しなくていい

271 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:37.27 ID:IiO+Yl0Qa.net
民主...あっ

272 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:37.27 ID:IiO+Yl0Qa.net
民主...あっ

273 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:36:58.20 ID:xxdWZmBar.net
指示もなくなあなあのなし崩しで進められてる五輪に巻き込まれてなんかあったら責任取ってくれ
では済まんからな

274 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:08.77 ID:SjD992ur0.net
>>245
それは政府に聞いてくれ

275 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:15.59 ID:yJMKlF1td.net
結局やきうで有観客テストしたのとかなんだったんですかね
別にテストでクラスター起きたわけでもないのに

276 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:16.85 ID:laoP11Nc0.net
維新VS民主って

277 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:24.81 ID:PN5zbIVBd.net
もう日本は鎖国にすればよいのに、オリンピックみたいな国際協調主義ぶっ壊していこうぜ

278 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:26.47 ID:SYaSG7Zz0.net
自民よりマシ定期

279 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:33.25 ID:eG14OOyLd.net
村井はたぶん国政進出狙ってるんじゃねえかな
だから政権に従順な態度取ってるんだと思うよ

280 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:45.83 ID:wL4b5Wc00.net
自民と密約交わして維新アピールのためにイソ村が政治大失敗して大阪の死者数増やしたのは橋下お前のせいですwwwwwwwwwwwwwww

281 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:46.19 ID:vWgW+0AF0.net
>>262
特例承認を遅らせたのは立憲と共産やぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/857c37d19922dbe87dcba45d1687a8cb3a0527e0
>立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。立憲や共産党はワクチンの効果
>には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。

282 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:49.73 ID:mBHYF3wvM.net
>>245
最下位クソザコハムは道外から見に行く価値が無いから

283 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:49.84 ID:b+0JxoaN0.net
>>269
関係ないよ
てか議席数考えてもそんなもんで止まらんのわかるやん

君、反ワクチン並みになんかに騙されてるよ?

284 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:53.30 ID:gXHkZvjTa.net
楽天の試合の方がよっぽど人流増えるだろ

285 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:54.62 ID:B77yetPwp.net
>>262
ワイじゃなくて朝日新聞に行ったら?
海外のワクチン接種の例も特例として承認して即刻ワクチンの仕様の承認をしていきたいって言ったのが自民党で維新、国民民主はそれに賛成
立憲と共産が大反対した挙句立憲に関しては最も承認が難しくなる方法以外認めないと発狂したらしいで
立憲だったら2022年でもまだ承認されてなかったかもな

286 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:56.34 ID:NzBe0dPd0.net
こう2転3転されて困るのは組織の末端やで

287 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:37:59.64 ID:EqhlU14Z0.net
>>270
オールスターはその範疇じゃない
焼き豚の横暴を許すな

288 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:00.43 ID:Wsg5Og5d0.net
無観客を主張(笑)

289 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:01.93 ID:e4WmrNrJ0.net
正直、村井の言うことも郡のいうことも部分的にはわかるというか
結局一番悪いのは自治体に丸投げな上に対策も弱い、情報提供もほとんどない
政府や組織委員会であるとしかいいようがない

290 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:07.42 ID:SLOIavF9r.net
>>284
70試合ぐらいあるしな

291 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:16.00 ID:b+0JxoaN0.net
>>285
だから政権自民やん

292 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:23.05 ID:+4Lq4yscH.net
オリンピックのチケット持ってるのって少数派やから選挙含め有観客言うてもなんも有利にならんわな

293 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:33.55 ID:1JK7bMQg0.net
でも七夕やるンゴ

294 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:39.06 ID:ale4buZRM.net
>>276
自民党&維新vs民主でしょ
本来は負けるわけない戦いなんだけどね

295 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:39.99 ID:JKDu5CThM.net
ウインブルドンも超満員マスク無し
MLBオールスターも超満員マスク無し

オリンピックの無観客は世界中から笑われるだろうなぁ

296 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:55.01 ID:b+0JxoaN0.net
流石に国会の2/3持ってて
立憲と共産が反対したから遅れました


なんて言い訳通用するわけないやろ

297 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:38:58.05 ID:POuyIiV20.net
村井知事「じゃあ仙台抜きでやるんで」
これでええやん

298 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:01.12 ID:K3tzoppN0.net
誰だったかサイエンスで決めろって言ったけど
誰も彼も全くサイエンスで決めてなくないか

299 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:02.14 ID:Yl2zA54T0.net
ワイ県民的には他県のお客さんが来るよりそもそもいろんな国の選手が来る方が嫌だわ

300 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:09.46 ID:l/toZQDv0.net
適切な情報提供あった上で有観客か無観客かの判断せなあかんのに今の段階で自治体側が求めてる情報もまともに出せないならそら無観客って言われてもしゃーないやろ

301 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:13.14 ID:QIxp10OW0.net
8/1が市長選だから必死のアピール

302 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:29.76 ID:SLOIavF9r.net
仙台市はまず七夕祭り中止か無観客にしーや
出来んなら文句言う資格ないで

303 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:32.18 ID:gV2eTStZa.net
このババアクソだわほんま
東口なんてほっといてさっさと分町もっとデカくしろやソープ増やせ
はよ仙台をエロシティーにしろや

304 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:49.12 ID:s1x94u/wa.net
>>296
進めたら進めたで強硬採決だなんだと騒ぎ立てるやん

305 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:54.32 ID:wL4b5Wc00.net
全部維新橋下という日本壊滅を目論むヤクザの息子のせいですwwwwwwwwwwwwwww

306 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:39:54.47 ID:b+0JxoaN0.net
じゃあ民主や共産はオリンピックに反対してたから中止な

ワクチン遅れたと同じようにそれだけの力あるんやろ



アホか

307 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:10.30 ID:iRYaYt0td.net
>>285
朝日新聞じゃなくて週刊朝日やんけ
週刊朝日なんてただの三流週刊誌やからゲンダイと変わらんレベル

308 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:13.69 ID:B77yetPwp.net
>>303
ソープは知らんけど仙台にピンサロは全滅したんやろ?
仙台の友人に聞いたわ

309 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:14.34 ID:Xp38itKJd.net
民主党は科学的にものを考えられないからしゃーない

立憲民主党支部長、広報誌でワクチン誤情報を拡散「永久不妊の可能性」「接種者の息が妊婦や乳児に有害事象を引き起こす可能性」

 立憲民主党の北條智彦総支部長(衆議院東京13区)が党広報誌「立憲民主」の号外に、新型コロナワクチン接種による不妊などの誤った情報を掲載していることがわかった。
北條総支部長が作成した立憲民主号外Vol.46に掲載された情報は、多くの専門家が「根拠なし」と否定しているものだ。

310 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:15.54 ID:e4WmrNrJ0.net
>>298
そもそも何が科学か何がサイエンスかってのが主観になるからアレだが
日本の場合は専門家の多くが強硬に五輪無観客を主張したので
無観客の世論が強くなったと思う

311 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:15.59 ID:ale4buZRM.net
>>289
それは思うね

312 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:19.04 ID:1j3BALTO0.net
>>275
根拠とかデータとか関係無くなってるから
単なる感情論や
子供が運動会ができないのが悲しいから五輪も無くせみたいな

313 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:23.91 ID:yJMKlF1td.net
そもそも国内でもスポーツを有観客でやってんのにオリンピックだけ無観客とか感情論以外であり得ないんだわ

314 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:26.33 ID:ybMffUIh0.net
実際観客入れる必要あるか?

315 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:26.54 ID:PN5zbIVBd.net
>>295
ユーロサッカーも超満員だからな、マジで爆笑オリンピックやで、逆の意味で超楽しみや

316 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:27.14 ID:JKDu5CThM.net
楽天の試合なんか普通に他県からの制限なんて全く掛けてないのに
ダブスタで本当アホだわ

317 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:42.34 ID:EqhlU14Z0.net
>>299
おい、みんな
ここにレイシストが居るぞ!

318 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:40:50.74 ID:ZCHbMK8bd.net
ワイ日曜日観戦してオールスターも感染するワイ、高みの見物

319 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:02.32 ID:kGyZTdZBa.net
村井(おまえ関係ないやん)

320 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:07.86 ID:4vUCu3pk0.net
>>303
風適法で新設不可

321 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:14.02 ID:ale4buZRM.net
>>304
騒ぎ立てて何か意味あったか?
きみはアンチ自民党でわざとやってる?

322 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:14.17 ID:U5Wb8PaNd.net
>>285
決めたのは自民やんけ
強行採決散々やってるんだからいつものように強行採決すれば良かっただけや

323 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:15.73 ID:SLOIavF9r.net
>>315
ほんま世界の笑い者や情けない
国民がアホなせいや
宮城、静岡はそんな中客少しでも入れたら印象はよくなるわな

324 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:15.76 ID:B77yetPwp.net
>>307
週刊朝日?
最初にこの記事出したの朝日系列で最も過激なアエラやで

325 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:23.83 ID:YMY7N+wX0.net
>>318
感染しとるやないけ

326 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:30.55 ID:NsdBJAjHa.net
日本は死者数/感染数が0.4%くらいまで下がってるな

327 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:41.00 ID:uIQ1wXwF0.net
>>284
野球やJリーグは地元の人間ばっかりだから人流は増えないってのが五輪無観客派の考えやで
地元で数千人動くより東京から千人来るのがリスク高い思っとるんや東京の人間を全員感染者扱いしてる

328 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:48.73 ID:laoP11Nc0.net
竹中平蔵の子分の村井…

329 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:41:55.52 ID:spfzVHMTa.net
それよか金出してでも店閉めたほうがええと思う
みんな遊び歩くやろ

330 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:07.38 ID:E/9pM88x0.net
>>299
ほんこれ
観客は現に楽天がクソほど入れてるからどうでもええけど海外から変異種でも持ち込まれる方が嫌だわ

331 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:07.59 ID:ale4buZRM.net
>>318
オールスターええな

332 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:16.39 ID:UAv2N8p50.net
民主ってアホよな

333 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:22.72 ID:4vUCu3pk0.net
マジでなんで叩かれてるの?
さっぱりわからんが

334 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:23.36 ID:7kPODykqp.net
>>296
でも強行したら独裁ってゆうし…

実際人種別のワクチンの副作用なんてあの時点ではわかりようがなかったかは
自民が何かあった時のために責任逃れしてるだけだが遅れた事は事実やろ

335 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:31.69 ID:SLOIavF9r.net
>>327
アウェービジターの人おるのにな普通にw
アウェー禁止してもこっそり見に来るのおるやろし

336 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:33.87 ID:oa1ZnisMa.net
責任政党の意味わからん奴いてわろた
ねじれ国会なら立憲共産が悪いって理屈わかるけど流石に自民がアホなだけやぞ
つか自民の観測気球上げて行き当たりバッタリな無能政策なんとかならんのか?

337 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:48.77 ID:fYwUg0Vva.net
わざわざ試合後に間に合うように夜新幹線も運行するんやろ

338 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:49.09 ID:bnMSys+U0.net
>>229
一番早いが
なにみえとんや

339 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:50.10 ID:XOii0hdAa.net
【悲報】被災地福島さん、有観客開催を決めた次の日一転して無観客にしてしまうw

340 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:42:51.60 ID:rGbnL3nE0.net
県外民の意見まじどうでもええわ県民が反対多数ってんだからさっさと無観客にしろ😡💢

341 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:02.12 ID:ale4buZRM.net
>>327
なるほど一理あるか

342 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:07.28 ID:QRfZ00I+0.net
>>309
アンチか?
ワクチンが早く普及すればするほど選挙で野党に不利になるからしゃーないやろ
許したれや

343 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:10.75 ID:NsdBJAjHa.net
>>330
イギリスはロックダウン解除するし
オランダは感染数1万人超えてきたし
もう何やっても無駄だから諦めろ

344 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:12.91 ID:l/toZQDv0.net
なんかNPBやJリーグと混同しとるけどあっちは主催者が明確で感染対策も誰が舵取るかは明らかになってて自治体側の求めに対して適切に対応してるから文句出ないんちゃうの?
オリンピックは組織委員会が舐めプしてるからあかんのやろ

345 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:16.17 ID:bnMSys+U0.net
>>283
チョンがんばるなー

346 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:17.28 ID:YMY7N+wX0.net
>>328
任期終わったら故郷の大阪へ帰りゃいいだけやから気楽なもんよな
後は野となれ山となれ

347 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:19.08 ID:1j3BALTO0.net
日本が五輪強行するのは世界の恥とか言ってるやつおるけど
イギリスなんかEURO2020でクラスター出してもしれっとしとるし日本でもほとんど話題になってないよな

348 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:24.41 ID:EqhlU14Z0.net
>>327
地元だろうが電車で来るんだから人の流れは増えるだろ

349 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:40.31 ID:gV2eTStZa.net
>>308
ピンサロは一軒だけやで
昔は箱ヘルもあったらしいけど壊滅やソープとデリしかあらへん😡

350 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:43.57 ID:U7KA2a+p0.net
復興五輪やぞ

351 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:43:54.10 ID:JKDu5CThM.net
楽天は今でも毎試合このぐらい入れてるからね
https://i.imgur.com/dkLVw1i.jpg

別に他県からの観戦制限とか無しに

352 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:12.31 ID:D3xBRF2Ya.net
仙台でこのガバガバは草

353 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:13.69 ID:NsdBJAjHa.net
>>347
だからもう世界は感染なんて気にしてない
ブラジルのサッカーで感染起きまくったけどこいつらもう忘れてる

354 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:20.06 ID:PN5zbIVBd.net
似非感染症対策しかやってないのに感染者が増えたとかあたふたしてるのマジでわらえるのだけど、ワクチン打って感染者減るとか妄想発言する奴が首相だし仕方ないけどな

355 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:20.29 ID:+5CkoSTW0.net
>>327
グッズ身に付けなければ入場可能なガバガバ運用で浦和サポ乗り込んでたぞ

356 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:21.24 ID:uIQ1wXwF0.net
>>335
五輪無観客にするなら少なくても他の有観客のイベントは客の住所で入場の可否決めるべきなのに誰もそんなこと言わないんだよなあ

357 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:24.60 ID:ale4buZRM.net
>>338
バイデンやら首脳が来ない理由はワクチンが遅れてるからじゃなかった?

358 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:43.01 ID:Kl6I/sq3a.net
このまま有観客にして感染爆発させたら流石に次の知事選で落ちるやろ

359 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:47.53 ID:fD9P7WOKd.net
>>324
AERAと朝日新聞が一緒は草
夕刊フジを産経新聞の記事と言うようなもんや

360 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:48.56 ID:4vUCu3pk0.net
>>353
イギリスは新規感染増えて発狂してますがな

361 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:57.58 ID:Ex1s3+y5d.net
これで無観客にしないで感染拡大しても責任ないからな
賢いわ

362 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:59.23 ID:yJMKlF1td.net
未だにコロナで騒いでるのガチでアジア人だけじゃないか

363 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:44:59.77 ID:ykNqYTTMd.net
なんだこいつネトウヨか?

364 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:00.57 ID:NsdBJAjHa.net
>>351
そうそう
五輪を特別視してる
無観客派はバカ丸出しなんだわ

365 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:03.56 ID:EqhlU14Z0.net
>>351
やはり仙台市長は焼き豚か

366 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:04.09 ID:t/iPwHoJ0.net
>>235
もうすでに、チケット入手した人が無観客に残念がってる
と言う報道を始めています

367 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:06.84 ID:D3xBRF2Ya.net
前から一貫して「人の往来を抑制」「イベント興行は無観客」とだけ言っとけば余裕やったやろw

368 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:07.16 ID:bnMSys+U0.net
>>357
なわけあるか

369 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:13.80 ID:+kAfHz14d.net
>>338
頭河野太郎か?

370 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:15.04 ID:fYwUg0Vva.net
>>357
無観客でやると日本が決めたのにわざわざ外から出向くのは逆に失礼やからや

371 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:18.08 ID:4vUCu3pk0.net
>>359
それに関してはほぼ同じレベルなんじゃ…

372 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:30.12 ID:WmPZHHsEa.net
単に世論が反対だから無観客にするだけだぞ

今の自民党に期待するだけ無駄
中抜きしかできず、支持率気にするだけの中身のないの無能政府やぞ

373 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:37.61 ID:1j3BALTO0.net
>>327
オールスターと侍ジャパンの壮行試合は全国から来るで
ソースはワイ

374 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:39.52 ID:ZCHbMK8bd.net
>>358
無理やで
対抗馬がおらん
嶋、宗さん、伊達ちゃん当たり連れてこないと

375 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:41.20 ID:gV2eTStZa.net
>>318
日曜ワイも行ったで!
雨やどりに中避難したら密密で草生えたわあれ感染者絶対でとるやろ

376 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:43.97 ID:WIXP4dzj0.net
>>357
バイデンは知らんけど、トルドーとかは日本が無観客にしたから来ないって言い方しとるな

377 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:46.50 ID:NsdBJAjHa.net
>>360
むしろ全ての規制解除する気満々だが

https://www.bbc.com/japanese/video-57730806.amp
ボリス・ジョンソン英首相は5日、「コロナと生きる」計画を発表し、イングランドのロックダウン緩和に向けて市民や事業に準備期間を与えたいと述べた。
政府の計画によると、7月19日からナイトクラブを含めすべての事業は営業を再開するほか、公共の場でのマスク着用は義務ではなくなる。

378 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:51.02 ID:kGyZTdZBa.net
これで無観客にしたらそれはそれで叩くんやろ
正解ないやん

379 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:45:59.19 ID:PN5zbIVBd.net
>>347
感染しても発症したり重症化したりしない病気にしてるからね、感染者なんて気にしないのが普通になってるだけ

380 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:02.90 ID:D3xBRF2Ya.net
五輪以外のイベントについてはネットとかの方が触れてたのはなぁ
メディアも行政も都合ありすぎやろw

381 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:14.26 ID:SFlWQC2oa.net
>>347
そっちはワクチン接種進んでるから全く死者出てないしな

382 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:14.65 ID:l/toZQDv0.net
そもそも有観客無観客以前にバブル方式で対策はOKやから開催するで!って話やったのにその大前提が崩壊しててそれに対する納得のいく説明も未だに無いんやから何言われてもしゃーないやろ

383 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:32.45 ID:uIQ1wXwF0.net
>>360
ジョンソン首相はインフルエンザみたいにコロナと共に生きてくぞって開き直ってるやろ

384 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:35.55 ID:+4Lq4yscH.net
>>373
ようチケット取れたな
どこ住みなんや

385 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:36.82 ID:NsdBJAjHa.net
>>381
いやイギリスより日本の方が死者少ないし

386 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:38.77 ID:Ex1s3+y5d.net
>>382
コレメンス

387 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:49.53 ID:e4WmrNrJ0.net
>>347
五輪やること自体が世界の恥だとは俺は全然思わなくて
とにかく方針がブレまくりであっちこっちいって
五輪関係の感染対策も今のとこボロボロで不安ばかりであるという
そういう迷走が恥なんだろうと思う

388 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:55.14 ID:dllDBdGja.net
仙台のホテルがブチギレやろこんなん
観客なくなったら閑古鳥やぞ

389 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:46:58.82 ID:ZCHbMK8bd.net
折衷案としては宮城県民だけ観戦可にすればいいんじゃね??
もちろん夜行新幹線は取りやめで

390 :風吹けばアザラし :2021/07/13(火) 14:47:14.35 ID:BjBlyJJNH.net
関東から人が押し寄せるのは目に見えてるけどな

391 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:15.85 ID:UAv2N8p50.net
五万人入るスタジアムに上限1万人やろこんなん超ソーシャルディスタンスのスカスカやで

392 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:21.14 ID:CNUbYgBop.net
仙台はオールスターもやるのに本当五輪だけに物言うのアホやな

393 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:22.14 ID:o7VDeniJ0.net
宮城県と仙台市って昔から仲悪くて基本仙台市が反抗的なんよな
だから何かあるたび逆張りしてくるんや

394 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:26.63 ID:B77yetPwp.net
日本も重症者クッソ減ったらしいな
結局重症化する人の大半が老人やったから老人がほぼ打ち終わった今どうせ医療圧迫とかもないしな

395 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:33.47 ID:jXQw0IXx0.net
ほんまきしょいわ
欲しがりません勝つまではマインドの日本の政治家

396 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:34.62 ID:D3xBRF2Ya.net
人の往来ってのは前後の人の動きも含めてやのにな
ほんまコロナを舐めてるんちゃうか?例外なんて作りようないわ

397 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:42.53 ID:+kAfHz14d.net
>>393
宮城なんて仙台以外うんこしかおらんやろ

398 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:43.87 ID:NsdBJAjHa.net
>>391
全ての規制解除でいいぞもう
バカ丸出し

399 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:47.16 ID:2+wToRP8a.net
うんこトライアスロン
冷房のない競技場
1日で立てた様な選手村
朝顔で暑さ対策


コロナの前から五輪は終わっとる

400 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:50.68 ID:dm/rx3u6a.net
>>327
まぁ関東なんて東京から感染者広がったしそれは一理あるやろ

401 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:55.24 ID:A3xjun2E0.net
>>254
山形県知事はどう言っとるんや

402 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:58.92 ID:VOP93t9Z0.net
オールスターなんて滅茶苦茶他県から人来るだろうにな(笑)

403 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:47:59.12 ID:WIXP4dzj0.net
>>381
全くではないぞ

404 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:00.13 ID:ZCHbMK8bd.net
>>393
政令市はどこもそうやで
権限として県と同じなんだし

405 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:04.30 ID:NsdBJAjHa.net
>>396
コロナにビビってるお前の方がアホ

406 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:10.46 ID:yJMKlF1td.net
>>381
今でも余裕で日本より1日の死者数多いんですが

407 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:12.97 ID:gAvATqY30.net
>>377
そら感染者増えても死者増えてこないってのがデータで出てきとるからな

408 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:16.44 ID:PN5zbIVBd.net
>>385
だからこそドンドン市場開放すべきなのにドンドン縮小していくとかがお笑いなんだろ

409 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:17.25 ID:kGyZTdZBa.net
七夕飾りのウザったさを味わって貰えるチャンスだったのに
残念やなあ

410 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:24.00 ID:dllDBdGja.net
>>327
五輪も東京からくるのは1割以下らしいぞ

411 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:30.41 ID:NsdBJAjHa.net
>>407
日本もだぞ

412 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:33.75 ID:B77yetPwp.net
>>388
オリンピック期間だけ値段を5倍にしてたのにキャンセルくらいまくりやろな
1週間前までのキャンセルでキャンセル料無料とかにしてるホテルは倒産してもおかしくないわ

413 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:36.95 ID:ZCHbMK8bd.net
正直オールスターに何も言わん時点でね…

414 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:43.17 ID:Ks8HmR2+0.net
会見から無能そうやなと思ったわ

415 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:44.14 ID:Smlw3chQa.net
>>394
重症者は減ってないが死者数は65以上が減っとるからな

416 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:48.80 ID:c790yTg/0.net
>>384
北海道やで
コネで取れたわ

417 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:50.27 ID:D3xBRF2Ya.net
>>405
一貫してどちらかなら話も聞くで?
大問題扱いなのにブレるのを舐めてるって言うてるだけや

418 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:48:54.11 ID:jXQw0IXx0.net
もう既に重傷者のボリューム層から高齢者消えてるのに
未だにこんな事してるのアホやろ
さっさとワクチンやって全部規制撤廃しろ

419 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:49:14.06 ID:dm/rx3u6a.net
>>393
政令市と仲のいい県ってどこや?

420 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:49:30.83 ID:5qSrfAgca.net
こいつのせいでオールスター無観客になったらどうすんねん

421 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:49:31.11 ID:SjD992ur0.net
>>393
仙台は労働者多くてそれ以外は農家多いからじゃね

422 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:49:40.35 ID:1j3BALTO0.net
>>384
ワイは横浜からやで

423 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:49:46.24 ID:5qSrfAgca.net
>>419
大阪

424 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:49:54.79 ID:ljp5bsVya.net
>>418
ワクチンがないからしゃあない
一日100万とか無理やり達成するために2回目のワクチンなくなる見栄えだけ気にするアホの自民党と無能政府に言ってくれ

425 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:49:58.72 ID:WIXP4dzj0.net
ワクチンがあとちょっと早く普及してれば世論も有観客許したんやろうがな

426 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:04.67 ID:8gF8TuHG0.net
>>231
ヒステリーって観客入れろ入れろ言ってるガイジの事だよな?(笑)

427 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:12.41 ID:hcY4KDO90.net
中止だよね?

428 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:13.47 ID:ZCHbMK8bd.net
ちなみに利府町の町長は自民党の前参議院議員熊谷大や
定数減の選挙櫻井充に負けた

429 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:13.65 ID:t/iPwHoJ0.net
ワイの五輪チケット無駄になったから
全てのスポーツとイベントは無観客になって欲しい
そうなるべきや

430 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:16.37 ID:dm/rx3u6a.net
>>423
仲良ければいいってもんでもないな

431 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:29.01 ID:SjD992ur0.net
>>399
結局暑さ対策はどうなったのか誰も知らないよな
今年猛暑の可能性高いのに

432 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:36.35 ID:QdRnW3FWa.net
宮城県知事がコメント 会場所有者は宮城県だししゃーない
仙台市長がコメント 隣町とはいえアクセス面から言えば仙台市は一心同体みたいなもんだしまぁわかる
会場立地する利府町長はノーコメント どうすればいいかわからなくてアワアワで草

433 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:44.36 ID:gAvATqY30.net
>>411
日本は高齢者はともかく40代50代の重症化のとこでリスク抱えとるからな

434 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:50:47.54 ID:EqhlU14Z0.net
>>429
もっと言ったれ
焼き豚優遇は許すな

435 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:51:00.99 ID:NsdBJAjHa.net
>>424
もう65歳以上は8割が一回接種した
もうコロナ問題は終わらせるべき

436 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:51:14.16 ID:PN5zbIVBd.net
>>431
観客入れないのが暑さ対策やろ

437 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:51:19.65 ID:DrcNXNYe0.net
有観客表明

色んなとこから反対意見

それでも有観客表明

決意硬いな。いいぞもっとやれ

【速報】宮城知事、有観客を改めて表明 仙台市長らの無観客要請に応じず
2021年07月13日 14:38



 村井嘉浩宮城県知事は13日、宮城スタジアム(宮城県利府町)で21〜31日に行われる東京五輪サッカー男女計10試合について「特に変更はない。ルールの範囲内であれば全く問題ないと思う」と述べ、有観客で行う方針を改めて示した。県庁で報道陣の取材に応じた。

 県医師会と東北大病院、仙台市医師会は12日、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるとして、無観客とするよう県に要望していた。

 村井知事は「専門的立場から考えを取りまとめて提出された」と受け止めつつ、「一つのイベントについての一意見と捉える。賛否いろいろな意見に耳を傾けながら総合的に判断するのが私の仕事だ」と述べた。

 郡和子仙台市長から無観客を要請されたことについても「県内の他の市町村長からは、ぜひやるべきだとの声が圧倒的に多い」と語った。

438 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:51:20.75 ID:WgZK+t4Ia.net
東大「外国人選手団より観客入れる方がリスク高い」
反対派「はい嘘!国内客の動きや集中では何も問題ない!開催派に都合よすぎ!」

その反対派(今)「国内から人が集まる!大問題!人の往来が感染を広げるのもわかってない!」

439 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:51:26.40 ID:NsdBJAjHa.net
>>433
またそうやってマスコミに騙されるバカが出るんだよなお前みたいに

440 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:51:31.97 ID:JtY6DLwBd.net
>>393
静岡も知事と静岡市長が仲悪くて逆張りしとったが、五輪に関しては2人とも積極的で気が合ってたわw

441 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:51:44.69 ID:uIQ1wXwF0.net
>>400
イベントの千人怖がるくせに毎日のビジネス客の数百人スルーなのはわけわからんわ
東北新幹線仙台では降ろしません東京からの航空便も許しませんとかやらんと意味ないんちゃうの

442 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:06.41 ID:87qtmWrYa.net
結局自民党がワクチン調達できない無能だからこうなるんよ
ワクチン接種もっと進んでたらどこも有観客でできたはずや

443 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:06.77 ID:+kAfHz14d.net
>>437
村井こいつ暗殺されろよ
gotoに水道にゴミすぎる

444 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:08.08 ID:+5CkoSTW0.net
七夕祭りも無観客になるのか?

445 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:16.95 ID:WgZK+t4Ia.net
RIZINは明らかに踏み絵やろ?
問題提起する機会を放棄とか草

446 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:20.35 ID:VOP93t9Z0.net
>>437
カッコイイ
応援するで

447 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:24.38 ID:t/iPwHoJ0.net
>>437
頑張れ宮城の医師会
茨城県に続け

448 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:35.28 ID:SjD992ur0.net
>>437
うーんこの

449 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:41.45 ID:gAvATqY30.net
>>439
東京はたぶん大丈夫やろけど地方にばら撒かれるとヤバくなるとこは出てきそうやろ

450 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:45.90 ID:2oMzwjevM.net
なんで利府町のことに仙台市長が口出してくんの?

451 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:52:50.31 ID:QqE1AIYJ0.net
これ何があかんの?

452 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:11.52 ID:WIXP4dzj0.net
>>442
有能なワクチン調達方法ってなんや?

453 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:11.63 ID:bnMSys+U0.net
>>369
チョン左翼すぐID変えないと死ぬんか

454 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:11.63 ID:5lbLeTuQa.net
>>449
そうやって地方差別を助長するからもう都道府県単位の発表はやめるべき

455 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:14.50 ID:Z5V65tKm0.net
海外からの選手やメディア関係者に過敏なのはまだ理解できたけどなぁ

456 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:18.86 ID:ihKiH0ZH0.net
オールスターも無観客を要請しろよ

457 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:18.95 ID:Uv3YVca/r.net
>>426
入れるな入れるなって言うやつな
プロ野球にはなぜか言わんとこ見るに単に反対のための反対やな

458 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:25.98 ID:9f57zN0CM.net
村井は大阪から来た関西人だからな
東京の小池も静岡の川勝も関西人
東日本で問題起こすのはいつも関西人

459 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:30.54 ID:t/iPwHoJ0.net
>>450
そら新幹線と飛行機で遠くから来るからやろ
町民だけが見れるなら問題ない

460 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:35.30 ID:ZCHbMK8bd.net
>>450
隣町でかつ利府町行くためには自家用車以外仙台市を必ず通らなければならないから

461 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:37.90 ID:/ksKtnjK0.net
仙台市民、宮城県民としては東日本大震災から一貫して知事より市長の方がやべーぞ

462 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:42.17 ID:YMY7N+wX0.net
>>437
綜合的に判断する(竹中先生の御指示に従う)

463 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:43.12 ID:SjD992ur0.net
>>439
マスコミ以上の情報源無知なワイに教えてや

464 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:43.69 ID:v1O8nmJga.net
>>441
地元の移動より東京との行き来がやばいのは北海道沖縄で立証済みやし
選手からしてみればなんや日本人普通に外遊しとるやんって思うやろうけど

465 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:53:47.26 ID:TPlzIh7T0.net
>>438
違うぞ
観客が帰りに飲み屋行くとヤバいだ
スタジアムで感染する訳じゃない

466 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:20.16 ID:WgZK+t4Ia.net
>>455
それを問題視して国内客は問題なし!とした人が今無観客じゃないと!と騒ぐからすご

467 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:21.47 ID:87qtmWrYa.net
>>452
優先的に輸入できるようにするのと国内製造やろ

468 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:23.79 ID:+kAfHz14d.net
>>461
どこがやねん

469 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:31.95 ID:OqRIwop10.net
もしかしたら五輪期間中ワクチン接種なしで病院に実務実習行くかもしれんけどごめんな

470 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:32.83 ID:AgzS4zabp.net
>>424
日本と韓国勘違いしてませんか…?
日本は順調に2回目打ててますが…
2回目を期限内で打てないこと確定してるのは韓国のみや

471 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:44.02 ID:/+P23Sdj0.net
楽天イーグルス無観客試合になるんか憐れ

472 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:45.72 ID:SjD992ur0.net
>>461
ゥー!

473 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:46.64 ID:BT0NCP1lr.net
>>461
確かにまあまあまともなイメージ持ってたわ村井

474 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:50.71 ID:0ah11hxX0.net
>>121
どこから来るの?
楽しんでね。

475 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:54:54.02 ID:Uv3YVca/r.net
基本屋内でやるライブや60試合以上やるプロ野球、あとお祭りの方が五輪よりリスクあるやろ
五輪たかが10000以下やし物好きしかこんし

476 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:03.17 ID:YMY7N+wX0.net
>>461
三塚派か?

477 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:03.81 ID:Bcap5YSOr.net
開催直前になって問い合わせに対して何のガイドラインも提示出来ない方が無能過ぎるやろ
文句言われてもしゃーない

478 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:14.91 ID:mFmhlqZNd.net
緊急事態宣言かマンボウじゃなければセーフでみんなやってるんだからオリンピック嫌いでも他と同様の扱いが正しいだろ感染増えても仕方ない

479 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:16.69 ID:uIQ1wXwF0.net
>>450
観客の宿泊先の大部分が仙台やから
観客だけじゃなくて大会関係者が何人どこにいつ泊まるかとか何も仙台市には情報ないらしいまあ市長が嫌がるのも理解できなくはないけどな

480 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:17.73 ID:WIXP4dzj0.net
>>467
優先的に輸入なんてできたら誰もどの国も苦労しないんちゃうの?国内製造は知らんけど

481 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:34.81 ID:YloAq8O30.net
>>437
村井、ワイはお前を信じてたで!

482 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:36.09 ID:8gF8TuHG0.net
>>450
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107130000096.html
米英五輪スタッフ4人逮捕 コカイン使用疑い 六本木のバーで飲酒後発覚
[2021年07月13日08時49分]
警視庁麻布署は13日までに、コカインを使用したとして、麻薬取締法違反容疑で東京五輪のスタッフとして来日していた米国と英国籍で電気技師の男4人を逮捕した。逮捕は3〜5日で、全員容疑を否認している。

コカインキメたキチガイ外人が分町で暴れるから

483 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:37.44 ID:YzCuiw+6a.net
なお国産ワクチンの予算を止めたのは安倍晋三の模様


晋さん…どうして…


<新型コロナ>国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に
2021年4月5日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/95790


新型コロナウイルスのワクチンは、国内でも複数のチームで開発が進められている。欧米で開発されて接種が進むのは、病原体に合わせて素早く設計できる新タイプの「RNAワクチン」。

実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。研究者は「日本は長年ワクチン研究を軽視してきた」と指摘し、欧米と差がついた現状を憂慮する。

484 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:38.20 ID:kGyZTdZBa.net
>>461
これなんよね
知事はまぁまぁ支持されとる

485 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:41.19 ID:rXyhtaTvp.net
感染爆発したら責任取れるやつだけ石投げてええで

486 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:53.48 ID:WgZK+t4Ia.net
>>465
人の往来が問題なんやろ?人は前後でついでに色々するからな
だから東大も観客を入れて人の往来を促すことにノーとしてたで?

それに対して「国内客の移動集中は問題なし」とした後で「無観客」と言ってたりするんやで
ワイは理解出来んわ

487 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:55:58.84 ID:8gF8TuHG0.net
>>457
感情論丸出しで草
やっぱヒステリーやんけ(笑)

488 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:04.76 ID:LAABxd06a.net
>>443
なんで自分でやろうと思わへんの?

489 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:05.84 ID:4XktszVma.net
>>437
かっけえ こんな男気あるのがまだ残ってたんやな

490 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:08.47 ID:+4Lq4yscH.net
>>422
バリバリ関東で草
客ありでやれそうやし楽しんでや

491 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:10.92 ID:ZCHbMK8bd.net
>>461
これ
郡は前評判よりはようやってるけど
梅★原と奥🐼山がね

492 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:18.60 ID:v1O8nmJga.net
>>483
まぁ金あっても中抜きと技術の無さでどのみち間に合わなかったからセーフ

493 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:22.88 ID:Uv3YVca/r.net
>>465
宮城終わるの22時とかやぞ
仙台駅あたり戻ると23時ぐらいやろ
店開いてるんか?て話や

494 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:26.56 ID:JKDu5CThM.net
>>437
良いね、がんばって欲しい
普通に五輪終わった後は唯一観客入れて開催した県知事として英雄扱いされるよ
今後数十年間、東京五輪を振り返った時

多分そこを読んでの行動だと思うが(笑)

495 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:31.90 ID:ZCHbMK8bd.net
>>443
水道民営化のどこがだめなのよ?

496 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:32.58 ID:TPlzIh7T0.net
>>464
往来より来た人間が飲み屋で飲食するとヤバいだけ
東京から人来ても飲み屋行かないと感染は発生しても
さらにそこから地方に広がらない

497 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:40.96 ID:/ksKtnjK0.net
>>468
村井はいい時も悪い時も一応前に出てくるけど市長は先代から雲行きが悪くなると消えて県に丸投げする

498 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:42.86 ID:e4WmrNrJ0.net
>>475
まあ今に限らず
組織委員会自体もうキャパオーバーでどうしようもなくなってるんだろうなって思う

499 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:45.60 ID:Uv3YVca/r.net
>>465
それ野球とかでも同じや

500 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:49.12 ID:YzCuiw+6a.net
>>480
国内でも作ってたけど2018年に予算止められたからしゃあない


<新型コロナ>国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95790

新型コロナウイルスのワクチンは、国内でも複数のチームで開発が進められている。欧米で開発されて接種が進むのは、病原体に合わせて素早く設計できる新タイプの「RNAワクチン」。

実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。研究者は「日本は長年ワクチン研究を軽視してきた」と指摘し、欧米と差がついた現状を憂慮する。

501 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:52.41 ID:iUK63DKAd.net
有観客にしたら終電時間延ばしたりせんとあかんからなあ

502 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:56:58.74 ID:8gF8TuHG0.net
>>497
逆だろガイジ

503 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:57:14.16 ID:UbEmMqcVp.net
五輪叩けば支持上がるやろということなんだろうけどそううまくいくんやろか

504 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:57:21.51 ID:5lbLeTuQa.net
>>496
全く根拠なし
https://i.imgur.com/lZWUvfb.png

505 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:57:22.52 ID:/TMdB8J30.net
>>437
超カッコいい
村井と川勝は最後まで折れるな

506 :498:2021/07/13(火) 14:57:23.62 ID:e4WmrNrJ0.net
ごめん>>477の間違い

507 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:57:24.07 ID:LAABxd06a.net
>>327
都合良すぎ草

508 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:57:34.13 ID:WgZK+t4Ia.net
>>495
東京も下水道売却進めてるけど全く無風やで
水道民営化あり得ない!と語る人が何故か知らんかったりする
新聞にも書いてるんやが…

509 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:57:37.85 ID:EqhlU14Z0.net
>>480
まぁ日本は契約以上のこと要求出来ないしな
ワクチンの供給が送れてるのだって先方の都合だし
それで叩かれるアベ自民党はかわいそうだわ

510 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:57:38.84 ID:QdRnW3FWa.net
>>479
さすがに関係者がどこに何人泊まるかとかは情報きとるやろ…きとるよな…?

511 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:57:41.18 ID:4vUCu3pk0.net
>>450
利府なんて仙台市利府区みたいなもんやから

512 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:01.10 ID:9dXEqNZAd.net
ここにも頭吉村がおるやん

513 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:16.34 ID:1j3BALTO0.net
>>467
流石に重症者多かった国が優先されたのはしゃーなくない?
立憲民主なら今頃シノバックス全員接種おわってたかもしれないけど

514 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:16.38 ID:2R4fLKjSp.net
仙台市長は週末のオールスターには無観客要請しないんか?
全国から野球ファン集まるで

515 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:16.57 ID:/TMdB8J30.net
>>497
市長、小池みたいやなw

516 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:20.19 ID:AgzS4zabp.net
>>485
無観客でやるせいで打撃受ける企業全てに保障する奴だけが無観客で主張してええで

517 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:30.07 ID:laoP11Nc0.net
水道民営化は水質劣化と水道代高騰

518 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:34.40 ID:zwt1fifW0.net
今までの仙台市長ってまともなのおらんからな

仙台市、中国にパンダ貸与要請 「被災地を元気に」
2011年10月17日 13:16
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1701X_X11C11A0CR0000/

519 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:50.86 ID:uIQ1wXwF0.net
>>510
ゴゴスマの情報やが何も来てないって市長は言うてたらしいで

520 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:57.39 ID:92zQ69Sa0.net
チケット代補填の税金払うの仙台市民なんだろ?
それなら問題ない

521 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:58:58.50 ID:AgzS4zabp.net
>>497
完全にこれ

522 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:01.04 ID:YMY7N+wX0.net
>>512
そら同じ竹中平蔵グループの一員やし

523 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:05.69 ID:D3xBRF2Ya.net
>>518
頭二階さんやん

524 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:06.11 ID:VOP93t9Z0.net
確かに

これから先、東京五輪を振り返った際
必ずコロナによる無観客試合が取り沙汰されるのは確定してるし
その中でこの県だけは反対押し切ってやり通したって美談になるよね

525 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:12.61 ID:ihKiH0ZH0.net
野球なんて日本人しか見ないのにな

526 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:14.27 ID:Uv3YVca/r.net
>>437
村井△

527 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:17.08 ID:WIXP4dzj0.net
>>500
こんなんあったんか
タイミング悪すぎやろ

528 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:23.26 ID:8gF8TuHG0.net
>>516
じゃあ感染一人でも増えたらお前が責任とって自殺するんやな
住所氏名早く教えろや見ててやるから

529 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:24.78 ID:weWdWEKb0.net
>>78
パリ行けよ

530 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:33.34 ID:kGyZTdZBa.net
>>511
大和名取塩釜多賀城「ワイも仲間にしてや」

531 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:47.62 ID:ZCHbMK8bd.net
>>517
現状老朽化と高騰してるんやが

532 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 14:59:57.59 ID:bnMSys+U0.net
ワクチン妨害テロは民主党の妨害なんやから
逮捕せや

533 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:00:08.34 ID:rXyhtaTvp.net
まずやきうサッカーと比べるのは土台無理や
無観客開催の去年から行政と連携しながら練り上げてきた運営能力やぞ信頼関係もできてる
しかも民業だから何か起きれば世の中誰もが知ってるレベルの大企業主催者に責任取らせることもできる

534 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:00:17.85 ID:AgzS4zabp.net
>>528
ガイジで草

535 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:00:21.40 ID:D3xBRF2Ya.net
フジロックの中止宣言もないし先手先手と語る人らも先手苦手なんやろな

536 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:00:29.13 ID:+4Lq4yscH.net
>>503
五輪無観客で困るのってチケット持ってる人とか宿泊業界とかで多くないのはあるやろ
飲食はオリンピック関係なく規制対象やし大半の市民は最初からテレビでしか見れへんし

537 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:00:46.22 ID:xlggznZzp.net
このスレにもおるけどこの国コロナビビりすぎちゃう

538 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:00:55.38 ID:YMY7N+wX0.net
>>530
塩竃多賀城はわかるが黒川郡と名取郡がいますねえ…

539 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:20.66 ID:k7hGfNA50.net
無観客とか無理よ

540 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:38.03 ID:D3xBRF2Ya.net
ホテルがーって話あるけど観光立国に合わせて地方自治体も予算組んでそれから補助で
五輪とイコールって訳でもない話したら怒られそう

541 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:40.70 ID:ZCHbMK8bd.net
>>538
名取は仙台市みたいなもんやし

542 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:41.46 ID:VOP93t9Z0.net
伊達政宗なら間違いなくGoサイン出してる

543 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:47.81 ID:weWdWEKb0.net
>>461
名古屋かな

544 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:52.36 ID:/TMdB8J30.net
あと10日で五輪始まるから、いくら市長や医師会が暴れても時間切れや

545 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:52.49 ID:0aoh2a1c0.net
仙台はなんか一時期すげー増えたし広まる時はあっという間やからな

546 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:53.48 ID:bnMSys+U0.net
マスクしないで騒ぐやつ逮捕すれば問題ない

547 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 15:01:53.64 ID:256xYkNxp.net
脳科学者の茂木健一郎氏(58)が、東京オリンピック(五輪)の無観客開催について「愚かであり、今からでも撤回して観客を入れて開催すべきだ」と私見を述べた。

まさかあの茂木さんが自民サポーターになるなんて

総レス数 547
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200