2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】宅配ピザ人気、ドミノが1位に

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:08.64 ID:axEIINxVp.net
宅配ピザ人気ランキング【2020年版】

Q. あなたは宅配ピザチェーンの中でどこが最も好きですか?

1位「ドミノ・ピザ」(21.8%)
2位「ピザーラ」(21.2%)
3位「ピザハット」(18.7%)
4位「その他(自由回答)」(10.1%)
5位「ナポリの窯」(5.7%)
6位「ピザ・カリフォルニア」(4.3%)
7位「シカゴピザ」(4.1%)
8位「PIZZA SALVATORE CUOMO」(3.9%)
9位「アオキーズ・ピザ」(3.7%)
10位「ピザテン.フォー」(3.5%)
11位「ストロベリーコーンズ」(2.9%)

https://news.mynavi.jp/article/20200324-999431/

2 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:17.84 ID:axEIINxVp.net
そんなドミノピザってええんか?

3 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:26.39 ID:oLChoFNd0.net
安い

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:35.08 ID:rEOY8c4n0.net
まあ妥当やな

5 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:36.23 ID:DlVv1+Nrd.net
安いしな

6 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:43.40 ID:vFjIgMAy0.net
ピザーラやぞ

7 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:47.79 ID:MRGen6B40.net
ドミノ上手くなった気がする
特にチーズ

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:50.92 ID:fM/RRfYy0.net
安いだけやで

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:53.75 ID:t/DydfZWd.net
安いしそこそこ旨いし

10 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:46:59.26 ID:fqM3g79I0.net
なお味

11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:06.74 ID:1XWjwfXv0.net
ドミノが一番うまいと思う
ただちょっと割高かな

12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:08.55 ID:9jftFzxe0.net
ナポリの釜やぞ

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:17.25 ID:NpjHYWoi0.net
6位以下聞いたこともないわ

14 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:21.72 ID:UIoNDYOL0.net
安いからな

15 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:25.27 ID:hiQZE4hu0.net
残当

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:31.58 ID:02hwDJwU0.net
バイトが商品舐めてたのってドミノだっけ?

17 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:33.52 ID:8bdD1VgG0.net
これは正論

18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:35.51 ID:kkDrL3M/0.net
ピザーラのアスパラとなんちゃらってのおいしかった
ポテト付いてくるのもポイント高かった

19 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:37.82 ID:2cWMzjSbM.net
ワイこどおじ、「子供に大人気!」のテリマヨチキンを頼む

20 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:39.67 ID:kXoWfjv7r.net
ピザーラのイタリアーナに勝てるピザないやろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:41.62 ID:hU/Ek6gfd.net
たまの贅沢でMサイズピザ3枚¥2500たのむで

22 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:43.90 ID:mUcMc+pd0.net
取りに行くとクソ安くなるで

23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:54.99 ID:oVwrdhEK0.net
ピザの原価も知らん奴www

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:47:55.11 ID:IsNQDKaU0.net
ヨッカーやぞ

25 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:03.04 ID:jKYyqzDVa.net
ビッグベアーズなくて安心

26 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:04.83 ID:ieU0NhIo0.net
普通「冷凍ピザ」食うよね

27 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:07.39 ID:cJ6CUDut0.net
ドミノピザがアンケ取ったんか?

28 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:11.04 ID:AL3SjiWe0.net
ピザポケット入ってないんか

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:12.75 ID:8tVmxvb00.net
誤差じゃねーか
こんなん家から近いとこから選ぶだけやろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:13.13 ID:H2OzEC+Zp.net
は?

31 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:14.36 ID:RGlSwFfhd.net
ドミノピザはワイにおこづかいくれるから好き

https://i.imgur.com/0R9kfUq.png

32 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:14.87 ID:CfBZfGnB0.net
>>11
マックココイチすき家とか好きそう

33 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:20.96 ID:xGVqHesXa.net
安いまずい

34 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:25.63 ID:0kbKa0hdp.net
ピザハットって何があかんの?

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:30.64 ID:n74Ea1d90.net
ナポリが一番うまいけど好きなのはドミノやね

36 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:37.62 ID:8HLZznCVa.net
ざらざらした生地きらい

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:38.25 ID:82W0Ute0a.net
安いしそこそこ店がある

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:41.00 ID:2l50PsLyp.net
ストロベリーコーンズ近くにあるけど美味いんかな

39 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:46.14 ID:iUePDtcq0.net
実質ピザーラと同率一位やろこれ

40 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:50.49 ID:2wme8Yei0.net
えぇ…

41 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:52.06 ID:cRuc/4CEM.net
ドミノ安くてパン感強い

42 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:55.39 ID:b2DMN6Pq0.net
ドミノピザのクリスマスのチキンめちゃくちゃうまかった

43 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:48:58.81 ID:tlrGw0Q/0.net
ナポリより下知らんけどうまいの?

44 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:00.16 ID:9fWlfMZi0.net
エアプやろこれ

45 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:06.74 ID:z3M+hfJg0.net
ストロベリーコーンズって最近聞かんな
まだ頼んでる人いるんか?

46 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:09.46 ID:NzNOvYUW0.net
コロナ禍で宅配ピザも売れてそうやな

47 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:09.91 ID:33JTn2Je0.net
陰毛ピザの?

48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:13.97 ID:tPtN8lHA0.net
ドミノ不味い
ナポリ美味い

49 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:14.85 ID:zs5L25pEr.net
https://i.imgur.com/5vceGHO.jpg
はいみんな〜!ごはんだよ〜!

50 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:21.67 ID:mFKm7DXyF.net
ドミノ近所にできた
持ち帰り無双してるわ

51 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:23.65 ID:hKYCYg3T0.net
ドミノピザって安さだけじゃないの?

52 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:32.76 ID:rgsNlNhY0.net
お持ち帰りするンゴ

53 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:35.86 ID:0uz1JUKo0.net
ピザってなんであんな高いの?

54 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:38.71 ID:DFV2rgP0r.net
>>22
ドミノは取りに行かなくても安さ変わらん

55 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:40.65 ID:tCM9FZLzd.net
持ち帰りは安い

56 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:41.11 ID:mYDHDJrJ0.net
ヨッカーは?

57 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:41.39 ID:kh+SsoQ5a.net
そら自分で取りに行ったら一枚タダやからな

58 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:42.15 ID:B4SlGssL0.net
お前らピザ頼むんか?あんなもんしょっちゅう食えないやろ

59 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:45.65 ID:nlTxc9t1p.net
妥当やな
ワイ今住んでるところの近所にドミノ無くて泣いてる

60 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:47.65 ID:RGlSwFfhd.net
>>50
もともとピザハットなんてそこまで差がつかんのやから安くて便利なのが正義やろ

61 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:48.48 ID:/oX06Cyh0.net
シカゴピザも安いから好き

62 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:51.87 ID:HtrF19VB0.net
持ち帰りのドミノはなぜあそこまで安いのか

63 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:49:52.39 ID:8HLZznCVa.net
シェークは美味しい😋

64 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:03.34 ID:KkD9TT6t0.net
ドミノのクポーン凄すぎない?

65 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:04.80 ID:MjtZjB5va.net
持ち帰りで半額好き

66 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:10.07 ID:6yp1qzHp0.net
ドミノピザがアホ安キャンペーンやり始めたおかげでピザが低価格化してる説ないか?

67 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:15.90 ID:l1nt6/EQ0.net
普通TWO WAYだよね

68 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:16.24 ID:YXrhNQ/A0.net
味はナポリやけど安さには勝てんな

69 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:21.22 ID:qs21eLiq0.net
ドミノピザ安いけど2枚も一人暮らしじゃ食えんわ

70 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:23.63 ID:RjqHPJt20.net
チンゲ許されたんか

71 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:26.11 ID:Y7eoqOF50.net
ドミノの死ぬほどにんにく乗ってるやつ大好き

72 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:28.61 ID:GcAiav/30.net
すぐ近くにピザハットできたからドミノ食わなくなったわ
最近どうなんや

73 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:32.60 ID:fmy2ApRe0.net
サルバトーレ8位かよ
美味しいのに

74 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:34.20 ID:LBTwEwnnd.net
なんかちゃっちいんだわドミノ

75 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:34.35 ID:VLAS2CuvM.net
ドミノは店舗受け取りのときにクソ店員に当たってから使ってない

76 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:36.30 ID:LyiZQzuk0.net
ピザーラが味は一段階上だけど割引一切無いから

77 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:37.32 ID:oDbmQl5L0.net
ワイのピザヨッカーは?

78 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:42.98 ID:uSau0SVAM.net
ドミノピザ
ピザハット
ピザーラ

この3強やな
他のピザ屋は恥ずかしくないの?

79 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:44.31 ID:kh+SsoQ5a.net
>>65
一枚無料やぞ

80 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:44.52 ID:MDA+1J1yp.net
ピザーラうまいけど高い

81 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:46.51 ID:82W0Ute0a.net
>>66
そもそも元値が高すぎや

82 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:47.95 ID:mFKm7DXyF.net
ピザライスボウルが意外といける
日替わりで500円とかやってるし

83 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:48.63 ID:TeqHV62Ca.net
一人用とかいうのたまに買うわ

84 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:52.21 ID:tP4XQ7sVa.net
ピザ・サントロペ

85 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:50:55.99 ID:nlTxc9t1p.net
ドミノのウルトラクリスピーめっちゃ美味い
もう2年近くたべれてないわ
早く転勤したい

86 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:00.40 ID:n5AjDPPFd.net
>>54

https://i.imgur.com/aSuYbYd.jpg

87 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:09.87 ID:Z7KtdOv/0.net
L頼むとM一枚無料とかやってんのな

88 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:13.33 ID:uQ4FXrzF0.net
ぶっちぎりで安いからな

89 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:16.95 ID:LyiZQzuk0.net
ドミノもピザハットもジャンク感強い
ピザーラは明らか一段階上だけど高い

90 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:19.75 ID:MjtZjB5va.net
>>79
半額の時もあるんや

91 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:23.52 ID:EeYI3mgd0.net
ピザハットはロイヤルハットとか言うニセモノに負けた雑魚

92 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:28.33 ID:AsLOGPssM.net
そらドミノよ安いし味もそこそこ旨いし

93 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:28.82 ID:YLAKjl3J0.net
歩いて3分のとこあるから毎回お持ち帰りじゃ😎

94 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:31.48 ID:uSau0SVAM.net
>>76
あるんだよなあ
https://i.imgur.com/lpWVxEX.jpg

95 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:36.02 ID:+FuVG0Uja.net
ドミノピザ生地薄くない?

96 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:36.92 ID:OqIj2yrWd.net
ピザクックは?

97 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:36.88 ID:aK/3VdNu0.net
ドミノピザ食おうと思った時いつもクーポンあるから助かるわ

98 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:41.17 ID:9cke3eSad.net
でもトップシェアはピザーラやろ?

99 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:44.46 ID:MRGen6B40.net
ミルフィーユ大好き

100 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:47.97 ID:t/QZRgHb0.net
どうせコーラで流し込むから味はさほど気にならん

101 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:51:52.72 ID:a/I+lmc20.net
ピザーラのエビマヨうまそう

102 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:05.00 ID:/lRuluZv0.net
ドミノの後追いで価格競争起こるかと思ったけど全然なかったわ

103 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:07.34 ID:C10x7GsU0.net
ドミノ→ファミマ
ピザーラ→セブン
ピザハット→ローソン

104 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:08.09 ID:XWlninXQ0.net
ドミノは半額が定価みたいなもんやな

105 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:19.90 ID:UDeI3f6F0.net
1.2ハッピーレンジしか頼めないとかいう改悪やめろ

106 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:19.96 ID:Pv86DWkh0.net
ドミノはなんでラザニアーノなくしたんや
あれ好きだったのに

107 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:20.90 ID:VTLqpwgt0.net
大手3社比較で味ならピザーラやろ

108 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:23.30 ID:kPdA96q/a.net
味はピザーラ最強やろなあ

109 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:26.01 ID:OUvjzlJta.net
大手やと案外ピザカルフォルニアが上手いよな

110 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:30.18 ID:VLAS2CuvM.net
>>76
あるぞ
一回使ったらポストによく広告入るようになった

111 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:33.17 ID:0t4tAusY0.net
安いからな

112 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:37.05 ID:noPJPnCVM.net
ピザハットのパン生地タイプの奴クソまずくて半分くらい残したわ
後にも先にも宅配ピザ頼んで残したのはハットのこれだけや

113 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:47.10 ID:YLAKjl3J0.net
>>94
数少ないねん
ええ方のマルゲリータあったのは覚えとる

114 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:52:50.81 ID:GcAiav/30.net
ピザーラはたまに頼むとやっぱ1個上やなって思うわ
明らかに美味い

115 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:02.26 ID:/yRC+kcd0.net
結局マルゲリータとサラミとかマッシュルームとかが載ってるプレーンなハーフ&ハーフが1番のうまいよな
ホワイトソースベースとかくそ

116 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:02.98 ID:CfBZfGnB0.net
>>94
4000円てアホやろ
サイゼリヤで豪遊してお釣りが帰ってくるわ

117 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:13.12 ID:kh+SsoQ5a.net
>>90
ワイの近所のドミノは取りに来たら注文した二枚の金額安い方無料ずっとやってるで

118 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:15.23 ID:8HnPxbj30.net
ピザーラダントツ過ぎてあんま語ることないんよな

119 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:22.47 ID:+DohDMr80.net
ドミノ配達範囲激狭になっとらんか?
ギリ往復30分でも範囲外になってもうたわ

120 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:24.37 ID:tX8Zsxjt0.net
>>49
これみんなAV女優なんかよ
最高やん

121 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:29.97 ID:+jcJicwad.net
味のピザーラ安さのドミノ

122 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:34.77 ID:EvtrzSg2M.net
サルバトーレとかナポリの窯とか食わんのか君らは
都会にしかないんか

123 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:35.92 ID:hPEnI2p6a.net
ドミノの土日Lサイズ半額クーポンすき

124 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:37.21 ID:TwUQFhPT0.net
安いしそらそうや
ピザ一枚で4千円ってなめとんのか

125 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:48.25 ID:ma0KDNggd.net
ドミノデラックスばっか食べてるわ

126 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:52.25 ID:MRGen6B40.net
ニューヨーカーもうまい

127 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:55.05 ID:4M9jkoGa0.net
ワイハット派低見の見物

128 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:53:55.69 ID:bF0NMyC30.net
ピザハットざっこwwwwww

129 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:11.73 ID:sTnc+pRrd.net
滑舌悪めのドミノのCMすこ

130 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:12.48 ID:CZ/ZN/xWp.net
ストロベリーコーンズは初めて頼んだときにそこそこの量の髪の毛トッピングされてたから二度と頼まない

131 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:17.63 ID:kh+SsoQ5a.net
>>94
そんな(6商品限定)なんてしょーもないことしてるからドミノに勝てないんやで

132 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:17.72 ID:XjMmw4L/K.net
ピザミラノってもしかして九州にしかないチェーン?

133 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:24.55 ID:VW7uu/bB0.net
ドミノは毎日の様に半額とか1枚無料やってるからな

134 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:28.18 ID:AXlJUkIu0.net
そういうもんや思って生きてきたけどそもそもピザ高過ぎん?

135 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:30.31 ID:8HLZznCVa.net
こういうアホな期間限定好き☺

https://i.imgur.com/1X19Cri.jpg

136 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:34.17 ID:+y3W/KrPM.net
昔あったピザステーション好きやったわ
36cmで1995円なのに美味しかった
なお

137 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:37.77 ID:ghxkwkvH0.net
一番美味いわけじゃないが安いし宅配ピザに求める水準は満たしてる
注文のしやすさとクーポンの便利さも抜けてる

138 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:38.71 ID:4oiXcMHk0.net
ピザーラ一番好きだけど高いんだよ

139 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:39.37 ID:bHwjYd0TM.net
値段が強い

140 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:39.58 ID:IH7le/XG0.net
2枚とかいらんかったから一枚とサイドで宅配1200円は評価するわ

141 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:43.92 ID:rgsNlNhY0.net
ドミノのマヨじゃがでなんの不満もないわ

142 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:44.67 ID:BfxhlfSPM.net
ドミノは安いまずい
ピザーラは高い美味い
ピザーハットは中間のイメージ

143 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:54:48.73 ID:tlrGw0Q/0.net
ピザーラ近くに無い家住みたくないンゴね...

144 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:02.08 ID:GcHXsrNsd.net
ドミノ不味いんよ

145 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:24.15 ID:VTLqpwgt0.net
ナポリの窯とかいわゆる普通のピザ食いたいなら近所のピッツェリアに行くんだわ

146 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:27.03 ID:W5/rSrG/a.net
サルバトーレはパスタデリバリーしても美味いのがええ
ドミノやらのピザチェーンのパスタはゲロやもん

147 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:27.15 ID:8HLZznCVa.net
ザラザラ生地やめたらリピートするんやけどな

148 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:28.40 ID:nEAwJwmsd.net
わいはピザハットが一番好き
もっというとそのへんのレストランのやつが好き

149 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:29.84 ID:zPkGGLHV0.net
普通の生地はピザーラが一番ええし具もうまい
クリスピー生地はピザハットが一番いけてると思う
ドミノは昔は一番好きなチェーンやったけど本当にダメになったんやで
劣化というか具がまずロクに乗ってなかったり生地も一番ダメになるしでひどいで

150 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:36.08 ID:rQ0YcB440.net
味に関してはピザーラが上やけど高いんよな

151 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:39.75 ID:kh+SsoQ5a.net
ドミノ半額民はどこの奴やねん?
ワイ名古屋やがもうずっと一枚無料やぞ?

152 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:41.13 ID:JO3HxAjUa.net
値段のドミノ
味のピザーラ

153 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:41.18 ID:4M9jkoGa0.net
コスパ度外視したらピザーラが1番美味いのは言うまでもない
ただ値段が流石に足元見過ぎや

154 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:46.06 ID:ghxkwkvH0.net
2400円でMサイズ3枚とか他のとこもやれよ

155 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:48.88 ID:tM9oEi5I0.net
シカゴは安いけどうーん

156 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:51.07 ID:C4X3xCzcr.net
お前ら知らんだろうがアメリカの宅配ピザってこれがデフォルトだぞ
日本のLサイズ3000円とか騙されてるの気付けよ
https://i.imgur.com/qTcjSWC.jpg
https://i.imgur.com/7Lm9VSh.jpg
https://i.imgur.com/ApLA0YR.jpg
https://i.imgur.com/U2kbZTa.jpg
https://i.imgur.com/WZvJKP3.jpg
https://i.imgur.com/JqdbsfA.jpg

https://i.imgur.com/k8cu0Pc.jpg
https://i.imgur.com/BXLt6Rd.jpg
https://i.imgur.com/im3LQdP.jpg

157 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:52.09 ID:ZndODB2w0.net
ピザなんて1人前500円くらいでええやろ
所詮ファストフードなくせに高すぎや

158 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:56.12 ID:zNN6NVTf0.net
コスパ最強のガストがないやん

159 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:55:58.18 ID:oVNjWfdRp.net
https://i.imgur.com/9rUiw2z.jpg
ワイちゃん毎週日曜日は一人でこいつをぺろりや

160 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:00.24 ID:YIy4pCJF0.net
ワイデブ、ドミノ水曜日の3枚割引を利用し3枚ペロリ

161 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:07.44 ID:OUvjzlJta.net
>>147
選べるやろ

162 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:08.96 ID:Y1plOmE+d.net
>>152
これや
ピザハットは中途半端

163 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:10.39 ID:lSsCsN3Vd.net
>>151
ホームレスでも頼めるんか?

164 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:13.35 ID:tlrGw0Q/0.net
オリーブの木とかいうチェーンのピザペラっペラだけどランチにつけられるしウマイ

165 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:13.94 ID:THdPuwyQ0.net
ドミノめちゃめちゃチーズすくなくね?
ポケモンパンのピザパンみたいの来てキレそうだったわ

166 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:16.28 ID:/v1kyWrUM.net
まずいけど安いから売れてるって言うならマックもそうなるな

167 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:28.15 ID:8HnPxbj30.net
サルバトーレの4種のチーズピザにはちみつブッカケるンゴ

168 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:28.35 ID:TwUQFhPT0.net
ドミノまずい言う奴は絶対陰キャチー牛やろ
ピザーラのがうまいってのは当然やがドミノが不味くはならんやろ

169 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:37.93 ID:pL3g+35hM.net
ドミノしばらく頼んでないけどあれピザパンだろ

170 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:46.53 ID:/yRC+kcd0.net
半額+出前館600円引きクーポン来た時だけいつも頼んでるけど、他にもっと安いコンボある?初回だけとかじゃのうて

171 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:52.51 ID:AqtNq1W6a.net
なおペロペロされて?模様

172 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:56:59.69 ID:fmy2ApRe0.net
近所のサルバトーレがボヤ騒ぎから復活したんで嬉しい

173 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:11.83 ID:kPdA96q/a.net
>>157
粉もチーズも本来より高く輸入させられてるからやな

174 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:16.24 ID:+rwJ6Jhed.net
ピザクックだろ

175 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:17.68 ID:0pWtfz1V0.net
>>157
スーパーのパン屋コーナーの値段で利益出とるわけやからな
持ち帰り半額でもまだ高いやね

176 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:18.21 ID:p9Gou9ahd.net
ピザーラの方が普通に美味いんだけど値段でドミノ選んじゃう

177 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:20.14 ID:Pt3xlqPd0.net
シカゴピザやろ

178 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:20.41 ID:uYYZonM70.net
ワイドミノのデリやけど質問ある?

179 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:21.16 ID:YQJcqBfWM.net
>>168
味音痴ほど大げさにまずいとかいうからな
大抵のやつは美味しいって食べてるからこれだけ売れてるのに

180 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:22.63 ID:zPkGGLHV0.net
>>112
あれは油パンみたいなものやから頼んだらアカン
ハットはクリスピーが一番旨いから

181 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:23.21 ID:f6efaiQv0.net
昔はドミノ不味かったよな
今はうまなったんか

182 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:23.48 ID:JO3HxAjUa.net
ドミノは昔よりマジで旨くなったよ

183 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:24.52 ID:kh+SsoQ5a.net
>>163

二枚注文して店に取りに来たら一枚安い方無料やで?
別にホームレスでも出来るんやない?

184 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:30.63 ID:/lRuluZv0.net
>>168
不味いはねーわな
カレーと一緒で不味くしようがない

185 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:31.55 ID:luyIGzXQ0.net
どみのくポーンで600円また出したら買うが

186 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:35.40 ID:kIifSdSGa.net
ドミノは気軽に頼めるわ味も不味い訳じゃない

187 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:48.95 ID:OCalXwtH0.net
ピザーラってまだカリカリベーコンあるんかな?
ワイが最後に頼んだの19の時やから28年前やけど
アレ美味かったわ

188 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:49.86 ID:RVqRfZtN0.net
>>168
パイナップルのってるの最悪に不味かったわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:52.24 ID:kPdA96q/a.net
>>168
ソースとか具が少ないンゴよ😭

190 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:57:55.68 ID:oVNjWfdRp.net
>>178
ええやん
なんぼなん?

191 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:01.00 ID:JbgVSg7e0.net
ピザハットカズレーザーになってから行く気失せた

192 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:03.41 ID:xyBgu1NO0.net
ピザの耳これデフォルトにして欲しくない?嫌いな奴おらんやろこれ

https://i.imgur.com/BzpBhLb.png

193 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:08.63 ID:76S4eJ5d0.net
>>168
昔に比べたらドミノは明らかに不味くなったぞ
多分生地の粉変えてるはずや旨味が無くなっとる

194 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:09.18 ID:JWDjdHAod.net
ドミノピザのトロピカル好きな奴この世でワイだけ説

195 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:09.64 ID:a/I+lmc20.net
持ち帰りで半額はいいけど2枚目無料はいらんやろ一人暮らしには
冷めたらまずいんやし

196 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:19.76 ID:RVqRfZtN0.net
ピザサンドが安くてええわ

197 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:20.39 ID:un3xXk+P0.net
ドミノって生地が粉吹いているところ?
安いから仕方なく選択に入れるだけめ好きとはまた違うやろ?
ほんとはピザーラ食べたいなぁと思いながら注文するやつ

198 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:25.27 ID:5Ob6jcG60.net
イベリコ豚のトマトソースかえして😢

199 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:26.80 ID:kPdA96q/a.net
>>179
美味しさが足りないことをまずいっていってるんやろな

200 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:28.17 ID:kh+SsoQ5a.net
>>170
ドミノ店取りに行ったら二枚中一枚無料やで

201 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:31.78 ID:8HLZznCVa.net
>>161
どの生地もザラザラしてるんだよなぁ…

202 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:32.09 ID:qaQ9+/QE0.net
>>192
すまんな
普通のがええわ

203 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:36.62 ID:Pv86DWkh0.net
>>192
ワイ普通のピザ耳の方が好きや

204 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:41.42 ID:uYYZonM70.net
>>190
時給1020
なぜかインストアより時給高い

205 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:44.59 ID:ZcD3FBTQr.net
ドミノ50%くらいの確率でまともに届かないわ

206 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:46.08 ID:ApnvkMG+0.net
徒歩5分のとこにピザハットがあるワイの勝ちでええか?

207 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:47.22 ID:jXuV0NXA0.net
近所にアオキしかないんや

208 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:50.39 ID:34rvMbOY0.net
ザラザラ生地って何やねん
見たことも聞いたこともないぞ

209 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:58:51.71 ID:/Yo7x2KDr.net
>>192
流石にチーズがくどすぎる

210 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:00.47 ID:8APVv9aF0.net
フェローズさん…

211 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:02.83 ID:pG2fGUY40.net
>>192
わかる
いつもこれやわ

212 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:04.89 ID:qWowa74e0.net
ピザの原価一枚500円ってマジ

213 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:10.05 ID:vD/enTNPM.net
なんJ民の味覚なんて旨いもまずいもあまりあてにしたらあかんよ
松屋のカレーが旨いってレベルの味覚のやつが多いし

214 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:11.05 ID:Y6IcBAcCH.net
結局食べ損なったんやがチーズ1キロピザって美味かったん?

215 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:11.15 ID:VTLqpwgt0.net
ワイはオーブン用ピザストーンまで買って一時期ピザ作りに励んでたけど中々楽しかったで
生地コネコネ&発酵の調整が楽しすぎる

216 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:14.64 ID:I0xBK6PFd.net
>>192
たまにソーセージ入ってるレアなのあるよな

217 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:15.16 ID:X+DYo+/k0.net
3強で日本のピザ屋ってピザハットだけ?

218 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:18.07 ID:exrSp74C0.net
ザラザラええやんワイは好きやで

219 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:19.38 ID:+l7xIE4zd.net
出前館で初回1500円オフクーポンとピザ半額セールでLサイズのピザ150円くらいで食べれたわ

220 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:24.69 ID:4M9jkoGa0.net
昔いいとものアンケでプルコギピザが1位で叩かれてたけど
実際ハットのピザの中やとプルコギピザが1番美味いからしゃーないんや

221 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:25.96 ID:1Q8wJvkX0.net
ドミノはシェイクだけ買ってたがバイトテロあってからそれもなくなった

222 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:27.13 ID:VTLqpwgt0.net
>>192
年1くらいで食いたくはなる

223 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:28.59 ID:34Izsl6S0.net
水曜と日曜のクーポンでしか頼んだことないわ
Lサイズ3枚4000円で食えるのコスパええよな
裏技で上のグレードのメニュー選べるし

224 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:36.18 ID:OCalXwtH0.net
カリカリベーコンあるんか?

225 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:40.16 ID:uYYZonM70.net
>>192
チーズンロール作るのめんどくさいらしい
メイクの人がいっつも言うてる

226 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:46.75 ID:cTiqD8QKp.net
家から徒歩5秒にあるからハット一択やわ

227 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:49.96 ID:C0KG2I4rp.net
ピザーラ ピザハット ドミノは割と拮抗してて悪くない関係やと思う

228 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:50.21 ID:/8hQEz6Z0.net
ドミノくっそマズイやん

229 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:53.77 ID:a/I+lmc20.net
ピザって人件費ばっかなんやろ?
あんだけ具が乗ってて焼き釜とかの設備投資も大変そうなのになんで原価安いんや

230 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 14:59:56.71 ID:kh+SsoQ5a.net
最近ドミノ店増えてるんよな

231 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:06.38 ID:+G8NcYDp0.net
ミスドのピザはどうなんや?

232 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:06.72 ID:VIGRaWYgd.net
>>156
デフォルトではないだろ

233 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:10.42 ID:QkfHiUYc0.net
ピザカリフォルニア懐かしいなあ
昔は近所にあってよく取ってたわあ
いつの間にか大阪から撤退してて悲C

234 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:18.45 ID:NrGjPWUs0.net
安いのとアプリがまあまあ有能

235 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:19.74 ID:RVqRfZtN0.net
>>229
お店まで取りに行けば半額とかやってるもんな、

236 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:23.36 ID:UDeI3f6F0.net
>>192
だいすき

237 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:29.68 ID:Z6ATiOej0.net
ドミノって水曜と日曜以外頼むやついるの?
水曜日曜は3枚で2600円やから頼むけど

238 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:34.71 ID:yJpA15L6d.net
>>168
味の感想が美味いか不味いしか知らんやつおるよな
不味くはないが別段美味くもないって感じることも普通はあるはずや

239 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:35.01 ID:k4FVDg8Yd.net
ワイ氏石窯にシャウエッセンカルパスベーコンを載せてご満悦

240 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:41.21 ID:OCalXwtH0.net
>>228
アメリカンスペシャルにダブルチーズ、ペパロニ追加が最強や

241 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:42.17 ID:vc9CfMtX0.net
すみっコぐらしの食器が貰えるからピザーラしかたのめないんだ😭

242 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:49.62 ID:JbgVSg7e0.net
子供の頃はモチモチピザ?みたいな特殊なミミが魅力やったのに実際ピザハット出来てから行って食べてみるとくどい

243 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:50.80 ID:kGShAbUO0.net
僅差じゃねーか
ピザはもっと値下げ競争してほしいわ
というかデリバリーじゃなくて良いから持ち帰り割引きを追求してほしい

244 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:50.92 ID:kPdA96q/a.net
ピザーラライトってメニューから消えたけどもうないんか?

245 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:51.22 ID:zPkGGLHV0.net
>>193
生地が軽く食べやすくしたっていう改変は
ドミノがちゃんと言ってたけど絶対まずくなったンゴねえ
毎週食ってたワイが頼まなくなるくらいやから

246 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:00:57.15 ID:34Izsl6S0.net
頼むときはウルトラクリスピーに必ずしてたけど
こないだ間違えてレギュラートス頼んだけど
あれはあれでうまいな
ウルトラクリスピーより具が少なく感じるが

247 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:03.18 ID:8APVv9aF0.net
もちピザ好きなやつおる?
ワイはあれが一番好きや

248 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:03.22 ID:GgY9ALh70.net
爺共また敗北してしまったか

249 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:09.45 ID:JO3HxAjUa.net
ドミノデラックスはコスパ高い
ピザーラはMサイズを全部2000円にしたら頼むんやけどなぁ

250 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:11.59 ID:4M9jkoGa0.net
ドミノは美味い不味い以前にピザ小さくなりすぎじゃない?

251 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:11.69 ID:dXW3ysY70.net
ドミノはこのM1枚とサイド1品が1,200円のクーポンがクソ有能だわ

252 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:12.86 ID:uYYZonM70.net
ドミノのバイトテロあったからか、今度からスマホを店に預ける方針になるらしい。
デリバリーは店のスマホを渡されるらしい
クソ仕様やわ

253 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:13.53 ID:gCV9Z+6da.net
サルバトーレ宅配あるんかい
店に行ったことしかなかったわ

254 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:21.33 ID:NrGjPWUs0.net
ドミノのクーポンアプリから注文できないバグは直ったか?

255 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:27.22 ID:/rV6bG8dd.net
かつやとマックとサイゼで大喜びする連中が味についてどうのこうの言ってるの草

256 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:30.16 ID:dXW3ysY70.net
https://i.imgur.com/UwHCeCt.jpg

257 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:34.55 ID:kTkoeM8Za.net
チーズ山のように乗ってれば正義みたいなところあるよな
まぁその通りなんやけど

258 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:36.86 ID:K9fsFkIH0.net
>>156
いつも思うけどこのサイズの値段書かれたことないよな

259 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:48.47 ID:3gjHf+HqM.net
>>252
ワイらには関係ないやん

260 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:48.64 ID:tM9oEi5I0.net
>>151
店によって違うからな

261 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:01:57.48 ID:JbgVSg7e0.net
ピザハットは今PayPayやってるから7月中は行きまくるわ

262 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:03.92 ID:RVqRfZtN0.net
1500円以上で600円引きクーポンとかあんまありがたみないよな
お店までテイクアウトしにいけばそんぐらいの値引きだし

263 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:04.12 ID:uYYZonM70.net
>>246
一番のおすすめはパンピザやけどな
まあ個人の好みやわ

264 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:08.66 ID:hnilsj+uM.net
>>252
ざまぁw
ちなピザーラ

265 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:21.84 ID:OVwIMUwgp.net
一年以上昔の記事で草

266 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:24.10 ID:zwlzducI0.net
ピザーラだろ

267 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:25.89 ID:N58E2tpDp.net
ドミノは不味くない…?
ピザーラの方がいいなー

268 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:38.12 ID:1tlG45Ok0.net
四角に切るのやめて😫

269 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:41.64 ID:uYYZonM70.net
>>264
ピザーラ美味しい

270 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:51.58 ID:kGShAbUO0.net
>>247
めんたい餅はトップクラスで美味いわ
和風ピザの到達点の一つ

271 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:53.29 ID:FMfjPrqF0.net
一枚600円のクーポンある時利用するわ
ドリアも美味かった

272 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:02:53.34 ID:1o0M9Yas0.net
ピザーラのカレーモントレーが美味過ぎる

273 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:04.74 ID:TwUQFhPT0.net
ドミノピザの最大の欠点は公式サイトが使いづらすぎることや
あのクソゴミUI考えた奴処刑しろよ

274 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:10.96 ID:C7gGmSS40.net
ワイの地元チェーン調べるとエロ漫画出てくるわ

275 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:13.30 ID:jp38B2hZM.net
ハットのパンビザのまずさはほんま異常
残すレベル

276 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:19.03 ID:JO3HxAjUa.net
>>264
バイトしてた時社割めっちゃ使ってたわ
今も社割あるんか?

277 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:20.77 ID:hnilsj+uM.net
>>269
半額で食えてサイコーやで

278 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:29.85 ID:MRGen6B40.net
ニューヨーカーのペパロニ2倍乗せに燃辛唐辛子たっぷりにタバスコびしゃびしゃがワイのスタイルや

279 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:39.52 ID:OCalXwtH0.net
>>263
あれはあれでええんやけどワイはノーマルやな
そこはホンマ好みやな

280 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:40.79 ID:zcjSMn1HM.net
ワイこどおじ無職、お金がないのでこれしか食えない
https://i.imgur.com/6xuvFYL.jpg

281 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:41.09 ID:LyiZQzuk0.net
ピザーラ食べた後だとどこもジャンクすぎる

282 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:46.61 ID:hw7rFIC00.net
ピザポケットもっと流行れ

283 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:47.16 ID:FyR5z6xR0.net
ピザ買って電車乗ってたらさすがに怒られる?
配達範囲にねえんだよなぁ店舗が

284 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:49.43 ID:4M9jkoGa0.net
ドミノは半額クイズやってた頃はループ抜け出せずにずっと食ってたな

285 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:50.61 ID:kXoWfjv7r.net
なんjの味覚で一番うせやろってなるのはサイゼリヤ
あんなん冷凍食品家で食った方がええやろ

286 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:57.89 ID:qeyA6EWSp.net
安い不味い小さい

287 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:03:57.95 ID:JbgVSg7e0.net
わいの所はピザーラ半額も1枚無料もないんや ほんまゴミ

288 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:00.23 ID:kGShAbUO0.net
>>277
ピザーラも半額やってるんか?

289 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:06.29 ID:JO3HxAjUa.net
>>282
安いけど不味い

290 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:07.61 ID:UVYjmtYPp.net
ドミノは水曜日か日曜日にMサイズ3枚で2000円くらいの時に頼んでるわ

291 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:14.21 ID:Pv86DWkh0.net
>>280
これはこれで好きやけどな

292 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:20.27 ID:JbgVSg7e0.net
>>280
金持ちやん わいなんてそれの半額じゃないと買わんわ

293 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:31.34 ID:PSxseygnM.net
【感動】朝鮮学校「ドミノピザから『差別に苦しむ朝鮮学校を支援したい』とピザを頂きました」 [243251451]
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1606298742

ネトウヨまた負けたんかw

294 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:32.52 ID:kh+SsoQ5a.net
>>288
社割やろ

295 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:51.67 ID:3IOOmaWJ0.net
月一水曜日か日曜日に3枚買って3日かけて食べるのがワイの楽しみや

296 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:55.01 ID:9kTFkOgfd.net
ピザ食べすぎると高確率で下痢になるんやが

297 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:55.65 ID:uYYZonM70.net
>>277
ワイはプレーンピザのMサイズ買ってLサイズに伸ばして自由な具材乗っけて食べるもん…

298 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:55.71 ID:1tlG45Ok0.net
シャトレーゼのピザってなんJ民的にどうなん?
ワイは好き

299 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:58.30 ID:cVlHsSFop.net
一番うまいのはピザハットだと思うけど高すぎ
ドミノの水曜日の値段くらいじゃねえと買おうとすら思わんわ

300 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:04:59.16 ID:5LhfC02VM.net
>>168
ネットでの発言は極端になりやすいから仕方ない

301 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:05:05.19 ID:0e+qHJ/u0.net
ピザーラが1番すきやけど
割引全然ないからな
その差やろ

302 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:05:10.95 ID:ATuEaDDjd.net
ドミノ半額で食えるからよく使うわ

303 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:05:12.97 ID:OCalXwtH0.net
>>284
週末チャレンジでL半額やと頼むわ
歩いて5分かからんから常に半額なんやがそれは違うんやなあ

304 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:05:14.31 ID:K9fsFkIH0.net
>>280
魔改造しろよ
2袋分のウインナーのスライス追加してチーズ300g追加すると幸せになれる

305 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:05:17.67 ID:kGShAbUO0.net
>>294
ああなるほど

306 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:05:19.71 ID:zPkGGLHV0.net
旨いまずいの話になってしまうけど2000円〜3000円払うわけやから
それはちょっとでも美味しいピザーラのがええよ
半額券とかやってた時のドミノは半額じゃなくてもピザーラとどっちにするか迷うくらい旨かったで

307 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:05:21.29 ID:piKJzCcPa.net
サイズ違うからな
デブとケチは覚えておくんやで

Mサイズ Lサイズ
ザーラ25cm 36cm
ハット25cm 31cm
ドミノ23cm 33cm

308 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:05:31.02 ID:zptvA4i10.net
昨日アオキーズのメキシカンタコス頼んだらかなり美味かったわ
でも辛すぎて今になってお尻が悲鳴を上げてるンゴ

309 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:02.87 ID:PiUzfV2O0.net
ピザーラ具がスカスカのペラペラすぎてもう二度と頼まねー
チラシ入っても即破って捨てる

310 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:03.40 ID:14HRRMjF0.net
ドミノは不味いわ
美味しくないんじゃなくて不味い
ちょっと金足してピザーラとハット食った方が絶対いい

311 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:03.99 ID:e/O7Jbf80.net
カレーモントレー食いたい

312 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:10.04 ID:IdRES37+M.net
ドミノってお持ち帰り予約したのに、指定時間に遅れるってのはデフォルトなの?
でお詫びが次回1リットルコーラ無料券でびっくりしたわ

313 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:14.81 ID:Tq1ffN5t0.net
いやドミノは不味いで?

314 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:18.26 ID:diuZgKTi0.net
安さ的にはピザハットやないの?
ドミノピザはサイズがMRLの三段階で
ピザハットはMLの二段階やが
大きさはドミノのM<ピザハットのMやぞ
値段ほぼ同じやのに

315 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:19.78 ID:kGShAbUO0.net
Lの食い応えがあるのはピザーラで間違いないけど今となってはコスパが断トツで悪い

316 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:20.03 ID:/PvKTpXS0.net
ピザーラってチーズしつこすぎん?
吐きそうなったわ

317 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:24.82 ID:TK1CtfwUd.net
ナポリの窯が近くにあるので助かってる

318 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:26.28 ID:8tR204ri0.net
>>306
ピザーラよりドミノの方がうまいからええよ

319 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:28.03 ID:g/QDfTb4d.net
ピザーラうまいけど高過ぎ

320 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:41.15 ID:bkYoVzTyd.net
ドミノのピザってチルドピサよりクオリティ低くね?
あれ何枚か買って具材追加したほうが遥かに満足感高い

321 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:42.11 ID:kh+SsoQ5a.net
そもそも言うほどピザ食べるか?
良くて月1〜2回頼むぐらいやろ


それ以上食べるやつただの糞デブだろ

322 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:47.05 ID:5Ob6jcG60.net
バジリコデラックスとイベリコ豚のトマトソースをハーフで食べるの最高だったのにもうどっちも無いんだ😧

323 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:52.57 ID:RN6rdJzCp.net
ワイピザーラ店員やけど何か質問ある?

324 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:53.77 ID:GB+vbkQj0.net
ここまでテキサスハント0って

325 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:06:57.00 ID:T+35oAFZ0.net
ドミノが安いけどその分ガッカリ度高い

326 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:08.02 ID:akzyeYcbd.net
ドミノは味がね

327 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:11.18 ID:OCalXwtH0.net
昔冷凍ピザで箱に入ってて2、3枚のやつチープで好きやったわ
小学生の頃なんて宅配ピザなんてなかったからピザって言ったら冷凍ピザやったわ
もう売ってないのが悲しいわな

328 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:24.96 ID:Gj2Mu2+kH.net
ドミノはバイトのまかないがないから嫌い

329 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:27.31 ID:PiUzfV2O0.net
チキンナゲットはピザハット一択
ケンタッキーと同じ製法で作ってるからうまい

330 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:28.07 ID:uYYZonM70.net
>>312
曜日と時間帯による
木曜の15時とかやったら絶対遅れることない

331 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:33.85 ID:Tq1ffN5t0.net
>>307
ドミノはRが他店のMサイズ相当やな

332 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:34.01 ID:zPkGGLHV0.net
>>318
すまんな
ワイも2年前くらいに頼んだ記憶で止まってるので
最近持ち直してるなら頼んでみるで

333 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:34.88 ID:5T7ZPeVrd.net
ご飯にピザのトッピング乗せたのってドミノ?

334 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:35.44 ID:8qZy2vxR0.net
ドミノはサイレント減量し過ぎてもう別物やん

335 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:42.36 ID:dzte6a91d.net
デリバリーピザの話題になると絶対ドミノアンチわくけど結局支持されてるのドミノなんだよな
アンチ可哀想

336 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:48.98 ID:rAB4o16lp.net
安い不味い早い

337 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:07:51.98 ID:GB+vbkQj0.net
>>324
テキサスハンズだった
北陸だけなんだなあ

338 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:00.43 ID:/FtEZcJC0.net
ドミノ美味いもんな
食ったことないけど

339 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:01.21 ID:MOMzkrhbd.net
ピザーラはマヨネーズそーすが多すぎる

340 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:03.53 ID:3gV3CFcbp.net
家の目の前にあったから食べまくってたわ1枚タダやし
でも昔はドミノってクソ不味かったよな

341 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:04.74 ID:T+35oAFZ0.net
>>323
私怨イタズラの回数とかどんな感じ?
届けても「知らんぞ?」とか言われるやつ

342 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:04.78 ID:5T7ZPeVrd.net
あれどっかで食ったけど美味かった

343 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:06.36 ID:AQs2IG7a0.net
九州離れてたらピザクックのCMカオス加速してて草
https://youtu.be/bDtSPfkRSA8

344 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:12.06 ID:kh+SsoQ5a.net
>>312
なんか謎にいろいろ付いてくるんよ
知らん間に謎無料券何枚か貯まる

345 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:12.30 ID:g/QDfTb4d.net
>>323
フォーシーズの景気どう?

346 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:15.76 ID:UGaZSCenr.net
>>274
おっ、栃木か?
照り焼きチキンとプルコギくそうまい
ドミノの照り焼きチキン超えてるわ

347 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:24.90 ID:VW7uu/bB0.net
>>280
ワイなんかOKの1/4カットやで
130円くらいや

348 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:29.42 ID:ebqc9SUa0.net
ピザーラってそんなに美味くない上に無駄に高いよな

349 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:29.42 ID:FCoIJEyT0.net
ピザハットお持ち帰りやと生地選べないのほんま謎
やったら宅配でも生地変えたら金額アップさせたらええのに

350 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:31.63 ID:u4DC6tEl0.net
味はピザーラで普通なのがピザハット
安いのがドミノ

351 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:32.02 ID:/IKaj5zD0.net
>>293
大松「ビジネスだから思想関係なくどこにでも配るぞ」

352 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:35.52 ID:ijN424mSa.net
ドミの有効活用も進んできたな

353 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:37.44 ID:piKJzCcPa.net
>>327
明治の冷凍2枚入りピザまだあるやろ
箱から袋にはなったけど

354 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:39.34 ID:MOMzkrhbd.net
>>323
常務まだおるん?

355 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:41.58 ID:5zrDquQWH.net
ピザハットはパクチキとグリーンチリソースを買いに行く所や

356 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:44.81 ID:kJ83/4uHa.net
安いからワイはドミノで満足や
貧乏舌って最高やわ

357 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:45.95 ID:PiUzfV2O0.net
>>335
このスレに勢いがあるのが良い証拠よな

358 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:47.60 ID:I7brk3Ng0.net
ピザハットのチキンタツタ美味い

359 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:51.21 ID:YoVOj6lk0.net
クーポンコードの所にQMY-50LPって入れればいつでもLサイズ半額やで、配達もOK

360 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:08:52.80 ID:JbgVSg7e0.net
>>329
わかる 旨辛チキン美味い

361 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:01.35 ID:1NcFA/f+0.net
余ったピザって冷凍できるから有能

362 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:11.41 ID:TnRanUVw0.net
味は一番下

363 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:14.60 ID:zPkGGLHV0.net
>>316
それはわかる
ワイ結局チーズ使わないのばっかり頼んどる
和風とかプルコギとかテリマヨとか

364 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:17.45 ID:cJ3wR9Vud.net
PIZZA-LAは他社より割引が少なく強気だけど、確かに質は明らかに高い。
最近は「モッツァレラとアスパラベーコンのピザ(イタリアン生地)」が一番好き。

持ち帰りでせめて35〜40%に挑戦して欲しい。他社は50だけど。

365 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:22.33 ID:diuZgKTi0.net
正直ジョリーパスタ辺りで食った方が良くない?
安いし持ち帰りできるし
https://i.imgur.com/N5xgQ6i.jpg

366 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:24.12 ID:aS9yCOCPM.net
ドミノはコスパがいい
他は高すぎる

367 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:26.45 ID:ML2j1pO0d.net
ドミノ3枚2500円でやすって
なってウキウキで頼んだら具も生地も
スカスカで泣いた
思い出補正強すぎたか
もうちょっとボリュームあった気がするんだが

368 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:32.80 ID:l8MNC2+QM.net
デリバリーのバイトが信号の度にスマホポチポチしてクソウザいんだけど
そもそも道交法違反だし、店にチクっても効果あるの?

369 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:34.69 ID:RN6rdJzCp.net
>>341
ワイの地域には楽天からの注文で〇〇町が毎回悪戯やったから
楽天、〇〇町が来たらまず電話で確認してたわ
頻度で言うと半年に1回くらいやな

370 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:43.23 ID:y/JkWZIod.net
>>323
死ね底辺

371 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:49.64 ID:tk899AyJM.net
ピザーラの2枚目無料しか食わんわ

372 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:51.28 ID:QZmcLBYL0.net
ピザーラ遠いねん

373 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:09:55.65 ID:9XFmY2J30.net
アオキーズとかいうゴミ

374 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:00.59 ID:16CahxWZd.net
底辺同士の言い争いほんま草🤣

375 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:02.14 ID:RN6rdJzCp.net
>>345
知らんわ
ワイはFCの店舗やし

376 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:02.56 ID:OCalXwtH0.net
>>353
味が違ったんや
昔の記憶が美化されてるのかもしれんが
昔のはチーズの種類がなんたらなんて表記なかった

377 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:09.69 ID:TnRanUVw0.net
ナポリのナポリスペシャル半額のとき食ったけど美味すぎて毎日頼んでた

378 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:10.89 ID:y/JkWZIod.net
イタリア行ってきたから分かるけど日本の宅配ピザはくそ不味いぞ

379 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:14.30 ID:1BZb833nd.net
ピザハットにはチーズくんがいるから

380 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:15.34 ID:5T7ZPeVrd.net
>>280
近所のスーバーで、よく数枚半額になってるやつだw

381 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:17.67 ID:ATuEaDDjd.net
週末クーポン当たったやつ以外も普通に使えるよな

382 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:20.81 ID:Y2oiVQ1Hp.net
>>304
お前きくちゆうきやろ

383 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:22.27 ID:+Y4v6N0m0.net
ドミノのお一人様セット頼みまくってたらクソ太ったで

384 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:23.22 ID:5zrDquQWH.net
あとピザハットは昔のイタリアンクリスピー復活させろ
四角いやつ

385 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:28.66 ID:W2E0UTJ10.net
どう考えてもピザーラが美味い

けどたけー

386 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:29.77 ID:kh+SsoQ5a.net
そもそもそんなにピザ食わねーだろw

387 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:36.98 ID:Gw01O012a.net
ピザはドミノピザが価格帯変えたよな
以前は高杉やろって思ってたけど一枚1000円程度で買えるしいい流れになったもんや

388 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:38.38 ID:X+uWJWSQM.net
ドミノはあんま美味しくない
ピザーラは高い

結局コスパで考えたらピザハットがええよ

389 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:38.64 ID:T+35oAFZ0.net
>>369
そんなに少ないんか
意外や
定番でよくあるあると思ってたわw

390 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:38.94 ID:JbUwYBCIM.net
サルバトーレクオモの名前が殆ど出ないのを見ると
なんJって本当カッペだらけなんやな

391 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:42.56 ID:y/JkWZIod.net
>>365
普通にまずそう〜

392 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:46.69 ID:7vjk2TLc0.net
ドミノ社のステマ定期

393 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:47.74 ID:FQ1mzrYd0.net
ナポリの釜はほんま美味い
あれ食ったらもう他の宅配ピザとかピザでしかない
ピッツァではない別の食べ物や

394 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:10:49.84 ID:ZB4fhS4Yp.net
>>382
でも旨いもん😠

395 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:00.54 ID:zPkGGLHV0.net
>>365
ジョリパスのこういうのでいいんだよピザ好き
昔は持ち帰り対応店が少なかったんや

396 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:06.00 ID:mlkIRkhh0.net
10.4うまいよ
わかる?

397 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:08.31 ID:y/JkWZIod.net
>>280
クソ不味いよな
丸めてガキの顔面に飛ばしたいわ

398 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:14.73 ID:wwIo9/z1d.net
30分過ぎたらタダやしな

399 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:18.26 ID:a/I+lmc20.net
オーケーストアとかコストコのピザうまいで

400 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:20.15 ID:mrSRE2PT0.net
ピザーラがうまいのはわかるけどやっぱりドミノが安いからよく食う

401 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:21.32 ID:WqD+HFzZa.net
ドミノ=モスバーガー
ピザー=マクドナルド
ハット=ケンタと言いたいがクソゴミうんち

こんなイメージ

402 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:23.82 ID:Gw01O012a.net
>>364
半額もあるけどメニュー決まってんのが微妙よな

403 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:28.17 ID:TnRanUVw0.net
>>192
種類によってはチーズの味がクドすぎて邪魔になる

404 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:28.63 ID:rMaek2rqd.net
>>388
全部マズイが正解やが

405 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:29.94 ID:4MqCbEUs0.net
ピザーラ持ち帰りで2割引って渋すぎだろ
そもそも高いし

406 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:48.41 ID:5Ob6jcG60.net
>>347
アレ好きやけど食べるたびに言うほどピザか?🤔ってなるわ

407 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:48.95 ID:IqHRHs9Fa.net
炭火焼きチキテリがある限りワイは買い続けるで

408 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:49.06 ID:kh+SsoQ5a.net
ドミノはやたらと謎クーポン、謎無料券を事あるごとに付けてくる

409 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:54.37 ID:1jBfROpBM.net
なんか大手チェーンはまずいって言っとけば食通ぶれるみたいな風潮あるよな

410 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:11:54.64 ID:QzprSfUe0.net
>>156
the biggestの意味わからんの?

411 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:07.75 ID:/IKaj5zD0.net
>>280
シャウエッセンのならもうちょっとマシなんやないか

412 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:08.01 ID:tk899AyJM.net
>>405
2枚目無料食えよ

413 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:13.41 ID:34Izsl6S0.net
2ハッピーレンジ
マヨじゃが
ガーリックマスター
スパイシー

3ハッピーレンジ←昔は2ハッピーレンジ
炭火焼チキテリ

結局この辺しかたのまんし
上のレンジもたいして具もすくないしうまくないわ
lサイズ3枚3880円のやつは2ハッピーレンジしか頼めないから
裏技でチキテリ頼んでるけど
マジで3ハッピーにしたやつぶち○したいわ

414 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:16.42 ID:FZjYBiwIa.net
>>280
無職なのによう金あるな

415 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:17.42 ID:H1l4S5Dh0.net
コストコのピザしか食ってないけどうまいんか?

416 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:25.80 ID:4MqCbEUs0.net
>>412
そんなデブじゃねえよ

417 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:26.88 ID:zPkGGLHV0.net
>>390
油っこくない通好みのピザって感じやった
どちらかというと玄人向けやね

418 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:27.36 ID:wwIo9/z1d.net
宅配でコスパて

419 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:29.85 ID:Gw01O012a.net
>>368
停車中は一応黙認されてる
あくまで動いてる最中に弄ってるのがNG

420 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:37.04 ID:piKJzCcPa.net
>>376
まぁそういうのはしゃーないな

421 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:40.46 ID:a/I+lmc20.net
ピザーラのエビマヨCMやってるけど食べたやつおる?
美味い?

422 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:41.56 ID:W2E0UTJ10.net
>>412
あれ結構やってない店舗多いんやで…

423 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:44.88 ID:sPW//mqyr.net
ドミノ・ピザのクリームパイだけはすこ
アレは上手い

424 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:46.15 ID:1BZb833nd.net
>>409
大手の時点で一定レベル以上な味は担保されてるのにな

425 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:54.30 ID:T+35oAFZ0.net
>>393
ピザとピッツァは違うって解説画像(一枚絵)を思い出した

まさにそれちゃう?

426 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:58.09 ID:OdFjPAEjd.net
>>191
これ

427 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:12:59.69 ID:kptJKSInM.net
ピザリトルパーティがおいしいで

428 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:00.49 ID:34Izsl6S0.net
ドミノピザチーズ少なくね?
使ってんのかほんとにって思うわ

429 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:03.29 ID:GjYYPzvx0.net
味のシカゴや

430 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:07.90 ID:rFLtTaU8d.net
>>1

1位ゲロの方がマシ
2位ゲロの方がマシ
3位ゲロの方がマシ
4位ゲロの方がマシ
5位ゲロの方がマシ
6位〜11位
ゲロの方がマシ

431 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:08.37 ID:WqD+HFzZa.net
>>368
停止時なら違反ちゃうやん

432 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:09.67 ID:0Bpns53b0.net
ポストにチラシ入れんな◯◯

433 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:30.88 ID:tk899AyJM.net
結局ピザってサラミが乗ってるのが1番美味いよな

434 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:31.83 ID:GfmnovDSd.net
>>430
正論

435 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:33.18 ID:DnajzJgm0.net
>>171
JKバイトがやってたらご褒美やろ

436 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:36.80 ID:PuzDlx/XF.net
ドミノの青唐辛子のってるスパイシーピザほんま美味い

437 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:40.47 ID:3SoXrJVod.net
>>430
まぁそりゃな

438 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:41.87 ID:IsiD6G5Q0.net
やすいしふつう

439 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:45.27 ID:O0JVB+NMd.net
安いから食ってるだけで味ならピザーラだぞ

440 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:52.59 ID:/IKaj5zD0.net
>>401
ドミノがマック定期

味的にピザーラがモスやろ

441 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:54.12 ID:sPW//mqyr.net
>>424
よく言われるココイチも不味いわけちゃうしな
アレは値段の問題やし

442 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:54.77 ID:YhH6lInua.net
ピザタイム無いやん

443 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:58.37 ID:xzfrMxT0r.net
ここに前頼んだらオキッパっていう宅配ボックスに勝手にピザ突っ込んで帰られてさ
インターホンも鳴らさんからまったく気づかなくて電話して新しいのと交換してもらったんやけど
そのあと久しぶりに頼んだらまた同じことをやりやがったんやがこれはドミノピザはこういう宅配方法になったの?

444 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:58.69 ID:JZ3joUsR0.net
ドミノ荒らしこいよ
今こそ出番やろ

445 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:59.84 ID:WvjH9Wggd.net
石窯工房で十分だよね

446 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:13:59.90 ID:tgQXtMv30.net
ピザーラでバイトすりゃ社販で半額やぞ
カレーモントレーうまい

447 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:01.52 ID:KOigCBFI0.net
やっぱオーケーピザよな

448 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:03.48 ID:G0kB8/YTd.net
>>430
宅配ピザはマズイは定説やろ
パーティーの時仕方なく食う

449 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:08.15 ID:K9fsFkIH0.net
シェーキーズは宅配ピザやれよ

450 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:11.60 ID:34Izsl6S0.net
一年前東京から名古屋にこしてきたけど
アオキーズってうまいんか?

451 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:23.28 ID:l8XOyAnWM.net
ドミノは店に行くと1枚無料でもらえるみたいな旗たってたけど嘘できれた記憶ある
あれなんなん

452 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:24.64 ID:KoG+1sZY6.net
200円くらいのチルドピザにトッピング追加して食うのが好き

453 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:25.17 ID:IHGLs6S70.net
具がケチだけど許容範囲で安い

454 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:25.92 ID:SeR7nId3d.net
>>430
味わって食うもんちゃうし

455 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:49.29 ID:sihm6wqm0.net
>>94
画面のちっちゃさにビックリした

456 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:54.21 ID:0nDD3zRCa.net
昼はバーキンで今はドミノのステマか
こんなんデブっちゃうよ

457 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:54.31 ID:amsi0bYzM.net
ちなアメリカのピザw
https://i.imgur.com/pzJcbqJ.jpg
https://i.imgur.com/sLuB8vq.png

458 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:14:54.94 ID:WqD+HFzZa.net
>>440
そうなん?
ワイの舌がおかしいんか
ドミノのが高級感あってピザーラはジャンク感するわ

459 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:02.68 ID:9sSDk6DK0.net
ドミノのピザ全然味しなくてコロナかと思ったわ

460 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:04.71 ID:T+35oAFZ0.net
>>451
期間限定のノボリしまい忘れ

461 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:11.20 ID:sq5I0Mt/K.net
ピザカリビアン知らんなんて不幸やね…

462 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:11.65 ID:DnajzJgm0.net
ジャンクフードを美味いというのが味覚障害という風潮
普通にジャンクフードでも美味いもんは美味いやろ

463 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:22.66 ID:xbzY+ncLa.net
スーパーのピザでええかなって

464 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:26.20 ID:S6mvp5xVd.net
>>457
一枚目のガキなんかキモい

465 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:26.69 ID:piKJzCcPa.net
>>449
金かかってないトッピングしかなくない?

466 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:29.44 ID:/oX3RCaEd.net
普通スーパーのチーピザに具材のっけるよね…
https://i.imgur.com/oOBwz4a.jpg

467 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:30.53 ID:y3mH2U2I0.net
ピザーラが高すぎるだけ

468 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:32.28 ID:YckU2/lv0.net
シカゴピザは安いしなぜかコーラ1Lも付けてくれるからデブにはオススメだぞ

469 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:33.82 ID:HHya7U3/0.net
予約面倒だし飛び込みで買えるなら今度行く

470 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:39.99 ID:+mpXsDz60.net
ピザーラはだめか?

471 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:42.70 ID:WUWFPsCFM.net
ダイスピザ無しとかにわかか?

472 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:45.41 ID:S6mvp5xVd.net
>>462
おは味覚障害

473 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:15:46.56 ID:OKzjSdc/M.net
今丁度頼んだとこだわ

474 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:00.56 ID:ZU6+OjMd0.net
>>457
2枚目どうやって焼いたんやろ
こんなでかい窯あるんかな

475 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:05.21 ID:kh+SsoQ5a.net
>>451
二枚頼んでテイクアウトだと一枚無料やぞ
なんで一枚頼んで無料になるねんガイジかよ

476 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:07.70 ID:qAVeY3eSd.net
>>444
ドーミノってやつ?

477 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:14.95 ID:WtjjZJ+Ed.net
1番まずいところ

478 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:17.58 ID:Gw01O012a.net
>>447
テリヤキチキンのクオリティはなかなかのもん

479 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:19.36 ID:cgwy4omZ0.net
スーパーのペラッペラな冷凍ピザすこ

480 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:27.25 ID:nIrW88YD0.net
ナポリの釜とストロベリーって運営一緒なん?
メニューまったく同じなんやけど

481 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:34.24 ID:vJuZ6l46d.net
>>473
末尾Mで宅配ピザとか破産しそうやな

482 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:34.36 ID:VW7uu/bB0.net
>>406
あの値段やから文句は無いわ一応ピザ食った気にはなるし

483 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:36.59 ID:D/6LB94oM.net
ロイヤルハット無いんか

484 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:38.00 ID:YGNNaLrFd.net
マジで安い
L1枚1500円で配達してくれるからな

485 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:42.24 ID:peoZ+4AX0.net
こないだ友達ん家で久々に食ったら美味くなってたわ

486 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:47.83 ID:hxokkF+vd.net
前J民にOKのピザ進められたから買ったら
パンやった
騙されたンゴね…

487 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:50.30 ID:uQ4FXrzF0.net
ドミノピザは期間限定じゃなくて下の方にあるマルゲリータとかが安くてうまい

488 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:16:57.14 ID:clLdL/66d.net
クリスマスの地獄絵図忘れてないからな
ドミノは一生頼まん

489 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:00.69 ID:OCalXwtH0.net
シェーキーズは芋がメインやろw

490 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:00.77 ID:RVqRfZtN0.net
>>457
不味そう

491 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:20.21 ID:vZ1XpDVy0.net
>>470
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい脂っこい

492 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:25.71 ID:T+35oAFZ0.net
>>489
あれ美味いな!😋

493 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:26.74 ID:Zc1fI+zwM.net
安いしうまいしポテトとかサービスされるし遅れたら500引きクーポンくれるし他を選ぶ必要性がない

494 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:27.55 ID:zPkGGLHV0.net
>>451

詐欺やんけ!

495 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:34.36 ID:zw9dzVDNr.net
ピザーラは話題の映画とコラボしとるぞ
https://prtimes.jp/i/37526/147/resize/d37526-147-eb237f53e96ae3ff5a82-1.jpg

496 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:38.51 ID:i2pXdWQR0.net
毎週水曜日ピザ3枚食べてたけど、やめて3か月で体重が5%減った

497 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:56.91 ID:5sCn/mChM.net
>>481
※ネットや板を荒らすネトウヨの発覚してる悪事一覧&好きな事テンプレ
・末尾煽りが大好き(差別大好き)
↑コレ
・ロッテが嫌い(創業者がネトウヨが大嫌いな在日の人)
・追い込まれるとどっちもどっち論を使う
・コロナを雑魚ただの風邪とデマばかり言う
(コロおじ連呼民もネトウヨ)
・台風を雑魚そよ風自己責任地震は大したことない騒ぐなと自然災害対策している人をバカにする
(被害者を叩く)←
・Androidをオンボロイドやチードロイドなどと叩く(中韓スマホのシェアがトップ、アメリカの犬)
・犯罪者擁護や激しい女叩きをする
・貧乏煽りや学歴煽り激しい差別をする差別主義者
(平和に話してるスレでマウントを取り出す)
・イチローを叩く(国民栄誉賞を4度辞退して安倍を困らせたから)
・Amazonを叩く(ネトウヨ代表の一人の三浦瑠麗のCMを削除したから)
・なんJ民(ケンモメン)が負けちゃったね
(勝ち負けに異常に拘る脳内勝利が大好き)
・自らの行いで都合が悪くなると
なんJ民やケンモメンのせいにする
・朝青龍が大好き(超絶な嫌韓だから)
・嫌儲叩きが好き(政権批判するから)
・成りすましや自作自演が大好き
・アニメゲーム鉄道が大好き
・餃子屋を潰すために堀江に加勢
(店主がアベノマスクや政権を批判したから)
・不倫痴漢セクハラを擁護する
(女性叩きや女性蔑視が大好き)
・動物虐待を擁護する
・モスバーガーやココイチみたいな嫌いな企業を叩く
なんJと嫌儲はネトウヨの巣窟です
やばそうな奴を見つけたらネトウヨの可能性を疑い関わらないようにしましょう差別は良くない

498 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:17:58.65 ID:S1yEC1qda.net
>>335
支持コメ少なくないですかでも

499 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:10.14 ID:RVqRfZtN0.net
>>491
君が年取って脂っこい物が食べれなくなっただけやろ

500 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:10.82 ID:+Y4v6N0m0.net
>>280
ワイは石窯工房派

501 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:18.64 ID:OCalXwtH0.net
>>492
あの芋コンビニとかで売って欲しいね

502 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:24.84 ID:whU3+58wd.net
>>454
割とマジで臭いし美味しくなくて噛まずに飲み込んでるわ
人の家で出てきたら泣いてる

503 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:31.35 ID:S1yEC1qda.net
ドミノのプルコギも炭火焼鳥のもうまいんご

504 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:36.11 ID:Dlv4WohV0.net
宅配でもLサイズ半額クーポンもらえるやん
2000で食えるから毎週食べてるわ

505 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:36.48 ID:vZ1XpDVy0.net
>>499
若いぞ

506 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:37.72 ID:WjIi6Ykha.net
ドミノとか実質お持ち帰りだし宅配してなさそう

507 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:39.45 ID:MeChhEND0.net
ナポリLサイズ 食べきれる(むしろ足りない
ドミノLサイズ 食べきれない(1/3くらいは残る)
ほか不明

508 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:39.61 ID:/jFUr9Vt0.net
4ハッピーの方が美味しいという幻想を捨てろ

509 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:45.25 ID:5JIopZzza.net
ドミノピザは持ち帰り半額とトッピング2倍使わなかったら雑魚や

510 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:18:59.52 ID:S1yEC1qda.net
>>355
パクチキってヤンニョムチキン?

511 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:04.59 ID:wA2s4r5JM.net
田舎だからドミノなんてないよ😠
でもお腹すいたからピザハットで持ち帰りして帰宅するよ😠

512 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:11.54 ID:h+cr825+0.net
ドミノ不味いって正気か?と思ったらわいが好きだったのピザカリやったわ
ジャーマンポテトとモチコンボくそ美味かった

513 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:21.26 ID:hb8VelWc0.net
ピザダーノ無いやん

514 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:29.61 ID:RVqRfZtN0.net
>>495
なんかキャラクターに魅力ないよな

515 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:30.97 ID:5JIopZzza.net
ドミノピザのワイのオススメは炭火焼きビーフ

516 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:31.44 ID:OLhi0aIk0.net
物としてはピザーラが圧倒的なんだけど店がない

517 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:33.54 ID:zPkGGLHV0.net
>>486
腹が減ってどうしようもない時にツナマヨピザ食うとうまい
OKは魚フライバーガーとかエビカツサンドとか
魚介系のパンがオススメや

518 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:33.96 ID:hxokkF+vd.net
ドミノは3枚セットの時しか頼まんから
☆☆☆☆は未知の領域なんだが美味しいんか?

519 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:36.33 ID:7InAhYrqd.net
>>457
ガキ汚えから触んな

520 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:36.46 ID:ml9uwA9La.net
ピザなんてあまり味変わらないし安いのがええな

521 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:46.38 ID:ZU6+OjMd0.net
ピザって一人だと食べるタイミングなくないか
量多いしちょっと高いし

522 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:46.72 ID:S1yEC1qda.net
>>368
道わからんやん

523 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:47.22 ID:EaB5HKNw0.net
シカゴピザ凋落してるな昔はピザハットやピザーラドミノピザと並んでた感じなんだけどな

524 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:19:57.54 ID:piJhQy7jH.net
ドミノはどれ食ってもマズいんやがわいの舌がおかしいんか?

525 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:03.80 ID:S1yEC1qda.net
>>371
1枚目捨ててて草

526 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:18.49 ID:RVqRfZtN0.net
>>368
スマホで地図見てるんやないの?

527 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:26.72 ID:AXSVDBt5d.net
>>521
高くねーよ定説

528 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:34.03 ID:34Izsl6S0.net
>>508
わかる
チキテリとエビマヨが最強や

529 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:39.68 ID:wsWEw/T+0.net
小数点以下の%の差なんか2位と同じようなもんやろ

530 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:40.11 ID:+TRMS+Omd.net
>>521
底辺で草

531 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:50.91 ID:OvFBtQMUM.net
ヅァップ貧困化でピザーラ食えなくなってて草

532 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:57.10 ID:SwXCelWua.net
1円から注文できるドミノピザ最強だわ

533 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:20:58.17 ID:06qxwmMm0.net
ドミノのチーズ甘すぎて食べれない

534 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:21:04.96 ID:Phua/E3Od.net
なお注文サイトのクソUI

535 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:21:10.61 ID:ED477A+Rp.net
ドミノのMサイズ3枚くらい余裕やろと思ったら1枚すら食べきれずに残りを冷凍したわ

536 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:21:13.15 ID:NReXqlnkd.net
>>466
このシリーズ超うまい

537 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:21:21.03 ID:T+35oAFZ0.net
>>521
オーブンあるならチルドピザがええよ
生地が大きくない
トッピングは更に盛るチーズとシャウエッセン輪切りとピーマン輪切りや

538 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:21:54.72 ID:6k86KxmQd.net
味はともかく安い

539 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:22:00.18 ID:ZrwyskzeH.net
今まで生きてきて一回も食べたことないわ
一度は食べてみたい

540 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:22:06.05 ID:S1yEC1qda.net
>>409
個人店がどうのこうのいうけど店名はけして言わないしな
そんなに個人店沢山あるなら都会やろし特定リスクもあんまないのに

541 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:22:14.98 ID:hxokkF+vd.net
まぁぶっちゃけ割と石窯なんちゃらとかで満足できるよね家で食べるピザって
チルドピザはだいぶ良くなってる
逆に冷凍はあかんな

542 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:22:24.31 ID:yV4+EsN50.net
やっぱナポリの窯ンゴね!

543 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:22:31.82 ID:OBiaRbcr0.net
いつの間にか近所からなくなったピザカリフォルニア

544 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:22:48.92 ID:nCUuz+Dl0.net
ドミノとか一番まずいやん

545 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:22:57.37 ID:n2pp/GYbr.net
ナポリの窯が一番うまい

546 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:09.72 ID:S1yEC1qda.net
>>430
そのゲロ飲みたすぎて草
ワイのゲロはゲロみたいな味や

547 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:10.24 ID:3gd5je/fM.net
ドミノピザ帰り道にあるんやがクーポンがデリバリーばっかだから家に帰ってわざわざデリバリーで持ってこさせてる

548 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:12.57 ID:WS/JVwdsd.net
ワイ田舎民ピザカルボ

549 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:33.21 ID:wA2s4r5JM.net
>>521
余った分は冷凍すりゃオーケー

550 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:35.40 ID:ZU6+OjMd0.net
>>537
チルドでおすすめあるやろか

551 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:43.08 ID:W4Xqm7jRd.net
敵「たけえよ!」
ピザ屋「1枚買ってくれたらもう1枚無料にしますうううう」
敵「1枚目から半額にしろ!」

552 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:45.10 ID:hnilsj+uM.net
一番高いピザーラですら土日は150枚とか売れるからなぁ
値段さげたら店回らんくなるで

553 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:48.05 ID:XfEHW0jz0.net
高すぎんねん
オーケーのピザでええわ

554 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:48.51 ID:T+35oAFZ0.net
>>545
評判いいから特別な日に注文してみたいンゴねぇ
配達範囲にない気がするンゴやけど

555 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:23:56.61 ID:gEZmJsUD0.net
https://i.imgur.com/MAO279P.jpg

556 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:24:00.25 ID:j60FYaWP0.net
>>156
普通にこれ3000円以上するぞ

557 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:24:00.48 ID:WNSOiKqed.net
こないだ福岡行った時ピザクック食ったけどクソ美味かったわ

558 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:24:49.30 ID:xYe0fxe/0.net
ピザのデリバリーって値段設定頭おかしいから嫌い
持ち帰り半額じゃなくてデリバリー倍額やろ

559 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:24:59.04 ID:OCalXwtH0.net
>>548
去年まで福島民やったから気持ちわかるわ
自分で買うピザはヨークベニマルしか知らなかった

560 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:24:59.70 ID:w+LtWtI2a.net
>>521
ヒョロガリでくさ
男ならL2枚よゆう

561 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:25:00.65 ID:7EBtZFSod.net
宅配ピザは不味い

562 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:25:16.32 ID:W4Xqm7jRd.net
ピザッツだけは絶対許さねえからな
糞ゴミスカスカピザ出しやがって

563 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:25:17.84 ID:zPkGGLHV0.net
>>409
ピザに関してはもう個人店なんて無いようなもんやからなあ
そりゃええピザ出すよみたいなイタリアンはあるかもしれんが
持ち帰りとか宅配とかじゃなくて店限定やろうな

564 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:25:20.89 ID:j60FYaWP0.net
>>192
ワイもそうおもう
なお、チーズキチガイ

565 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:25:24.18 ID:ZrwyskzeH.net
>>511
真の田舎はビザチェーンすら存在してないから持ち帰りすら出来ないんだよなあ

566 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:25:28.42 ID:Ef4+/NfS0.net
近所にドミノあるから食べるならドミノばっかなんやけどドミノのピザって美味いのか

567 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:25:31.22 ID:RVqRfZtN0.net
🍕食いたくなってきたやんけ!

568 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:25:37.86 ID:kGShAbUO0.net
>>521
宅配ピザは基本でかいな
ミスタードーナツがピザ販売も始めるらしいけど少し気になってる

https://www.fashion-press.net/news/75037

569 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:08.37 ID:ObI6yzbN0.net
ピザが高いのって配達料金のせいやで
あれ1000円ぐらい取られてるからな
店で買えばMサイズ2枚で1500円ぐらいや

570 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:13.38 ID:2ysxmucSd.net
>>409
不味いもんは不味いから

571 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:17.34 ID:OPn4tf+X0.net
田舎すぎて配達区域内ストロベリーコーンズしか無いわ

572 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:30.27 ID:e8sgBVWe0.net
それはないわ

573 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:32.28 ID:V8kMdMZjM.net
ドラえもんイメージキャラのとこなかったっけか?

574 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:35.41 ID:OCalXwtH0.net
>>560
それは凄いわ
ワイはLにナゲット頼んでビールチューハイ1.5リットルや
やっぱり酒は飲まんか

575 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:43.58 ID:ptDvVh6od.net
>>521
Mなら1枚、Lなら半分くらいを1食で食べるわ

ピザの注文は水か日の3枚が安い時にしか注文しないから買ったらしばらく冷蔵庫が埋まるけど

576 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:54.17 ID:QbWzUrhD0.net
宅配ピザなんてたまに食うもんやしどこの食っても大体うまいやろ

577 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:54.33 ID:NSLWKYOc0.net
ドミノデラックスすき
バジリコデラックスすき
バガンザすき

578 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:57.32 ID:LHW8LZt/M.net
>>570
じゃあどこがうまいか店名言ってみ

579 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:26:58.27 ID:xx4ywsJp0.net
>>573
小僧寿し

580 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:03.76 ID:++FqqB9Za.net
適当に生地伸ばしてチーズとトマトソースかけて具をのせたやつをオーブンで焼いた方が美味くて安いことに気付いた
言うほど手間でもないし

581 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:05.03 ID:B4E7Y5Ey0.net
毎週日曜にやってくる「〇サイズ3枚でXX円!」クーポンに敗北してるわ
んで煽ってくるかのごとくLサイズ半額クーポンも押し付けてきやがる
ドミノはやばい

582 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:08.44 ID:Niq1TWS30.net
ドミノは50%クーポンがほぼいつでもあるのデカいな

583 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:10.24 ID:T+35oAFZ0.net
>>550
大手のは全部具がしょぼいから(その代わり安い)、好きなトッピングを自分で揃えた方がいいンゴね
チーズすらも元の状態は少ない
どれも単なるピザ土台や、差なんて気持ちしかないから安いのでええ

584 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:14.27 ID:kGShAbUO0.net
>>560
まさにピザデブ

585 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:17.13 ID:xYe0fxe/0.net
マックデリバリーとか送料300円プラスちょっと値上げとかやのにピザになると急に倍料金取られんのおかしいわ
携帯キャリアみたいに値下げしろ

586 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:20.28 ID:oCiJoRWDa.net
ナポ釜が1番2番はセブンの冷凍

587 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:28.14 ID:W4Xqm7jRd.net
>>573
小僧寿し定期

588 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:48.51 ID:3gd5je/fM.net
>>573
COCO'S

589 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:49.69 ID:RA4HeHe90.net
安さは正義

590 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:52.74 ID:JbgVSg7e0.net
>>560
気絶部やろそれ わいM2枚で色々種類楽しむわ

591 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:27:54.94 ID:R/c+el3b0.net
シカゴピザ民おるか

592 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:04.27 ID:Wt12YYw/0.net
今なら100円でチキンとポテトがついてくる
プラス100円セット実施中

593 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:07.29 ID:sFgjsasq0.net
ワイはピザポケットのチーズポテトとおもちと明太子のピザ好き

594 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:08.49 ID:XLuph/Y4a.net
お店に取りに行く時の店員とのwinwin感すき

595 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:08.61 ID:zq/z7rU/r.net
ワイなら取りに行くわ

596 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:12.97 ID:a2R5SmEmd.net
向こうのピザはなんであんな安いんや
ハワイ行った時とかビビったわ

597 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:14.05 ID:RA4HeHe90.net
9位は中部地方の組織票

598 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:16.45 ID:sdhvUGoS0.net
家から近いかどうかの話でドミノピザーラピザハットの違いよくわからん

599 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:53.88 ID:GznGMlzLd.net
ハットが1番すき

600 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:56.52 ID:Pju1nKYjM.net
ピザハットのクソ配達員一生許さんわ
置き配頼んでいつもはピンポン鳴らしておいていくのにピンポン無くていつまで立っても来ないなと思って注文履歴見たら配達完了になってて玄関開けてみたらサイドメニューが無かった
別にサイドメニューくらい忘れたなら忘れたって正直に言えばこっちだって怒らないし持ってこいとも金返せとも言うつもりはないけどわざわざ発覚遅らせるためにピンポン鳴らさず置き逃げして責任逃れようとする姑息な考えが死ぬほど腹立つわ
あーあの配達員今頃盛大に事故って死んでねぇかなクソ役立たずの社会のゴミ野郎が

601 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:28:59.25 ID:JbgVSg7e0.net
わいの近くは若い店員しか居ないから入りずらいわ

602 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:29:09.23 ID:ZU6+OjMd0.net
>>583
なるほど
自分でアレンジするのは楽しそうやな

603 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:29:17.51 ID:4/j03q8r0.net
Mサイズ3つのやつ種類増やして欲しいわ

604 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:29:19.88 ID:IFR0jLKKx.net
うちのとこだけかもしれんが、ちゃんとカットされてないことがやたら多い。

605 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:29:21.98 ID:2o35ARzHa.net
ピザハットのパンピザ好きなのに女がいると大抵嫌がられて食べられない😭

606 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:29:43.30 ID:xYe0fxe/0.net
>>600
配達員が気づいてないだけやろ
ひねくれすぎやぞ

607 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:29:43.43 ID:S1yEC1qda.net
>>479
スーパーのやつほぼ冷蔵やないか?

608 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:29:43.77 ID:fESZX/XDd.net
くそっ近くにピザハットしかなくて美味しいと思ってたのにこうやってディスられる

609 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:29:56.25 ID:ATVLOasz0.net
田舎やと宅配ピザないのクソや

610 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:05.02 ID:WNSOiKqed.net
>>600
普通に苦情入れたら対応するレベルやんけ
どうせバイトがこっそりやっとる事やろし電話すればええやろ

611 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:06.98 ID:L9XPP9Opa.net
ドミノはたまに宅配も半額にクーポン配ってるからな

612 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:07.19 ID:OSWX8wTM0.net
ドミノ安いし美味いしな
というか他が高すぎんねんマジで

613 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:08.27 ID:pEmCmJ+H0.net
チーズ好きアピールするとまんさん扱いされるけど普通よな?チーズマシマシにするんやが

614 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:17.87 ID:S1yEC1qda.net
>>521
こんッッッ❗🦊

615 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:24.83 ID:VtiER1kwa.net
ナポリって大阪あるか?
全然見ないんやが

616 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:27.27 ID:5oQXaZWz0.net
全部高くない?
安く買う方法ないの?

617 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:28.97 ID:UGaZSCenr.net
>>562
いかんのか?

618 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:30.68 ID:w+7n75RC0.net
コストコのピザすき
https://i.imgur.com/YNTnVGJ.jpg

619 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:32.22 ID:ZrwyskzeH.net
>>609
わかる
そのせいで今まで一度も食ったことないわ

620 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:38.36 ID:/aS4I3Yf0.net
店名やなしに日本でシカゴピザ食える店ってあるんか?
厚さ10センチ?の迫力を味わってみたいんや

621 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:59.05 ID:tLo8u2KSp.net
>>192
子ども

622 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:30:59.15 ID:4Jy36tXU0.net
近くにねーわ

623 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:01.12 ID:zvszmfUxa.net
ドミノは開発チーム変わってから好調みたいな
ワイの推しアプリも開発変わらねーかな

624 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:05.91 ID:Ip31LhBb0.net
日本人が底辺になった証じゃん

625 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:09.87 ID:kJ4UXRQzd.net
>>600
そうやって晒し上げて
ケツの穴の小さいやつやな

626 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:36.25 ID:tLo8u2KSp.net
>>451
子どもかな?

627 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:44.02 ID:S4oENFitd.net
昔ドミノでバイトしとったけど衛生面と交通指導はしっかりしとったな
ただイキってた店長が一時停止無視した他のデリバリーバイクとぶつかって事故ってたけど

628 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:44.74 ID:9xheCiaFp.net
>>597
アオキーズピザ最高なんやが
https://i.imgur.com/oVlUk0N.jpg
https://i.imgur.com/D4ra0Iy.jpg
https://i.imgur.com/V7R4eyK.jpg

629 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:46.70 ID:B4E7Y5Ey0.net
>>603
ハーフ&ハーフにすると半分だけ上位のランクの奴選べるからそれで我慢せい

630 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:51.94 ID:B2Wx57zEx.net
>>573
ストロベリーコーンズやな

631 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:52.02 ID:T+35oAFZ0.net
>>623
粉吹き生地が変わったのなら食べてみたいな

632 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:55.04 ID:7DF4xGHSa.net
ピザって明らかに高いし2切れで飽きるしぼったくりだよね
ピザ食うならスシロー行った方がいい

633 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:31:59.83 ID:bXOq+8rg0.net
安いからな
ただはっきり言って味はピザーラより劣る

634 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:32:08.03 ID:OCalXwtH0.net
>>619
カプリチョーゼとか無いんか?
昔福島の駅にはあったんやが

635 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:32:13.23 ID:pEmCmJ+H0.net
>>628
食べ物で遊ぶな

636 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:32:24.27 ID:h+cr825+0.net
>>613
うわっチー牛

637 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:32:26.59 ID:izYDm8fR0.net
言語学者の人が徹底抗戦するって言ってたからそろそろエグい反論来る頃やろ

638 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:32:30.77 ID:AiJxamGIa.net
ピザーラの殿様感は異常
モスと同じ道を辿りそう

639 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:32:45.02 ID:O2OtxGXz0.net
ピザーラの方が好きやけどセットクーポンが有能だからドミノ頼むわ

640 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:01.20 ID:UFPKZoqAM.net
ドミノはガーリックピザ食うところやぞ

641 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:09.86 ID:vqlZSTgM0.net
安いしなんかもう一枚ついてくるしな

642 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:11.68 ID:GjACFM1q0.net
ドミノは安いからこういうので一位になるのはわかる

643 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:19.36 ID:/L35/NZVM.net
>>156
調べたら3万やんけ

644 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:24.78 ID:+HoE1lD9d.net
今ピザーラで楽天勝った翌日限定持ち帰り全ピザ半額やっとるで☺

645 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:25.68 ID:ZrwyskzeH.net
>>619
そもそも飲食チェーン自体ホトンドないしな

646 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:26.48 ID:T8xnggS5d.net
ピザって時価でできんのか
注文少ない店や時間帯は安くしたり休みはぼったくったりすればええと思うんやが

647 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:32.27 ID:QbWzUrhD0.net
ドミノはトッピングが割引対象外になってからあんま安いイメージ無くなったな
クーポンも昔は全サイズいけたけど今はL限定やし

648 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:33:45.03 ID:ZrwyskzeH.net
>>634
そもそも飲食チェーン自体ほとんどないしな

649 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:34:00.93 ID:zvszmfUxa.net
>>631
レギュラーは粉吹きのままやね
昔に比べたらマシだけど粉っぽいよ

650 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:34:09.46 ID:asIZH2Y7d.net
>>11


651 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:34:11.00 ID:uEZREo6qr.net
https://i.imgur.com/jx720AI.jpg
https://i.imgur.com/6PenpNj.jpg

652 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:34:25.59 ID:Cok8qkcR0.net
ドミノはマヨネーズ使ってるの少ないから良い。ピザーラとかマヨネーズばかりで食べるものない。

653 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 15:34:32.92 ID:CdAyHl5d0.net
宅配ピザとか金持ちかよ
焼肉行くわ

総レス数 653
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200