2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「なんで日本の歌ってサビでチョットだけ英語使うの?おかしいでしょ」

1 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:08:55.76 ID:SeigNHU+0.net
何も言い返せなくて悔しかったわ…

2 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:09:58.59 ID:kvHX6TKwd.net
歌詞は何語だろうがアーティスト語や

3 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:10:52.11 ID:6qbZKf8od.net
ドモアリガトミスターロボット

4 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:10:56.90 ID:or4Veydva.net
サビだけちょっと日本語使ってる洋楽ないんかな

5 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:10:59.16 ID:8L8YvRiIa.net
カタカナって便利なものがあるから大体は日本語やろけど本当に英語入ってるのもあるよな

6 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:11:51.31 ID:+TTIvI1Z0.net
それより日本向けに日本語版とか作るのはキモいと思う

7 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:12:47.80 ID:FcJoqlMKd.net
手を取り合って

8 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:14:24.49 ID:P793m8fj0.net
歌い出し英語でaメロで日本語になるやつもきらい

9 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:15:38.43 ID:KvwJlt4e0.net
やはり浜崎あゆみは神

10 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:17:08.06 ID:BRo2108la.net
外人の歌うオドループサビだけ日本語だったわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:17:35.83 ID:34YfbyX8a.net
>>4
>>7

12 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:17:59.09 ID:ERJjhUbca.net
ひろゆきか言ってそう

13 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:19:09.48 ID:429TtaBuF.net
タイトルは英語!
歌詞は全て日本語!

14 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:20:53.05 ID:4THn6Xtgr.net
金髪黒人「オーオーオーオーインタナショナルラーブ〜♪」
ハゲたタモリ「オラ!テンゴ!メヒカーナ!」

15 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:21:28.39 ID:9MJ9quYS0.net
Hancho(班長)はたまに歌詞で出てくるな

16 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:21:58.60 ID:KShQQSRD0.net
>>4
Chotto Matte Kudasai

17 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:22:13.68 ID:iLFj2IUN0.net
boku wa ongakuka

18 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:22:19.00 ID:L4KEnze/0.net
日本以外もそう定期

19 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:22:26.37 ID:UayrKdp1d.net
ジョンレノンの曲にサビだけ日本語の歌があった

20 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:23:33.52 ID:KourUDMSr.net
なんで外国の曲ってキツネのコスプレしてアヒアヒワッパッパ言ってんの?

21 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:23:36.89 ID:/+7NcqNqr.net
COZMIC TRAVELA LA LA LA

22 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:23:54.65 ID:Jnt7fnGq0.net
手を取り合ってこのまま行こう 愛する人よ
静かな宵に光を灯し 愛しい教えを抱き

もう今の邦楽界に覆面で乱入してもトップ取れそう

23 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:23:57.14 ID:G/LK7idya.net
ワンオクロックの英語曲カッコいいけど日本語の歌詞はダサいから英語圏のやつが英語の歌詞聞いたらダサいと思うんやろな

24 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:24:20.25 ID:878N4tSfa.net
テヲトリアッテはよく言われるけどスティングのグーグーグーガーガーガーって全然言われんよな

25 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:24:33.88 ID:iLFj2IUN0.net
>>19
すみませんって発音できてないやつかな

26 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:24:38.20 ID:UUboSexrr.net
味変やろ

27 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:25:26.69 ID:iLFj2IUN0.net
デビッド・ボウイのやつはかっこええぞ

28 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:25:32.27 ID:E3wP6+q80.net
いいだろう?Mr.myself

29 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:25:43.45 ID:Jnt7fnGq0.net
手を取り合ってこのまま行こう 愛する人よ
静かな宵に光を灯し 愛しい教えを抱き

もう今の邦楽界に覆面で乱入してもトップ取れそう

30 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:26:07.03 ID:w+cffHQQa.net
それを知ってる時点で日本の歌好きやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:26:16.66 ID:bI67Dzub0.net
>>3
ドモ

32 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:27:59.44 ID:cVPrR/hP0.net
>>4
カルチャークラブのWAR…はサビではないか
STYXのミスターロボットはサビといってええな

33 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:28:49.61 ID:FVWCcZEb0.net
what you waiting for

34 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:33:07.86 ID:+go0q5PCp.net
I am 一番

35 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:33:08.66 ID:Msvyfyxva.net
え?ジャップがフランス人に差別されてキレてるって!?w
一体何があったの?w
面白そうなんだけどwwww

36 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:33:19.98 ID:Msvyfyxva.net
え?ジャップがフランス人に差別されてキレてるって!?w
一体何があったの?w
面白そうなんだけどwwww

37 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:33:51.89 ID:X/0GPdRT0.net
英語=格好いい
っていう価値観があるからな

38 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:34:06.22 ID:MFrGZ0ks0.net
>>4
QUEENのTeo Torriatte

39 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:34:27.62 ID:vkhkzl1pM.net
ドモアリガートミスターロボット
ミミクソヲホジリターイ

40 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:35:04.84 ID:yMPH0b320.net
氷室京介見習えよ
どこでも英単語が突如飛んでくる

41 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:35:27.57 ID:w6iZHfSS0.net
youtubeで外人に発音めっちゃバカにされてるのを見ると悲しくなる

42 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:35:41.47 ID:yga0EIiI0.net
チンチンブラブラソウセイジ

43 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:35:56.43 ID:eekboZmd0.net
ルー大柴に会ったら発狂しそう

44 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:36:31.22 ID:ILpu36idd.net
スピッツが結構長いこと日本語オンリーの菓子やった気がする

45 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:37:06.96 ID:gUbn0XP6a.net
この歌チョット馬鹿
歌詞がムチャクチャ

Let's Go fight〜

46 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:38:10.98 ID:gUbn0XP6a.net
>>35
メイト名西村で草

47 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:38:24.17 ID:7pvgJDh60.net
でもメリケンone ok rock好きじゃん

48 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:38:57.76 ID:NNK2XhIy0.net
アレクサンドロスの閃光聞いてると、序盤の英語のところ日本語が良かったって思ってまう

49 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:39:28.58 ID:L01lrLJd0.net
なんで英語ばっかなんだよって
イタリア語スペイン語とかのロマンス語系の方がまだ発音しやすいと思うしカッケェんじゃねぇかな

50 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:40:16.20 ID:jIRXvj/y0.net
日本語に取り込んどる最中や
昔は中国語取り込んでたし
自然な流れや

51 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:40:27.23 ID:gvPQe/Aga.net
超ダサいよな
わいは歌詞とかまともに聴かないからまだ気にならんけど

52 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:40:30.08 ID:yga0EIiI0.net
ブラクラのOPみたいになるぞ

53 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:40:55.64 ID:8+M/3qARp.net
歌をサビに出て来る英語を指折り数えながら聴いてる奴がいるってマジ?

54 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:41:31.96 ID:x11I4zKWM.net
「日本専門ED!歌詞は英語だらけ!」

これ笑うからやめてほしいは

55 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:41:42.01 ID:ByJtd8DB0.net
ロックで英語使うのは普通やん英米圏の音楽なんやから
賛美歌やてラテン語で歌うやろ

56 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:42:19.57 ID:/L8GVN2la.net
英語ペラペラな奴ならまだいいけど
まともに喋れないのに使ってるからな

57 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:43:21.44 ID:TeaPxoXFp.net
これって日本だけなん?
韓国とかそのへんでは無い手法なん?

58 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:43:25.67 ID:KUo1Hb2N0.net
https://youtu.be/sYsXKhBknyM
1:57〜
洋楽だが日本語で歌う部分がある
こんな感じか?

59 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 10:44:53.39 ID:M3MgdxDx0.net
英米の曲もよくスペイン語入っとるやん

総レス数 59
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200