2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女さん「子持ち男が残業できるのは、無自覚に家事や子育てを女性に押し付けてるから」10万いいね

1 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:13:49.93 ID:hRF6yMhS0.net
デー子
@deco358

7月10日
子持ちの主婦は、残業できなかったり休み取りがちとかで雇ってもらえない。
でも、そこにも当然子供を持つ男性はいるわけで、彼らは子供がいるのになぜ残業できるのか?休みを取らずにいられるのか?ってことなんですよ。
社会全体が、無自覚にナチュラルに家事や子育てを女性に押し付けてるんですよ。

https://twitter.com/deco358/status/1413678909443301377
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:14:04.90 ID:hRF6yMhS0.net
なんも言い返せんかったわ……

3 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:14:13.24 ID:ij3Y2B19r.net
>>1
もうちょっとおもしろいスレ立てろよクズ

4 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:14:21.45 ID:XtBdTPTTa.net
正論やん

5 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:14:26.38 ID:uFOYLl8l0.net
ならば子供は持つなと

6 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:14:36.19 ID:hRF6yMhS0.net
>>3
何も言い返せんかったわ……

7 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:14:36.69 ID:utSAZPFn0.net
これは正論

8 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:15:07.07 ID:ye7K09Zb0.net
で?

9 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:15:16.02 ID:vVt3Mx+P0.net
はい残業代出ません
扶養控除超えます

10 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:15:49.33 ID:fXNcQirw0.net
支え合う事ができないなら結婚向いてへんで

11 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:15:50.25 ID:aTGQkAnN0.net
日本は夫婦で分業しないと暮らしていけないからね

12 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:16:09.67 ID:WGuadZIa0.net
まあこれは正論やな
けど母親が家事育児出来るのも父親に仕事押し付けてるからお互い様や

13 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:16:26.57 ID:vIg8xxcE0.net
だからなんやねんw

14 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:17:06.04 ID:EBIM9RJBr.net
>>12
母親は家事育児仕事で父親は仕事だけだぞ

15 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:17:15.81 ID:2U5/xLgwM.net
残業代無し、公出なしで養えるならオッケイや
あと、年収に文句いうなよ

16 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:17:34.10 ID:BwKZ+fOZa.net
おっ、そうだな

17 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:17:39.50 ID:aTGQkAnN0.net
逆もいえる
旦那が遅くまで働いてるから妻は育児できてる
妻が育児してくれてるから旦那は遅くまで働ける
お互い感謝せなあかんで

18 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:17:54.49 ID:+F9P3sYir.net
>>14
仕事の重さが違う

19 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:17:55.87 ID:Cz2oPNe8a.net
こういう働きもんのパパは休日に家事育児やってバランスとってるぞ

20 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:18:01.82 ID:7Gi6Dfzv0.net
まあそれはその通りだけど、それは女が望んだことでもあったからぁ

21 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:18:03.75 ID:n7AvZ14da.net
だからなんやねん

22 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:18:16.16 ID:+F9P3sYir.net
>>17
それな

23 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:18:28.07 ID:FjBuZXBZr.net
クビになったら金入らんけどええか?
お前はええけど子供には苦労させたくないんや

24 :風吹けば名無し :2021/07/12(月) 13:18:53.74 ID:78VVo4Z3a.net
まーたツイッター監視かご苦労さん
ほなこのスレ片付けよか

25 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:19:00.30 ID:AUOj8cLHr.net
こういうのってTwitterだよな
Instagramだとあまり見かけない

26 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:19:11.09 ID:q0b1WpFD0.net
ここで女叩きしてるアニオタ共には一生関係のないことなんやからほっといてやれよ

27 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:19:31.34 ID:8lK6F6ej0.net
逆もあるやろ
主夫だっているわけだし

28 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:19:56.41 ID:ngOKxAX/d.net
男が働くから暮して行けるんやろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:19:59.66 ID:8U6d2izhp.net
残業代でても保育園延長でトントンになる虚しさ

30 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:20:40.87 ID:ugDd1oM90.net
というか残業してる時点で仕事できひんカスやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:20:58.01 ID:7Gi6Dfzv0.net
まあ、家事育児は大事だと思うから、ちゃんとやってほしいわな
現実の共働き夫婦って、どっちも家事・育児放棄してる場合も多いし

32 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:20:59.50 ID:HYcvvbB7a.net
男は望んで残業していた……?

33 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:21:11.51 ID:gGAyYKcp0.net
これ無職で実家住みのなんJ民に対する当て付けかよ

34 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:21:14.26 ID:80xZrfkg0.net
働きすぎで死んだワイのパッパにあやまれ

35 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:21:16.04 ID:nb2fPVGva.net
そもそも残業したくて残業してるわけじゃないぞ

36 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:21:19.89 ID:ddKlUxeA0.net
お前が大黒柱になって主夫養え定期

37 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:21:34.09 ID:YPLujszcr.net
>>17
遅くまで働けるってフレーズが疑問を持たずに出てくるところがな

首輪自慢する奴隷やな

38 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:21:53.92 ID:n6rlCO/z0.net
残業代分の金でベビーシッター雇えばええやん
ツイッターてなんでこんな相手を責めてばっかなんだ

39 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:22:04.24 ID:7Gi6Dfzv0.net
自分は3世代同居とかもっとしていけばいいと思うけどね
ジジババが長生きするのも、人間だけが孫を育てる文化を持ったからだとの俗説あるし

40 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:22:11.32 ID:zqBI/mxm0.net
>>36
女は能力があっても不当に給料が安いから無理や

41 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:22:12.03 ID:Ddzq8kkK0.net
もっと男の給料あげろや

42 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:22:24.25 ID:vP81PNXU0.net
あの、女馬鹿なんだからさ、役職なんか作んじゃねぇ、死ね、ほんと35過ぎたら。意味ねぇんだって。おまえらがね社会に出てるだけで、迷惑してるやつがこんなにいっぱいいるんだからほんとに。全員死ねマジで。ほんと頼む。じゃあ俺今土下座するわ。お願いします。女の人は頼むから家から出ないでください。これマジ。俺もうウェブカメでこれ後でうっぷするわ。ほんとお願いします。女の人は家から出ないでください。ここまで俺ね、も、誠心誠意込めてお願いします。もうお願いします。女の人は、あのー、社会に出ないでください。お願いします。これねうっぷしといてニコニコ動画に。ほんとにうっぷしといてこれ。じゃないと、俺みたいな被害者がマジで増えてくから。これうっぷしといてほんとに、あうっぷブーストきってますね。ブーストきってます。ブースト

43 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:22:35.35 ID:KsF5lAEE0.net
これ男女葛藤で語ってしまうのがフェミさんなんよな
社会全体言うならそこじゃねえだろとwww

44 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:22:57.09 ID:f0lFDg8qa.net
押し付けるってなんゆねんじゃあお前何すん

45 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:22:59.98 ID:XxUb1M6G0.net
それは家庭で旦那と決めろよ

46 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:23:07.69 ID:6TKATtE20.net
正論やん
残業は無能の証

47 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:23:08.55 ID:7Gi6Dfzv0.net
海外では家族で夕食を囲むっていうのが非常に重要視されるからな
そうなると残業前提の会社も、夜やってる塾もNGになるけどさ

48 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:23:34.55 ID:fe6/SDFA0.net
じゃあ家事やるから残業よろしく

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200