2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【刃牙道】最強横綱「零鵬」、怪物だった

1 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:39:30.93 ID:ZCLlrbL2dNIKU.net
走り幅跳び→8メートル越え
https://i.imgur.com/sXGdU0O.jpg
ソフトボール投げ→測定不能
https://i.imgur.com/Kxn3K7N.jpg
100メートル走→10秒3
https://i.imgur.com/TgDu5rf.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:40:09.23 ID:k5FTTqhbdNIKU.net
末堂レベルやん

3 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:40:13.02 ID:jkSQ5D0y0NIKU.net
バキかな

4 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:40:23.99 ID:M7vYHUJ40NIKU.net
ヒコイチか?

5 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:40:29.81 ID:ZCLlrbL2dNIKU.net
これで当時中学生やで…

6 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:40:31.93 ID:DNtuHMgF0NIKU.net
>>2
せやな

7 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:40:48.10 ID:+5J9UsXPMNIKU.net
>>2


8 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:40:55.60 ID:xA74oEzB0NIKU.net
なんでそんな奴が相撲なんかやるんだよもったいない

9 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:40:57.12 ID:IjDkEOk/0NIKU.net
キモい絵やなぁ

10 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:41:21.06 ID:MTiwJjoUMNIKU.net
先生エッッッッ

11 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:41:36.89 ID:DvLdrJRL0NIKU.net
世界記録も破れてないやん

12 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:03.05 ID:uOW54taA0NIKU.net
板垣は今更こんな描写で読者が強そーって感じるとかマジ思ってんの?

13 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:07.68 ID:gsjo+I660NIKU.net
刃牙って世界記録出してなかった?

14 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:08.63 ID:5/UtULQr0NIKU.net
きもい絵やな

15 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:09.73 ID:kSj2vEwoaNIKU.net
100m桐生以下の雑魚じゃんw

16 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:10.98 ID:+ScfPA1D0NIKU.net
刃牙レベルやな

17 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:14.08 ID:EB5vHv+80NIKU.net
なぜ徳川は最大トーナメントで最強レベルを揃えなかったのか

18 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:15.91 ID:B1t4s3TN0NIKU.net
おんなじようなこと刃牙もやってなかった?

19 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:41.85 ID:K5x0Tv0qdNIKU.net
相撲が強いんじゃなくてこいつが化け物なまけやんけっていう、喧嘩商売と同じことやってる

20 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:42:58.85 ID:UUp+ZgUPdNIKU.net
スクネどこいったの?

21 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:43:00.13 ID:5xi5Xb0OdNIKU.net
>>18
表現のレパートリーが少ないんや😩

22 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:43:01.37 ID:qSigXH/6pNIKU.net
宿禰のかませやん

23 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:43:03.02 ID:Tt45jHuK0NIKU.net
大谷のほうが強そう

24 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:43:31.58 ID:REu7r97Q0NIKU.net
いうてばきの世界観やとね

25 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:43:43.30 ID:dRWYryUzaNIKU.net
しかも
https://i.imgur.com/0JlULgA.jpg

26 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:43:44.88 ID:v/Cep5BhdNIKU.net
原始人と武蔵の後にこんなもん見せられても

27 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:43:55.19 ID:K5x0Tv0qdNIKU.net
>>18
餓狼伝の彦一でもやってたぞ
なおグラビアに瞬殺された模様

28 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:43:55.49 ID:xA74oEzB0NIKU.net
でこいつは恐竜に勝てるの?

29 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:44:01.64 ID:hfLIoZg00NIKU.net
こんなん武蔵に切られて瞬殺やん

30 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:44:09.39 ID:EcV5JREz0NIKU.net
今更こんなレベルで凄いとか思わんやろ

31 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:44:10.08 ID:79fsP5TidNIKU.net
もうこういうパターンええって

32 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:44:19.62 ID:RgY3BucLMNIKU.net
本部の弟子のやんけ

33 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:44:19.75 ID:mTumb8/2pNIKU.net
零鵬が宿禰を張り手一発でKO 宿禰はおしっこもらす

34 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:44:35.21 ID:oC2uCM6+0NIKU.net
白鵬すげええええええええええええええ

35 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:44:55.32 ID:dRWYryUzaNIKU.net
バキ世界でも通用するキャラ
https://i.imgur.com/a3asIUO.jpg

36 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:45:02.54 ID:AIPof/ip0NIKU.net
ハッタリのかまし方がほぼギャグだったのにさらにギャグ側に突き抜けてどうすんねん
しかもあんま面白くないし

37 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:45:18.66 ID:R2uB+G6D0NIKU.net
ギューってしたらダイヤモンドにしてまうんやで
薫くんの上位互換

38 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:45:28.09 ID:7uFezmxKMNIKU.net
>>35
サクラちゃん好き

39 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:45:48.40 ID:oyfU5GFM0NIKU.net
白鵬のほうが強そう

40 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:45:52.81 ID:K5x0Tv0qdNIKU.net
そもそもの疑問なんやけど、5勝1敗なのに何で大将戦やってんの?
3勝1敗の時に次に負けたら相撲チームの負けが決定するから〜とか言ってたやん

41 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:46:00.46 ID:mj3I8BcLpNIKU.net
ガイアなら全部世界記録更新だぞ

42 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:46:04.71 ID:NpqDY8Ro0NIKU.net
スクネvs零鵬とかいう刃牙史上一番どうでもいい戦い

43 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:46:29.35 ID:qSigXH/6pNIKU.net
外人力士はおったん?
日本人ばっかり?

44 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:46:52.65 ID:CCKSDoJbMNIKU.net
金隆山の方が強そうに見えた

45 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:47:02.63 ID:gSttlF1taNIKU.net
>>35
こいつが板垣オリジナルってホンマに才能の塊だったよな
インパクト強すぎ

46 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:47:08.10 ID:YYt0p63J0NIKU.net
陸上やれよ

47 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:47:14.58 ID:ZqJ2KhmL0NIKU.net
>>25
ムカつく表情やな

48 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:47:38.82 ID:kWFr8YON0NIKU.net
白鵬モデルっぽいのになんで日本人なの?

49 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:47:50.27 ID:AjrkoPpu0NIKU.net
花山以下やん

50 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:47:56.41 ID:uU+V8/hs0NIKU.net
今更こんなのでこいつすげぇとはならんやろミサイルの発射場でロッククライミングできるやつが雑魚やぞ

51 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:47:56.44 ID:kpNN/juc0NIKU.net
武蔵は画力もまだ劣化しきってはいなくてたまーに面白い回とかもあったしネタ画像もたくさん生まれたけど
相撲編は本当に虚無だわ

52 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:47:57.31 ID:EIE3f3s10NIKU.net
勇次郎の体力テストくっそ見たい

53 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:48:04.19 ID:iLcojGUu0NIKU.net
餓狼伝良かったよな

54 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:48:20.46 ID:3Bcmv44GdNIKU.net
世界記録やら総ナメした上でそんなもん無意味と喝破したジャックだしといて今更競技記録引き合いに出すんかい

55 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:48:48.61 ID:fAddXzD0aNIKU.net
もう誰も興味ねーよクソ漫画
ネタにすらされないぞバーカ

56 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:02.66 ID:5xi5Xb0OdNIKU.net
>>54
そもそも勇次郎に軽く捻られた雑魚の一人の相撲と今更戦ってる時点でね

57 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:03.52 ID:IvOgMVyv0NIKU.net
こいつが勝っても相撲が強いんじゃなくてこいつが強いだけやんな
つーかまた体力テストかよ

58 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:05.13 ID:4EpUyEXnpNIKU.net
花田じゃん

59 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:12.89 ID:8trFsYY1MNIKU.net
どうせなら強いやつら集めてみんなで体力テストやろうや

60 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:31.17 ID:cPHmUDYspNIKU.net
今の刃牙に文句言えない編集とか必要ないやろ

61 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:35.15 ID:j0CELA9a0NIKU.net
タフ並みのデフレじゃないすか

62 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:35.32 ID:dRWYryUzaNIKU.net
横綱よりこいつもう一回出せ
https://i.imgur.com/6Zo5dcs.jpg

63 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:45.98 ID:rOyIhXThrNIKU.net
既に刃牙がこれ越えた身体測定してたやん

64 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:50.28 ID:48AIKkR5aNIKU.net
また身体測定やってる…

65 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:49:59.80 ID:bAQcjwf4aNIKU.net
>>35
サクラとサクラ倒した猪狩と松尾はハンマ血族以外のバキ世界キャラなら楽勝で倒せるやろ

66 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:02.01 ID:SrAdUt9C0NIKU.net
この持ち上げ方何回か見たわ
それで雑魚だし

67 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:06.91 ID:4CfCuFrW0NIKU.net
板垣の爺ってもう枯れきっとるがいつまでやるの?
キモい娘も鼻血出す女の話描いてるらしいし

68 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:09.46 ID:TS96GMEN0NIKU.net
>>35
蚊を捕まえてその血から相手の健康状況を把握するバケモノ

69 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:12.48 ID:UQez+vdO0NIKU.net
>>61
やっぱり2人はシンクロしてるんだよね

70 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:15.93 ID:BgIZI6OI0NIKU.net
末堂の記録ってどんなもんやったっけ

71 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:26.00 ID:4CfCuFrW0NIKU.net
>>67
娘もキモい鼻血の間違い

72 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:39.41 ID:xUoHg6+Q0NIKU.net
トーナメント出場者にもできるやついそう

73 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:42.25 ID:uCBhSTm30NIKU.net
手動で10秒3って電光掲示板なら11秒台やろ
中学生やん

74 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:50.70 ID:kWFr8YON0NIKU.net
でもなお前ら板垣先生も被害者なんや
大横綱貴乃花が相撲協会に反旗を翻す美味しい展開を受けて相撲を描き始めたのは火を見るより明らかなのにそれが一瞬で鎮圧されてしまったんやで
これじゃ気分の高まりようもないやん? 梯子外すなんて酷いわ

75 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:54.13 ID:ZqJ2KhmL0NIKU.net
9秒の世界に踏み込むとはなんだったのか

76 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:50:57.82 ID:bAQcjwf4aNIKU.net
泡影のほうが強そう

77 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:51:07.70 ID:vETKFwWi0NIKU.net
今相撲やってるんか?勇次郎はなにしとるんや?

78 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:51:11.20 ID:dRWYryUzaNIKU.net
くっそ名シーン
https://i.imgur.com/IET4BTp.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:51:28.64 ID:rN8+8Ae60NIKU.net
ワンパ

80 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:51:46.35 ID:kWFr8YON0NIKU.net
>>75
2秒で決着する試合描いた奴が今さら9秒に何を込めるんだよ

81 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:51:53.11 ID:Q4Ic8wo5aNIKU.net
実写版なら室伏

82 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:52:02.08 ID:+z4mQs/tMNIKU.net
>>67
キモい娘は流石に草

83 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:52:14.24 ID:kpNN/juc0NIKU.net
>>74
だったら格闘技ブーム完全に終わったんやからもうバキ描くこと自体やめろや

84 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:52:30.26 ID:bAQcjwf4aNIKU.net
>>70
素足で100メートル11秒
ベンチプレス270キロらしい

85 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:52:31.07 ID:QVai5yGlaNIKU.net
何がすごいんや?
バカはゴキブリダッシュ使えば2秒くらいで走れそうなのに

86 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:52:31.26 ID:xwcKq02GdNIKU.net
>>35
こいつ板垣漫画の中でもトップクラスで悲惨な過去持ちだよな

87 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:52:44.34 ID:3h65bDmbrNIKU.net
>>25
藤原組長みたいやな

88 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:52:57.30 ID:D+z8ZC2IrNIKU.net
バキの走幅跳←「超えてどーすんだよ」失格
ソフトボール投げ←3m
長距離走←ドンケツ

刃牙って雑魚だわ

89 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:53:07.06 ID:4OlBcDvQ0NIKU.net
灼熱の瞬間ーー
で全てをだしつくした糞漫画

90 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:53:20.58 ID:vRaeuqHg0NIKU.net
凄いんだけど絶対ピクルの方が凄いよね

91 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:53:27.94 ID:yNuwek7JaNIKU.net
>>35
ミスターサクラって烈海王クラスの強さかな

92 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:53:34.26 ID:xwcKq02GdNIKU.net
>>78
40キロ差もあって負けるとかあり得んやろ

93 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:53:36.81 ID:LpVUBKMPMNIKU.net
>>35
猪木に負けたクソ雑魚ナメクジ

94 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:53:47.70 ID:v2EWCwe6rNIKU.net
>>78
丹波にしばかれるの蛇足過ぎたわ

95 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:53:54.32 ID:bAQcjwf4aNIKU.net
>>78
餓狼伝のレスラーって細くてちっちゃいんだよな
文章と絵があってない

96 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:53:58.46 ID:4PvJ9ZvJ0NIKU.net
結局れいほうはどうなったんや?
まだ試合中?

97 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:54:13.98 ID:LQE4eBHNHNIKU.net
このシリーズ最後に鮫島モデルのキャラ出て来て評価逆転ホームランになる可能性ある?

98 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:54:42.76 ID:AWH4Qxqv0NIKU.net
そもそもこいつ等って表の力士なんやろ?
んなもんが裏の人間に勝てるわけないやん

99 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:54:43.69 ID:K6dbYMT00NIKU.net
今更こんなんされてもな
ジャックハンマー以下やん

100 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:55:15.81 ID:YV23PDo8MNIKU.net
力士編終わったら擬人化した動物と戦うよ

101 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:55:22.28 ID:SD9EELrG0NIKU.net
相撲編になってから画像すら見かけなくなった

102 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:55:28.36 ID:K5x0Tv0qdNIKU.net
>>69
けど今の板垣には「ジキルとハイドに次ぐ第三の人格パク」みたいな切れ味抜群のギャグ生み出せないやろ
未だに猿先生はネタ漫画としての爆発力は保ってるからな

103 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:55:29.50 ID:7p/pnKvb0NIKU.net
>>86
母親のメンタル弱すぎよな

104 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:55:36.92 ID:fcFy0acO0NIKU.net
この作者力士持ち上げたいのかバカにしたいのか分からんな

105 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:55:46.15 ID:ycmd6mt4pNIKU.net
人間レベルやんザコかよ

106 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:55:47.71 ID:vGZuMxDKdNIKU.net
>>99
さすがにそれは無い
ピクル以下なのは間違い無いがさすがにジャック以下は無い

107 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:56:01.92 ID:ohzvJeQtdNIKU.net
花山の外伝で同じようなことやってたやん

108 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:56:02.11 ID:nyushnNM0NIKU.net
ジャックの方が強くね…?

109 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:56:07.04 ID:w4lV5FJk0NIKU.net
>>67
鼻血は終わった

110 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:56:14.08 ID:kpNN/juc0NIKU.net
>>100
ていうか普通に動物と戦えばええのに。モンハンみたいに
勇次郎はシャチとかと戦ってほしいわ

111 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:56:37.84 ID:GcO5Zlmk0NIKU.net
力士より最初に力士のかませに登場させられた格闘家たちのほうが面白そうだったな
今の現役の格闘家をモデルにしたであろう人たち
弱かったけど

112 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:56:41.12 ID:ZqJ2KhmL0NIKU.net
>>98
っていう展開ならええんやけど実際は裏の闘士達が苦戦してるのが見るに耐えんわ
マッハ突きが効かないなんて見とうなかったわ

113 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:57:07.74 ID:4CfCuFrW0NIKU.net
>>109
あー鼻血は短期か

114 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:57:10.98 ID:mFwTcphudNIKU.net
>>74
その辺の当時の相撲協会批判をさっさと1試合で書き上げた木多は賢明だったわ
試合内容は圧勝してたのにやくみつるのせいで横綱がリング禍で死ぬ展開とか

115 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:57:14.67 ID:iOImorrN0NIKU.net
スクネは握力100tなんだが

116 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:57:36.06 ID:nyushnNM0NIKU.net
そもそも身体能力がアピールされるのって格闘技漫画では負けフラグやろ

117 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:57:52.02 ID:APqOGEvW0NIKU.net
餓狼伝は丹波がレスラー3人にボコられピザをウマ…パーンッ!されるとこが一番好き

118 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:57:54.14 ID:K6dbYMT00NIKU.net
>>106
言ってる意味が分からん
100m10秒台ですごーいってジャックハンマー以下じゃなきゃなんなん

119 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:58:06.01 ID:kWFr8YON0NIKU.net
>>83
実際早く自衛隊マンガ描いてほしいわ

>>110
クッソ激烈にでかい🐘さんぶっ殺してたのってどの辺りだったっけか

120 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:58:09.94 ID:nt1woQxA0NIKU.net
ジャック「ほーん」

121 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:58:25.46 ID:BX91bM5w0NIKU.net
>>100
ビースターズ刃牙不可避

122 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:58:41.95 ID:aapoC3H7aNIKU.net
こんなんじゃなくバトルで凄さを描写しろよ

123 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:00.44 ID:+zhqeHm/0NIKU.net
まーたこのパターンかよ 
ホンマにクソ漫画に成り果てたな

124 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:01.60 ID:KkxH9Rma0NIKU.net
握力自慢といい他に強さの表現ないのかね

125 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:11.17 ID:xwcKq02GdNIKU.net
喧嘩商売の金隆山の方が絶対強いやんけ

126 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:33.15 ID:UCnjc5XP0NIKU.net
復活した死刑囚編はよう

127 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:34.39 ID:nt1woQxA0NIKU.net
>>119
第三部の範馬刃牙やな

128 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:41.35 ID:NcVxSZsA0NIKU.net
>>2


129 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:56.62 ID:IAuRAzjBMNIKU.net
徳川とかいう世界中の裏格闘家より強い日本の大相撲を知らなかった間抜け

130 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:57.23 ID:nyushnNM0NIKU.net
なんかこうオカルト的な強さを見せないと宿禰に勝てるわけないやん
オリバを子供扱いする宿禰やぞ…?

131 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 12:59:59.98 ID:lo5JiKy10NIKU.net
半年後なんJ民「今の展開に比べたら相撲編ってまだ面白かったよな」

132 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:00:04.59 ID:dwi9zHm6dNIKU.net
>>35
ほんまこの頃の餓狼伝すこ

133 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:00:09.39 ID:kpNN/juc0NIKU.net
金隆山とか相撲関係ない筋肉ダルマで草生える
板垣はミオスタチン筋肥大ネタ取られて悔しかったやろな

134 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:00:22.54 ID:ZeJLj8E3aNIKU.net
>>27
あの辺のグラビアひどかったな
特に空手愛好家の辺り

135 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:00:48.76 ID:Grtrf44m0NIKU.net
克己もこんな感じで紹介されてた気がする

136 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:00:50.62 ID:QaU6mA6H0NIKU.net
>>45
原作は地味な黒人ボクサーなんよなあ・・

137 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:01:04.77 ID:UQez+vdO0NIKU.net
>>131
半年後まだ終わってない可能性のが高いんだよなあ

138 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:01:21.23 ID:C7300t2I0NIKU.net
斉木楠雄でこんなシーンあったな

139 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:01:38.08 ID:NcVxSZsA0NIKU.net
>>78
でも丹波にビビって何もできなかったよね

140 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:01:40.53 ID:V0COgC6bdNIKU.net
最強トーナメントって実は全然しょぼかったんか?

141 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:01:43.07 ID:nt1woQxA0NIKU.net
オリバとジャックとかいうロマンある怪物がかませになるとか過去のワイに言っても信じられなかったやろなぁ

142 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:01:43.56 ID:HxJD31SNrNIKU.net
今更こんな数字で測れるキャラ出してどうするんや?

143 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:02:05.66 ID:+AWw/fHq0NIKU.net
もうガチでガーゴイル編やった方がマシなんちゃうか

144 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:02:33.81 ID:J8lneUPr0NIKU.net
ろくに読んでないけど
この漫画って基本的に範馬勇次郎をマンセーする漫画とちゃうの?

145 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:02:51.39 ID:ZqJ2KhmL0NIKU.net
>>137
流石に宿禰横綱戦が終わったら完結やろ

146 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:03:03.20 ID:DhpFO7r40NIKU.net
>>2
一気に噛ませ感出て草

147 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:03:21.23 ID:GcO5Zlmk0NIKU.net
この体育測定で凄いのパターンは餓狼伝の若手プロレスラーでもあったな

148 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:03:26.15 ID:KkxH9Rma0NIKU.net
しかもつくねくんバキに負けてるじゃん
いまさら表のお相撲さんにもたついてたらオリバの肋骨折りにきただけのキャラやで

149 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:03:40.36 ID:baBrLnsC0NIKU.net
この横綱はボルダリングを三歩で頂上まで飛び上がったり石炭をダイヤモンドに変えられるのかって話よ
スクネにエピソードの時点で完敗しとるやん

150 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:03:49.43 ID:kpNN/juc0NIKU.net
>>145
板垣は老後もずっと描きたいとかほざいてるぞ
飽きた書店は頭上がらんやろうし1巻の売上1000部とかにならん限り続くやろ

151 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:03:49.47 ID:macrk4gJ0NIKU.net
>>139
グラビア襲撃編とかいうトーナメント編に糞を塗りたくったまま終わった糞エピソード

152 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:03:50.87 ID:nyushnNM0NIKU.net
つーか宿禰が横綱ボコったとして相撲界が恥かくだけやけど、どうやってオチつけるんや?

153 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:03:55.38 ID:jkSQ5D0y0NIKU.net
自衛隊編見たかったわ

154 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:04:45.37 ID:v/Cep5BhdNIKU.net
ガチでガーゴイル編の方が面白そう

155 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:04:56.37 ID:QaU6mA6H0NIKU.net
>>62
なんやかんやレスリング出身をアピールするのに沸いた耳アップにするとこはやっぱええな
まあ手癖で書いてるとこもあるんやろけど

156 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:04:58.31 ID:lbeKr8etMNIKU.net
宿禰の握力流石に盛り過ぎたやろ
あんなん人外通り越して重機とタメ張るレベルやで

157 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:05:14.09 ID:fSolPOCG0NIKU.net
>>2
草生えた

158 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:05:14.89 ID:0gCSW1q90NIKU.net
グラビア襲撃てどういう意味や?
丹羽がみんなを襲撃して遊んでた時がそう言われてるんか?

159 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:05:21.65 ID:alotEvoXaNIKU.net
身体能力測るとき100mだけギリギリ世界記録超えんように設定するよな

160 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:05:31.96 ID:e/LMw+6BaNIKU.net
それにあの特大タッパのおじやとバナナ
梅干も添えて栄養バランスもいい


梅干程度で栄養バランスがいいとは……?

161 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:05:39.02 ID:ZqJ2KhmL0NIKU.net
>>150
それなら現代ではなく主要キャラの過去編でも描いてたほうがまだ需要あるやろ
パワーがデフレしててもそれなら文句でらんし

162 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:05:53.80 ID:lGra52TXMNIKU.net
喧嘩稼業っていまどこで止まってるっけ?
田嶋がれんごく食らって、喧嘩王とBBとかいうぽっと出が戦うところか?

163 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:05:56.02 ID:mJEBKDMT0NIKU.net
100mおっそ

164 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:05:59.54 ID:KkxH9Rma0NIKU.net
>>152
テレビでシステマの教官に会ってたから軍隊格闘技編に無理くりつなげるで

165 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:06:00.85 ID:y48TqsVh0NIKU.net
刃牙やん

166 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:06:13.87 ID:4rcv9M130NIKU.net
板垣先生そろそろ伝統武術に回帰するやろ

167 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:06:16.87 ID:Be3V4rWl0NIKU.net
バキが同じことしてなかったか?

168 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:06:32.35 ID:dRWYryUzaNIKU.net
>>47

https://i.imgur.com/zfszEBo.jpg

169 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:06:41.90 ID:kpNN/juc0NIKU.net
>>161
過去の名キャラに糞を塗りたくるのはもうやめてくれえ…😭

170 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:06:45.65 ID:QaU6mA6H0NIKU.net
>>161
独歩ちゃんの若いころの話ってそれ空手バカ一代やんけ
拳神はそこから外してようやっとった

171 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:04.20 ID:D/Ryzyi50NIKU.net
熱い戦いがまったくないのやばいわ
バキも余裕で勝ってるくせに達観した顔でキミは強かったとか言っても冷める

172 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:05.16 ID:b+lfcCEL0NIKU.net
>>1
刃牙のスポーツテストの下位互換やん

173 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:05.95 ID:nyushnNM0NIKU.net
>>164
次は米軍vs地下戦士か?
勇ちゃんも参加してええか?

174 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:06.14 ID:D9hKj+RvdNIKU.net
身体測定ネタは刃牙本人が既にやっちゃってるし、カタログスペックだけ高い噛ませが今まで何人も出てきたの板垣忘れとるんか

175 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:27.24 ID:XHli8Zf2pNIKU.net
今更刃牙ボッコボコにして最強ライバルみたいな位置付けにすることもないやろうし所詮かませ

176 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:37.14 ID:6AKBEFSd0NIKU.net
アメリカが衛星で監視してるオリバより強いからな

177 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:47.25 ID:dRWYryUzaNIKU.net
>>159
ボルト再登場の為やろなぁ

178 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:53.18 ID:IXWUQc57MNIKU.net
この体重でこの記録って事はとんでもないだろ

179 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:07:54.47 ID:QaU6mA6H0NIKU.net
>>162
そもなんで上杉ボコられとるんやっけ

180 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:00.64 ID:Eru3O1f50NIKU.net
ジャックの方が凄い

181 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:05.46 ID:HgE8CRZadNIKU.net
餓狼伝の梶原めっちゃエッチなんだけど分かる奴おるよな?

182 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:07.48 ID:tCTvyjdurNIKU.net
マジで魔界編やるしか盛り上げる方法ないやろ

183 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:10.93 ID:ZcrLIFrZMNIKU.net
またスポーツテストか

184 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:12.14 ID:tgMYOfWtdNIKU.net
ジャックハンマーは9秒台やろ

185 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:13.27 ID:UzqhEYY/0NIKU.net
もうすぐ1巻が出るぞ
https://i.imgur.com/UGCt6m9.jpg
https://i.imgur.com/iNs6Lgj.jpg

186 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:41.22 ID:dRWYryUzaNIKU.net
>>179
田島な

187 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:48.45 ID:ZqJ2KhmL0NIKU.net
>>162
田島が空くんから煉獄食らいだしてそろそろ一年経つなw

188 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:54.86 ID:n5Kj98xi0NIKU.net
今のチャンピオン週刊入間くんになってるけどまだ板垣の権力って強いんやろか

189 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:55.08 ID:qSZyKubs0NIKU.net
原作の餓狼伝は象山が巽ぶっ殺してるという事実

190 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:08:55.86 ID:R1Oq2zUZ0NIKU.net
>>35
コイツは最ト3回戦までいける

191 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:09:00.99 ID:VTVtZ8X30NIKU.net
>>185
トーナメントやり始めて滑ったやつやん

192 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:09:20.32 ID:lGra52TXMNIKU.net
>>187
そこは覚えてるけど、ちょうどそこで終わったっけ?

193 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:09:26.02 ID:ZqJ2KhmL0NIKU.net
>>173
なにっ

194 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:09:28.53 ID:xq6Odrzm0NIKU.net
餓狼伝の彦一やん

195 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:09:44.50 ID:cUCh4ZGCpNIKU.net
野球やれよ

196 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:09:52.98 ID:cvY7KP1xaNIKU.net
何回読んでも宿禰がバキ側にいるの理解できんわ
団体戦やるならどう考えてもバキと大将戦する展開以外あり得んでしょ

197 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:09:55.04 ID:QjzpsNDo0NIKU.net
ちょっと前に格闘系youtuberでちょっと流行った射道やらジークンドーやればええのに

198 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:04.38 ID:nyushnNM0NIKU.net
次は勇次郎を倒すために各国のエリート軍人を集めるんやね

うぅ…ワクワクが止まらない!!

199 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:09.52 ID:zB6s/omF0NIKU.net
バチバチがああなってなかったらこんなことにならんかったのに

200 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:18.16 ID:1T6KIxqGaNIKU.net
花山以下やん
https://i.imgur.com/iOhrbNA.jpg
https://i.imgur.com/BnhrxaN.jpg
https://i.imgur.com/gimAPzZ.jpg
https://i.imgur.com/fUqU7fY.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:31.00 ID:X+leGVXv0NIKU.net
ゆうえんちの方はどうなってるんや?

202 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:31.80 ID:yM3nEpwCdNIKU.net
>>177
ボルトのボクサー転向はなんやったんやろなぁ

203 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:46.26 ID:cUCh4ZGCpNIKU.net
今の刃牙ならゴキブリダッシュで100m4秒3くらいやろ

204 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:46.51 ID:nyushnNM0NIKU.net
>>193
勇次郎がトラックに轢かれてしまうんだ…

205 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:49.17 ID:qSZyKubs0NIKU.net
今まで散々兵器や猛獣恐竜より強いドラゴボワールドみたいな世界観でやってきたのに今更オリンピックレコードでビビるわけないやんけ

206 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:49.40 ID:xvBgSRuG0NIKU.net
そら独歩も呆れるわ・・


https://i.imgur.com/qssQJmB.jpg

207 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:55.07 ID:cvY7KP1xaNIKU.net
>>191
作画担当が異世界でトーナメントやるんすか…って困惑してて草

208 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:10:56.41 ID:+wMECf9v0NIKU.net
はみ出ちゃ測れねーだろーが!

209 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:11:00.20 ID:bs/dHNnm0NIKU.net
>>185
このクソ漫画よりも吸血鬼すぐ死ぬの烈海王コラボのほうが1000倍面白かった

210 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 13:11:19.07 ID:dRWYryUzaNIKU.net
>>203
アレはそんな距離持続せんで

総レス数 210
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200