2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

位置エネルギーってちょっとわかりにくいよな

1 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:01:57.20 ID:Ue2p5Yqy0.net
多分ほんとに頭悪い人だと理解できないと思うわ

2 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:02:21.13 ID:+Vfd9J5g0.net
位置エネルギーなんて無いらしいな

3 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:02:57.44 ID:MousqRNA0.net
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?

4 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:03:31.48 ID:ASSCMuEB0.net
位置エネルギーって何がもたらしてるの?
ヒッグス粒子?

5 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:03:45.44 ID:Ue2p5Yqy0.net
>>4
保存力

6 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:04:13.16 ID:r6yM4jAba.net
無限遠で0となる位置エネルギーとかを習えばひろゆきみたいにはならんと思うんやが

7 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:04:16.09 ID:WQ3ARX2Xd.net
感想ですよね?

8 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:04:48.97 ID:gVl7FONQM.net
英語の方が分かりやすいよね

9 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:05:57.29 ID:EGPncw210.net
ラテン語で説明してくれ

10 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:06:01.70 ID:+JhS7VpOa.net
ひろゆきは床から物を持ち上げても疲れないらしい

11 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:06:15.09 ID:eBbqP72O0.net
1エネルギー?2とか3はあるのかな?

12 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:07:40.51 ID:ElVyU+Ll0.net
ポテンシャルエネルギーや

13 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:07:57.62 ID:g6u8lKmF0.net
専門性の必要な分野に首突っ込まなきゃ良いのに

14 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:08:49.96 ID:Ue2p5Yqy0.net
>>13
高校生でも理解できる話だから専門性が必要な話ではないやろ

15 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:08:56.59 ID:d27XDYSj0.net
高校物理だってちゃんと理解出来るのは多分5人に1人とかやろ

16 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:09:41.66 ID:jlKDz3X30.net
>>4
∇×Fを満たす保存力Fの空間積分値が位置エネルギーや
このFの代表例が重力や静電磁場や
ちなみに地球から出て力は弱まってもエネルギーは高いで
だってそこから地表まで落ちた時の勢いとか発生する風はすごいやろ?

17 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:10:03.30 ID:GPzTxOzgd.net
ひろゆきってちょっとだけ賢い奴の最大の成功例だよね

18 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:10:17.84 ID:U1NtDzwT0.net
>>16
日本語で言え

19 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:11:20.26 ID:Ue2p5Yqy0.net
>>17
ちょっとだけ賢いやつは多分位置エネルギーも理解してるか、してないからって実はないんですよとか言い出さないと思うで

20 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:11:40.57 ID:bQv4TmQM0.net
ひろゆきって元々授業なんて真面目に受けてなかったのにな マウント取れると思って手出したらこれ

21 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:12:01.11 ID:Ue2p5Yqy0.net
>>16
∇×F=0?

22 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:12:02.75 ID:z+dNC39j0.net
虚数も嘘とか行ってたら慶応大が虚数時間でヘリウムが相転移してるのを発見してたな

23 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:12:05.79 ID:jlKDz3X30.net
>>18
まあ要するにある位置からある位置へ移動したときに生じるであろう運動エネルギーが位置エネルギーってことや
中途半端に高いところから落ちるのと宇宙空間から落ちるのとでどっちも地上に来た時の勢いとか風とかは後者の方が高いんや

24 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:12:26.40 ID:jlKDz3X30.net
>>21
せや
書き忘れてしまったわ

25 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:12:34.25 ID:GPzTxOzgd.net
>>19
人より若干賢いが故にどこらから仕入れたら間違った知識でマウント取ってしまうんやないか?

26 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:12:52.59 ID:w/BV9l780.net
>>16
> ∇×Fを満たす
意味不明

27 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:13:23.04 ID:Ue2p5Yqy0.net
>>25
うーんまあ賢い賢くないは主観やから突っかかったワイが悪いわ

28 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:13:36.32 ID:opnpRmuN0.net
>>17
賢くないけど考えることはできる

29 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:13:36.95 ID:mYJwekyt0.net
位置エネルギーて言うからおかしくなるんや
重力エネルギーって言えばいい

30 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:13:41.48 ID:jlKDz3X30.net
>>26
∇×F=0や
書き忘れてしまったわすまんな
要するに力場の渦ができてないのが保存力って呼ばれるものなんや

31 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:13:54.15 ID:MousqRNA0.net
間違えて解釈してしまってるのはギリギリ理解できるけど、なんであそこまで自信満々に言えるんだ
明らかな有識者にTwitterで間違い指摘されても言い返してるの惨めすぎやろ

32 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:14:29.46 ID:9iR4+hhv0.net
>>23
mghのhが変わらん状態では移動しても位置エネルギーは変化しないで

33 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:14:31.62 ID:w/BV9l780.net
>>22
意味不明

34 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:14:32.23 ID:Ue2p5Yqy0.net
>>31
自分の考えることがすべてなんやろな

35 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:14:34.32 ID:VoH/xkcWa.net
>>23
ちょいちょい日本語怪しいのなんなんや

36 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:14:40.67 ID:+Om/WuCO0.net
小賢しいというのが一番合ってる

37 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:14:51.45 ID:8mX6wlTn0.net
謝ったら死ぬ生き物だからな
途中自分でやばいって気づいた時にどう誤魔化すか考えるとき心臓めちゃくちゃバクバクしてそうやな

38 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:15:25.20 ID:3dFaTiJwa.net
地の利を得たぞ

39 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:15:31.74 ID:MousqRNA0.net
ついさっきまたTwitterでなんか言ってて草

40 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:15:34.54 ID:nyPiwOWz0.net
宇宙に地球しか星がなかったとしたら、無限遠にある物体の位置エネルギーは無限?

41 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:15:37.11 ID:jlKDz3X30.net
>>22
というか量子力学自体虚数ないと今のところ絶対に記述できない分野やからな
交流とかは便利やからって理由で使っとるけど量子論やと必須やから使っとる

42 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:16:20.09 ID:iQ/iGRMya.net
>>13
専門分野なんて持ってないし
浅いネット知識を振りかざすネット民の権化だもの🤣

43 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:16:46.29 ID:MousqRNA0.net
>>40
逆や、無限遠は0
地球を点と考えたら丁度そこが無限

44 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:16:53.04 ID:Ue2p5Yqy0.net
>>40
エネルギーって基準点自由に選べるからなんとも言えんで

45 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:16:58.57 ID:rGQwT8np0.net
高校物理なのに正なのに大学に入ると負で習うよな

46 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:17:08.07 ID:1lYqLMiU0.net
位置エネルギーって係数9.8?

47 :風吹けば名無し:2021/04/30(金) 01:17:36.25 ID:8mX6wlTn0.net
>>46
重力加速度gが9.8

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200