2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】モンハンライズ、やる事なし

1 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:46:58.85 ID:2f5DtVIQp.net
真ナルハもやった、バルファルクもやった…

2 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:47:25.45 ID:2f5DtVIQp.net
ヌシ連戦もすぐおわり

3 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:47:35.13 ID:XUlSl5CB0.net
最後のアプデが最クソだったな

4 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:47:41.79 ID:2f5DtVIQp.net
皆何やってんだ

5 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:48:14.60 ID:2f5DtVIQp.net
武器を複数使えば飽きないって言われたけど飽きる

6 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:48:27.09 ID:bG5d9a4D0.net
金冠埋めと神おま掘りやろ

7 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:48:38.01 ID:JrG2bJki0.net
装飾品、お守りにこだわらなきゃもうやることなくて当然やろ

8 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:48:43.11 ID:2f5DtVIQp.net
>>3
引っ張って引っ張って

盛り上がらず

9 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:48:58.41 ID:ISWAC4rd0.net
もう追加無いから売ってええで

10 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:49:28.31 ID:fK9EKMZW0.net
じゃあもう売れよ

11 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:49:32.42 ID:2f5DtVIQp.net
>>6
金冠埋めは弱過ぎるモンスター延々と狩るのきつい

12 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:49:44.25 ID:hOGWzQ4b0.net
そうまでして同じゲームにしがみつく必要はない

13 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:49:59.00 ID:Uo4gIBFZd.net
やっぱりマムがいるね

14 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:50:01.25 ID:YNfRdBmoM.net
真ナルハタソロ5分切れたしもういいかな🥺

15 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:50:06.44 ID:1DlypXbIM.net
ワイガイジ
あつ森で負けたのにモンハンもDL版で買ってしまう…
もっと長くやれると思ったんや…

16 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:50:09.80 ID:GkHUI9jOd.net
むしろ1個のゲームを2ヶ月もやり続けてる方がやばいだろ

17 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:50:22.40 ID:2f5DtVIQp.net
>>7
装飾品なんてすぐ作れるし護石を拘るほど狩るモンスターが充実してないやん

18 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:50:50.98 ID:otRgXNXyd.net
お守り掘っても行くモンスターいないしな
もう終わりや

19 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:50:59.05 ID:B4ojOKuxd.net
ストーリーズやってくれってことや

20 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:11.65 ID:ARc94i0K0.net
親切に9月末までは確実に何もないって教えてくれとるんやから
ゲオに預けに行ったらええやん?

21 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:19.41 ID:JrG2bJki0.net
>>17
無くても狩るのがMHWハンターだったぞ

22 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:34.12 ID:XUlSl5CB0.net
バルファルク、ヌシジンオウガ「など」って書いてあったのにこいつらしか追加されとらんやん

23 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:39.20 ID:eXo8wTSvr.net
やる事無理矢理探してダラダラやる必要無いしG級とかアイスボーンに相当する追加パックが出るまで放置や

24 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:46.37 ID:ePgxuLgpd.net
金冠埋めやっとるで
あと10体ぐらいや

25 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:52.35 ID:bx3aX8hU0.net
護石ほんまええのでん

26 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:53.78 ID:YNfRdBmoM.net
>>22
真ナルハタのことやろ🥺

27 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:54.17 ID:M9g00aZO0.net
おまんもり出なすぎや

28 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:51:59.52 ID:sti2E3Cz0.net
お守りいじくれるようにしろや

29 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:52:04.26 ID:eXo8wTSvr.net
>>22
ラスボスの真ナルハタをぼかしただけ

30 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:52:09.31 ID:2f5DtVIQp.net
思うにXよりボリューム感が少なく感じる理由としてはヌシlv10まで用意されてなかったから
今や百竜夜行とかよっぽど物好き以外触ってない

31 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:52:13.23 ID:A0VmbUbLa.net
モンハン終わって真にやることのない暇人になったわ

32 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:52:48.10 ID:XUlSl5CB0.net
>>26
え?あれ追加モンスターやったんか

33 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:52:52.66 ID:XrLSmWWS0.net
マカ錬金を自動化してたら目的と手段が逆転してしまったわ
以下に良い自動化システムを組むかということをモチベにやってる

34 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:52:54.91 ID:YNfRdBmoM.net
あまりにも暇すぎてダブクロ買おうかどうか悩んどる🥺

35 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:52:56.54 ID:A0VmbUbLa.net
>>30 ほとんどの武器が百竜がっかり性能なせいだよな

36 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:52:56.68 ID:2f5DtVIQp.net
>>19
あれ対象年齢一桁っしょ

37 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:53:07.54 ID:otRgXNXyd.net
ヌシ3体より高難度バルクのほうが全然強かったわ

38 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:53:17.93 ID:YR9bmzrQ0.net
ワイはまだバルク装備作ってないからやることある

39 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:53:40.91 ID:A0VmbUbLa.net
>>37 むしろヤツカダキの攻撃力と気絶値の高さにビビったわ

40 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:53:51.25 ID:JL064z8ga.net
Switchでダブルクロスやればいーじゃん

41 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:53:53.10 ID:D52H1kop0.net
報酬でお守り出るようにしろ

42 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:54:11.89 ID:JT5j5hcj0.net
ボンバーマンやろうぜ

43 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:54:18.10 ID:A0VmbUbLa.net
明日のイベクエでお守り直ドロクエ来ないかな

44 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:54:22.28 ID:puAB/C0E0.net
アイスボーンやっとるわ
モンスの動きがライズと比べてゴミクソ簡悔のかたまりやけどそれが懐かしい
PS4番やけどPCの方が人おるんかな

45 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:54:28.60 ID:RECf7EDx0.net
なんであんなにアプデ容量大きかったん

46 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:54:38.03 ID:2f5DtVIQp.net
>>24
雑魚モンスター群埋めたのすごい
弱過ぎて苦痛で仕方ないでしょあれ

47 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:54:56.09 ID:iiYVKq3eM.net
家庭用ゲームで2ヶ月持てばいい方やろ

48 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:54:57.66 ID:47Ck5x0k0.net
じゃあもう終わりにしろ
バカじゃねーの

49 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:55:20.50 ID:I2wKW3o80.net
そこまでしてやる必要あるの🤔

50 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:55:31.79 ID:1oilwTZKa.net
お守りは絞りすぎで当たり引く前に飽きるわ
装飾品ガチャより酷い

51 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:55:48.38 ID:MQUezUDP0.net
イベクエに期待出来ないのどうにかならんか

52 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:55:56.21 ID:vWVSF1nGd.net
集会所下位も埋めたらクエスト出るって言われてやったけど騙されたわ

53 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:03.08 ID:of9paYrf0.net
つーかユーザーの意見聞きすぎなんだよな
モンハンユーザーなんてギルクエのレベル上げや二つ名レベル上げを文句言いながらなんだかんだやるやつらなんだよ
やることないぐらいなら文句言いながら苦行してる方がまし

54 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:24.49 ID:2f5DtVIQp.net
>>35
引っ張った挙句満を辞して登場したアプデ内容ではないわなあれは

55 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:31.11 ID:FVi4tKiI0.net
>>44
ロードクソ長モンス簡悔くそだる痕跡集め翔虫無しのアイスボーンとか今更やれんやろ...

56 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:35.15 ID:A0VmbUbLa.net
これ以上装備更新するには良い護石引くしかない状況なんだよな

57 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:38.94 ID:VT9PKEfS0.net
パッケージなら売れや
こないだ5400円で売ってメガテン3買ったわ
ダウンロードなら知らん

58 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:46.03 ID:YNfRdBmoM.net
>>50
いうて攻撃3スロ2くらいなら4700分の1やから現実的な範囲や

59 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:46.77 ID:JT5j5hcj0.net
やることない言うけど俺はプレイ時間100時間くらいにはなったしもう十分やろ

60 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:54.61 ID:76zFwBS8d.net
じゃあもうやらんくていいじゃん
なんでモンハンにこだわるの

61 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:56:55.83 ID:dA+Xy6ZJH.net
お守りのシステムは最糞やと思う
素材選択ダルすぎてやる気にならんし時間と素材無駄になってなにも残らんの糞過ぎる

62 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:57:22.47 ID:47Ck5x0k0.net
>>55
ロードはPCやるかSSD換装すれば解決するからあとはゲーム性が合うかやん
まあワイはやらんけど

63 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:57:30.69 ID:1oilwTZKa.net
>>58
感覚おかしくなってますよ

64 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:57:33.77 ID:Z/gkWX4W0.net
>>1はギルクエとか好きやったん??

65 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:57:37.15 ID:A0VmbUbLa.net
>>54 百竜武器強い上に重ね着までできるってなってたらもっとみんな百竜やったのにな

66 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:57:43.58 ID:puAB/C0E0.net
>>61
大事に使うね😊→ガシャポン投入

67 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:57:50.34 ID:MQUezUDP0.net
炭鉱夫よりは今のシステムでええわ

68 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:57:52.10 ID:YR9bmzrQ0.net
ライズで快適になったからこそボリュームを求めてるんや

69 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:58:18.05 ID:Z/gkWX4W0.net
ほんまギルクエほしいわ
なんであんな発掘武器叩かれてたんかわからん、ワイ大好きやったのに

70 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:58:23.62 ID:A0VmbUbLa.net
>>58 攻撃3見切り2欲しいわ

71 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:58:32.69 ID:vWVSF1nGd.net
まあ無印はこんなもんやろ
ボンバーマンやろうや

72 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:58:33.63 ID:0U6YURjf0.net
お守り掘りめんどくさすぎでしょ
せめて同じタイミングで仕込んだやつは1クエで全部開けられるようにしてくれーや

73 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:58:39.13 ID:2f5DtVIQp.net
>>37
体力低過ぎるんだよよあいつら
それに同時にもならんし
せめて五体連続クエぐらい用意できるだろうに

74 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:58:43.72 ID:FVi4tKiI0.net
>>62
ゲーム性でアイスボーンがライズに勝ってる部分ってあるんか?

75 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:58:55.59 ID:ITpX56x90.net
ワイ将
ダブルクロスを始める
ブレ太刀でゴリ押しできるから楽勝や

76 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:58:58.70 ID:1oilwTZKa.net
虫やガルクで快適になっとるけど素のハンターは動き遅くなってないか

77 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:03.89 ID:Z/gkWX4W0.net
>>71
無印でも4なんかはギルクエで延々と遊べたんだよなぁ

78 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:06.14 ID:JT5j5hcj0.net
>>69
ギルクエ楽しかったよなぁ
やり込み要素はあれでいいんだよ

79 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:10.69 ID:bx3aX8hU0.net
目標失った
護石回しくらいしかやることないほんま

80 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:13.73 ID:x4AXMkSI0.net
ギルクエ復活してくれや
糞マップ糞モンスでマルチやるの楽しかったんや!!

81 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:20.29 ID:of9paYrf0.net
>>61
マカ錬金なんてあくまでお守りガチャのサブ要素だったのにあれをメインにしたのが悪いわ
クエスト報酬画面でガチャ出来るからテンポ良かったんや

82 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:26.69 ID:ighvVYr+0.net
変形2鈍器1の21スロあるんやけどスラアクで使えるか?
使ったことないからわからん

83 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:35.05 ID:xk5oOc7ZM.net
ワイの彼女バルファルクで三乙するから見てて飽きんわ

84 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:42.34 ID:ITpX56x90.net
>>44
PCでもマスターランクなら困らんレベルには人おるで😋

85 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 15:59:45.59 ID:2f5DtVIQp.net
>>40
翔蟲が無いモッサリモンハンはもうお腹いっぱい

86 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:00.46 ID:d5yHB7wqM.net
ワイ弓使い
高難度クエで一撃死しまくるので頭以外バルファルク装備で固める
グリモワール使えば3スロ×3だから散弾強化もできて案外使い勝手がいい

87 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:03.69 ID:KOzYxU6Fa.net
マムタロトってやっぱ神やな

88 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:08.72 ID:RMiOsHpT0.net
>>82
変形3ほしい

89 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:11.09 ID:IS3gjXlPM.net
お前らモンハンとかあつもりクソクソ言ってるけど普段買ってるゲーム何百時間やってんだよ

90 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:15.22 ID:A0VmbUbLa.net
フレ同士でどんなクエ持ってるか確認してやるから
調査クエ追加でもいいぞ

91 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:27.67 ID:1GVSlSQUr.net
チャージアックス使ってるやつ見たことないんやが使用者おるんか?

92 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:37.35 ID:A0VmbUbLa.net
>>82 2は微妙

93 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:42.58 ID:4ulBItE10.net
お守り掘り面倒くさがってる奴ワールドで歴戦周回とかやってなかったん?

94 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:43.54 ID:ighvVYr+0.net
>>88
3月

95 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:00:45.42 ID:r3Gc4yV30.net
太刀はじめたけど全く馴染めんわ
片手剣に戻ります

96 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:00.75 ID:47Ck5x0k0.net
>>74
だるい方が好きなやつもいるやろ
でレス元はそういう奴やからやってるってだけや
ワイは知らん

97 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:06.57 ID:Z/gkWX4W0.net
>>78
モンハンユーザーなんて一部が声デカいだけで基本的には用意されたもん黙ってやるのにな
ギルクエも好きやった奴多いやろ正直

98 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:07.87 ID:61xfiy4W0.net
一向に神おま出ない
先に飽きが来そうやわ

99 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:15.75 ID:YNfRdBmoM.net
>>93
素材選ぶのが面倒っていうのはある🥺

100 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:25.31 ID:puAB/C0E0.net
>>84
ほんまか
1回検索したらどのくらい救援出てるやろか
PS4は全部含めて5〜6くらいなんやけど

101 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:37.33 ID:jEKgG3jG0.net
人少ないと言われるランスですら何回かみたのに、チャアクは一回もない

102 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:45.59 ID:o+kQQ15xd.net
同人出現クエはどっちかエリア入ると操竜か勝手にどっちか退場するせいでかなり楽になったな
高難度もとりあえず硬化系飲めば全然怖くない

103 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:50.46 ID:A0VmbUbLa.net
>>95 まずは居合覚えてその後見切り覚えるだけや
慣れるまで桜花でええし

104 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:51.61 ID:FVi4tKiI0.net
翔蟲受け身とガルクがいないモンハンとかもうやれんで
どうしてくれんのや一瀬

105 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:52.65 ID:tNB1wdWha.net
>>89
1000時間くらい

106 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:01:52.89 ID:kr40cflCa.net
そもそも後からエンディング追加って手抜きにも程があるやろ

107 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:09.05 ID:4B0u77cna.net
ボリューム無いって言うけどSwitchにモンハンより長く遊べるゲームあるんか?

108 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:09.19 ID:ITpX56x90.net
>>100
おんなじ位や
多いときは2ページあるで

109 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:24.52 ID:bx3aX8hU0.net
いろんな武器作ろって思ったけど結局
ライトとヘヴィで殆どのモンスター蹂躙できるし
劣化にしかならへんから悲しい
後マルチよりソロのほうが早くクリアできる悲しみ

110 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:25.18 ID:NwffkMoQd.net
やることない💢(300時間プレイ)

111 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:26.64 ID:b8aVMwGX0.net
HR100遠すぎるわ
ナルハタ終わって50ちょいなのに

112 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:29.99 ID:Z/gkWX4W0.net
モンハンは初めてやった3rdと延々とやってた4gがダントツで楽しかったわ

113 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:31.15 ID:RECf7EDx0.net
>>91
ワイや
でもなんJで弱い弱い言われるから全然マルチ潜らん
ターゲット乱れるからカウンターフルチャージもし辛いってのもあるけど

114 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:38.34 ID:dgbg4tk20.net
武器の選択肢が狭すぎやで
ガンナーは徹甲斬裂以外息してないで
スラアクでさえあかしまコンクエスタグランドカオスの3択で終わっとるし

115 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:43.36 ID:Z/gkWX4W0.net
>>107
はいスプラトゥーン

116 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:51.47 ID:vWVSF1nGd.net
>>107
対人ゲームには勝てんやろ

117 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:02:53.71 ID:2f5DtVIQp.net
>>50
おまもり絞るならせめて狩るモンスター充実させないとね
百竜夜行とかいう間延びでダレるクエストに力入れられた作品で低確の護石粘るモチベなんて湧く要素がない

118 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:00.91 ID:FVi4tKiI0.net
>>96
マゾ向けってことか

119 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:11.53 ID:tf9EWYU5a.net
そもそも秒で終わるエンディング分割する意味あったの?
って言うね…

120 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:12.68 ID:RdtwcbjYp.net
今回のアプデはライト担いだゆうたクリアできてなさそう

121 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:17.62 ID:47Ck5x0k0.net
>>107
ワイはブレワイと風花雪月とポケモンはまだライズよりプレイ時間長い
追加次第では今後逆転するやろけど

122 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:20.35 ID:nj5Dntfq0.net
エンドコンテンツ周りが歴代最糞
もう誓く起動してない

123 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:26.26 ID:YNfRdBmoM.net
>>114
未だにナルガ一択の武器もあるんや…🥺
贅沢は言うたらあかん🥺

124 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:34.66 ID:MQUezUDP0.net
武器スレ優しいところと厳しいところの差が凄いわ

125 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:42.63 ID:ITpX56x90.net
>>109
今から過去作やればマルチソロ同一体力がいかにクソだったかわかるで

126 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:43.96 ID:Z/gkWX4W0.net
>>113
弱いからチャアクで来るなとか誰も思ってへんやろ

127 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:03:57.58 ID:zkMcEucwa.net
>>50
攻撃Uとか強壁U装飾品の掘りから逃げた奴の感想やな

128 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:02.28 ID:YR9bmzrQ0.net
百竜最強の武器は見た目選べていいよな

129 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:02.93 ID:bx3aX8hU0.net
>>125
無印から全部やってる..

130 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:08.05 ID:A0VmbUbLa.net
お守りなんて抽選スキル選べても良かったよな
その上で空きスロとかスキルレベルランダムで良かったわ

131 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:08.28 ID:ENTr8XRdp.net
いつにも増してイベクエがやる気ないよな今回

132 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:10.42 ID:puAB/C0E0.net
>>108
ふぁっ!?
PS4はゴールデンタイムでもせいぜい全部で10クエくらいや
アイボー売れ行きがまた上がっとると聞いとったけどやっぱりPC版か🤔

133 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:10.76 ID:EH5/U0xCH.net
>>104
受け身以外いらんな
そもそもガルクもかけりむしもいらんマップ設計にすりゃええし

134 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:19.95 ID:IcC11ip+0.net
亜種ぐらいおってもよかったやろ

135 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:20.53 ID:kr40cflCa.net
ここまで武器バランス終わってたのないやろ

136 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:21.53 ID:47Ck5x0k0.net
>>118
まあモンハンはマゾ向け仕様で出すこと多かったから快適なライズはマゾには物足りんかもな

137 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:28.74 ID:Kc/InkdWa.net
アチアチ勲章コンプギルカゾ
なおもう起動せず3日経つ模様
https://i.imgur.com/PLINiAx.jpg

138 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:40.39 ID:4ulBItE10.net
装飾品ガチャの方がマシとか言ってる奴絶対エアプ

139 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:41.20 ID:A0VmbUbLa.net
操虫棍とかいうナルガ一択武器

140 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:43.13 ID:tpyg2t2O0.net
ワイは目当てのお守りほぼ出てるからええけど全然ないとおもんないやろな

141 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:51.86 ID:Z/gkWX4W0.net
>>131
いやまあイベクエは普通ちゃうか
スタンプ貰えるとか面白かったし

142 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:04:59.24 ID:ITpX56x90.net
>>129
そらソロのが早いやろ…

143 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:01.82 ID:NwffkMoQd.net
ライズの豪華なロードマップ貼っとくわ
ワールドと比べてかなり豪華や
https://i.imgur.com/jF1jB4U.jpg

144 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:03.55 ID:bx3aX8hU0.net
>>131
早くコラボクエ出してほしいわ
任天堂ハードだとぶっ飛んだコラボ多かったからすげー楽しみにしてたのに

145 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:14.02 ID:puAB/C0E0.net
>>143
グロ
死体

146 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:22.56 ID:A0VmbUbLa.net
>>138 剛刃ガード強化強弓あたりかなり出なくて困ってたやつおったよな

147 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:25.89 ID:smruS4tP0.net
>>133
書けリム氏前提のマップはちょっとアカンと思うわ
めっちゃダレてくる

148 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:27.30 ID:svQV6VKfd.net
>>132
コアタイムはもっとあるやろ
昨日久しぶりに起動したから間違いないで

149 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:40.61 ID:YNfRdBmoM.net
>>143
今の所イベクエがしょぼすぎるから何も期待できない🥺

150 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:49.71 ID:hzM+v9PB0.net
やることなくなってランダム救援入ってるわ
これもそろそろ飽きてきたけど

151 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:53.45 ID:KOzYxU6Fa.net
百竜ってマジで失敗やと思う

152 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:05:57.62 ID:YR9bmzrQ0.net
>>143
カプコンコラボって何?ロックマン?

153 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:02.86 ID:xe/s+ME20.net
ボリューム不足っていうかエンドコンテンツが無いのがね
金冠とか手記集めなんかも別に面白くないし

154 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:04.02 ID:xYS0A0Fv0.net
棒はなんであんな武器というか虫レベルの仕様になったんや?
なんか過去に悪いことやったんか?

155 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:04.64 ID:zkMcEucwa.net
>>143
今思うとロードマップ出してなかったワールドって賢いわ
イビルジョー追加でその後何もありませんとか言ったら燃えてたし

156 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:07.93 ID:dgbg4tk20.net
>>123
正確にはスラアクも神おま引いて鈍器心眼距離変形3に出来たらグランドカオスでFAやからな

157 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:08.06 ID:puAB/C0E0.net
>>148
ぢゃあワイの金レイア手伝ってくれてもよかったぢゃん😭

158 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:13.60 ID:bG5d9a4D0.net
スロ3でいいから強弓珠出せ

159 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:13.91 ID:tNB1wdWha.net
武器変わらんのはマジで萎えるわ
重ね着を百竜限定にするならまともに使える調整にせえや

160 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:22.31 ID:sti2E3Cz0.net
>>147
翔虫とサブキャンあるとはいえモンスターの長距離移動もやな

161 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:23.11 ID:JT5j5hcj0.net
ベヒーモス輸入して報酬で直接お守りドロップにしよう

162 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:23.75 ID:47Ck5x0k0.net
>>151
まあ水中戦みたいなもんやな

163 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:24.44 ID:JrG2bJki0.net
>>114
スラアク3択しかない言ってるのはやべぇやろ

164 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:28.56 ID:hOGWzQ4b0.net
>>138
最悪護石なくても最低限のスキルはつけられるもんな今回

165 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:06:32.36 ID:IE1vKAME0.net
>>151
ストーリーで必須のやつ以外やってないからヌシ系全然倒してないわ

166 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:48.29 ID:zshr0QuR0.net
>>107
ドラクエビルダーズ2やな

167 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:48.48 ID:YNfRdBmoM.net
>>156
😯
もう終わりだよこのゲーム🥺

168 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:49.67 ID:4ulBItE10.net
>>146
強弓でなさすぎてワイは弓使うの諦めた
必須レベルの装飾品が出ないの本当クソやった

169 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:06:49.98 ID:MocQWUUAr.net
>>143
鬼滅コラボというわずかな可能性すら打ち砕かれたロードマップ

170 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:07:00.12 ID:2f5DtVIQp.net
>>68
それなのよ
伝統的なアクションを継承しつつサクサクアクションに昇華できたのにモンスターの体力とクエストの設定が噛み合ってなくて快適さしか残ってないんだよな
快適さと肉厚なクエストを用意する事は可能なはずなのに

171 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:07:10.40 ID:vWVSF1nGd.net
あんなオモチャみたいな犬がメインモンスターだから期待してなかったけどそこそこ遊べたわ

172 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:07:33.43 ID:dgbg4tk20.net
>>163
ちなフルバルクの話やで

173 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:07:37.33 ID:6n9DE96a0.net
スレタイがキモいわ
買い切り型のゲームに求めすぎなんだよ
ライズはこれで事実上おしまい
別ゲーやれ

174 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:07:44.32 ID:vHwA77Zd0.net
ワールドよりクソやとは思わんかった
戦闘は改善されとるんやけどなぁ

175 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:07:50.65 ID:Ut+XPqZL0.net
>>143
カプコンコラボの第一弾がモンハンという衝撃

176 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:07:52.57 ID:61xfiy4W0.net
装飾品ガチャは狙ってる珠が色々あるから、そのうち何かしらはゲットできてたな
強壁とかは絶許だけど

177 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:00.88 ID:NnRJiA8H0.net
もう期待できんしとっとと畳んでワールド2出してくれや

178 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:09.61 ID:nPQ/E74o0.net
1クエにかかる時間が短いし報酬多いし、快適になり過ぎるのも考えものやったんやな

179 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:18.59 ID:D52H1kop0.net
>>143
多分7月のは大逆転裁判コラボやで
ちょうどリマスターが発売する

180 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:25.61 ID:AhuySd+P0.net
作りたい装備ないし固定メンツで防具無し攻略しとる
簡単に皆死んでいくから緊張感と断末魔で笑える

181 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:26.18 ID:sti2E3Cz0.net
もう狩ゲーはあかんのかな
GEは死んだしワンチャンありそうだった討鬼伝もダメやったし

182 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:32.67 ID:PbWinTCCd.net
マジで3ヶ月なにもないの?

183 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:45.93 ID:Gkxx+UVMM.net
ストーリーズ2の発売後にまた進展あるやろ

184 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:48.23 ID:KM3QuxTm0.net
なんでオンラインもXXから劣化しとるんや?

185 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:08:48.26 ID:zkMcEucwa.net
>>178
ライト層向けになった結果歴代最高の売り上げペースだったから正解やろ

186 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:00.00 ID:vWVSF1nGd.net
>>168
正直Wの弓って強弓なくても他の武器より強いよな
勿論そういう問題ではないんだけど

187 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:09.99 ID:xk5oOc7ZM.net
次作にも翔虫は残してくれな

188 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:18.47 ID:d+OI1AEh0.net
納刀2 2-2すら出ないまま高難度終わってもうたで

189 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:22.17 ID:MQUezUDP0.net
バルク防具なければもうすこし武器の幅広かったやろ
虫棍だってバルクなければ弱点属性相手ならナルガに勝てたはず

190 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:28.57 ID:of9paYrf0.net
>>184
海外向けになったから

191 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:29.01 ID:lR/JDq03a.net
いまいちはまらんかった
ワールドずっとやってたからモンハンに飽きただけか

192 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:43.80 ID:xYS0A0Fv0.net
サントラ購入したけどラスボスとバルファルクのBGMが入っておらず憤死しそうや
あとから追加クエストで出たBGMと一緒にして出すんやろか

193 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:49.01 ID:MdZr0ne6M.net
会社の人と毎晩ちょっとずつやっとるわ
太刀のカウンター全然出来へん

194 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:55.65 ID:nj5Dntfq0.net
>>138
いや究極的には装飾品ガチャのほうがやってればコンプできるから楽だぞ
まあライズのヌルゲースカスカゲーの場合はそこまでやり込める自信ないから結果的には護石のほうがよかったかもしれんが

195 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:09:58.37 ID:kK4fBG710.net
最近始めたけど企業wikiだらけで有能サイトが見つからなくて困ってるんやが皆は何処を参考にしてる?

196 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:06.01 ID:JrG2bJki0.net
>>172
勝手に縛りプレイしてる上にフルバルクを選択するとかキッズかよ

197 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:10.24 ID:zkMcEucwa.net
>>186
他の武器より強いってほどではないけど強弓なくても肩並べられるレベルではあったと思う

198 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:13.31 ID:HUy38E3d0.net
完全版ってまた買い直さないといけないんかな
ポケモンでさえDLCなのに

199 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:17.35 ID:puAB/C0E0.net
複数の追加モンスタ(2体、しかも1体はヌシモンス)


ようこんな詐欺まがいのことできたわ

200 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:17.37 ID:VdDt8rTja.net
すまんがラギアクルスくん追加してええか?

201 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:22.14 ID:jnqTrjQT0.net
今回のアップデートまで入れてから発売すればよかっただろ
EDアプデでわざわざ引き伸ばす程のものでもなかったし

202 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:27.10 ID:YBvzyXnx0.net
ぬるい難易度と武器の必須スキルの少なさで初めてモンハンで全武器使ったわ

203 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:44.93 ID:6n9DE96a0.net
来月にストーリーズ2がでるんや
それ買うんやで
ワイはやらんが

204 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:47.30 ID:A0VmbUbLa.net
ただ色んな武器触って欲しいって理念からいくと一択でええってのは触る動機には良いんだよな
それしか使わない人からしたらクソだけど

205 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:10:51.25 ID:IE1vKAME0.net
>>181
PvEのモンハンはガチャ要素無くして100時間ぐらい遊べたらもういいわ

206 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:10:59.70 ID:dgbg4tk20.net
ティガ一択のハンマーとかずっとナルガの虫棒よりは恵まれとるかもしれんが、それでも雑やで
電雷虫発射もゲーム性壊しとる

207 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:01.24 ID:jc4Lhbj00.net
ガチでもうだれもやってないわ

208 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:03.19 ID:E7enMetWp.net
こんだけアイテム使わないモンハン初めてかもしれん

209 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:03.87 ID:czgQ1v0la.net
シリーズ最高傑作らしいねこのゴミ

210 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:07.33 ID:krk3ioVq0.net
>>195
調べたいことによるやろ
だいたい毎日スレ立ってるからここで聞いてもええし

211 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:11.46 ID:jqmV3zx40.net
今後のアプデで
レア8、レア9のお守り出る可能性あるんやろ?

いまお守り掘りやってもね

212 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:15.78 ID:2f5DtVIQp.net
百竜夜行

ライズがスカスカになってしまった諸悪の根源
これに注いだ力と時間を別のものに注げば最高傑作になってた

213 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:25.69 ID:b2oB/RKv0.net
>>192
それが入ってやっと完成品なのに入ってないのか…

214 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:35.47 ID:weeS10Fi0.net
テオも大概やったがバルファルクむずすぎて草生えたわ
モンハンやってるやつ上手いの多すぎひん

215 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:40.12 ID:IcC11ip+0.net
最近のビッグタイトルゲーのボリューム不足何なんやろ

216 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:42.84 ID:TQT+hElJa.net
毎日起動はしなくなったけど、たまにふと思い立って一気にやるわ
百竜武器作ってると証の五が足りなくなるから、それ目当てにひたすら百竜回したりとか

217 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:43.51 ID:JvpYsBX60.net
神お守り自動化マクロをずーっと流してるだけだわ

218 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:44.41 ID:/8fZQzzq0.net
ライトがゆうた武器って言われてるけどワイにとっては普通に難しいわ
太刀で居合ブンブンしてる方が楽や

219 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:11:54.78 ID:IE1vKAME0.net
>>187
次作はクラッチやで

220 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:11:55.08 ID:puAB/C0E0.net
>>206
スラアク以外属性死んでるめちゃくちゃな惨状ついておかしいと思わなかったんやろか🤔

221 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:01.51 ID:ITpX56x90.net
>>208
そういや閃光玉、音爆弾全く使った記憶ないわ

222 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:09.95 ID:of9paYrf0.net
>>208
わかるわ
工夫しなくったって余裕だから使わんや

223 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:19.79 ID:4ulBItE10.net
>>220
モンハンなんて長らく属性死んでるからヘーキヘーキ

224 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:20.70 ID:d+OI1AEh0.net
モンハンのためにSwitch買ったんやが他のソフト何がええんや

225 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:22.13 ID:sti2E3Cz0.net
>>205
実際ガチャ要素なかったら100時間もやれば大方やり尽くせそうだわ

226 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:23.32 ID:MSY8lBbCa.net
>>206
ハンマーという武器自体がクレーター打つだけの脳筋武器に成り下がったのが悲しいわ
真溜めもそうやが一撃でかい技用意してその他を下げる調整はうんこや

227 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:28.63 ID:K+RVspa2d.net
>>193
気持ち早めに出すとええぞ☺

228 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:40.01 ID:tpyg2t2O0.net
>>215
小出しアプデは中古対策とか見たけどそんなもんユーザー側からしたら関係ないしほんまやめてほしいわ

229 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:48.71 ID:IS3gjXlPM.net
>>214
十年以上やってるおっさんばっかりだからな

230 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:52.77 ID:xJ/uctLcd.net
ソロ快適なせいで野良に来てるの脳死キッズしかいないから地獄だわ

231 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:56.03 ID:puAB/C0E0.net
>>224
マリカ
ゆらぎまくりるけど😘

232 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:56.23 ID:+J5chyxM0.net
プロハン多すぎるやろ
ワイが必死になって時間かけてクリアするのを当たり前のように5分でクリアしてるの見るとアホらしくなる

233 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:58.00 ID:VdDt8rTja.net
お姉様「お腹グゥ〜w」
里のみんな「アハハ!」

こんなEDでええんか…?

234 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:58.31 ID:A/x0u/Ut0.net
実はまだ追加モンスターあるやろ

235 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:12:59.57 ID:47Ck5x0k0.net
>>214
シリーズが長く続きすぎた
かと言って激ムズモンスター出したら当然文句出るしそういう意味では詰んでるな

236 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:13:12.53 ID:tpyg2t2O0.net
>>224
ボンバーマン無料やからオススメや

237 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:13:24.34 ID:svQV6VKfd.net
>>224
ポケモンスナップ

238 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:13:28.87 ID:VCDMbH5b0.net
ゲオなら5000で売れるから飽きたやつはさっさと売った方がええで

239 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:13:34.28 ID:A0VmbUbLa.net
毎回無印で暴れて拡張版でお仕置き食らう弓とかいう武器
製作陣アホなん?

240 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:13:47.69 ID:Fxil75eaM.net
滅びろカムラの里!ばーかばーか!

241 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:13:53.13 ID:6n9DE96a0.net
>>234
頭お花畑

242 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:00.86 ID:xk5oOc7ZM.net
>>219
それでもええわ
双剣はクラッチ傷付け楽組やったしな

243 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:01.37 ID:vN4Fcmiad.net
テオだけ討伐数100超えたわ
ワイは多分ガイジや

244 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:06.32 ID:N6pSR7AEp.net
そろそろ水中戦の復活が望まれてるみたいやね
ちなランス

245 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:06.79 ID:weeS10Fi0.net
>>229
今作初プレイのワイにはむずいわ
ランス使ってるのも良く無さそうやが

246 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:12.23 ID:zkMcEucwa.net
>>234
アカムは実装されるらしいし

247 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:23.14 ID:Q58GOTx60.net
>>239
アホじゃなかったら斬裂徹甲ゲーにならんやろ

248 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:26.02 ID:xYS0A0Fv0.net
>>213
5月末に追加されたのは入っとらへんで
4月末に追加された古龍やバゼルは入っとる
なんで少し遅らせてでも入れんかったんやって気分や

249 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:29.67 ID:JrG2bJki0.net
>>232
慣れと思考力や

250 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:30.18 ID:Ut+XPqZL0.net
>>185
PS4のワールドって確か850万本売れてたはずだが
それより売れそうなのね😯

251 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:32.25 ID:WldXsgMHM.net
百竜夜行とかいううんこみたいなの入れる暇あったらギルクエ入れなさいよ

252 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:32.55 ID:TDU9wO9o0.net
どうせGでお守りもゴミになるしラスボス倒したら別ゲーやるだろ

253 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:33.19 ID:OxIqlAirM.net
ガンスは死んでるどころか水子やからな

254 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:41.41 ID:yJsrd05Q0.net
>>229
XXやってたらあいつ慣れとるやろ

255 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:44.04 ID:of9paYrf0.net
斬裂弾と徹甲弾は削除でいいだろ
クリ距離考えながら撃ってたあの時代に戻れって

256 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:47.37 ID:weeS10Fi0.net
>>235
過去作やってると動きがわかるらしいな
ワイは全部初見やからむずくて心折れたで

257 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:47.32 ID:krk3ioVq0.net
>>243
ワイはそれでも金冠つかんのやが😡

258 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:50.50 ID:rQeUFc47r.net
今後のアプデ情報が3.1、3.2となってて4.0に飛ばないあたりもう終わった感はある

259 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:55.31 ID:tpyg2t2O0.net
謎のごくせんエリアあるし何かしらのモンス追加するやろ夏以降やろうけど

260 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:57.14 ID:A0VmbUbLa.net
>>242 特殊クラッチで飛び上がった後に追撃できるようになったらええよな

261 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:58.80 ID:+J5chyxM0.net
>>239
毎度毎度ボウガンゲーで全く反省しないよな
斬裂と徹甲いらんやろ

262 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:14:58.98 ID:uRibCB3v0.net
アンイシュワルダ倒して満足したワイはアイスボーンの評判の悪さがいまいちわからんかったわ

バフバロとバゼルギウスはクソやったけど

263 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:09.28 ID:zkMcEucwa.net
>>250
現状ワールドよりペース早いぞ

264 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:09.48 ID:cPAnhYQEa.net
数日前に買って今楽しいけどそんなすぐやることなくなるんか

265 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:12.83 ID:7ArbZOGsM.net
ランスガンスチャアクとかいう三馬鹿

266 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:16.72 ID:el4QAq7l0.net
バルクもナルハタも野良で乙るやつ少なくなってきたしおもんねえわ

267 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:18.98 ID:N+uwihnb0.net
徹甲榴弾のスタン値と斬烈弾の威力下げろ

268 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:20.05 ID:MQUezUDP0.net
ジレンアカムシャガルはステージがあるってきいたで

269 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:26.47 ID:TQT+hElJa.net
>>232
そんなん1部の上澄みだけや
たとえ20分30分かかろうとクリア出来れば上出来よ

270 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:27.16 ID:U8qywmrh0.net
文句いうくらいならアイスボーントロコンしたのか?導きオール7したのか?マムフェト武器全部揃えたのか?そこからだろ
前作もまともにやってない馬鹿が多いのはトロフィー取得率でこれ分かってるからな

271 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:29.19 ID:a6qnkEp8d.net
アホみたい叩かれてるけど結局エンドコンテンツとしてはギルクエが正解やない?
なんであれあかんのや

272 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:40.18 ID:yJsrd05Q0.net
>>259
あそこアマツきそう

273 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:45.13 ID:dgbg4tk20.net
>>226
虫技強化が百龍強化限定なのがアカンな

274 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:48.80 ID:b2oB/RKv0.net
>>232
太刀ライトヘビー弓だと見る価値無し

275 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:52.29 ID:hkgD/D9Zd.net
ワールドさんは数ヶ月に1体しかモンスター増えなかったのに贅沢なヤツらやで

276 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:15:55.79 ID:WldXsgMHM.net
>>270
オール7はきつすぎやろ😥

277 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:04.86 ID:SdE5rkmTp.net
そもそもなんでガンナーにスタンやら切断やら与える必要があるのか意味わからんわ
ハンマーには頑なに尻尾切らせないくせに

278 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:09.83 ID:Tj56v12/a.net
なんjで完走できなくなったあたり
マニアじゃないけどそこそこのゲーマー層が離れ始めたんやなって

なんかあつ森の時と流れ似てるわ

279 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:11.18 ID:Ut+XPqZL0.net
>>228
ラスボス後の小出しアプデはまあいいけど
ラスボスがいないのはビックリ

280 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:16.32 ID:weeS10Fi0.net
>>265
いつも3人でこの武器でやってるけど中々勝てんくて草
なんでワイ含めて全員底辺武器掴んでしまったのか

281 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:18.79 ID:lR/JDq03a.net
徹甲って状態異常弾みたいな扱いじゃなあかんのか
なんであれだけスタン取りつつモンスター倒しきれるんや

282 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:20.76 ID:of9paYrf0.net
>>271
極限化が糞過ぎたせいで一緒に叩かれてる

283 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:26.95 ID:yJsrd05Q0.net
>>271
あのままやと糞やない
改良の余地あったからあのまましなすにはもったいないと思う

284 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:28.78 ID:puAB/C0E0.net
>>271
鬼滅便乗でライトユーザー引き込みたいカプコンさんサイドとしては殺伐としたエンドコンテンツはNGや

285 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:37.29 ID:7x9lrWRx0.net
フルバルク人気でキャンパー増えてもうたな

286 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:43.38 ID:Sgkc8zrq0.net
ワールドでめっちゃハードル下がってたのにまさかそれすら越えられないとは

287 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:44.35 ID:TDU9wO9o0.net
つーかやることありすぎ、アプデ神すぎになるとストーリーズ2が売れなくなるからこうなることわかりきってただろ
アホなんか?

288 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:16:53.98 ID:U8qywmrh0.net
>>276
やることないって喚くくらいならやれ🤪

289 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:01.94 ID:vHwA77Zd0.net
>>270
オール7の条件しらねーだろ

290 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:06.57 ID:6lb6JF3zd.net
一時は狂ったようにやってたけど最近は起動してやることなくて里の中くるくる回るだけだわ

291 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:07.57 ID:qMTlKmZvd.net
>>200
はよしろ😡

292 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:08.19 ID:r05lAJtQM.net
>>270
地帯オール7とかいう名誉うん地民

293 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:24.90 ID:N+uwihnb0.net
オール7はキチガイレベルにやらんと無理やろ…

294 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:25.12 ID:okcRCVaMp.net
>>265
今回のアプデで露骨にランス増えた気がするぞ
今までマルチでワイ以外に使ってるの見たことなかったのに

295 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:30.64 ID:pK/GrgpRr.net
>>271
発掘やろ
あとギルクエ崇めてるヤツらはほぼ貰った改造産しかやっとらん
自分でクエ作る虚無時間考えるとあれは最悪のコンテンツや

296 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:33.60 ID:47Ck5x0k0.net
>>256
まあぶっちゃけ気にせず気長にやるとええで
仲間がいるなら倒してもらってもいいしいなくてもオンラインで強い奴らに殴ってもらっててもいい
死なないようにしてれば上出来や

297 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:33.84 ID:sti2E3Cz0.net
>>268
金冠勲章きた後でシャガルみたいなサイズ記録されるモンスターくるなんてあるん?

298 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:35.89 ID:tNB1wdWha.net
>>265
ガード武器はもう片手みたいに盾で殴らんとあかんわ

299 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:36.99 ID:x3GlAkLid.net
ネルギガンテみたいに何度でも殴り合いたい新規モンスターがいないのが残念

300 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:39.27 ID:Q58GOTx60.net
>>288
やれることとやりたいことは違うからしょうがないね

301 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:39.86 ID:of9paYrf0.net
>>287
どうせストーリーズなんてどうやっても大して売れんやん

302 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:41.66 ID:+ckPU7iP0.net
>>232
ああいう動画あげてる勢はちゃんと準備してやってるだけやから
適当に周回してて15分切れば十分やろ

303 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:43.81 ID:fKEEjYFId.net
ワールド→良
ライズ→ゴミ

決定屋根

304 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:17:49.29 ID:K+RVspa2d.net
>>256
最初アケノシルムで3乙したけど何だかんだ最後までやれてるから頑張ろう🤗

305 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:01.48 ID:N+uwihnb0.net
>>268
ごくせんのムービーで輪廻とか廻天とか出てたしあそこ出るやろ

306 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:07.13 ID:dgbg4tk20.net
>>265
ランスはつまらんけど弱くはないで
終わってるのは大剣や

307 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:07.84 ID:3EJvRf0N0.net
カプコンの開発チームってどんくらい居るんだろ
バイオ本編
バイオ外伝・マルチ
DMC
モンハンワールド2
モンハンライズG
新魔界村
アーケード
あとはなんかあるか?

308 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:09.27 ID:JrG2bJki0.net
>>286
IBのせいでワールド発売前よりハードル高いのでは

309 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:10.44 ID:YR9bmzrQ0.net
>>294
ランスは他と比べると普通に強いからな

310 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:10.91 ID:YJJCOTuNd.net
ストーリーズ2買え

311 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:16.12 ID:yJsrd05Q0.net
>>299
バルクとヌシオウガすこ

312 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:18.09 ID:A0VmbUbLa.net
さすがswitchというべきかキッズっぽい装備のやつ野良行くとめっちゃ出会えるよな
アイボーだと外国人でしかこの手の出逢えなかったから新規で始めた人かなりおると思う

313 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:20.07 ID:6/zXYPQtd.net
>>275
今回のアプデでやっと完成て感じやないか?
2ヶ月後に1体でも追加あるといいんやが現状クリアしたらもうええわってなるわ

314 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:22.44 ID:G7fCGPNa0.net
昨日スレ立てたJ民と2人高難度クエやってたけどどっちもバタバタ死にまくって草生えた
マジで弁明したいんやが普段はあんなに死なんねん、なんか雰囲気に飲まれたんやすまんな

315 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:23.51 ID:NnRJiA8H0.net
アホなカプコンはライズ効果ストーリーズ2売れると思ってそう

316 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:24.40 ID:7O2UpLseM.net
ムフェトみたいなクエ来てくれねーかな

317 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:26.07 ID:+J5chyxM0.net
>>269
まぁそれはそうだし楽しみ方は人それぞれってのは分かってるんだけどな
それでもどうしてもツイッターとかで昔より目に入りやすくなるしプロハンに比べてワイの才能の無さは何なんだと悲しくなる

318 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:33.20 ID:hywiVMzk0.net
ストーリーズ2普通に面白そうで腹立つ

319 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:18:33.53 ID:IE1vKAME0.net
>>307
プラグマータ

320 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:33.84 ID:B70OKpEOM.net
ずっと飽きずにやれるのはパワプロ2020だけや

321 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:34.02 ID:rQeUFc47r.net
てかライズGって出ると思う?
前にモンハン5がPSで出るみたいなカプコン内部のリーク漏れてたけど

322 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:40.95 ID:qLY21dYya.net
>>228
ぶっちゃけ中古対策になってるかどうかすら怪しいな

323 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:51.22 ID:U8qywmrh0.net
>>289
は?脳死散弾でドスジャグ6000体狩ればいきますよ?🤪

324 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:53.46 ID:3EJvRf0N0.net
>>319
なんやそれ幼女のやつ?

325 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:18:55.20 ID:+ckPU7iP0.net
>>265
ワイチャアク使い アイルー双剣の強さに震える
あんなんボタン連打してるだけで勝てるやん

326 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:05.81 ID:U8qywmrh0.net
>>292
当然だよなぁ🤗

327 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:14.78 ID:YBvzyXnx0.net
ランダム救援とかいうエンドコンテンツ
カオスすぎる

328 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:14.99 ID:4ulBItE10.net
>>321
そもそも出るってリークされてる

329 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:16.00 ID:sti2E3Cz0.net
>>317
やってるうちにそんなん忘れて思い出す頃にはそんぐらい上手くなってるよ

330 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:25.36 ID:weeS10Fi0.net
>>296
ランスやからマルチやと普通に生き残れるんやが、全然面白くないんや かといってソロは勝てんし
武器選びから間違ったみたいや

331 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:28.06 ID:3EJvRf0N0.net
>>321
こんだけ売れてG出さない理由ないよ

332 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:29.17 ID:47Ck5x0k0.net
>>321
これだけ売れて出さないわけないわ
DLCか単品で出すかは知らんが

333 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:19:29.52 ID:IE1vKAME0.net
>>324
せや
どんなゲームかもよくわからんけど

334 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:30.10 ID:u9F3cZPsr.net
モンスターハンター ストーリーズ 売上本数 32万661本

こんなのに注力するとかマジ?

335 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:33.60 ID:kK4fBG710.net
>>210
マ?やさしい🤗

336 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:44.96 ID:4zXv26qHd.net
エンドコンテンツがお守りガチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:19:50.66 ID:VdDt8rTja.net
ワオのチャアクくんはどの作品で暴れて謹慎状態になってるんや

338 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:00.54 ID:EEk5Eg7t0.net
ほらこのマップが恋しくなっただろ?
https://i.imgur.com/0vkjOc9.jpg

339 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:00.98 ID:2EqPcSCLa.net
>>306
大剣バルファルク3分切りしてるやつおったけどそんな弱くなくない?

340 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:02.29 ID:Iso3fvBI0.net
武器コンプしようと思ったら装備BOXいっぱいになって達成できなくて激怒

341 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:05.93 ID:lR/JDq03a.net
>>337
ワールド

342 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:06.74 ID:zkMcEucwa.net
>>336
エンドコンテンツが装飾品ガチャの悪口か?

343 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:13.05 ID:rQeUFc47r.net
>>328
ライズGの方?
そりゃ楽しみや

344 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:13.28 ID:4IZKIhwAM.net
>>337
4Gとワールド初期🥺

345 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:18.61 ID:dgbg4tk20.net
匠はスロ1で最高3にしなアカンで
超会心はもう消せや

346 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:20.83 ID:weeS10Fi0.net
>>304
素直に太刀使った方がええやろか
一から覚え直すの怠いわ

347 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:21.24 ID:47Ck5x0k0.net
>>330
まあそれなら違う武器試してみてもいいかもね
初心者のうちは操作覚え直すのめんどいやろがサブ武器持つのも結構楽しいで

348 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:26.96 ID:yJsrd05Q0.net
>>337
4GとW初期やっけ?

349 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:27.07 ID:IMGBKhvMr.net
ほらな?やっぱ多少難しくあった方がいいんだよ
翔蟲でてハンター側強くなり過ぎたな

350 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:29.23 ID:okcRCVaMp.net
>>337
ワールド初期でヤンチャしすぎたのが悪い

351 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:37.79 ID:tTgiR+a30.net
ライト層はそろそろ消える頃やな
アプデのロードマップ()がゴミ過ぎたわせっかく評価高かったのにカプコンやる気無

352 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:44.30 ID:sti2E3Cz0.net
>>337
4gや
ワールドで許されかけて速攻殺された
あいぼーは知らん

353 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:44.46 ID:4ulBItE10.net
>>343
せや、名称は伏せられてるけど

354 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:47.18 ID:puAB/C0E0.net
>>338
んほぉ〜
このオナニーマップたまんねぇ〜

355 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:48.52 ID:ai2HUTrar.net
>>337
すまんP2ぐらいからずっと暴れてるガンナーの懲役期間はいつ来るんや?

356 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:20:53.23 ID:yJsrd05Q0.net
>>345
匠ほんま重すぎて糞や

357 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:06.72 ID:/BYsnHpDr.net
>>339
エアプ死ねや

358 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:10.32 ID:JvpYsBX60.net
新モンスター出たら取り敢えずライト担いでく自分に驚いたんだよね

359 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:14.03 ID:hQbIllXf0.net
今すぐ売れ
ダウンロード版はご愁傷様です

360 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:14.95 ID:4ulBItE10.net
>>338
やっぱこれがリアルなんよ
狩りはこうじゃねぇとな

361 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:20.66 ID:lR/JDq03a.net
モンハン開発ってガンナーをどうしたいんやろな
ずっと強すぎるって言われてるけど

362 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:24.50 ID:7x9lrWRx0.net
>>355
実際ガンナーとか調整無理やろってくらいモンハンと相性ええよな

363 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:25.46 ID:weeS10Fi0.net
>>347
ガンナーはなんか嫌やからやっぱ太刀しかないか

364 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:31.66 ID:dgbg4tk20.net
>>339
taは上振れたタイムだけ出せばええからなあ
そこに行き着くまでに何回もやらないとなのがいかんわ

365 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:32.34 ID:6/zXYPQtd.net
>>351
ライト層は2.0すらやってないと思うで
ソースはワイ

366 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:33.06 ID:YR9bmzrQ0.net
>>355
ヘビィは慎重に調整されたやろ
それでものし上がってきたけど

367 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:37.17 ID:JrG2bJki0.net
>>338
ガルクと翔蟲があれば問題ないぞ

368 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:43.92 ID:nacMvyz9a.net
>>355
4と4Gでは死んでたからセーフ

369 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:48.81 ID:Lq2p9LCE0.net
ストーリーズは卵盗んで生まれたモンスターを洗脳育成するのはOKで後からモンスター捕まえて機械で洗脳するのはNGとかいう面白倫理観ゲーだから買え

370 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:59.02 ID:0U6YURjf0.net
>>295
マップ厳選はそこまで苦やなかったな
ラーラーくらいならすぐ出るしクソマップはクソマップでたまにやるとおもろいこともあるし
ランラーの最良は人から貰ったけど

371 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:21:59.59 ID:rQeUFc47r.net
>>331,332
G級商法は嫌われるから云々とか見たからもうないものかと
ほな今のしゃぶり尽くすしかないわ

372 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:04.80 ID:U8qywmrh0.net
>>338
これなんよな…やっぱり段差や狭い通路で戦うリアルさなんよ

373 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:06.66 ID:Ql+tuLjN0.net
G級追加商法がもう時代遅れやろ
新作出るたんびに敵が弱くなってまうやん
4Gみたいにどんどん敵が強くなるシステム拡張していった方がええやろ

374 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:07.28 ID:QDYzziIk0.net
>>321
それハッカー騒ぎに便乗した偽リークやしなんならそれにライズGも載っとるぞ

375 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:25.25 ID:k6oTQcfu0.net
今回なんでこんなコラボしょぼいんや?世界のモンハン様がこんな自炊コラボばっかやっててええと思っとるんか?

376 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:29.76 ID:nPQ/E74o0.net
今回の闘技大会Sぬるいってここで聞いたのに全然取れんのやが😡

377 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:36.16 ID:h5T+/FjLd.net
弾肉質イジっても死ぬの弓だけなのちょっと面白い

378 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:36.23 ID:jqmV3zx40.net
ワオの考えたエンドコンテンツ

制限時間10分
大型モンス、同時に3体まで無限湧き
大型モンスを倒すと制限時間+5分
1乙で終了
倒した数が多いほど報酬の品質が上がる

379 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:49.54 ID:b1cOdWDmM.net
奇しき赫耀のバルファルク
(特に記載ないものは「オトモあり・操竜なし・猫火事場なし」)
(末尾文字列はyoutubeのURL「v=」以下、orビリビリ動画のURL「www.」以下)
2:27 ヘビィ(猫火事場) Dqlwqo73LY8 (※猫火事なし 2:34 bilibili.com/BV1cQ4y1975F ←new!)
2:33 弓(猫火事場) EBblIjWPpvs (※猫火事なし 2:52 Inyrxz8ylDQ )
2:51 太刀(猫火事場) (壁1+流水) aTdFjpgYL8A (※猫火事なし 3:19 zesLIpb3LHU )
2:53 ライト(猫火事場) ZSSITfvkH_k (※猫火事なし 3:18 tgfNQ8Tv6PE ) ←new!
2:57 大剣 (壁3) IniJo6MLnWw
3:15 狩猟笛 (壁3) h2In2qRT_nc
3:22 片手剣 (壁4+溶岩) A8yQWcXwXRo
3:30 チャアク 7JRPjTG-Xas
3:32 ランス (壁4) ncKde07Cz_A
3:37 双剣 (壁2+マガド当て+マガド) bilibili.com/BV1nU4y1L7iD
3:43 ハンマー (壁1+溶岩) j0O1St4Zul8
3:44 スラアク (壁3) 0AIgRpxwCk0
3:49 操虫棍 (壁1+流水) fHeY-Xfh7_8 ←new!
4:23 ガンス (マガド+ヨツミ当て) G7ZYYKXZ8FM

380 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:51.18 ID:HWM52f+C0.net
>>321
ワールドに対してのアイスボーンみたいに名前変わってG級みたいな感じちゃうの
だいたいモンハンでGでなかったシリーズあったっけ?

381 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:56.24 ID:g2G/UIB7p.net
ハンマーは明確にワールドの方がよかったわ
ちな坂道ガイジ

382 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:59.09 ID:yJsrd05Q0.net
>>377
毎回それやっとるからアホやないかって思う

383 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:22:59.54 ID:+KENg0HRr.net
>>378
センス、無し!w

384 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:00.00 ID:sti2E3Cz0.net
>>376
闘技6とかいう実質ラングロ単体闘技ほんま嫌い

385 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:01.62 ID:7x9lrWRx0.net
>>338
グロ

386 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:09.07 ID:2f5DtVIQp.net
素材報酬が程よく絞られやりたいクエストに溢れ
クエストの難易度に関与しない課金コンテンツが豊富で
定期的に追加される高難度イベクエやらチャレクエで毎度盛り上がる 
そして初心者は中々レベルアップしないクリアする度に成長する高難度高報酬のハイリスクハイリターン型のエンドコンテンツクエスト

そんなモンハンでいいじゃない
百竜夜行なんて誰がやるのさ

387 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:11.78 ID:U8qywmrh0.net
>>342
はぁ?装飾品ガチャは目的が明確だからいいだろう
全種類泣きシミュ埋めるだけ集めれば良いんだから

388 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:12.40 ID:yJsrd05Q0.net
>>381
虫棒もそうやね

389 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:17.48 ID:krk3ioVq0.net
>>376
ボルボロスとベリオの片手剣だけはマジでクソみたいに簡単やで

390 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:18.79 ID:A0VmbUbLa.net
ただ謎はまだ結構残ってるんだよな
続編になるのかアプデになるのかわからんけど

391 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:23.66 ID:r05lAJtQM.net
>>361
大体即死と引き換えに高火力って感じやろ
まぁ上位程度じゃ即死しないんやが

392 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:28.35 ID:3EJvRf0N0.net
ヌシブロスに2乙してライト辞めたわ
初心者はスラアク

393 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:34.54 ID:694L2y2ra.net
>>282
実際4Gエアプって極限化とギルクエ混同して叩いてるやつ多いわ

394 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:40.65 ID:TQT+hElJa.net
>>317
ああいったレベルまで上達したいなら、モンスターの特徴的な動きを全部把握するとか怯み値を感覚でええから計算するとかしてく必要があるからなあ
どっちも何となく掴むだけでだいぶ楽になるけど

395 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:41.85 ID:7x9lrWRx0.net
>>380
3rdやな
あれなんでやったんやろ

396 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:44.39 ID:Sgkc8zrq0.net
>>378
一回失敗したら当分やる気出なさそう

397 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:45.02 ID:J1X7bP8V0.net
>>378
報酬が何なのかが問題でクエスト内容はそんなどうでもいい

398 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:45.84 ID:R6iupqMT0.net
つか売っても4000円ぐらいやろうし
そんな端金どうでもいいやろ

399 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:47.39 ID:jqmV3zx40.net
>>383
ワイがやりたいだけ!w

400 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:49.93 ID:tNB1wdWha.net
>>375
PC版出すせい

401 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:53.94 ID:T8vJNL6h0.net
バルファルクの体力めっちゃ少なく感じる

402 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:23:56.55 ID:57sesaOL0.net
もともとワールドと違ってポータブル系譜のサブ的な路線だからそんな力入れる予定なかったんやろうな

403 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:00.47 ID:NnRJiA8H0.net
>>381
大剣もやな

404 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:03.74 ID:krk3ioVq0.net
>>378
終われへんやん

405 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:04.23 ID:2EqPcSCLa.net
>>380
3rd

406 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:06.71 ID:yJsrd05Q0.net
>>392
ディアとかライトのおやつやん
近づきすぎたんやない

407 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:06.96 ID:V9zCG5rAd.net
もう駄作で評価固まったから今更ワールドたたきに持っていこうとしても無駄や

408 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:12.23 ID:694L2y2ra.net
>>395
容量が限界だったらしい

409 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:18.33 ID:MdZr0ne6M.net
毎晩ちょっとずつしかやっとらんからワイの会社のモンハンやっとる人はみんなHR30とか40くらいや
今日は昨日30になった人とクシャルダオラ狩りに行くで

410 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:18.81 ID:dgbg4tk20.net
装飾品と護石じゃゴールのラインが違いすぎるで
せめてブラキ炭鉱くらいないと無理やわ

411 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:23.62 ID:of9paYrf0.net
>>395
UMDの容量が限界だったってインタビューかなんかで言ってるはず

412 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:23.88 ID:+J5chyxM0.net
ボウガンは弾威力下げるくらいじゃダメ
斬裂と徹甲取り上げるくらい根本的に変えなきゃいかんわ
「バゼルギウスは弾効かんのか……じゃあ斬裂ライト使うか」は何の茶番かと思ったわ

413 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:27.52 ID:va+pSQgS0.net
闘技場のラージャンに太刀で行ってるが
むずすぎて投げそうなんやが

414 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:34.93 ID:6/zXYPQtd.net
>>381
ランスもやろ

415 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:36.88 ID:SU86fIMq0.net
言うてWよりモンスターの数は多いしまだマシやろ

416 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:39.66 ID:jqmV3zx40.net
>>397
連続狩猟何体でマウントとるだけやぞ

417 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:50.65 ID:qjLOamBu0.net
>>397
かっこいい武器スキンとかよさそう

418 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:50.74 ID:7x9lrWRx0.net
>>408
>>411
はえー

419 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:50.90 ID:3EJvRf0N0.net
でも徹甲弾でダウンしてくれると楽だわ
弓はマイオナやめろ

420 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:53.51 ID:VdDt8rTja.net
アプデ直後はバルファルクに罠置く奴とか沢山いて面白かったんやけどな

421 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:24:55.66 ID:IE1vKAME0.net
>>401
体力以上に尻尾が脆かったような気が

422 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:57.16 ID:lR/JDq03a.net
>>413
あれは居合ゲーや

423 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:24:58.20 ID:F15GKzpF0.net
前回のアプデから今回のアプデまでが暇すぎて冷めたやつ相当いるやろ

424 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:00.83 ID:TQT+hElJa.net
>>377
弾肉質関係なくゴリ押しできる弾が増えちゃったからなあ
まあ肉質無視の拡散弾は死に続けてるけど

425 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:05.07 ID:sgASZ/nq0.net
×やる事
○やりたい事

426 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:08.66 ID:rZyqlBsNp.net
https://i.imgur.com/lalN6lC.jpg
やっぱ”相棒”がほしいよな

427 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:10.45 ID:tpyg2t2O0.net
>>338
普段ゲームやらん奴らにテストプレイさせたらモンス見つけられずに終わったマップやからなぁ

428 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:17.28 ID:TUl7UPFLa.net
ライズの操作性でXX出したらもうゴールなんだけどな

429 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:21.13 ID:jqmV3zx40.net
>>404
1湧きごとにちょっとずつ強くするで

430 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:28.16 ID:IcC11ip+0.net
ダブルクロスってほんまオールスターやったな

431 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:33.88 ID:T8vJNL6h0.net
>>379
ガンス〜😭

432 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:34.82 ID:+mEH3irxr.net
ワールド「護石やめまーす!」
アホ「うおおおお!!!!」

ワールド「装飾品ガチャにします!!!」
アホ「😨」

これほんと草

433 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:42.08 ID:Q58GOTx60.net
>>381
チャアクもな
CFC要らないんでモーション値剣強化GP受付時間SAビン判定諸々返して

434 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:44.06 ID:MQUezUDP0.net
闘技大会ベリオとナルガはS苦戦した

435 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:48.75 ID:K+RVspa2d.net
>>413
居合しまくれ👊

436 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:53.01 ID:gw2y/Pt4r.net
イヴェルカーナだけ来い

437 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:53.01 ID:6omPvViMd.net
あんだけ引っ張って強化版の敵除いたら
追加て実質バルファルクだけなのやばいやろ

438 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:25:59.30 ID:va+pSQgS0.net
>>419
弓がマイオナとかエアプか
>>422
太刀に慣れなさすぎて全然攻撃できん
あれリズム独特すぎる

439 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:03.72 ID:sti2E3Cz0.net
ワールドのグラでFやらせろや
言うことなしの神ゲーやで

440 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:14.49 ID:C7YeXyZv0.net
金冠埋め折り返しまできたわ

441 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:15.58 ID:A0VmbUbLa.net
バルファルク5分切りはマジで化け物だと思うわ
6分は切れたけど5分は切れる気せんわ

442 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:17.71 ID:AjPptaF3d.net
>>415
モンスターの数多くてもクエストの数少なかったらあかんと思ったわ
救難の仕様元に戻ったらクエ増やせそうやけど

443 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:20.30 ID:NGAAwNTK0.net
ここまでver.1に入ってればな
小出しじゃ飽きんのよ

444 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:30.18 ID:7x9lrWRx0.net
>>432
最終的に攻撃珠めっちゃ配布してて草

445 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:31.69 ID:57sesaOL0.net
ヌシじゃなくてそのまま二つ名で装備も出して欲しいわ

446 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:43.66 ID:JlsZqbp10.net
バルファルク1式って強いんか?

447 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:46.35 ID:tTgiR+a30.net
追加モンスターでクロスの看板4体持って来たら手のひら返したるわ

448 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:46.62 ID:GPuT0MgAM.net
4G興味あるけど今更3DSとか無理やからスイッチで出してや

449 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:49.01 ID:qjLOamBu0.net
>>439
七光り「僕の関わってないモンハンが流行ると悔しい」

450 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:53.13 ID:dgbg4tk20.net
>>430
全てのモンスターに狩る理由があったのがええわ
ワールドは古龍ジョー ライズは金玉バルクヌシだけやわ

451 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:54.11 ID:KFQHIzd/r.net
FってあのPSO2以下のゲームのこと?!笑

452 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:26:57.89 ID:XS1NZShWM.net
護石ガチャやなくて強化じゃダメやったんか?素材鬼畜でええから

453 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:00.01 ID:GT/TZejAp.net
>>415
そもそもほとんどがワールドからの使い回しやん
それで数アピールされても

454 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:04.20 ID:yJsrd05Q0.net
>>444
攻撃株増殖バグで増やせたからなぁ初期

455 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:13.62 ID:FimPS9P2d.net
やることなし!(プレイ時間100時間超え)

456 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:16.29 ID:T8vJNL6h0.net
>>381
片手もやろ

457 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:20.99 ID:Tj56v12/a.net
今回流入したライト層は今後の新作も買ってくれんのかな

458 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:22.56 ID:YR9bmzrQ0.net
>>446
最終的に一部武器を除いてみんなバルクになる

459 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:26.90 ID:puAB/C0E0.net
>>437
でも予告通り複数じゃないですか!👴🏻

460 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:28.20 ID:3EJvRf0N0.net
>>451
PSO2より数年前のゲームやろ

461 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:29.26 ID:fG2lm5yw0.net
エンディングでまで流石弟子だみたいな流れあって
気持ちわる…ってなった

462 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:30.32 ID:c8SYXX6qd.net
>>415
いうて特殊個体含めてワールド45体ライズ47体で殆ど変わらん
しかもライズは今後追加なしって話やし

463 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:30.41 ID:r2Nvibjv0.net
カプコンはもうごめんなさいしてガンナー消せばええやん?

464 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:33.10 ID:eZ2EEeUj0.net
>>441
ドシューにKO付けてれば割りと4分台で回れるぞ

465 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:43.96 ID:weeS10Fi0.net
>>455
正直100時間遊んだら十分よな

466 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:49.61 ID:xk5oOc7ZM.net
ワールドの使い回しやったらネルギガンテ連れてこんかい

467 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:27:52.23 ID:va+pSQgS0.net
太刀むずすぎや
よく使えるなあんなクセ強い武器

468 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:03.81 ID:QqDaqo2sa.net
やる事なし!(HR200超)

469 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:03.94 ID:maZtA/apr.net
>>432
今のスキルシステムだと護石ガチャより装飾品ガチャの方がええって考えはあったと思うわ

470 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:04.87 ID:47Ck5x0k0.net
>>453
別にワールドバカにしてるわけちゃうやろ
対立煽りに汚染され過ぎや

471 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:06.47 ID:eZ2EEeUj0.net
>>458
一式使う武器の方が少ないだろ

472 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:06.75 ID:r05lAJtQM.net
>>450
でも獰猛化の報酬渋いの嫌い

473 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:16.30 ID:dgbg4tk20.net
>>463
超会心の方が癌やろ
付けない理由がない人権になっとるわ

474 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:18.84 ID:tNB1wdWha.net
エンジン違うからそのまま使い回しできんしモーションも変わってるやろ

475 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:19.91 ID:Bix2Z94W0.net
モンハンって毎回これ言われてんな

476 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:28:22.17 ID:IE1vKAME0.net
>>457
次作以降もこの快適さなら買うやろ
ガチャ要素には警戒するだろうけど

477 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:27.38 ID:weeS10Fi0.net
>>463
今作から始めたワイですら険悪感持ってるわ

478 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:42.17 ID:36oVT39h0.net
諸々の仕様のせいでWの珠掘りよりモチベ出ないわ
モンスの数はWより多いのにボリューム感が微妙なのはこれが原因の一端やな

479 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:43.00 ID:Tm+nQTJjd.net
おまえらの神おま教えて

480 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:50.69 ID:57sesaOL0.net
>>455
まあ確かにこれだわ
今までの無印と比べても同じくらいやってるからボリューム少ないとも感じんかった

481 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:57.24 ID:3EJvRf0N0.net
>>463
大剣いらね
片手いらね
ハンマーいらね
ランスいらね
ガンス
チャアクいらね
虫棒いらね

482 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:28:59.17 ID:4nZaFdX/0.net
>>446
ソロだと強いがマルチには向いてないと思うぞ

483 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:00.60 ID:YDQNPmAPa.net
>>477
嫌悪感…

484 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:03.03 ID:xk5oOc7ZM.net
>>467
チャアク使ったら発狂しそう

485 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:04.41 ID:Ql+tuLjN0.net
モンスターの数とか前作の拡張分やってんなら
無印同士で比べられても納得できんで
感覚としては今やってる分と直近の数比べてまうやろ

486 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:29:04.72 ID:IE1vKAME0.net
>>467
居合が決まると気持ちぃからな

487 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:09.01 ID:TQT+hElJa.net
>>471
なんとガンスやチャアクならラスボス装備一式を実戦で使うことが出来るんや
なお

488 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:26.24 ID:va+pSQgS0.net
>>484
チャアクはまだやれる
太刀だけがマジで無理

489 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:28.06 ID:VyYbsWoer.net
ちなヘビィやけど貫通属性弾元気やで
水は死んでるし持ってく相手おらんけど

490 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:39.33 ID:YBvzyXnx0.net
>>467
むしろ太刀だけ優遇されすぎてる
他の武器あんなに行動の選択肢がない

491 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:40.13 ID:NcMj+oBhr.net
今回のアプデ分やったらもうg待ちやわ
カプコンコラボとかクソどうでもいい

492 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:42.95 ID:el4QAq7l0.net
ライトボウガンとか数回使ってつまんなさすぎて使うのやめたんやがお前らあんなんよく使えるな

493 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:44.42 ID:fG2lm5yw0.net
>>479
耳栓3
回避距離1
スロ2-2

494 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:45.38 ID:r05lAJtQM.net
>>481
ボウガン以外の古参武器総リストラで草

495 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:48.61 ID:jqmV3zx40.net
>>488
P「太刀は初心者向けの武器」

496 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:56.60 ID:3EJvRf0N0.net
ハンマー見ねえわ
ヤバイやろ
ランスも見ない

497 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:29:57.46 ID:o8JM+VU50.net
4月末のアプデまで待って結局やらずに終わった
時間の無駄やな

498 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:01.12 ID:eZ2EEeUj0.net
>>473
ドシュー&フランマルス&金獅子砲「おっ、そうだな」

499 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:04.84 ID:JrG2bJki0.net
>>446
バルク一式なしで6分台載せられない腕前だったらおすすめされない
つまり一部しか使わん防具や

500 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:08.01 ID:z6B1ICke0.net
武器いろいろ触って大剣に戻ってきたわ。虫のおかげでキビキビ動けるしな

501 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:22.94 ID:lR/JDq03a.net
>>381
太刀も

502 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:23.33 ID:8/L/QVfud.net
スカスカゴミゲーもう売ったわ

503 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:26.70 ID:Z/gkWX4W0.net
モンハンでガチャ要素否定する奴なんなんや…
ほんなら宝玉も嫌いなんか、モンハンなんて最初からガチャゲーやろがい
問題は回すガチャが結局はお守りしかなくなる事やろ

504 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:27.33 ID:TQT+hElJa.net
>>479
虫使い3回避距離1
いやマジで快適やぞこれ

505 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:33.50 ID:Mm8Jl3qvr.net
ワイちゃん
ソロ 3分
友人とマルチ 2分
救援 7分
部屋 5分

すまんリア友以外とマルチする価値ある?😅

506 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:35.34 ID:sti2E3Cz0.net
>>479
距離3KO2スロ3-2-1

507 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:36.95 ID:c6PIM+wr0.net
カプコンコラボはアマテラスのガルク重ね着頼むで
ついでにイッスンのアイルー重ね着も

508 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:40.28 ID:5iaRLGP0M.net
>>488
太刀のが簡単やろ
強化モードも複数無いし気刃斬りするだけやん

509 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:41.29 ID:gXBaLSzpd.net
片手剣楽しいわ飛燕と風車ぶっぱでええし

510 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:46.27 ID:z6B1ICke0.net
>>490
3つもカウンター行動持っとるのおかしいよな

511 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:47.25 ID:gwj9e8bAM.net
>>492
ドシューとキャンプ弾補充さえしなければ楽しいんや…

512 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:49.20 ID:dgbg4tk20.net
>>498
爆発する弾詰め込んどるんやからまれに暴発して死ぬようにしよや

513 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:50.42 ID:of9paYrf0.net
お団子砲撃術のバグ直したらヘビィも勢いづいてきてもうめちゃくちゃだよこのゲーム

514 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:52.32 ID:KM3QuxTm0.net
発売日にわざわざDL版買った奴wwwwwwwwww

515 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:30:54.16 ID:SyLVihn00.net
>>314
あるあるやな

516 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:02.83 ID:e3Oe039p0.net
アプデ情報見て満足してプレイしてないわ

517 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:06.68 ID:4uBN0x2GM.net
弓ライトヘビィ太刀は別格として
これ以外の1位2位3位ってなんや?
ワイ的には大剣スラアク片手なんやけど

518 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:08.53 ID:+jL23uJI0.net
ギルクエか超特殊どっちか実装されるならどっちがいい?

519 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:28.90 ID:iZC2AuUrM.net
https://i.imgur.com/tIzItW8.jpg

520 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:29.31 ID:AjPptaF3d.net
>>501
それは一番ない

521 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:30.33 ID:upl2u/Lj0.net
やはりエンドコンテンツとしてギルクエと発掘装備は必要だった…?

522 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:30.37 ID:JrG2bJki0.net
>>479
回避距離3
回避性能2
2-2

523 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:35.39 ID:NnRJiA8H0.net
>>501
逆張りにも程があるやろ

524 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:39.80 ID:4nZaFdX/0.net
>>497
確かに忙しそうやね

ウマ娘の100万マニーちゃん
314 :風吹けば名無し[]:2021/06/03(木) 12:22:49.81 ID:o8JM+VU50無償ジュエルで馬引いたの悪手やったわ
SRが全然凸ってない
ウマ娘の100万マニーちゃん
366 :風吹けば名無し[]:2021/06/03(木) 12:24:43.45 ID:o8JM+VU50ジュエル10000くれんかな

525 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:40.90 ID:zRahp3y80.net
結局金玉叩きに回帰する

526 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:42.23 ID:riHIW1C20.net
ずっと同じモンスターばっかやん
なんかもう無双シリーズをずっとやってる感じ

527 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:42.88 ID:0U6YURjf0.net
>>518
レベル140超特殊でいいじゃん

528 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:43.03 ID:dgbg4tk20.net
>>517
マルチかソロかで変わるで

529 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:46.78 ID:pH6LwUS40.net
シリーズ最高傑作とか言ってた奴おる?
ばーかw

530 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:48.55 ID:Z/gkWX4W0.net
>>521
必要や

531 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:48.82 ID:Q58GOTx60.net
ガチャガチャ操作するのが好きだからスラアクチャアク弓以外使えない身体になってしまった
常に手元が忙しい武器他なんかある?

532 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:31:56.85 ID:va+pSQgS0.net
>>490
なんか攻撃テンポが他の武器と比べて独特に感じる
操虫棍メインやけどあれとは違って攻撃と攻撃の間に一拍置いてる感じがなんか慣れん

533 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:31:59.17 ID:IE1vKAME0.net
>>503
宝玉はこいつを殺せばいつかは手に入るという希望がある
ガチャには希望がない

534 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:02.14 ID:gBsAk2pG0.net
相棒が星なら私は月だw

535 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:04.57 ID:r05lAJtQM.net
>>501
現状の抜刀当身クソゲーだけはどうにかしてほしいな
ブレ太刀スラ無敵時間とかゲージの制限あったのに

536 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:08.03 ID:JlsZqbp10.net
>>499
PSの要る防具ってことか?

537 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:13.01 ID:K+RVspa2d.net
>>467
適当に使っても強いぞ💪

538 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:14.90 ID:YBvzyXnx0.net
>>510
他の武器はだいたい避けるしかないのに相手の動きに合わせて操作していくの太刀だけでしかも火力ありだもんなぁ

539 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:15.26 ID:lR/JDq03a.net
>>520
居合い強くしすぎてそれと兜やるだけになっとるもん

540 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:15.73 ID:o7bzN7jy0.net
トライとかよりボリュームあるよなたぶん
ワイなんであんなボリュームないゲームずっとやれたんやろ

541 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:25.07 ID:GQlOmCT0M.net
プレイ時間うんぬん言うけど
ナルハタ周回100時間と楽しみながらやる100時間じゃ全然質が違うんだよなあ

542 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:28.61 ID:+J5chyxM0.net
>>496
ワイ🔨ばっか使ってるけどマジでわざわざ選ぶ意味無いと思うで
隙が大きいインパクトクレーターじゃないと全然火力出ないしスタンは他の武器の方が早く取れるしマルチだと吹っ飛ばす心配まである

543 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:31.02 ID:3EJvRf0N0.net
過去にバイオコラボとかあったけどおもろかったん?

544 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:32.51 ID:4nZaFdX/0.net
納刀術太刀の快適さアカンわ
もう戻れん

545 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:37.52 ID:36oVT39h0.net
近接はキンタマガンナーはバゼル狩ってラージャンで自殺+お守りは先が見えないってのがモチベ的に最悪
Wも古龍オンライン糞だったけどシステム上仕方ないとはいえ古龍の中でバリエーションあったし

546 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:41.27 ID:MdZr0ne6M.net
人気武器はこれなんやな
https://i.imgur.com/FAL8QiN.jpg

547 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:48.50 ID:o8JM+VU50.net
>>521
ワイはギルクエ賛成やな
4は生産とバランス取れてなかったけど4Gは生産もかなり強かったし
ただ極限がライト層から嫌われたな

548 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:32:52.24 ID:c8SYXX6qd.net
ライズ死んだらSwitchやるゲームないやん

549 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:02.12 ID:rW0F+7tH0.net
そろそろベヒが必要な頃ちゃうか

550 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:08.43 ID:YR9bmzrQ0.net
>>543
受付嬢がタイラントになった奴やな

551 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:12.91 ID:o8JM+VU50.net
>>524
あらら必死貼っちゃったね

552 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:13.50 ID:sti2E3Cz0.net
>>521
発掘装備がスキンガチャなら最高やな
他はいらん

553 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:14.46 ID:694L2y2ra.net
>>518
どっちもレベル上げ必要なままなら要らんかな

554 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:20.01 ID:3EJvRf0N0.net
>>542
ハンマーしか使えないプロデューサーが嫌われてんのやろな

555 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:22.38 ID:4uBN0x2GM.net
極限化ガルルガ+ブラキディオスとかいうクソみたいなクエストで遊ぶの楽しかったよな

556 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:23.63 ID:sgASZ/nq0.net
ギルクエ信仰って声デカいけど、普通の人は4で見切り付けて4Gは買わないから声デカい少数が残りやすいって聞いてなるほどと思った

557 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:24.85 ID:bPzHJZ2Cp.net
なんの目的も達成感もないモンスターばかり

558 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:28.29 ID:RERziZFqr.net
武器バランス悪い←分かる
過去最悪の武器バランス←??!?!!!??wwwwwwww

559 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:29.79 ID:dgbg4tk20.net
>>546
そろそろ双剣がヘビィに変わる頃やな

560 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:33.91 ID:csWqEiYea.net
贅沢言わんから面白いイベクエ追加して欲しい

561 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:35.93 ID:5xB34Fyz0.net
TAやと太刀チャアクスラアクの順やな

562 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:36.64 ID:7h3Z+dB3d.net
抜刀術が太刀用に調整されたのかゴミみたいな仕様になって抜刀大剣死んだの草
しかも太刀は抜刀術使ってないからただ大剣が取られただけで終わってるのが更に草

563 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:37.70 ID:3Cqm5Ov+0.net
駄作続きのSwitchでようやく遊べそうなゲーム来たと喜んでたのにな
この仕打ちはあまりにも可哀想だろ

564 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:40.41 ID:DGMPJLntp.net
素朴な疑問なんだけど最後のアプデでナルハ&イブシの百竜夜行やってから強化マガドで締めた方がストーリー的によくないか

565 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:42.03 ID:ClMfq9Vc0.net
割りとマジで駄作やと思っとる

566 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:42.27 ID:Z/gkWX4W0.net
>>533
お守りも発掘もそらいつかは手に入るし、宝玉と違ってお守りや発掘は無くたって何も困らんやろ
好きな奴だけ掘りに行けばええのになんでどうせ堀にも行かん奴が文句言うんや

567 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:42.51 ID:YBvzyXnx0.net
>>532
まぁ慣れはあるだろね
ただカウンター兜割りカウンター兜割りの連続は気持ちいい

568 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:51.49 ID:el4QAq7l0.net
>>546
大剣は野良だとほとんど見ねえけどな

569 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:33:53.93 ID:AjPptaF3d.net
ワイ150時間やってHR130やけどこれでもシリーズ最短やな
うち30時間は金玉してたから満足度もそんな高くない

570 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:05.19 ID:JlsZqbp10.net
>>548
ほんこれ
もうps5に移るしかないんやね😢

571 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:05.55 ID:57sesaOL0.net
>>558
過去最悪ってどれなんやろな
4とか?

572 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:08.84 ID:36oVT39h0.net
アクションがWより楽しくなった武器って何?少なくともハンマーやランスは劣化してると思う

573 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:13.53 ID:Tkj7GUd4p.net
体術3の3-1あるけどこれ使える弓装備がない

574 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:15.89 ID:CQL58tb8d.net
もう200近く遊んだし十分やわ

575 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:17.82 ID:5iaRLGP0M.net
ヤマツカミはよ出せ

576 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:21.62 ID:Z/gkWX4W0.net
>>556
アンチギルクエの方が声デカいと思うけど

577 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:21.68 ID:RERziZFqr.net
>>571
DOS一択やぞ

578 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:22.02 ID:5xB34Fyz0.net
>>572
双剣

579 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:25.59 ID:4uBN0x2GM.net
>>558
アプデ前アイボーが最糞だと思う
2回組ほんまにダルすぎる

580 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:32.66 ID:5iaRLGP0M.net
>>571
Dos

581 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:46.38 ID:eZ2EEeUj0.net
>>559
取り回し悪いし絶対流行らんわ

582 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:34:51.69 ID:694L2y2ra.net
>>555
どっちも極限化しないぞ

583 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:03.65 ID:dgbg4tk20.net
>>572
スラアク双剣太刀やな

584 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:05.39 ID:KOSv3x/Ep.net
永遠に同じゲームやってる奴ってガイジなん?
お守り厳選なんかするなら他のゲームやった方がええやろ

585 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:09.25 ID:0T7jAKrhd.net
>>138
Wまでなら確実お守りガチャよりいいわ
WIやってないから知らんけど🙄

586 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:19.69 ID:rKwEhUDFd.net
操虫棍の調整カスすぎる
ナルガ武器以外が産廃過ぎて相手に合わせて武器や装備を選ぶっていう当たり前すら出来ない

587 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:21.53 ID:xk5oOc7ZM.net
なんでギルカ自動受け渡し機能実装せんのや

588 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:23.04 ID:r05lAJtQM.net
>>578
鬼人突進連斬劣化させんのやめろ😡

589 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:24.15 ID:OxoGAjZed.net
>>569
ワイはたしかそれくらいのプレイ時間の時にはハンターランク130は確実に超えてたが
金玉周回してその遅さってどんだけ下手くそなんや…

590 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:24.21 ID:4uBN0x2GM.net
>>582
ああすまん狂竜化か

591 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:33.69 ID:SzQlVdYF0.net
ヘビィに出来てライトに出来んことがロクにない以上ヘビィが増えることはないわ

592 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:33.76 ID:dgbg4tk20.net
>>581
ゆーちゅーばーがガードヘビィ紹介してたで

593 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:39.09 ID:gwj9e8bAM.net
バルファルクのテーマ昔の方がいい…

594 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:39.85 ID:tTgiR+a30.net
しばらく触って無かった大剣がまじで難しくて困るわ
上級者武器にも程がある

595 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:41.18 ID:/L9jPeDxd.net
ヘビィで徹甲適当に撃ってたらだいたい倒せちゃうんだけど他武器使ったら楽しいの?ガンスとか?

596 :\(^o^)/:2021/06/03(木) 16:35:42.77 ID:IE1vKAME0.net
>>583
双剣はなんか面白そうになってるな

597 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:47.05 ID:3EJvRf0N0.net
>>586
エキスwww

598 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:50.81 ID:NKhJvSHx0.net
初めて狩猟笛使って遊んでるんだけど今作強いですか?

599 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:51.95 ID:9hMUXVfIM.net
>>577
ドスって何が強かったんや?
片手しか使ってないわ

600 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:35:53.22 ID:sti2E3Cz0.net
ガチャ擁護マンって絶対神おま無くてもそこそこの組めるとか言うよな
装備作るのも主目的の一つのゲームで妥協必須とかあんま笑わせんでくれ

601 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:08.96 ID:SzQlVdYF0.net
>>595
スラアク

602 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:09.06 ID:AjPptaF3d.net
>>589
HR解除前にやったからやで

603 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:09.92 ID:NzeEtk7j0.net
半ライスの悲劇

604 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:12.57 ID:czgQ1v0la.net
スイッチのゲームってほんま面白いのハードル低いよな

605 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:17.71 ID:9LGVJjvv0.net
ゲージノルマは糞

606 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:23.14 ID:JrG2bJki0.net
>>536
HP80%維持しながら肉質45以上をコンスタントに攻撃できないと意味ない装備やからな
ガチPSまではいかんけどそれなりにPSは必要な部類や

607 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:25.52 ID:Gkxx+UVMM.net
ジンオウガの原曲ゲーム内に実装してるから切り替え出来るようにして欲しかった

608 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:33.31 ID:36oVT39h0.net
システムで賛否なく明確に良くなった点ってそんなに多くない気がする
昔と比べたら快適ではあるけど大概の要素ライズじゃなくてWからだし

609 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:39.33 ID:6AQKaIhTd.net
ガンスはマルチの動きだけは楽しいわ
動きだけは

610 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:46.03 ID:9wHg/7vZa.net
アイスボーンってラスボスまでなら名作言われてるけどいうほど名作か?
ライズ以上にくっそつまらんストーリーに簡悔追加モンス、更にウザくなる受付嬢、雑な扱いの看板モンスにつまらん設定のラスボスという糞の役満やん

611 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:46.31 ID:r05lAJtQM.net
>>599
ハンマーやろ
スタンハメ全盛期だった気がする

612 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:48.37 ID:URch5GHQd.net
モンストみたいにテーブルの底まで引けば必ず目当てのもん出るようにすればいいだけなのになんでやらないの?

613 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:50.55 ID:JrG2bJki0.net
>>536
>>606
HP80%以下

614 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:36:59.56 ID:Cugvr7wu0.net
5月末のアプデって4月末にまとめてやれたよな

615 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:01.37 ID:lX9bjPKcd.net
>>598
ナーフ食らって微妙になった
マルチで一人おると狩りが楽

616 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:03.46 ID:5xB34Fyz0.net
>>588
クナイに空舞が乗るようになったから使う奴おらんやろな

617 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:04.90 ID:/Nhkxf3a0.net
やることねーわ(プレイ300時間オーバー)

618 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:05.73 ID:Q58GOTx60.net
>>606
防御力と耐性考えたらむしろ下手くそ向きやろ

619 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:06.07 ID:mi4G8kGb0.net
やることないって言ってるやつずっと動画とwikiみてそう

620 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:07.68 ID:c6PIM+wr0.net
>>607
今作は過去BGMのアレンジイマイチよな

621 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:11.10 ID:ClMfq9Vc0.net
この武器使ったら楽とかじゃなくてこの武器でこのモンスター行ったら楽しいってのが無い

622 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:12.71 ID:FtF7Pl8Xd.net
ワールドだけやって満足してアイスボーンには手をつけてないんやが何だかんだやってみたら楽しいもんなん?

623 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:16.77 ID:of9paYrf0.net
ハンターが糞強化されてるのにモンスターがぬるいのがわからん
上位モンスターは全員それなりに殺しに来てて良かったろ

624 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:24.52 ID:Fn427sYJp.net
>>604
根拠を言いたがらないのは根拠がお前にとって不都合だからか?

625 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:27.13 ID:1oCZKyge0.net
なんとか完成品に近づけようと開発にリソース割いたおかげで機能面の改善が手付かずなのが痛い
素直に発売延期しとけよ

626 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:28.47 ID:mjrtqWYAM.net
Twitterで検索かけていいなって思った装備あっても護石で諦めることが多いわ

627 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:28.89 ID:dnK59Rbua.net
>>572
アクションだけならガンスも面白い
火力はうんちやけど

628 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:44.54 ID:va+pSQgS0.net
>>458
龍気活性発揮するにはpsがいるとかとやかく言われてるが単純に防御力がカチカチやから普通に使ってもおk

629 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:48.11 ID:36oVT39h0.net
>>610
いやアイボも特に面白くないけどライズの方がマシはないやろ
なんやあの謎電波 別ゲーやってるかと思った

630 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:48.22 ID:lX9bjPKcd.net
>>609
上手い人はビュンビュン飛んどる

631 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:49.94 ID:NKhJvSHx0.net
>>615
まじか、ナーフ来てたのか

632 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:50.58 ID:a6V4Sqn+d.net
百竜チケ五が足らんのやけど何が効率ええんや?

633 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:55.66 ID:kGq2FHS0p.net
シリーズ最高傑作ではないけど翔蟲のおかげでアクションゲームとしての圧倒的な潜在能力は感じられるからこそアプデが過去作より期待されてた気がするわ
翔蟲が不能になるクエストとかあってもいいとは思う

634 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:37:56.94 ID:4uBN0x2GM.net
あと一部の武器の火力の虫技依存やめーや
ハンマーのTAとかいかにクレーター当てるかになっててクソつまらんわ

635 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:05.64 ID:7PRkuUQ5a.net
やることないとかいうやつは勲章、闘技大会、称号全コンプしたのかな?
してないなら甘えだよ

636 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:07.89 ID:LLSHZkap0.net
真エンディングもっとムービー見せて欲しかった
止め絵でごまかされた感
気配が去ったはずのナルハタとイブシマキヒコがなんでまた出てきたのかも分からんかったし

637 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:08.76 ID:Z/zRWhON0.net
お守り厳選つってもその先に倒したい奴とかおらんからモチベ上がらんわ

638 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:09.50 ID:pTB7L49ia.net
全武器ラーヘビィの下位互換やで😥
ドシューテオは地雷だからキック安定やな

639 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:12.51 ID:SzQlVdYF0.net
バルクはカッチカチって一点だけで全部これでええわってなる
バルク一式に武器種ごとの最低限のスキル付けて残り防御と耐絶で高難度いっとる

640 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:22.65 ID:NzeEtk7j0.net
オワ半🍚の悲劇

説明不要、もはや伝説である

641 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:32.99 ID:AjPptaF3d.net
>>622
アプデ後ならなんとか

642 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:35.28 ID:bG5d9a4D0.net
>>632
★5のひゃくりゅうやこう

643 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:37.45 ID:KjWSQ9CN0.net
苦行ってなんだかんだ必要なんやな

644 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:41.32 ID:YR9bmzrQ0.net
>>632
そら星5百竜よ

645 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:46.81 ID:R5InsCiFd.net
キッズ装備ってバカにされてたけどカマキリ装備ってめちゃくちゃ優秀やったんやなってライズの金玉見て思ったわ

646 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:47.72 ID:36oVT39h0.net
>>634
すまんハンマーのTAとかいう過去作要素発言するのやめてもらえるか?
その武器ライズだと削除されてるぞ

647 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:51.53 ID:61xfiy4W0.net
>>622
アルバとボレアスやれよ
極ベヒほどではないが強い良い調整されとるわ

648 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:38:59.44 ID:wuCE/lrDa.net
しばらくはボンバーマンでいいよ

649 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:12.35 ID:5xB34Fyz0.net
>>639
マルチで一式の奴おったら広域化付けて嫌がらせしとるわ😆

650 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:14.79 ID:3EJvRf0N0.net
>>635
バージョン3まで写真コンプできなかったんやな

651 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:19.34 ID:xk5oOc7ZM.net
>>633
虫なかったら鬼神化めんどくさいやろ😡

652 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:21.85 ID:6AQKaIhTd.net
マルチガンスはフルバループやり放題だから火力言うほど低くないんだよな
高くもないが

653 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:22.55 ID:zRahp3y80.net
>>622
安いしアプデもたくさん入ってるからええと思う
フレとやれるならもっといい

654 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:23.23 ID:+lIz/RJZ0.net
やっぱクソゲーだったか 
買わなくてよかった、撮り鉄ハードのクソゲーに当たり無し

655 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:24.96 ID:NnRJiA8H0.net
>>622
正直な話叩いとるのはエアプやないかと思っとるわ

656 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:27.64 ID:JlsZqbp10.net
>>638
テオヘビィ強い!って聞いて作ったけど
ラージャンの方が強いんか

657 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:29.02 ID:wrjfdj7Ja.net
>>572
スラアクはほんまに楽しくなったわ
ガチャガチャするのたのしい

658 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:30.83 ID:lR/JDq03a.net
必要ポイントに合わせて素材投入して…
錬金でしか護石出んのアホやろ

659 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:33.97 ID:mc1BlwHf0.net
金冠は?
称号全ては?

660 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:34.35 ID:4uBN0x2GM.net
一部の新しい高速スタイリッシュアクションと昔からあるもっさりアクションの間の違和感がそろそろ拭えなくなってきてない?

661 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:44.20 ID:mq65sGEdM.net
ラスボス装備ほぼチャアク専用装備にした動機を知りたい

662 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:44.66 ID:36oVT39h0.net
>>647
アルバボレアス良かったわ
特にアルバは過去作より本当に動き良くなった、やってて面白いわ

663 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:39:49.03 ID:MPxVPJFZ0.net
いつもモンハン一緒にやる友達おるんやけど次どのゲームやったらいいんや
モンハンみたいに気軽にマルチできるゲームある?

664 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:03.95 ID:3EJvRf0N0.net
徹甲斬烈属性貫通以外死んでるんだけど

665 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:08.31 ID:of9paYrf0.net
>>622
発売初期はなんも楽しくなかった
アプデしまくって以降はしらん

666 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:09.89 ID:SzQlVdYF0.net
>>649
ええぞ
死なんことが一番重要や火力1.1倍にして死んだら元も子もない

667 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:15.83 ID:/aRLXGBr0.net
ライズエアプだけどバルファルク一式強いらしいな
XXの時はバルクX一式のやつとか地雷確定だったんやけど時代は変わるな

668 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:21.02 ID:Z/gkWX4W0.net
>>663
スプラトゥーンとかええで

669 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:21.63 ID:Cugvr7wu0.net
>>663
マイクラやっとけ

670 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:25.63 ID:ejJH435dp.net
翔蟲の色変更実装はよ
今皆ジェダイみたいだから赤にしてシスっぽくしたい

671 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:26.76 ID:l+pXnuheM.net
ラスボス子供かと思ったけど、よく考えたら骨格違うやつ出すわけねーわな……

672 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:28.53 ID:czgQ1v0la.net
武器ごとのバランスもやが技ごとのバランスもゴミ
入れ替え技の意味ないやんモーション値無茶苦茶やんけ

673 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:37.99 ID:LF23NsbGp.net
ハンマーは吹っ飛ばしてくる上にプライド高いゴミが多いから消して正解

674 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:39.84 ID:c6PIM+wr0.net
スラアクでテオの顔にパンパンしてたら普通に死んで草

675 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:49.53 ID:Uau2N12G0.net
>>381
ほんまこれ
ハンマーだけクラッチ返して欲しいし蟲技はクレーター以外もなんかやりようあったやろ

676 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:50.49 ID:waPYvuce0.net
>>664
確かにこれ以外の球打ったことないわ

677 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:57.44 ID:AjPptaF3d.net
>>657
機動力はええけど高速変形斧2連ばっかになってるのは考えものやわ

678 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:40:58.02 ID:j1f/uq9c0.net
>>655
エアプは言い過ぎ
傷付け2回組のストレスは相当だったし初期の導きはガチで歴史上最高のクソといってもいいレベル
叩いていい風潮できるととりあえず悪い所だけ見られるってのはあるけどな

679 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:06.91 ID:pTB7L49ia.net
>>656
麻痺も睡眠も打てなくて装填最速に出来ないヘビィは全部ゴミやで
斬裂打ちたい時だけイブシヘビィ使うくらいやな

680 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:19.75 ID:36oVT39h0.net
救難システムクソ劣化させたの許せんわ
なんやコレ...

681 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:20.69 ID:CIGWdyYpM.net
>>535
ブレ太刀はブレイブゲージためるだけやのに剛気刃火力高すぎるし、動きながら完全ニュートラルから出せるから強すぎるわ

682 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:26.92 ID:Z/gkWX4W0.net
>>655
叩かれすぎ感はあるけどクラッチはほんまに嫌いやったわ

683 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:27.53 ID:sgASZ/nq0.net
>>675
ランスにカウンタークラッチも返して

684 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:32.70 ID:TWV0c21X0.net
>>647
アルバミラに挑むまでに導きマムムフェトとかいう超絶苦行クソゲーやらなきゃいけないのを忘れとるハンターか?

685 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:42.51 ID:3EJvRf0N0.net
ガンナーのいいところ
攻撃がスカることが無い

686 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:48.33 ID:lR/JDq03a.net
>>680
終わりかけのところに入れられてどうしろと

687 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:41:51.65 ID:36oVT39h0.net
>>684
マムのどこが苦行なんやエアプ?

688 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:00.65 ID:zRahp3y80.net
いうて評判の良いスラアクも高速変形でガチャガチャやってるだけで斧モードを使ってる感じでは無いからな
斧強化なんで無くしたんや

689 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:01.49 ID:rKwEhUDFd.net
>>673
ハンマー様頭殴ってくださいって時代はとっくの昔に終わってるのに勘違いしてる奴多いよな

690 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:10.29 ID:S/C+3Vq/a.net
>>678
ワイもおんなじ意見や

691 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:12.85 ID:0KCjGQq80.net
コントローラーはプレステよりスイッチプロコンの方がにぎりやすくて操作しやすいな

692 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:20.52 ID:TWV0c21X0.net
>>687
ガチャ

693 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:27.86 ID:WHsuASyg0.net
もうアプデ終了?

694 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:28.54 ID:JrG2bJki0.net
>>618
防御の目線ならせやな
強さのバロメーターである攻撃は他の脳死装備よりPS必要やろうと思ってこう書いた

695 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:29.44 ID:r05lAJtQM.net
>>678
導きの落とし物ゲーだけは今でもクソやと思ってるけどな

696 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:30.15 ID:I1bOYuD40.net
>>685
ディアの翼とかしょっちゅう弾吸い込まれてヒット判定だけなしとか起きるで

697 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:35.69 ID:Uau2N12G0.net
>>622
アプデして大分良くなったしミラまでは楽しめると思うわ
というかミラが歴代モンハンで1番おもろいからな

698 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:44.59 ID:sgASZ/nq0.net
>>678
出会いたければ

出 会 い た け れ ば
https://i.imgur.com/pFe0Vhz.jpg

699 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:47.40 ID:0KzAB9iu0.net
高難易度とかいう実質G級
ガンナーならワンパンなんよな

700 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:52.13 ID:tpyg2t2O0.net
>>686
入って5秒くらいでクエ終わったりするよな剥ぎ取り行くのも面倒やしそのまま突っ立ってるわ

701 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:54.14 ID:tLuIm7UDM.net
昨日真キンタマやったわ
補色とにゃんこ乱入の演出楽しかった

702 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:54.46 ID:eZ2EEeUj0.net
>>656
徹甲弾3最速にならんのは辛い

703 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:55.00 ID:m6EdtSV60.net
大剣使ってみたけど過去作と比べると難しすぎんか?

704 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:56.34 ID:4uBN0x2GM.net
どんどんフレーム回避をオワコン化させてるのはなんなんやろな
ほとんどフレーム回避で成り立ってるダクソは大ウケしてるのに

705 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:42:57.03 ID:va+pSQgS0.net
>>687
マム用のストスリ作るまでが面倒なんやろ(適当)

706 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:10.50 ID:Tkj7GUd4p.net
スラアクの陸パンパンからクラッチパンパンの流れ好きだったから消えて悲しい
翔蟲でも同じこと出来るやろ

707 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:16.14 ID:61xfiy4W0.net
>>686
それはそれで楽に素材ゲットできてラッキーではある
狩り楽しみたいならもう一回救難潜れば良い

708 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:16.51 ID:/Nhkxf3a0.net
>>686
それで蹴る奴とかもおるからな
こっちはそんなんどうしようもないやろうに

709 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:27.46 ID:6AQKaIhTd.net
ワイは2.0までの金冠全部終わったわ
なんだかんだ近接練習してると楽しいぞ
ガンスでスラアクの1.5倍時間かかると真顔になるが

710 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:28.08 ID:AjPptaF3d.net
>>684
今特殊ベリオあるやろ
導きは回カスだけでええんちゃう

711 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:41.43 ID:uKHjLgk6p.net
わざと弾カーブさせて貫通弾のヒット数増やすとかできんか?

712 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:42.14 ID:36oVT39h0.net
>>692
は?エアプ過ぎるだろ
なんでミラまでにガチャ回す必要があるの?

713 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:46.95 ID:HIR701hXr.net
友達と集まってワイワイやるゲームじゃなくなってるのにいつまでこのゲームFF有りなんだよ
怯み軽減はマナーじゃねぇよバカそもそもいらねぇんだよ

714 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:57.17 ID:5exZhCB1r.net
バルファルクまでの100と悉ネギまでの100じゃ労力が3倍ぐらい差あるからな

715 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:43:59.44 ID:dgbg4tk20.net
>>688
高速変形に火力1.2倍着いてなかったら飛んで刺すだけのセミになってたから事なきことを得たな

716 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:00.54 ID:+3ahkL9da.net
高難度バルファルク蜘蛛抜きの単品でやりたい

717 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:06.78 ID:KFxBJuS2p.net
ライズは蟲移動とイブシの曲だけは認める
武器毎の蟲技格差とスタン関連の調整はクレーム入ってもおかしくないレベル

718 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:11.40 ID:Mwqf0DZid.net
やってないけどオンラインあんの?4とかと同じ感じ?
あの空気また味わいたいわ

719 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:12.23 ID:+bn/ndTZp.net
歴代最高傑作なのは間違いないんやからコンテンツ増やしてほしいわ
そこさえ充実してくれればマジでガイジみたいに数年やり続けそう

720 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:13.01 ID:el4QAq7l0.net
真ナルハタとかで双剣リヴァイ頭から尻尾まで入ったときの脳汁やばいわ

721 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:17.35 ID:HWM52f+C0.net
>>678
ギルクエや極限とかもそうやけど一部のやつらは難易度高い=面白いって思ってるんちゃうか

722 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:29.02 ID:SzQlVdYF0.net
アプデ後にIB始めたけど導きは改善後?とされてるやつでもクソやと思うわ
地域レベル上げるのにクソザコの癖して体力だけはあるモンスター狩り続けるとかアホやん

723 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:32.79 ID:lX9bjPKcd.net
>>703
虫技と入れ替え技で全然別物になるからな

724 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:33.93 ID:wrjfdj7Ja.net
>>677
ワイちゃんふんたーだからそんな二連ばっかり当てる立ち回りできんわ
細かく細かく剣変形させて叩いたり切り下がり変形したりしかできへん

725 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:34.92 ID:YBvzyXnx0.net
>>713
確かにここまで快適にしてなぜあれだけ消さないのだろう

726 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:37.28 ID:9xTUotSTM.net
久々にアイボーやったらみんなアルバトリオンで死にまくるンゴねぇ

727 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:38.73 ID:tLuIm7UDM.net
キンタマの肥大化した乳首を吸う同人ない?

728 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:48.61 ID:pI4u56BY0.net
https://i.imgur.com/lxkl13b.jpg
これすき

729 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:52.10 ID:eZ2EEeUj0.net
>>699
いうほどワンパンでは死なんぞ
大技で死ぬ程度だから要は獰猛に近い

730 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:54.89 ID:BMpQPHGx0.net
結局はG級でるまでキンタマ狩りやからなあ

731 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:44:58.75 ID:r05lAJtQM.net
>>705
ストスリ作れないんやが😡

732 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:00.10 ID:dOSN9Lxzd.net
まだアプデから触ってないけど太刀強くなった?🤔

733 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:00.24 ID:9wHg/7vZa.net
アイスボーンとかいうガチのゴミゲー持ち上げてるガイジってバフバロ乱入する度に盛り上がってそう

734 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:04.13 ID:xgQNOCdJp.net
スラアクやがゲハ思想抜きにワールドはキツかった
痕跡集めもクソだるいしもっさりアクションのままなのに移動は不便やからジョー追加前にやめちゃった
ライズはホンマ楽しいわワイはこういうライト向けのやつの方が合っとるみたいや

735 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:04.66 ID:zRahp3y80.net
>>706
強撃ビンの覚醒遅いからあれも残して欲しかったな

736 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:07.40 ID:hViTdrob0.net
出る前からクソゲーなんてわかりきってたから買うやつがアホだろ

737 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:09.19 ID:61xfiy4W0.net
>>684
忘れとったわw
リアタイならまだしも、今から一人で一からやるのはキツイな

とくにボレアスなんて装備揃えんと勝てんやろうし

738 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:09.23 ID:0KzAB9iu0.net
>>656
徹甲だけならラーの方がdps高い
慣れとる相手ならテオ、そうじゃないなラーがええよ

739 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:17.77 ID:MPxVPJFZ0.net
>>668
スプラトゥーン良さそうゆな
>>669
マイクラはライズ出るまでやってた
アプデきたらありやな

740 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:23.73 ID:JrG2bJki0.net
>>638
火事場ラーヘビィあたまおかしい

741 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:25.33 ID:TMjvnE9+0.net
>>712
Wの知識で止まってるんちゃう

742 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:36.32 ID:qLY21dYya.net
>>503
渋すぎるガチャは嫌われて当然や

743 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:36.97 ID:MSY8lBbCa.net
>>733
そもそも今では兵器置き場とかミラアルバとか闘技ラーみたいな乱入なしクエしかやらんからな

744 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:43.63 ID:hViTdrob0.net
ゼルダfeあつ森ポケモンのクソゲーラッシュでモンハンを警戒できなかったアホwwww

745 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:45.05 ID:3EJvRf0N0.net
>>727
えぇ…
普通タマミツネやろ
あのお腹のグラデーションはエロス

746 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:56.37 ID:RVlpYTZ6a.net
チャアクがガチでチャオズ状態で戦いについてこれないのつれえわ

747 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:45:59.59 ID:Uau2N12G0.net
武器調整くらいして欲しかったわ
叩かれてるの武器調整自体やなくて弱体化やねん

748 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:01.58 ID:BMpQPHGx0.net
今作はゴジャハギくんが一番好きや
動きもテキパキして戦ってる感じするし野良ゆうたが落ちまくるのも好き

749 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:13.20 ID:zRahp3y80.net
>>715
ダブルクロスくらい運用選べるバランスにして欲しかったわ

750 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:22.51 ID:wrjfdj7Ja.net
>>745
でもそいつオスじゃん

751 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:27.48 ID:+bn/ndTZp.net
E3でなんか発表ないかなぁ

752 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:32.90 ID:TMjvnE9+0.net
>>722
最悪痺れ罠貼りつづけるだけでもええぞ
1時間くらいかかるけど7までいった気するわ

753 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:36.74 ID:dgbg4tk20.net
>>744
任天堂じゃないから警戒できんやん…

754 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:48.81 ID:TpJIHUDqa.net
操虫棍くん武器更新なしw!

755 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:52.29 ID:h5T+/FjLd.net
>>729
火力装備ならバルクの突きで死ぬぞ

756 :風吹けば名無し:2021/06/03(木) 16:46:59.94 ID:6AQKaIhTd.net
ワイガンス他3ライトライトヘビィ
最近この現象多くて申し訳なさやばいわ
フルバループ延々とやるのは楽しいんだがそれでも火力足らんわこいつ

総レス数 756
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200