2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出会い系の漫画通女「好きな漫画?デビルマン寄生獣デスノート進撃の巨人宝石の国あたりかな」←こいつ

1 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:01:30.13 ID:3y7LryCK0.net
やばそう?

2 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:01:52.41 ID:3y7LryCK0.net
地雷か?

3 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:02:04.01 ID:2m/u8bQi0.net
タフだな

4 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:02:09.19 ID:LI4tLnJc0.net
良いセンスじゃん
宝石の国はあんま好きじゃ無いけど

5 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:02:10.22 ID:9wfVbaDva.net
めちゃくちゃなんJやってそう

6 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:02:52.57 ID:+dosWbjQ0.net
そんな女いるんか?

7 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:03:03.59 ID:3y7LryCK0.net
>>5
このスレ見てたら草

8 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:03:38.39 ID:vf3LKBTZ0.net
イッチも好きなら話あうんちゃう

9 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:03:46.21 ID:1Vz5cKAk0.net
若く見積もって40代

10 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:04:03.47 ID:3y7LryCK0.net
>>6
まあほんとはドラえもんとのだめも挙げてた

11 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:04:16.79 ID:ojyfbQeRd.net
このくらいでようやくサブカル女オタ名乗れるくらいやな

12 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:04:19.70 ID:DbX8iGucd.net
宝石の国だけ浮いてるな

13 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:04:23.33 ID:6hPlr8b20.net
一つ駄作混じってんな

14 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:04:37.70 ID:qLsqBY5Q0.net
ショートカットでタバコ吸ってそう

15 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:04:58.67 ID:3y7LryCK0.net
>>9
20代半ばらしいわ

16 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:05:13.71 ID:VylVsHRC0.net
>>10
ガチの漫画通やん

17 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:06:08.02 ID:MjSk1HCYd.net
自称漫画読みでそのへんの腐女子やミーハーとは違うとイキってそう
まだ腐女子のほうがマシや

18 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:06:08.13 ID:3y7LryCK0.net
>>8
正直趣味合いすぎて怖い
ネカマじゃね?と思ってる

19 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:06:11.59 ID:LI4tLnJc0.net
>>10
ええやん

20 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:06:15.68 ID:jfp2SCqG0.net
進撃だけでツーアウトやな

21 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:07:03.37 ID:9wfVbaDva.net
>>10
のだめ好きはええやん
女の子らしくて

22 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:07:22.75 ID:LDJ17Pud0.net
「10巻程度で完結する漫画」でスレ立ててそう

23 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:08:39.47 ID:DbX8iGucd.net
デビルマンとか世代なわけないんだから若干イキり入っててきつい

24 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:08:54.18 ID:3y7LryCK0.net
>>22
マジでなんJ民っぽいラインナップなんよな

25 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:09:02.35 ID:Gm9peaXDd.net
普通に全部好きやわ
ジョジョも好きやで

26 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:09:15.75 ID:Vb7Wvax50.net
それが好きでも問題ないが人に言う時にあげる奴は地雷や

27 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:09:45.20 ID:Gm9peaXDd.net
漫画好きの女は古かろうが青年誌だろうが余裕で読むぞ

28 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:10:01.61 ID:A5tpq3+l0.net
流石にデビルマンはなあ

29 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:10:13.28 ID:3y7LryCK0.net
>>25
ええやん 友達なりたいわ

30 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:10:32.18 ID:7a6l4/uZ0.net
デスノートだけ浮いてない?ベルセルクとかチェンソーマンあたりならわかる

31 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:10:54.78 ID:qLsqBY5Q0.net
典型的なサブカル 女子やん
ちょっと古くてマイナーな作品にも精通してるアピールもオタなら男女問わずよくやるし

32 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:11:01.77 ID:Gm9peaXDd.net
このラインナップにジョジョとゴールデンカムイとチェンソーマンとダンジョン飯入れたらワイになるわ

33 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:11:41.21 ID:Vb7Wvax50.net
>>27
男でも読むやろ
ただ漫画好きと言っても連載中のをメインで読んでる層とかは昔の発掘しない人もそこそこ居てるからな

34 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:11:59.50 ID:WuZsMPaT0.net
どろろとか好きそうやな

35 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:12:00.02 ID:9wfVbaDva.net
>>26
わかる
スレタイのやつ全部好きやけど進撃くらいやな他人に聞かれて名前出せるの 

36 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:12:46.20 ID:3y7LryCK0.net
>>34
なぜか手塚作品は挙げんかったな

37 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:12:57.13 ID:Gm9peaXDd.net
>>33
いや女は読まんやろ的な趣旨やったからさ
漫画好きは男も女も読むもん大して変わらんと思うよソースはワイ

38 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:12:59.71 ID:wv5P67W/0.net
初対面の人間には絶対言わないけど実は彼岸島とか読んでそう

39 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:13:09.68 ID:ke3Krgw50.net
マウント取りたがるタイプのめんどくさいサブカルオタク

40 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:13:10.00 ID:k+5DRHH2a.net
デビルマンとかちゃんと読んでるのは偉いやん
絵柄の時点でにわかは無理やで
てか今のオタクなんてエヴァすら履修しとらんやついっぱいおったからな

41 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:13:27.57 ID:Pa4+fVWA0.net
デビルマンは最近アニメやってたの見たけどバチバチサブカルMAXでキツかったわ

42 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:13:29.00 ID:Zgfjb9pMa.net
絶対にチェンソー好きそう

43 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:13:52.27 ID:VylVsHRC0.net
>>37
こん!
うしとらも好きそう

44 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:14:20.29 ID:LDJ17Pud0.net
いまだに履修とか言うやつおるんやな

45 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:14:20.55 ID:JP3U2spu0.net
凄いアナル舐めしてくれそう

46 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:14:25.93 ID:3y7LryCK0.net
>>30
あー
あと弐瓶って人の漫画とか?ワイは読んだことないけど併読してるやつ多いイメージ

47 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:14:39.02 ID:2PHtEEep0.net
これ見て良いセンスじゃんとか口に出す奴が一番キツい
誰とは言わんが

48 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:15:01.27 ID:il/LXU/Pd.net
サブカル女と腐女子ってどっちがマシなん?

49 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:15:12.72 ID:ke3Krgw50.net
>>46
もろやな
ドロヘドロとかも好きやろどうせ

50 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:16:21.79 ID:SRFsvT3d0.net
>>35
デスノもいけそうちゃう
寄生虫宝石の国はまあ無理やけど

51 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:16:22.09 ID:Gm9peaXDd.net
>>35
流行りなのは進撃
一番オタっぽくないのは現代劇で実写映画成功したデスノ

52 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:16:33.20 ID:qLsqBY5Q0.net
あしたのジョーが入ってないのが気になる

53 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:17:07.00 ID:O4iwN8Ya0.net
デビルマン実際は読んでなさそう

54 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:17:11.89 ID:9wfVbaDva.net
ハンターハンターって今の高校から大学あたりの子にも通じるん
ハンター知ってたら軽度のオタって認識でええ?

55 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:17:46.16 ID:wv5P67W/0.net
>>54
新アニメ見てるかどうかやろな

56 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:18:29.13 ID:97kdjmnp0.net
>>3
なにっ

57 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:18:40.50 ID:OXo9PmaQ0.net
>>26
出会い系なんやから趣味合う方がええやん
職場の人間に言うのとは意味合いが違う

58 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:18:45.13 ID:3y7LryCK0.net
>>54
理系の大学生ならそこそこ知ってる ソースはワイ

59 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:19:05.88 ID:LDJ17Pud0.net
>>54
結構知っとるけど追っかけてるやつは少ない印象や

60 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:19:25.35 ID:SdLMmkwEd.net
デビルマンはアニメも映画も話題になったから読むのはおかしくない
ただ会話の相手が原作読んでることなんてほぼないんだから会話のネタとして一発目に出されるのはしんどい

61 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:20:06.00 ID:0Ve3BMeqp.net
宝石の国はJCの妹が単行本全部買ってたわ

62 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:20:12.93 ID:9wfVbaDva.net
ちゃんと古い順に並び替えるあたりガチ勢やろな

63 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:20:22.07 ID:VylVsHRC0.net
>>54
新アニメの影響もあって割と通じるで

64 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:21:03.07 ID:Gm9peaXDd.net
>>43
うしとらからくりらんまうる星めぞんすきやで
ジャンプはしてぃはんたースラダン封神遊戯王
女っぽいのなら乙嫁俺物語大奥少年魔法士

65 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:21:05.72 ID:YDPLYf6f0.net
正直ドロヘドロって絵柄だけよな
ストーリーは進撃の比じゃないガッカリ

66 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:21:17.82 ID:3y7LryCK0.net
>>61
アフタヌーン系JCもおるんやな

67 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:21:46.31 ID:x+dI20WS0.net
結構こっちに気使ったメジャーのチョイスだろ
マイナーをどういうの読むのかが重要や

68 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:21:48.94 ID:wv5P67W/0.net
>>66
アフタヌーンってあれまんさん向けじゃなかったんか

69 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:22:18.28 ID:LDJ17Pud0.net
>>65
シリアスでダークな世界観に対してキャラのノリが軽くてコメディチックなところやぞ

70 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:22:21.23 ID:ECi3Te4Ra.net
こういうやつ割とおるけど漫画好きなんやな思って今週の〜さぁって話してもまるで読んでなかったりするわ
というかネットで評価高くて名作認定されたもんだけつまんでメジャー作品も全然知らんかったりするからなんやねんてなる

71 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:22:22.40 ID:4BntBigH0.net
初対面を考慮して有名作並べてくれるんやからちゃんと社会性のあるいいマニアや

72 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:22:28.74 ID:c5f158KvM.net
旧作のデビルマン見てる女はヤバそう

73 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:23:31.62 ID:wv5P67W/0.net
>>70
今どき雑誌で追ってる奴は少ないやろ

74 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:23:44.26 ID:Gm9peaXDd.net
>>68
まん向けと萌え豚向けとどこ向けかわからない漫画が混在してたな
むげにんとが

75 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:23:46.67 ID:t8/WU3rV0.net
ドロヘドロは煙が死ぬとこがピークであとはもう糞だよ
脳みそが理解を拒むレベルの糞
作者のやる気のなさとかビンビンに伝わってきたわ

76 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:24:02.15 ID:LDJ17Pud0.net
>>73
アプリやサイトで定期購読出来るからそんなことはないぞ

77 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:24:05.49 ID:wv5P67W/0.net
>>72
わざわざアニメ見てるのはヤバそうやな

78 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:24:42.17 ID:YDPLYf6f0.net
>>69
いやーカイマンの中の男って何ものなんやってワクワク感とか
この男は違うって台詞の伏線とか
謎の解き明かしがことごとくスベってた記憶しか残ってへんわ

79 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:25:21.42 ID:LDJ17Pud0.net
>>78
ストーリーは別に肯定してへんが...

80 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:25:33.62 ID:3y7LryCK0.net
>>68
そうなんか
なんJでもよくスレ立つし普通に青年誌やと思ってたわ

81 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:25:34.50 ID:Gm9peaXDd.net
>>75
そういうとこチェンソーマンの作者にかぶるよな
奇才かもしれないが名作にはなれないタイプ

82 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:26:03.81 ID:YDPLYf6f0.net
>>79
たしかに
ワイが盲目やったすまん
でも絵柄はええんよなあ

83 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:26:10.46 ID:hCravLMf0.net
>>70
漫画好きって言っても金も時間も限りがあるし
結局は自分の好きな範囲でしか読み切れんからな

84 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:26:29.49 ID:3y7LryCK0.net
お前らは狙ってる女の子に好きな漫画は?って聞かれたらなんて答えるん😊

85 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:26:31.39 ID:4cR58/1n0.net
ワイ結構漫画買ってるはずなのにこういう風にポンと好きな漫画言えんわ

86 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:26:52.34 ID:LDJ17Pud0.net
>>82
絵柄も確かにええわ

87 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:27:06.37 ID:YDPLYf6f0.net
>>84
ワイは夢幻紳士って答えて引かれた経験あるぞ

88 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:27:36.82 ID:3y7LryCK0.net
>>70
漫画の母数が多すぎるんや
ワイなんて3000万部以上の漫画に絞っても3割くらいしか読んでないと思うわ

89 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:29:11.68 ID:9wfVbaDva.net
>>84
鬼滅の刃 呪術廻戦 ハイキュー って答えますね😊

90 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:29:27.88 ID:Gm9peaXDd.net
これ異性に限らず知り合ったばかりのクラスメイトとかにどこまで話すか迷うよな
血の轍とか彼岸島とか言われても相手も困るやろうに

91 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:29:30.62 ID:W72cAEeS0.net
ネカマでもアリやろ
友達になればいい

92 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:30:46.85 ID:mnpSpQIF0.net
スパイラルは?

93 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:30:50.40 ID:3y7LryCK0.net
>>89
満点💯

94 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:30:52.05 ID:hCravLMf0.net
>>90
こういうの読んでるって言うだけ言って反応悪かったら切り替えればええんやないか

95 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:30:53.34 ID:K2Im2dr50.net
女「好きな漫画?ハイキュー、約ネバ、花子くん、銀魂あたりかな〜」


女はこういうのでいいんだよ

96 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:31:07.22 ID:Zgfjb9pMa.net
邦画好き系サブカル女のめんどくささはガチ

97 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:31:10.14 ID:VylVsHRC0.net
>>90
あるあるやな
ワイはとりあえず伝わらなくてもいいからって前置きして相手の一番好きなやつ聞いてる

98 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:31:10.40 ID:gkrCLhBx0.net
地獄甲子園です😤

99 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:31:20.72 ID:Gm9peaXDd.net
>>84
俺物語は相手が読んでいれば好感度爆上げになるぞ

100 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:32:02.50 ID:3y7LryCK0.net
>>95
これは可愛い女の子

101 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:32:24.88 ID:VylVsHRC0.net
本当はダンジョン飯より短編集の方が好きだけどダンジョン飯って言っちゃう

102 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:32:51.17 ID:7M/1yV5R0.net
デスノートから若干怪しいな

103 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:33:04.31 ID:4cR58/1n0.net
今アマゾンの購入履歴上から見たら
ぱらのま、お兄ちゃんはおしまい、うめとももの普通の暮らし、よふかしのうた、金曜日はアトリエで、ラグナクリムゾン、チェンソーマン、葬送のフリーレン、ハクメイとミコチ
って感じでめっちゃ買ってたわ

104 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:33:13.08 ID:5XWpVMcL0.net
ワイの元カノの家には抱かイチ置いてあったで

105 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:34:01.15 ID:TpLR4P29r.net
>>95
分かる

106 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:34:05.99 ID:sHzRhBMR0.net
進撃は抜け
他のが好きならあのラストで切る

107 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:34:18.99 ID:3y7LryCK0.net
>>103
4つくらいしかわからん😳

108 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:34:20.95 ID:dvCKwm400.net
ネオッサンだろそいつ

109 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:34:52.68 ID:mnpSpQIF0.net
>>95
それ多分置いてきてるやろ

110 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:34:56.47 ID:sHzRhBMR0.net
ちなワイのオススメ漫画家

弐瓶勉松本次郎うすね正俊五十嵐大介士郎正宗都留泰作福島聡

111 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:35:34.75 ID:hgYyYt8j0.net
>>84
よつばと、夏目友人帳、ふらいんぐういっち😳

112 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:35:43.07 ID:c8KEBlA/a.net
タフなセンスしてるやん

113 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:35:45.53 ID:hCravLMf0.net
>>106
マニアックなようで実質有名どころばっかだしこんなもんじゃね

114 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:36:03.64 ID:4cR58/1n0.net
>>107
ガチで上から書き出しただけやから知名度度外視や

115 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:36:21.53 ID:Gm9peaXDd.net
>>96
最近の邦画オタは原作ありやアニメの焼き直しが多いから減ってるよ
岩井俊二とかたけしとかは世界観から雅作りまで影響力すごかった

116 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:36:25.61 ID:sHzRhBMR0.net
>>84
五十嵐大介なら引かれないはず

117 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:36:56.24 ID:vf6F+N8Rd.net
友「テコンダー朴かな〜」←これどうすればええの

118 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:37:31.09 ID:Gm9peaXDd.net
>>101
わかる
もっと短編描いて
3ページとかで

119 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:37:35.44 ID:sHzRhBMR0.net
>>115
岩井俊二とかリリィシュシュとスワロウテイルくらいしか見る価値なかろ

120 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:37:45.10 ID:c8KEBlA/a.net
空手バカ一代入ってないけど大丈夫なんか?🤔

121 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:38:06.48 ID:4cR58/1n0.net
色々考えた結果ワイが一番好きな漫画多分少女終末旅行やわ

122 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:38:15.24 ID:Gm9peaXDd.net
>>119
ピクニックすきなワイ、泣く

123 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:38:30.29 ID:Slf72vqg0.net
鬼頭莫宏と藤本タツキですハイ

124 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:38:49.81 ID:Zgfjb9pMa.net
女「ワールド・イズ・マイン、なるたる、ぼくらの、ドラゴンヘッドが好きです!」

125 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:39:00.89 ID:VylVsHRC0.net
キモオタワイ少女漫画はハチクロと大奥花男しか分からん

126 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:39:25.35 ID:3y7LryCK0.net
今の20代のハイキューの女人気は異常やな
スポーツ漫画は女人気基本高いけどそれを考慮してもおかしいと思う

127 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:39:50.70 ID:hc9MuNr4r.net
>>106
デスノートも大概では
ニア、メロ出てきてからクソやし

128 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:40:00.90 ID:VylVsHRC0.net
>>124
ワイかな?
面白いからしゃーない

129 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:40:25.03 ID:Mt4Jrb6Tp.net
絶対チェンソーとか好きそう

130 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:40:41.10 ID:5vxSiyRu0.net
>>116
引かれ無いやろうけどそもそも知らん可能性あるやろ特に若い子なら

131 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:41:20.59 ID:9wfVbaDva.net
女「好きな漫画?ハンターハンターバガボンドベルセルクバスタードガラスの仮面あたりかな」←こいつ

132 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:41:22.80 ID:wv5P67W/0.net
>>95
スレタイの女も女同士ならそう自己紹介しそう

133 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:42:15.21 ID:Slf72vqg0.net
チェンソーじゃなくてファイパンを好きな漫画に挙げるやつとは仲良くなれないわ 同族嫌悪が発動する

134 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:42:31.36 ID:3y7LryCK0.net
冬目景の傑作教えて🥺
ひつじのうたが家にあって今日一気に読んでしまった

135 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:42:48.38 ID:W72cAEeS0.net
>>131
今なんも読んでなさそう

136 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:42:57.00 ID:Gm9peaXDd.net
トキワ壮レジェンド抜いたベスト5は
ジョジョ
スラダン
遊戯王
大奥
ピンポン
になりそう

137 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:43:11.68 ID:54xQanYma.net
>>125
花男て松本大洋やろ

138 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:43:14.95 ID:VylVsHRC0.net
>>133
叩かれてるほど悪くないと思うんやけどな
ワイはファイパンのラストで感動してチェンソー出てる分全部買ったもん

139 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:43:15.13 ID:Zgfjb9pMa.net
>>134
アコニー

140 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:43:50.01 ID:4cR58/1n0.net
ワイのマッマにチェンソーマン貸したら最終巻までめっちゃ楽しく読んでたみたいやったわ オチは腑に落ちてなかったけど

141 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:44:01.73 ID:hCravLMf0.net
>>137
花より男子じゃねえかな

142 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:44:04.63 ID:VylVsHRC0.net
>>137
花より男子やぞ🥰

143 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:44:05.48 ID:hc9MuNr4r.net
>>138
まあファイパン好みなら何でもいいでしょうよ

144 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:44:25.00 ID:Gm9peaXDd.net
>>125
俺物語と野崎くんはいいぞ
君とどもまあまあ

145 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:45:20.45 ID:3y7LryCK0.net
>>139
サンガツ
古本屋で探してみる

146 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:45:23.80 ID:5vxSiyRu0.net
>>134
マホロミ 
空電ノイズの姫君

147 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:45:35.45 ID:VylVsHRC0.net
>>144
ほーん、機会があったら読んでみるンゴ
割と王道も好きやし

148 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:46:48.49 ID:Slf72vqg0.net
>>138
ラストのユダとアグニが喋るシーンあそこアグニの吹き出しだけ無いんだよな 本当にユダはアグニに逢えてたかな

149 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:47:39.91 ID:9wfVbaDva.net
>>133
ファイパン最後らへんようわからんかった

150 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:48:15.84 ID:5vxSiyRu0.net
少女漫画は赤髪の白雪姫は意外と読めたわ
となりの怪物くんもいけた
ホスト部はアニメ面白かったけど漫画は少女漫画過ぎて読めなかったな
もう古典作品だけどポーの一族は面白かった

151 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:48:27.58 ID:Gm9peaXDd.net
>>147
清水玲子の「秘密」もええぞ
時々ホモの片鱗が見えるけど

152 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:48:59.49 ID:9wfVbaDva.net
好きなアニメ聞かれたら何で答えるのが正解なんや
まどマギってやっぱ女からしたら引かれるよな

153 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:49:49.68 ID:VylVsHRC0.net
>>151
ホモ系は割と好物やからいいかもしれん

154 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:49:52.95 ID:m24SyZYWp.net
ファイアパンチってトガタ死ぬまでは普通に面白かったと思うけど

155 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:49:58.71 ID:3y7LryCK0.net
>>146
ありがとう

156 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:50:20.85 ID:5vxSiyRu0.net
>>152
とりあえずジャンプ系とジブリとディズニーなら大概はセーフやろな

157 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:50:24.33 ID:hCravLMf0.net
>>152
好きなアニメ聞いてくるなら相手もある程度アニメ好きだろうし
よっぽど変なのじゃなきゃひかれないんじゃね

158 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:51:36.97 ID:3y7LryCK0.net
>>152
ハウルの動く城😊

159 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:51:55.38 ID:54xQanYma.net
>>152
妄想代理人

160 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:52:45.11 ID:VylVsHRC0.net
>>152
昭和元禄落語心中

161 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:53:01.92 ID:Qb6wdXlKd.net
センスいいな

162 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:53:15.98 ID:K2Im2dr50.net
>>152
灰羽連盟、攻殻機動隊、銀河英雄伝説、HELLSING、ブラックラグーン、カウボーイビバップ辺り

163 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:53:34.19 ID:4cR58/1n0.net
>>152
モノノ怪とかまんさん受けええやろ

164 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:53:34.95 ID:wvT9dkiW0.net
ナルト!メジャー!キングダム!

ワイのイメージは?

165 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:53:48.64 ID:54xQanYma.net
>>164
ガイジ

166 :風吹けば名無し:2021/05/03(月) 03:55:24.28 ID:3y7LryCK0.net
>>164
陽キャ

総レス数 166
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200