2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接官「どうして弊社を選んだんですか?その条件ならB社でも良いじゃないですか?」←知るかボケ

1 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:01:14.17 ID:RJKQF3Gv0.net
頭いかれてるよな


日本の面接ってマジで世界一終わってるわ

2 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:01:35.01 ID:GpnHXKZX0.net
でも落ちたんでしょ?

3 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:02:02.22 ID:xrmmUEul0.net
近かったからでーす😉でええで

4 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:02:16.02 ID:U6yBl8Nzd.net
B社にはあなたがいないから・・・

5 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:02:16.80 ID:Uy0l8H1i0.net
落ちてて草

6 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:02:49.03 ID:RJKQF3Gv0.net
ばっかじゃねーの

なんでお前らが上なんだよ

7 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:02:50.14 ID:uKBHxIDJ0.net
名前が好きだから←これ良くね?
だって一生懸命計算して考えた名前でしょ?

8 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:03:34.53 ID:RJKQF3Gv0.net
>>3
そんな軽い理由でって言われるぞ

9 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:04:19.44 ID:+VtrFeMp0.net
おべっか言えるかどうか試されてるんやぞ

10 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:04:21.83 ID:RJKQF3Gv0.net
日本の面接しねしね

動機より能力重視でやれよ

だから衰退すんだよ

11 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:05:01.11 ID:RJKQF3Gv0.net
>>9
うん
海外の人が見たら笑われそうな文化だな

12 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:05:34.33 ID:pS8QTQtXa.net
海外で面接受けろよ

13 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:06:20.67 ID:RJKQF3Gv0.net
>>12
飯がまずい
以上

安くてうまい日本の飯が至高だろ

14 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:06:25.84 ID:tKPEpXuW0.net
>>11
欧米が本場定期

15 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:06:45.71 ID:4NuYCCIC0.net
女の子と思うと可愛い

どうして私を選んでくれたの...?
ワイくんにはBちゃんみたいに可愛い子がお似合いなのにっ!

16 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:06:57.18 ID:RJKQF3Gv0.net
>>14
嘘つくなよ
そんなこと聞いたことねーよ

17 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:07:22.58 ID:VkOw0BGLp.net
会社員は後付けでも説明にストーリーをつけるのが大事やねん

18 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:07:31.21 ID:Y9NA2wco0.net
じゃあおまえはなんでそこにおるんや…

19 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:07:36.75 ID:zbsje01h0.net
じゃここまででいいです、おつかれさまでした
で退席でよし

20 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:07:41.07 ID:8Y8H00Oz0.net
「そうですね、B社からは既に内定貰っています」

21 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:07:45.17 ID:RJKQF3Gv0.net
>>15
でも結局振るんやろ
うざいだけやで

22 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:08:04.82 ID:lXduy4OYd.net
近いから

23 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:08:31.83 ID:zz8ozvzK0.net
そうですね

24 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:08:58.71 ID:dRQcwxfnM.net
御社が第一希望ですのだ!それ以外は受けてないし受ける気ありません!

25 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:09:14.65 ID:RJKQF3Gv0.net
>>18
そこに深い理由はねーよ
条件が良さそうだから決めただけやで

物件選びでも
理由付けなんているかよ

26 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:09:16.89 ID:HaNElzJY0.net
B社で出世するのは難しそうだから。

27 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:09:18.93 ID:OUCRL2LB0.net
一度も言われたことないわ
都市伝説なんじゃね?

28 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:09:20.66 ID:gLnjejD+0.net
>>15
異性関係が面倒な理由がわかったわ

29 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:09:38.31 ID:nDvJW3iK0.net
じゃあ海外の企業受けろよ
あ、英語喋れないか笑

30 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:10:10.45 ID:DusrbJk60.net
B社も受けてる定期

31 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:10:12.58 ID:1I4FONAv0.net
B社でも採用試験を受けていると考えられへんのか

32 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:10:12.60 ID:RJKQF3Gv0.net
>>29
飯がまずいって言ってんだろガイジ

33 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:10:27.47 ID:LpEjrfSvp.net
>>15
お前が1番可愛い
お前とずっと一緒にいたいんだよ!

34 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:10:28.49 ID:0NOhsLZw0.net
適当な理由ひねり出せない知恵遅れは会社にはいらんやろ

35 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:10:54.67 ID:zbsje01h0.net
「あなたは落としても惜しくないラインにいます」
「あなたを落としてもいい理由を提供してください」っていう宣言だろ、どうせ

36 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:11:46.08 ID:8Y8H00Oz0.net
>>13
どっかのガイジが最近日本の飯はまずいとかツイートしてなかったっけ

37 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:11:52.09 ID:CnjXXGeHM.net
いや勿論両方受けてますが

38 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:11:58.31 ID:RJKQF3Gv0.net
>>34
言い訳・ごますりの能力が会社員として必要とされてるのが終わってるって言ってんだよ
こんなことしてるから世界で笑われるんだろ

39 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:12:22.39 ID:96uFu9420.net
そう言われましても、、まだ選んでないですし。

40 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:12:26.62 ID:isyTsf/i0.net
ビビッと運命を感じたんや

41 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:12:41.43 ID:QwWvXQgH0.net
なんとなくです

42 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:13:10.16 ID:sXZrljMjM.net
B社からは既にお祈りを頂きました

43 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:13:18.21 ID:ZiAfamV50.net
家から近いからっすでええ

44 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:13:27.75 ID:6/k5D6Xqa.net
志望動機の段階でつっこまれんよう組み立てるんや

45 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:13:40.45 ID:Byp1q9ke0.net
面接は嘘つき大会やからな
バイトリーダーと’’副’’サークル長が大量に湧いてくる謎の空間や

46 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:13:41.48 ID:JCIbmUue0.net
負け犬の遠吠え

47 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:13:49.87 ID:BGci2yOKM.net
>>40
松田聖子おつ

48 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:13:57.77 ID:SOBwMklUM.net
この質問はOB訪問してたらアピールタイムになるけどしてない会社だとホンマにキツい

49 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:14:14.58 ID:r7eHLPq5a.net
>>16
逆に欧米だとどんな面接が主流なの?

50 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:15:10.62 ID:SOBwMklUM.net
>>45
バイトとサークルのガクチカは話半分にしか聞かんよな面接官
だから本物感出せる体育会は就活強いんや

51 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:15:16.40 ID:xkTBQcYj0.net
適当なストーリーでっち上げろよ
物語性でゴリ押せ

52 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:15:36.74 ID:RJKQF3Gv0.net
>>49
能力・実績が全てだろ

少なくともこんなくだらないことは聞かないわ
そもそも普通に考えてこんなこと聞いてどうすんだよw

53 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:15:52.92 ID:M3EUndt4d.net
>>49
弊社では○○と○○の技術を持つ人間を欲していますがあなたはどうですか?

どちらもプロ級です(かじったことがある程度)

54 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:16:05.88 ID:4oSS9XOa0.net
野球もヤクルトとオリックスが好きなので、そういう性分なんですよね

55 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:16:11.07 ID:eWtyOn8i0.net
俺は一切こういうの聞かれんかったわ
面接官も聞く意味ないって悟ったんやろ

56 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:16:31.24 ID:xkTBQcYj0.net
>>49
あっちの採用はインターンだから
もちろん面接もするけど使ってみて判断が多い

57 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:16:31.92 ID:jwsikxZkd.net
大して考慮しないから安心しろ

58 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:16:36.44 ID:r7eHLPq5a.net
>>53
結局嘘つき大会なのは変わらないのね

59 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:16:58.32 ID:r7eHLPq5a.net
>>56
実力主義ってことか

60 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:17:02.58 ID:hVnboWPq0.net
日本でも転職市場じゃ能力と実績だろ
新卒が何も持ってないから苦し紛れで色々聞いてるんやで

61 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:17:02.71 ID:I/1oT5xY0.net
自分がA社の製品売ってたとして、「ぶっちゃけB社と変わらないです」とかいう奴は仕事できないだろ

62 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:17:28.95 ID:+BgbKQL5M.net
でもな、おかんが言ってたのはB社ちゃうらしいねん←これがすぐに言えれば採用や

63 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:17:34.76 ID:e4kd8+nwM.net
学生とかなら同業他社応募しまくってるしな

64 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:18:39.90 ID:XPqIhDYaM.net
>>8
出勤時間はめっちゃ重要やろ

65 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:18:42.27 ID:rJh+xzYYd.net
彼女いたことある?
これ以外の質問ならうまくかわせるわ

66 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:19:13.66 ID:xkTBQcYj0.net
>>59
まあそういう事や
結構ドライやからな

67 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:19:30.08 ID:IWfCOcHV0.net
そういう不条理な問いに対してどう切り返せるかも社会に必要な技能の一つやからな

客先での打ち合わせとか面接官が可愛く思えるレベルのアホ多いで

68 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:19:36.39 ID:GpnHXKZX0.net
まあこれ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR5PaiNXevPMuvjHAmIXFCMaEmf7y3m22230Q&usqp=CAU

69 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:19:46.75 ID:1IR3RFBiM.net
能力重視ならイッチ面接まで進まんやん

70 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:20:11.63 ID:GW1MmrcN0.net
私、B社に落ちたのに弊社の面接を受けてる、なぜ?

71 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:21:04.98 ID:q4BYOwPx0.net
そんな質問どうでも良くなるくらいの能力あったら入れてるで

72 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:21:47.85 ID:gXFRf2T9M.net
「モチロンB社も面接受けてます。こちらは滑り止めです。」

73 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:22:10.82 ID:/zK9vbAo0.net
一番楽な答えは社風

74 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:22:26.77 ID:IWfCOcHV0.net
>>58
マジレスすると状況に合わせて嘘をつく能力も大事やからな

ビジネスなんか基本的に顧客を納得させることが最終目標やから
納得させるための嘘は避けて通れんのよ

75 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:22:35.31 ID:1FAZLcYja.net
転職で外銀の面接受けたときも英語で同じこと聞かれて落ちたで

76 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:22:45.22 ID:NEGXMRYGp.net
ワイコンコン「ガチャ潤滑油です」

77 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:23:04.61 ID:VXFlfPIXr.net
>>76


78 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:23:06.07 ID:q4BYOwPx0.net
第一志望じゃないって言ってても通してくれるけどな

79 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:23:15.44 ID:FwVi6Aqf0.net
ユーザーもそう思ってるからB社がトップシェアなんですよね

80 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:23:43.56 ID:Va82zShIa.net
>>10
君能力も無いじゃん

81 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:23:49.63 ID:lUyjXCps0.net
>>61
他の応募者と違って自分はこうですならその理屈は通る

82 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:24:18.40 ID:M3EUndt4d.net
>>79
優勝

83 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:24:22.70 ID:5LK58MdUa.net
人事は無能が回される部署やからな

84 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:24:51.35 ID:GpnHXKZX0.net
これ聞かれてる時点で半分ダメやわ

85 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:24:58.89 ID:dfRKqy98p.net
>>13
そんなしょーもない理由で?😅

86 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:25:07.27 ID:yBOqC/WU0.net
人事は無能がやる仕事

87 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:25:18.15 ID:1IR3RFBiM.net
驕り高ぶり言語道断

88 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:25:24.83 ID:9Hj7KDPGd.net
受けたけど落ちたので...

89 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:25:24.98 ID:4aHtVfXU0.net
>>80
コンプレックスあるからってそういうのやめよう

90 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:25:35.29 ID:27TnG8i2p.net
私も同意見です、そちらも受けてます☺

91 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:25:44.00 ID:qimMIUuEd.net
B社は社風として志しが高く、やる気がないので無理だと思いました!!!

92 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:25:55.04 ID:7vYPYRy+0.net
今時こんな無能人事おらんで

93 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:26:05.50 ID:TxpWw/m0r.net
コメディワイ「家族が病気でそれを治す人になりたいと思いました🙄」
アホ「どうして医者にならなかったの?」
ワイ「🙄」

94 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:26:33.88 ID:3YbYkvz40.net
面接って体育会系アピールしてればOKだよな
嘘がバレれて受からないけど

95 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:26:38.85 ID:q3E0jD1gM.net
>>84
せやな

でも根底には「求職者が弊社のことをどのくらい理解してるか」の探りやから
その辺ちゃんと前もって勉強してれば他社でもええやろみたいなイジワルは言われんと思う

96 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:27:04.86 ID:PxWFslOF0.net
圧迫面接ってガチでこんな質問してくるんか

97 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:27:14.40 ID:QGaNwxrG0.net
フルコンで日本一になったいうたらその話で一時間終わって内々定もらったで。なお体育会系

98 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:27:41.26 ID:tH3etDLX0.net
どうして弊社選んだんですか?
募集してたからじゃボケ

99 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:28:29.69 ID:+TyagAX00.net
>>32
英語しゃべれないことについては否定せんのやね…w

100 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:29:05.79 ID:M3EUndt4d.net
>>98
じゃあの

101 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:29:13.37 ID:4QBdAp0u0.net
大量採用ならそれで合格やぞ

102 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:29:28.48 ID:lUyjXCps0.net
B社の存在今知りました!
はどう?

103 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:29:34.86 ID:AoBwIzbd0.net
フィーリングっす

104 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:30:17.12 ID:q3E0jD1gM.net
あと昔知り合いの人事の人が言ってたけど
求職者はどうも遠慮して待遇の話(要するにお金の話)を避けたがる傾向にあるけど
お金=労働意欲、責任感やからどんどん突っ込んで話してOKらしいで

ワイはその話を間に受けて志望動機の一つに給料が高いからです!って言ったら普通に受かったわ

105 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:30:50.59 ID:j5zj1Hog0.net
>>104
出光だけはお金はNGやな

106 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:32:09.91 ID:QGaNwxrG0.net
>>104
有給と残業手当の話はしちゃいかんで。

107 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:33:02.67 ID:lUyjXCps0.net
>>104
その人が珍しいだけ

108 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:33:44.27 ID:QeTwCVe80.net
そっちも受けてるって言えばええぞ

109 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:34:08.30 ID:LwBnP+YZ0.net
そうですね

110 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:34:13.69 ID:dfRKqy98p.net
>>104
Twitterで1万リツイートされてそうな言い回しやな

111 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:34:33.98 ID:mzL3Wt8m0.net
嘘吐き詐欺師と脳筋体育会系ばかり優遇してきた結果が今の日本から

112 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:35:05.61 ID:gCwTQ+wf0.net
○○くん面接上手だね〜って煽られた挙句落とされたわ
みんな事前に備えていた質問にもペラペラ話すんじゃなくて考える素振りとか見せてんの?

113 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:35:49.90 ID:I/1oT5xY0.net
>>97
面接官が聞きたいエピソードとか面白いアピールポイントがあれば勝手に面接官が聞いてきて時間過ぎるのはあるあるやな

114 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:36:10.12 ID:eF7a1oJW0.net
>>10
まるで海外の面接や就活事情に精通してるみたいやな君
そう言うところが透けてるから落ちるんとちゃうか
薄っぺらいやろ自分

115 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:36:20.60 ID:zbsje01h0.net
有休消化率、残業手当は無条件かつ自動的につくか、入社3年以内の離職率はどの程度か
ここらへん話せないとこって今どきあんの?

116 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:36:33.61 ID:KPm2vJsUa.net
逆に面接官になんで選んだのか聞いてもええんかな
どんな答えくるんか気になるわ

117 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:37:14.73 ID:QGaNwxrG0.net
>>112
わからない質問には「質問の意図がわかりませんが何を聞きたいのですか?」って聞き直せばいいんやで。

118 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:37:28.51 ID:KcBbAJX+r.net
>>112
可愛げがないとかいう舐めた理由やろな

119 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:37:48.00 ID:gCwTQ+wf0.net
>>115
うおおおおおお
https://i.imgur.com/xhcgDoH.jpg

120 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:37:53.08 ID:5u7WZ9QgM.net
そりゃ落とすための面接やしな

121 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:38:14.91 ID:EkpsEWnBd.net
将来のビジョン聞かれたらどうすんの?

122 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:38:19.80 ID:0MkqLyRMa.net
どっちも応募してます😅自惚れるな😅

123 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:38:30.77 ID:qaeeBJBZM.net
>>112
答えた内容自体に問題あったとは思わんのか?

124 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:39:15.85 ID:Jzh76Hl70.net
Googleとかってどんな面接してるんやろ

125 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:39:28.54 ID:zbsje01h0.net
>>119
こんな求人あんのかよw
雇う気ないにもほどがあるだろ

126 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:39:50.28 ID:c0C3HQ460.net
そっちからも内定貰ってますでええやろ

127 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:40:31.80 ID:EkpsEWnBd.net
>>119
ハロワかと思ったらリクナビやんけ
こんな得体のしれないところ応募する人おらんし金の無駄やんこれ

128 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:40:48.11 ID:gCwTQ+wf0.net
>>125
ちなみに超人気企業オープンハウス様の求人やで

129 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:40:57.45 ID:wGd4PTDt0.net
>>85
いや飯問題ってかなり大事やろ
海外行ったことないんか

130 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:41:26.43 ID:p9XvOkur0.net
B社がトップシェアの場合キツイんだよな
敢えてA社に入社して御社と共に成長したいとか言ってるけど自分でも笑っちゃうわ

131 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:41:58.37 ID:pmJ6T4hud.net
ワイ「b社でしたら、明日が最終面接です。」

132 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:42:32.50 ID:f+MKYTw5r.net
質問とかめんどいだけや
だいたい履歴書で大筋は決まってて面接はただの確認やろ
落としたい見た目や印象の奴は難癖つけて落とすだけや
同様に採用したい奴は駄目な点に目を瞑ってでも採用する
返答の内容は当たり障りなければ大きくは影響しない
日本の面接なんてそんなもんや

133 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:42:35.11 ID:jF8pqPwod.net
いうてアメリカみたいな推薦が最重視される社会で困るやつもいるやろ
転職時も前職上司に連絡取られるんやで

134 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:42:37.75 ID:hcYAw7YSM.net
海外の掲示板見てると向こうも似たようなもんだよ
無駄に面接多すぎ!とか無駄な質問するな!とかよくみる

135 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:43:05.59 ID:fjAZqhX60.net
ゲーム会社で働いてるからか中々そういうトロい志望動機には巡り会わんな
>>1みたいなのは大して働きたくない会社を受けてるのか想いを伝えるのが下手なのか

136 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:43:25.58 ID:Z2WHptCEp.net
すぐ辞める馬鹿多いからね仕方ないね

137 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:43:48.76 ID:mzL3Wt8m0.net
結局明確な採用基準がないから面接官がその日の気分で決めるねんな
あいつらに人を見る目なんか1ミリもないで

138 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:43:50.11 ID:Byp1q9ke0.net
>>134
どこいっても心の中のトンボ鉛筆佐藤を抑えられないやつはおるんや

139 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:44:13.61 ID:/omL05Im0.net
>>104
嘘松

140 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:44:38.63 ID:gCwTQ+wf0.net
ゆっくり話すよう意識してるんやけど、面接進んで予想だにしてなかった質問とか来るとついつい焦って早口になっちゃう
1分間に300字とか言われてるけど、みんなちゃんと意識してるんか?

141 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:45:06.84 ID:kb5V6fAg0.net
おっしゃる通り〜社も検討させていただきましたし、実際に受けております。そして〜社の2次面接が〇月〇日に控えております(手帳ペラ)
ですが、今日の面接を通して、御社で働きたい気持ちはいよいよ高まりました。
御社から内定をいただけましたら、〜社の面接日当日予定時刻に御社1階のカフェ〜さんで珈琲でもいただこうかと思っております🤓

そうしてワイは無事内定をもらいやっぱり働きたくなくなって進学に切り替えた😎

142 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:45:24.69 ID:QGaNwxrG0.net
わいアフガニスタン行かされたことがあるから海外出張があるかは聞いておいたほうがいいで。
AK47に正拳突きじゃ勝てんて。

143 :風吹けば名無し:2021/05/12(水) 16:45:26.63 ID:xJDadUEZr.net
それに気が利いた答えを返さないといけないと勝手に思ってるんやから受ける方も同類やろ

総レス数 143
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200