2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年オタクコンテンツの売上ランキングが発表される!!!!1位は

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:44:24.22 ID:Fn5RMva90.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000064600615874011260.jpeg

1 呪術
2 鬼滅
3 東京リベ
4 進撃の巨人
5 ハイキュー
6 ワンピ
7 ウマ娘
8 ラブライブ
9 ジャニーズ
10 転スラ

2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:44:29.43 ID:ddnkAlr40.net
きも

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:44:38.61 ID:j/FjF1V00.net
ここ野球板やで

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:44:39.70 ID:S2xaXoQ1d.net
スレ立て代行お願いしますm(__)m

スレタイ
ワイがホモのおじさん3人にレイプされてケツアクメキメた話

本文
立ったら書く

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:44:45.93 ID:d2DpKsxM0.net
ゴミの話すんな

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:44:46.01 ID:Fn5RMva90.net
鬼滅ンゴ

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:44:57.74 ID:Z18xN6Gt0.net
すまんが野球見ないならなんJから出ていってくれないか

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:45:01.78 ID:81Ttj3Nda.net
呪術やるやん

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:45:14.59 ID:Ca2Gf8ZV0.net
ウマでもワンピに勝てないんやな

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:45:16.14 ID:TSeeZkABr.net
プロセカは?

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:45:25.90 ID:Fn5RMva90.net
野球まだやってないやろ

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:45:28.49 ID:SgnzBuy4a.net
ウマあんだけうっせえのに一位じゃないのか

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:45:44.93 ID:Fn5RMva90.net
やっぱ漫画の売上は凄いな

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:45:51.83 ID:ayTVLNrgM.net
てかラブライブ強くね?

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:09.81 ID:oGwKPXYla.net
ゲームの売上入れたらウマがダントツ一位やろな

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:10.09 ID:0PitWPkZa.net
言うほどオタクか?

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:12.07 ID:81Ttj3Nda.net
ラブライブやっぱすげえな

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:27.26 ID:Fn5RMva90.net
>>16
オタクじゃなかったらなんや

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:33.28 ID:a10mdCw70.net
アイマスやばいやん

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:34.17 ID:q6Ids39t0.net
少年誌はもはやオタクとは言えんでしょ

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:50.80 ID:Fn5RMva90.net
なんかひっそりと死んでるコンテンツあるやん

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:53.77 ID:Vw1OXko40.net
>>4
立ったら書くっていつの時代だよ😥

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:46:53.82 ID:S4t6zaRrd.net
ハチナイは何位?

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:05.10 ID:ZwhkdI1Ap.net
上2つだけ桁が違うやん

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:07.67 ID:anpFUmi2M.net
ウマ娘定期

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:08.75 ID:miXhO4u2r.net
>>23
強すぎて殿堂入りや

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:11.18 ID:953X78Pja.net
>>1
毎回思うがゲームが入ってないよなコレ

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:12.60 ID:2HmAOCPgd.net
2位と3位の差100億もあるやん

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:26.61 ID:F6f2YdWVH.net
アイマス死んでるやん
どうしてこうなった

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:40.33 ID:iu9AJXSL0.net
少女漫画1個もなくて草

31 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:49.15 ID:Ca2Gf8ZV0.net
>>27
オリコン発表やしな
オリコンがゲームの数字出せるかって話よ

32 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:47:51.72 ID:F6f2YdWVH.net
>>27
だいたいゲームの開発に抜かれて手元残らんし

33 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:48:20.35 ID:fBNA/BD0a.net
>>30
まあハイキューとか半分少女漫画やし

34 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:48:31.98 ID:ZRral+V/0.net
オタクキモいな
大谷に関心ないならvipでやっとけよ

35 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:48:33.95 ID:HQfMcoNqM.net
>>20
最早というか元々オタクコンテンツでもなかったやろ
DBスラムダンクとか国民的コンテンツやったし

36 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:48:37.39 ID:81Ttj3Nda.net
>>30
ホモ向けあるやん

37 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:49:03.30 ID:Fn5RMva90.net
これ呪術が鬼滅に勝てるのは鬼滅完結したから?

38 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:49:06.65 ID:0DpsQF220.net
>>27
今はオタクといえばゲームなのにな

39 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:49:13.57 ID:ddnkAlr40.net
>>34
オタクを殺した青葉は正しかったんやなと実感するわ

40 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:49:13.92 ID:welw7R70d.net
コンテンツ売上ってなに?

41 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:49:15.13 ID:Ca2Gf8ZV0.net
>>34
0.2回で降板してるやんけ

42 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:49:38.16 ID:81Ttj3Nda.net
>>38
ソシャゲオワコンやし

43 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:50:11.26 ID:TuAZe+rZ0.net
お馬さんざっこwwwwwww

44 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:50:20.48 ID:Xy3viT7ja.net
>>27
入れたら圧倒的にウマガイジが1位よ

45 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:50:20.53 ID:meyIxsita.net
ウマ娘頑張ってるやん

46 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:50:54.78 ID:Ca2Gf8ZV0.net
歴代1位の円盤売上入れてこれやから普通に微妙やでウマ
普通そんだけ売れたら3位には入っとるわ

47 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:50:58.21 ID:B4LKh6/cH.net
おいおい




ウマはもっと高いはずだろ?社会現象...だぞ?

48 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:51:06.66 ID:meyIxsita.net
ソシャゲなんてギャンブルみたいなもんやしな
パチンコ売上と同じやしパチ入れたらエヴァとか入ってきそう

49 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:51:09.10 ID:qmdKC0HSM.net
ウマはゲームの売上入ってないからな
そりゃこうなるわ

50 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:51:10.41 ID:5yudcUiwa.net
そういえばドラゴンボール入ってないけどおっさん息してる?
超とかやってんのに

51 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:51:24.75 ID:IHbPxyTK0.net
>>37
マンガだったら去年や一昨年ですでに買われてるからなあ
今年だと最終巻とかだけやろ

52 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:51:25.04 ID:BO2pKSBXd.net
呪術と鬼滅はタイアップが多すぎる
お菓子から飲み物まで手広くやっとる

53 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:51:29.06 ID:meyIxsita.net
>>50
いつ完結したコンテンツやと思ってるんや

54 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:51:37.68 ID:6xj9iaOsM.net
メインのゲームの売り上げ抜きでこれってウマは化け物やな

55 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:51:59.83 ID:meyIxsita.net
>>54
アニメの円盤発売年やし

56 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:03.90 ID:7aU4yc29d.net
いうほどウマ娘のCDと漫画買うか?

57 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:07.26 ID:/RzFigpp0.net
歌舞伎すげえ

58 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:22.00 ID:TuAZe+rZ0.net
ウマ必死すぎて草
めっちゃ効いてるやん

59 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:22.20 ID:fhgjO6W8d.net
ウマ娘は半分陽キャコンテンツだからな

60 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:30.32 ID:meyIxsita.net
>>56
まあ言うほど売れてはないと思う
ランキングもウマ箱の効果やし

61 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:32.96 ID:Q1W0Q2N6r.net
オタクって詳しいやつって意味でアニメがどうとかいうのはおかしいやろ
そうじゃないとミリオタって言葉が矛盾せんか

62 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:37.44 ID:anhM/fRa0.net
>>37
完結したの去年だしな

63 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:41.64 ID:509dczcza.net
ドラゴンボールは?

64 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:52:49.34 ID:tZX6yRnD0.net
呪術鬼滅はもう一般コンテンツやろ

65 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:05.02 ID:Ca2Gf8ZV0.net
下半期も円盤のおかげで上位になるだろうけどこの勢いでこの順位だと他の売上相当微妙やろし来年は普通に下位になりかねんで

66 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:11.22 ID:BAhSvQJEa.net
ドラゴンボールは?

67 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:15.99 ID:UpeboPPna.net
終末のワルキューレ大健闘定期

68 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:25.12 ID:++LDbGH60.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目 
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる 
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

69 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:32.73 ID:5l0EiX5c0.net
呪術の映画300億行くやろな

70 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:33.97 ID:7Kcueh36r.net
ジャンプをオタクコンテンツにいれないで欲しい

71 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:42.64 ID:KPWOG0/H0.net
>>1
ラブライブようやってるやん、、

72 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:42.84 ID:/HctWCpQ0.net
アメリカと台湾でも歴史的ヒットらしいな

73 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:53:50.85 ID:8tuy62Bz0.net
>>38
ていうか金額ならかなり前からゲームだと思うわ
会社の大きさからして違う

74 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:54:05.25 ID:1tlTdiExd.net
ラブライブとアイマスって大体ダブルスコアついてるんや

75 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:54:34.13 ID:xLKc7WbO0.net
ハイキューすげー

76 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:54:35.09 ID:Fn5RMva90.net
10位以下しょぼいな

77 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:54:39.03 ID:FYc+Sfxzd.net
ウマ娘>>>>>>>アイマス

78 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:54:53.66 ID:Fn5RMva90.net
JUMP凄すぎんか?
この後にチェンソーマンもあるんやぞ黄金期やん

79 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:00.08 ID:YdpaS80Y0.net
>>50
オワコンボールはしゃーない
ジジイしか興味ないから

80 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:02.55 ID:6MJEZT670.net
>>70
むしろオタコンテンツに勝った!ってホルホルするとこやろ

81 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:03.93 ID:BouM5lUvd.net
リベンジャーズすげえな
ヤンキー漫画なのに

82 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:04.05 ID:7aU4yc29d.net
バンドリ圏外なっとるからもうダメなんかね

83 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:05.10 ID:8tuy62Bz0.net
>>50
ゲーム抜きでドッカン入れなきゃこんなもんだと思うよ

84 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:10.48 ID:6OEnUonc0.net
本分がラノベなのに分かりやすすぎて差があるはずの漫画のランキング入ってるなろうさんとかいうレジェンド

85 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:27.75 ID:Fn5RMva90.net
アイマス完全にウマ娘に食われたな
声優もシステムも踏み台にするとかサイゲほんま嫌いやわ

86 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:28.27 ID:5l0EiX5c0.net
ガンダム少なすぎない?
と思ったらおもちゃ系入っとらんのか

87 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:33.51 ID:rTzFXQhmd.net
もはやサブカル好き=オタクやん

88 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:38.01 ID:lM012vE90.net
映画やってる鬼滅に勝つのおかしいやろ

89 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:48.18 ID:Fn5RMva90.net
>>82
プロセカとかいう上位互換現れたしな

90 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:54.90 ID:xVGXL5gL0.net
こんなん雑魚ソシャゲの売上で全員死ぬ雑魚やん
月に数億売り上げる世界やろ?

91 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:55.87 ID:TTniP5+Hd.net
ハイキューってかなり前に終わってなかったっけ
それでこれなんか

92 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:55:56.59 ID:+4tDJrsv0.net
ウマしょっぼ
死ねや

93 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:56:09.00 ID:sQSSfg120.net
ガンダムが10億の時点で何の価値もないゴミデータだとわかる

94 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:56:13.13 ID:FvZN5SYM0.net
これオリコン集計だからゲーム集計外のガイジ集計だぞ
ウマ娘とか300億円以上で余裕のぶっちぎりや

95 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:56:26.18 ID:lM012vE90.net
終末のワルキューレすごいやん このメンツに食い込めるんやな

96 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:56:33.07 ID:7AtSn81Zd.net
この中に単騎でいくタッキーすごいだろ

97 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:56:34.71 ID:Fn5RMva90.net
>>93
ガンダムのメインは玩具やから当然やろ

98 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:56:42.32 ID:n+dIOsyQd.net
呪術ほんまに人気あるんか?
コラボグッズ在庫まみれやぞ

99 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:56:59.59 ID:V09ZuBCCd.net
東京リベンジャーズって髭男の音楽も大人気のアニメも今度公開の映画も抜いてこれやぞ

100 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:02.15 ID:81Ttj3Nda.net
ぶっちゃけオリコンの数字が1番指標として綺麗やろ
ソシャゲなんてパチスロと同じやん

101 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:05.23 ID:+zIeEUh9d.net
>>94
鬼滅とか映画とかグッズ合わせたら勝ち目ないだろ

102 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:11.19 ID:q3BO8eSN0.net
ウマ豚ショボない?

103 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:15.95 ID:o40Bbzt0a.net
ワンピースはいつまで売れ続けるんや
もう連載始まってから24年とかやろ

104 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:26.00 ID:81Ttj3Nda.net
>>98
漫画売れまくりやしな
やっぱ現行なのは強い

105 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:27.84 ID:6SmVSQqta.net


井の中の蛙ランキングやな
こんなのしか見てないなら『ゲーム』っていうホンモノの戦場で中華が勝ってるのもわかるわ
全部足してもFortniteの1ヶ月分にも満たない

106 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:28.65 ID:D1cD5xMpa.net
お前らが邪魔しなければチートスレイヤーが今年1位だったのに

107 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:40.85 ID:sQSSfg120.net
>>97
そうやって省いてるデータがある時点で何の価値もないゴミやん

108 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:43.61 ID:M4wImMBtM.net
またしてもシャニマスが頂点か

109 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:55.41 ID:bmiM9zjfa.net
ここにある数字全部足してもウマ娘のソシャゲの数ヶ月の売上に負けるんやろ?
ソシャゲやばいなほんと

110 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:58:16.16 ID:YdpaS80Y0.net
ソシャゲってめちゃくちゃ単価でかいし日本経済に好影響与えるんちゃう?

111 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:58:24.38 ID:xRUCa7c3M.net
東マン売れすぎやろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:58:36.06 ID:Fn5RMva90.net
>>107
ガンダムにとっては
やろ

ガノタは玩具で売上立ってるの知ってるしイライラせえへん
お前どこのオタクや?

113 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:58:47.07 ID:qd4KCKsyd.net
東リベすごくない?

114 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:59:08.21 ID:0DpsQF220.net
>>105
見るべきものが見えてないとスタートラインにすら立ててないよな

115 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:59:23.72 ID:8tuy62Bz0.net
>>113
やっぱりマイキーがナンバーワン!

116 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:59:27.01 ID:81Ttj3Nda.net
こういう数字ってほんま人気の指標として1番信頼出来るな

117 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:59:27.86 ID:FiepydXJ0.net
ウマとか卍4月くらいやろ
負けたやつ腹筋や

118 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:00:05.14 ID:QFqK1PAPa.net
>>116
ゲームが入ってない時点で何の参考にもならんぞ

119 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:00:18.99 ID:FvZN5SYM0.net
艦これもアズレンもランク外やね

120 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:00:21.74 ID:Fn5RMva90.net
怪獣8号とワルキューレ
漫画だけで戦ってて草

121 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:00:37.49 ID:kGYV/aq3a.net
滝沢歌舞伎の異質感

122 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:01:01.09 ID:SaewQk2ya.net
ゲームない時点のウマが入ってるのはおかしいやろ

123 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:01:10.77 ID:81Ttj3Nda.net
>>118
ソシャゲはギャンブルの数字なんで・・・

124 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:01:12.08 ID:XWW9g9crd.net
【悲報】日本人さん、主人公が不幸な漫画が大好きだった

125 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:01:18.04 ID:zUlAxs880.net
ジャンプ最強!

126 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:01:30.31 ID:81Ttj3Nda.net
>>122
ウマ箱やろ

127 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:01:47.53 ID:NIxNRyV2a.net
>>120
チェンソーマンとスパイファミリーの立場

128 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:01:55.39 ID:8tuy62Bz0.net
>>112
ちゃんと映像音楽書籍コミックの合計って書いてあるんだから
そのつもりで見てホーンと思えばいいだけだよな

129 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:02:25.78 ID:Fn5RMva90.net
なんか発狂してるオタク居るけどランク外のオタクなんやろか

130 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:02:45.30 ID:/+pKjL7q0.net
ゲームにホビーの無い範囲だけで語られても

バンダイナムコの利益の6割を無視してるようなもんやで

131 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:02:54.71 ID:KMPjqh4P0.net
>>110
全盛期鯖太郎の売上1000億越えてたけど良い影響なんて無かったやろ

132 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:03:02.41 ID:NIxNRyV2a.net
>>128
この表の「その他」ってのは何なんだろ
どの作品でも空欄になってるけど

133 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:03:35.45 ID:6MJEZT670.net
ガンダムはスパロボで種ヘイトネタやりすぎてドン引きして離れた奴多そう

134 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:03:52.90 ID:yJbki66O0.net
納豆 271,100,000,000



オタクコンテンツ()

135 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:03:58.75 ID:Fn5RMva90.net
>>130
人気の指標にはなるやろ
CSのゲームはゲームの売上で語ればええやん
ソシャゲはギャンブルやから参考ならんだけや

136 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:00.96 ID:sQSSfg120.net
玩具とゲームハブってオタクコンテンツの王を決めるゴミデータw

137 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:10.18 ID:gXhYMXchr.net
なんだかんだラブライブつえぇ

138 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:13.59 ID:pVexlziGd.net
>>120
やっぱり東京リベンジャーズって第三の鬼滅だわ

139 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:22.73 ID:6MJEZT670.net
>>131
あれだけバカにされて100億なんだからこえーわ
今はプロセカのワンダショがその枠になりそうだけど

140 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:32.58 ID:Fn5RMva90.net
東京リベは実写でコケるから・・・

141 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:53.46 ID:FiepydXJ0.net
ウェーイさん止め絵のワルキューレやつに負けてるから発狂か

142 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:59.13 ID:mxOk6UDId.net
https://i.imgur.com/nZsEoFQ.jpg
ちな去年

143 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:59.69 ID:e+bypk+bd.net
サクラ革命は?

144 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:05:02.30 ID:jgrlWfBEM.net
ホロライブは?殿堂入りか

145 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:05:19.03 ID:Fn5RMva90.net
>>136
書籍と映像媒体と音楽媒体で数字出ないコンテンツってホンマに人気あるんか?

146 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:05:28.90 ID:5Hhtya+H0.net
ソシャゲの売上はいらないオタクコンテンツの売上とかホームラン数をカウントしない打者成績みたいなもんやん

147 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:05:44.92 ID:mXrlGJb7d.net
セルラン1位なのに7位かよ

148 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:05:44.91 ID:7l72GxAta.net
東カレ凄すぎん?

149 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:05:47.43 ID:BAhSvQJEa.net
ワイはワートリ好きやけどこんな売れてるんか?(´・ω・`)

150 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:05:53.32 ID:Sw/08fdn0.net
ワンピースどうしたんや?

151 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:06:04.13 ID:iJiCk2eQd.net
>>142
桁違くて草

152 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:06:11.19 ID:BBORhWvfM.net
これにゲームコンテンツも含めたらウマ娘なんやろな
毎月ミリオン出してる状態やろ

153 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:06:11.37 ID:U77Leld4a.net
ブラクロだけコミックじゃなくて音楽◎なの草

154 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:06:16.44 ID:81Ttj3Nda.net
>>146
コンシューマーならまだしもソシャゲなんてドーピングした成績みたいなもんや

155 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:06:22.64 ID:hGq9cvGw0.net
タッキーのDVDそんなに売れたのか

156 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:06:37.40 ID:1XmMqtd5a.net
>>150
コロナでコミックが一冊しか出なかった

157 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:06:42.13 ID:81Ttj3Nda.net
>>142
鬼滅全盛期怖すぎやろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:07:06.84 ID:8tuy62Bz0.net
>>142
書籍だけでランク入りするどう森でワロタ

159 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:07:17.51 ID:PVO4Tzffd.net
まんこ人気ランキング

160 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:07:18.31 ID:FpXlb0uJa.net
転スラなんでこんな強いんや

161 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:07:31.75 ID:Fn5RMva90.net
>>142
なんで売上激減しとるコンテンツあるな

162 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:07:53.90 ID:iJiCk2eQd.net
https://i.imgur.com/RE1mvpd.jpg
去年の上半期

163 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:07:55.82 ID:Fn5RMva90.net
転スラってもしかしてなろう覇権か?

164 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:08:13.96 ID:ENaa5N3a0.net
>>37
鬼滅は売れに売れた残り滓でこれやもん

165 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:08:22.72 ID:81Ttj3Nda.net
コロナ下でも人気ある作品は変わらず売れるんやな

166 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:08:43.01 ID:8tuy62Bz0.net
>>163
圧倒的なろうの王

167 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:09:10.22 ID:maQX3pZ7a.net
鬼滅は下半期に無限列車の円盤が加算されるからまたまだエグい

168 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:09:26.67 ID:8tuy62Bz0.net
>>164
同じものは買わないもんな

169 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:09:31.31 ID:F6f2YdWVH.net
まあでも10位までに入ってるコンテンツって別格の人気ある作品には違いないやろ
全部名前は聞いたことあるもん

170 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:09:48.88 ID:F6f2YdWVH.net
>>167
呪術抜くわな

171 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:09:50.99 ID:NIxNRyV2a.net
>>167
集計期間の割に含まれてないのか

172 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:09:58.73 ID:fyjr5IJb0.net
ジャニーズ一括りでその順位なんか

173 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:10:07.20 ID:81Ttj3Nda.net
鬼滅映画の円盤は入ってるんちゃうか

174 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:10:13.70 ID:3d1YLkJBd.net
まんさん「漫画!映画!音楽!舞台!ドラマ!アニメ!」

ちんさん「ソシャゲがサァ!Vtuberがサァ!」

175 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:10:15.66 ID:UFXrmByRa.net
転スラってリゼロこのすばダンまち辺りと比べてどれぐらいの人気なんや
ここら辺の上下関係よくわからん

176 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:10:45.52 ID:m1L4NXPda.net
働く細胞とか10年前のやつやん
なんで今さら❓❓❓

177 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:10:47.27 ID:hD0yAV/e0.net
ほんまに呪術って鬼滅超えたんか
映画ワンチャンあるか?

178 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:10:51.26 ID:81Ttj3Nda.net
>>172
滝沢歌舞伎だけの数字や

179 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:10:53.37 ID:ItuphvUs0.net
5ch以外で大人気のブラクロ

180 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:10:53.63 ID:PJUjaCAmd.net
金払いがいいのはまんさん

181 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:11:00.47 ID:8tuy62Bz0.net
>>136
今はコロナ禍だからあれだけど
ライブ興行系が入らないのも
ほんとは手落ちだな

182 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:11:07.67 ID:5Hhtya+H0.net
シンデレラグレイってゆるきゃんやブラッククローバーなんかよりは売れてるんじゃないの?

183 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:11:13.20 ID:RNSWDaDO0.net
怪8のポテンシャルえぐすぎ
サムライと何が違ったのか

184 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:11:30.05 ID:81Ttj3Nda.net
>>183
サムライ8号なら売れた

185 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:11:51.39 ID:BAhSvQJEa.net
ハイキュー完結したのになんで上がっとんねん

186 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:11:54.64 ID:xE67FZDj0.net
呪術は内容と売上のバランス取れてなさすぎやろアニメそんな出来ええんか?

187 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:12:42.27 ID:GdzL9amTa.net
>>186
鬼滅よりは明らかに取れてるやろ

188 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:13:48.06 ID:RcTdqoKpd.net
たしか鬼滅の円盤は6/27発売か
2021年も覇権か…

189 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:13:58.83 ID:8tuy62Bz0.net
>>176
アニメ売れてなかったけど
原作には影響あったんだろ

190 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:14:23.54 ID:81Ttj3Nda.net
呪術はアニメの出来は良かった
とはいえ劇伴はくそやった

191 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:14:29.47 ID:j+ufyqO80.net
自分で面白いの見つけられなくて一つのコンテンツに群がるようになったなあ

192 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:14:40.91 ID:R1s99I7e0.net
>>142
どうぶつの森凄いな
FFなんて目じゃない

193 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:14:43.17 ID:Mmf643CAH.net
ヒロアカがブラクロ未満で草
準看板ですらないやんけ

194 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:14:59.11 ID:6MJEZT670.net
スライムはなんであれが人気なのかわからん
同じなろうでもっとマシなのないんか

195 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:15:07.07 ID:ENaa5N3a0.net
>>188
2期開始でまた単行本売れるやろうしな

196 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:15:10.91 ID:o2NCGLYk0.net
1位から30位までどれも興味ねえ

197 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:15:13.06 ID:eg5v7f8O0.net
所詮キモ豚はまんさんに勝てないってハッキリわかんだね

198 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:15:14.92 ID:yWgWlILN0.net
原神は?

199 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:15:16.99 ID:bsgnTPiLa.net
>>193
クソ馬鹿発見

200 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:15:44.45 ID:poNGQxHld.net
ザコ娘wwwwwwwwwww

201 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:15:51.06 ID:Fn5RMva90.net
呪術はコミックで追ってるけど最新刊あれなんや?
信者擁護できるんか?あの読みにくさ

202 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:16:21.11 ID:l0Bcr+96p.net
五等分の花嫁ヤバくね
どこで稼いでるんや??

203 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:16:40.47 ID:BWmQE3joa.net
呪術はまだアニメ放送終わって3ヶ月も経ってないのにもう既刊全然売れてなくなってるから下半期は厳しいやろな
無限列車の円盤売上が下半期の鬼滅に年間だと抜かれると思うわ

204 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:16:43.52 ID:81Ttj3Nda.net
5等分ってアニメ完結した?

205 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:17:25.80 ID:eg5v7f8O0.net
>>202
コミックスの売上がエグい

206 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:17:33.46 ID:81Ttj3Nda.net
来年はチェンソーマンがなぎ倒していくぞ

総レス数 206
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200