2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカ人クリエイター「黒人に配慮して…LGBTにも…」

1 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:21:36.28 ID:tp1iqGXw0.net
日本人クリエイター「黒人が主人公?はぁ?wするわけないだろ!wヒロインブスより可愛い女の子の方がいいだろ!w」




日本に生まれてよかった

2 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:21:50.61 ID:3bETO37aa.net
アメリカホント生きづらそう

3 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:22:11.67 ID:/RFSKuNt0.net
オワリカやね...

4 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:22:21.69 ID:tp1iqGXw0.net
自由の国が聞いて呆れるな

5 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:22:39.23 ID:JcVSGUoa0.net
創作にマジレスする連中が幅きかせてるのやばいわ

6 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:22:45.82 ID:3bETO37aa.net
勝手の自由の国がほんま皮肉なもんやな

7 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:22:54.98 ID:7ltGpvyR0.net
ヒロインをわざとブスプスにする必要はあるのか

8 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:23:31.78 ID:3bETO37aa.net
アメリカの以前のイメージ「細かいことは気にすんなよブラザー!ワーッと勢いで楽しもうぜ!」




こんな感じだったのにどうして…

9 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:23:48.32 ID:tp1iqGXw0.net
>>7
美人にしたらブスへの差別らしいからな

10 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:24:03.92 ID:C+FmHDilr.net
LGBT「イキスギィ!」
アジア人「アハハ」

ええんか?

11 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:24:42.06 ID:1f/Q2ducd.net
脚本家「悪役の黒幕が黒人、はマズイか…」

12 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:25:03.81 ID:PyQptzZP0.net
まあどっかで爆発するやろうし今は押さえつけまくって圧力をためときゃええんや

13 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:25:20.40 ID:MwM7QjGua.net
>>9
悔しいなら自分でブスが主役の作品つくればええのにな

14 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:26:04.42 ID:jY0WmfOe0.net
でもジャップはなろうみたいなテンプレばっかだよね

15 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:26:05.51 ID:oXHDeywI0.net
>>11
荒木飛呂彦「ラスボスは黒人の神父にするか…」

16 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:26:31.45 ID:AHurc6qS0.net
>>11
黒幕のクロっていうのはクロッチが汚いっていうの!?キーッ!

17 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:26:43.40 ID:tp1iqGXw0.net
黒人役の声優は黒人にやらせなきゃ差別!




このガチのキチガイ論法があっちじゃ正論なのほんま怖いわ

18 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:27:05.86 ID:LUPkcwim0.net
日本のどれも豚向けビジュアルもポリコレと同じベクトル向いてるぞ

19 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:27:06.42 ID:tp1iqGXw0.net
>>14
アメコミよりテンプレなものない定期

20 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:27:23.25 ID:gkuc31Ska.net
でも陽キャ役で黒人枠あるよね

21 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:27:31.01 ID:C+FmHDilr.net
>>15
アレ浅黒い白人やろ
妹の恋人に人種差別団体けしかけたんやから本人が黒人やったら無理や

22 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:27:31.76 ID:3bETO37aa.net
>>18
別に日本はどれも豚向けちゃうやん
鬼滅とか普通に少年漫画やしな

23 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:27:51.32 ID:0PHenaOB0.net
アジア人に対する配慮無しw

24 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:27:54.76 ID:JtsvaT10a.net
>>17
なおアジア人役は黒人でも良しとする

25 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:28:06.55 ID:IPRI+tZa0.net
テイルズも主人公黒人になりそう

26 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:28:15.15 ID:61Fyfbwo0.net
>>17
会津弁の役を山口出身にやらせるようなもん

黒人訛り白人訛りはある

27 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:28:21.13 ID:SHgMxCL1a.net
自分たちで作品作って売り込めばええのにクロンボや異常性愛者共って頑なにそれはしないよな

28 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:28:26.30 ID:tp1iqGXw0.net
哀れな国やなぁアメリカはほんまに

29 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:28:33.82 ID:C+FmHDilr.net
日本人役を中国人にさせるのはセーフなんか?

30 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:28:43.40 ID:oXHDeywI0.net
>>17
一応黒人訛りとかあるので黒人の声優じゃないとキャラとして成立しないは普通にある模様

31 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:29:04.12 ID:tp1iqGXw0.net
戦勝国がこんなことになるとはな

32 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:29:26.51 ID:MwM7QjGua.net
日本も移民受け入れたらこうなるんやろな

33 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:29:39.00 ID:C+FmHDilr.net
>>30
関西人が騒ぎ立てれば創作のエセ関西弁が無くせるかってラインか

34 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:30:25.60 ID:tp1iqGXw0.net
>>32
ヒロインをブスにしよう!って流れがくるとは思えんわ

35 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:30:42.43 ID:mERYtsn20.net
アメコミの大御所も嘆いてたよな
ポリコレに支配されて政治色を入れないといけないせいでアメコミは自由や多様性を失ったとか

36 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:30:55.11 ID:LUPkcwim0.net
>>22
巨大目鼻無し奇形のデザインは豚向け

37 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:31:05.25 ID:yrYQwmwva.net
邦画はブスにも低身長にも配慮してるぞ

38 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:31:06.32 ID:5SSGSAbid.net
cv山寺宏一の黒人レギュラーなら許す

39 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:31:34.51 ID:sxlOFZnV0.net
中国もエロ規制ガチガチでガラパゴス日本は独自路線

40 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:31:36.98 ID:ZiDCj/HP0.net
ターンエーの主人公誕生秘話すこ

41 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:31:48.11 ID:xTGxix3ra.net
???「空はわたさない(ドヤァ)

42 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:31:56.20 ID:jTLbFuVF0.net
主人公は黒人で
ヒロインはアジア人で
相棒はヒスパニックで
敵のボスは白人

43 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:32:44.29 ID:DxsjPsmG0.net
黒人でもデザイン次第じゃいくらでもかっこよくなるやろ

44 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:32:45.15 ID:7u/Jv6Bb0.net
>>17
白人役を黒人がやってもセーフなのは理論破綻してるよな

45 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:33:00.86 ID:W8f8cSZIa.net
>>39
中国はそうでもないで
ほんまにヤバいのは韓国

46 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:33:10.61 ID:yGutvk4G0.net
架空の世界の架空の種族の肌の色を現実世界の現実の人種に当てはめて差別だと発狂するんが頭おかしいんよな

47 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:33:45.12 ID:oXHDeywI0.net
>>21
設定上は浅黒い白人で正解やが見た目完全に黒人やろあれ

48 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:34:08.13 ID:ZB0pSG3dp.net
>>45
エアプやん最近中国規制厳しくなりすぎでソシャゲとか全身タイツ着てるキャラばっかりになってるんやで

49 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:34:08.83 ID:/cVJFk3Y0.net
>>30
京都キャラが京都地元声優じゃないとおかしい!ってことか?

50 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:34:32.62 ID:/cVJFk3Y0.net
ミルコや長瀞がそれで飛び火したの草
あいつら日本人やぞ

51 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:34:44.32 ID:3bETO37aa.net
>>36
それただの決めつけやん
鬼滅なんて女に流行ったアニメやし

52 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:35:02.30 ID:q5OvNyJWd.net
色々配慮しないとお金下りないからしょうがないね

53 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:35:20.66 ID:7u/Jv6Bb0.net
>>40
リュウホセイ黒人にしようとしたらアニメに黒人出すなんて差別だって言われるからやめろって言われた話好き

54 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:35:41.70 ID:6w+fuh830.net
https://i.imgur.com/402dt0y.jpg
欧米人「あかん!設定画で美人にしてもうた!ブスにしなきゃ…!」

55 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:35:46.03 ID:tp1iqGXw0.net
そりゃ日本の漫画がアメコミ駆逐しますわ

56 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:35:51.67 ID:P0B9FePpa.net
外国人「着物着たからSNSアップするで〜」→文化泥棒として炎上
これホンマ謎

57 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:36:04.28 ID:07iwQY0x0.net
ナディアは?

58 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:36:10.54 ID:W8f8cSZIa.net
>>35
絵本の延長線上にあるからしゃーない
ただだからってそれこそ釣りキチ三平みたいな釣り専門だったり野球だったりの漫画があってもいいのにな

59 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:36:10.79 ID:Bf/Ha49Oa.net
>>45
韓国がヤバいのは糞フェミの跋扈でしょ
日本のツイフェミすら比較にならんレベルの害悪になっとる

60 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:36:23.59 ID:tp1iqGXw0.net
>>54
頑張って徐々にブスにする仕事楽しいか?

61 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:36:44.44 ID:5SSGSAbid.net
>>54
なんでブスにしなきゃいけないのかよく分からんのだが
こういうの美人だと怒られるん?

62 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:36:52.45 ID:SfKns/Zsa.net
そらこうなるわな

https://i.imgur.com/Kln6IAO.jpg
https://i.imgur.com/NU3UQjL.jpg

63 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:36:54.20 ID:tp1iqGXw0.net
>>56
もう理解できん段階まで来ちゃってるわな
宇宙人や

64 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:36:56.46 ID:FVXPiRRGd.net
2200年にはアメリカ国内の白人は激減してアジア系と黒人で8割占めるんやで

65 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:37:10.06 ID:4cEz+Crsd.net
とりあえずラスボスに困ったらロシアの仕業にすればええんやぞ

66 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:37:15.25 ID:+cKRqqD60.net
ゲイレズバイ設定をFPSにまで持ってくるの終わっとるわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:37:31.32 ID:N29AR+IOF.net
FF7のリメイクは海外だとどんな扱いなんや?
全員美型で死ね!みたいな?

68 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:37:39.12 ID:zjXckAKVM.net
>>54
アーロイはモデルさんは美人やぞ
設定上ノーメイクなのが流石にキツイだけや

69 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:37:58.19 ID:W8f8cSZIa.net
>>61
怒られる

マジで怒られる

70 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:37:59.96 ID:tp1iqGXw0.net
>>66
彼女は同性愛者で〜とかやかましィわってなるわ

71 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:38:08.73 ID:N29AR+IOF.net
>>64
そしたら白人差別やめろ!ってなるんちゃう

72 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:38:13.24 ID:81fLoO69M.net
>>61
美人にするのはブスに配慮が足りんのや

73 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:38:18.13 ID:BjoOxCjX0.net
>>62
なおレズ設定は当時ボカしてた模様

74 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:38:24.93 ID:5SSGSAbid.net
>>69
ひえっ、マジでよく分からん……
男キャラクターはイケメンでもダンディでも怒られないのに

75 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:38:38.23 ID:tp1iqGXw0.net
日本の漫画がアメリカで売れてるのって
アメリカ人も本心では可愛いキャラの方がいいって思ってるってことだよな
可哀想な奴ら

76 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:38:40.29 ID:F08J76YYp.net
>>61
美人はマイノリティでブスはマジョリティだからブスに合わせないと数の暴力で殺される

77 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:38:54.06 ID:xlCDy66+0.net
アニメは人間主人公にしなくなってきてるな
人型でも緑肌とか突っ込まれようがないように自衛しとる

78 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:39:02.51 ID:oXHDeywI0.net
>>76


79 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:39:11.99 ID:DaRHyCHJ0.net
日本人「うおおおお黒人出すぞおおお」
https://i.imgur.com/a8XAfoV.jpg
https://i.imgur.com/TOOS70u.png
https://i.imgur.com/7aMS45x.jpg

80 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:39:38.04 ID:RS/rDlYu0.net
スターウォーズとかいうポリコレに汚染されてしまったタイトル

主人公は女と黒人、アジア人も仲間にいれて悪の帝国は白人中心!、女の司令官は優秀!、異星人?適当でええか

81 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:39:49.23 ID:P7gMnoUB0.net
海外のは作品至上主義で作品の寿命を伸ばさなあかんから縛りが多くなる

日本は作者至上主義だから作者がやりたいと言えば思い通りに作れる
この違いかなあ

82 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:39:49.51 ID:N29AR+IOF.net
肌の色変えただけじゃあかんねん
黒人は輪郭からして違うから

83 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:40:09.11 ID:JysAqzKya.net
>>74
日本で言ったら女性タレントの裸は規制させるのにジャニーズの裸は規制しないようなもんだぞ

84 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:40:14.30 ID:AkipJWVUd.net
ピーチ姫の妹やっけ?
既存のキャラなのに肌を黒くしろって騒いでたよな
一回調子乗らせた結果日本までとばっちりや

85 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:40:25.22 ID:XFFbj3Zia.net
>>79
臭い

86 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:40:29.73 ID:JUbRx8iea.net
>>79
3枚目のやつ臭そうやな

87 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:40:53.57 ID:oXHDeywI0.net
>>79
日本人の好きな褐色肌って黒人というよりもインド系だよな🤔

88 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:40:57.25 ID:81fLoO69M.net
>>83
もうそうなっとるやんけ

89 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:00.70 ID:eg4/UCwqa.net
ドラグナーは割といい線行ってた

90 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:04.16 ID:tp1iqGXw0.net
海外でいくら騒ごうと日本には響かないのが強いね
マリオのメインキャラにも黒人全くおらんし

91 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:09.72 ID:dVo+Pv+z0.net
>>54
もっと汚い黄ばんだガチャ歯にしろや

92 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:13.97 ID:r9TmYOmnd.net
トランスジェンダーでもシコれる国やぞ

93 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:31.51 ID:tOBweCpB0.net
>>54
なんで続編でそっち方向に磨きかけんねn

94 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:38.07 ID:ZiDCj/HP0.net
>>87
これインド系なん?どこで見分けるんや

95 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:43.56 ID:5SSGSAbid.net
>>83
分かりやすい例えサンガツ
人類ホンマメス優遇やなぁ……

96 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:44.92 ID:oXHDeywI0.net
やっぱりケモナー最強ってことだな

97 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:41:47.09 ID:tp1iqGXw0.net
>>87
そらそうやろ
ガチの黒人なんて真っ黒やぞ
あんな漆黒の肌にどう女の子としての魅力感じるんや

98 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:42:49.89 ID:5k2MePUe0.net
ワイ、サイバーパンク男主人公でジュディとエッチできないことに憤慨
配慮しろや😡

99 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:42:52.62 ID:C7d0eexW0.net
>>87
アメリカですら黒人でも色が薄いほうが好まれるから多少はね?

100 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:43:04.13 ID:Bf/Ha49Oa.net
>>88
男には配慮しないという性差別のどこら辺がコレクトなんやろな😇

101 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:43:09.23 ID:JysAqzKya.net
>>88
そうやで

102 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:43:23.57 ID:OQCJ7FFu0.net
弥助とかあいつらからしたら絶頂射精もんなんやろな

103 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:43:26.24 ID:5k2MePUe0.net
>>94
黒色の濃さ
黒人の黒って褐色とかやなくてほんまに黒いの見りゃわかるやろ

104 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:43:40.57 ID:BdSk8Uqt0.net
バッドマン作者「アメコミは漫画に敗北した」

105 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:43:42.79 ID:J94VGMqg0.net
ヒロインがブスホモで黒人と韓国人のハーフの物語興味あるっちゃ興味ある

106 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:44:08.39 ID:zi/8QeN70.net
なんJ民って容姿で迫害されてきたのに女の容姿差別は肯定するよな

107 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:44:12.38 ID:UNHcoDQb0.net
>>1
前にこのスレみたよ

108 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:44:18.98 ID:m9JpJ96Da.net
アメカスが「ポリコレだLGBTだ」って宗教じみたモンにどハマりしてんのが怖いわ
コイツらほんまに先進国かね

109 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:44:36.12 ID:UNHcoDQb0.net
韓黒人やろがい

110 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:44:44.05 ID:ZGvKxs2ma.net
ロリキャラはブスにしなきゃ…

111 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:44:54.34 ID:UNHcoDQb0.net
>>62
ぶっさ絵描いたやつ殺したい

112 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:44:56.77 ID:JysAqzKya.net
>>105
どっかの国に実在してる人物やんけ
考え得る最悪な血統からのスタート

113 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:08.25 ID:TC0ADwuq0.net
LGBTが主人公の作品って日本だと昔からあるよね
黒人はさすがにないけど

114 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:09.73 ID:oXHDeywI0.net
>>94
なんとなく肌の褐色具合がインド・アーリヤ人っぽいと感じただけや
人によってはラテン系をもうちょい濃くしたぐらいっても感じるかもな

115 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:11.73 ID:sxlOFZnV0.net
ポケモンとかどんどん黒人比率上がってるしな
そろそろ主人公の選択肢も男の子女の子以外が選べるようになるだろう

116 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:15.62 ID:A4QDidsid.net
配慮して売れてないの草ですよ

117 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:32.99 ID:JysAqzKya.net
>>108
アメリカは進化論教えるの禁止する宗教キチガイが半分くらいいる国やぞ

118 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:35.93 ID:hFKBns6x0.net
>>62
GIジョーに出てくるブスって感じ

119 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:39.22 ID:UNHcoDQb0.net
2次元と3次元の違いもわからない
韓黒人相手にのするからよろ

120 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:39.83 ID:tp1iqGXw0.net
日本だけやでほんまにまだ守られてるのは
お隣の韓国はフェミが大変なことになっとるし

121 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:44.16 ID:S4NoJ2mZ0.net
黒人ってちょっと肌黒いだけで黒人認定するよね
インド系とか中東系への配慮とかないの?

122 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:47.99 ID:5SSGSAbid.net
>>108
宗教というか一応建前は人種差別問題やろ?
行き過ぎて狂っとるけど

123 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:48.04 ID:z9ZlK6kUd.net
黒人でもカッコいいやつはいるよな

124 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:45:51.33 ID:x2oKOd6Ld.net
>>63
向こうのリベラルガチ勢は文化盗用を理解できずに白人が着物着ただけでキャッキャ騒いでる白痴ジャップは悔い改めるべきとか思ってそう

125 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:06.71 ID:2IBgdZyT0.net
>>30
黒人訛りって結構独特だよな

126 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:07.13 ID:IZpjqQHba.net
>>108
所詮200年程度しか歴史のない国だしなあ

127 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:09.38 ID:UNHcoDQb0.net
>>54
きっしょ

128 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:12.46 ID:3rlM7S4z0.net
ヒロインブサイクにしたところでその層は買わんやろ

129 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:17.06 ID:PZleflSO0.net
>>94
黒人は顔がアジア系に近いのと骨格がわりと違う

130 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:17.43 ID:uG2jr90na.net
>>4
自由じゃないから「自由の大切さ」が誰より分かっとるんや
なお息子のリベリア

131 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:22.90 ID:pUzkwZzZ0.net
男同士のキスシーンとかノンケからしたらグチャグチャの死体の映像と変わらんからな
そんなもんが盛り込まれるならアメリカ製のコンテンツは売れんようになるやろうな

132 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:25.61 ID:m9JpJ96Da.net
>>75
もちろんそれも有る
さらにアメコミはストーリーの方もゴミなんだとさ。

133 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:46:58.07 ID:UNHcoDQb0.net
>>96
デブケモのみな

134 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:47:04.59 ID:oXHDeywI0.net
>>121
黒人の辞書に配慮するという文字はない
彼らには配慮されるという文字しかない

135 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:47:27.40 ID:P7gMnoUB0.net
アメコミって正直全くおもしろくないわ
構図もパターンも1970年から変わってない
誉めるべきところは絵のうまさと色つきなところだけ

136 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:47:35.08 ID:2IBgdZyT0.net
>>79
1枚目ただの日焼けした人やん

137 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:47:36.25 ID:LL6bnI+w0.net
その割につまらないゲームしか作ってないやん
ジャップクリエイターって

138 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:47:51.16 ID:3bETO37aa.net
なんでだろうなぁ
敗戦国なのに
アメリカには生まれなくてよかったわマジで
日本に生まれてよかった

139 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:47:58.61 ID:pFoO3pEba.net
ニガトロさん作者「なぜか海外から取材申込がいっぱい来るンゴ……」

140 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:04.62 ID:VdDXJ9TB0.net
そもそも髪がピンクとか水色とかの世界だから人種とか今更すぎる

141 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:10.08 ID:RWFE+BTRa.net
>>106
男の差別についてはあからさまにダンマリな現状ではそうなるのも仕方がないのでは

男は差別していいけど女の差別はやめよう、では性差別や

142 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:12.52 ID:UNHcoDQb0.net
>>104
アメコミなんで配慮したんだよ

143 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:16.27 ID:tp1iqGXw0.net
>>137
なお去年のゲームオブザイヤーは和ゲーの模様

144 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:18.09 ID:gpE0lb0B0.net
>>17
それはリアリティとかもあるからだよ
英語圏では特に訛りやイントネーションでキャラ付けをしてる
明らかに黒人にしか出せない声は存在するからそれ自体は悪いことではない

145 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:25.58 ID:DaRHyCHJ0.net
ポリコレに意識をアップデートしろって言うが
仮にポリコレがアジア圏で生まれてアジア人が差別反対LGBTを守れとか言ったとしても誰もついてこなかったよな
白人が言うから進んだいいものって扱いされる

146 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:26.93 ID:dXH3JDIxp.net
なんて不自由な国だい

147 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:31.08 ID:AfL6dgeOa.net
>>62
なんでこう濃くなってしまうのか

148 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:37.02 ID:x2oKOd6Ld.net
>>117
北米は離婚大好きおじさんに反発してプロテスタントに固執した連中の移民先だったし
アメリカの古参有名大学のルーツは大概牧師養成学校だったりするし
アメリカが宗教ガイジ国家なのはルーツを正しく継承してるようなもんやし

149 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:40.60 ID:thkjlfeFp.net
一番やばかったのはリトルマーメイドのキャラが黒人になった事やな
いや赤毛もマイノリティだろ

150 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:42.43 ID:2IBgdZyT0.net
少し前にめざましに居ためっちゃ日焼けする女子アナは差別なのか? って論争起こったの笑う

151 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:56.68 ID:xlCDy66+0.net
美形は想像の限界とかバリエーションの問題で上限あるけどブサイクは極めようと思えばどこまででも追求できるよな
謎のブサイク信仰このまま突き進んだらインフレしてって鼻が目より低い位置にあったらアウトとかなってくんかな

152 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:56.96 ID:UNHcoDQb0.net
>>108
こうしんこくだろjk
白豚共自分たちが苦しいから他の国にも蔓延させてる害悪よ

153 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:48:58.30 ID:VdDXJ9TB0.net
>>136
うさ耳生えて目が赤い時点で地球にいない人間なのに
みんな肌だけ見て誰も指摘しないんだよなぁ

154 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:49:05.67 ID:av+dIX/30.net
https://i.imgur.com/InAKI0f.gif
https://i.imgur.com/287LZQP.jpg

んほ〜このケモノたまんねぇ〜

155 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:49:13.23 ID:dVo+Pv+z0.net
>>116
創作物なんて憧れを詰め込んでなんぼやろうに
美形に憧れるのは差別、もっと不細工に憧れろと言われとるようなもんやろ
そんなんで金を出したくなる訳がない

156 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:49:23.91 ID:pqbLEzS4p.net
アジアン差別はオッケーやで🤪
アメカスさぁ〜

157 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:49:26.41 ID:m9JpJ96Da.net
>>121
最近じゃ日焼けしたキャラを黒人認定してたらしい
本当にしょーじきに言うと、アホやでアイツら

158 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:49:35.50 ID:UNHcoDQb0.net
>>131
いやおっさんデブ同士のベロチュウは背徳感のある芸術や

159 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:49:57.84 ID:AxdCLL6m0.net
日本人クリエーター「日本人の顔?ブサイクにするわけないじゃん」

160 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:49:58.44 ID:lvHUbQ8Ud.net
日本より海外の方が神経質だよな
やっぱ単一民族って大事だわ

161 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:00.29 ID:hFKBns6x0.net
アメコミ配慮もそうだけど内容にバリエーションないって言ってたな
ガッチガチの規制してヒーローものしかねえからダメだって

162 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:01.62 ID:UNHcoDQb0.net
>>154
なんかきしょい

163 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:09.56 ID:p8yNRf5b0.net
作りたいものを作らないクリエイターとかそれもう製造業やん

164 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:18.02 ID:6URGM6NB0.net
>>54
絶対出ると思った

165 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:23.74 ID:UNHcoDQb0.net
>>159
韓黒人の顔はブサイクにしたろ

166 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:23.82 ID:nFym4+kpa.net
でも日本は露出度高めにして巨乳にすればオタクは喜ぶと思っとるやろ😡

167 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:23.82 ID:K5K0YAkA0.net
>>126
これアメリカ人に言うとぶちギレるの笑う
あいつら歴史のなさがコンプレックスなんやな

168 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:31.24 ID:FjiEm9A2d.net
>>87
4chとか見てるとあいつらのアニメキャラ黒人判定も肌の濃さより身体的特徴で判断してるみたいやからまあええやろ

169 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:32.57 ID:JysAqzKya.net
>>148
だからあんな押し付けがましい国になったんか

170 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:33.08 ID:iH2htrPz0.net
>>131
素質あるで君
極度の拒絶反応は興味の一種や

171 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:35.64 ID:s0h0r0KC0.net
一昔前のアメコミの自主規制(事実上の検閲)
ポリコレ前からこんな国や  自由の国笑

https://i.imgur.com/rQmvhFD.png
https://i.imgur.com/1gdTDsA.png
https://i.imgur.com/061m7cd.png

172 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:38.43 ID:0CDMD3Pcd.net
黒人キャラの声優は黒人じゃないと差別!
黒人キャラが出てない作品は差別!
過去の作品も黒人キャラに変更しろ!




ヤバいやろ

173 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:43.29 ID:5k2MePUe0.net
>>159
ツシマ「主人公チー牛にしたろw」

174 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:43.48 ID:a72HaNsza.net
>>116
配慮しろって騒ぐ方は元々買わないからな
嫌気が差した既存客の分だけ売上が減るんや

175 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:48.97 ID:UNHcoDQb0.net
顔がブサイクで売れたゲーム1つもなし

176 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:50:49.17 ID:oXHDeywI0.net
ケモノで作ればええやん
ズートピアよかったで

177 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:51:04.63 ID:CnOtXMqP0.net
ゴーストライター付けて、作品は全部大坂なおみみたいな最強被差別民が作ってくる事にしたら勝てるやろ

178 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:51:14.95 ID:UNHcoDQb0.net
>>171
自由(笑)不自由やろ😂

179 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:51:16.10 ID:uG2jr90na.net
黒人「ヨロシク」

日本人「うーん、差別とかよくわからんけど……言葉通じるし友達にはなれそうやな」

???「こんにちは」

日本人「………(○落ってやばいんやろ!授業で習った!近づかんとこ……!!)」

180 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:51:22.60 ID:ZiDCj/HP0.net
>>154
これすき

181 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:51:25.10 ID:YxDMqNRrM.net
>>173
ヒロインババアにしたろwww

182 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:51:50.70 ID:m9JpJ96Da.net
>>116
作ってる側にしてみりゃ売れなくても問題ないからなぁ
配慮するだけで献金がっぽりなんだから

183 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:51:52.74 ID:tp1iqGXw0.net
作りたいものを作るのが日本
マイノリティ()様の顔色伺ってビクビクしながら作るのがアメリカ

いつからそんな臆病な国になったんだから

184 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:04.35 ID:5k2MePUe0.net
>>181
ヒロインはジジイなんやが

185 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:17.63 ID:UNHcoDQb0.net


186 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:25.51 ID:XFFbj3Zia.net
>>184
馬やぞ

187 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:26.25 ID:eBZTix0+0.net
なんでゲームとリアルを混同してるんですかね

188 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:26.89 ID:CnOtXMqP0.net
>>179
実際ヤバいんやろ
熱海潰したのも部落らしいやん

189 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:28.80 ID:DaRHyCHJ0.net
>>154
一枚目みたいなあざとい表情ってもう普通の女キャラにさせるの無理だよな
男に媚び売ってる扱いされるわ

190 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:29.13 ID:8a91thxgx.net
>>34
さんまがブスのアニメ作ってるわ

191 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:29.55 ID:1surcp1R0.net
>>79
チリチリ髪の毛でも厚ぼったい唇でもないし何が黒人なんや

192 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:34.43 ID:UNHcoDQb0.net
>>179
部落民は殺せる

193 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:34.75 ID:cLMRy9S4a.net
黒人が日焼けとか褐色キャラで黒人論争してるの草生える

194 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:35.16 ID:a72HaNsza.net
規制だらけでつまらなくなったデレビ番組と同じやね

195 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:37.03 ID:qSxUakKgp.net
メリケン「ケモノキャラは何よりも可愛くするで〜www」

196 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:51.30 ID:xlCDy66+0.net
>>154
こういう人面の獣はキモいし見飽きたわ

197 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:52.44 ID:UNHcoDQb0.net
>>188
部落民はエタヒンしかおらん

198 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:53.14 ID:gpE0lb0B0.net
>>176
だからアメリカ人のケモナー趣味みたいなのは
そういう社会的文化的背景も影響してる

199 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:52:56.77 ID:OQCJ7FFu0.net
黒人連中は他人が作った作品に文句言うんやなくて自分らで理想の作品を作りゃええのに
寄生する事しか考えてないから成長せんのやろ

200 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:05.79 ID:UNHcoDQb0.net
>>195
デブケモ天国やな

201 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:06.19 ID:hFKBns6x0.net
実写版パワパフガールズも黒人やっけ?
あの作品配慮すべきは人種じゃなくて人造人間作ろうとするキチガイだぞ

202 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:08.14 ID:YxDMqNRrM.net
ソニーが閃乱カグラ殺したのを一生忘れへんぞ

203 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:22.19 ID:zR/3N/JZ0.net
他人種国家の常識を東アジアの島国にも押し付けてくんな
コッチはよく分かっとらんのや

204 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:22.57 ID:oXHDeywI0.net
>>171
バットマン 描けねぇ〜w
この縛りの中どうジョーカー描写すればええんや

205 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:30.87 ID:P835zcar0.net
だから日本のヘンタイだったりアニメが流行るんだろな

206 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:31.60 ID:0CDMD3Pcd.net
アメップ「うーん、こいつは黒人!w」
https://i.imgur.com/kLWlDtS.jpg
https://i.imgur.com/QDp98wt.jpg

207 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:33.08 ID:5k2MePUe0.net
>>186
そら…そらぁ…
まぁ死んだ時は普通に泣いたよね

208 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:37.11 ID:UNHcoDQb0.net
ポリコレとか始めたやつは
エコハラしてくるゴミと変わらん

209 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:43.49 ID:aWsfUIru0.net
その点マクロスってすげーよな
30年前にはフォッカーとクローディアがちゅっちゅしてたんだぜ

210 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:53:48.65 ID:UNHcoDQb0.net
>>206
は?👶🏿👶🏿👶🏿👶🏿👶🏿

211 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:00.25 ID:ffcXRfSFd.net
作品制作に口出しするやつほんと消えて欲しい

212 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:03.52 ID:dVo+Pv+z0.net
>>191
黒人の特徴を捉えたら黒人差別になるから…

213 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:04.36 ID:5SSGSAbid.net
アサクリにポリコレ文句言ってギリシャ兵士に大量の女性兵士が出てくるとか言う話聞いた時は
流石に歴史の勉強したことないんか?と思ったで

214 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:11.82 ID:UNHcoDQb0.net
>>204
ジョーカーが黒人やぞ

215 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:15.11 ID:gpE0lb0B0.net
>>203
それが海外にも売るってことだから
内需だけで続けたいならポリコレなんか知ったことかで良い

216 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:25.07 ID:hwJ710+kd.net
https://i.imgur.com/alYgVDs.jpgブラックウォッシュとかいう冒涜 作者に謝ってどうぞ

217 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:27.65 ID:5k2MePUe0.net
>>206
Niggatoroは草

218 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:33.57 ID:JkIKTk6C0.net
>>215
一理ある

219 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:34.05 ID:XeGQYOm50.net
アメカスはその結果誰にも需要のない作品に仕上がるの笑えないわ

220 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:35.53 ID:UNHcoDQb0.net
>>211
僕ヒロの丸太とかな

221 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:38.74 ID:bKE6NrO/p.net
Vガンダムとかいう人種がたくさん出てくるアニメ

222 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:40.43 ID:SUMMRhuh0.net
反ルッキズムとかいう日本で全く浸透しなさそうな概念
そらイケメン美女のがええやろ

223 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:41.46 ID:SHgMxCL1a.net
>>206
ニガトロさん好き

224 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:54:46.18 ID:PUY/fb300.net
バットマン作者「日本の漫画は最高。神。アメコミは作者の政治的思想オナニーを見せつけられるゴミ」

作者さんサイドもやりたくはないんやから分かったれよじいさん

225 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:02.16 ID:UNHcoDQb0.net
>>216
きっしょクロンボは死ねや
土に帰れ奴人が

226 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:03.69 ID:h7MjMxoYa.net
>>216
なんでこう他人の作品でやるんやろか
自分らで黒人活躍物語作ればええのに

227 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:07.54 ID:u/JMYf/A0.net
英語圏での声優なら黒人役が黒人やるとか分かるけど
日本の声優にまで口出してくるからなあいつら
頭おかC

228 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:13.39 ID:m9JpJ96Da.net
>>199
ほんそれ
キャラの顔が白いのが嫌ならアフリカでアニメ作ればいいのにな

229 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:17.21 ID:rxsjxarga.net
>>216
なお逆をやると怒り狂うもよう

230 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:18.44 ID:5SSGSAbid.net
>>224
日本に亡命してええで

231 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:19.19 ID:fAbIslRy0.net
ゲームの舞台は宇宙時代の地球から遠く離れた星系です
こいつはアフリカ系のレズ!
こいつはサモア人のゲイ!
こいつは韓国人!

うーん

232 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:24.16 ID:W8f8cSZI0.net
>>108
ワイ日本人で誇らしいわ
https://i.imgur.com/2qm2r8R.jpg

233 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:27.23 ID:tp1iqGXw0.net
>>226
そんな能力あるわけないだろ

234 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:32.03 ID:eizMneb6d.net
>>220
あれも結局名前変えられたからな
騒いでたのなんて在日と反日勢力くらいなのに

235 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:35.07 ID:UNHcoDQb0.net
韓黒人滅びろ

236 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:36.41 ID:NZVFR8fd0.net
>>144
スパロボ謎肉おじさんやん

237 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:44.10 ID:SfKns/Zsa.net
銀河英雄伝説は完璧やと思ったが女の指揮官おらんな

238 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:56.17 ID:hFKBns6x0.net
>>216
他人のコンテンツ書き換えて自分のものにしたい思考回路分かんねえわ

239 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:55:57.23 ID:uttcUFkNM.net
悟空は白人だ!とかガチで言ってるの本当にヤバイよな

240 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:02.34 ID:Eh7tZrlc0.net
>>54
最新版は山川穂高やん

241 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:04.61 ID:PUY/fb300.net
>>222
蛭子能収「漫画の中なら好きに人が殺せるんですよ」

この精神、大事にしたいわ

242 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:16.57 ID:m9JpJ96Da.net
>>216
直球に言う、醜い
この行為も醜いし黒い顔も醜い

243 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:22.68 ID:jffOpzJS0.net
黒人女は髪ストレートにならんのが可哀想やな

244 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:30.31 ID:oXHDeywI0.net
>>239
アジア人からパワーアップして白人に変わる人種か…🤔

245 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:39.09 ID:frujLOYOd.net
>>220
あれはもっと問題視されるべきだわ
事実無根の昔の出来事が切っ掛けで現代の創作が歪められるなんてあってはならんわ

246 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:41.16 ID:NqQ8JflX0.net
>>30
日本のアニメで黒人キャラに白人が声当てたせいで浮きまくってる動画あるぞ
屈強な黒人からうっすい声出てて草生えた

247 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:44.99 ID:x2oKOd6Ld.net
>>169
西海岸のハイテク地域や東海岸のエリート地域にしか世界の関心ないから
すげー知的でエリート集団の国に見えるだけで
アメリカの庶民の本質だけ言えば中西部のアンチエリートほうが本質に近いしな

エリートさんもアメリカ流民主主義が最高なんだ!占領地域もアメリカ流民主主義を教えこんで安定させるんだ!と無茶振りゴリ押し文化のところあるし

248 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:45.34 ID:pFNDBGyEp.net
外人には褐色って文化は理解できてないんやろうな白人は日焼けしても褐色にはならんし黒人も日焼けしても褐色にはならんからわからんのだろうけど

249 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:48.54 ID:UNHcoDQb0.net
>>234
な、無能だから丸太なのによ
彼岸島では無視されてんのに違法視聴しといて
良くきも韓黒人が口出すわ
それに乗っかった集英社はクソ

250 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:53.57 ID:TaPNfJx7a.net
けどスターウォーズがクソになったのはLGBT以前の問題だからな

251 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:56:58.61 ID:QhfIpvEHa.net
黒人やLGBTに共感持てるんか?
彼らの声が大きくなるほど嫌悪の対象でしかなくなったわ

252 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:18.65 ID:e3TjYxt/0.net
いうてアメコミは最近まで白人至上主義の化身が差別しながら相手を殴り倒してただけやからな
多様性も糞も無いわ

253 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:19.97 ID:5k2MePUe0.net
>>232
金印有り難がってたよね?

254 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:21.44 ID:PUY/fb300.net
>>239
それ系のが絵を人種に当てはめるやつでほとんど日本人判定食らってて草生えたわ

255 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:22.77 ID:bvm04UqSa.net
>>248
白人は日焼けすると赤くなるからな

256 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:27.25 ID:qCSAGoZTd.net
>>222
そもそもアニメの美醜が現実の尺度と全く違うからな
あとブサイクに描くほうが難しいし

257 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:34.84 ID:jffOpzJS0.net
>>239
スーパーサイヤ人3だと顔の彫りが深くなるし、マジで白人なんじゃね

258 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:36.42 ID:eAJMIYfxd.net
なんか顔が醜い国ほど多様性に不寛容だよな
中国とか日本とか韓国とか
中国では最近LGBT系の投稿を国が削除してるんだっけ?
日本も同性愛は生産性が〜とか言うてるし
白人は容姿も美しいし多様性を受け入れるし弱者やマイノリティを助けようとする運動が盛んだし
やっぱ容姿と性格は比例するんだなって

259 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:40.79 ID:EBIM9RJBa.net
>>17
今後エディーマーフィーは山寺宏一じゃなく松崎しげるにせなあかんのか

260 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:45.44 ID:fYZa/2FkM.net
>>243
こるはある

261 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:48.23 ID:y7Bid38/d.net
🇺🇸ポリコレ
vs
🇨🇳ポリコレ

262 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:50.32 ID:qNNaLEtV0.net
「デミセクシャル」を公表!クオモNY州知事の娘ミカエラが注目される理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6379504f365272336c9532b5dd3255ff1608a88

新カードのデミセクシャルが登場したで
要チェックや

263 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:52.67 ID:W8f8cSZI0.net
>>253
黙れ朝鮮グック

264 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:55.36 ID:iH2htrPz0.net
>>117
ようやく6割になったぞ
米ピュー・リサーチ・センターが2015年11月に明らかにした調査で、ほぼ6割が進化論派になった。2004年11月に米CBSテレビが行った世論調査では、回答者の55%が「創造論」を信じていると答えていたのだ。だが過去10年で急速に進化論を信じる人が増え、形勢が逆転したのだ。変化が起きていると述べて差しつかえないだろう。いったい過去10年で何が起きたのか。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/072400117/

265 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:58.86 ID:bvm04UqSa.net
>>257
いや宇宙人やんけ…

266 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:57:59.58 ID:yr0rBcMra.net
>>216
アシドそのままで草

267 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:00.19 ID:UNHcoDQb0.net
>>245
木の丸太なのにね
じゃあお前らマルタって言う人物全員に謝罪させろやks
問題視されないマスゴミは異常だ

268 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:14.40 ID:uttcUFkNM.net
>>257
いやサイヤ人だろ
それ以上でもそれ以下でもない

269 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:16.63 ID:UNHcoDQb0.net
>>262
きしょ

270 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:20.61 ID:EBIM9RJBa.net
>>190
心のチンフェ持ちを呼び寄せまくったあの作品か

271 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:20.71 ID:hFKBns6x0.net
多様性って全種類揃えて画面に出さなくちゃいけない義務じゃなくて全てが存在しててもいいって事やぞ
根本的にそこを間違えてる

272 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:23.26 ID:poAB1T/00.net
なお黒人でゲイでユダヤの主人公は作らない模様

273 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:26.00 ID:5SSGSAbid.net
>>251
黒人やLGBT自体は別にええんやが、それでマウント取る海外の糞どもがクソなんや

上でもある通り日本でも黒人(インド系だけど)キャラおるし、百合もBLも男の娘もある

274 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:27.26 ID:m9JpJ96Da.net
つーかポリコレって
「俺らの国は移民に優しいデース。だから移民たくさん来てくだサーイ」
ってプロパガンダやん。
日本は付き合わんでエエんやで黒人来ないし。

275 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:30.39 ID:jffOpzJS0.net
>>216
文化盗用やめて

276 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:31.21 ID:Pzio/Avd0.net
あそこまで行き過ぎると何か不気味だわ
いつ落ち着くんや

277 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:33.93 ID:x2oKOd6Ld.net
>>154
あいつらキャット・シット・ワンとか好きそう

278 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:36.91 ID:UNHcoDQb0.net
>>239
サイヤ人て意味わかってないよな

279 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:39.78 ID:fA0H1DHAd.net
>>249
あれに文句言ってた連中はマルタ島とかには一切文句言わない闇

280 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:42.05 ID:6ImHJYb8r.net
>>258
LGBT「イキスギィ!」
三バカ「ギャハハ!w」
そらこんな国やしなぁ

281 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:48.69 ID:lDTGAKib0.net
国人なんてアフロか天パばっかりなのに褐色ストレートのキャラ黒人認定できるの自分達みえてなさすぎるやろ

282 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:54.09 ID:NqQ8JflX0.net
>>216
ブラックウォッシュはマイノリティー側がやってるからセーフですって真面目に語ってる絵描きの動画あったで
正直頭おかしいと思うわ

283 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:58:59.18 ID:4JNWw3sq0.net
>>89
まぁ洋画のテンプレみたいな配置やからな

284 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:10.68 ID:USj4TqiF0.net
今はLGBTQFCOHNKTIDKSGまであるんやろ?

285 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:33.04 ID:5DdYuqMWM.net
>>267
マルタとかいうヘイト国家

286 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:35.61 ID:RS/rDlYu0.net
>>251
差別対象が変わっただけでやってる事が同じじゃ賛同も出来んわ

287 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:39.20 ID:+2zzKURT0.net
なお銃バンバン打つゲームは大人気な模様
アメカスの倫理観おかしいやろ

288 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:39.41 ID:uttcUFkNM.net
そういえばめっちゃ叩かれたクロンボマーメイドは立ち消えになったんか?
マーメイドというよりはDeep Onesやけど

289 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:44.61 ID:DaRHyCHJ0.net
>>54
二枚目みたいなので2bみたいに尻チラチラ見えるようにしとけば日本での売上十万は違ったな

290 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:47.59 ID:NBRy4LJra.net
>>284
種別は110弱でしょうね...

291 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:48.37 ID:oXHDeywI0.net
>>216
黒人の辞書に何かに配慮するという文字がないからしゃーない
配慮されることしか知らんからね

292 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:50.56 ID:pFNDBGyEp.net
>>282
道徳的優位やぞ

293 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 07:59:51.37 ID:5k2MePUe0.net
>>257
怖そうな顔描こうとしたら堀深くするやろ脳みそないんか

294 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:01.45 ID:V+AqZCd/0.net
日本はロリコン御用達だからそれもそれでキモい

295 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:06.26 ID:5k2MePUe0.net
>>263
ワイはアヒルやないぞ😡

296 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:06.38 ID:JysAqzKya.net
>>247
トランプ支持層がそんな感じよな
巨大な農民国家みたいなもんだから無理もないけど

297 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:11.13 ID:UNHcoDQb0.net
>>279
マジで頭いかれてるからな
在日と版日に屈して謝罪させた集英社とかいうアメノフル掲載させた無能

298 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:18.16 ID:h7MjMxoYa.net
>>262
ソースかよ

299 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:26.98 ID:+QZHcyFOp.net
>>279
闇も何も人体実験してた科学者キャラにマルタはあかんやろって話やろガイジか
まぁそれで声荒げる方が一番のガイジやがな、名前に絡めた設定もあったろうに可哀想過ぎるわ

300 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:29.13 ID:hFKBns6x0.net
>>284
後半全部Gやんけ

301 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:34.99 ID:1mh0QArm0.net
あの日本の作品はエンタメに普通にLGBT要素落とし込んでるんですよね
そういう要素をローカライズで消したのはどっちですかね
なのに日本が遅れてるってなんなんだろうな

302 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:47.59 ID:YxDMqNRrM.net
多様性を認めたら民主主義は崩壊するんだわ
冷遇はイカンと思うが優遇はもっとイカンでしょ

303 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:57.35 ID:dITz9x+7a.net
>>94
唇とかやないか?
黒人は唇が分厚い

304 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:00:59.66 ID:JysAqzKya.net
>>264
まだ40%もおるんかw

305 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:02.33 ID:UNHcoDQb0.net
>>285
日本人の内部に韓黒人が多すぎるせいでまともに国際社会に通用できひん

306 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:02.41 ID:FjiEm9A2d.net
>>287
子供向けのおもちゃでも血とこ内蔵ドバドバでグロいの草

307 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:04.58 ID:+2zzKURT0.net
>>251
ワイは褐色ヒロインも百合もすきやから大歓迎やで
ただそれはそれとしてイケメン美少女の純愛が一番好きやからそれにケチつけないでほしいわ

308 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:05.78 ID:bvm04UqSa.net
>>287
差別>殺人の世界や

309 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:08.01 ID:NqQ8JflX0.net
>>248
いうて白人は小麦肌好きやろ
白人は肌焼いて健康的な見た目つくってるんやで

310 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:10.92 ID:6ImHJYb8r.net
>>284
(LGBTの定義)バラマキとかされそうで怖いっす

311 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:20.42 ID:V14In3poa.net
自由の国なのに制約や暗黙の了解多いの謎

312 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:30.10 ID:UNHcoDQb0.net
アメノフルと新連載の武道の奴クソつまらん

313 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:30.88 ID:RWFE+BTRa.net
>>286
これ
アジアン差別や男差別に変わっただけにしか見えん

314 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:50.71 ID:UNHcoDQb0.net
>>310
ポリコレデカすぎし

315 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:51.38 ID:gpE0lb0B0.net
ソニーがドラクエ11をLGBTゲームにカテゴライズしてたのはちょっと笑った

316 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:57.82 ID:m9JpJ96Da.net
>>282
まぁブラックは無教養だしな
だからそんなクソ意識なんだろ

317 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:01:59.50 ID:JysAqzKya.net
>>299
731部隊か

318 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:02.26 ID:fA0H1DHAd.net
>>299
その人体実験のマルタ自体も捏造された言い掛かりだって話だろガイジ
向こうの言い分だけ聞いて事実認定するとかどこの国の教育受けたんだよ

319 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:05.55 ID:CmNmqOOU0.net
>>1
「ふしぎの海のナディア」は黒人少女が主人公やで
https://i.imgur.com/scGXNdR.jpg
「ミチコとハッチン」もや
https://i.imgur.com/aV3kIOA.jpg

320 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:06.36 ID:UNHcoDQb0.net
なおみレズになりそうやんか

321 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:14.73 ID:RS/rDlYu0.net
まぁトランプの扇動で頭Qなって議事堂襲撃するだけのことはあるわ
平均IQ低いんとちゃうか?

322 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:19.73 ID:Ap2wIjERd.net
>>284
ネクデカに気を取られて大半の人はFCOHに気づかない

323 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:27.57 ID:x2oKOd6Ld.net
>>264
天皇を神と信じてるジャップに進化論教えたろ!とイキって
日本兵捕虜に人間は猿から進化したんやぞ!とクソ真面目に教えていたアメリカはどこへいったのか?

324 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:35.94 ID:kKpngR9ud.net
逆に日本ではイケメンと美女やないとな アイドルええなぁ 演技力?シナリオ?キャラクターが良ければクソでもええわ って「配慮」して媚びたから邦画もゲームも日本の作品はクソ化したところもあるんちゃう?

325 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:40.14 ID:mwhl+75+d.net
>>282
テコ朴理論定期

326 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:44.27 ID:JysAqzKya.net
>>302
それをやる為に押し付けてる概念やぞ
日本でも民主党や共産党が言ってる事そのまんまや

327 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:44.86 ID:UNHcoDQb0.net
>>319
黒人だけど髪型ちりちりじゃないし
唇尖ってないからあかんのや

328 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:48.72 ID:HRSvMJJl0.net
>>293
ガイジかな?

329 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:57.85 ID:5k2MePUe0.net
>>319
絶対ハーフよなこの顔
肌色素だけやわ

330 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:02:59.57 ID:UNHcoDQb0.net
>>321
EQも低いよ

331 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:01.52 ID:6k3Q/g7Zd.net
今は多様性を受け入れないレイシストアジア人を攻撃しようってのが世界の共通認識だからな
今度はマイノリティを気持ち悪いだの攻撃しまくってるお前らがマイノリティになる側や
弱者を助けようと声をあげなかったお前ら東洋の猿は誰も助けてくれないんだ🤣

332 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:01.62 ID:5SSGSAbid.net
>>319
ナディアの制作現場でナディアブッサって言ったやつがクビになった話すこやで

333 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:02.99 ID:JysAqzKya.net
>>315
ゲイが出るからか

334 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:06.71 ID:DaRHyCHJ0.net
黒人女キャラに性的搾取させるアンチポリコレ作品
https://i.imgur.com/HrKf8X0.jpg

335 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:08.69 ID:m9JpJ96Da.net
職場で「私はポリコレが嫌いです」と言っただけでクビになる自由の国
どんな自由を追ってるんだか

336 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:09.90 ID:cuwHJsxZd.net
>>264
アメリカって経済的な格差以上に国民の知性の格差がヤバイよな
地球が丸いとか中村のストレートが加速しているとかさえ知らない奴がいそう

337 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:18.10 ID:hpW33Txka.net
>>286
これ
結局やってることはなにも変わってない
差別やめるだけでええのに他を迫害は同じや

338 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:20.65 ID:5k2MePUe0.net
>>328
理由を述べよ

339 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:23.57 ID:+2zzKURT0.net
>>313
黄色のノーマルの男ってマジで世界的に人権ないよなあ…
まあ別に日本国内とか中韓ならそれなりに生きていけるからええのかもしれんけど文句の一つも言いたくなるのはあるわ

340 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:27.89 ID:+QZHcyFOp.net
>>318
マルタ島に言及してないという論点すり替えてて草
反日以上に頭沸いとるとか終わっとんな

341 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:37.60 ID:dVo+Pv+z0.net
ターちゃんって今やったらどうなるんやろ
ターちゃん(白人?)
ヂェーン(でぶ)
アナべべ(黒人)
奥さん(ぶさいく)
梁師範(アジア)

342 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:38.10 ID:SHgMxCL1a.net
>>334
下水の臭いがしそう

343 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:39.76 ID:jffOpzJS0.net
>>319
髪サラサラなんが黒人っぽくないねん

344 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:49.70 ID:Wk7XvelPp.net
https://i.imgur.com/AwVUeT9.jpg
黒人が納得するカッコいい黒人キャラってこいつくらいしか思いつかない

345 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:53.03 ID:mwhl+75+d.net
>>284
態度がデカスギる

346 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:03:56.71 ID:iDxKihR3M.net
>>324
それは邦画業界がゴミなだけやろ

347 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:00.78 ID:6ImHJYb8r.net
アメリカも大概やが中国は価値観倫理観が共産党に支配されてるからなぁ
向こうのアニメは元ネタ神話が多い検閲に引っかからないからって話聞いてこれじゃあコンテンツの発達はマネーパワーだけじゃ促進せんやろ…って思ったわ

348 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:06.03 ID:JysAqzKya.net
>>336
地球が丸いは宗教的NGなんじゃね?

349 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:11.08 ID:lDTGAKib0.net
ガチの黒人アニメで書いたらチリチリ唇太い鼻の穴でかいになるんやけどそれをすると差別なんよな

350 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:12.55 ID:CmNmqOOU0.net
>>327
髪型はアフロでいいけど唇を尖らせたら「差別!差別!」って怒りよんねん

351 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:23.77 ID:qNNaLEtV0.net
>>284
Fはなんの頭文字なのだよ

352 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:24.75 ID:G2kcgfE7p.net
>>334
エッ
これ主人公のロリとは別人?

353 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:26.03 ID:5SSGSAbid.net
>>344
覇王編でなっさけない姿見せたの今でも覚えとるで

354 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:26.04 ID:qjbQgM+F0.net
>>36
お前の負けや

355 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:27.27 ID:NqQ8JflX0.net
>>239
トランクスはレイシストやぞ
アニメで「黒人じゃないから撃つのは待て!」って叫んだんや
https://youtu.be/H1QKyB_0P0E

356 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:28.06 ID:UNHcoDQb0.net
>>344
オブライエン人気がない

357 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:41.29 ID:JysAqzKya.net
>>347
中国はドラマもそんな感じよな

358 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:41.62 ID:iH2htrPz0.net
>>304
所詮はドイツから亡命してきた研究者に金与えてただけの土人国家やししゃーない

359 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:41.92 ID:CmNmqOOU0.net
>>332


360 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:04:52.70 ID:UNHcoDQb0.net
>>350
唇ビロビロまんこにしたらええんとちゃうんか

361 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:01.85 ID:5k2MePUe0.net
>>334
これ何人なんや
黒人でもないし人間の肌色じゃないやろ

362 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:02.27 ID:68Y2Qz5gd.net
あいつらはゲームと現実の区別ついてないからしゃーない

363 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:04.37 ID:UNHcoDQb0.net
>>355
草ァ!

364 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:08.48 ID:hpW33Txka.net
>>344
ボーボボがラテン系黒人認定受けとるからセーフ

365 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:09.95 ID:aYdMiv01d.net
>>341
バランスよく人種揃えてるしルッキズムにも傾倒してない完璧な布陣

366 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:10.43 ID:1mh0QArm0.net
ローカライズでレズ要素ホモ要素を散々消してきたくせに何今頃になって私たちの方が進んでるって意味わからんわ
反人種差別も欧米の方が進んでるって何?それは白人社会の生み出した狂った思想だろ
アジアに押し付けんなよ

367 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:12.22 ID:JysAqzKya.net
>>358
ある意味ヒトラーのお陰なのか

368 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:20.79 ID:RWFE+BTRa.net
>>339
そんな状態でコレクトネスだのジェンダー平等だのほざいとるのが現実やからな
被差別側が信じる訳がない

369 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:21.65 ID:HRSvMJJl0.net
>>338
自分のレスがとんちんかんなのに気が付かないガイジやん君

370 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:26.03 ID:n4x6s7P6a.net
アベンジャーズが白人男性軍団から政治的に正しいメンバーにだんだん入れ替わっていってるの草

371 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:31.17 ID:x2oKOd6Ld.net
>>321
連邦議事堂乱入したのは実は中産階級という事実
その日暮らしで精一杯の底辺白人共には連邦議事堂に集結するなんてできないから

372 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:33.25 ID:UNHcoDQb0.net
中国ドラマはホモのプーさんが検閲しとるからな

373 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:33.75 ID:NqQ8JflX0.net
>>316
低評価も割とあったけど、それでも高評価の割合多かったのが恐怖やったわ
コメ欄はさらに地獄や

374 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:35.38 ID:h7MjMxoYa.net
>>364
かっこいいか…?

375 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:41.22 ID:8nr5bQCQ0.net
アメリカって黒人の悪役って絶対いないん?
日本には悪役好きが一定層いるやん

376 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:05:51.50 ID:Zrwn9O+Oa.net
>>361
ヘキサヴィル人であって他の何人でもないぞ😠

377 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:07.53 ID:8a91thxgx.net
>>334
これなに?

378 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:11.69 ID:2tsWxYCL0.net
>>54
美少女設定なんだが?

379 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:17.27 ID:CmNmqOOU0.net
>>343
チリチリに主役は無理やね
https://i.imgur.com/fBEhrcl.jpg

380 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:17.43 ID:UNHcoDQb0.net
>>373
くろんぼはアフリカに返そう

381 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:28.02 ID:UNHcoDQb0.net
>>379
きっしょ

382 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:28.14 ID:qBBYus0Rr.net
>>54
ポリコレキチガイ

383 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:29.12 ID:K7A/XFXj0.net
>>56
十字軍の頃から全く変わってないんやなって

384 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:31.50 ID:+cKRqqD60.net
黒人を黒人で描いたら差別だから結局日焼けした白人にしかなってないよな
ほんで求められてるのも後者だから黒人いらんねん

385 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:33.64 ID:gpE0lb0B0.net
>>362
創作を現実の延長と見るか
完全に空想夢想と切り離すかは価値観の違いもあるし
空想だから何でもして良いかというとそれも違うから

386 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:37.41 ID:fA0H1DHAd.net
>>340
論点すり替えてるのはお前やで
マルタという言葉をタブー視してるのは捏造された歴史を信じてるお前みたいなシナチョンだけなんだわ
現に島名やアラム語で用いられているマルタは世界のどこからも言葉狩りにあってないんやで?

387 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:55.36 ID:cQz2K6WI0.net
>>17
関西弁キャラを東北生まれの人がやると違和感あるやろ?

388 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:58.15 ID:hpW33Txka.net
>>375
おらん

なお、ヴィラン人気

389 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:06:58.19 ID:cuwHJsxZd.net
>>344
BLEACHに格好いい奴おったやろ

390 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:00.31 ID:KGctCuIIa.net
>>384
???「日焼けはブラックフェイス!」

391 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:02.62 ID:t6t8iLsN0.net
オコエを悪役にしてるなんJ民もヤバいね

392 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:13.47 ID:r1Hu3WkR0.net
黒人デブスをモデル起用する国やしな
終わっとんな

393 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:17.61 ID:uttcUFkNM.net
フルメタル・ジャケットとかその内封印されそう

394 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:18.99 ID:uG2jr90na.net
>>334
精液やろこんなん
DLC乳首ずるい

395 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:23.29 ID:UNHcoDQb0.net
>>386
草ァ!

396 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:29.27 ID:PZlWQjRf0.net
日本の中学生はホモ見て馬鹿にする風習あるからな
恐ろしいSNSやで

397 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:40.07 ID:UNHcoDQb0.net
>>389
ゾマリか?

398 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:40.45 ID:x2oKOd6Ld.net
>>380
リベリアみたいに帰還黒人が原住民を支配するようないびつな国家ができるだけやぞ

399 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:43.62 ID:5k2MePUe0.net
>>369
出た出たお決まりのワード脳死で言えばいいと思ってる負け犬w
何がガイジなのかも分かってないのに取り敢えず反発だけしたのバレバレやわ

400 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:44.07 ID:ejJsF86F0.net
白人でも黒人でもええけどマッチョなナイスガイと美女のヒロインが出ればええねん
誰がブスに憧れんねん

401 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:51.21 ID:SBZXq4z3p.net
アメリカって昔はむしろポリコレの真逆のイメージだったのに
マッチョイズムはどこにいったんや

402 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:07:52.85 ID:8nr5bQCQ0.net
>>388
逆に差別だろそれ

403 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:00.46 ID:G+HOJZ9cM.net
洋ゲーガチでブスしかおらんよな

404 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:01.61 ID:ZytsvoZS0.net
日本の漫画の黒人は影と同化して見えないだけらしい

405 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:08.13 ID:5k2MePUe0.net
>>376
つまりドブネズミっちゅー事やな🤗

406 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:15.33 ID:hpW33Txka.net
>>380
ガーナ?かどっかがアメリカの黒人に帰還を呼び掛けてたな
なお

407 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:18.73 ID:UNHcoDQb0.net
>>398
チョンも返還しようチャンコロも
ちゃんと国を作ってそんなかで
規制してろや

408 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:25.82 ID:VC9ub4Xd0.net
>>393
いきなりクソアニメの話するなよキモオタ

409 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:28.66 ID:0mfh1I+dd.net
>>331
団結して声あげることで100年単位で地位向上させるのを怠ったから永遠の差別階級や

410 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:39.83 ID:5k2MePUe0.net
>>402
そろそろロキを黒人に変えろとか言ってくるからセーフ

411 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:40.57 ID:UziaFedn0.net
かっこいい黒人キャラといえばこいつやろ
https://i.imgur.com/9FT3TFm.jpg

412 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:41.35 ID:hFKBns6x0.net
LGBT配慮はギリギリ分かるけど創作物の中にブス出せって思考は理解できん
ブス出したところで現実のブサイクか主役にはなれんのやぞ

413 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:45.22 ID:CmNmqOOU0.net
>>344
アブドゥルは?
https://i.imgur.com/U6evqFu.jpg

414 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:46.82 ID:oXHDeywI0.net
>>404
つまり…忍者ってこと…?!😮

415 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:51.23 ID:HRSvMJJl0.net
>>399
スーパーサイヤ人に怖そうな顔とか関係ないやろ馬鹿で草

416 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:53.02 ID:UNHcoDQb0.net
>>406
黒人て頭に良い人食って自分も頭良くなろうとする蛮族やからなぁ

417 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:53.84 ID:aYdMiv01d.net
平成版のピュンマ先生は?

418 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:08:55.87 ID:KGctCuIIa.net
>>408
↑こいつマジ?

419 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:02.12 ID:5SSGSAbid.net
>>408
ん?

420 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:03.59 ID:UNHcoDQb0.net
>>413
いぇすあいあむ

421 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:09.40 ID:/3XofGmoF.net
イタリアの県で
 母子相姦のアダルト作中禁止
って条例出そうとしたら
国中から総攻撃受けた話すこ

欧州のエロ規制厳しくなってるけど
国として譲れないラインが有る

422 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:13.17 ID:UNHcoDQb0.net
>>411
誰や!

423 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:19.24 ID:+QZHcyFOp.net
>>386
そらそうやろ言い掛かり付けるのはガイジ集団なんやから
お前ワイの立ち位置勘違いしとらんか?

424 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:35.39 ID:UNHcoDQb0.net
💩

425 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:36.75 ID:iH2htrPz0.net
>>367
アインシュタインとかヒトラーおらんかったら国から出なかったやろうし、「ナチスが原爆作る前にはよ原爆作ってくれやアメリカさん」なんて言わんかったやろうしな

426 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:38.63 ID:+2zzKURT0.net
>>371
どうせアメリカの真ん中のあたりで農業やって州の外にも出ない世界の完結してる地元でイキリちらしてる土人やろなって
同じ人間だと思うのが間違いなのかもしれんな

427 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:39.47 ID:UjVTa0nNM.net
>>404
うおおおおおおおお

428 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:48.61 ID:BkLB+FQDa.net
ゴジラ対コングのトランスジェンダーみたいなのただの女の子で逆に草生えたわ

429 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:52.19 ID:4W8jBP3y0.net
自由に狂った国だよなアメリカって

430 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:53.15 ID:ffuMmPbGM.net
黒人ヒーローは普通に格好よくなるんやしクリエイトしろと言いたい
http://imgur.com/JRvsIou.jpg

431 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:09:56.11 ID:YxDMqNRrM.net
>>421
許せねえよ・・・っ!

432 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:00.21 ID:fzfqO/zv0.net
ガチの黒人キャラってブラックラグーンのダッチくらいしか思い浮かばん

433 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:03.55 ID:dVo+Pv+z0.net
>>413
エジプト人は黒人になるんか?

434 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:06.25 ID:SBZXq4z3p.net
黒人キャラとか白人キャラだけアフロにしたり鼻高くする必要あるか?
普通に色だけ変えればよくね?

435 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:07.52 ID:UNHcoDQb0.net
ジェンダーレスとかいうゴミ

436 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:07.55 ID:fA0H1DHAd.net
>>423
自分がそのガイジ集団だという自覚が無くて草
はよお仲間のいる国に帰るんやで

437 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:08.42 ID:uttcUFkNM.net
>>408
おっそうだな

438 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:09.31 ID:n0ZRjjkU0.net
貧乏神のボビーすき
黒人が見たらブチ切れそうなキャラ

439 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:19.75 ID:MtDNydOh0.net
あっちは不細工が不細工出せ美形出すなって言ってるけど
こっちは不細工が不細工出すな美形出せって言ってるからええわ

440 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:21.64 ID:KGctCuIIa.net
フルメタル・ジャケットってキモオタアニメだったんですかw
知りませんでしたわw
キューブリックもキモオタアニメ作っとったんやなw

441 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:22.05 ID:aYdMiv01d.net
>>421
国民総マザファッカは草

442 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:24.34 ID:UNHcoDQb0.net
>>430
スーツが白いやんけ

443 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:25.92 ID:ALeQ3tgPa.net
>>430
スーツで白くなりたい願望溢れてて草

444 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:30.61 ID:+2zzKURT0.net
>>421
おはD国家の鑑

445 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:35.98 ID:UNHcoDQb0.net
>>440
草ァ!

446 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:39.04 ID:P7gMnoUB0.net
>>406
カンボジアのポル・ポトがそれやって皆殺しにしてたな

447 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:40.25 ID:CmNmqOOU0.net
>>421
イタリアってなんかあると「マンマミ〜ア」って叫ぶしな

448 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:45.21 ID:BfragvMu0.net
美女と野獣ってあっちの話ちゃうん?
これからはブスと野獣になるんか?

449 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:52.52 ID:JysAqzKya.net
>>425
つまり日本が原爆食らったのもヒトラーのせいってことか

450 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:55.87 ID:SBZXq4z3p.net
>>421
欧米ってひとくくりにされるけどイタリアなんかまるでポリコレ進んでないし

451 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:10:58.14 ID:5k2MePUe0.net
>>415
単純にアスペだったか
スーパーサイヤ人は悪の心(怒り)すらわからなかったんやな悪の心あるから元気玉使えんくなるし
3ともなるとその部分強調されるから迫力出す為って意味も理解できんとかヤバいで

452 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:11:01.90 ID:dKQV64yD0.net
日本もじきにポリコレガチガチになるやろ
海外での売上大きくなってきとるし

453 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:11:05.20 ID:UNHcoDQb0.net
>>448
ブスとジェンダーレスや

454 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:11:23.98 ID:djVmlpSBd.net
いきすぎたポリコレの現状を論理的に批判しとる学者おらんの?

455 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:11:24.29 ID:6ImHJYb8r.net
>>421
総マザコン国家

456 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:11:35.97 ID:s3FLj4he0.net
自由な国が聞いてあきれるわ

457 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:11:47.33 ID:P7gMnoUB0.net
>>450
イタリアは出生率も低いしなんか日本と被るところあるよな
差別も普通にするし

458 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:11:48.32 ID:UNHcoDQb0.net
>>454
いるけど放送されない

459 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:11:52.67 ID:VVrnKoPn0.net
>>54
ホームラン量産してどすこーいとか言ってそう

460 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:11.18 ID:QI7SIPcvd.net
すまん、なんでアジア人には配慮しないんや?

461 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:13.15 ID:9O6wt4c60.net
でもサミュエルジャクソンとかラスボスにされがちじゃん

462 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:14.51 ID:31MxDm5fa.net
>>428
そんな奴おったっけ?
陰謀論おじさんに入れ込んでた奴け?

463 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:19.44 ID:+QZHcyFOp.net
>>436
一度思い込んだら意地でも変えないというガイジの好個の例やな
そらパヨにも馬鹿にされるわ

464 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:19.43 ID:DzepaDLKd.net
白人美少女をジャップ少年が犯すのが当たり前のコンテンツを作るこっか

465 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:21.02 ID:UNHcoDQb0.net
ポリコレとかいう害悪を消せない白豚共

466 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:23.37 ID:fA0H1DHAd.net
そもそも見てる側が勝手に美少女認定してるだけでただ単に見やすいビジュアルにしてるだけってアニメや漫画もおるやろ
そんなもんにまで文句言ってたらキリないわ

467 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:32.03 ID:AChCGaAj0.net
https://i.imgur.com/KYwT1i2.jpg

468 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:37.44 ID:UNHcoDQb0.net
>>460
アジア人は黄色やからや

469 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:40.24 ID:3VNqcPos0.net
日本の数少ない良心やからなそこは
未来永劫不可侵で頼む

470 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:50.70 ID:SBZXq4z3p.net
>>454
差別主義者扱いで終わりや

471 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:50.79 ID:RWFE+BTRa.net
>>458
報道しない自由やな
日本でワレン・ファレルの知名度がほぼないようなやつ

472 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:12:54.92 ID:UNHcoDQb0.net
>>467
お前が滅びろ定期

473 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:04.41 ID:XnoruLCK0.net
それはイッチが日本に生まれてなおかつマジョリティ側に属してるからやで
いちいち言わせるなよ

474 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:05.52 ID:hFKBns6x0.net
>>467
ロボットだからセーフ

475 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:05.78 ID:bvm04UqSa.net
プラダを着た悪魔とか名作やけど今のハリウッドには作れないんやろな
悲しいわ

476 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:09.96 ID:cuwHJsxZd.net
>>457
やっぱ枢軸国やな

477 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:18.45 ID:BkLB+FQDa.net
>>462
それの友達

478 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:18.66 ID:Z9BrAMCR0.net
ディズニーがボバ・フェットの宇宙船「スレーヴI」の名称を変更
9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8612b76a792fb731b35e07944258cbf05ed687a9
"そしてディズニーが、「スター・ウォーズ」で物議を醸しそうな要素をマーチャンタイズ帝国から削除したのは初めてではない。2015年にはディズニーが、『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』に登場する「Slave Leia(奴隷のレイア)」のコスチュームの使用を中止したことが報じられていた。"
ポリコレ肉奴隷

479 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:23.35 ID:gwA3TmTB0.net
ワイもガチブサイクやし創作物の登場人物みんな美男美女でええなあ思うけどだからと言ってそいつらがブスブサイクになったら見る気失せるわ

480 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:35.37 ID:UNHcoDQb0.net
>>471
報道した局が叩かれるとかそんな感じ
サウスパークの黒人のが難易度高いみたいなもん

481 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:39.19 ID:fA0H1DHAd.net
>>463
731部隊とかいうデマ信じてる奴がよく言うわ

482 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:46.99 ID:B+rBb3sgd.net
アイツら肌を薄黒にすれば黒人ホルホルするからちょろいもんやで

483 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:53.58 ID:s0MVfZI5a.net
ウクライナやロシア、ポーランドみたいな北欧国家はポリコレ跳ね除けて好き放題やってるな
最近ちょっとずつ勢力伸ばしてきてるしその内欧州は表現分野で負けるやろ

484 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:54.25 ID:SPMsl6Ax0.net
ポケモンもBWから世界展開意識して急にポリコレ配慮し始めたもんな
黒人のトレーナーが居ないのはおかしい!とか海外で色々言われたんだろうな

485 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:56.89 ID:BkLB+FQDa.net
>>462
間違えた男の子や
女の子みたいな声高い男の子

486 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:13:57.32 ID:fYZa/2FkM.net
>>478
Dカスさぁ…

487 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:14:07.47 ID:CmNmqOOU0.net
>>475
ゲイが一人おったろ
黒人の一人くらい登場させられるやろ

488 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:14:16.99 ID:UNHcoDQb0.net
>>478
ディズニーとかいうウォルト失ったら無能な会社

489 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:14:25.04 ID:WMFRov2Pa.net
なお、マイケル・ベイ

490 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:14:27.45 ID:X7vfkICVa.net
自由の女神も呆れとったわ

491 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:14:40.77 ID:USj4TqiF0.net
>>477
メガネデブの方やん草

492 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:14:56.03 ID:RiaXYLHWa.net
人種や思想の多様化ってポリコレ無双とは違う気がするけどなぁ
弱者の立場を利用した思想の押し付けやん

493 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:14:56.91 ID:UNHcoDQb0.net
>>484
黒人でとれーなーとか人気はないな
デブ男は人気が出たが

494 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:03.36 ID:+2zzKURT0.net
なろう小説とかくっそキモいし個人的に嫌いやけど
ああいうのが許される世の中ってのは大事なんやなとは思う

ただウマ娘とか艦これとかFGOとかは普通に元ネタに対する名誉の侵害やから滅びてほしい

495 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:13.16 ID:UNHcoDQb0.net
>>491
くさぁ

496 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:22.39 ID:HRSvMJJl0.net
>>451
そう スーパーサイヤ人は怒りなんだよ
お前の間抜けな日本語力不足を棚に上げるなよ

497 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:25.31 ID:Z9BrAMCR0.net
>>489
ラストシップでシーズン5あたりにレズ出てたよな
相手がスパイのノンケでぶっ殺されたけど

498 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:25.95 ID:UNHcoDQb0.net
>>494
なろうのがマシ定期

499 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:29.09 ID:KGctCuIIa.net
>>484
ホモネタとか普通にかますのに?

500 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:29.16 ID:LcrOTY1W0.net
>>62
パワーパフガールズになってて草

501 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:47.84 ID:iDxKihR3M.net
ハリウッド映画でも明らかに黒人が居ないであろう世界観にむりやりぶち込まれてたりするよな
歴史改変やめーや

502 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:50.93 ID:KGctCuIIa.net
>>493
黒人やないけどルリナとか

503 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:51.81 ID:UNHcoDQb0.net
パワハラガールズ

504 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:15:52.72 ID:fA0H1DHAd.net
>>484
そのBWでもまた面倒な難癖付けられてるからな
黒人女性のキャラがエプロンをつけているのは偏見だ!とか言われて大騒ぎになった

505 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:08.64 ID:YqIcn3oL0.net
アメリカのゲームとかアニメでブスが多いのは昨今のポリコレ配慮というか性描写への異常な規制の名残みたいなもんやろ
映画はアメリカンニューシネマで打開できたけど
そのせいで可愛らしさ表現するために動物擬人化してケモナー増えたんちゃうか

506 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:20.20 ID:xoV0Np/2a.net
日本ポリコレクリエイター「黒人は必要。白人と同数入れる。女もな。まぁ白人主人公にしとくか。アジア人?いらねwww」

507 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:23.50 ID:UNHcoDQb0.net
ケモホモに逃げられて女が余ってるていき

508 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:25.03 ID:AChCGaAj0.net
>>501
いかんのか?
https://i.imgur.com/Spy6CA8.jpg

509 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:31.24 ID:Xc6oX/PWd.net
>>54
二枚目めっちゃええやん....

510 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:32.32 ID:yWh9w1eV0.net
ムキムキ男主人公の声80過ぎのババアにやらせます!

511 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:40.46 ID:Jhdz0oQW0.net
トイストーリー4を酷評してるのが日本だけと聞いた時に初めて日本に生まれて良かったと思ったわ

512 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:51.46 ID:5k2MePUe0.net
>>496
このレスのなんか言い返さなきゃー感ヤバすぎ
君会話とか苦手そうやねwこれ雑談やで?😅

513 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:52.29 ID:WsnW3Nrg0.net
ゴジラやら見て黒人のDJ採用感は何なんだろうな

514 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:52.64 ID:P7gMnoUB0.net
GTAみたいなのがある一方でブスばっか出すのは歪んでるよなあ

515 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:56.42 ID:pFNDBGyEp.net
>>504
黒人にエプロンは歴史学んでたらNGだと分かるやろ奴隷のつもりか?

516 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:16:59.82 ID:UNHcoDQb0.net
>>505
その通りだけど
奴らは鏡とか見た事ないの?てぐらい絵が可愛くない

517 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:00.23 ID:FNf92nD+a.net
>>508
いかんでしょ

518 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:14.21 ID:sQmyopn+M.net
あいつらの感性って元々なにか狂ってるんだよな
リアルな人間は美しいけど二次元ではブスが当たり前みたいな日本と相容れない観念みたいなものを感じる
でも二次元動物は現実離れして異様に可愛くしたがる

519 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:14.25 ID:eaw0mORKd.net
でもアジア人が主人公の作品は頑なに作らんよな

520 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:15.64 ID:ffuMmPbGM.net
ゴジラvsコングスタッフ「人間パート増やすと面倒やし、人間パートぶん投げて怪獣が暴れるシーンだけひたすら描いたろ!w」


ええんか…

521 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:17.19 ID:UNHcoDQb0.net
>>508
いかんでしょう

522 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:18.36 ID:HRSvMJJl0.net
>>512
ガイジ必死で草

523 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:20.45 ID:SBZXq4z3p.net
ここまで作品に政治的要素が介入するのアメリカだけで欧州は割と分別ついてるイメージある

524 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:20.80 ID:/+i8ChrT0.net
>>421
マンマミーア大好きだからね
しょうがないね

525 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:26.27 ID:fjPJrat6p.net
https://i.imgur.com/V6OOfcH.jpg
配慮した結果、博士はガールズ以前に一人作って事実上の追放をしていたとか言うどうしようもない設定になったやつ

526 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:34.64 ID:UNHcoDQb0.net
>>511
草ァ!

527 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:40.91 ID:MDoB7eNp0.net
>>216
ええやん
左の女の子エロそう

528 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:41.79 ID:Y6vE+pBr0.net
>>353
それが覚醒するのがええんやろ

529 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:52.04 ID:5k2MePUe0.net
>>520
KOMの反省が活かされている+5454点

530 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:53.35 ID:ILblKIWJd.net
こんなブスだらけにして外人って何見てシコってるんや?
ワイなら生きていけんわ

531 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:54.03 ID:3zezkO2hd.net
>>515
なら主婦にエプロン着させるのもアカンのか?

532 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:58.08 ID:/+i8ChrT0.net
>>484
あれは舞台が日本からアメリカに写ったのもあるでしょとマジレス

533 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:58.17 ID:UNHcoDQb0.net
>>514
GTAはブサイク殺せるしな

534 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:58.94 ID:x2oKOd6Ld.net
>>508
南北戦争のあとなら黒人カウボーイとかいないっけ?

535 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:17:59.54 ID:8mkGN5ev0.net
けいおんのあずにゃんが黒くなったり白くなったりしてアメップが大荒れしたのは懐かしい記憶

536 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:04.61 ID:RiaXYLHWa.net
>>501
映画のキングアーサーで黒人おるからな
そして確か円卓の一人がアジア人だった気が

537 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:09.01 ID:y5VKk9qa0.net
>>484
BWはアメリカ舞台やもん
それ以前のシンオウとかは北海道やし
日本舞台はもう出てないからね

538 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:13.28 ID:RWFE+BTRa.net
>>508
こ、この頃ならありえないとは言えないから…

539 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:17.01 ID:CmNmqOOU0.net
>>476
枢軸国のボス、ドイツではアジア人差別が絶賛盛り上がってる
韓国女「ドイツ旅行に来ました」→いきなり殴られる
https://i.imgur.com/5jCH09j.jpg
https://i.imgur.com/t40HxZL.jpg
https://i.imgur.com/jJM80N5.jpg
https://i.imgur.com/4QCjO3Y.jpg
https://i.imgur.com/bCJcz1r.jpg
https://i.imgur.com/eCCdWEk.jpg
どしたん?話聞こか〜?定期
https://i.imgur.com/Z3xrlGN.jpg
https://i.imgur.com/910eoyw.jpg

540 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:18.57 ID:oUUaul+ZM.net
こいつ白人やったけど黒人に俳優変えるか…

クソクソクソクソ

541 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:19.94 ID:fYZa/2FkM.net
>>522
レスバトルは最後にレスした奴が勝者やぞ

542 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:21.52 ID:UNHcoDQb0.net
>>525
なんやこのごみ💩👶🏿👶🏿👶🏿

543 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:26.65 ID:XyjZzgtX0.net
>>54
これは勝手にデブった女優がいかんのじゃないの?

544 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:44.58 ID:UNHcoDQb0.net
>>539
韓黒人やん

545 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:55.21 ID:kt2E8a4ha.net
実際外人って日本のこういう萌え絵見て可愛いと思うんかなアジア圏以外でこういうの見ないってことは可愛いと思われて無いんやないの
https://i.imgur.com/dotkPJ2.jpg
https://i.imgur.com/TX0Vh6n.jpg
https://i.imgur.com/fWmsKVL.jpg

546 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:18:58.15 ID:5k2MePUe0.net
>>522
鳴き声あげちゃったねwそんなに最後にレスしたい?
どうぞこれに勝利宣言しちゃってよ

547 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:19:08.63 ID:gpE0lb0B0.net
>>523
それは多分イメージだけ
例えばドイツではナチス賛美がNGなのはもちろん
ゾンビの虐殺は人間の尊厳を傷つける事として裁判になったぐらいで
今でもグロ規制が強い

548 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:19:18.15 ID:MyO2AeIAd.net
>>515
設定的に主婦なんやし問題ないやろ
それがダメなら黒人に家事させるシーンなんか全部アウトやんけ

549 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:19:23.20 ID:RWFE+BTRa.net
>>525
なぜかボーイがいないことには配慮されない模様

550 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:19:28.61 ID:UNHcoDQb0.net
>>545
白人に憧れてるとかいいそう

551 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:19:49.04 ID:BKdCfqEzr.net
人種に配慮するのはわからんでもないけどブサイクに配慮しなきゃいけないのはもはや意味不明やろ
人種だって創作したいものと人種問題が関係ないなら好きにさせてやれよと思うけど

552 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:19:53.68 ID:5k2MePUe0.net
>>539
これ普通にかわいそうだと思う
まぁ相当調子こきながら撮影してたのかもしれんけど

553 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:01.35 ID:+BOVZlLpa.net
>>545
ここら辺の絵柄は国内でも賛否両論やし

554 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:01.75 ID:UNHcoDQb0.net
クロンボに知恵を与えるな

555 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:07.42 ID:YblIX/Ac0.net
ロランは?

556 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:07.83 ID:pFNDBGyEp.net
>>548
そらアウトやろ黒人様は家事なんてしないぞ白人の家政婦に働かせる描写にするのが政治的に正しい表現や

557 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:16.05 ID:vRP23hrea.net
向こうではいかにもステレオタイプなアジアンモテるのおかしいやろ

558 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:24.58 ID:UNHcoDQb0.net
不細工芸人が不細工ネタに出来ず消えてってるの草

559 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:29.66 ID:V5uKQ3YTa.net
出さなかったら出さなかったで文句言う癖に黒人に寄せてミスターポポみたいなの書いたら袋叩きに遭うのどうにかしてくれや

560 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:30.30 ID:I3E359x70.net
スターウォーズEP8を著名人は批判できない風潮あるよな

561 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:32.74 ID:Onz+JIQf0.net
>>344
こいつや
https://i.imgur.com/d3c3piE.jpg

562 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:35.19 ID:UNHcoDQb0.net
>>555
裸になるからなぁ

563 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:38.65 ID:3MAzjOhy0.net
今のアメコミは人種性的マイノリティへの配慮がストーリーより重視されてるから話がつまらなくなって売上下がってるって話すき
日本の漫画は配慮なんか気にせず話作ってるからアメカスには新鮮で面白いらしい

564 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:45.29 ID:vRP23hrea.net
>>79
褐色よな

565 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:56.09 ID:lll8/JqZ0.net
>>154
若干アイボー感あるな

566 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:59.49 ID:x2oKOd6Ld.net
>>539
在日ドイツ大使館協賛ホームページでも
欧米人はアジア人へのイジメはからかいだからセーフと言うしマジでそう思ってるから気をつけてというくらいやし
https://i.imgur.com/RPQqGkV.jpg

567 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:20:59.68 ID:HAL7Vhmma.net
>>553
国内外問わずオタクが好きなだけやな

568 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:02.48 ID:UNHcoDQb0.net
スター・ウォーズの不細工アジア人は死ななかったな

569 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:13.41 ID:2Mp1mOXfd.net
>>508
あの時代に黒人や中国人が銃もたせてもらえるわけないわ

570 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:15.43 ID:f1ZXe0q40.net
ポリコレ民による他人のファンアート勝手に修正文化怖い
なんやあの文化

571 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:20.03 ID:aYdMiv01d.net
>>541
SF終末世界で終盤いきなりワイは乙女ゲーをやってたんか?ってくらいモテまくるの笑った

572 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:21.69 ID:UNHcoDQb0.net
>>566
別にえぇやろ

573 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:22.01 ID:CmNmqOOU0.net
>>545
https://i.imgur.com/arkTEdc.jpg

574 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:23.02 ID:YblIX/Ac0.net
>>344
ロランとかナディアとかおるやろ

575 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:30.62 ID:5k2MePUe0.net
>>525
こんな奴よりバニーとかクラスのノリくってる障害者定期
https://i.imgur.com/Qiz6osT.jpg

576 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:33.30 ID:sQmyopn+M.net
>>545
ここらへんの嗜好通じる当たりやっぱ中韓は兄弟やな

577 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:37.18 ID:SBZXq4z3p.net
>>547
まあ程度の話だよ
日本と比べたらそら規制は厳しいけどアメリカと比べたらマシだよ

578 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:40.72 ID:P1YMPgDR0.net
>>5
これ

579 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:41.46 ID:HRSvMJJl0.net
>>451
あと迫力を出すためなら色んな方法あるからな
金髪に彫り深 青い目と白人に寄せすぎてるからそういう考察はある

580 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:42.45 ID:UNHcoDQb0.net
>>573
きっしょ
呪いの人形かな

581 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:42.84 ID:WVUbRQuK0.net
うーんこの
https://i.imgur.com/3Tb8uSj.jpg

582 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 08:21:49.22 ID:IxN7y5LN0.net
黒人叩き→絶許

スターウォーズのアジア人しかも女性叩き→世界中で絶賛


なぜなのか?

総レス数 582
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200