2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】医者いじめで有名な上小阿仁村、平均所得が全国で最下位になってしまうwwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:14:01.64 ID:GTtChQUG0.net
https://i.imgur.com/zC5ukCM.jpg

414 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:07:24.52 ID:ODeSK35V0.net
>>406
その集落のマタギがいなくなっただけやぞ

415 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:07:45.57 ID:iyeA0du90.net
まだこんな江戸時代みたいな村あるんやな

416 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:07:52.49 ID:x/OgT/nx0.net
>>414
知ってるで

417 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:01.51 ID:vsPTDuU0M.net
>>392
たまに田舎をドライブするけど、ここで暮らすのは絶対無理だといつも思う
閑散としたターミナル駅前、国道沿いには延々と中古車屋と重機置き場しかない
ロードサイドのハードオフ、看板のでかいラーメン屋、レッドバロンがポツポツとある風景
色あせた看板がそのままにロープが張られ廃屋になったローカルレストラン
やたら駐車場の広いコンビニにまばらに停まる軽ワンボックスカーとミニバン
舗装が荒れた田んぼのあぜ道みたいな道路を自転車で通学するヘルメット姿のダッサい制服着た学生
死ぬまでこの景色だけを見るなんて耐えられないわ、人生が腐る

418 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:03.94 ID:po7ddPBAM.net
>>381
青森県人のくせに北海道人面する田中義剛嫌い😡

419 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:14.65 ID:4MJEaC0qa.net
無診療処方させられて処分食らったのは何人目なんや

420 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:16.99 ID:XRWis/n00.net
田舎って家と土地があれば200万ちょいでも生活できるんか?

421 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:26.59 ID:lEYQJxzL0.net
戦前、マタギは冬になると関東の山まで南下してたという話はすごいなと思った
本州人のほとんどが農耕に染まったのにそんな生活続けてたらなぁ

422 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:28.80 ID:C3583J8yp.net
>>376
5人目草

423 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:30.83 ID:26XoYcB/0.net
>>335 OUTLASTみたいなゲームがやりたいンゴ…

424 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:31.17 ID:ODeSK35V0.net
>>410
同郷やね
ワイは県南やけどたぶん骨埋めることになると思ってる
ワイの職場はとんでもない不祥事起こしたから今も悲惨やけどな

425 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:33.58 ID:mNgAEZsF0.net
つーか特定地域除いて全体的に収入低すぎやろ
終わっとるわ日本

426 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:48.54 ID:aGL37k6P0.net
>>376
5人目草

427 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:56.57 ID:/fsNfffU0.net
>>391
そりゃ東京は企業が集まって仕事がたくさんあるからな
ただ東京でしかできないことって別にないなって住んでて思った

428 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:08:59.96 ID:yap+By09x.net
>>411
ジジババの理解力の無さは異常
生命の危機を回避するより思考する方が嫌みたいや

429 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:09:10.57 ID:qr5cgxGBr.net
>>399
神戸や京都といった大阪に近いエリアもそうだぞ

430 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:09:18.14 ID:kVYH7z2pa.net
>>413
秋田住やけど山形に一時住んでたわ
今もコロナ前までは遊びに行ってた

431 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:09:28.01 ID:/fsNfffU0.net
>>394
連座制や
東北全て粛清や

432 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:09:41.82 ID:BKehWCIE0.net
好き嫌いの話になると青森太平洋側と岩手が南部の絆でイチャコラしだして
日本海側の青森津軽はというとやたら排他的なんよな 秋田すら目の敵にしとる

433 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:09:47.42 ID:27jy0lK10.net
>>285
わざわざあの過密地域で何しとるんや?

434 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:09:59.11 ID:FTixe4cBa.net
大阪ももっと頑張ってよ

435 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:10:03.85 ID:3U5jCA1A0.net
>>391
とういうか東京に住まない理由がないが正解やろ
その人らをあげるなら

436 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:10:09.23 ID:Kq69gF2TH.net
>>46
君のレスの意味がひとつも分からんワイがアスペなんか?
その徒党組む連中は何の得があってそんなムダなことするんや?行動原理は何なんや?
医者まで追い出して損するのは自分等やん

437 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:10:24.53 ID:ADORqQSU0.net
>>2
平均でこれしかないって全体的に少なすぎだよな
夢も希望もないわ

438 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:10:30.02 .net
最低賃金
842 福岡
838 山梨、奈良
837 群馬
834 岡山
833 石川
831 新潟、和歌山
830 福井
829 山口
825 宮城
820 香川
800 福島
796 徳島
793 青森、岩手、山形、愛媛、長崎、熊本、宮崎、鹿児島
792 秋田、鳥取、島根、佐賀、大分、沖縄

この差よ

439 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:10:46.06 ID:x8xwlU7w0.net
東京で深夜バス待つときに新宿の人混みがキツすぎて失神しかけたことならある

440 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:10:51.58 ID:zc+cmIHQ0.net
>>406
命懸けのギャンブラーの稼ぎに預かろうとした浮浪者の集まりなんかな、港みたいな

441 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:10:53.33 ID:kFzRlRzh0.net
JRA騎手宮崎北斗のナゾ「騎手?」「整体師?」「トレーナー?」「Youtuber?」
https://www.youtube.com/watch?v=ks5w4DPvK5c

「医者?」「脳科学者?」「神経学者?」「詐欺師?」「商材屋?」「宗教家?」「発達?」

442 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:10:59.72 ID:3KGnEURkM.net
>>391
なおテレワークが発達して移動せずともできる仕事があることがバレた模様

443 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:11:08.19 ID:MjKvk89td.net
大人しく合併して北秋田市になっておけばよかったのに

444 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:11:12.10 ID:Ejeo+M+v0.net
>>376
5人目以外はかわいそう

445 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:11:32.76 ID:y02ojHVy0.net
球磨村って俺の故郷やんww
下位ワースト2で草www

446 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:11:37.67 ID:ItPQYb010.net
通り魔するようなやつらはこの村行けばいいのに

447 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:11:52.54 ID:3U5jCA1A0.net
>>442
いうて結局、東京からがっつり離れたのなんかそんなおらんやろ

448 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:11:58.95 ID:C3583J8yp.net
東京と仙台、仙台と山形だと
前者の方が大きな壁があると思う
全部住んだけど

449 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:12:23.82 ID:yGtQmUK40.net
>>436
単純に追い出したら損をするというところまで頭が回らんだけやで

450 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:12:25.24 ID:hBJglkNl0.net
>>417
やべぇ

451 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:12:26.43 ID:ODeSK35V0.net
>>436
単に村長派にいやがらせしたいからの一心やぞ
村長派が絡むこと何から何まで気に入らないんや
何でそこまで拗らせたかはしらん

452 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:12:33.16 ID:C3583J8yp.net
仙台にいた時は山形と生活変わらんかったけど
東京にいた時は休みの街歩きがホンマに楽しかった

453 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:13:07.43 ID:ODeSK35V0.net
>>376
5人目は明らかに他の地域からの島流しやろ

454 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:13:22.72 ID:hBJglkNl0.net
>>452
結局今は?

455 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:13:33.68 ID:hBJglkNl0.net
>>452
東京マジで楽しいよね

456 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:13:52.25 ID:3KGnEURkM.net
>>447
弊社はリモートシステ厶活用しまくって
支店と本社の移動0になった(棒メディアにも載った)
まあ移動すれば経費は高く付くけどそれがゼロに近くなるからな

457 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:14:01.39 ID:FeRMu8870.net
>>424
県南かよ
一緒やんけ

458 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:14:10.61 ID:qr5cgxGBr.net
これから福岡は伸びてくるから福岡も住むにはええと思うで
国際金融都市構想にも福岡が選ばれて香港のヘッジファンドも福岡に拠点を作ったからええ感じやぞ

459 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:14:28.47 ID:E17Qt+g/0.net
>>436
wikiみたら村長が海外とか慶應とかで教授やってたガチ有能だから嫉妬やろ

460 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:14:33.42 ID:4IN4Tzagr.net
>>432
それいうなら秋田と岩手も行き来多いし仲はいいやろ
秋田から盛岡に買物くるやつけっこうおるし岩手から秋田に海水浴行くやつ多いで

461 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:14:38.37 ID:2hEDkipc0.net
>>376
こんな村に医者いる?
無理矢理医者なんか派遣するからこうなんやん

462 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:14:41.91 ID:C3583J8yp.net
街歩きって観点やと京阪神は東京圏に対抗できると思う
それ以外は

463 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 01:14:58.93 ID:TFtTVHIva.net
華金深夜になんJで東京の素晴らしさ語っとる奴ら絶対にコロナ関係なくクラブとか行かんやろ
あと飯が美味いって言うのは地方で1万で食える肉を都内で2万出した時にだけ成立する話だからプロ野球選手が東京住みたいとかはわかるんだけどな…
美味い地場産業や観光資源ない田舎が存在価値ないのは同意するけど

総レス数 463
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200