2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧乏大学生ワイ、親を恨む

1 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:23:12.02 ID:lPhri5810.net
金持ちじゃねぇのに子供産むなよ…

2 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:23:47.91 ID:JMenu26Gp.net
大学まで行かせてもらってる恩はないのか😬

3 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:24:45.89 ID:lPhri5810.net
>>2
親が大学費なり家賃なり生活費払うのは義務や😤
子供を産んだ責任やし、ワイも子供が出来たらそうするつもりや

4 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:24:55.15 ID:KGSqmIMS0.net
留年したら奨学金止められて草

5 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:25:10.74 ID:N4D1jDyLM.net
ワイは貧乏親父だけど父母が金を出してくれたので娘を6年制の大学に行かせられたし歯の矯正もできた

6 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:25:16.62 ID:lPhri5810.net
>>4
ワイも留年しそうや

7 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:25:52.75 ID:lPhri5810.net
>>5
歯の矯正したいけど歯医者行くん面倒いわ
地元遠いしなぁ

8 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:26:16.28 ID:lPhri5810.net
車欲しいわ…
親が金持ってりゃ維持費とかも出して貰えたのになぁ…

9 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:26:18.11 ID:m1FBqvpO0.net
こんなアホなガキ育てた責任は重いよな

10 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:26:49.61 ID:lPhri5810.net
>>9
😜

11 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:27:02.17 ID:UIsNycr70.net
親のおかげでバイトも奨学金もなしで大学生してるは

12 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:27:37.61 ID:lPhri5810.net
あーほんまにどっかに金でも落ちてねーかな

13 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:27:38.33 ID:gNdQExL00.net
>>3
偉い
なんj民は親に文句言うだけの糞ばっかやけど
ここまで言う奴はほとんどおらん

14 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:28:01.06 ID:VpOj3G2fd.net
大学行くことすらできなかったぞ
小学生のころからずっと大学行く金無いぞって洗脳されたし
借金前提で大学行くくらいなら働いたほうがマシって考えちゃったしな

15 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:28:23.62 ID:gNdQExL00.net
子作りの絶対基準は落合博満

16 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:28:41.66 ID:VpOj3G2fd.net
>>8
でも親の金で免許はとったんやろ?
こっちはスーツすら自費やったぞ

17 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:28:42.85 ID:lPhri5810.net
>>11
それくらいはどこの家庭でも出来るやろ
それプラスアルファや

18 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:28:55.39 ID:m53aWTAK0.net
大学羨ましい

19 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:29:22.76 ID:lPhri5810.net
>>13
一人っ子やから土地とか貰う代わりに親の介護しなあかんし
これくらいはして貰わんとむしろ困るわ

20 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:29:29.15 ID:m1FBqvpO0.net
ニート始めても同じこといいそうやな

21 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:29:36.35 ID:5qyFHBfp0.net
ワイも仕送り0円や

22 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:29:43.68 ID:lPhri5810.net
>>14
大変やな
お疲れ様や

23 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:30:00.92 ID:lPhri5810.net
>>18
つまらんぞ
コロナやし

24 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:30:22.06 ID:lPhri5810.net
>>20
ニートにはならんやろ
知らんけど

25 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:30:36.79 ID:lPhri5810.net
>>21
仕送り無しとか生きてけるんか?きつないか

26 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:30:43.20 ID:EWx5Xcuw0.net
学費安いから奨学金で株やってるわすまんな

27 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:30:59.96 ID:EWx5Xcuw0.net
>>25
私立か?

28 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:31:09.60 ID:lPhri5810.net
>>26
株ええな
けど高度やしワイにはやめとくわ

29 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:31:17.98 ID:M6s6duW70.net
今の大学生ってどこで彼女作るんや?サークル無いしバイトか?

30 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:31:20.89 ID:lPhri5810.net
>>27
私立や

31 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:31:36.30 ID:N4D1jDyLM.net
>>7
娘は200万円近くかかったで

32 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:31:36.30 ID:lPhri5810.net
>>29
知らん
ちなワイはバイトしてない

33 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:31:56.87 ID:EWx5Xcuw0.net
>>30
それはきついなまぁどんまい

34 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:32:06.02 ID:VpOj3G2fd.net
>>22
ゴミ親に生まれると辛いわな
贅沢言わんから両親揃って仲が良い普通の家庭に生まれたかったわ

35 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:32:17.80 ID:lPhri5810.net
>>31
100万くらいかと思ったけどそんくらいするんやな

36 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:32:17.89 ID:5qyFHBfp0.net
>>25
最低の生活ラインは割と余裕で保てる

37 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:32:34.95 ID:Z/jWjkKd0.net
恨むのは留年してからや

38 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:32:43.37 ID:lPhri5810.net
>>33
仕送り貰ってるで?

39 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:33:25.31 ID:lPhri5810.net
>>34
親同士仲悪いってどんな感じやったん?
家庭内別居みたいな?

40 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:34:12.31 ID:lPhri5810.net
>>36
でもバイトするんやろ?
大変やな
ワイも車も欲しいしバイトしようかなぁ…
車代だけ出してもらえば何とかなりそうやし

41 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:34:43.61 ID:EWx5Xcuw0.net
>>38
恨んでるんやないのかーい☝💦

42 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:35:09.88 ID:m1FBqvpO0.net
どのランクの私大よ?

43 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:35:10.99 ID:VpOj3G2fd.net
>>39
そもそも片親がおらん
顔も知らんし
その代わり妹の父親の顔は知ってるけど
家庭内で毎日誰かが誰かと言い争ってる感じやな
ワイはイヤホンでシャットアウトしてたけど
今では参戦するけどね

44 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:35:16.12 ID:lPhri5810.net
>>37
まぁいうてワイの親父なんて三浪してたし一留くらいなら許してくれるやろ
それにワイの親父アホやから1回くらい留年してそうやし

45 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:35:42.37 ID:lPhri5810.net
>>41
恨んでるで?
金持ちの家に生まれたかった

46 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:35:57.11 ID:m53aWTAK0.net
文系?

47 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:35:57.71 ID:lPhri5810.net
>>42
産近甲龍

48 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:36:36.32 ID:lPhri5810.net
>>43
それはキッついなぁ
ほんまにお疲れ様

49 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:36:43.22 ID:lPhri5810.net
>>46
うん

50 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:37:21.63 ID:lPhri5810.net
最近ずっとモンハンライズしかしてないわ
既に120時間くらいいった

51 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:38:46.57 ID:lPhri5810.net
そしてこのスレも落ちる…

52 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:39:49.22 ID:H1dI+oP/a.net
子も子だな

53 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:39:54.26 ID:VpOj3G2fd.net
>>48
まぁこれ+その他諸々あるからもう死ぬまで底辺でもええわって吹っ切れたけどね
後は死ぬ前に幸せそうな奴ら巻き込むだけや

54 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:40:10.86 ID:P/KudjLrd.net
上級国民ワイ、私立大学で下宿している模様
ちな生活費10万(家賃・光熱費・通信費除く)

55 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:40:20.06 ID:5doLBjYs0.net
>>45
仕送りもらってるザコが!
一人暮らしで、仕送りも何もなかったフル奨学金の俺くらいにならんと親と絶縁する資格なし!
アホウ学部生はチョウザメの池で泳いで退学になれ!

56 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:40:31.64 ID:lPhri5810.net
>>52
金持ちの子のが良かった

57 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:40:54.11 ID:hplMzG6Y0.net
そもそも貧乏なのに何で大学行くの?高校出たら働けよクズ

58 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:41:05.74 ID:lPhri5810.net
>>53
ヒェッ…
事件だけは起こさんといてな

59 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:41:45.17 ID:m1FBqvpO0.net
アホな大学しか行けんのに権利だけは主張してて草

60 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:41:47.20 ID:lPhri5810.net
>>54
ワイと同じ感じやん
悪いけどお前上級ちゃうぞ医学部とかか?

61 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:42:08.89 ID:lPhri5810.net
>>55
なんか怒ってるん?

62 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:42:24.76 ID:lPhri5810.net
>>57
4年間遊べるし

63 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:42:49.13 ID:XJGzMDHnM.net
ワイ国立行ったから学費タダで通ったで
ちな母子家庭で母ちゃん年収200万

64 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:42:55.99 ID:lPhri5810.net
>>59
ワイvs親

65 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:42:57.05 ID:JCHgBWoV0.net
>>54
国立大学で
家賃光熱費込で仕送り5万円なんやが
キレそう

66 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:43:12.24 ID:5RBY1P1T0.net
>>63
偉い

67 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:43:25.18 ID:lPhri5810.net
>>63
頭ええな

68 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:43:35.69 ID:VpOj3G2fd.net
>>58
今はまだ唯一素顔見せれる猫がおるから大丈夫や
あと10年ぐらいして死んだら始めるわ

>>57
高卒なんて一生ろくな生き方出来んぞ
大卒が当たり前の世界やからなここは

69 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:43:47.89 ID:Bdxk04MS0.net
こういう精神になったら人生「負け」やね

70 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:43:49.90 ID:lPhri5810.net
てか一人暮らしするなら学生マンションはやめた方がええで
ワイは失敗したから

71 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:43:57.72 ID:P/KudjLrd.net
>>60
一浪して文系の雑魚やで🤣
無心パワーで手取りは12万位やな

72 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:44:21.98 ID:lPhri5810.net
>>68
猫ちゃんが長生きしてくれる事を祈るわ

73 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:44:26.09 ID:ChMRxfMlr.net
たまに仕送りめっちゃ貰ってる人居るよな
ベッド買うから8万円、次の週になんかにかこつけて5万円とか…

74 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:44:53.76 ID:P/KudjLrd.net
>>65
親孝行やん誇ってけ

75 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:45:02.74 ID:lPhri5810.net
>>69
医者とか弁護士とか勝ち組に生まれたかった

76 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:45:06.86 ID:JCHgBWoV0.net
>>68
高卒でも警察官とか
工業高校から大手メーカーの工場いけば下手な大卒より全然稼げるやんけ

77 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:45:20.24 ID:lPhri5810.net
>>71
バイトしてるん?
偉いやん

78 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:45:34.14 ID:XJGzMDHnM.net
>>66
塾予備校なしや
高1から家にバイト代入れてて、
大学生になった後もバイト代入れてて(スマホ代と小遣い1万円引いて)
社会人になった今も月5万仕送りしとるで

79 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:46:00.35 ID:VpOj3G2fd.net
>>76
現実知らんのか?
それ行けるのって腐らず真面目にやっとるやつだけやから
高卒の奴なんてろくなやつほとんどおらんぞワイ含めてな

80 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:46:10.67 ID:lPhri5810.net
>>73
家具に関しては必要経費やろ
ワイの親でも家電製品とかは仕送り別にくれるで
この前もトースターのお金くれたし

81 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:46:33.55 ID:P/KudjLrd.net
>>77
ノンバイや
まあゼミサークルはやってるからガクチカは何とかなってる

82 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:46:40.41 ID:CLalizsm0.net
生まれてよかった!お母さんお父さん本当にありがとう!ってガチで思ってる奴おるか?

83 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:47:08.64 ID:irWbvB1kM.net
>>3
はぁ?

84 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:47:12.14 ID:V/HRGqVe0.net
あぁ今はバイトないんか
確かに大変そうやね

85 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:47:19.16 ID:lPhri5810.net
>>81
ワイもそろそろガクチカ探さなあかんわ
来年どっかインターンでも行きたいな

86 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:47:42.97 ID:JCHgBWoV0.net
>>79
仮に公務員受けるにしても
高卒の試験なんて内容中学レベルやんけ
それができないのは言い訳でしかないわ

87 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:47:44.42 ID:lPhri5810.net
>>82
おらんやろ
大抵ないものねだりやろ

88 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:47:45.97 ID:m1FBqvpO0.net
この時間は根性歪んでるニートのたまり場なんかね?

89 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:47:54.11 ID:lPhri5810.net
>>83
どこが間違ってる?

90 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:48:07.97 ID:XJGzMDHnM.net
https://i.imgur.com/MhxoHaX.jpg

>>78やけど、本当松

91 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:48:43.13 ID:lPhri5810.net
>>84
せやねん
バイト出来たら本体代だけ親に金出して貰って車買おうかなとか考えてたけど

92 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:48:44.12 ID:EIgVHkdFM.net
うちも貧乏やがホストやりながら大学行ってるぞ?

93 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:49:04.81 ID:P/KudjLrd.net
>>85
3年なら夏の選考ありで一週間位のインターン参加をオススメするで
本選考で相当優遇されるわ

94 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:49:09.62 ID:lPhri5810.net
>>92
ホストええやん

95 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:49:13.91 ID:FA2SoPtzd.net
母子家庭ワイ「一人暮らしするンゴ、院まで行くンゴ、当然バイトはしないンゴw」←こいつにかけてあげたいもの

96 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:49:33.38 ID:irWbvB1kM.net
>>89
奨学金も借りてないやつがよく言うよ
義務ならイッチも家庭持ったときは頑張るんやな…

97 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:49:41.85 ID:lPhri5810.net
>>93
1週間なら良さそうやな

98 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:49:48.61 ID:Bz1a/4NJM.net
>>95
母ちゃん頑張ってんな

99 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:50:01.64 ID:m53aWTAK0.net
>>90
学科どこや?

100 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:50:06.65 ID:lPhri5810.net
>>95
院まで行ったん偉いやん

101 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:50:11.11 ID:VpOj3G2fd.net
>>86
すまん
正直中学レベルもワイわからんわ
中学からサボって遊んでたし
もう小学生で諦めてたしな

>>92
ホスト出来る顔とコミュ力羨ましいわまじで

102 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:50:38.49 ID:Bz1a/4NJM.net
>>19
介護なんて施設打ち込めばええやろ
なんのための介護保険だよ

103 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:50:48.21 ID:m1FBqvpO0.net
>>90
うちの会社も東工おおいぞ。

104 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:51:01.25 ID:irWbvB1kM.net
>>78
できた人間すぎる

105 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:51:14.09 ID:EIgVHkdFM.net
>>101
ブサイクで売れてるやつたくさんおるしコミュ力はやってるうちに身につくものなんやで

106 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:51:24.31 ID:lPhri5810.net
>>96
まぁローン無しの家2つあるから将来そこに住めるのデカい
マイホーム代無しやと子育てしやすいやろ地元帰ることになるけど

107 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:51:26.58 ID:SIUybtmVd.net
>>90
社会に迷惑かけるなよゴミ

発達障害で手帳2級、障害者雇用だけど質問ある?
1 :風吹けば名無し[]:2021/05/01(土) 02:57:56.22 ID:XJGzMDHnM
こたえられることはこたえるで🙄

108 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:51:44.19 ID:VpOj3G2fd.net
>>105
はえー
吃音&早口のワイでも出来たんやろうか

109 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:51:44.31 ID:lPhri5810.net
>>102
そうなん?

110 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:52:49.74 ID:lPhri5810.net
てか原付買おうかなぁ
チャリ面倒いわ

111 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:52:58.16 ID:TjhiV/+d0.net
貧乏なら高卒で働け

112 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:53:11.27 ID:V/HRGqVe0.net
>>91
車バイクは若いうちにやらんとアカンで
早く買え

113 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:53:22.44 ID:Bdxk04MS0.net
>>75
その中でまた勝ち組と負け組あるのに意味無いぞ
自分の精神で人生の勝ち負けは決まる

114 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:53:51.06 ID:irWbvB1kM.net
>>106
ふーん良かったやん

115 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:53:56.03 ID:lPhri5810.net
>>111
高卒は嫌や
賃金が低いらしいし

116 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:54:18.59 ID:VpOj3G2fd.net
>>115
せやでくっそ低いで
年収200くらいがザラや

117 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:54:29.07 ID:lPhri5810.net
>>112
ホンマに欲しい
軽でええから
あとバイクの免許も取りたい

118 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:54:45.44 ID:m1FBqvpO0.net
農水事務次官んとこのバカ息子と同じ匂いするな。
親に殺されるで。

119 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:54:59.22 ID:lPhri5810.net
>>113
確かに
でもワイは負け組

120 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:55:24.42 ID:lPhri5810.net
>>116
きっついなぁ

121 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:55:42.79 ID:aGDxGYWl0.net
ええ親子関係築けてるやんワイは一刻も早く親から自立したいからバイト三昧や

122 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:55:45.17 ID:EIgVHkdFM.net
金ないとか言ってる大学生はとりあえず夜のバイトやれよ
この世界はガチで何があるかわからんよ

123 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:55:59.67 ID:lPhri5810.net
>>118
同居してないんですけど😅

124 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:56:05.44 ID:irWbvB1kM.net
これで貧乏はただの自慢やね
よーやるわ

125 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:56:20.13 ID:iDhVzHQu0.net
>>122
どういう意味や

126 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:56:23.25 ID:q8/hB2VW0.net
親戚は田舎住みやから大学行く人あんまおらんかったな

127 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:56:58.73 ID:lPhri5810.net
>>121
父親と2年くらい話してないぞ

128 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:57:21.39 ID:lPhri5810.net
>>124
貧乏はちょっとだけ盛ったかも知らんけど金ないんは事実や

129 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:57:53.97 ID:lPhri5810.net
>>126
ワイの従姉妹田舎の人やけど大学行ってたで
地域にもよるんかな

130 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:57:58.27 ID:Bz1a/4NJM.net
>>116
父親高卒公務員やけど年収900超えてるけどな

131 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:58:20.40 ID:r7X1v3yL0.net
>>3
ガキかコイツ
義務やからって感謝せんでええとか思ってそう

132 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:58:38.13 ID:m1FBqvpO0.net
>>128
お前は親の半分も稼げんから安心しろ。
おめえの遺伝子継いだバカ息子のためにせっせと金貯めるんやで。

133 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:58:42.44 ID:lPhri5810.net
>>131
いやガキなんですけど😅

134 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:58:42.85 ID:Bz1a/4NJM.net
>>123
英一郎容疑者も途中まで一人暮らしニートやぞ

135 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:58:44.14 ID:Bdxk04MS0.net
せやなイッチはただの精神負け組遊びしてるだけや
実際には自分を負け組やと思ってなくて他人を馬鹿にしとる

136 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:59:02.15 ID:D2RR7XIJ0.net
しねイッチ

137 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 03:59:41.71 ID:lPhri5810.net
>>132
なんでそんな怒ってるん?

138 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:00:03.19 ID:lPhri5810.net
>>134
そうなん
ワイも絶対ニートにだけはならんようにするわ

139 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:00:29.43 ID:lPhri5810.net
>>135
普通に負け組やろ…

140 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:00:48.40 ID:lPhri5810.net
>>136
割とマジで生きてく意味最近ないわ

141 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:00:49.84 ID:m1FBqvpO0.net
>>135
英一郎コースたどってるよなー

ぱぱが自慢できるほど偉くないだけや。

142 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:01:30.09 ID:irWbvB1kM.net
>>128
金ないならそもそも進学できるかどうかって話やから
大学生の友達に聞いてみたら分かるで、結構奨学金かりとるやつおるって

143 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:01:33.60 ID:lPhri5810.net
てかワイ普通に就職するで?
なんか勘違いされてるけど…
流石にニートは親許してくれんやろうし

144 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:01:55.49 ID:lPhri5810.net
>>142
そうなん
てか奨学金が何なのかすらいみいちよーわからんわ

145 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:02:21.57 ID:aj4TDGs3M.net
>>142
ワイからしたらむしろそのへんデリケートだからあんまり触れられんわ

146 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:02:32.66 ID:irWbvB1kM.net
でもなんjで自慢したいぐらいにいっちも現実で嫌なことがあるんやろな

147 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:03:20.65 ID:lPhri5810.net
>>146
じまんでは無いんやけど
なんかイライラしてるんか?ワイに当たってええで

148 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:03:26.28 ID:r7X1v3yL0.net
>>144
奨学金もなしに大学行って金ないは草
ガイジやったか
はい解散

149 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:03:27.73 ID:HsOyr7rN0.net
クソみたいな親のもとに生まれると大変よな

150 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:04:16.54 ID:KuPTE5M/0.net
>>145
自演失敗しとるの恥ずかしくないんか?

151 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:04:51.78 ID:lPhri5810.net
>>148
奨学金借りないってとこも多いやろ多分

152 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:04:55.72 ID:PR41jwwT0.net
レス見たけど別に貧乏じゃねーじゃん
中流やお前さんは

153 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:05:25.10 ID:lPhri5810.net
>>149
別に親には有難いとは思ってもいるけどもっと金持ちやったらなって思う

154 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:05:54.40 ID:lPhri5810.net
>>152
いや一人っ子やからなんとか工面してもらえてるんや
兄弟おったらキツいで

155 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:06:14.58 ID:irWbvB1kM.net
>>144
わいが言うとる奨学金は学生支援機構が貸し出してるやつや。こいつは奨学金て名前やけど返さなあかんねん。金利は無しや
卒業したら月に万〜数万ずつ返してくんや

156 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:06:58.37 ID:lPhri5810.net
実際兄弟おったら貧乏やなって感じの家庭や
今の日本普通に兄弟おる所多いからそれ換算で言ったら貧乏って感じやろ多分

157 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:07:12.30 ID:irWbvB1kM.net
>>147
優しいやん

158 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:07:40.77 ID:lPhri5810.net
>>155
それなんか聞いたことあるわスタンダードなやつやんな確か

159 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:08:00.16 ID:PR41jwwT0.net
>>154
それは仮定の話であって今のお前さんは貧乏じゃないだろ
中流層なのに貧困気どってるから反発生むんやで
理解できてよかったな

160 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:08:00.32 ID:lPhri5810.net
>>157
底辺大学生やけどサンドバックくらいには慣れるで

161 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:08:05.71 ID:NDssxXROM.net
貧乏やけどワイの息子はワイに優しいで
ワイの息子の方が優秀やな

162 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:08:16.92 ID:q8/hB2VW0.net
>>155
単なる興味やけど私立医学部の学費を全て奨学金で賄うって現実的に可能なんか?

163 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:08:19.78 ID:SztWfEDB0.net
>>13
そもそも産めないから

164 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:08:36.81 ID:SztWfEDB0.net
>>131
するかよガイジ

165 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:09:14.04 ID:lPhri5810.net
>>159
貧困とはワイ言ってなくないか?
あくまで金なくて貧乏やなって話なんやけど…

166 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:09:21.97 ID:HsOyr7rN0.net
ワイもイッチと同じ感じや
中流やけど3人兄弟でしかも親と仲悪いから割食わされとる
大学入って一人暮らし始めるまでワイだけずっと子供用デスクに子供用ベッドやったし大学も国立以外金出さない言われ
一人暮らしの費用も今まで大人になったら自由に使っていいと言われて持ってかれてたお年玉全部使わされ今は大学院に行く予定やけど金の工面をどうすればいいかわからん

167 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:09:37.67 ID:lPhri5810.net
>>161
親父とは2年間話してないぞ

168 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:10:19.94 ID:lPhri5810.net
>>166
兄弟おると大変やな
頑張ってな

169 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:10:50.24 ID:LqCKbMWo0.net
私学で学費も生活費も全部出してもらった上で生前贈与で年間100万もらってるワイって恵まれてるねんな

170 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:11:34.83 ID:LqCKbMWo0.net
感謝やで
上見たらもっと恵まれてる人いるから下見ていくわ☺

171 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:11:45.53 ID:lPhri5810.net
>>169
大学生から生前贈与ってはやない?

172 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:11:49.28 ID:fEs6bqjtM.net
うちは地元私立以外アウトやったな

173 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:12:01.55 ID:VpOj3G2fd.net
>>169
死んどけ

174 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:12:39.35 ID:lPhri5810.net
>>172
なるほど
むしろワイは自立させたいから遠くに進学したらって言われた

175 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:12:54.11 ID:LqCKbMWo0.net
>>171
普通ちゃうか
ほかはよく知らんけど

176 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:13:22.33 ID:lPhri5810.net
>>175
いうて親まだ40後半くらいやろ
全然生きるやろ多分

177 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:13:38.69 ID:PR41jwwT0.net
>>165
そもそも貧乏じゃねーじゃんお前
盛ったって言ってたよな?

178 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:13:39.19 ID:LqCKbMWo0.net
周りもっと恵まれてるやついたからワイはそんなに恵まれてると思ってなかったわ

179 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:13:44.93 ID:irWbvB1kM.net
>>158
せやな高校から大学に進学する時も希望社には説明会あったはずや
経済的にそんままじゃ進学できんて人は国立目指したりこの奨学金借りたりする。大学毎に成績上位者に給付型の奨学金もあったりするで
金利なし言うたけど、金利なしと金利ありの二種あるやで

180 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:13:50.95 ID:LqCKbMWo0.net
>>176
祖父母や

181 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:13:50.87 ID:lPhri5810.net
今日も野球見てモンハンするくらいしか予定ないしな

182 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:13:56.20 ID:HsOyr7rN0.net
>>168
兄は勉強ろくにできないのに無駄に2年塾通って浪人していまフリーターやし妹は私大行かせてもらっとる
ほんまにカスや

183 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:14:18.38 ID:fEs6bqjtM.net
>>174
うちもそれはあったんやが
志望してる学部が地元国立になかったし
下宿で国立行くつもりやったやが
地元の私立で特待取れてしまったのが運のつきよ

184 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:14:50.95 ID:lPhri5810.net
>>177
「少し」な
そもそみ貧乏かどうかはワイの自己基準やと思うわ

185 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:16:12.10 ID:HsOyr7rN0.net
無駄に中流やと奨学金貰いにくいしな
昔から親に「お前は秋葉原の通り魔のようになる」とか言われとったけど
そいつ含めやべー犯罪者の経歴調べると間違いなく親に問題あるしあながち数年後やらかすかもしれんくて怖いわ

186 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:16:19.90 ID:jtjMQ3Kx0.net
貧困って相対的なもんやから環境で捉え方が変わると思うけど、大学生になってまでイッチみたいな事言ってたらみっともないだけやからやめとけ
奨学金問題とかで騒いでる奴もこの「相対的」って部分を理解してないからみっともないねん

187 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:17:00.38 ID:lPhri5810.net
>>178
確かにワイの高校の友達に金持ちおったわ
修学旅行の時にワイらモバイル通信使えへんからそいつWiFi貸してくれてめっちゃ重宝した

188 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:17:23.14 ID:irWbvB1kM.net
>>162
わいにはわからんな。ググったら分かるんやろけど。二種と一種合わせりゃ結構借りれるんやないか

189 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:17:31.11 ID:lPhri5810.net
>>179
え?国が貸し出してるんに金利とるんか?

190 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:18:11.14 ID:kMPFav2y0.net
ゆとりってマジで貧亡で低身長化、奇形化してるんだよな

191 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:18:21.73 ID:lPhri5810.net
>>182
それはきついな
頑張って見返したれ応援してる

192 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:18:37.80 ID:PR41jwwT0.net
>>184
いや定義上明らかに中間層やね
まあ自己基準で貧乏言うのは自由だけどそれで反発産むのも当たり前やな

193 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:18:52.12 ID:lPhri5810.net
>>183
特待取れたらデカイな

194 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:19:40.08 ID:lPhri5810.net
>>185
父親無干渉母親過干渉とかがやばいんやっけ?
ワイもそれやったからほんま怖い
なんとかドロップアウトはせんですんできてるけど

195 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:20:07.63 ID:irWbvB1kM.net
>>185
食いたいもん食べて心を癒やすんや

196 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:20:37.59 ID:lPhri5810.net
>>192
定義なんてあるん?

197 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:21:02.98 ID:CZg1Z0fr0.net
奨学金って名前なのに返さなあかんってのがすごいわ
どこの国見ても奨学金は給付やで

198 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:21:37.19 ID:lPhri5810.net
>>197
なんか奨学金で破産するみたいなん聞いたことある

199 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:22:26.08 ID:JYn9FJi30.net
まあ貧乏人が子供作って良い時代は終わったわな
金が無いと不幸の連鎖や

200 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:23:09.08 ID:LqCKbMWo0.net
お前らいつ頃世の中が不公平だと気がついた?
ワイは最近や

201 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:23:17.74 ID:uW+yJfV80.net
>>63
見習わなあかんな

202 :風吹けば名無し:2021/05/01(土) 04:23:30.02 ID:PR41jwwT0.net
>>186
ワイの実家はどちらかと言えば富裕層だけど中学くらいまで自分は周囲と比べて貧乏なんだと思いこんでたわ
そういう狭い視野のまま、世間での自分の絶対的な立ち位置を自覚しないまま大学生になってもうてるのはちょっとヤバいわね

総レス数 202
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200