2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】仮想通貨(暗号資産)軒並み爆上げ

1 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:25:52.75 ID:N1qJqZKQ0.net
最近ギャーギャー言ってた奴らなんなん

2 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:26:35.02 ID:N1qJqZKQ0.net
はい

3 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:26:57.61 ID:csJfx28L0.net
不安煽いで売らせて下げて買い時を作る高等戦略や

4 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:27:09.85 ID:znJvjh/y0.net
ちょっと山作って終わりの可能性のがでかい

5 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:27:12.98 ID:9H6aL8x7a.net
爆爆下げしたものが少し上がってもそれを爆上げというのだろうか

6 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:27:46.44 ID:CPSLc9To0.net
もう信用ならん

7 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:28:24.38 ID:PAUMkTk90.net
いつもの

8 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:28:28.67 ID:6dbSUhMUd.net
あがるにはもうちょい時間かかる
ただ2万ドルをきることは絶対にない

9 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:28:34.38 ID:A/CGlesn0.net
まあ空売りでいい気になってた奴らはみんな死んだんじゎないかな

10 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:29:05.56 ID:5XO3NuGi0.net
中国がもともと仮想通貨帰省してた事しらないにわかが終わりとか騒いでただけだしなぁ
上がるのは分かりきってた

11 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:29:07.25 ID:uqcPc0Hv0.net
ちょっと持ち直したことでもうこりごりやっていう連中が手放してまた落ちてくんやろ?

12 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:29:14.88 ID:K2jETGxSH.net
ビットコインの命の輝きを見よ

13 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:29:43.29 ID:rPn2h4wjM.net
焼石に水程度の反発やろ
爆下げ中に微反転して買い時やと思って飛び付いたアホが一気に奈落に落ちるのをFXで何回もみたわ

14 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:29:46.01 ID:y6BKSony0.net
昨日損切りしたワイ悲しい

15 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:29:59.60 ID:p7VcTuWWa.net
未だに仮想通貨にハマってる奴はガイジなんか?

16 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:30:55.05 ID:G5Gu9HvrM.net
「まだ底じゃないぞ(ニチャア」
↑なんなん?

17 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:31:27.93 ID:tx00R2fUr.net
また下がるで

18 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:31:44.04 ID:dqKuD1oDM.net
ビットコスレで3月からは25日から上がって10〜15日から下がるって言っとるやつおったしどれだけ上がっても6/8あたりには円に変えとくんやで

19 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:32:05.46 ID:2aoRjDEG0.net
ここからは下がって上がるの繰り返し
短期的に見れば上がってるように見えるけど全体見たら右肩下がり

20 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:32:19.88 ID:jF/ljuF4a.net
今日450まで上がるか400切るかでこの先どうなるかわかりそうやな

21 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:32:53.65 ID:/xXrZ766M.net
総悲観は買いっていうのはガチやね

22 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:33:17.03 ID:ahHxhsulM.net
買い場やんけ

23 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:34:34.29 ID:zPz3cLTy0.net
掌クルックルで草

24 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:34:39.16 ID:icpKbd0dd.net
命を刈り取る形

25 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:35:11.87 ID:NtuyLe2yd.net
下げたときが買い増し時なのは基本

26 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:35:25.82 ID:Uv83QV04a.net
アスペおじさんの掌で踊らされ続ける人達

27 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:35:41.95 ID:uy0mDyIp0.net
うおおおお!!こんなん4万ドル超えるやん!!

28 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:35:54.01 ID:PuSCCT290.net
無限ワロス編

29 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:36:20.93 ID:emW8V/uG0.net
暴落は買い場
パニック売りする奴らは養分

30 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:37:48.44 ID:uy0mDyIp0.net
ちな3年前も3月中旬から4月下旬までの間上げ相場っぽい雰囲気あったで

31 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:38:11.49 ID:neMHc+aT0.net
猫が跳ねてるだけ定期

32 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:38:28.48 ID:4W2lvbv00.net
ファンダメンタルズだのテクニカルだのすら言わんくなったんか?

33 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:38:52.49 ID:1qPRvjkK0.net
ダブルボトムで底打ちかね
しかしポラリティ高いな

34 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:39:14.01 ID:f1jxajRJM.net
>>29
これ
カネの行き場ないんやから何があっても必ず持ち直すんだよなぁ

35 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:39:33.50 ID:piXqLecKa.net
下がってきたな

36 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:41:38.10 ID:U9HFFjWa0.net
高値から200漫画下がって爆上げ…?🤔

37 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:41:43.36 ID:xiCYkHKo0.net
そら落ちるために一旦上がるだろ

38 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:43:34.61 ID:9uR3QEGJd.net
だってなんで上がったのかわからないんだろ?

39 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:44:17.45 ID:OroYXsly0.net
知り合いで31150辺りで跳ねる言うてたやついたけど
天才っておるんやなおもたわ

40 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:45:00.88 ID:83VI6hEHM.net
下がってきてて草
逆神J民ふざけんなよ

41 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:45:10.25 ID:0ZB+Skbt0.net
まだ高すぎる
買うタイミングはいまではない

42 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:45:12.90 ID:18Fe7HDTd.net
スレ立ったそばから下がってきてて草

43 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:45:28.01 ID:+96q8/vw0.net
レバかけてたやつは軒並み死んでるやろ

44 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:46:03.62 ID:LeXhLm0v0.net
中長期的に見たら上がるやろ
投信みたいなもんや

45 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:46:29.39 ID:MdUn033v0.net
昨日買って正解だったわ
養分お疲れ

46 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:48:13.03 ID:TNZ5gWMPr.net
結局誰かが大量に売り買いするとこうなるの?

47 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:48:21.21 ID:aoey6IkK0.net
買っときゃよかった

48 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:49:09.13 ID:5ya8SC2na.net
一時ビットコ下がった時にもう終わりと同じ事
言ってたよね頭悪そう

49 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:49:09.53 ID:NlRYIsUnp.net
狼狽してビットコイン売った情弱おりゅ?w

50 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:49:39.68 ID:HrpWBLa1d.net
>>45
プププ
いくらで売るつもりなの?

51 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:50:34.83 ID:5ya8SC2na.net
テスラも紙幣よりは仮想通貨の方が価値があると
言ってたな

52 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:50:41.23 ID:ehsdQKjWa.net
>>46
そうわよ

53 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:50:55.38 ID:rhl3/9e4p.net
中国の資産家が退場しただけやしな
世界的に見たら変わらんよ

54 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:51:22.82 ID:znJvjh/y0.net
ワイの予言通りやな
この程度もわからんとかアホすぎん?
だから養分なるんやで

55 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:51:31.39 ID:EDK3xWBtM.net
中国で規制決まってるから長期的には終わりやろ

56 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:52:20.37 ID:/xXrZ766M.net
なんjに暴落スレが建ったら買い
爆アゲスレが建ったら売り
これで結構儲かる説

57 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:53:09.74 ID:lfCWsm/o0.net
いつ買えばええんや

58 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:53:37.99 ID:5ya8SC2na.net
>>55
適正な価格に戻って来てるだけやろ
永遠に祭りが続くわけないやろ

59 :風吹けば名無し:2021/05/25(火) 07:54:06.87 ID:uCkVg1/EM.net
リップルははよう和解にこぎつけろや

総レス数 59
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200