2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜打線「HRは打てます、小技出来ません、盗塁できません、サインはわかりません」

1 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:25:31.67 ID:82YciLtb0.net
何ならできるんやこれ

2 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:26:14.16 ID:sV0oDeY9a.net
サッカーと卓球

3 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:26:33.71 ID:ytV6KBuQ0.net
ホームランうてるやん

4 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:26:48.27 ID:IRAjcbjlr.net
でも中日よりマシだよね

5 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:26:58.03 ID:IRAjcbjlr.net
でも中日よりマシじゃん

6 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:26:59.95 ID:kwsBclHR0.net
昔足早い選手多かった気がするんやけどな

7 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:27:16.68 ID:QHn1Zcgt0.net
ホームランたくさん打てれば勝てる
打てなければ負け

そんなチーム

8 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:27:21.65 ID:A6lvohMf0.net
打って投げる
野球はシンプル・イズ・ベストだよね

9 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:27:38.20 ID:31O2KPCW0.net
足の速いやつはいるけど使い方がわからないらしい

10 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:27:44.85 ID:IRAjcbjlr.net
中日ファンやけど横浜の育成ほんま羨ましいわ
今永濱口東上茶谷森入江と大当たりのドラ1取って育成成功しまくってるしな

11 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:27:52.54 ID:sFfRwRPM0.net
ホームラン打てるからええやん

12 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:28:09.45 ID:ahIvzKSP0.net
ちまちました作戦など不要
ホームラン打てば勝てるんだ

13 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:28:11.31 ID:mRnqwDxkd.net
お前に勝てる

14 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:28:14.41 ID:IRAjcbjlr.net
>>11
これな
中日ファンやが横浜ほんま羨ましいわ

15 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:28:36.85 ID:BGAkszza0.net
小技出来ません、盗塁できません、サインはわかりません

(*^○^*)「HR打てばいいんだ!」

16 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:28:43.75 ID:f83ziO8Wr.net
バッティングセンターなら楽しめるんちゃう

17 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:29:15.41 ID:MQX+PCMi0.net
ホームランマシーンなんだからそれ以外出来ないのは仕方ない

18 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:29:22.84 ID:priUOD9W0.net
エンタメ路線としてはいいと思う

19 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:29:41.81 ID:fH6dT7hHd.net
小技できないってそんなに悪いことなんか?

20 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:29:45.66 ID:IRAjcbjlr.net
佐々木山口筒香とメジャーで活躍する超一流選手も輩出してるしな

21 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:29:52.57 ID:dpHW085M0.net
ホームランも広い球場だと打てません
阪神相手だとハマスタでも打てません

22 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:29:53.71 ID:XTjsINzY0.net
現地ファンはホームランで盛り上がるんだよね
エンドランやら犠牲フライやらそういうのは盛り上がりに欠ける

23 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:30:05.80 ID:6A3UTKpe0.net
サインわかりません←プロ?

24 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:30:08.92 ID:sWwWhMWId.net
>>19
できないのにやるからな

25 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:30:14.95 ID:qT/sKCca0.net
面子的にホームランで勝つのがベストやのに機動力野球とか言い出すのがアカンのでは?

26 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:30:17.55 ID:N+RitNHGd.net
>>20
大家斎藤もおるんやが

27 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:30:20.92 ID:IRAjcbjlr.net
>>23
でも中日よりマシじゃん

28 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:30:23.40 ID:M9dJiBzwp.net
ホームランでオリックスは蹴散らせたんだよなあ

29 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:31:11.90 ID:qCa6iFVk0.net
こまけえことはいいんだよ
男ならホームランか三振かの勝負や

30 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:31:12.93 ID:rBppRUmc0.net
昨日今日と1点やんけ🙄

31 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:31:25.14 ID:IRAjcbjlr.net
>>26
ほんとこれ
中日ファンやが横浜の育成ほんま羨ましい

32 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:31:39.78 ID:Olz4lJ+80.net
広報担当が面白いって言う利点

33 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:31:57.87 ID:/ImJK3wU0.net
パワー系ガイジ打席

34 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:32:15.66 ID:90P5LwaA0.net
強化ソフトバンクやん

35 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:32:21.50 ID:+JpnoJBO0.net
>>28
3試合で26-25は言うほど蹴散らせてるか?

36 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:32:30.12 ID:5fIuatqT0.net
中日よりまし(圧倒的最下位)

37 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:32:39.18 ID:IRAjcbjlr.net
牧佐野細川楠本と若手育てながら勝ててるのほんま凄いわ
数年後には黄金期来るやろな

38 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:32:44.26 ID:e1SGzrdyp.net
本当に打てれば十分なんだけどホームラン数はリーグ3位だからな

39 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:33:05.27 ID:l/5MlfQEa.net
ベイスボールのサインなんだよなあ

40 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:33:21.12 ID:vtNjMiadd.net
先発が打たれる
先発が抑えると野手は打たずにリリーフが打たれる

41 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:33:50.67 ID:/ImJK3wU0.net
>>9
高いところにあるバナナとれなそう
リーゼントでつついてるんやろな

42 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:34:02.46 ID:UW7eKSwo0.net
基本が出来ませんでええやろ

43 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:34:04.75 ID:Vxi08jKza.net
末尾rほんとはどこファンや

44 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:34:08.35 ID:IRAjcbjlr.net
生え抜き大レジェンドの三浦監督は人望も厚いしな
生え抜きでも無い不倫堕胎したクズと交換して欲しいわ

45 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:34:18.99 ID:yu8lER810.net
横浜「フロントが勝つ気ありません」

これが最強やろ

46 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:34:19.41 ID:Qstvw9Lt0.net
走塁コーチは何してんの?首やろこんなの

47 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:34:29.35 ID:IRAjcbjlr.net
>>43
中日ファンやって言ってるんやが…

48 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:34:38.63 ID:IRAjcbjlr.net
>>45
でも中日よりマシだよね

49 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:34:54.25 ID:5Y9VZEPVa.net
ほーむらんをうつけどひっともうつよ

50 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:35:36.80 ID:ZVdVXzvE0.net
ホーム球場がホームラン出やすいチームはこれがベストなんだよな結局
SBは盗塁できるけど、他は同じだよ

51 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:35:37.20 ID:4Qop1tmA0.net
中畑とラミレスってようやってたんやか

52 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:36:32.91 ID:mx2wc67k0.net
でも順位最下位で草

53 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:37:30.65 ID:IRAjcbjlr.net
>>52
黄金期終わって過渡期なんだから多少かてなくても仕方ないよね
森牧佐野と次世代のスターは育ってし

54 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:37:37.00 ID:VGkqhoOv0.net
やっぱり神里やったんか昨日の
ほんまプロなんやろか

55 :風吹けば名無し:2021/05/30(日) 18:38:17.04 ID:tnfgijSh0.net
でも横浜には三浦がいるから

総レス数 55
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200