2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

坂倉将吾(23).316 3本 出塁率.398 OPS.814←こいつがアヘ単扱いされてる理由

1 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:05:48.72 ID:ojYgOvlK0.net
なに?

2 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:07:23.25 ID:MbcIB0ECM.net
アヘ単じゃん

3 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:08:32.34 ID:BIVhrEPK0.net
3割打ってて長打率.400くらいってことはまあ非力やな

4 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:09:13.50 ID:2bx1fzpAa.net
近藤もアヘ単扱いされることもあるしそんなもんやろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:09:55.41 ID:hWqIvTrLd.net
最近四球を選ぶ機械になっとる

6 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:10:41.19 ID:Zpiv/N6D0.net
山下航汰がこうなりそう

7 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:11:08.92 ID:AFXDEs1Vd.net
長打率高いとは言えないよね

8 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:11:09.10 ID:Csq4Niaod.net
ポジションがわからない人

9 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:11:13.63 ID:BstjG90wr.net
アへ単は出塁率低いダボハゼだぞ

10 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:11:47.27 ID:HAG7j8AUH.net
マエケンの生き写し

11 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:11:50.53 ID:T4T1aIU90.net
アヘ単の定義が曖昧だからな
長打率が低ければ全部アヘ単って奴もいれば出塁率を重視する奴もいれば盗塁を重視する奴もいる

12 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:11:50.58 ID:yEcI9dcS0.net
坂倉小園林順調に育ってて羨まC

13 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:12:28.49 ID:n/Po4DpD0.net
TBS式長打率.200はまあ低いな

14 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:12:31.07 ID:08RIe9Pt0.net
小園はアヘ単やけどこいつはそこまではいかんな

15 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:13:23.06 ID:s4328g9Q0.net
アヘ単は東出のせいという風潮

16 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:13:32.94 ID:bBpBUmhG0.net
リードオフマンタイプってことやろ足速いか知らんけど

17 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:13:33.16 ID:D/HKopBoM.net
アヘ単とは違うけど同じ広島の西川みたいに上辺の数字ほどバリューはないタイプだよな

18 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:14:36.11 ID:fRJgr7Ue0.net
日ハム近藤やな

19 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:15:01.94 ID:QoVukRT+r.net
でも高津に恫喝されてびびってたよねw
i.imgur.com/FrwrGFZ.gif
i.imgur.com/RfN0q6r.gif

20 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:15:15.30 ID:ywht7BTT0.net
広島ファンはドーピングとサイン盗みどっちが悪いと思ってんの?

21 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:15:25.27 ID:5nMD8gTnH.net
この打率ならOPS6割台でなきゃアヘ単とは認めんぞ

22 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:16:19.96 ID:v2BFCcIW0.net
キャッチャーとしての能力だけなら広島って石原が1番上?

23 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:17:09.72 ID:BstjG90wr.net
今年で言えば菊池の方がよほどアへ単や

24 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 13:18:09.83 ID:0n5Th+O2x.net
ハァンらしいしFA待ってるで!

総レス数 24
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200