2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🌵深夜の大学サボり部🌵 3

1 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:33:29.37 ID:trDHBZ190.net
土日何して過ごしてたよ

前スレ
🌵深夜の大学サボり部🌵
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626017401/

🌵深夜の大学サボり部🌵 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626021102/

2 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:33:52.46 ID:/OWd0YgJ0.net
流石に勉強したで

3 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:33:54.97 ID:trDHBZ190.net
一限ないやつはまだ行けるやろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:33:58.14 ID:e99NrZYR0.net
いちおつ

5 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:34:03.50 ID:1mYFqa3J0.net
ずっと寝てた
実験サボった

6 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:34:17.78 ID:YIf/txi4a.net
明日期末試験だけど必修の統計学何にもやってないから落とすの確定

7 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:34:28.28 ID:4qoTn77E0.net
溜まったレポート課題終わらせたで
また新しいの出たけど

8 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:34:28.74 ID:trDHBZ190.net
前スレ全コピペだけど立てたで

9 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:34:37.34 ID:9t8sDnePd.net
さっきのパイパンJ民や
じゃあお前ら女向けの下ネタってどんなん言うねん

10 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:34:39.62 ID:fECODBiN0.net
さっきの明治学院のニキいるならよろしく

https://i.imgur.com/uMvAx2S.png

11 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:06.12 ID:PG+Gdd9r0.net
英語のプレゼン火曜日やのに全然スライドも原稿も完成してませーんwwwww

誰かワイを殺してくれ

12 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:16.46 ID:4qoTn77E0.net
>>6
同じで草
ミクロの試験あるけど授業サボりまくったから落胆確定や

13 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:19.88 ID:ptu2xCXw0.net
【大学サボり部(discord)のご案内】
大学生と会話したい、情報交換がしたい、でも、スレッドが立っていない……
そんな人たちの受け皿になるのが、大学サボり部(discord)です
参加条件はとくにありません
希望者は、下記urlから入部してください
(参考画像)

https://i.imgur.com/piSYk7V.jpg
https://i.imgur.com/naQAFKE.jpg
 

https://discord.gg/sXrH8Wn4

14 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:24.82 ID:YIf/txi4a.net
慶應いる?

15 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:27.74 ID:XYiRQeI8a.net
やきう見てなんJしてYouTube見てゲームしてたやで

16 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:43.16 ID:lvWhqAdr0.net
今2年前期時点で6単位落としてるんやが大丈夫か?
ちな今学期も4-6個落とす可能性ある

17 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:45.51 ID:j0p5vetrM.net
自分も大学生なのに大学生という人種が一番好かんわ🙄
居なくなんねぇかな〜

18 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:52.29 ID:i9BGmOMb0.net
バイト先の店長変わるんやけど面倒やわ

19 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:35:57.66 ID:dGCoHoAU0.net
雷鳴ってて眠れないが😠

20 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:36:01.62 ID:/1RPLCcyH.net
2年のやけど今のうちにやっとけってことあるか?
友達もおらんしゲームばっかしてた記憶しかないで

21 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:36:02.98 ID:trDHBZ190.net
ちん皮の先っぽにチン毛が絡まる現象ってみんな起こるんか?
抜く時痛いし、小便で跳ねるしでつらい

22 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:36:03.03 ID:k5I/s/tp0.net
留年ワイ、確定後どうせギリ健やろと病院に行くも無事ガイジ認定され死亡したかに思われたが再起を果たせそう
去年が対面やったらこんなことにはならんかったやろなあと今更泣いてるわ

23 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:36:21.79 ID:YIf/txi4a.net
>>12
授業がオンデマンドだったから途中でみるのやめちゃったよ

24 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:36:26.61 ID:tBIwCarg0.net
2年なんだけど中弛みすぎてやばいわ
課題だし忘れまくってるし一個テスト受け忘れてほぼ確実に単位落としたやつもあるしどうしよう

25 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:36:28.29 ID:XK4DC26F0.net
日雇い以外バイト受からんわ死のうかな

26 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:36:44.81 ID:XYiRQeI8a.net
>>21
包茎乙

27 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:37:00.15 ID:1mYFqa3J0.net
>>21
毛短くしとけよ

28 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:37:16.03 ID:j0p5vetrM.net
>>22
ADHDけ?🙄ASDか?🙄

29 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:37:24.63 ID:HnQohRSDM.net
1年で4科目分単位落としたら留年って厳しすぎひん?単位落としても留年しない学部羨ましすぎるわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:37:32.38 ID:bdpPymuW0.net
インターンの面接家でうけたかったのに、教授に研究室でやれって言われた😭

31 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:37:33.84 ID:k5I/s/tp0.net
>>28
二刀流だぞ😎

32 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:37:34.99 ID:YIf/txi4a.net
>>21
痛気持ちいいよね

33 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:37:40.53 ID:8yFd8R+Vd.net
>>10
ワイ使ったことないからわからんのやけど取り敢えず申請みたいなの送ったで

34 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:38:05.09 ID:1zVVxPNVr.net
理科大やが学歴コンプ解消するために東工大の院行きたいんやが動機不純か?
ちなGPAは3.4や

35 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:38:25.84 ID:K7A/XFXj0.net
丑三つ時過ぎたからお風呂入るわ

36 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:38:37.41 ID:j0p5vetrM.net
>>31
お、お得感があるな

37 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:38:39.64 ID:gimAkWgv0.net
土日はバイトや
明日起きれる気がせん

38 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:38:52.98 ID:1mYFqa3J0.net
>>35
シャワー中は上見たらあかんぞ

39 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:38:56.44 ID:YPBBXv3Gp.net
>>34
学歴なんぞ一生学部見られるから意味ないぞ
お前にできるのは就職先で逆転することだけや

40 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:38:59.20 ID:8yFd8R+Vd.net
これ落ちるぞ

41 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:39:05.19 ID:trDHBZ190.net
>>27
チン毛って切ったらチクチクするってきいたんやが
眉毛みたいに手入れするべきなんやろうか

42 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:39:05.95 ID:YIf/txi4a.net
奨学金の増額狙ってGPA高くしようと思ってたけどもう絶望的だわ

43 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:39:11.12 ID:PG+Gdd9r0.net
>>40
落とすな

44 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:39:35.55 ID:8yFd8R+Vd.net
急に人いなくなるのやめーや

45 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:39:45.16 ID:k5I/s/tp0.net
よくガイジ認定されてもいいことないぞって奴おるけどエアプなんだよなあ
薬貰えるってだけで最強のメリットだわ
頭は冴えるし前日どれだけ寝てなかろうが目が覚める万能薬だぞ

46 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:39:49.03 ID:0+uujhr00.net
昨日レポート8時間もやった😤もっと早くからやっときゃよかった😰

47 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:39:49.09 ID:G1T8qY0gp.net
>>34
理科大はロンダ予備校やで
よくあることやから気にすんな

48 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:39:52.11 ID:WaL7GiS+d.net
>>35
平成生まれとは思えんい

49 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:40:07.20 ID:1zVVxPNVr.net
>>39
ワイのエゴやな
でも東大の外部からの院は就職先めっちゃよかったし院は重要なんやないんかな

50 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:40:13.22 ID:j0p5vetrM.net
大学のクラスメートがなんjで顔晒してたの最近発見したわ
近寄らんとこって思った🙄

51 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:40:21.07 ID:XYiRQeI8a.net
学部3年で就活ノータッチガクチカ皆無ノンバイサーぼっち免許なしマイナンバーなし銀行口座なしやがまず何すればええんや

52 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:40:57.18 ID:k5I/s/tp0.net
落とすな😡

53 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:03.26 ID:trDHBZ190.net
サボり部行ってみたらみんな名前がつく分雰囲気違ってびっくりしたわ
逆に親近感が湧く分身バレしそうで怖いからレスできない

54 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:07.95 ID:5nn+UiiAa.net
卒研落としたらどうなるんや

55 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:08.18 ID:8yFd8R+Vd.net
>>51
免許取れ

56 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:13.32 ID:YPBBXv3Gp.net
>>49
そら院は重要やけど学歴コンプの払拭にはならんってことや
社会人なって学歴見られるときに院より学部で見られるからもう手遅れや

57 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:15.28 ID:1zVVxPNVr.net
具体的に何をやりたいのかってのもないし成績は取れてるけどやってることとくわからんしこれから心配だわ

58 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:16.72 ID:YIf/txi4a.net
ここ就活生多め?

59 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:28.92 ID:wiDkruZua.net
割と友達の有無気にする人多いんやな

60 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:43.98 ID:fECODBiN0.net
>>50
ニキは何大?

61 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:47.32 ID:j0p5vetrM.net
明日一限あるぞ🙄

62 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:49.13 ID:trDHBZ190.net
>>44
次スレ立てるのが遅かったのがあかんかったかな
次見たら即立てるわ

63 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:50.77 ID:jklFMxPi0.net
>>51
どんな企業狙うかの勉強と将来何してたいかを明確にすることやな
ようは自己分析や

64 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:51.16 ID:XYiRQeI8a.net
>>55
貯金3万やから無理

65 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:41:53.26 ID:k5I/s/tp0.net
J民はバイト何やってるんや
ワイはとんかつ屋で働いとるで

66 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:42:04.98 ID:j0p5vetrM.net
>>60
ほーせー

67 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:42:21.73 ID:PG+Gdd9r0.net
なんか最近なんjに疲れてきた自分がいる
でもサボり部で馴れ合うのは楽しいし音楽スレ読書部で語り合うのも楽しい
一生卒業できないんやろうなぁ

68 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:42:30.61 ID:9t8sDnePd.net
陰唇の呼吸 壱の型 マン屁
これがウケてなんでワイのパイパンネタあかんのや😡
こっちのほうが下品やろ😡😡😡

69 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:42:34.97 ID:fECODBiN0.net
>>66
どうやらワイじゃないみたいで安心した
結構顔晒してるガイジ多いんやなワイ以外にも

70 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:42:52.98 ID:8yFd8R+Vd.net
>>62
せやな
でも立ててくれてサンガツやで

71 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:42:58.88 ID:1mYFqa3J0.net
>>41
整えた方が清潔感あってええんちゃう
専用のカッター使えばチクチクはしない

72 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:42:59.46 ID:ODuY4DuV0.net
免許合宿ってヤレる?

73 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:10.01 ID:MIDRtP2C0.net
統計学来季再受講やしとれるか心配やわ
統計学ソフト買っておこうかな

74 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:11.81 ID:PG+Gdd9r0.net
>>9
ワイは言ってないけど、飲み会の時に男の先輩が女の先輩に「ホテルとか行ったことあるん?」って聞いてた

75 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:20.14 ID:i9BGmOMb0.net
>>65
ピザ屋さんやで🙋

76 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:25.12 ID:TnTcyupv0.net
22卒でNNTやが詰んどるやろか

77 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:26.64 ID:Qi1e7PqIp.net
>>14
きたで

78 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:45.00 ID:PG+Gdd9r0.net
>>62
立ててくれてありがとうやで

79 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:45.55 ID:trDHBZ190.net
>>67
わいもなんJ辞めたいけど1週間以上続いた事ないわ
オンラインだと暇な時間に延々見ちゃうから辞めたいけどどうしても気にしてしまう

80 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:46.83 ID:Un4fAI92d.net
>>68
ネタだけの問題ちゃうで
場の空気言い方言う奴色々あるやん

81 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:54.33 ID:jklFMxPi0.net
友達いなきゃ💦ぼっち回避せな💦とかワイもなってたけど
次第にどうでもよくなってジャージにクロックスで食堂でボッチ飯するようになりましたわ

82 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:43:54.82 ID:1mYFqa3J0.net
>>9
おっぱい見られたら気付くのか聞け

83 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:01.85 ID:gimAkWgv0.net
>>65
パソコンやさん

84 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:05.60 ID:8SQEGFi40.net
レポート課題、明日の昼間までに仕上げなきゃならんのに題名すら書いてねえわ

85 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:25.76 ID:YIf/txi4a.net
>>77
何年生?

86 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:26.65 ID:TttoYG8Yd.net
>>34
ロンダしとけ
就活は最終学歴が重要

87 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:28.77 ID:1mYFqa3J0.net
>>65
居酒屋さん☺

88 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:34.65 ID:trDHBZ190.net
>>65
先月やめたけど牛丼屋さんや

89 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:37.47 ID:XYiRQeI8a.net
>>63
はっきり逝って特に何がやりたいとかない金貰えて楽なことやりたいンゴねえ
無気力ガイジやから大学までみたいに偏差値つけてある程度強制的に選択肢与えて欲しいわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:42.03 ID:k5I/s/tp0.net
夏で免許合宿行こうかと思ってるんやがコミュ症やから不安や
人と話す機会どんぐらいあるんやろ

91 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:44.34 ID:cvCI0ZS0M.net
>>67
本は何読んでるんや?

92 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:45.55 ID:9t8sDnePd.net
>>74
それはデリカシーないな

93 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:47.88 ID:1zVVxPNVr.net
浪人したのにワイだけ受験失敗してSNS全部消してたら同窓会でワイの死亡疑惑出てたらしくて草や

94 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:52.61 ID:Qi1e7PqIp.net
>>85
2年

95 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:44:55.51 ID:e99NrZYR0.net
>>68
お前さんやばいやろ

96 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:02.62 ID:5nn+UiiAa.net
大学卒業したら2年くらい何もしなくていい期間欲しいんやが

97 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:19.05 ID:PG+Gdd9r0.net
>>91
推理小説がメインやな
有名ところやけど米澤穂信が好き

98 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:25.35 ID:Qi1e7PqIp.net
>>34
どこ落ちや?

99 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:27.45 ID:1zVVxPNVr.net
>>90
よくわからんけど合宿って友達と行くもんやないんか

100 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:32.61 ID:YIf/txi4a.net
>>94
日吉か同じだ経済学部?

101 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:37.93 ID:MIDRtP2C0.net
>>65
辞めたけど蕎麦屋 次はショッピングモールか学生寮の早朝の清掃バイトやる予定や 2限からなら間に合うしな

102 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:46.59 ID:PG+Gdd9r0.net
>>96
わかる
そのまま社会に出てやっていける自信がない

103 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:47.72 ID:1mYFqa3J0.net
>>93
ワイの浪人トッモもTwitter消えてたから死んだと思ってるんや

104 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:49.08 ID:9t8sDnePd.net
>>80
なるほど
電車の中で言ったから苦い顔よくされるんやな

>>82
これはどっちかというと共感の部類に入るからええな
参考になったわ

105 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:53.81 ID:Qi1e7PqIp.net
>>100
理工やで

106 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:56.31 ID:XYiRQeI8a.net
なんJ辞めたからと言ってその時間で有意義なことするわけちゃうからやめるだけ無駄やわ

107 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:45:57.93 ID:CJKiLRRSd.net
>>76
大企業で安定した暮らしをしたい訳じゃないなら詰んでないと思うで

108 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:00.78 ID:k5I/s/tp0.net
>>75
ピザ屋は落ちたわ😡
>>83
パソコン屋も落ちた😡😡
>>87
陽キャ多そうで怖い🥺
>>88
チェーン店け?楽でええよな🤗

109 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:01.80 ID:e99NrZYR0.net
なんJで話題になったすき家のニンニク丼食べたけど、普通だった
あれステマだったろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:03.31 ID:trDHBZ190.net
>>71
そうなんか確かに長くなってきて清潔感ない気がするしカットしてみる
ありがとう!

111 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:17.25 ID:jklFMxPi0.net
>>89
それやったら大企業の子会社がええんちゃうかな?
福利厚生は親会社と何も変わらんしおすすめや

112 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:29.78 ID:1zVVxPNVr.net
>>98
東工大落ち理科大やこれでも判定よかったし早稲田某学部は蹴ってるで

113 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:32.73 ID:k5I/s/tp0.net
>>99
通うと時間かかりそうやし一気に取りたいんや

114 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:35.40 ID:8yFd8R+Vd.net
有名大だとええよななんjで同じ大学のやつと出会えて

115 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:37.48 ID:X8pTlKdp0.net
関西の大学やけど暇すぎや サークルも活動あれへんし

116 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:46:55.04 ID:X3u0jIp/d.net
>>67
わいも音楽スレと好きな芸人のスレとサボり部みてまうわ
機会に飢えてるんやとおもうわ

117 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:47:03.52 ID:YIf/txi4a.net
>>105
矢上だっけ?駅からちょい歩くけどキャンパス綺麗そう

118 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:47:20.35 ID:PG+Gdd9r0.net
>>79
わかる
手軽な暇つぶしかつ構ってもらえるのが嬉しくてついなんjやってしまうんよなぁ

119 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:47:37.85 ID:1zVVxPNVr.net
>>103
東大目指して多浪したワイの親友は連絡絶たれたけどニートになったらしい

120 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:47:47.33 ID:j0p5vetrM.net
友達も彼女も人生で一人もできたことないンゴ
ワイもアスペなんかな

121 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:47:49.90 ID:PG+Gdd9r0.net
>>116
芸人スレまともに語れんくない?
基本叩きばかりやん

122 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:48:02.41 ID:Qi1e7PqIp.net
>>112
ワイも東工大A判で落ちて慶應やで
早稲田蹴ったって教育とかか?

123 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:48:10.15 ID:1zVVxPNVr.net
>>113
免許合宿って友達行くもんやないんか

124 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:48:19.89 ID:XYiRQeI8a.net
>>111
そうか
就活で言う東大みたいな企業はワイは無理にしてもマーチくらいの企業目指すわ

125 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:48:26.85 ID:cvCI0ZS0M.net
>>97
ワイも米澤穂信好きやで
儚い羊たちの祝宴がワイは好きや

126 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:48:56.00 ID:YMZp7td+0.net
>>121
時間帯による気がするな
この時間はだいたい平和よ

127 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:48:56.14 ID:k5I/s/tp0.net
>>123
知らんけど友達なんかおらんのや…😔

128 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:49:07.80 ID:Qi1e7PqIp.net
>>117
矢上は来年からやな
何回か行ったけど見た目は綺麗だと思う

129 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:49:15.82 ID:1zVVxPNVr.net
>>127
😢

130 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:49:31.82 ID:trDHBZ190.net
>>118
やめようと思ってもたまーに意気投合してしまうスレがあるからそれが魅力でやめられんわ
同じ話題を一気に語れるのが他SNSにはない魅力や
他板だけなら流れが遅いから他で代用できるんやけどな…

131 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:49:37.72 ID:8SQEGFi40.net
>>66
多摩キャン?

132 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:49:49.86 ID:gbbAEeE60.net
>>76
ワイも同じやから安心するんやで

133 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:49:51.41 ID:G1T8qY0gp.net
>>112
これでもって理工受かってないんじゃ大したことないやろ

134 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:08.36 ID:bnfbZvxN0.net
親に成績バレた時は病院行くか?って割とマジトーンで言われたしワイも黒かもしれんなあ
いざ行く時はどうせギリ健やろの精神で臨むことにするわ

135 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:10.25 ID:PG+Gdd9r0.net
逆張り扱いされるのは承知で言うけど100ワニ映画叩きスレが何スレも消化されてくの見て割とドン引きしてた
なんj向いてないんやろうなワイは

136 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:13.66 ID:j0p5vetrM.net
>>131
お前怖いわ……😨
せやで

137 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:27.64 ID:PG+Gdd9r0.net
>>125
ええな
ワイは王道を行くボトルネックや

138 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:33.71 ID:1mYFqa3J0.net
>>119
キツいな
こういうの親伝いで聞くとさらに辛い

139 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:34.73 ID:aK3Hq2nM0.net
>>92
お前が言うな定期

140 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:35.11 ID:1zVVxPNVr.net
>>133
それ以上言うな

141 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:47.13 ID:RHsQW+jPp.net
>>112
ガイジやんw
面白いから早稲田蹴った理由教えてや

142 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:47.95 ID:PG+Gdd9r0.net
>>126
確かに深夜帯のなんjは平和で心地いいわ
なお朝起きれなくなる模様

143 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:50.12 ID:k5I/s/tp0.net
なんで深夜のなんJは落ち着いてるんやろ
あんまり面子は変わらなそうな平日昼の昼休み以外の時間帯とかは殺伐としているのに

144 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:50:57.33 ID:YIf/txi4a.net
>>128
そうなのか
日吉駅周辺でうまい飯屋ある?ジャンルはなんでもいいです

145 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:00.29 ID:4SQ4M6Q90.net
ワイ5年ニートFラン私大2年に勝てる要素ある?

146 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:05.44 ID:gHptcUVm0.net
プレゼン明日の昼からなのにダラダラYouTubeで配信やら見ながら資料作ってたら全然進まんくて一日無駄にしたわ 眠いンゴ

147 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:19.66 ID:e99NrZYR0.net
>>135
アフィだろ

148 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:21.95 ID:YblQUzIf0.net
>>112
学歴コンプのやつって大抵見苦しい言い訳するよな

149 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:24.91 ID:xme5XxtY0.net
すまん、22卒で就活まだしてないやつおる?

150 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:35.32 ID:1zVVxPNVr.net
>>141
理科大奨学金取れたからやで

151 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:37.08 ID:1mYFqa3J0.net
>>135
あんなの自演のオンパレードやろ

152 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:38.35 ID:Zux5dvws0.net
誰かワイと一緒にやきう見にいこうや😀

153 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:45.96 ID:dsr5k4vea.net
ワイガチFやけど単位楽に取れてええわ〜

154 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:46.34 ID:bnfbZvxN0.net
>>143
一説にはアフィが寝るかららしい

155 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:49.30 ID:G1T8qY0gp.net
>>100
ワイ経済やで

156 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:51:52.88 ID:YIf/txi4a.net
>>145
関東の私大?なんで大学入ろうとしたん?

157 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:01.64 ID:8SQEGFi40.net
>>136
経済学部だったらワイかもしれんわw

158 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:13.08 ID:PG+Gdd9r0.net
>>130
たまに良いスレがあるからやめれないんよななんj
嫌なスレ見て気が滅入る→良いスレ見つけて語り合って楽しくなる→嫌なスレ見て気が滅入る
この繰り返しで狂ったようにスレ一覧更新連打して猿みたいになってる

159 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:28.38 ID:trDHBZ190.net
>>123
わいはぼっちで免許合宿行って心折れたから一人で行くのは絶対やめた方がええで
みんな言ってる通り教官は性格悪いのばっかりだかりで、学科・技能どっちも完璧にできる自信がなかったら
そこから自信なくして精神が不安定になってくるぞ

160 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:29.46 ID:RHsQW+jPp.net
>>150
そんなんで人生ハードモードにしてて草
一生早稲田と理科大じゃ評価違うし出世にも響くのに何考えてんだか

161 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:38.81 ID:YIf/txi4a.net
>>155
うおマジか何年生?

162 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:44.57 ID:Qi1e7PqIp.net
>>144
ワイは濱星のつけ麺と坦々麺が好きやで
あととんかつの和栗はクッソ美味い

163 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:45.36 ID:gimAkWgv0.net
>>153
ワイもガチFやけどサボりすぎてもう休めないンゴ
テストは余裕やけども起きれないのが怖いわ

164 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:46.31 ID:YblQUzIf0.net
>>135
ひろゆき仏語もその部類やな
鳴門チアやらヒカルやらああいうきしょいのはなんJの伝統やから気にするな

165 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:46.59 ID:1mYFqa3J0.net
>>152
応援歌歌わんのに球場行かんでええわ

166 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:52:52.53 ID:k5I/s/tp0.net
なんかいきなり歯欠けて草
めっちゃ虫歯だらけで草
なのに痛くなくて草

167 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:53:16.72 ID:xme5XxtY0.net
サボり部は1〜3年しかいないんか

168 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:53:34.63 ID:1sWj+oV5p.net
>>161
1年やぞ

169 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:53:45.80 ID:0TsbtPY0M.net
コミュ障でもできるバイト教えて🥺

170 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:53:49.06 ID:xOxDBeRsa.net
>>162
サンキュー今度行ってみる

171 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:53:50.17 ID:k5I/s/tp0.net
落ちそう

172 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:53:56.97 ID:4SQ4M6Q90.net
>>156
東海地方やで
大学入る気がなくて塾でバイトしてたんやけど親にそろそろ入りな?って言われたから無勉で入れそうなとこ入った

173 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:54:14.42 ID:xOxDBeRsa.net
>>168
同級生やんよろぴく

174 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:54:16.26 ID:Y9AndVp6d.net
ワイの大学、遠隔になってから単位取りやすくなってて震える
レポートも去年やり過ぎたらしくて半分やし

175 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:54:21.59 ID:bnfbZvxN0.net
>>167
4年のクソヒマ民もたまに見る
単位取り終わって卒論なくて内定も出てるような人達

176 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:06.62 ID:gpcH9iJTd.net
>>174
羨ましい
毎週レポート出すし最終レポートもたっぷりあるからしんどい

177 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:10.54 ID:trDHBZ190.net
>>135
なんでも語ってる板なんだし合わない話題があってもええやろ
でも基本叩くのがなんJ・5ちゃん全体の風潮なんだしやめた方がええのかもな

178 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:15.32 ID:JY/imP9d0.net
>>169
警備員

179 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:23.61 ID:e99NrZYR0.net
文系4年は暇らしい
なお理系

180 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:27.87 ID:aK3Hq2nM0.net
みんなリアペようあんな長文で書けるな
ほぼスマホでインスタみとる癖になんであんな書けるんや

181 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:32.84 ID:k5I/s/tp0.net
>>169
チェーン店の飲食ええぞ
業務的な会話だけできればええ
おっさんおばさんとベトナム人しかおらんから楽やぞ

182 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:33.56 ID:1mYFqa3J0.net
1限あるけど眠れないンゴォ

183 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:37.48 ID:xOxDBeRsa.net
>>172
出身東海地方だから親近感湧くな
岐阜なら聖徳、愛知なら日進周辺か?

184 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:44.77 ID:8SQEGFi40.net
ワイの学部は卒論なくてよかった

185 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:49.79 ID:8jd1HJ9Ka.net
>>90
ワイソロで行ったけど9割方話さなくていいぞ👍

186 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:55:54.83 ID:1sWj+oV5p.net
>>173
マジか
マクロ経済の試験が対面で辛いンゴ

187 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:07.35 ID:k5I/s/tp0.net
>>185
マ?行ってみようかな
サンガツ

188 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:12.45 ID:PG+Gdd9r0.net
>>177
まあみんな意見が違うのが当たり前やしな
とりあえずワイの好きな作品・コンテンツの名前でNGに登録するところから始めるわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:12.51 ID:4SQ4M6Q90.net
>>183
内緒やけど春日井のうんち大や

190 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:12.90 ID:JY/imP9d0.net
大谷人気に便乗してなんjのノリで野球知識ひけらかしてたら嫌われたからみんなも気をつけるんやで

191 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:22.98 ID:j0p5vetrM.net
>>157
はぇ〜……ワイも経済や
なんかすまんやで
まぁ、ワイもなんjで変なレスしまくってたから人のこと言えないわ
ワイがしたこのレス>>50は忘れてくれや

192 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:34.78 ID:il6ZWAjL0.net
ワイ、1週間期限で5000文字以上のレポート出され吐く

193 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:43.79 ID:xOxDBeRsa.net
>>186
ミートゥー、でも全問選択式だからギリ耐えるかも

194 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:50.87 ID:1zVVxPNVr.net
やっぱダメやな
なんJは実生活と切り離してやらないとダメージ受けるわ
ここはやっぱ趣味のスレだけ見てたほうがええな

195 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:51.55 ID:Y9AndVp6d.net
>>176
言うて去年が半期で週16レポートとかそんなレベルやったらしいし半分でも8レポと実験2つとウェブテストやしな

196 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:56:58.92 ID:6OSsbyvQ0.net
23卒インターン数社しか出てないんやが就活詰んだ?

197 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:11.43 ID:e99NrZYR0.net
>>189
サボテン食べる地域だっけ

198 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:16.83 ID:PBjJnymo0.net
院試の出願死ぬほどめんどくさくて草
間に合わんやろこれ

199 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:23.29 ID:PT7mELhGd.net
http://shimage.net/domino/

200 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:24.23 ID:trDHBZ190.net
>>143
これ不思議よな
昼間に常時掲示板見れるのって俺らみたいな学生かニートだけのはずなのに

201 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:26.89 ID:Zo9fxTC2d.net
http://shimage.net/domino/

202 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:27.24 ID:1sWj+oV5p.net
>>193
過去問とか貰ってるん?

203 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:31.03 ID:Zo9fxTC2d.net
どみ

204 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:32.84 ID:1mYFqa3J0.net
>>196
ワイ0やぞ
どうしてくれるんや😡

205 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:34.54 ID:AeGxZiLSd.net
どみ

206 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:38.02 ID:xOxDBeRsa.net
>>189
あーなんとなく分かった
就職する気はある?

207 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:57:58.61 ID:PG+Gdd9r0.net
>>192
エグすぎて草
とりあえず文を冗長にして回りくどい言い回しを多用しよう

208 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:58:07.93 ID:e99NrZYR0.net
>>194
嫉妬多い気にすんな

209 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:58:22.92 ID:6OSsbyvQ0.net
>>204
今から出せるインターンねえかな😭
夏休みは名ばかりで実習だらけでほとんど行けないんや

210 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:58:25.68 ID:qerQHRCC0.net
>>143
昼は勢い早くてのんびりスレは速攻で落ちるから

211 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:58:32.17 ID:xOxDBeRsa.net
>>202
いや、今年からマクロ担当する人だから過去問自体存在しない

212 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:58:41.02 ID:il6ZWAjL0.net
>>207
ほんまに傘増ししたり引用しまくるわ
そうやないと無理

213 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:58:46.96 ID:aMv59sOA0.net
一人で試験挑むのしんどい
全く情報持ってない

214 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:58:53.24 ID:8jd1HJ9Ka.net
>>187
個室で行けるとこもあるから個室取るとシコれるし快適やで

215 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:59:12.53 ID:qerQHRCC0.net
ワイはなんjのスレ一覧増やしてほしいわ
昼間とか政治系しか伸びない

216 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:59:29.22 ID:Y9AndVp6d.net
過去問使えなくなったの痛いんよなぁ

217 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 02:59:42.74 ID:cvCI0ZS0M.net
>>137
ええな
学部関係とか学術系は読んだりするんか?

218 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:06.25 ID:ua9jdO92r.net
>>157
法政の経済学って3年でも1年や2年の授業を履修できるんだっけ?

219 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:10.09 ID:gil6Run/0.net
オンライン授業でテストだけ対面とか怠すぎだろ、もう単位ボーナスタイムは終わりなんやね

220 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:10.87 ID:q+IrBVKnr.net
ニートになった友達を大学に行かせたいんやがどう説得すればええんやろ
今年大学受かれば3浪に当たる世代やが

221 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:19.20 ID:1mYFqa3J0.net
>>209
夏はもうないやろな
冬に切り替えていく

222 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:19.58 ID:gpcH9iJTd.net
>>200
なんJと嫌儲のスレ一覧を比較すればわかる

223 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:33.96 ID:aK3Hq2nM0.net
>>215
わかる
人生終わってる部とか落ちんの早いわ
政治とかフェミ叩くのとか思想に染まりたないねん

224 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:34.73 ID:PG+Gdd9r0.net
>>217
情報系やから技術書を色々買ったで
なおちんぷんかんぷんで積んでる模様

225 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:40.31 ID:5nn+UiiAa.net
学歴コンプってめっちゃ大学覚えてたりするん?

226 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:42.97 ID:XYiRQeI8a.net
インターンってガクチカになる?

227 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:47.32 ID:1sWj+oV5p.net
>>211
そうなんか
全問選択式はええな、ワイはそうじゃないっぽいし過去問ないから辛いわ

228 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:00:52.44 ID:4SQ4M6Q90.net
>>206
大学入る前までは四年行くのたる…って感じやったんやけど今やってる勉強が結構好きやから院行きたいなとは思っとる
院がどんな感じか分からんのやけどニキは知っとるか?

229 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:01:04.29 ID:q+IrBVKnr.net
>>219
それタチが悪いわ
オンラインならオンラインで試験やるべき

230 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:01:46.82 ID:K7A/XFXj0.net
お風呂入る時はダイソーで500円で買ったスピーカー使うで〜

231 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:01:49.86 ID:XYiRQeI8a.net
あーマジで将来への不安がやばい
就活も院試も全くやり方わからんし手続きとかクソだるそうで考えただけで辛いわ

232 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:01:50.82 ID:e99NrZYR0.net
わいコミュ症って薄々自覚してたけど、このスレでさえみんなと会話できてないあたりガチなんだろうなって感じた

233 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:01:53.80 ID:1mYFqa3J0.net
>>225
偏見やけど浪人生は99%学歴厨やろ
やけに大学詳しいし

234 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:02:04.86 ID:5x+bvpQ/r.net
過去問ゲーの授業だからって放置してたら肝心の過去問が手に入らない誤算が起きた模様

235 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:02:08.07 ID:lnq1ofSop.net
ワイくん
自分の親と同じくらいの年の女で童貞卒業

236 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:02:35.00 ID:cvCI0ZS0M.net
>>224
難しそうやな
ワイは文系やから理系関係は全然分からないわ

237 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:02:47.99 ID:trDHBZ190.net
>>220
そうなんか
行ったことないから見てくるわ

238 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:02:53.97 ID:lnq1ofSop.net
>>231
理系なら院進でええやろ

239 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:02:54.15 ID:xOxDBeRsa.net
>>228
一年生だし院に進むつもりないからよく分かんないけど直接教授とかに相談とかできないんかな?

240 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:03:07.91 ID:j0p5vetrM.net
>>218
できるで

241 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:03:26.31 ID:A7iS00e40.net
>>196
ワイインターン一個も行ってないけど内定取れたしあんま気にせんでええで
大手とか第一志望とかだったら別やけど

242 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:03:37.57 ID:YMZp7td+0.net
>>232
ワイと会話しようや

243 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:03:46.40 ID:trDHBZ190.net
>>237
>>222
すまん

244 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:03:50.65 ID:xOxDBeRsa.net
>>227
おれはマクロよりも統計がやばい

245 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:04:20.28 ID:4SQ4M6Q90.net
>>239
出身って言ってたからてっきり卒業した者かと思ってたわ関東や関西に行ってるんやな すまんご

246 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:04:31.61 ID:aUz/5IsEa.net
>>238
院進って何もしなくてもできるもんなん?

247 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:04:32.40 ID:q+IrBVKnr.net
>>200
ワイも気になるんやが日中って学生とニートしかおらんはずやが人口めっちゃ多いよな
どの層がボリューム層なんや

248 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:04:35.76 ID:8SQEGFi40.net
てかなんで第二外国語で中国語履修してるやつらってみんなチャイ語って言ってるんだろ?
なんかそういう伝統でもあんのかよ

249 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:05:10.79 ID:xOxDBeRsa.net
>>245
岐阜出身で今大学行くために横浜住んでるのよ
紛らわしくてすまん

250 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:05:26.27 ID:u0KqGqVs0.net
朝9時までの課題レポートさん、あと4/7問

251 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:05:36.76 ID:5x+bvpQ/r.net
ワイは対面だと嫌々行くけどオンラインだとサボりまくるタイプの人間やから
勉強必須の対面試験の授業は対面で授業してほしいわ

252 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:05:48.21 ID:trDHBZ190.net
>>232
同年代なんやし趣味・悩みを連投すればみんなと被る話題が出てくるはずや
もっと語ってけ

253 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:05:54.16 ID:QlxTR9vv0.net
>>219
ワイもこれや
てっきりテストもオンラインやと思って授業聴いてなかったから土日でトッモからノート借りて猛勉強したわ

254 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:05:58.24 ID:PBjJnymo0.net
そもそも対面の方が周りの人にわかんないとこ聞けて良いよな

255 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:06:25.97 ID:aUz/5IsEa.net
気づいたら無職になってそうでほんま怖い

256 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:06:28.28 ID:YMZp7td+0.net
>>246
推薦あるかどうかとかによるで
基本的に内部進学にしろ外部進学にしろTOEICはいるとおもうで

257 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:06:28.82 ID:u0KqGqVs0.net
>>246
ワイ大院なら成績良ければ割と学部からエスカレーターで行ける

258 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:06:30.52 ID:1mYFqa3J0.net
>>248
関西の私大行ったトッモは韓国語のことチョン語って言ってたぞ
ちょっと引いたわ

259 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:06:35.10 ID:A7iS00e40.net
研究室同期のやつらとコミュニケーションあんま取れなくて若干辛い

260 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:06:41.15 ID:xOxDBeRsa.net
一年なんだけどもう就活が不安でしゃーないガクチカとか書くことできる気がしない

261 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:06:44.72 ID:1sWj+oV5p.net
>>244
ワイは統計捨てたで
キチガイじみた量のレポート課されて諦めたわ😰

262 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:06:57.46 ID:LWsWsgFJ0.net
オンラインのTOEICってカンニングできるんか!

263 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:07:03.63 ID:QlxTR9vv0.net
>>251
ワイもこれや

264 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:07:07.17 ID:lnq1ofSop.net
>>246
んなわけないやん
成績良ければ推薦でクソ簡単な面接で終わるけど、成績うんこならテストあるで

外部進学は知らん

265 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:07:22.65 ID:aK3Hq2nM0.net
大学ぼっちの時ってどこで飯くうんや?
トイレは無いとして堂々とベンチで食えばええか

266 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:07:31.86 ID:lnq1ofSop.net
>>259
学部の時はワイも最初そんな感じやったけど、今じゃ遊びに行ってるで

267 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:07:48.39 ID:YMZp7td+0.net
>>265
学食でええやろ

268 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:08:27.52 ID:PBjJnymo0.net
修士から研究室変えた人おるか?

269 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:08:45.04 ID:xOxDBeRsa.net
>>261
レポートって思ったよりもダルいよな
うちの統計学は期末一本だからマシなのかな?試験がエグいらしいけど

270 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:08:46.77 ID:5DWDyukn0.net
テストやべええええええ

271 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:09:03.65 ID:xVPr6MfJ0.net
手書きレポートとかいうクソ

272 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:09:05.00 ID:u0KqGqVs0.net
>>265
今御時世的に外のベンチは誰が座ったか追跡しづらいからって言って禁止されてて辛いわ

273 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:09:13.46 ID:Ae4IgXys0.net
😔21卒ワイ大泣き

274 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:09:28.82 ID:trDHBZ190.net
>>260
普通にベンチか学食で食えや
周りの目が気になるならどの店も利用できないやろ

275 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:09:29.21 ID:jfk/duqRM.net
写真撮ってる人おるか?
ワイはスマホで軽く撮るくらいやけど

276 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:09:40.27 ID:aUz/5IsEa.net
>>264
だよなあ
留年ギリギリで成績良いわけないしキッツイわあ

277 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:09:57.11 ID:5DWDyukn0.net
レポートやべえええええええ

278 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:10:05.70 ID:aUz/5IsEa.net
院浪は嫌や

279 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:10:05.86 ID:r1T1lKW2r.net
夏休みシフト入れる人おらんから1日7時間バイト入ってくれって頼まれたけどどんくらいバイト入れるもんなんや
ちな個別塾

280 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:10:12.01 ID:E/G1iWfS0.net
4年やけど就活で気が狂ってる間に前期終わったわ

281 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:10:35.36 ID:PBjJnymo0.net
>>276
今から院試の勉強すれば間に合うやろ

282 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:10:41.70 ID:6XfG6Qamd.net
ゴミ講義の単位捨てた
オンラインなのにもったいないけど

283 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:10:50.12 ID:aK3Hq2nM0.net
>>272
はえ〜そんな大学あるんや
徹底的やな

284 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:11:16.72 ID:1mYFqa3J0.net
今から寝て6時に起きる方法教えて☺

285 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:11:27.96 ID:QlxTR9vv0.net
>>265
このご時世やし食堂で1人で食べても何も思われんやろ

286 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:11:28.22 ID:YMZp7td+0.net
>>276
b3なら余裕やろ

287 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:11:35.78 ID:PG+Gdd9r0.net
ワイは2年後期の教科をオンラインテストを寝坊して単位落とすという最低なことして親にめっちゃ怒られた

288 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:11:35.79 ID:uaGD+moa0.net
>>209
楽天とかNTTコムウェアとかはどうや

289 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:11:52.34 ID:lnq1ofSop.net
>>276
4年ならまだしも3年なら余裕で間に合うやろ

290 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:11:57.28 ID:A7iS00e40.net
>>266
時間が解決するんかな。少し気が楽になったわ

291 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:12:00.59 ID:xOxDBeRsa.net
>>284
流れに身を任せる

292 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:12:30.53 ID:gimAkWgv0.net
ガチFでも大学院行った方がええんか?
ちな機械

293 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:12:41.04 ID:XK4DC26F0.net
テストノー勉だとやばいんなや

294 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:12:50.62 ID:aUz/5IsEa.net
マジで院浪無職は嫌やし勉強今からするかあ
ところで院試って赤本ないん?

295 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:13:06.34 ID:A7iS00e40.net
>>287
必修か?

296 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:13:20.03 ID:QlxTR9vv0.net
サボり部のディスコってどんな感じなん?

297 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:13:33.59 ID:YMZp7td+0.net
>>292
先輩に聞いたら?
ロンダするのが一番いいと思うけど

298 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:13:37.98 ID:qKc23Fl4r.net
4年ってみんなどう履修してんだろ
ワイは限界の40までテキトーに登録して前期で卒業に必要な単位とったらあとは全部捨てるっていう贅沢なことやってみたい

299 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:14:18.21 ID:uaGD+moa0.net
23卒やけどインターンは第一志望の1dayだけしか参加しとらん
そこの人事の人にはたくさんインターン行った方がいいってアドバイスされた
正直秋から頑張ろうと思ってるけど秋からじゃ遅いんかな

300 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:14:38.38 ID:3Yd65f3p0.net
進振りの順位見たら世にも恐ろしい数字が載ってたわ

301 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:15:03.45 ID:wV6/eIJ60.net
みんなもディスコに参加して一緒にサボろうや・・・
ちなNNT

302 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:15:04.96 ID:trDHBZ190.net
>>296
実際に見た方が早いで
どうせ入ってもアカウントしかバレないから大丈夫や

303 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:15:18.58 ID:XafGjgGp0.net
>>300
降年したワイが相談乗ったるわ

304 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:15:22.46 ID:YMZp7td+0.net
>>294
行きたい研究室とか大学の定期テストから問題が出るからそれらをかき集める
教授とかTAに過去問もらう
この2つちゃうか?

305 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:15:23.73 ID:xOxDBeRsa.net
試験ある奴らはそろそろ寝とけ

306 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:15:24.57 ID:qQlywJOer.net
今2年やがこのままフル単し続けると3年前期で卒研と実験残して必要単位取れるんやがそういうもんなんか?

307 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:15:33.88 ID:1sWj+oV5p.net
>>269
必修がエグいと辛いよな
教授ガチャほんま糞

308 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:11.31 ID:881ovVGga.net
ワイ将棋強いんやがガクチカに書いてもええんか?

309 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:12.89 ID:PG+Gdd9r0.net
>>295
必修ではなかったけどほんまテストさえ受けてれば単位は出るようなクッソ簡単な授業やったから色々もったいなかった

310 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:22.62 ID:3Yd65f3p0.net
>>303
2Sの総合でどれくらい点伸びた?

311 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:25.83 ID:PBjJnymo0.net
4年になると研究室ガチャもあるぞ

312 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:46.27 ID:8zNdgR6R0.net
コロナのくせに対面テスト多すぎるんじゃ
全部レポートにしろや😠

313 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:50.65 ID:4WgsLRp0a.net
>>304
行動力めっちゃいるやん
はあ…

314 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:50.71 ID:xOxDBeRsa.net
>>307
必修に限って教授のハズレ率高いのほんとくそ

315 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:53.31 ID:+TJdyzlA0.net
>>290
ワイの場合は課外活動的な強制的に一緒に過ごす系のイベント何度かあったからそのおかげやね

316 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:16:57.57 ID:t+XSYz4a0.net
>>265
ワイお昼抜きか駅前のCoCo壱行ってるわ

317 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:17:08.26 ID:XafGjgGp0.net
>>310
わいは45から55くらいまで伸びたで

318 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:17:08.38 ID:Mqg+qFvia.net
OBの人から受けたアドバイス
「学生のうちに多くの人を巻き込んだ社会的に価値のある挑戦を沢山してください。その中で得た経験から何を学んだのか、それをどう社会に還元できるか考えてください」

無理や

319 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:17:11.48 ID:4WgsLRp0a.net
なんか勝手に飛行機飛ぶんやがなんやこれ

320 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:17:13.48 ID:5+MgBM6QM.net
ワイM1、風俗しか楽しみがない

321 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:17:21.35 ID:QlxTR9vv0.net
1年はフル単やったけど2年はコロナ直撃してサボるようになったら28単位落として3年に至ってるわ
就活も何もしてないしヤバいわ

322 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:17:27.43 ID:+TJdyzlA0.net
>>294
ワイの大学は入試課で過去問もらうシステム

323 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:17:30.54 ID:mtX/TZNb0.net
ガチF私文のバカいない?一年で初めての期末やけど無勉でも問題ないよな?

324 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:17:39.99 ID:X3u0jIp/d.net
>>313
内部ならTAに頼み込むだけやから楽やで外部は研究室訪問とかあってしんどいやろうけど

325 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:18:01.93 ID:+TJdyzlA0.net
>>319
ワイもそれたまにあるわ
ひどい時1レスするたびにID変わる

326 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:18:18.35 ID:oqnZ27eid.net
ID:ywlju67q0
許すな

327 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:18:27.97 ID:xOxDBeRsa.net
就活で聞かれる「周囲を巻き込んで何か成し遂げた経験」ってみんなどうしてるの?ていうかなにすればいいの?

328 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:18:43.02 ID:k5I/s/tp0.net
>>312
緊急事態宣言出るので対面授業を一部オンラインにします!🤗でもテストは対面でやります!😜

しね

329 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:18:58.44 ID:lnq1ofSop.net
>>320
ワイおはDは出会い系でおばさんと会うのが楽しみやで

330 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:19:03.64 ID:t+XSYz4a0.net
>>323
ワイのことか?経済やが勉強する気にならんのとテストの内容がどんなのかが分からんわ

331 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:19:04.33 ID:3Yd65f3p0.net
>>317
45スタートとはいえ10点ってでかいな
ワイも頑張るわ😤

332 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:19:04.66 ID:trDHBZ190.net
まだお酒飲めないけど飲み会って楽しいんかな
コロナじゃなかったら行く機会があったと思うと残念やな

333 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:19:04.98 ID:5+MgBM6QM.net
風俗民はおらんのか?
ちな関西

334 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:19:17.33 ID:PG+Gdd9r0.net
>>319
ワイも最近ルータの調子悪くて書き込むたびにid変わることあるわ

335 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:19:24.65 ID:XK4DC26F0.net
>>328
ワイやん
もうここまで来たら対面でやるしかないンゴやと

死ねよ

336 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:19:30.59 ID:PBjJnymo0.net
後輩おって草

337 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:19:36.56 ID:gimAkWgv0.net
>>297
うちの大学9割が就職選ぶから院知ってる先輩ほとんどおらんのや
ロンダはちょっと頭に入れとくわ

338 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:20:02.24 ID:Th82kD160.net
明日2限からやからたくさん寝れるンゴね

339 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:20:20.95 ID:QlxTR9vv0.net
>>328
あほくさ

340 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:20:34.64 ID:E/G1iWfS0.net
>>308
強みは継続力で○○の大会で○位になりましたとかって感じに出来るで

341 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:20:46.11 ID:YkyeDvYv0.net
最近よく思うけどゲームとかほんまつまらんな
暇つぶしにもならん退屈すぎて

342 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:20:53.17 ID:5DdYuqMWa.net
>>327
真っ先にナンパが思いついてしまった

343 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:20:54.49 ID:0wTnPWqn0.net
友達ゼロやけど研究室適当に決めていいんか?😙

344 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:21:05.32 ID:8zNdgR6R0.net
>>328
これ
コロナ怖いから学校に苦情入れてるわ
しかも期末考査って名前じゃなしに学部試験みたいに名前変えとるのが気に食わん

345 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:21:09.53 ID:1mYFqa3J0.net
>>327
このご時世やし周り巻き込んで何かしたけど最終的にはコロナで頓挫しましたでええやろ

346 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:21:37.92 ID:5DdYuqMWa.net
自動飛行機マジうぜえなんやねんこれ

347 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:21:51.35 ID:j0p5vetrM.net
単発多いな

348 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:21:52.23 ID:hyUbLCSN0.net
>>343
就活させてくれる研究室選ぶのは必須や

349 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:22:13.99 ID:PBjJnymo0.net
>>343
ちゃんと見学行った方がええで
学生と話をさせてくれないところは要注意や

350 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:22:15.82 ID:uaGD+moa0.net
TOEIC勉強しとるやつおる?
とりあえず6月受けて700点だったけどこっから800点まで上げるのってきついんかな
まだ金フレ3分の1しか覚えてなくて公式問題集もやってない

351 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:22:16.79 ID:881ovVGga.net
>>340
なるほどな
段位とか言っても伝わらんしな

352 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:22:24.26 ID:3SlI/9YHM.net
ワイ独立行政法人一本で考えてるからこの時期就活何したらええか分からん

353 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:22:28.62 ID:A7iS00e40.net
>>309
ワイもテストやなくて期末レポートで提出期限ミスってやらかしたことあったわ。そのつけで4年後期に教養の授業受けさせられるハメになったンゴね

354 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:22:31.51 ID:1sWj+oV5p.net
>>319
ワイも最近頻発するわ
なんなんやろ

355 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:22:45.28 ID:0wTnPWqn0.net
>>348
どうやったらわかるん?普通に聞く?

356 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:23:06.84 ID:xOxDBeRsa.net
>>342

>>345
やっぱこのご時世だと不可能ではないけど難しくはなるよな

357 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:23:20.02 ID:0wTnPWqn0.net
>>349
ブラックってことか?なるほどね😎

358 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:23:28.32 ID:YkyeDvYv0.net
そもそもやばい研究室とか普通に分かるからな
見学行くだけで普通は分かる

359 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:23:31.99 ID:8zNdgR6R0.net
>>350
それで700とってるなら、800とか練習したらすぐ行けそうだけどな

360 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:23:53.32 ID:+TJdyzlA0.net
>>327
ワイは地元の除雪みたいなのこと書いたと思う
これまでの人生で一人でやり遂げたことなんてないんやし何でもええよ

てかESなんてみんな似た通った内容やし、ESで書いた内容からどんな深掘り質問くるか想定して書くのとしようもないミスないよう気をつけるだけでええんやで

361 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:24:10.36 ID:5DdYuqMWa.net
研究室ガチャ怖いなあ
成績悪いワイは神に祈るのみや

362 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:24:27.62 ID:f8vJN4eK0.net
今3年なんやがインターン申し込んでる奴いる?

363 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:24:45.31 ID:XafGjgGp0.net
>>352
独立行政法人一本って何者なんや

364 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:24:46.93 ID:QlxTR9vv0.net
>>362
申し込んだで

365 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:24:49.10 ID:hD7Nml0O0.net
やべえンゴ
Javaで課題10個,統計解析で5個,Pythonで3個,c++で4個レポート抱えてるンゴ…詰みか?

366 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:08.46 ID:hzAMW42LM.net
zoomのグループワークとかて皆どんな感じで話してるんや?
敬語で話すかどうか迷ったりするんやけど

367 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:09.27 ID:5X84VmMT0.net
講義切るときは最初の数回でスパッと切る?
gpa少し気にしてるのもあって無駄に粘って結局切っちゃった

368 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:21.68 ID:3SlI/9YHM.net
>>363
まったり働けそうやん
金はそんないらんし

369 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:24.05 ID:1mYFqa3J0.net
>>362
0☺

370 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:31.73 ID:PBjJnymo0.net
>>357
ブラックとは限らんけど学生と話をされると都合が悪いってことやから何かしらある場合が多い
教員と学生の関係がめちゃくちゃ悪いとか

371 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:33.92 ID:gx/CnqaC0.net
なんでキミらサボるんや?
ワイ教員やけどゼミサボる子にメール出してお手紙出して
最終的には家庭訪問してるんやけど手間取らせるなや

372 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:37.84 ID:xOxDBeRsa.net
>>360
確かにみんながみんなドラマチックな経験してるわけじゃないからな

373 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:41.76 ID:hD7Nml0O0.net
底辺に推論エンジンの再現とかできるわけねえだら死なす気か?

374 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:25:47.17 ID:uaGD+moa0.net
1dayインターン参加したら自信無くした
プレゼンの時もみんな社会人みたいにすげえ流暢に話してるの
ワイは顔真っ赤になってカタコト外国人みたいな喋り方なのに

375 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:26:04.72 ID:5A6xwqT+d.net
>>366
最初は敬語で相手がフレンドリーな奴っぽかったらこっちからタメでええか?って聞くで 向こうから言われることもあるけど

376 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:26:07.67 ID:XafGjgGp0.net
文系やけどSIerいきたい
プログラミングって独学できる?

377 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:26:19.33 ID:GjtPnQ5Ga.net
>>366
基本ずっと敬語やわ
皆黙っててワイが仕切っとる

378 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:26:49.93 ID:3SlI/9YHM.net
zoomグループワークはカメラ切り無言安定やね

379 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:26:52.32 ID:5A6xwqT+d.net
>>371
大学でもそんなことしてくれるんや
普通ほったらかしやろ

380 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:26:58.58 ID:aKb5bNUEH.net
MARCHからTOPIX100に内定したワイ、ゼミでちょっとしたヒーローになる
褒めて🤣

381 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:27:17.79 ID:PBjJnymo0.net
ヤバい研究室って結構入るまでわからないことが多そうだけどどうなん?

382 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:27:30.17 ID:gpcH9iJTd.net
>>350
来月受けるけど全然やってないわ

383 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:27:30.63 ID:QlxTR9vv0.net
>>371
そんな大学あるんか…
基本ほったらかしやろ

384 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:27:38.82 ID:trDHBZ190.net
次スレ立てるならよろしくな
ワイは寝るわ

385 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:27:44.23 ID:il6ZWAjL0.net
>>376
sierは大手目指さなかったら文系も歓迎みたいなところ増えてないか?
大手行きたいん?

386 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:27:51.47 ID:aK3Hq2nM0.net
>>371
あって電話やろ

387 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:27:59.55 ID:5A6xwqT+d.net
>>378
お前みたいな奴がおるからワイが仕切らなアカンなるねん
こっちはコミュ障ぼっちだってのに

388 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:28:04.70 ID:YkyeDvYv0.net
>>381
分かるで
見学で学生の目が死んでるかどうか見るだけや

389 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:28:12.31 ID:hyUbLCSN0.net
>>355
まあ配属済みの先輩から聞くのがええんやない?
研究室の学生にあえて他所の研究室について聞いてみるのも参考になるかもしれん

390 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:28:25.96 ID:hD7Nml0O0.net
やばい研究室は3留とか平気でいる
ワイのとこはgpa1.5でも入れたし平均したらみんな1.5留してる

391 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:28:26.08 ID:1mYFqa3J0.net
スマホの目覚まし鳴らない日があるから信用できん
6時に起こしてくれ

392 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:28:48.47 ID:XafGjgGp0.net
>>385
大手行きたいんご
ガッツ教えてくれ

393 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:28:49.90 ID:gpcH9iJTd.net
>>378
そいつら教授がチェックして減点してるわ

394 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:28:50.84 ID:QlxTR9vv0.net
ワイも明日早いから寝るで
ニキたち頑張ろうな

395 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:28:56.64 ID:PBjJnymo0.net
>>388
めちゃくちゃ納得したわ
いまそういう研究室に入ってしまって後悔してる

396 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:29:03.05 ID:0U6GXh4x0.net
>>327
ある程度の人生経験あれば時間稼ぎとアドリブで突破できる

397 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:29:04.82 ID:hzAMW42LM.net
>>377
がつがつ仕切ってもええんか?
相手に悪いかと思って仕切るの苦手やわ
担当割り振ったりとか

398 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:29:04.98 ID:xOxDBeRsa.net
寝るぜわっしょい
期末試験勢は健闘を祈る

399 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:29:10.61 ID:qKc23Fl4r.net
文系が唯一理系より有利に立てるのって士業しかないよな。特に、能力さえあれば誰でもなれる会計人材が1番なりやすいかも。

400 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:29:37.45 ID:8zNdgR6R0.net
>>380
日本郵政かな?

401 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:29:45.25 ID:0U6GXh4x0.net
>>371
ぐう聖人😢

402 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:29:50.06 ID:hzAMW42LM.net
>>375
基本的には敬語て感じでええんかな

403 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:29:59.21 ID:0wTnPWqn0.net
>>388
見学行く時って教授にメールとかするやん それで隠蔽工作される?

404 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:30:11.53 ID:zeZNZbFz0.net
大学院行くやつは奨学金借りろよー

405 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:30:29.65 ID:il6ZWAjL0.net
>>392
ワイは理系で中小sier内定の雑魚だからわからん🤣

406 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:30:30.95 ID:YkyeDvYv0.net
>>403
そもそもワイの大学はほぼ院行くから見学日設定されてたわ

407 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:30:33.23 ID:gx/CnqaC0.net
>>379
ご両親から預かった子やからな
自分の子供同然や当然のことやろ

408 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:30:41.71 ID:n1erv+Bma.net
>>397
仕切りたくないけど何も話が進まないから仕方なくやってるわ

409 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:31:05.32 ID:qG92Nz8E0.net
院試さあ

410 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:31:10.58 ID:jGl40b1U0.net
その教授の担当講義調べてTA捕まえて話聞くとかは出来るんやないか

411 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:31:28.04 ID:PBjJnymo0.net
>>403
普段の様子も知りたいから学生と話させてくれって書けば普通は学生とも話させてくれる

412 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:31:42.05 ID:A7iS00e40.net
>>371
親切で草

413 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:31:50.92 ID:QDuSJdlr0.net
学生実験のTAやってるけど何か質問ある?

414 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:32:17.13 ID:mtX/TZNb0.net
社会福祉士っての取りたいんやけどこれ何見て勉強するん?

415 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:32:20.27 ID:gx/CnqaC0.net
>>383
大学当局の締め付けの厳しいし教え子は実の子同等やし
当たり前の処置やと思うで

416 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:32:20.87 ID:0wTnPWqn0.net
>>411
そんで拘束時間とか聞けばええんやな オッケーや👌

417 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:32:25.02 ID:jfPThliYa.net
サボり部立ってると絵文字使うお客さんのNG捗るから助かるわ

418 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:32:41.39 ID:bnfbZvxN0.net
>>413
やりすぎなぐらい声張ってくれないと周りの班にかき消されて聞こえないよ🥺

419 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:32:52.69 ID:L4b6kqd+0.net
オンデマンド→期限ギリギリに全部やる、溜まって間に合わなかったらバックれる
対面→出席日数ギリギリで平常点狙う

ワイみたいなクズは今春みたいに対面とオンデマンド半々ぐらいがちょうどええわ

420 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:33:04.23 ID:hyUbLCSN0.net
>>413
いくら入るん?

421 :風吹けば名無し:2021/07/12(月) 03:33:57.03 ID:QDuSJdlr0.net
>>420
ワイのとこはひとコマ1ヶ月やって1万円くらいやな
結構割はいいと思う

総レス数 421
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200