2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アラド戦記やメイプルが流行ってたあの時代

1 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:40:16.89 ID:j7meMPQYa.net
ほんまに楽しかった

2 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:40:28.75 ID:j7meMPQYa.net
もう帰ってこない

3 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:40:44.84 ID:kK+v6/gcr.net
ずっと続くと思ってたわ😭

4 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:40:52.20 ID:j7meMPQYa.net
今のネトゲの流行りはなんか違う

5 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:41:20.35 ID:j7meMPQYa.net
>>3
いつのまにか廃れた😭

6 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:41:34.12 ID:BlVPeYkt0.net
2つともまだサービス続いとるという事実

7 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:42:03.31 ID:YR0Yv2Md0.net
韓国ではまだ人気あるぞ

8 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:42:06.08 ID:j7meMPQYa.net
韓国じゃまだバリバリ流行ってるらしいけど
あの雰囲気が10数年続いとる感じなんやろか

9 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:42:47.84 ID:j7meMPQYa.net
>>6
どの層がやっとるんやろ🙄

10 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:43:09.09 ID:lu7CJ7M+0.net
ブループロトコルまたか

11 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:43:18.50 ID:j7meMPQYa.net
>>7
日本でも流行れ🇯🇵

12 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:43:21.10 ID:9VhtlJLX0.net
怪盗ロワイヤルとかもまだつづいとるんだっけ?
ほんまどの層がやっとるんやろな

13 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:43:39.58 ID:UMGAspqy0.net
ワイはEQやUO

14 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:44:06.44 ID:j7meMPQYa.net
>>10
ダメそうですね😭

15 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:44:36.23 .net
テイルズウィーバーも続いてる

16 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:45:10.76 ID:Z0cKPS6Z0.net
未だにPCコミュニティは相対的には民度良くてびっくりするわ
ネトゲの雰囲気はTwitterとかソシャゲやらにはないな

17 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:45:14.90 ID:kK+v6/gcr.net
ROは今どうなっとるんやろ

18 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:45:27.96 ID:8oU/BMOR0.net
アラド戦記懐かし強化大乱で課金しまくって後悔したわ

19 :\(^o^)/:2021/05/02(日) 06:45:31.30 ID:o/4ARwVQ0.net
回復連打しながら昇って行ける狩場1の例の場所

20 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:45:38.43 ID:qPyTZ3M1p.net
横やめろ
やめないなら拡声器使います

21 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:45:42.73 ID:N9RWw8IG0.net
メイプルはまだ課金ゲーなんか?

22 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:45:42.80 ID:gL++oUsn0.net
ゾンビ狩ってた頃が懐かしいンゴねえ

23 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:46:12.21 ID:3qz/Mx2op.net
昔信長の野望オンラインやってたけど今もまだやってて草

24 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:46:19.96 ID:FHh3Ho9gd.net
チチッwwwチチッwwwトゥァーwww

25 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:46:41.71 ID:Z0cKPS6Z0.net
アラドとか狂ったようにやってたわ
時間も金もとられるし今考えたら良いこと一つもねーわww楽しかったけど

26 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:47:07.61 ID:zEV8RWCPM.net
ガラケーの時になんたら戦記ってのがあってかなり人いたらしいがまだあるんかな?

27 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:47:20.34 ID:JQYjsaOnd.net
アラドは今でも中国でトップクラスの人気やぞ
なんでや

28 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:47:26.63 ID:UMGAspqy0.net
またCorp Porしたいンゴねえ

29 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:47:43.27 ID:4t3/BNd0a.net
あれやってた世代って今何やっとるんや
14か?

30 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:47:46.95 ID:j7meMPQYa.net
☆(ゝω・)vテルケッチャー

31 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:47:56.92 ID:LBx9hymW0.net
最近の熱いネトゲは何なんや?ff14か?

32 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:48:19.17 ID:DvFK5t2yM.net
アラドって何がそんなおもろいん?
横スクMOやろ?

33 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:48:28.35 ID:gBMuEhLhM.net
>>26
イルーナ戦記か?
ワイもやってたで

34 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:48:51.93 ID:FMPoc9go0.net
今思うとメイプルもキノコ神社でガチャ回して茶軍手だしてたしソシャゲとかわらんな

35 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:49:21.15 ID:Z0cKPS6Z0.net
>>32
システム的によくできてるんや
あと一々スキルがかっこいい

36 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:49:21.68 ID:zEV8RWCPM.net
>>33
それとは別の
一度やったけどアドベンチャーゲームみたいな感じやたわ

37 :\(^o^)/:2021/05/02(日) 06:49:29.07 ID:o/4ARwVQ0.net
>>29
CSのソロゲーばっかりでオンゲーはもうやってないわ

38 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:50:02.28 ID:Qnf2TdrD0.net
>>26
イルーナか神ゲーやで
でも今の人間がやってもアレはなんやコレはなんやどうすればええんや連呼でつまらんゲームになるんやろな

39 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:50:03.20 ID:j7meMPQYa.net
14はなんか違うんよ

40 :\(^o^)/:2021/05/02(日) 06:50:05.71 ID:o/4ARwVQ0.net
>>34
潜在能力の方がやばいイメージ

41 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:50:17.41 ID:AQy8fH5mF.net
FEZ全盛期もっかいやりてーなぁ

42 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:50:55.08 ID:s657d+as0.net
どっちもまだサ終してないんやからやれば?

43 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:51:09.09 ID:Z0cKPS6Z0.net
基本無料FPSも日本で残ってるのAVAくらいやしネトゲはもう衰退してくしかないんやろうな
バトロワ流行りすぎやろ

44 :風吹けば名無し(カザフスタン):2021/05/02(日) 06:51:38.99 ID:wZjI0BHy0.net
ラテールとかやってたなぁ

45 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:52:15.51 ID:ApWha4Bn0.net
チョコランしてたわ

46 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:52:47.54 ID:h7nN/mWM0.net
フッハッ!イヤー!!!

47 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:53:25.14 ID:qw5/5/0U0.net
今なら経験値〇〇倍!みたいな広告ばっかよな

48 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:53:56.68 ID:KlfQHz1W0.net
あの時代って量産チョンゲー時代やろ
横スクロール行ける層は当時キッズチー牛枠

49 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:54:23.23 ID:sFrwsN9Id.net
メイプル懐かしいンゴねえ
青メトスくっそ欲しかったわ
パパシュ何匹倒したかわからん
出なかったなあ

50 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:54:57.93 ID:EF9WIOmV0.net
ハ ン ゲ ー ム

51 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:55:51.23 ID:DvFK5t2yM.net
ネクソン

52 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:55:59.79 ID:Z0cKPS6Z0.net
どのネトゲもレベリング易化しすぎてるよな
10日でカンスト出来ないゲームとか最早ないんやないか

53 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:56:32.24 ID:MUmXBcEu0.net
ワイサモナー涙を流しながらソロで遊ぶ

54 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:57:02.41 ID:QaBosmey0.net
アントンレイドからつまらんくなったわ

55 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:57:16.22 ID:kI1gbWMj0.net
>>41
わかる
昨日何年ぶりかにやったが知らないゲームになってた

56 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:58:14.81 ID:XqtyxyY3p.net
セカンドインパクトでやることなくなってやめた

57 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:58:33.55 ID:Z0cKPS6Z0.net
>>53

嫌がらせでウィスプ大量生産する奴とかいたの思い出したわ

58 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:58:38.18 ID:UdAwC9GDF.net
ハンゲーでスロット打ってたわ

59 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:59:23.79 ID:XqtyxyY3p.net
RMTやりまくってたわ

60 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:59:28.01 ID:gL++oUsn0.net
マクロ探知機とかいう嫌がらせアイテム

61 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:59:36.17 ID:MUmXBcEu0.net
最終ダンジョンが雪山と盗賊のところ辺りで魔界通ってた頃が一番楽しかったな

62 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 06:59:52.83 ID:XqtyxyY3p.net
にるスロマクロ懐かしいわ

63 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 07:00:45.19 ID:qIb/dVrI0.net
アラドはカンスト55くらいの時代が楽しかった
2008年くらいかな
あれ以降は異界とか天界出てきて別ゲーになった

64 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 07:00:55.26 ID:Yvy3l4Bc0.net
レッドストーンやってたわ
Gv前で心臓売ってた

65 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 07:04:26.50 ID:dDN4rudca.net
ハメ警備やって限定7だかやっとったわ

66 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 07:05:54.09 ID:ptgzDMHx0.net
roのベータらへんがおもろかったなあ

67 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 07:08:06.15 ID:c/bTN+vP0.net
バグだらけの異界をなんとかクリアしてたころが一番楽しかった

68 :風吹けば名無し:2021/05/02(日) 07:09:13.24 ID:rW1xLQl/0.net
全盛期のメイプルってなんだかんだみんな楽しかったな
今でもその時代のエミュ鯖人気あるっぽいし

総レス数 68
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200