2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日のT-阪神のエラーшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш

1 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:35:44.96 ID:XvIAqZixd.net
鳥肌立ったわ…

2 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:35:58.94 ID:XvIAqZixd.net
何年同じようなエラーすんねん

3 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:36:08.67 ID:z1a8qUk80.net
クソみたいなエラーがふたつもあってどっちかわかんない

4 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:36:27.52 ID:1GlUPBJDM.net
木浪のは芸術性すらあった

5 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:36:39.53 ID:tOu4pq5J0.net
二遊間埋まったとは何だったのか

6 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:37:01.43 ID:gzRuCaZLM.net
https://i.imgur.com/LangUDt.jpg
もうこれ打撃ちょっといい木浪だろ

7 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:37:15.49 ID:fRP27Gk3M.net
>>6
阪神のショート異次元すぎて草

8 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:37:40.05 ID:QI829eyOd.net
中野は最近わかった

調子こくよな

9 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:37:41.13 ID:KTIT9nY00.net
まあでも貯金たくさんあるし気楽だよ今年は
エラーのひとつやふたつどうってことない

10 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:37:57.98 ID:QI829eyOd.net
>>5
巨人の戦力外拾った時点で察せよ😡

11 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:38:15.60 ID:QI829eyOd.net
>>6


12 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:38:43.86 ID:Av5JxZjdd.net
まあでも1位だし今んとこはまあね
巨人に抜かれたら死ぬほど槍玉に上げられそうではあるよな

13 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:38:55.69 ID:1OlaGIcla.net
涙出たわ
古い友人と再会したような気分やった

14 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:39:22.13 ID:pVVJD0RgM.net
ホンマ矢野の愛人だよなあ木浪
矢野辞めたら立場ないやろ

15 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:39:39.79 ID:Rxzd2r830.net
鳥肌立ったわ
19歳以下て

ショートUZR
紅林(オ) -2.8
中野(神) -2.9
大和(横) -4.0
小深田(楽) -5.7

16 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:39:49.18 ID:pVVJD0RgM.net
>>8
これ
無茶するのを攻撃的な守備と勘違いしてる典型

17 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:02.34 ID:pVVJD0RgM.net
>>15
紅林すげえな

18 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:24.11 ID:m2mpKwqf0.net
金村絶賛中野の守備はあかんのか

19 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:30.21 ID:1NRB3I0BM.net
>>15
紅林坂本超えるか?

20 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:39.20 ID:RlWFCok6r.net
>>6
上位5人中4人が阪神勢で草

21 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:47.19 ID:nYyFQAt40.net
誰か貼ってくれ

22 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:47.63 ID:7BRQWJnm0.net
いつもの反珍が戻ってきたな

23 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:52.59 ID:NWbQPfUB0.net
>>15
紅林はサード守備うまいけど宗おるからショートやってるだけやしな

24 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:54.67 ID:BUp59Tcp0.net
こいエ

25 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:40:57.77 ID:WWLMpf+L0.net
相変わらず守備下手で勝手に自滅してくれるから楽だったわ
ちなオリ

26 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:41:03.92 ID:w/7pB/bBd.net
>>19
坂本ってそんな簡単に名前出して良い選手じゃないと思うぞ

27 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:41:28.86 ID:YVc95UX2p.net
>>6
やっぱ北條なンだわ

28 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:41:31.41 ID:eeLc95700.net
画像無いから本家貼っとくわ
https://i.imgur.com/JCiszBn.gif

29 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:41:36.76 ID:4pXgp7l7d.net
>>19
坂本をなんだと思ってるのか

30 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:41:50.07 ID:PyvfAqf80.net
>>15
小深田とっても意味なかったし大和残してても意味なかったんやな

31 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:42:07.12 ID:4pXgp7l7d.net
いやーきついわあの守備
伝統といえばそれまでやが

32 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:42:17.42 ID:Kx9Ku1ZpM.net
>>6
よくこれで勝ってるな

33 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:42:26.82 ID:nH0h1g1Q0.net
>>23
サード下手だろ

34 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:42:28.31 ID:4pXgp7l7d.net
>>6
ファーーーーーーーーw w w w w

35 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:00.05 ID:RlWFCok6r.net
>>28
かわいそう

36 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:00.86 ID:hpEQnRhTa.net
中野の打撃って割と木浪だよな

37 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:01.18 ID:NWbQPfUB0.net
>>33
でもオリックスファンがそう言ってたし…

38 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:06.26 ID:INH6nKS0d.net
しかもこれ25歳くらいやろ
全く若くないしなあ

39 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:31.48 ID:EkLAR+1+a.net
>>14
矢野は木浪にめっちゃきびしいやろ
実力で試合に出てるだけや

40 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:34.62 ID:R5hH7+rjM.net
中野はまぁまだ我慢できるわ

木浪さぁ……

41 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:43.91 ID:INH6nKS0d.net
>>6
なんでこんなにエラー多いの?
イニング数大したことないやん

42 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:45.30 ID:NWbQPfUB0.net
でも今年使い続けるなら中野一択やろ?

43 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:57.23 ID:INH6nKS0d.net
>>42
落ちないならな

44 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:43:59.89 ID:EVMpsnQkd.net
阪神て全員鳥目なんじゃないの昼と夜で全然違うし

45 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:44:15.85 ID:INH6nKS0d.net
>>36
選球眼の無さ
ポップフライ
三振多い


まんま木浪や

46 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:44:44.15 ID:2Il4b3smd.net
>>42
この調子維持できるならそうやけどルーキーは終盤落ちるし

47 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:44:47.38 ID:HAWE1Zm+d.net
木浪トンネルとか草も生えんわ

48 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:44:48.57 ID:EkLAR+1+a.net
>>7
>>20
甲子園って事考えろよアホ

49 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:44:49.56 ID:OW3IFlT/M.net
佐藤本塁打30本ペース
中野エラー30本ペース

50 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:44:58.18 ID:yp83BxJNa.net
中野と小幡って仲悪いの?

51 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:00.19 ID:LvNKVFrLr.net
正直木浪なんよな
どっち使っても一緒や

52 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:20.04 ID:XkP2RAPl0.net
打てない守れないの木浪がスタメンで出れる理由って何?

53 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:21.31 ID:7J96Hf06M.net
あの守備で1年は無理
30エラー余裕で行くぞ

54 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:29.89 ID:NWbQPfUB0.net
木浪のエラーってなんでそんな焦るの?ってのが多いよな

55 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:37.76 ID:HXkFFYpE0.net
中野って守備うんこなんか

56 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:38.85 ID:kUIlU5Mf0.net
木浪より長打力にやや欠けてミートにやや長けて同じようにエラーしまくるのが中野

57 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:40.40 ID:YVc95UX2p.net
>>48
1人ハマスタなんだよなぁ

58 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:41.15 ID:vDnxFgoG0.net
球場が悪いからしゃーない

59 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:45.04 ID:R5hH7+rjM.net
1軍内野守備コーチ
久慈
藤本

2軍内野守備コーチ
田中秀太

戦犯だーれだ?

60 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:46.04 ID:bw5+9Nn/0.net
京田やるから藤浪くれや

61 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:45:47.70 ID:7J96Hf06M.net
>>52
似たようなのが多いから多少経験ある木浪に分があるって言われればわからんくもない

62 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:06.14 ID:5egDrsRQ0.net
あのトンネルは正直見事としか言えない

63 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:11.86 ID:7J96Hf06M.net
>>48
ハマスタ…

64 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:13.95 ID:bcxSKi7c0.net
木浪が北條化するとはな
その兆候は昔からあったけど

65 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:14.31 ID:82+cP+Fmd.net
>>26
それじゃ中野を既に坂本も松井稼頭央も遥かに超えたと喜んでた阪神ファンバカじゃん

66 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:20.90 ID:nH0h1g1Q0.net
>>37
ええ…
キャンプ→オープン戦でほぼサードやらずに開幕後に安達戻ってきて急にサードやってたがショートよりも下手よ
その後サードが宗で埋まったから安達いてもショートだけど

67 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:24.71 ID:nXk4PAE/p.net
>>58
なお送球エラー

68 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:27.52 ID:B8D8sPs3M.net
>>48
大和は甲子園だった!?🤔

69 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:29.07 ID:U6Hp2Gyfa.net
ショート小幡セカンド中野にしたらええのに

70 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:30.30 ID:JRxkRnMV0.net
そろそろドラ1で才能ある内野手取った方がええわ

71 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:33.65 ID:EkLAR+1+a.net
>>28
わろとるやん
岡田の上向くの楽しんでるやろこいつ

72 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:36.22 ID:zF6Q+WZI0.net
正直木浪なんだよなとか言ってるガイジ

.156やぞ

73 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:37.59 ID:OW3IFlT/M.net
>>59
久慈「うーん、川相!w」

74 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:46:40.04 ID:kSdIcYjpa.net
サード佐藤セカンド中野ショート小幡にしろ

75 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:00.70 ID:B8D8sPs3M.net
>>60
やるで

76 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:09.38 ID:U6Hp2Gyfa.net
>>65
鳥谷を越えたすら言われてないのにえらく盛ったな

77 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:10.67 ID:dkWcAwvZ0.net
元気な頃の鳥谷の偉大さがよう分かるわ

78 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:11.50 ID:68JnZbnVa.net
そろそろ呼び捨てされる日も近いな

79 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:19.09 ID:KvtLQDdja.net
中野って下位で気楽な打順やから率残せてただけであって、2番じゃ全く機能しないな

80 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:19.09 ID:DUXzYmPCd.net
梅木梅木言われとるけどあのエラーじゃどの道勝てんやろ

81 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:19.37 ID:B8D8sPs3M.net
>>70
そんな奴ホイホイ出てきたら苦労せんわ!!!!!

82 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:32.43 ID:BVoVMC/+a.net
中野も使い続けたら来年には木浪扱いになりそう

83 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:34.99 ID:nXk4PAE/p.net
サトテルのトンネルや阪神内野手のゴミ送球は甲子園が悪いんか?

84 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:36.15 ID:q2xBzPwKa.net
動画はら

85 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:36.19 ID:B8D8sPs3M.net
>>78
Twitterで死ね連呼だったんだよなあ

86 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:41.45 ID:vtSt2DDPa.net
中野って絶賛されてた気がするんやが?
海くんの再来やったんか?🤔

87 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:53.63 ID:LyzWuOYFa.net
初めの頃守備上手いってポジってなかったか?

88 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:47:56.90 ID:B8D8sPs3M.net
https://youtu.be/VHGYnmEI6Ik

89 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:48:09.83 ID:5egDrsRQ0.net
今もかは知らんが久慈が基礎練一切やらしてないみたいやしずっとこのままやろな

90 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:48:22.14 ID:x6oTco66d.net
>>88
ファーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:48:31.53 ID:K+71uUB5a.net
>>83
サトテルはトンネルしようと指標トップだし

92 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:48:33.79 ID:x6oTco66d.net
酷すぎるわ

93 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:48:48.67 ID:LlmIqVi80.net
珍ポジ終了やねぇ

94 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:48:49.17 ID:OW3IFlT/M.net
植田ガイ君も2018は虎のショートは海くんで決まり!って言われてたんだよなあ

95 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:01.86 ID:y8oc+N1mM.net
でも負けたのは審判のせいやから

https://i.imgur.com/52vEO2w.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:03.28 ID:x6oTco66d.net
>>91
指標語れるほどサード守ってないぞ

97 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:05.09 ID:QNe7djrka.net
マジかよ
せっかく守備練習に重点置いたのにこれじゃあ馬鹿みたいじゃん..

98 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:19.35 ID:EkLAR+1+a.net
>>57>>63
ガイジか?
>>68
阪神の選手のことやろ

99 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:25.73 ID:nv9//yxdd.net
>>88
定期すぎる

100 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:29.17 ID:gBhk7bNQd.net
守備範囲オナニー気持ちいか?
https://i.imgur.com/sta1es0.jpg

101 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:38.45 ID:522EvhwI0.net
中野くらい若いとエラーの少なさより守備範囲の方が大事やろな

102 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:44.58 ID:+hvhAUk2d.net
でも4ゲーム差で首位じゃん🥺

103 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:46.62 ID:OeOI44N8r.net
メラドで怪しかったの覚えてる

104 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:49:57.14 ID:6GRmXI+g0.net
京田くれや

105 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:15.01 ID:OeOI44N8r.net
>>100
源田たまらん

106 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:22.31 ID:a+qWyNBgd.net
>>102
全く別の話じゃね?

107 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:23.74 ID:nYyFQAt40.net
>>88
見事

108 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:37.73 ID:bcxSKi7c0.net
中野は大卒社会人やから
若いって言い訳もしてええものか

109 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:37.78 ID:8w5ZuTd0p.net
ルーキーのエラーは別にええわ
木浪おめーはダメだ

110 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:38.13 ID:nH0h1g1Q0.net
>>95
阪神が不利になるような判定と書かないところがねえ

111 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:55.89 ID:JRxkRnMV0.net
>>81
ここ10年で外野手を3人も取ったりするから苦労してるんやと思うわ

112 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:56.91 ID:qOwsMqPOp.net
>>100
レンジ4.3でこの数字ってすごいな

113 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:50:58.36 ID:YVc95UX2p.net
>>98

20 名前:風吹けば名無し :2021/06/02(水) 07:40:39.20 ID:RlWFCok6r
>>6
上位5人中4人が阪神勢で草

これに安価つけといてそれはないわw

114 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:10.06 ID:r7DJiie0M.net
>>102
「でも」っていうた時点で負けを認めた上での主張ってことでええんか?

115 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:10.86 ID:EkLAR+1+a.net
>>83
甲子園の内野はめっちゃ守りにくいやろ

116 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:11.26 ID:Ll4NVkkPM.net
中野くん→中野→アレ→悪夢

117 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:23.21 ID:r7DJiie0M.net
>>88
なんやこれ…

118 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:28.33 ID:XdceSSnN0.net
もう守備はどうでもええわ
打力でカバーするんや!

中継ぎ崩壊、打線沈黙
いかんでしょ

119 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:30.12 ID:5DMW0NTG0.net
中野ってショート守っちゃダメだろ
なんで守らせてんの?

120 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:31.08 ID:Rxzd2r830.net
RngR高くてもエラー多かったら結局守備下手で見られるからな
大山だってそうだし

121 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:38.13 ID:OW3IFlT/M.net
>>109
木浪もルーキーのときからボロカス言われてたから中野はセーフにはならないよなぁ?

122 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:39.46 ID:tVH0izsWd.net
>>65
糖質か?

123 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:41.11 ID:522EvhwI0.net
>>108
すまん
なんか大卒やと思ってたわ

124 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:49.56 ID:kzaxQEA50.net
ここまでエラーのgifなし

125 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:50.76 ID:K+71uUB5a.net
>>96
ライトのことだけど

126 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:55.78 ID:NzcteFI/M.net
>>115
他球団の選手が甲子園でさほどエラーしてないんだよなあ

127 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:51:57.93 ID:bYH+nfLG0.net
毎年ショート取り続けたらいつかうまいの当たるんちゃう?

128 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:13.29 ID:iEsh1k750.net
ショートにいてええ守備力ではないよな中野
怪我人でたからとは言え小幡上げたんやしセカンドに木浪使うくらいならセカンド中野ショート小幡で良いなんて試合見てたら誰でもわかる

129 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:15.66 ID:kDz1ILuv0.net
>>108
海くんと同い年やで

130 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:15.88 ID:7HJrmFDj0.net
お笑いエラーしない阪神など阪神ではない

131 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:18.48 ID:NzcteFI/M.net
>>124
YouTubeあるやん

132 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:23.50 ID:dp17Tykir.net
紅林は序盤のドマイナスから持ち直し傾向有るしな
まあようやっとる

133 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:26.13 ID:v0jfG/PNd.net
珍カスは審判への誹謗中傷をやめろよ
知的障害者共が

134 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:28.12 ID:5GRI1AwJ0.net
期待させた中野が悪い
俺は悪くない

135 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:29.60 ID:8f2Dpg8Ad.net
ほとぼり冷めたと思ってるのか最近こっそりと近本村上の新人王争いで村上叩きまくってたのを無かった事にしようとしてるの笑うわ
自分らが贔屓されなきゃ審判死ね連呼やし、優勝確定でも性根は直らんのやね

136 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:32.30 ID:zffDJWs50.net
岩崎や梅野は疲れてるとか擁護されるんだから中野も激務のショートでお疲れさんていってやれよ
結局気に入らない奴は叩くだけか

137 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:38.63 ID:NzcteFI/M.net
>>127
うんこ増やすなよ

138 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:39.19 ID:GzgznOvM0.net
名手糸原という風潮

139 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:42.09 ID:CF0/tYAa0.net
>>6
なんで阪神の二遊間って守備終わってるんや 

140 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:53.54 ID:lwXrBRGcM.net
>>126
昨日の宗とかあったし守りにくいのは確かや

141 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:55.64 ID:Rxzd2r830.net
>>125
トップってマジ?

佐藤 ライトUZR -1.2

142 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:56.61 ID:0xs4gA5ma.net
>>126
去年は他球団の選手も甲子園でエラーしまくってるみたいな数字見たけど今年はどうなんやろ

143 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:58.41 ID:LXv/rM8Zr.net
源田も1年目は20個くらいエラーしとったから慣れればエラー減るんやない

144 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:52:58.51 ID:/Mxj6XL5a.net
犬でもお利口さんならボール返すけどこれは取っただけで返さない子やね

145 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:05.30 ID:5egDrsRQ0.net
もういっそ佐藤にショートやらしたらどうやライトロハスで

146 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:11.81 ID:bcxSKi7c0.net
ショート中野 セカンド小幡にしてるのは
糸原が帰って来たらショート中野で出続ける事になるから
そこを中途半端に変えたくないんやろうな

147 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:14.72 ID:0PJKcv65M.net
また中野叩き始めたん?かってに海君とか持て囃しておいてすぐに手のひら返してたときのこと思い出すわ

148 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:18.74 ID:T6D07bCWM.net
レンジなんてゲッツー捨ててたらいくらでも伸びるだろ
守備範囲は広いのに肩がな...とか言ってるやつはアホ
ファーストランナーおるときに深く守りまくってセカンドアウトのみに固執したら伸ばせるわ

149 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:21.02 ID:DuzKIgCJa.net
トンネルするような奴がスタメンとかよっぽど打撃で貢献してるんやろなあ

150 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:21.51 ID:OeOI44N8r.net
今年の檻は若手でポジってるから苛ついてそうやな

151 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:22.48 ID:Q1m6wI44r.net
なあ
大山ってショートできる?

152 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:31.59 ID:nXk4PAE/p.net
>>6
大山離脱してたよな?

153 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:37.59 ID:ic+S3Q5ta.net
>>52
去年の実績

154 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:44.05 ID:dp17Tykir.net
佐藤も昨日の2回の守備とかあそこまでチンタラしてなきゃ3塁で止められたんちゃう

155 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:49.46 ID:ETuuiJ+E0.net
投手陣「セカンドは小幡がいいなぁ、、」
中野「セカンドは小幡がいいなぁ、、、」
ファン「セカンドは小幡がいいなぁ、、、」

矢野「セカンドは木浪がいいなぁ、、、」



156 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:53:57.90 ID:EkLAR+1+a.net
>>88
実況が木浪のエラー嬉しそうってどういうことやねん

157 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:54:05.58 ID:hP40RgyT0.net
なんだかんだでチーム失策数は例年通りになってるんやな

158 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:54:24.47 ID:mxFd2h3Va.net
>>148
なおセカンドアウトはとれない模様

159 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:54:38.25 ID:ic+S3Q5ta.net
>>79
バビってただけで打順なんぞ関係ない

160 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:54:40.65 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>37
珍カスってなんでこうやって発言に責任持つこと言わないんだろな 煽りカスの極みだな

161 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:54:48.56 ID:EkLAR+1+a.net
>>113
三人やったな

162 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:54:59.39 ID:8f2Dpg8Ad.net
>>121
ルーキー木浪てオープン戦最多安打だかで狂った様にポジられてたやろ
まぁ阪神でバカまぬけポジされないルーキーなんか存在せんけどさ

163 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:55:08.82 ID:im6PdktP0.net
>>79
してないことはないぞ
バントは無理

164 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:55:17.47 ID:uYgJmrG/M.net
昨日の紅林の2回目のタイムリーって小幡取れたんちゃうの

165 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:55:24.13 ID:g7YMJyTz0.net
中野めっちゃ良い守備してる印象なんやが

166 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:55:25.21 ID:OW3IFlT/M.net
贅沢言わないからUZR+になるショートくーださいwwwwww

167 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:55:29.93 ID:EkLAR+1+a.net
>>126
阪神の選手にとっては守りにくいんや
他の球場やとエラーせんで

168 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:55:30.20 ID:eN1EVuIPM.net
でも京田と中野なら中野使うよな

169 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:55:56.22 ID:im6PdktP0.net
>>165
逆シングルと送球に問題がある

170 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:14.24 ID:zF6Q+WZI0.net
>>165
範囲は明らかに広いで
アウトにできてないだけで

小幡使えば良いのにな

171 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:21.69 ID:eN1EVuIPM.net
甲子園は守りにくいみたいに言われてるけど
ショートuzrのPF出してた記事ではマツダがダントツ守りにくくて東京Dがダントツ守りやすい以外は全然差がなかったよな

172 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:25.47 ID:2Xv6Pre00.net
>>167
阪神が下手くそなだけやん

173 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:26.48 ID:8mkan1ZP0.net
出てない選手の評価が上がる阪神の二遊間

174 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:27.17 ID:bYH+nfLG0.net
いうていつかうまいやつ現れるやろ?

175 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:36.77 ID:O6BYNsJC0.net
>>95
これ親もこういう感じなんだろうな

176 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:36.77 ID:nXk4PAE/p.net
>>165
若くて俊敏性があるだけやろ

177 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:37.86 ID:HsSSMpaqd.net
木浪の時と同じ流れやな

178 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:44.07 ID:rlEqPNPrM.net
例年通りの阪神やん
鳥谷みたいな核になる選手おらんと守備難は変わらんよ

179 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:44.99 ID:fl4CfKrRM.net
>>170
てことは無理に深く守ってるだけやん

180 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:56:46.62 ID:EkLAR+1+a.net
セカンドはなんで北條使わんの?
打撃なら今の木浪より上やろ

181 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:57:21.43 ID:arZfh0Sn0.net
>>164
センターライトがいなかったら取れてたかもしれんってくらいちゃう

182 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:57:40.78 ID:FYYnqZOFr.net
他は選手層余るくらいなのにショートだけ固定できないのおかしいだろ
育てられないならもっとまともなの獲ってこい

183 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:57:40.83 ID:im6PdktP0.net
>>180
二軍でようやっとるから昇格するかもな

184 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:57:42.37 ID:xsPZCznYa.net
>>173
アンチ乙
流石に北條待望論は出てないから

185 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:58:13.34 ID:OeOI44N8r.net
甲子園遊撃倶楽部でも作るんか?

186 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:58:16.70 ID:rlEqPNPrM.net
>>182
FAする有力二遊間とかおらんやろ

187 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:58:21.84 ID:nlsd8xLb0.net
>>95
こういうクレーム系の投稿の文章ってどのジャンルでも小学生の作文みたいだよな
担当者アタマおかしくなりそう

188 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:58:31.31 ID:EkLAR+1+a.net
>>100
藤岡って下手くそやっていめーじやったわ

189 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:58:32.34 ID:dkpzKreax.net
阪神ファン中野の守備上手いって言ってたやん
あれウソやったんか

190 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:58:48.22 ID:dp17Tykir.net
昨日の紅林みたいなプレーを中野がしようとすると、多分悪送球かツーバンセーフになる

191 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:58:53.18 ID:Lgt7YaaTd.net
>>180
北條はこれまでこうやって他の選手が下げまくったハードルの下を悠々とくぐってきたからな

192 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:58:55.15 ID:LgligunF0.net
>>165
肩弱いし送球悪いからボール捕っても意味ないねん

しかも昨日は木浪との連携エラーで地獄やったわ

193 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:11.14 ID:mAZRt5JZ0.net
源田京田なんか滅多に市場に現れないのがよく分かるな
藤岡でもいい方やろ

194 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:17.98 ID:EkLAR+1+a.net
>>172
他の球場では遜色ないぞ

195 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:18.57 ID:/Mxj6XL5a.net
あかん中野叩かれる…木浪にタゲ逸らすで!

ミスした事実は消えへんのにな

196 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:18.64 ID:DuzKIgCJa.net
>>180
今のままならまじで交代で降格やろな

197 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:28.29 ID:HsSSMpaqd.net
>>95
西と山岡じゃプレート踏んでる位置違うし同じコースならないような

198 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:33.48 ID:LXv/rM8Zr.net
>>186
今年大和がFA取得予定やで

199 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:36.00 ID:BcjJ6U2B0.net
>>95
ありません。ってなんやねん

200 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:39.77 ID:ddkg+G5S0.net
中野つっこむところあるけど体が強いのかぶれないからいいな
打撃は2番に置くのが間違ってると思う
ショート守らすなら8番だよ
梅野が打てるんだから
贅沢なこというなよ

201 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:46.34 ID:KfTMJUnN0.net
バッティングはいいけど毎回エラーしよる

202 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:54.02 ID:bYH+nfLG0.net
映像見たけど木浪さんって何であんなトンネルしたんや?

203 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 07:59:56.98 ID:zF6Q+WZI0.net
糸原帰ってくる前提でチーム組んでる上に
矢野がバントしまくるようになっちゃったからなあ

かなり落ちるでコレ

204 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:00:00.02 ID:C0YezZlyd.net
>>194
遜色なかったらこんな守備指標とかエラー叩き出さないだろ

205 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:00:01.41 ID:EkLAR+1+a.net
>>191
今の木浪より下はないやろ

206 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:00:03.33 ID:YiOCQV9Nd.net
>>95
aiueo700の動画概要欄やん

207 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:00:07.03 ID:68JnZbnVa.net
植田→木浪→中野

次は?

208 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:00:25.56 ID:YPiiSi0+d.net
>>188
比較対象がその上の2人やからな

209 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:00:27.74 ID:bcxSKi7c0.net
北條もどうせ変わらんよ
全員低レベルなところで争ってるし

210 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:00:28.51 ID:5egDrsRQ0.net
>>189
負けたらエラーした選手クソミソに叩くんはお家芸なんやで

211 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:00:43.43 ID:EkLAR+1+a.net
>>108
サトテルに舎弟扱いされてる若手やぞ

212 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:01:09.16 ID:0PJKcv65M.net
>>207
毎回毎回同じことやってるよな阪神ファン
最初さんざん喜んでたのが叩き一色になるの恐いわ

213 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:01:11.49 ID:rlEqPNPrM.net
>>198
今更来るわけ無いやろ草

214 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:01:17.19 ID:M59FcWsBp.net
>>187
そらこんなん送るの小学生レベルの頭の奴しかおらんのやからそうなるよ

215 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:01:30.92 ID:EkLAR+1+a.net
>>152
木浪もほぼ試合に出てなくてこれやぞ

216 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:32.92 ID:5XNVblq60.net
キナキチ必死でワロタwww
中野下げても木浪が上がる訳ちゃうぞ

217 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:33.31 ID:EkLAR+1+a.net
>>204
え?
他の球場では遜色ない言う取るやろあほか

218 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:37.56 ID:W7M9iGHkd.net
最初から肩弱いからショート失格って分かってるのに
ショートで使い出したから扱いに困るとか
アホなファンと同レベルの首脳陣やわ
さっさとセカンドに戻して糸原帰ってきたら諦めろ

219 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:38.18 ID:BUp59Tcp0.net
鳥谷大和北條木浪中野論争最高や

220 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:38.22 ID:eSAAQ+hpa.net
>>150
去年シコってた小幡の前で年下の紅林が4打点やからなあ

221 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:41.11 ID:uxCQn9R+M.net
矢野が最近壊れてきた。前まで采配批判されることなんかロハスしかなかったのにな

222 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:44.60 ID:bhHAhGN70.net
ん…?
これ「アリ」か…?


 守備は、内野でも外野でもOK。兵庫・仁川学院高時代は捕手も務めた。田中監督は「大学ではチーム事情で捕手をやらせることはなかったが、強肩で、入学当初は二塁送球のタイムが1.8秒台と非常に速かった」と振り返る。

 大学1年の時は外野、2年からは主にサードを守った。田中監督は「フットワーク、グラブさばき、ハンドリング、肩の強さの全てがハイレベル。2年生の時には、セカンドとショートでノックを受けさせたこともある。昨年6月の大学日本代表候補合宿で右肘を痛め、昨秋は一塁手として起用したが、あの故障がなければ、今季セカンド、ショートで使った可能性もあった」と明かす。
「ポジションは阪神タイガースが決めることで、佐藤本人もこだわらずにチャンスがある所で勝負する覚悟だが、私はできれば内野で活躍してほしいと思っている」と本音を口にした。

223 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:51.28 ID:HC5EZHgA0.net
>>207
いつぞやの西武やな

224 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:53.35 ID:Lgt7YaaTd.net
>>198
有力とは

225 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:02:55.65 ID:gpHXJe3e0.net
>>28
三振でいつも天仰ぐから天さんとか呼ばれてるの草

226 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:03:02.33 ID:YPiiSi0+d.net
>>199
ありえませんの脱字とかやないか
クレームって推敲せんのかな

227 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:03:06.72 ID:QNe7djrka.net
>>95
ネタではないのが恐ろしい

228 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:03:20.67 ID:A9su5+Atp.net
>>199
投了や

229 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:03:22.82 ID:zujEmEePd.net
中野にバントてアホちゃうか
バントさせるから調子狂うんや

230 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:03:28.31 ID:im6PdktP0.net
>>152
離脱前に悪送球しまくってた

231 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:03:29.55 ID:8f2Dpg8Ad.net
ルーキー選手はまぁしょうがないし、甲子園が難しいの自体は事実やろうけど
ホーム球場で何年も練習してるのに下手なやつはどうしようもないやろ

232 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:04:07.94 ID:ddkg+G5S0.net
>>213
金本のパワハラに耐えかねてやから(適当)
ちゃんとオファー出せば…

233 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:04:20.25 ID:KWIlnb++0.net
退屈しのぎにtwitterで今井と若林の怪我喜んでた珍カス通報してたの次々凍結されてて草生える
昨日の球審のやつも片っ端から通報するわ

234 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:04:25.53 ID:SBElLxBx0.net
京田も深く守ってるせいで送球は怪しいの多いでビシエドに助けられまくってる
まあ意味無いってレベルでは無いけど

235 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:04:38.46 ID:/Mxj6XL5a.net
小幡が呆れというか戸惑っているというかちょっと顔に出てしまってるよね

236 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:04:53.84 ID:joH5TXFv0.net
>>95
さすが珍カス

237 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:05:01.22 ID:LvNKVFrLr.net
ショートとらんとあかんな
こいつおれば10年安泰的な守備上手くて安定して.280打てるやつ

238 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:05:25.44 ID:Lgt7YaaTd.net
>>233
一件の通報で凍結されるわけないだろ

239 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:05:34.40 ID:im6PdktP0.net
>>237
そんなやつめったにいない

240 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:05:38.13 ID:dp17Tykir.net
>>235
小幡も小幡で1アウトぐらいは取れるように抑えろって話だがな

241 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:05:38.18 ID:rlEqPNPrM.net
>>232
矢野はその金本政権の中心にいたやん
それに今更帰ってもブーイングが…

242 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:06:20.16 ID:EkLAR+1+a.net
>>221
無駄に岩崎温存して負けるとか采配序盤からあかんかったぞ
去年に比べたらかなりマシになったけど

243 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:06:24.94 ID:47DCDGxv0.net
どう考えても中野は今年がピーク
大卒社会人なんてそんなもん

244 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:06:37.38 ID:Rxzd2r830.net
流石にこうはなんねえだろ

12球団最後のリーグ最小失策
2020 巨人 43
2020 千葉 53
2019 中日 45
2018 福岡 57
2016 東京 60
2014 大阪 63
2013 楽天 63
2012 日公 72
2010 横浜 78
2010 西武 72
2003 近鉄 63
2003 阪神 65

245 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:06:57.41 ID:QXeXrrHu0.net
海くんルートで草生えますよ

246 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:07:01.49 ID:QXOqGXsxp.net
なんでショート小幡セカンド中野にせんの?

247 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:07:28.17 ID:YVc95UX2p.net
>>95
ありません。😠

248 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:07:33.58 ID:kPdyxu+j0.net
ショート出来ない大山が悪い

249 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:07:37.97 ID:EkLAR+1+a.net
>>198
>>213
ハマスタでボロボロのヤマトなんかいらんやろ
北條未満やで

250 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:07:59.66 ID:rlEqPNPrM.net
>>249
どの道阪神の二遊間はまだまだ定まらんな

251 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:08:25.23 ID:FHXEvqDmd.net
鳥谷ー!きてくれー!

252 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:08:36.03 ID:EkLAR+1+a.net
>>233
願望を現実のように書き込むようになったら
人生終わりやで

253 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:08:46.85 ID:gODouJ//d.net
だいぶ改善したらしいが阪神の内野守備ってかなりガバガバやしそんなもんやろ
今年は去年比やとどんなもんなんや

254 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:08:52.32 ID:NLTQVCfdd.net
守備ヘタリリーフクソで首位ってわけわからんよ

255 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:09:09.82 ID:QXeXrrHu0.net
糸原とかいう叩かれるけど消えたら消えたで困る奴

256 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:09:15.47 ID:eXPIpVsZa.net
珍「審判が〜」

ださすぎる

257 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:09:33.53 ID:VTXslU5o0.net
>>220
昨日の紅林の打点でまともなの1点だけやし特に何も思わんわ
運が良かったね

258 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:09:37.69 ID:KWIlnb++0.net
>>238
当然大量に通報されそうなフォロワー多めのを打ってるで
周りの珍カスが騒いでるからよう分かるわ

259 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:09:59.82 ID:0HjNt9Hnp.net
中野って守備範囲広いってまじ?
データとかあるの?

260 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:05.32 ID:fa6ahdugd.net
>>95

https://i.imgur.com/RJflV7M.png

はえ〜

261 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:16.20 ID:Lgt7YaaTd.net
>>255
誰出ても守備クソならまだ打てる糸原でいいな
阪神の内野はUZR±0を基準に考えたらアカン

262 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:30.55 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>257
めっちゃ悔しそうで草

263 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:32.22 ID:Vj86jCXYd.net
>>170
深く守れば誰でもできるやんけ

264 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:32.87 ID:dp17Tykir.net
>>257
内2点は中野と小幡のせいで生み出されてるからなあ

265 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:34.19 ID:41WcOuCM0.net
佐藤にショートやらせろよもう

266 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:39.32 ID:Rxzd2r830.net
>>95
これも意見書出したん?
https://i.imgur.com/ZQCeNjD.jpg

267 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:41.37 ID:th4ndeKC0.net
>>100
甲子園だからやろ
打球速度死ぬから

268 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:48.29 ID:KfTMJUnN0.net
エラーするなとか三振多いとかって意識したらもう増える一方だよね

269 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:50.83 ID:HO9iiSFJ0.net
>>6
本家木浪もやばくて草

270 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:10:55.02 ID:22yeTUeAp.net
ついこないだ中野は松井稼!!みたいな記事上がっててそこのヤフコメで中野は守備もうめえ!中野小幡で10年安泰になれる!とか言われてたのに

271 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:11:03.13 ID:Lgt7YaaTd.net
>>258
後半なに言ってるか分からん

272 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:11:06.42 ID:Fli855eU0.net
>>246
糸原が戻ってくればショート固定だからあいつの時はショートあいつのが上手いからセカンドと動かしたくないかね

273 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:11:33.11 ID:vagB+krKd.net
>>95
球審梅木
西投手
山岡投手

🤔

274 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:11:34.61 ID:V813aYV/0.net
>>265
大学の監督がセカンドやれるって言ってなかったけ?

275 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:11:36.37 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>95
https://i.imgur.com/MNu57ai.jpg
これがノースイングなのに文句言ってる珍カスほんと頭おかしいんだな

276 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:11:43.73 ID:Lgt7YaaTd.net
>>262
お前煽りカスのくせによく人のこと煽りカスとか言えたな

277 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:11:49.92 ID:zKcICYiK0.net
なんで守備練習真面目にやらないの?

278 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:12:09.37 ID:HO9iiSFJ0.net
>>95
文章稚拙すぎて

279 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:12:23.36 ID:bcxSKi7c0.net
木浪はドツボにハマると引きずるタイプなんやろな
今まさに泥沼から抜け出せなくなってる
そうこうしてるうちに北條みたいな扱いになっていく

280 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:12:37.75 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>276
珍さん怒ってるんか?
わざわざシュバってくるくらいにはイラついてるやん
そもそもなんの煽りにもなってないのに煽りに見える時点で余裕無さすぎやろ

281 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:12:45.16 ID:/XGQJPYr0.net
佐藤ショートでええんちゃう
あいつ守備のセンスめちゃくちゃあるし

282 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:12:50.45 ID:Lgt7YaaTd.net
佐藤ならショートもやってくれるという謎の期待をしてしまう

283 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:12:51.66 ID:XvR4AjqT0.net
なんやキミら佐藤以上にホルホルしとらんかったか

284 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:12:52.65 ID:rlEqPNPrM.net
>>277
そらタニマチよ

285 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:12:57.85 ID:0nsIINK8d.net
阪神って地味に守備下手だよな

286 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:13:04.09 ID:VTXslU5o0.net
中野は藤本か田中こーすけくらいになってくれたらええわ

287 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:13:12.94 ID:EkLAR+1+a.net
>>258
ウソを指摘されて
めっちゃ悔しそうで草

288 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:13:30.58 ID:Lgt7YaaTd.net
>>280
めちゃくちゃ煽ってて草
そこまで必死に反応してくれるとレスした甲斐があるってもんや

289 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:13:34.26 ID:RHo6992hM.net
>>285
レス欲しそう
つけてあげる

290 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:13:43.16 ID:41WcOuCM0.net
>>95
これよりマシだからセーフ
https://i.imgur.com/5GdCDcx.jpg

291 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:13:43.75 ID:68JnZbnVa.net
>>260
オリックスwwww
同じ関西やんだから応援したれや…

292 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:14:12.25 ID:ZNaqNftP0.net
守備力弱くても糸原消えると痛いだろ?
去年でなぜ学ばなかったのか
エラーしても声出せてないのよ
野球はミスするスポーツ
キャプテンシーが大事なのよ
ヘラヘラ笑うなよ木浪だけど終わったことは落ち込む必要はないぞ

293 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:14:16.59 ID:/7U8wmVz0.net
>>260
清々しくてええな

294 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:14:17.45 ID:EkLAR+1+a.net
>>260
オリックスアンチとか初めてみたわ

295 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:14:20.53 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>288
煽りに見えてる時点で余裕無さすぎやろ
やっぱ珍カスって脳に障害あるやつしかおらんのやな

296 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:14:21.31 ID:VTXslU5o0.net
>>277
打たないと使ってくれないって意識が根付いてるから
守備よりも打撃偏重になってるらしい

297 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:14:45.16 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>260
やっぱガイジなんだな珍カスって

298 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:14:59.37 ID:Lgt7YaaTd.net
>>295
さっきからずっと煽り続けてんのはツッコミ待ち?

299 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:07.93 ID:dRNSZstAM.net
阪神アンチならまど人気球団やからわかるがオリックスアンチってなんやねん

300 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:17.38 ID:ZDt7UeNQ0.net
珍カスまだキレてんのかw
落ち着けよ

301 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:22.08 ID:615y7yyBM.net
>>6
大山木浪って出場少ないのにこれかよ
木浪は出てこないからいいとして大山はもう佐藤と変われよ
歳だしいいだろ

302 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:24.87 ID:h0CkVC3Wa.net
阪神の内野って東北感強めやね

303 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:25.38 ID:NXmK607Da.net
阪神でも育つレベル獲ろうと思うならドラフト上位クラス選手を何人か続けな無理やね ハヤタ高山近本でようやく当たったように

304 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:30.64 ID:iMSi0Lzj0.net
昨日は阪神オリともリーグ失策ワーストらしい守備やったわ……

305 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:34.53 ID:0cYwXdnV0.net
>>88
昨日この後の木浪の打席でどんでんがボロクソ言うてたのは面白かったわ

306 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:54.31 ID:QNOWliCRd.net
審判とかいつも珍贔屓じゃん

307 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:15:55.09 ID:fSmtxM4nd.net
>>275
これノースイングだったん!?

308 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:16:01.90 ID:Lgt7YaaTd.net
>>284
ヤリチン坂本山田が活躍してる時点でタニマチとか言い訳だよね

309 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:16:09.25 ID:KWIlnb++0.net
>>287
miraiとかいう障害者珍カス3垢凍結されてておもろいで

310 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:16:23.42 ID:ITlkhfQZ0.net
昨日の西のヒット見ると甲子園の守備難しいのは分かるわ

311 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:16:38.33 ID:4Bzm5oiJ0.net
中野くんが中野になって草
阪神っていつもこの流れよな

312 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:16:40.08 ID:XQgmS4Wg0.net
>>6
ここで4失策したことあるマルテいないの草

313 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:16:57.58 ID:rlEqPNPrM.net
>>308
彼らは練習もこなしてるやろ
両立ができるかどうかや
まあ甘えなのは事実

314 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:06.68 ID:QNOWliCRd.net
中嶋に阪神の選手は80点が150点って煽られて
普通に負けてて草

315 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:09.71 ID:EkLAR+1+a.net
>>307
バット止まってるからな

316 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:16.82 ID:Vj86jCXYd.net
>>310
セイバー「球場によって守備の難易度は変わらない」

317 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:23.51 ID:g/bMHC/Ma.net
>>275
腰回ってねーだろ
目が悪いんか?お年寄りかな

318 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:23.62 ID:V813aYV/0.net
糸原は守備範囲は狭いけどエラーしないし打ってくれるんよな

319 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:29.23 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>307
せやで まあ珍カスって糖質と障害者しかおらんから自分に有利な判定があった時はなんも言わないのに不利な時だけアホみたいに騒ぐ

320 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:42.13 ID:iDnoq38b0.net
鳥谷さんの偉大さがわかったな

321 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:48.16 ID:iZsuM2JH0.net
中野はせやねんで新人王とるとかいって
たけどほんまにとれるんか?

322 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:55.53 ID:bwmSqCzed.net
パファンは珍カスと虚カスの害悪さに震えろ

323 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:17:59.02 ID:qHhglRDv0.net
ええやないか
元々守備捨てとるチームやし

しかもそれで勝っとるし贅沢やぞ

324 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:18:12.39 ID:wjd1WCdj0.net
鳥谷「な?俺が必要だっただろ?」

325 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:18:26.41 ID:ITlkhfQZ0.net
>>321
それサトテルが落選するんか

326 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:18:35.82 ID:22yeTUeAp.net
>>95
こんなアホがおるからほんまにクソな球審への意見も全て無視されてクソ球審だらけになっていってるんやろな

327 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:18:40.94 ID:EkLAR+1+a.net
>>309
昨日通報してそく凍結されるわけ無いやろ
おまえ友達おらんやろ
即バレする嘘つくやつってクラスの嫌われものやしな

328 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:18:44.11 ID:lmIPzo9F0.net
>>317
腰?スイング判定に?

329 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:18:47.92 ID:slMQ0zn5d.net
>>317
スイングとられるかに全く関係ないやろ

330 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:18:49.46 ID:9Q6i2Dc+0.net
完全に植田木浪コースやん

331 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:18:50.88 ID:SsLnZAer0.net
ダイジェスト見た感じタイガースの選手が審判に不平不満出しすぎやろ
あんなんしてたらそら際どいコース取られるよ
オープン戦では凡打でも真面目に一塁に走ってたのに今は無さそうだし

332 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:19:00.33 ID:9FKHDX6uM.net
甲子園の土のグラウンドってイレギュラーはすれど球足死ぬから守備範囲の指標は広くなりやすい気がする

333 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:19:02.75 ID:cm4R2Crpa.net
>>2
このチームはセカンドショート永久にダメなポジション

334 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:19:20.02 ID:V813aYV/0.net
昨日の審判はクッソゾーン可変してたと思うわ
やから阪神嫌いとかオリ贔屓とは違うんちゃうかな

335 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:19:20.15 ID:bwmSqCzed.net
毎秒審判にキレてんのほんま哀れやわ珍カス

336 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:19:35.30 ID:QNOWliCRd.net
>>327
小学生のレスみたいだね

337 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:19:49.86 ID:fSmtxM4nd.net
>>319
昨日阪神に不利な判定しかされてないとか騒いでたで…
マジで頭おかしいな

338 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:19:52.25 ID:ITlkhfQZ0.net
サンズだったかな
同じようなハーフスイングして最初はスイング、次はノースイングで酷かったのは確か

339 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:20:00.68 ID:KWIlnb++0.net
>>327
昨日今日やってる訳ないやろ
どんだけ効いてんねん

340 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:20:04.40 ID:Rxzd2r830.net
>>314
中野レベルを大騒ぎするんだから実際正しかったわ

341 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:20:06.24 ID:UM9esWWdM.net
>>290
まだこっちのがマシな気がする
うちだけが被害受けたみたいなのは流石に

342 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:20:36.29 ID:47DCDGxv0.net
>>311
昔キナチカってコンビが居たらしいっすよ
去年可愛がってたゴリラも行方不明になった模様

343 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:20:48.28 ID:fmRXJd/SM.net
>>339
やめたれw

344 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:20:49.15 ID:HO9iiSFJ0.net
最近審判に文句言ってるやつ多いと思ってたけどTwitter見てたらやっぱりガチやったんやな
いままでネットしてなかった低俗なファンがTwitterやらなんJを覚えてしまった

345 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:20:59.86 ID:S6UqyEyNM.net
梅木って人はもう阪神ファンに覚えられたっぽいから
ずっと叩かれそうで可哀想

346 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:04.97 ID:bwmSqCzed.net
珍カスってつくづく胸糞悪い連中だよな

347 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:14.83 ID:Z2KOVzDb0.net
>>184
セカンド北條は割と出てるぞ

348 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:18.11 ID:HO9iiSFJ0.net
>>314
核心ついてるから効いたんちゃう?

349 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:30.61 ID:/fPADuvNp.net
阪神ファンは審判にうるさいけど阪神の選手は余程の事がない限り文句言わないぞそれだけ梅木がおかしい

350 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:31.68 ID:/gyENaU4d.net
中日は責任取って京田と中野をトレードすべき

351 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:43.25 ID:Lgt7YaaTd.net
>>314
オリックスは90点のチームやったわ

352 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:43.38 ID:rlEqPNPrM.net
阪神は若手が出てきては消えるな
もぐらたたきかな?

353 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:53.87 ID:CdyC4nVeM.net
木浪・北條論争かまた始まるんか?

354 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:55.18 ID:615y7yyBM.net
足腰鍛えれば送球も良くなるし打撃にパワーも付く
鳥谷の衰えは腰やってから足腰弱ったからや

355 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:21:55.87 ID:usO6HtJhM.net
>>349
マルテとかわりと頻繁に文句つけてるやろ

356 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:22:07.60 ID:KWIlnb++0.net
梅木の精度とか前々から言われてたけど
あれでトレンド入るぐらいやし珍カスはマジでガイジの集まりやろ

357 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:22:08.58 ID:4gHH2ahKM.net
>>345
オリックスファンも梅木、飯塚、丹波は敵視してるからな
今回の関西ダービーは梅木と丹波が出てくる悪夢のゲームや

358 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:22:23.57 ID:/D/RrUoQd.net
>>244
中日って2004年の方が失策少ないやろ

359 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:22:27.08 ID:xDrDKuMvd.net
久慈って何の成果も出してないのに何年おんのこいつ

360 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:22:32.25 ID:CdyC4nVeM.net
>>321
誰もそんなこと言ってないやろ
新人王は佐藤で決まりや

361 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:22:52.35 ID:/+JUYR4id.net
巨人西武の共用にパイアgif貼って発狂してた珍カスいたよな
すげえキモかった

362 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:23:23.67 ID:CdyC4nVeM.net
>>294
近鉄残党なのかもしれん

363 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:23:27.48 ID:6O5zFFdB0.net
このスレバカ珍しかおらんくて草

364 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:23:35.26 ID:ediY7PfOr.net
まともに守れるショートおらんのに打ってるショート叩くの草

365 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:23:38.19 ID:2kLNMEtea.net
こんな時でさえ一軍にいない北條さんは完全に終わりか?

366 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:23:40.43 ID:bcxSKi7c0.net
審判に文句言うてるやつはほんまアホ
有利な判定の時もあるんやし
審判の判定も野球のうちやろ

367 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:24:11.89 ID:gTVZm79O0.net
>>15
-5.7とかプロから見て下手やなあとかならんのかな?
打撃が去年レベルならともかくなんで使ってんの、まして1番に置くとか正気の沙汰じゃないわ

368 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:24:23.39 .net
>>356
つーかTwitterって野球とソシャゲ声優政治関連がすぐにトレンド入りするやん

369 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:24:25.37 ID:EkLAR+1+a.net
>>336
クラスの嫌われものさん
顔真っ赤やでwww

370 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:24:33.96 ID:oFBeTYDI0.net
毎年オリックス煽って負けてるよね

371 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:24:36.41 ID:yKdIxahN0.net
>>358
チーム最小失策じゃなくてリーグ最小失策だぞ

372 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:24:50.18 ID:x/a6Bbk/M.net
276 名前:風吹けば名無し :2021/06/01(火) 22:25:48.34 ID:TeuVaqZL0
https://i.imgur.com/0PTIQPf.gif

パリーグだとこれストライクて普通なんか

昨日のパ順位スレに乗り込んできた珍カス
真っ赤っかにされて敗走

373 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:25:13.20 ID:iZsuM2JH0.net
>>360
いや中野本人がせやねんで新人王とりますっていってたって意味やで

374 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:25:19.87 ID:Lgt7YaaTd.net
>>372
自給自足煽りやめろ

375 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:25:27.32 ID:3MINJ4QU0.net
むしろ中野80点もあるのかよ褒めすぎだろ

376 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:25:27.46 ID:nmcXR9H2d.net
京田と陽川トレードする?
WinWinじゃね

377 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:25:39.66 ID:EkLAR+1+a.net
>>343
クラスの嫌われものさんイライラ

378 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:25:45.44 ID:LaybwXtt0.net
>>100
ショートで肩弱いんか

379 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:25:46.82 ID:Lgt7YaaTd.net
>>373
なんじゃそれ言うだけなら別にええやろ

380 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:25:59.66 ID:/EAgYKCE0.net
梅木って球審は前も文句言われてた気がする
一軍で裁くのも少ないみたいだしなぁ

381 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:00.86 ID:EkLAR+1+a.net
>>339
日本語がかなり不自由そう
知能低いやろ君

382 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:10.34 ID:7/JehJWt0.net
よくこれで勝ってるなと言いたいところだが実は交流戦負け越してる
巨人も仲良く勝てないが

383 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:15.41 ID:bXnC5K090.net
エラーのgif貼ってや

384 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:31.13 ID:vPPX6adKM.net
毎年交流戦の時期になるとパファンが阪神との共用は面白いって褒めてくれるのに今年はスレ立たんな

385 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:35.60 ID:bYH+nfLG0.net
甲子園でも相手チームより阪神の方が失策多い気がするが

386 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:40.85 ID:47DCDGxv0.net
小深田も糞カスになってんのか
やっぱ大卒社会人なんて取るべきじゃねーな
大半が高校大学で光る物が無くてプロ入りできなかった訳アリ選手やし

387 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:48.41 ID:/Mxj6XL5a.net
守備のあれの話で何で球審の話しとるんや?

388 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:49.42 ID:Jsweolg7p.net
そういや青柳が五輪代表選出されたらしいな

389 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:57.33 ID:FESdbzi60.net
>>95
こいつアホすぎて草生えた
こんなことで解雇してたら誰も審判できねえわ

390 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:59.24 ID:Wb5ArP3J0.net
珍さんがこれストライクにされたんだ!って駄々こねてる画像全部大したことなくて草

391 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:59.78 ID:5egDrsRQ0.net
とりあえずピッチャーが球審に表情出して反応してたら負けを覚悟する

392 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:26:59.87 ID:DXVHaZkQ0.net
>>372
スレのURL教えてくれ

393 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:27:05.78 ID:EkLAR+1+a.net
>>346
すまんな首位でw

394 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:27:05.96 ID:Lgt7YaaTd.net
>>382
交流戦ブーストしてるチームが横浜で助かったわ

395 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:27:23.34 ID:Z2KOVzDb0.net
>>365
そろそろ上がってくるやろ

396 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:27:46.87 ID:IXu7Tily0.net
>>164
昨日の浜風は真横にビュービューだったから取れんよ

397 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:27:53.54 ID:wrb3ceB6M.net
>>392
鷹-鷲--鴎--||--猫-檻-------公
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622553003/

398 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:27:53.67 ID:xId5RMjyr.net
若い頃の中島もこんな感じやったしセーフ

399 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:27:57.22 ID:EkLAR+1+a.net
>>355
選球眼がええ選手が文句つけてるのは正しい抗議やろ

400 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:28:11.84 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>392
鷹-鷲--鴎--||--猫-檻-------公
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622553003/

401 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:28:13.01 ID:th4ndeKC0.net
>>372
普通にストライクで草
ストライクゾーンが捕球位置だと思ってそう

402 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:28:35.21 ID:pA1TIPLS0.net
実況の中野君呼んでよかったというコメントの元ネタホモビデオらしい。そんなに見とる奴おるんやな

403 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:28:46.71 ID:47DCDGxv0.net
>>390
珍カスってニコハメ並に民度低いよな
一球一球にケチ付けてきて胸糞悪い

404 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:28:51.71 ID:QNOWliCRd.net
>>389
そもそも解雇のハードルを知らなそう
仕事でミスしたらいつでも解雇できると思ってそう

405 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:29:19.06 ID:0hIpnaZ80.net
2番北條で行けやな、木浪は落とせ

406 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:29:19.95 ID:whLRG+Rpa.net
小幡って守備普通なのに
阪神ファンからは守備の名手扱いされてるのが笑ってしまうわ

407 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:30:04.29 ID:yKdIxahN0.net
そもそも今年25の社卒ルーキーをくん付けで呼んでるのが草だわ

408 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:30:17.34 ID:Wee6HaMc0.net
>>372
これをどう見たらボールだと思うのか…

409 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:30:18.00 ID:78wBMmPJM.net
>>406
それをいうなら木浪も名手扱いされてるぞ

410 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:30:38.12 ID:whLRG+Rpa.net
>>409
それは流石にやーばいでしょ

411 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:30:49.50 ID:tkOJoJeKd.net
>>406
肩が強いから守備上手いと思われてるんだろうな
小幡の守備はいろいろ荒すぎるわ

412 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:30:59.09 ID:WfAA2D5A0.net
中野はUZRも木浪よりゴミだし打率もなんだかんだルーキー木浪くらいに落ち着きそうだし所詮足の速いちょっと守備下手な木浪やで

413 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:31:15.59 ID:Fltbsq/H0.net
リリーフが完全に死んでる
コレで優勝争いとか無理やわ

414 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:31:27.05 ID:Wee6HaMc0.net
>>412
それ木浪では?

415 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:31:34.98 ID:M5sODQhPd.net
阪神ファンはな50点の選手でもその時の感情で0点にしたり100点にしたりするだけやねん

416 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:31:36.53 ID:Lgt7YaaTd.net
>>406
阪神で守備普通とか超名手だろ

417 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:31:57.30 ID:JrYRuGsi0.net
二遊間ルーキーでやりなさいよ

418 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:10.25 ID:Wee6HaMc0.net
>>415
アンチ乙
80点の選手を150点のようにまつりあげるだけやぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/187abb17d8641df88f1efbaec9486fb103f86860

火曜日(6月1日)からは甲子園で阪神戦。

 「セの首位だとか、5位だとか6位だとか。全然気にしないですね。関西にいますのでね。素晴らしい情報がありますから。80点くらいかなと思う選手を150点くらいの選手なんで(笑)」

419 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:14.36 ID:bYH+nfLG0.net
中野って大卒社会人出身なんかよ
じゃあ守備に関してはほぼ完成品やん

420 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:16.19 ID:OeOI44N8r.net
小幡紅林論争は草

421 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:20.50 ID:78wBMmPJM.net
木浪小幡の守備でシコってんのほんまきつい

422 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:29.50 ID:47DCDGxv0.net
>>414
木浪スピードフォルム

423 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:30.88 ID:xeeuJIR8d.net
>>372
何で上からの映像じゃないねん
もっと分かりやすいのあったやろ

424 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:46.50 ID:LaybwXtt0.net
>>403
今年は強いから例年より獰猛や

425 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:46.92 ID:tkOJoJeKd.net
中野は守備範囲だけ一流なんだが
弱肩、送球難、捕球難の三重苦だからUZRボロボロなんだよな

426 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:32:51.29 ID:Wee6HaMc0.net
>>422
木浪って足早そうなイメージあるけどちゃうんか

427 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:33:29.03 ID:g7KEkeO90.net
>>418
正論おじさん

428 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:33:48.95 ID:OeOI44N8r.net
>>418
サメが馬鹿にしくさってて草

429 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:34:10.57 ID:QNOWliCRd.net
>>418
珍カスがウキウキで意味わからん!!日本語しゃべれ!!
とか言ってたな。普通に意味通じるのに

430 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:34:17.91 ID:pMpmZz/Id.net
>>372
33レスもついてて草

431 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:34:32.83 ID:/fPADuvNp.net
>>406
お前こそ素人なのに決めつけてるじゃん一緒でしょ

432 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:34:43.70 ID:ITlkhfQZ0.net
>>425
弱肩だと結局範囲は狭くでるもんなんだけどな

433 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:34:49.56 ID:/1ZgbCDf0.net
阪神っていっつも甲子園で〜って言うけどなんでそんな欠陥球場で野球しとんの?

434 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:34:54.66 ID:KSz2nXy1M.net
>>418
こんなに在阪メディア煽って大丈夫なんか?
今後オリックスの報道減りそう

435 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:35:02.63 ID:M5sODQhPd.net
>>418
興行と言う点で見れば間違いじゃないとは思うがどストレートで草

436 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:35:12.64 ID:47DCDGxv0.net
>>418
>80点くらいかなと思う選手を150点くらいの選手なんで(笑)
これ日本語おかしいやろ
80点ぐらいの選手を150点ぐらいに阪神贔屓の奴らは語るってことか?

437 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:35:32.36 ID:ZDt7UeNQ0.net
>>418
こんだけバカにされて勝てない阪神ほんまダサくて草

438 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:35:45.40 ID:22yeTUeAp.net
>>429
やっぱそうよな?なんかこの記事のスレに日本語めちゃくちゃで草とかどん語かよwとか言われててあれ?ってなったわ

439 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:35:47.46 ID:iEsh1k750.net
横に多少動けようが捕球エラーも送球エラーも多いからUZRしんでるやろ中野
結局アウトにならんからなんの意味もない

440 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:35:49.72 ID:9+lhP+/w0.net
>>59
秀太スカウトからコーチなってたんか

441 :風吹けば名無し:2021/06/02(水) 08:35:56.63 ID:tkOJoJeKd.net
>>426
3年目なのにプロ通算4盗塁だからな
大山でも11盗塁してるのに

総レス数 441
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200