2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4連敗】SBフォン解散【クソ遅反撃】

1 :風吹けば名無し (初段) :2021/04/28(水) 21:32:38.50 ID:JMB4n1kL0.net
反撃がおせーんだよ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:33:13.95 ID:7AuLy9I50.net
弱すぎて草

3 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:33:29.40 ID:0t/MtIWJ0.net
戦犯すぎやろグラシアル

4 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:33:45.70 ID:tXQGDVQd0.net
和田で勝てんくていつ勝つんねん

5 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:33:49.74 ID:L3aL6Tk+0.net
9回に申し訳程度のホームラン
ランナーおる時に打てや

6 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:34:00.71 ID:JMB4n1kL0.net
ちょっと今日のグラシアルは...
打線が噛み合わん

7 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:34:09.55 ID:CDlASvRKd.net
くそがあああああああ

8 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:34:17.87 ID:0t/MtIWJ0.net
デスグラが最悪すぎたなチャンス潰しすぎ

9 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:34:18.55 ID:mDrCwWLbM.net
和田おじは何球だろうが5回終了で強制降板してくれ

10 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:34:19.42 ID:5eD+X8ES0.net
当たってなかったらフォアボール濃厚やったしツイてなかった

11 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:34:42.25 ID:kbdk+dbX0.net
柳田が本格的に上げてきたからセーフ

なわけないか

12 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:34:47.53 ID:Ng7ykipe0.net
たかだか4連敗で何言うとる。

13 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:34:49.49 ID:VJntvjQ20.net
ひょっとして今年のホークスヤバイのでは?(今年5回目くらい)

14 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:00.10 ID:ZGKsMkCb0.net
柳田打つようになったから無問題

15 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:03.86 ID:JMB4n1kL0.net
打順の組み方下手すぎねえか
打っても足引っ張るやつ挟みすぎ
これじゃ点入らんわ

16 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:10.05 ID:Ewce7O4U0.net
>>4
40のおっさんに頼ってるのがそもそもおかしいねん

17 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:16.84 ID:jnbWY/5H0.net
まあまあこんなもんな
明日や明日
最初のカード一巡表裏で貯金あればまあ上出来やろ

18 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:17.65 ID:XxImsCYE0.net
今日はグラシアルに尽きるかな
DHはグラシアルと柳田でいいよ

19 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:26.41 ID:jrwMHO/q0.net
まだ2位なのかよ
ロッテも不調で助かるわ

20 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:41.47 ID:XahR52lN0.net
>>15
昨日までよかったやつが急に冷えたりするからね

21 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:42.48 ID:LBlfhC1e0.net
和田おじで勝てなきゃ誰で勝つねん😭

22 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:44.79 ID:E+SxR8ZQ0.net
今日のポジ要素
栗原今日もマルチ
柳田ホームラン

23 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:47.49 ID:kbdk+dbX0.net
柳田が上げてきたらグラシアルが冷えてきたな
このチグハグ感

24 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:47.83 ID:+/XPFuUm0.net
川島が出てれば同点だったのに…

25 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:50.20 ID:criiJMnO0.net
デスパ出すのはまだええ
使うなら5番やなくてもっと打順下げろ

26 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:51.03 ID:0t/MtIWJ0.net
打つ人間が分断しすぎ打順組んでるアホが悪い

27 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:54.27 ID:Ewce7O4U0.net
>>13
先発はド派手にやばい

28 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:35:56.00 ID:fAPZtm3S0.net
もう駄目だねこのチーム

29 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:18.30 ID:XahR52lN0.net
>>24
当たりはよかったからしゃーない

30 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:36:20.19 ID:CDlASvRKd.net
小久保のせい

31 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:24.24 ID:6J76TO9p0.net
グラ様さあ…伊藤に情けをかけるなよ😡

32 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:26.15 ID:QQbqWJ6F0.net
今日の試合全てのチャンスを潰すグラシアル
こんな揺り戻しいらんねん

33 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:27.47 ID:E+SxR8ZQ0.net
デスパ5番がキツすぎる

34 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:30.77 ID:RXCLi6q/a.net
ホームランでも四球でも変わらない場面でホームラン打つガイジ

35 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:41.03 ID:fAPZtm3S0.net
>>26
工藤「野手に関しては小久保ヘッドに任せてます」

36 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:44.37 ID:jWXUHju80.net
デスパイネとか松田とか要所でゲッツー打ちすぎだよな

37 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:45.74 ID:8MsuxtBU0.net
勝ちパ突っ込みまくるなら5回で和田降板さればいいじゃん(小並感)

38 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:47.42 ID:VBbhnm6t0.net
投手絶滅

39 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:54.07 ID:L3aL6Tk+0.net
DHが打率2割ちょっとでOPSも.6台なのは流石に擁護できんわ

40 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:56.30 ID:VJntvjQ20.net
四球1つも出さなかった和田おじすげー

41 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:56.36 ID:qcUKNN0a0.net
柳田が打ってるから勝敗なんてどうでもいいんだが

42 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:36:57.79 ID:kbdk+dbX0.net
交流戦までに借金重ねてなきゃいいくらいの気軽な気持ちで見といた方がストレス溜まることはなさそう

43 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:00.05 ID:I0JdJAk10.net
グラシアル BABIP.413

バビシアル

44 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:10.42 ID:wNfEg6Wr0.net
柳田グリ栗
この並び好きやけど、今絶望的に噛み合ってない悲しさ

45 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:12.47 ID:criiJMnO0.net
QS最後に達成した投手誰?

46 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:37:16.30 ID:CDlASvRKd.net
>>41
勝たないと意味ないやろ

47 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:17.50 ID:VBbhnm6t0.net
この投手陣で1番周東とかで遊んでる場合じゃなくない?

48 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:19.46 ID:JMB4n1kL0.net
最近9回に反撃する姿勢はいいと思うで
ただ手遅れになってから足掻くだけじゃ意味ないんよ
序盤もっと打てや

49 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:24.77 ID:XSPoDy1bp.net
最終回楽しかったからセーフや

50 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:26.96 ID:X10slw4X0.net
前回もビジターで先勝して2連敗そしてホームに返ってきて3連敗の5連敗
今夏も同じ雰囲気やな

51 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:33.22 ID:2vfZE9r00.net
投手どうすんだよこれ明日も負けるぞたぶん

52 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:34.60 ID:LJKvauGq0.net
>>41
これメンス
もうすぐ3割でポジポジですわw(乾いた笑い)

53 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:35.49 ID:XahR52lN0.net
>>37
三連続リリーフデーとかやっとるからもうタマがないねん

54 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:36.16 ID:I0JdJAk10.net
>>45
ロッテ初戦の石川

55 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:38.60 ID:t7atVp5E0.net
今日はしょうがないよ
ヒットもホームランもしっかり出てるんだし
先発がゴミだったのが全て

56 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:39.40 ID:zh+I/1gQx.net
>>43
まあこの前のロッテ戦はビビるくらいバビッてたからな

57 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:40.20 ID:E+SxR8ZQ0.net
バレンティン待望論?

58 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:41.51 ID:VC7efefy0.net
和田おじ援護しろよ
高橋礼の時はあんだけ打つ癖によ

59 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:48.49 ID:zw4FebGa0.net
まあ明日勝てばええわ

60 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:50.23 ID:KegUuF6H0.net
連勝、連敗が交互に来る方がキツいな

61 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:53.39 ID:XahR52lN0.net
>>45
石川やないか?

62 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:58.26 ID:6qdGcY660.net
6回投げきれる先発がおらんなぁ…

63 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:37:58.25 ID:VK4N477t0.net
負けたのはしゃーない和田が打たれたんなら我慢できる
1つ気掛かりなことがあるんやけど今宮2安打したことで周東今宮の12番が復活しそうで怖すぎるんやけど

64 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:03.13 ID:2JaG4Ll60.net
もう打順はこれくらいやろ あとはデスパを下げて他を詰めるくらいしかない

65 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:07.56 ID:kbdk+dbX0.net
デスパは取り敢えずバレンティンと一度入れ換えたらどうだ?
不調やなく単に衰えてる感が半端ないけど

66 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:38:08.79 ID:CDlASvRKd.net
イライラするやで

67 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:08.85 ID:XxImsCYE0.net
和田の替え時もいい加減考えてほしいんやが先発が石川くらいしかイニング食わんから仕方ないんかな

68 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:23.74 ID:2JaG4Ll60.net
>>47
遊んでないぞ 呪いを周東に押し付けてんねん

69 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:24.48 ID:nCSf6nce0.net
オワコン暗黒すぎて辛い

70 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:31.78 ID:VK4N477t0.net
デスパイネもそろそろ見きりつける頃合いやぞ
マジでバレンティンのがマシ

71 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:38.94 ID:QQbqWJ6F0.net
大量点取れた時は更に大量点取られるクソチーム
昨日こいつが投げてたらとか全てにおいてチグハグなんや

72 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:40.29 ID:criiJMnO0.net
>>54
石川って5回中4回もqsしてんのか

73 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:41.57 ID:rl1mZcIX0.net
今日は中継ぎが抑えたからまあええわ

74 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:41.99 ID:wNfEg6Wr0.net
2勝1敗おじさん返して……

75 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:43.94 ID:fAPZtm3S0.net
>>63
周東今宮は意味ないところで延命ヒットとか打つからな
打たないならずっと打たないで欲しいわ

76 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:46.02 ID:VJntvjQ20.net
なんか後半に打つこと多いな今年
それまでがクッソ退屈だけど

77 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:46.83 ID:bOk2fCQF0.net
地味に先発やばくね
7回まで投げれるのおらんの

78 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:48.87 ID:jrwMHO/q0.net
川島の時のエンドランがマジで意味分からんわ

79 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:38:50.65 ID:0t/MtIWJ0.net
1番が雑魚のおかげで相手先発立ち上がり楽にさせてるのが最高にガイジ

80 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:00.33 ID:5eD+X8ES0.net
そろそろデスパイネは代打で外野に真砂入れて良いっしょ

81 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:02.39 ID:E+SxR8ZQ0.net
ミランダみたいに誰か連れてこい

82 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:07.92 ID:KegUuF6H0.net
>>57
そろそろ使ってみてもええやろ
ついでに上林もあげてみよう
松田控えに回して栗を三塁で

83 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:17.62 ID:gBD5G4eK0.net
おじさんもブースト切れてきたな

84 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:28.45 ID:zh+I/1gQx.net
それにしても今年の外野の守備ヤバくね?
ヒットゾーン多過ぎるやろ

85 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:28.48 ID:I0JdJAk10.net
最低限試合作った石川は勝ち付かなかったけど最終的にチーム勝ったし結局先発なんよ
今年特に終盤の得点多いチームだしそれで同点においついたり逆転したりしてるやろ
この先発でここまで勝てたのは打線のおかげやで

86 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:29.65 ID:GfDh6q4P0.net
グラシアルみたいなチート外人いるのになんで弱いの😅

87 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:38.61 ID:2JaG4Ll60.net
なんか柳田しれっと3割近くまで戻してきたな やっぱ格が違いますわ

88 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:42.07 ID:sMe9VNHJ0.net
何本併殺打ってるねん
そら勝てんわ

89 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:43.75 ID:jnbWY/5H0.net
小久保ももう少し勝負の綾つかめりゃねえ
仕掛ける所がいちいちずれとるわ

90 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:51.96 ID:HpuEtI4da.net
>>79
マジで川島はもうええわ

91 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:54.20 ID:cf/nFLRj0.net
まじでアレでもう少し今宮使ってみようか?みたいな空気になるのだけは勘弁してほしい

追いつきもしないのに余計なホームランって奴やった

92 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:39:55.49 ID:nCSf6nce0.net
ギータだけが救い

93 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:08.05 ID:8MsuxtBU0.net
今年成績残せないならデスパはクビにしろ
バンデンみたいに詐欺られるなよ

94 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:08.22 ID:kbdk+dbX0.net
和田もおじちゃんやしフル回転させてたらそらバテるから仕方ない
むしろこの人に頼るこの状況がやべーわ

95 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:09.73 ID:JMB4n1kL0.net
安打数はハムと同じ9
四球に至っては与四球2に対して貰ったの5つもあるんやぞ
これで勝てないのはあかんでしょ

96 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:10.02 ID:fAPZtm3S0.net
周東に才能があると思ってる首脳陣やべーわ
足だけで取った育成選手に夢見すぎ

97 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:12.46 ID:wNfEg6Wr0.net
終盤2点差やったらワンチャンスあるのにな
4点差5点差で後半戦は流石に厳しい

98 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:40:15.13 ID:CDlASvRKd.net
来年が思いやられる

99 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:16.46 ID:NmCXXlWJ0.net
和田なんかが先発張ってる時点でやばいやろw
グラシアルどうのこうのじゃねーよw

100 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:17.23 ID:mqWAaQ+EM.net
四球連発に工藤がメンタルの問題と言ったり5回投げきれなかったら罰として練習とか全部精神論で片付けてるのが気になる
笠谷の変化球の腕の振り直したの石川やし
投手コーチって何してるの?

101 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:19.11 ID:U1k87waV0.net
意味のない反撃だよ
ハムファンにエンタメ貢献したぐらいか

102 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:25.83 ID:L3aL6Tk+0.net
もう一番は中村でええわ
全盛期ほどの力はないけど最近上がり気味やし周東よりまだマシやろ
各駅停車になる可能性もあるけど

103 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:26.22 ID:K7fjgzc4p.net
遅すぎる反撃ってかどこの先発も打てんだけよな
なんならこっちの先発が打たれすぎてるだけ

104 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:26.49 ID:VK4N477t0.net
今宮のあれがスタンドまでいくとは思わんかった

105 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:27.97 ID:CIm15Bz50.net
金曜日
山岡vs石川
山崎vs??
竹安vs松本

これでええんか

106 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:32.31 ID:gBD5G4eK0.net
【朗報】周東さん、2割復帰

107 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:33.05 ID:VmoWHETF0.net
追い付かない程度の追い上げでちょっと盛り上げて明日につないだつもり

108 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:39.93 ID:nCSf6nce0.net
ギータはやっぱ化け物

109 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:40:56.29 ID:E+SxR8ZQ0.net
柳田と栗原に回ってきたら通知してくれるアプリ誰か開発して

110 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:01.69 ID:XahR52lN0.net
>>71
先発が早い回で爆発炎上するから相手のお試しピッチャーから追い付かない程度に点取ってるだけでは?🤔

111 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:03.57 ID:cf/nFLRj0.net
>>107
なお明日の先発は

112 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:04.38 ID:VC7efefy0.net
リードしてりゃ和田早く下ろせるんだよ
今日のポジは今宮復活やな

113 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:10.56 ID:zh+I/1gQx.net
柳田は柳田らしいホームランが2カード連続ででとるから復調と見てええよな?

114 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:17.37 ID:qz0rO6lU0.net
おじさんに頼る鷹vsルーキーに頼るハム

115 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:20.08 ID:5eD+X8ES0.net
ついこの前も9回に二者連続ホームランやってたような

116 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:25.55 ID:23PsMknZ0.net
なんか四球出しただけでビクつきそうな雰囲気やなぁ

117 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:28.14 ID:VK4N477t0.net
>>105
土曜はマルティネスって明言しとるよ
ついでに月曜は二保で決まっとる

118 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:29.91 ID:XI6JZ8AW0.net
周東の1番起用
DHデスパイネ

他にやめることある?

119 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:36.25 ID:jLC1Va5r0.net
言っちゃ悪いけど今日の戦犯はグラとデスパやろ
デスパはもうDH外してええんちゃう?
外野は上林でええやろ。呼べや

120 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:41.91 ID:I0JdJAk10.net
打線はようやってると思うけどな
投手陣が全く問題視されてないの闇深いわ

121 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:46.33 ID:gBD5G4eK0.net
>>112
復活ってたまたま打っただけやん
これが続くなら復帰だけど

122 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:49.53 ID:XahR52lN0.net
>>90
今日最後はええ当たりやったやん😭

123 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:51.83 ID:2JaG4Ll60.net
>>91
代わりにショートに入れて打撃と守備合わせてチームの勝ちに貢献する選手今のホークスにはいねーんだわ

124 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:41:58.90 ID:ZGKsMkCb0.net
打線は問題ないわせいぜいデスパ外すくらい
先発が打たれてるから負けてる

125 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:01.33 ID:uaHElz8Fa.net
栗原と柳田は並べたいね

126 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:01.58 ID:+/XPFuUm0.net
>>118
代打川島

127 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:06.51 ID:K7fjgzc4p.net
今日のグラシアルは酷すぎたな
ちょっと怠惰入ってそう

128 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:07.41 ID:nCSf6nce0.net
先発ゴミ、中継ぎ最強、スタメン微妙、代打陣最強のチームなんだから毎日7回くらいから観るのがええわ

129 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:08.36 ID:zh+I/1gQx.net
>>124
これこれ

130 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:13.72 ID:E+SxR8ZQ0.net
今宮はホームラン打ったからまた打撃崩すぞ

131 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:15.04 ID:wxkGZ9b80.net
びっくりするぐらい意味不明な采配やったな
サイコロ鉛筆か何かで決めたん?

132 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:16.07 ID:WfEz3+Q10.net
追いつかない追い上げとか別に明日に繋がんねえんだよボケ

133 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:19.83 ID:+MVT+uuF0.net
千賀東浜おらんとどうにもならん

134 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:26.49 ID:t7atVp5E0.net
>>112
リードしてても今日は絶対下ろしてないぞ

135 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:27.57 ID:VJntvjQ20.net
>>116
それ思ったわ
フォアボールからの継投してたし

136 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:42.43 ID:cf/nFLRj0.net
>>119
上林なんて下ですら2割5分ちょいとかやなかったっけ?
今の上林1軍で使ったらデスパ以下の悲惨な数字しか残せんやろ

137 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:42:58.16 ID:criiJMnO0.net
実際今日も柳田栗原中村は3回以上出塁してるわけだしグラデスが分断してんのがいかんわ

138 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:13.28 ID:zh+I/1gQx.net
.294
.333
.320

ここまで見栄えのいいクリーンナップは久しぶりだよな

139 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:13.63 ID:XahR52lN0.net
>>112
どうやろ
伊藤くんから打ったわけやないしなあ

140 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:16.74 ID:sMe9VNHJ0.net
>>118
デスパ外すだけでもだいぶマシになりそうよな
もうバレでもええから入れ替えてくれ

141 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:18.09 ID:LS0GmtXpa.net
まあこれからやで
去年これ見たとき優勝どころかBeクラスと思ったやろ
いけるいける
https://i.imgur.com/t7TrwAV.gif

142 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:18.47 ID:LJKvauGq0.net
【朗報】まだ2位

143 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:22.90 ID:p8tQEvzMd.net
>>120
投手批判すると工藤含む投手任されてるやつらが無能って事になるし小久保をスケープゴートにしたいホークスファンにとっては都合が悪いからね

144 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:23.86 ID:zw4FebGa0.net
小久保貴様は何しとるんじゃ

145 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:24.13 ID:6qdGcY660.net
>>125
1栗2柳田3グラ4晃か

146 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:29.20 ID:jLC1Va5r0.net
>>136
外野守備要因や
DHを柳田かグラシアルに回してやりたいなと思ったから・・・

147 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:31.16 ID:2JaG4Ll60.net
>>102
上位に上げた途端4月頭のごみみたいなアプローチに戻ったぞ

148 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:31.26 ID:gBD5G4eK0.net
1番に雑魚置かないと気が済まないのほんまクソ

149 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:31.45 ID:rl1mZcIX0.net
甲斐に代打は意味わからんわ

150 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:45.97 ID:VK4N477t0.net
だーかーらバレンティン上げろって
真砂か佐藤落とせ なんならデスパイネ落としてもいい

151 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:43:58.48 ID:ukpJdtvK0.net
もう中村晃が1番でいいんじゃないだろうか
代打を出したくなる打者を1番に置くのはやめよう

152 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:06.16 ID:VC7efefy0.net
>>134
今日の和田はあんまりよくなかったからわからんで
負けてても嘉弥真モイネロ投入してきたし早めに代えたんちゃうか

153 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:09.81 ID:Odi8T9Qk0.net
甲斐に打たせたと思ったら代打してみたりよく分からんな

154 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:11.58 ID:5eD+X8ES0.net
>>146
真砂でええやろ

155 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:18.83 ID:5iI4IRr80.net
>>102
晃が1番嫌がってるんやなかったっけ?

156 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:20.44 ID:VBbhnm6t0.net
上林は一軍じゃ打てんやろうけど外野のUZRが酷いことになっとるから守備要員としてならあり

157 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:20.84 ID:fAPZtm3S0.net
>>120
3点でようやっとるは違うやろ
しかも最後の最後で追いつかない程度の反撃でそれっていう

158 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:22.86 ID:XahR52lN0.net
>>141
椎野なにしとるんやろ

159 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:30.46 ID:2JaG4Ll60.net
>>140
バレでいいから変えてくれってデスパ以下なことほぼ確定してるんやが

160 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:33.05 ID:mqBXXnZ+0.net
柳田の成績が上がれば満足するワイはもはやホークスファンじゃなく柳田ファンなんやろな
いやホークスが勝てばもっと嬉しいんやけどね

161 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:36.32 ID:WuqBsUFL0.net
>>119
今の上林とか意味ないやろ
それこそ長谷川か真砂をもっと使えと思うわ

162 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:44:37.09 ID:CDlASvRKd.net
>>128
代打陣最強?

163 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:37.66 ID:+MVT+uuF0.net
去年周東が確変起こしたのが悪い結果に繋がってる
あれが確変だとわからないから駄目だ
牧原で学習してない

164 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:38.22 ID:XI6JZ8AW0.net
>>126
言うほどあかんか?

>>140
デスパがDH占有するのが痛すぎるんだよな

165 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:38.43 ID:gBD5G4eK0.net
もう船小屋軍で一軍回してみようや
負けても若手でポジれるで

166 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:42.51 ID:LBlfhC1e0.net
まさかバレティンティンが待望されるとは
デスパはもうアカンのか

167 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:43.90 ID:kbdk+dbX0.net
東浜も下で投げてるみたいやけど中日の有望株の石川だけに3安打打たれたみたいやけど調整は順調なのかな?

168 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:50.76 ID:HJwAkE/da.net
高橋礼死ね

169 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:53.64 ID:fAPZtm3S0.net
>>141
この時はもうシーズン終了を確信してたわ

170 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:54.30 ID:N3IiRXMWa.net
>>141
グロ
鷹の死骸をついばむ鴎

171 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:55.05 ID:cf/nFLRj0.net
>>149
というか甲斐を下げるなら4点差の時点で下げれば良かったのに
ノーコン陣相手にあんな飛び跳ねるような捕球を強いられ続けてたらどっかで積極的に休ませんと死ぬぞ

172 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:44:58.36 ID:rl1mZcIX0.net
>>118
DHリチャードお試しでもええんちゃう?

173 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:04.83 ID:XahR52lN0.net
>>165
井上くんみたい

174 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:08.19 ID:nCSf6nce0.net
>>102
周東よりゴミな奴を見つける方が難しいレベル

175 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:08.30 ID:t7atVp5E0.net
>>141
去年もwRC+でマイナスを記録してた牧原をスタメン固定したり岩嵜がめちゃくちゃしたり序盤の集合スレはお祭り騒ぎやったからなあ

176 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:08.78 ID:g5IyRFmq0.net
>>161
長谷川腰の張りで抹消されたで

177 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:09.37 ID:R7WfX0mi0.net
クローザーを6回に出してほしい

178 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:10.48 ID:VK4N477t0.net
>>141
怪我人だらけで帰ってくればなんとかしか思わんかったわ
野手はフルメンバーやぞ今
千賀は今季絶望で東浜と外人しか上がり目ない

179 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:33.44 ID:fAPZtm3S0.net
柳田守備終わりすぎてるからDHでええやろ
真砂センターで

180 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:45:37.22 ID:CDlASvRKd.net
>>174
火の玉ストレート

181 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:41.77 ID:gBD5G4eK0.net
>>158
二軍で出てきては失点炎上してるで

182 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:49.66 ID:sMe9VNHJ0.net
>>159
今のデスパ固定するぐらいなら試すだけ試せばええやん
ダメならもう一回落とせばええだけやし

183 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:56.91 ID:XahR52lN0.net
>>181
ダメそうですね…

184 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:59.27 ID:rl1mZcIX0.net
>>171
休ませるにしても9回だけって意味あるんか?て話よな

185 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:45:59.92 ID:criiJMnO0.net
今年1番闇深いのは完封勝ちが千賀が投げた一回だけってことだわ

186 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:01.76 ID:E+SxR8ZQ0.net
>>167
千賀も上がってくる直前広島の2軍相手にそこそこ打たれてたけど特に問題なかったし大丈夫ちゃうか

187 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:09.46 ID:Fv4XwOo80.net
ギータが復調してきて何より選球眼も戻ってきたし
はよ3割乗せろ

188 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:10.65 ID:mxOw8oRma.net
優勝怪しくなってきたな

189 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:12.50 ID:XI6JZ8AW0.net
>>172
グラシアルか柳田DHに置いて真砂か佐藤使ってもいいぞ
現状誰かが確変するのを待つしかないんやし

190 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:19.96 ID:ukpJdtvK0.net
投手陣がやばいのは編成の問題
しかし千賀東浜外国人が離脱は計算外やからしゃーない

191 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:38.23 ID:N3IiRXMWa.net
松田今宮周東←この辺よ
今宮はなんか一発あったし周東もセーフティはあったけどあまりにも期待感が無い

192 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:39.07 ID:XZzrOVkG0.net
周東も全然盗塁しなくなったな

193 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:44.00 ID:ZGKsMkCb0.net
まだバレを信じてるやつはすごいなぁヤクルトファンかなにか?
デスパ変えるにしても真砂とかやと思うが

194 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:44.33 ID:t7atVp5E0.net
>>161
長谷川もっと使えは流石にガイジ

195 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:44.65 ID:2JaG4Ll60.net
>>178
やから野手は打ってるやんけ投手陣に先発7〜9番手が当然のようにローテに入ってんのがやばいねん 投手の重要性は身に染みて分かっとるやろ

196 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:49.08 ID:n8U8Fu2G0.net
>>141
ベイスボールやんけ
文化盗用は今の時代あかんわ

197 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:49.20 ID:w5n7kK1H0.net
今日はまあいいや
昨日の試合に比べればはるかにストレスフリーだったわ

198 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:50.04 ID:gBD5G4eK0.net
>>183
そもそもあの図体で140そこそこしか出ないのヤバすぎだわ
大竹みたいに小さくて華奢ならわかるけど
今年で首やろ

199 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:53.35 ID:mfnZb8y20.net
ちなロッテだけどホークスどうした
首位だったし日ハムなのに

200 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:55.89 ID:XxImsCYE0.net
栗原は無難にやってるが今の投手陣だと外野守備死んでるの本当にキツいな

201 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:56.01 ID:Odi8T9Qk0.net
中村晃は最低限出来なくなったの終わってるわ
大した打率もホームランも大して打たないけど まぁなんか最低限やってくれる所が良さやったのに
しかもファースト

202 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:57.67 ID:MWgUajWC0.net
柳田復調してきとるからまあええわ
はよ本来の柳田キューバンクホークスに戻ってくれ

203 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:46:59.37 ID:+MVT+uuF0.net
リチャードは2軍でタイトル取ってる間にトレードして欲しい
あの三振率は絶対通用しないから1軍で使ったら駄目なのばれる前にトレード

204 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:47:08.77 ID:ukpJdtvK0.net
>>191
柳田のまえに今宮周東が並んでる絶望感がやばい

205 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:47:16.74 ID:hFnjmgKEp.net
打線がこういう感じなのは元からだし1番軽視も元から定期
去年はたまたま周東がハマっただけ

206 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:47:23.53 ID:VBbhnm6t0.net
>>198
大竹は184センチだぞ

207 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:47:40.41 ID:XI6JZ8AW0.net
>>200
だからこそデスパ外してグラシアルか柳田DHに入れるべきなんだよな

208 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:47:45.19 ID:2JaG4Ll60.net
>>182
それなら真砂センターでグラdhの方がよっぽどマシやわ バレあげるのは下で.250打ってからでええわ下で低打率のやつが上で打てた試しがねえ

209 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:47:46.24 ID:VC7efefy0.net
今日は四球のせいにもできない負けでよくない流れ
工藤も内心穏やかじゃないな

210 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:47:58.01 ID:JMB4n1kL0.net
>>141
この試合は忘れられんなあ
この後ペイドで立場逆転する試合含めて忘れられん

211 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:01.16 ID:zh+I/1gQx.net
ロッテ鈴木に初勝利
日ハム伊藤に初勝利
西武渡部に初ホームラン

筆おろし好き過ぎやろ

212 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:02.31 ID:EU39it/10.net
バレンティンは走らんのがなあ

213 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:03.72 ID:cf/nFLRj0.net
>>193
一応下でホームラン連発してるならダメ元でも一度くらいは機会を与えないととは思うわ

ヒョロガリ出っ歯の陸上部員にはあんだけ打席あげてるんだから

214 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:06.39 ID:5Blp1mI2a.net
>>141
この日の集合スレが3スレくらいまで伸びてた記憶あるわ

215 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:07.37 ID:VBbhnm6t0.net
>>200
守備範囲が狭いんよね去年も今年も
足遅いんか栗原って

216 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:09.88 ID:XahR52lN0.net
>>199
この前のロッテさんとの二戦目で全てを破壊されたんや

217 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:13.32 ID:p8tQEvzMd.net
>>190
卑怯だよなぁその理論
んな事言い出したらこの野手事情も編成の問題でしょ
戦力無いと何もできません既存の投手陣を改善する事できませんとかそれ首脳陣いる意味ある?

218 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:18.14 ID:XxImsCYE0.net
>>207
うん

219 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:24.91 ID:nCSf6nce0.net
>>193
バレはチームが弱い時は活躍するからいけるかも

220 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:27.83 ID:jLC1Va5r0.net
甲斐もいま3割やけど今日の感じを見ると上振れっぽいからな
それにしてもそこで明石は無いやろと

221 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:28.25 ID:ukpJdtvK0.net
確変を見抜くためのデータちゃうんかと
親会社がIT企業のくせにデータ運用ヘタクソか

222 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:30.84 ID:E+SxR8ZQ0.net
>>215
自分で遅いって言ってる

223 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:40.29 ID:LJKvauGq0.net
1 (中)柳田
2 (遊)今宮
3 (左)栗原
4 (指)グラシアル
5 (一)中村晃
6 (三)松田
7 (右)真砂
8 (捕)甲斐
9 (二)周東

これで

224 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:41.32 ID:g5IyRFmq0.net
>>198
椎野は下半身がまだ細いわ

225 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:41.94 ID:biCCKioLd.net
>>171
そうじゃなくてノーコン共は甲斐としか組ませられんのでしょ
首脳陣は頑固やからな
海野はモイネロや森と組ませる方針だわ多分

226 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:45.97 ID:criiJMnO0.net
>>219
去年の序盤も弱かった気がするが

227 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:48:58.75 ID:cf/nFLRj0.net
>>209
というかもうレームダックというか小久保に任せて昨年までの情熱はないんじゃないの?って気は

228 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:06.97 ID:mk8W0oFO0.net
絶対に叩くことが許されないグラシアルさん叩いてもええか?

229 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:14.48 ID:VK4N477t0.net
>>209
勝ちリリーフ出てきたからやけど一番マシな負け方やった
これで明日も負けるなら暗黒宣言しろ

230 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:14.57 ID:E+SxR8ZQ0.net
体感4位くらいやけどまだ2位にいるんやな

231 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:22.79 ID:BXspQHTB0.net
今日だけはグラシアル不満やったわ
明日はぶちかませよ

232 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:24.30 ID:b9EXKFeOp.net
いっつも後半にやる気出して草

233 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:31.67 ID:LWVK8xIm0.net
今年も優勝できそうか?

234 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:32.09 ID:ukpJdtvK0.net
>>217
そら野手も編成がおかしいで
高齢化が著しいのに高校生しかとらんとか信じられんやろ

235 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:41.10 ID:XahR52lN0.net
>>228
1日打たなかったくらい我慢せえ😡

236 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:42.84 ID:sMe9VNHJ0.net
>>208
打ててない奴固定してる方がアカンやろ
別に代わりはバレじゃなくてもええからデスパは外すべきや

237 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:43.27 ID:g5IyRFmq0.net
>>228
たたかんでもいいやろ

238 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:47.57 ID:gBD5G4eK0.net
>>228
打撃に関してはグラシアル以下の野手しかいないんだがそれでも叩くのか

239 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:49.94 ID:Odi8T9Qk0.net
高打率の右打者3人これから急降下しそうやな

240 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:57.25 ID:jLC1Va5r0.net
>>228
今日は流石に叩いとけ
致命的なレフト前ツーベースとボール玉降りまくって凡退はやりすぎ

241 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:49:57.40 ID:jnbWY/5H0.net
まあ小久保の学習期間に
スターター出遅れで
今のこの位置なら御の字やろ
ただでさえスタートダッシュせんチームなんやし

242 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:03.68 ID:5NWenjCy0.net
ワイはファームの渡邊陸でシコるで
バットコントロールええし選球眼もええから支配下期待するわ

243 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:04.17 ID:Ul+cbhc8M.net
>>100
腕の振り直したところで結局アレやったしやっぱメンタルが一番問題なんちゃう?
追い込むまではいい球なげとるし

244 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:05.60 ID:W0mzX/5e0.net
外人と怪我してたリリーフ来る前の楽天ボコれてよかったな今思うと

245 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:06.13 ID:XxImsCYE0.net
>>215
昔は速かったが年々遅くなっとるって本人も言ってた
ベーランとか見た感じでも速くはないわな

246 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:50:11.02 ID:CDlASvRKd.net
選手のやる気が感じられん

247 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:11.44 ID:HpuEtI4da.net
>>223
1割打者を2番は流石に意味わからん

248 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:15.98 ID:QQbqWJ6F0.net
>>110
7-0とか4-0とかから逆転負けしてるんですが

249 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:16.79 ID:nCSf6nce0.net
栗原ファーストで固定すればいいのにな
外野手は割と生えてくる球団やし

250 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:29.96 ID:ePZmHD3n0.net
露骨に後半から打つこと増えたな
相手の先発がいいってのもあるんだろうけど後半からじゃ追いつけないからあかんな

251 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:39.49 ID:cf/nFLRj0.net
>>225
話が最初に戻るがそう言って甲斐酷使するのがどうなん?って話よ

だったら今日は捨てゲームと割り切る展開で甲斐休息と海野起用って手はあったと思う

252 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:44.31 ID:VK4N477t0.net
>>221
やっとるのも使っとるのも人間や
AIがスタメン決めとるわけちゃうんやぞ
それいろんな思惑や感情が入る

253 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:45.13 ID:zh+I/1gQx.net
>>248
酷いな!
先発誰なんや!

254 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:54.29 ID:kfE1Tk2M0.net
周東いいかげん自分の役割理解しろや

255 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:50:59.17 ID:feO6oQO3M.net
外野UZR
グラ -1.4
柳田 -3.2
栗原 -1.5

256 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:03.65 ID:gBD5G4eK0.net
>>249
晃どうするんや

257 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:04.65 ID:E+SxR8ZQ0.net
>>248
先発同じ奴やんけ😡

258 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:05.44 ID:jLC1Va5r0.net
まぁ昨日よりは見れる試合やったからストレスは無いわ
明日は武田やろ?気楽に見れるわ

259 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:06.28 ID:ukpJdtvK0.net
>>241
交流戦終了する頃には首位にいるのが例年やけどね
このままでは無理そうですね

260 :としちゃん暗黒ホークスハァン :2021/04/28(水) 21:51:20.31 ID:CDlASvRKd.net
>>241
小久保は何年野球やってきたんだよ

261 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:21.04 ID:zh+I/1gQx.net
>>255
外野スカスカで草

262 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:33.13 ID:5eD+X8ES0.net
>>258
武田っていうほど安心できる?

263 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:34.88 ID:5iI4IRr80.net
1(右)栗原
2(左)柳田
3(指)グラシアル
4(一)中村
5(捕)甲斐
6(中)真砂
7(三)松田
8(遊)今宮
9(二)周東

264 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:45.40 ID:VK4N477t0.net
>>242
捕手失格レベルで守るとこないで

265 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:47.21 ID:Odi8T9Qk0.net
>>258
もう諦めてるのか

266 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:54.34 ID:QQbqWJ6F0.net
>>257
あいつ援護運だけはあるからな

267 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:54.86 ID:jLC1Va5r0.net
>>262
負けて元々と言う気持ちでやで

268 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:51:55.45 ID:b9EXKFeOp.net
>>248
7-0の方は負けてない定期

269 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:08.94 ID:gBD5G4eK0.net
>>262
落とすの前提だから勝てたらラッキーってぐらいの気持ちでみれるってことやろ

270 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:18.78 ID:ukpJdtvK0.net
>>252
小久保「周東を一人前にするンゴ!」
これでチームの足を引っ張ってるんだわ
せめてこういうのは今年だけにして欲しいですね

271 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:20.05 ID:cf/nFLRj0.net
>>241
まだ就任してシーズン経験が2ヶ月ちょいとはいえほんとに学んでるのかなあ?って気はする

なんか忍耐って言葉に酔ってそうで怖いわ

272 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:25.07 ID:rqXDSCZw0.net
流石に暗黒名乗って良いよな?

273 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:28.66 ID:g5IyRFmq0.net
>>242
コンバートされるんかな
期待はしてるけど

274 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:28.98 ID:K7fjgzc4p.net
もうみんな無死2塁で点取れなかったこと忘れてそう

275 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:29.92 ID:2JaG4Ll60.net
>>236
デスパ固定しろとか言ってないわ 今のバレンティンはいらんって言ってんねん

276 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:32.24 ID:56YrkFNK0.net
>>141
これ現地だったわ

277 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:33.07 ID:5eD+X8ES0.net
>>267
>>269
確かに🤣

278 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:36.03 ID:tXQGDVQd0.net
もうおわりやねん

279 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:36.02 ID:XahR52lN0.net
>>248
相手先発も実は油断してる説

280 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:52:59.30 ID:r2sKhFJra.net
>>272
こんな順位におって暗黒名乗ったらしばき倒されるで

281 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:03.02 ID:sMe9VNHJ0.net
>>228
ここまで打ちまくっててそれは無いわ
今日はまあ戦犯やけど

282 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:04.82 ID:gBD5G4eK0.net
守備固めに関してはドラ1佐藤でええと思っとるわ
伸びしろ感じないし

283 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:12.75 ID:5iI4IRr80.net
ワイのこれが最適解やろ>>263

284 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:13.29 ID:5NWenjCy0.net
>>273
されるやろな
守備良くないし

285 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:14.10 ID:XI6JZ8AW0.net
>>241
スロースターターって言うけどどれだけチーム状態が悪かろうが福岡で西武にスイープ食らったりオリックスと五分ってことはなかったぞ
明らかに今年は例年通りじゃない

286 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:19.23 ID:cf/nFLRj0.net
>>260
としひこらしからぬ直球どストレートで草

287 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:21.50 ID:qcUKNN0a0.net
他球団ながら伊藤くんが流石に不憫やったからウチのクソ打線で笑顔になってくれて少し嬉しい
次は早く宮城と当たってどんなもんか見たいわ

288 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:33.76 ID:mk8W0oFO0.net
今週末には柳田とグラシアルの打率逆転しとるやろな
グラカスしょっぼ

289 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:38.44 ID:VK4N477t0.net
>>270
そのうち4番を固定するとか言い出して犠牲者がまた出るから覚悟しとけ

290 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:52.61 ID:t7atVp5E0.net
そもそも柳田をセンターから退かすために真砂使ってほしいのよな
無気力ギータもライトに回せるし栗原かグラシアルも外野から退かせるやん

291 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:55.06 ID:SeWYL7kN0.net
ハムなんかに連敗とかこれはさすがに暗黒だろ

292 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:58.09 ID:RlIX8tt90.net
最下位争いしてるチームに負け越すのは草

293 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:53:59.15 ID:Z1cVRLye0.net
まあ柳田戻ってきてるしええやろ
先発が整うまでこんなもんや

294 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:04.90 ID:Odi8T9Qk0.net
>>242
恵体やしまだ20歳やし全然あるやろな
顔もいいし まぁコンバートはしてもらわんとやけど

295 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:07.67 ID:5Blp1mI2a.net
>>272
ワイは単独最下位になるまでは暗黒やないと思う

296 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:17.08 ID:sMe9VNHJ0.net
>>242
渡邊陸ホンマええな
今年3年目やけど支配下されんかったら確実に持っていかれるで

297 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:18.17 ID:gBD5G4eK0.net
>>288
調整遅れた中で結果残した神だろ

298 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:20.65 ID:XahR52lN0.net
デスパイネお休みさせてDHグラシアルはどうや?
守備の弱点もなくなる

299 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:25.12 ID:VmoWHETF0.net
工藤が投壊を謝ってたけど明日までにどうにかしろよな!
徹夜で修正!

300 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:28.15 ID:LJKvauGq0.net
としひこブチ切れで草
無理してスレ来んでええのに

301 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:28.73 ID:dxI/LkeC0.net
ハムにカード負け越しとか何時ぶりよ?記憶にねーぞ

302 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:32.10 ID:JMB4n1kL0.net
ホークスとかいう初物筆下ろしチーム
いつも初めてを献上してるような気がするんやが

303 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:34.09 ID:cf/nFLRj0.net
>>283
ワイなら甲斐野負担を下げる為に真砂と甲斐を入れ替えるかなあ

304 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:38.55 ID:ukpJdtvK0.net
>>289
マジで言い出しそうで草生える

305 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:42.85 ID:g5IyRFmq0.net
>>287
宮城は去年何回もあたっとるやん

306 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:54:48.48 ID:QQbqWJ6F0.net
ワイ勝てる方法分かったわ
高橋礼に先発させてあいつの援護運でリードしたらすぐ高橋礼降ろすんや

307 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:55:09.61 ID:zh+I/1gQx.net
>>305
誰かと勘違いしとらんか?

308 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:55:11.10 ID:+MVT+uuF0.net
ドラフト上位で1年目の成績ええ奴なら固定はまだわかるけどな
井上とかあいつは固定して育てる価値はある
周東にはない

309 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:55:26.21 ID:rl1mZcIX0.net
>>298
真砂確変してるうちに使って欲しいよね
もう確変終わってるかもしれんが

310 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:55:31.59 ID:n8U8Fu2G0.net
この程度で暗黒暗黒うるさいねや
横浜馬鹿にすんのほんまやめーや

311 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:55:45.96 ID:sMe9VNHJ0.net
>>255
柳田とグラシが悪いのは今更やけど栗原こんなに酷いんか

312 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:55:50.67 ID:g5IyRFmq0.net
>>307
檻の宮城やろ?
去年中継ぎとかででてたやろ

313 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:04.26 ID:p0WD+7Tyd.net
>>251
そんなんワイらが話してもどうしようもないじゃん
もともと甲斐にやたら厳しいところあるし壊れてから考える程度でしょ
去年優勝した後もタイトルかかってたとはいえ全然海野使わなかったんやぞ

314 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:06.03 ID:ukpJdtvK0.net
リチャードもそうだけど育成って時点でやっぱ能力の限界あると思うわ
甲斐が奇跡の産物なだけで

315 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:09.13 ID:8MsuxtBU0.net
真砂使うなら固定してチャンスやれと思う
デスパウンコなんだし

316 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:20.76 ID:5Blp1mI2a.net
サファテの苦言が年々じわじわ効いてきとる
先発は何も感じ取ってないんやろなあ

317 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:23.55 ID:t7atVp5E0.net
>>311
去年から悪いぞ
元キャッチャーやからしゃーないけどシンプルに範囲狭いのよ

318 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:31.19 ID:VK4N477t0.net
>>311
ライトって普通うまい人がやるポジションやから相対的にそうなるんやないかな

319 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:32.87 ID:5iI4IRr80.net
>>303
あぁなるほど
5番は真砂より甲斐のほうが点入りそうやと思ってこれにしたけど
守備負担考えると入れ替えたほうがええかもな

320 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:33.82 ID:+MVT+uuF0.net
>>314
野手はまず無理だわ

321 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:37.22 ID:ZGKsMkCb0.net
>>310
気持ち悪い奴の多さは12球団屈指やからしかたないね

322 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:56:58.71 ID:E+SxR8ZQ0.net
リチャードは2軍であの三振率じゃ1軍では絶対無理やろ…

323 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:06.29 ID:Chvy2ffM0.net
笠谷がなあ
今年柱になるくらい成長してくれるかと思ったのにガッカリだわ

324 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:15.67 ID:cf/nFLRj0.net
>>315
頭良くない上に気持ちの切り替えとか下手そうな選手に代打起用をたくさんやっても本人にとっては逆効果だよな

325 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:27.72 ID:qcUKNN0a0.net
>>312
去年3登板3先発やないかい!
そもそも去年ウチは由伸ローテしかほぼ当たってないし

326 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:29.12 ID:Odi8T9Qk0.net
あんまりぼーっとベンチに真砂置いといてもしゃーないし 何試合か1番センター真砂でええやろ 首脳陣の大好き瞬足1番やし
打てんかったら首や

327 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:37.92 ID:r2sKhFJra.net
暗黒宣言はせめてBに落ちてからにしろ
つか毎年春は5割で上等ってことを忘れてないか?
毎度この季節に暗黒暗黒言ってないか?

328 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:42.29 ID:g5IyRFmq0.net
>>310
今日ハムさんに暗黒認定されたで

329 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:55.97 ID:9HRFtOjK0.net
優勝いけるやろ

330 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:57.98 ID:XI6JZ8AW0.net
>>322
横浜の細川みたいなもんよなあれ
プロスペクト詐欺

331 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:57:59.80 ID:zh+I/1gQx.net
>>312
去年先発登板しかしてないやん

332 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:02.49 ID:gBD5G4eK0.net
ホークスの育成野手って毎年
こいつええやん!はよ一軍で見たいわ

えぇ…これじゃマキ様のがマシやんけ…
をずっと繰り返してる印象

333 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:06.64 ID:ukpJdtvK0.net
四球出すくらいならど真ん中に投げてええ感じ散ることを期待したほうがええやろ
四球より打たれるほうがマシ投法を全員でやれ

334 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:21.08 ID:I0JdJAk10.net
上林我慢できないファンと首脳陣がリチャードを我慢できるわけない
上林は下で3割10本、選球眼は無いけど2軍レベルの相手にはちゃんとバットに当たる選手やったで
牧原にも同じこと言えるけど

335 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:25.17 ID:5iI4IRr80.net
ポジ鷹vsネガ鷹の構図草

336 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:34.29 ID:sMe9VNHJ0.net
>>317
ファーストはそこそこ上手かったから外野もまともかと思ってたわ
単純に足遅くて範囲狭いのはどうしようもないわな

337 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:36.13 ID:cf/nFLRj0.net
>>332
それを繰り返してマキ様なんて愛称がついた経緯もあるしな

338 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:42.77 ID:9AJdRZ7Yd.net
今日は普通の負けやから気にせんでええ😤
伊藤ハムに拍手👏

339 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:53.97 ID:rl1mZcIX0.net
>>322
それでもリチャード待望論多いよな
解説者も言うとるし

340 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:58:59.59 ID:+MVT+uuF0.net
1年目の成績だけ見とけばいいよ打者は

341 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:06.13 ID:mk8W0oFO0.net
絶対に叩くことが許されないグラシアルさんの今日の成績はこちらwww

5-0 (6残塁)
レフト前ツーベース

342 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:08.47 ID:XahR52lN0.net
>>333
津森以外のメンタルが逝きそう

343 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:12.79 ID:Fv4XwOo80.net
パテレでギータのホームラン見て寝るか

344 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:17.21 ID:gBD5G4eK0.net
>>322
王さんの生きがいを奪うな

345 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:21.24 ID:zh+I/1gQx.net
>>340
浅村みたいな例外もあるから…

346 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:28.04 ID:ukpJdtvK0.net
>>334
上林が打てないのにリチャードが打てるわけないな
柳田も三振多かったけど3割くらい打てたやろ

347 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:34.12 ID:JGQ+kRYk0.net
ソフバンはリリーフボコるの上手いよな
先発より毎日出て来るリリーフマークしてんだろ

348 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:38.15 ID:5eD+X8ES0.net
>>338
ぶっちゃけここまでの伊藤くんの成績と例年の和田おじ比べたら負ける確率の方が高いわな

349 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:40.34 ID:Chvy2ffM0.net
まあ1回上げてみたらええんちゃうかなリチャードは
そこで現実しるやろ色んな意味で

350 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:42.97 ID:+MVT+uuF0.net
>>345
ほんま浅村だけやな

351 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:44.48 ID:kbdk+dbX0.net
よくよく考えたら柳田なんか普通に上げてきて3割なんて心配しなくても超えるもんな

甲斐とか松田は出来すぎやからどんどん落ちるのもまた分かる

352 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 21:59:45.78 ID:Cw+nxK5j0.net
今日はデスグラが悪すぎた
投手は最近にしてはよーやった

353 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:00.18 ID:/Lv0KLl60.net
>>341
躁鬱よなグラシアルも
固め打ちってやつ

354 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:09.39 ID:5iI4IRr80.net
1(右)栗原
2(左)柳田
3(指)グラシアル
4(一)中村
5(中)真砂
6(捕)甲斐
7(三)松田
8(遊)今宮
9(二)周東

お前らこれで異論ないな?
ほんなら工藤に電話しとくわ

355 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:14.53 ID:23PsMknZ0.net
リチャード2軍でなかなか良さげやん
さらに数字を上げるなら明石の代わりに代打デビューさせよう

356 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:15.78 ID:r2sKhFJra.net
どうでもいいけど海野がボールポロポロしまくってモイネロのファウルチップすら捕球ミスってたの見て
やっぱ甲斐必須やなと思ったわ

357 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:23.82 ID:sMe9VNHJ0.net
>>322
まだ大学4年の年やし期待はしとるで
流石に今上げて打てるとは思っとらんわ

358 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:29.04 ID:g5IyRFmq0.net
>>325
あれ?
沖縄のビニールグローブチンしたお父さんのやつやろ?
実況で毎回盛り上がってだ思い出があるんやけど

359 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:32.90 ID:XahR52lN0.net
>>352
和田以外は無失点やったからね
津森はよう踏ん張った

360 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:35.80 ID:VK4N477t0.net
>>349
オープン戦で見せられたやろ現実は
今は大事な時期なんやそっとしておいてやれ

361 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:46.13 ID:QnZn1rSDM.net
周東はギリ2割保ってるのが気悪い
1割台になろうもんなら流石にはずすやろうに

362 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:00:51.09 ID:gBD5G4eK0.net
>>354
9番は牧原で頼むわ

363 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:01:05.38 ID:5eD+X8ES0.net
固め打ちをネガに使うことを学んだんか

364 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:01:20.61 ID:VK4N477t0.net
甲斐に代打明石の意味わかった人いる?

365 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:01:20.95 ID:cf/nFLRj0.net
>>354
というかこれなら鈍足の松田今宮で蓋するから牧原9番で良いよな

周東の足だけ使いたい時に代走で使えるメリットも生まれるし

366 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:01:23.96 ID:r2sKhFJra.net
>>354
グラと柳田入れ換えたいわ
やっぱランナー貯めて柳田に回したい

367 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:01:30.61 ID:ukpJdtvK0.net
牧原とかいう低そうで高い壁

368 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:01:43.79 ID:gBD5G4eK0.net
>>364
流れを変えるためのお祈り

369 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:02:20.12 ID:XahR52lN0.net
>>364
9連戦やから温存と海野の育成

370 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:02:43.25 ID:nCSf6nce0.net
真砂が左打者ならもっとチャンス貰えてたよな
ホークスって左右病やし瞬足の左打者はチャンス多い

371 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:02:59.29 ID:qcUKNN0a0.net
>>358
調べてみたけどやっぱウチ相手には投げてないみたいや
はよ見てみたいな
https://i.imgur.com/Bvq8apV.jpg

372 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:13.68 ID:cf/nFLRj0.net
>>369
にしてはタイミングが遅すぎね?

373 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:18.50 ID:5iI4IRr80.net
>>362,365,366

1(右)栗原
2(指)グラシアル
3(左)柳田
4(一)中村
5(中)真砂
6(捕)甲斐
7(三)松田
8(遊)今宮
9(二)牧原

よっしゃこれで決まりや!
優勝間違いなしうおおおおおおお!!!!!

374 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:19.58 ID:gBD5G4eK0.net
>>370
打線に左ばっかだから右を欲しがってるぞ

375 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:20.40 ID:XxImsCYE0.net
>>364
2三振やからオコなんやろ

376 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:22.92 ID:E+SxR8ZQ0.net
>>339
まあロマン砲なのはわかるけど
最低限の選球眼とミート力ないと無理やろと思うんやけどなあ

377 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:29.10 ID:/J78XZikM.net
>>354
9番で使うなら牧原でええやろ

378 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:38.54 ID:r2sKhFJra.net
真砂はいい打席貰えてることが逆にプレッシャーなってそう
もっと適当に立たせときゃ良いんだよ

379 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:39.66 ID:I0JdJAk10.net
内川みたいに中軸置かれたりしてるわけじゃないし下位打線であれなら充分やろ松田
むしろリーグで見たらサード松田の打力はこのチームの強みだし

380 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:40.28 ID:VK4N477t0.net
>>371
それこそ真砂あたりはウエスタンで何度も対戦してそう

381 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:51.06 ID:5Blp1mI2a.net
>>370
逆ちゃう
左が多い中での貴重な右やろ

382 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:51.62 ID:gBD5G4eK0.net
>>373
しかしこれでも弱そうという

383 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:03:52.66 ID:nCSf6nce0.net
>>364
工藤だから で終わりやろ
工藤は明石5番一塁でスタメン起用するほど明石好きやからな

384 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:04:04.83 ID:t7atVp5E0.net
>>373
牧原みたいなゴミ入れんな
打率1割未満やぞこのゴミ

385 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:04:05.62 ID:g5IyRFmq0.net
>>370
ハッセもやかどせめて一塁守れたら

386 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:04:30.96 ID:cf/nFLRj0.net
>>383
野手起用は今期小久保に一任って明言しとるからこの策も小久保やろ?

387 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:04:41.15 ID:XxImsCYE0.net
とにかく今やってほしいことは周東の打順を下げる事とデスパ外して柳田かグラをDHにすることやなぁ

388 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:04:42.12 ID:VK4N477t0.net
>>375
それかもね
大振りが目立ってたね 下位打線なんか三振かホームランくらいのスイングでええと思うけど

389 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:04:57.29 ID:jpAiIt94a.net
出塁率が高い中村晃を上位で使わないのはなんで?

390 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:00.07 ID:SKs55WS1M.net
最終回に点取っても逆転しなきゃ意味ねえんだよなホンマ
和田おじで勝てんのやったらもう終わりや

391 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:02.04 ID:ukpJdtvK0.net
明石は代打としても守備固めでも使えんから邪魔やろ
2軍の調子ええやつ使え

392 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:05.85 ID:5eD+X8ES0.net
牧原は今の使い方が一番合ってる

393 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:15.46 ID:rEp7AOHg0.net
デスパよいい加減にしてくれ
お前のところでいっつも流れ切れるんだわ

394 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:23.11 ID:E+SxR8ZQ0.net
1(右)栗原
2(指)柳田
3(左)柳田
4(一)栗原
5(中)柳田
6(捕)栗原
7(三)栗原
8(遊)牧原
9(二)牧原

395 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:35.28 ID:XI6JZ8AW0.net
普通に考えて安定して投げられる先発が和田と石川しかいないってやばいよな
明日次第ではここに武田も加わるけど

396 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:42.91 ID:r2sKhFJra.net
>>389
足が早くないから上位に相応しくないと思い込んでるんやろ
古い野球をやりたがるからな

397 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:50.18 ID:XxImsCYE0.net
>>388
甲斐にだけやたら厳しいよな

398 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:51.74 ID:rEp7AOHg0.net
池田が言うてたけどそろそろリチャード上林バレあがってくるのかね

399 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:05:59.48 ID:gBD5G4eK0.net
>>394
守備がボロッボロになりそう

400 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:06:14.82 ID:nMoJIQFha.net
小久保って一応インテリのはずなのに王会長の悪いとこばっかりありがたがって真似してるよな
一流の食材用意してもらってもいいところを全部生ゴミに変える才能あるわ

401 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:06:24.85 ID:ukpJdtvK0.net
>>395
武田は信頼度をある程度稼いだ頃に爆発炎上するから

402 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:06:27.77 ID:cf/nFLRj0.net
>>395
武田にそれを期待するのは無理だろう

403 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:06:38.59 ID:5NWenjCy0.net
>>398
ハッセ落ちたし打撃専は誰かしら上がってきそう

404 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:06:45.08 ID:XahR52lN0.net
明日デーゲームか
ステイホームするか

405 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:02.11 ID:E+SxR8ZQ0.net
武田の代わりの落ちるのはスチュワート?

406 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:10.39 ID:zh+I/1gQx.net
ほんまや
明日デーゲームやん
なんで?

407 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:13.39 ID:rl1mZcIX0.net
>>394
鉄壁の二遊間
がら空きのその他

408 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:20.76 ID:XahR52lN0.net
明日誰が投げるんや?

409 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:22.70 ID:XI6JZ8AW0.net
>>401
>>402
まあ年々数字悪くして投げるまで分からんガチャみたいなやつだしなあ

410 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:24.26 ID:ukpJdtvK0.net
>>398
リチャードは特に使うところがねえのにどうするんや

411 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:32.77 ID:6YaeHtPq0.net
もし歴代選手持ってこれるとしたら誰なら安定するんや
周到の上位互換の川崎か?

412 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:36.19 ID:kbdk+dbX0.net
武田は好投か炎上かの籤みたいなもんやからある意味気楽にみれる

413 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:38.82 ID:XahR52lN0.net
>>406
GWやで

414 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:43.19 ID:t7atVp5E0.net
>>406
無職かな

415 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:45.35 ID:vYCF0/r3a.net
これで武田とか二保にお祈りせなならんのか
エグい先発事情やでほんま

416 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:59.57 ID:QQbqWJ6F0.net
>>354
得点圏強い栗原は1番あかんやろ
今宮、周東が出塁せんし

417 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:07:59.68 ID:qcUKNN0a0.net
ファッ!?明日デイゲーム!?
BS1で見れて久々にワイの早上がりが確定してる日に限ってデイゲーム!?

418 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:00.45 ID:VK4N477t0.net
武田と海野組ませてほしいわ
打線が落ちるのはしゃーないけど甲斐の休養日にもなるし
武田のカーブには海野のフレーミングが必要なんや

419 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:02.14 ID:VBbhnm6t0.net
>>394
カチカチ二遊間

420 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:02.40 ID:/Lv0KLl60.net
>>398
バレは下で4本ホームラン打ってる
今ならデスパの代わりに使ってみてもいいと思う
昨年は足を痛めていたみたいだし

421 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:09.53 ID:XxImsCYE0.net
ここまで1試合平均で6.2回投げてる石川って別格やなって😭

422 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:13.81 ID:cf/nFLRj0.net
>>411
TS松田宣浩

423 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:15.24 ID:kf7mVIXtd.net
1番雑魚や明石重宝すら小久保が来てから始まったみたいになってるのがな
印象操作って怖いね

424 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:24.69 ID:qcUKNN0a0.net
ファッ!?明日世の中GW!?
ワイは何で働いてんの!?

425 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:33.65 ID:9gzY8V/Tp.net
そろそろ衰退認めたら?

426 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:08:49.19 ID:dkn/j8BR0.net
ロッテ鈴木に続きハム伊藤にも初めてを捧げたホークスちゃん

427 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:02.02 ID:ukpJdtvK0.net
>>420
契約最終年のバレは頼りになるなあ〜

428 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:05.75 ID:5Blp1mI2a.net
なんだかんだ古くさいところあるんだよなホークス

429 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:14.39 ID:LJKvauGq0.net
4連勝→5連敗→4連勝→×○○×→4連勝→4連敗

躁鬱すぎんだよこのチーム

430 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:18.81 ID:rEp7AOHg0.net
デスパってキューバの英雄やろ?
切り方難しそうやな

431 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:32.14 ID:criiJMnO0.net
>>421
調子悪そうやがQS4回HQS3回の神ピッチャーや

432 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:47.61 ID:cf/nFLRj0.net
>>426
まあ大谷の最速とか初回HRとか未来永劫語られるシーンで赤っ恥かいてるのはいつも鷹って決まってるからね

433 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:49.86 ID:E+SxR8ZQ0.net
>>415
二保に期待したらあかんで
あいつちょっと期待するとしっかり燃えるからな

434 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:51.73 ID:rl1mZcIX0.net
>>423
1,2番雑魚はソフバンの伝統なのにな

435 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:09:53.30 ID:/Lv0KLl60.net
>>429
それ
安定した戦いをしてるとは言い難い

436 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:09.31 ID:vYCF0/r3a.net
>>421
死球が多くなければ現状のエースやね

437 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:11.45 ID:I0JdJAk10.net
そもそも1番問題が始まったのって13〜14と1番に定着してた中村を6、7においてランナーを返す役wとかやり始めた事がきっかけなのに

438 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:19.21 ID:LJKvauGq0.net
>>417
どうせ糞試合やから見なくていいやろ

439 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:24.64 ID:g5IyRFmq0.net
>>371
わいはなにを実況してたんやろ
宮城のパッパと山田の大家族でいつも盛り上がってたきがするんやが

440 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:26.02 ID:zh+I/1gQx.net
何でワイはあした仕事なんや

441 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:43.00 ID:5NWenjCy0.net
和田おじや先発ローテでちゃんと回るの初めての笠谷はまぁしゃーない
石川も調子悪いけどまぁまぁやってる

高橋礼
武田
大竹

やっぱこの3人なんだよちゃんとしなきゃ駄目なのは

442 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:47.39 ID:VK4N477t0.net
>>430
力落ちてんのは誰が見てもあきらかやし晩年は国内リーグで最後の勇姿見せてもええんちゃう?

443 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:55.95 ID:ukpJdtvK0.net
>>434
川崎本多がいなくなった後の悪しき伝統だけどな

444 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:10:58.21 ID:XahR52lN0.net
>>429
2勝1敗をコツンコツンがええねん

445 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:00.71 ID:rEp7AOHg0.net
明日は涼しい顔して四球出しまくる武田君見れるんかな

446 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:09.06 ID:g5IyRFmq0.net
>>420
打率が…

447 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:15.85 ID:vYCF0/r3a.net
>>444
やっぱ2-1ペースが安心するわ

448 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:16.39 ID:6YaeHtPq0.net
制球難多すぎるわこのチーム

449 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:17.07 ID:+/XPFuUm0.net
>>361
なお今宮は固定する模様

450 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:17.07 ID:RK14Ghr8H.net
最近途中で見る気なくす試合ばっかりや
最後に追い付かない程度の反撃されてもなぁ

451 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:17.89 ID:cf/nFLRj0.net
>>430
キューバ陣まとめてはいるから干すにしてもベンチスタートから徐々にってやるのは大事だと思う

意外とキューバ人ってそこら辺日本人以上にメンツや序列重んじたり仲間を切るのにすごくウェットらしいから

452 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:19.91 ID:E+SxR8ZQ0.net
>>420
なお打率

453 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:40.43 ID:JMB4n1kL0.net
ホークスのバッターは1,2番に置かれるとだいたい不調になるからもう打てたらラッキーくらいで見るしかないんじゃね

454 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:46.17 ID:t7atVp5E0.net
>>421
QS率80パーやし今の先発なら断トツやな石川が
そもそもQS率50超えてるのが石川のみの異常事態なんやけど

455 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:11:59.95 ID:3U1O/rz30.net
ハムに連敗とか終わりやろ一番弱いわ

456 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:12:06.78 ID:RK14Ghr8H.net
>>432
いつも空振りしてる吉村

457 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:12:11.17 ID:XahR52lN0.net
>>430
サファテコースならキューバ政府も許してくれるやろ
なおお金

458 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:12:13.59 ID:6YaeHtPq0.net
>>450
変に期待させるくらいならそのまま負けて欲しいわ

459 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:12:16.69 ID:cf/nFLRj0.net
>>450
柳田はまだしもあんな今宮の一発見せられても逆に腹立つよなw

460 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:12:22.95 ID:vYCF0/r3a.net
後半追い付かない程度に反撃するのもさ
序盤にその攻撃やってりゃ勝てたやろって展開なのがね

461 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:12:36.24 ID:5NWenjCy0.net
>>456
しかも糞ボール振っちゃってるの好き

462 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:12:41.84 ID:E+SxR8ZQ0.net
昔は4番の呪いとか言われてたのがいつの間にか1番の呪いになったのか

463 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:05.41 ID:VK4N477t0.net
>>460
格が落ちるピッチャーしか打ててないってことやん

464 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:18.46 ID:/Lv0KLl60.net
>>460
それ
先発を打ち崩してみろよっていっつも思う

465 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:21.21 ID:vYCF0/r3a.net
まだ吉村とバリオスの幻覚が見えとる鷹ファン居そう

466 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:21.54 ID:5iI4IRr80.net
スタメン組むの難しいわ・・・

467 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:23.79 ID:rl1mZcIX0.net
>>443
去年終盤の周東は理想的やったからなあ
開幕カード打ててたのにすっかり経験値リセットしやがって

468 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:25.32 ID:ukpJdtvK0.net
1番の呪いというか1番に雑魚を置いてクリンナップの後ろを重視する工藤理論

469 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:39.97 ID:5Blp1mI2a.net
追いつかない程度の反撃打線vs序盤得点早期撤収打線

470 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:40.95 ID:dkn/j8BR0.net
今日のチーム四死球数たったの2!
相手の先発伊藤が5四球なのにすごない?

471 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:43.05 ID:Odi8T9Qk0.net
>>395
あのほぼ常にカーブとストレートしか使わないピッチングが気持ち悪いんよなぁ
どっちもめちゃくちゃ言い訳でもないし 初回5失点してもビックリせんわ

472 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:53.68 ID:jEOSK1NNH.net
7グラシアル
D柳田
9栗原
3中村晃
8真砂
5松田
6今宮
4川島or周東or牧原
2甲斐

これでいこう!

473 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:13:59.41 ID:cf/nFLRj0.net
>>462
それは他の打順なら打ってる奴がそうなっていうことであってどの打順でも雑魚が1番でも打てないのは呪いとは言わない

474 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:14:11.80 ID:5eD+X8ES0.net
武田の期待値は笠谷のちょっと下くらい

475 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:14:16.43 ID:ukpJdtvK0.net
>>467
経験値リセットというか去年が運が良かっただけや
真の実力はこんなもん
牧原2世や

476 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:14:24.12 ID:XahR52lN0.net
>>447
勝ちっぱなしやと喜び薄れるし2-1なら負けてもまあカード勝ち越したからええかて気分になれるんよ

477 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:14:24.74 ID:5NWenjCy0.net
牧原と上林がほぼ出てないからかもしれんが四球の数は例年より多い気がする
数字見てないから体感やが

478 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:14:33.59 ID:g5IyRFmq0.net
>>467
グラ様目指してる時点でダメそう

479 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:14:52.89 ID:3U1O/rz30.net
>>470
和田おじはようやっとる
六回そもそも行かせたのが間違い

480 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:07.35 ID:cf/nFLRj0.net
>>471
そのカーブがストライクとってもらえないと途端に投げる球なくなってオロオロするからな

その日のパイアの傾向が見えた時点でその日の武田の成績は大体想像がつく

481 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:14.69 ID:E+SxR8ZQ0.net
周東はてっきり西川遥輝を目指してるのかと思ってたらグラシアルになりたいとか言ってて草生えたわ

482 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:15.61 ID:XI6JZ8AW0.net
>>411
下ではわりとフォークとかスライダーも投げてるんだけどな

483 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:20.47 ID:T5y2NTsgd.net
今日は何が悪かったんや
言うほど投壊でもないし

484 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:36.80 ID:vYCF0/r3a.net
>>479
粘られヒットで交代やったね
まぁ結果論かもしれんけど和田の球威も落ちかけたところやったし

485 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:42.12 ID:LJKvauGq0.net
>>483
グラシアルデスパイネ

486 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:45.87 ID:XahR52lN0.net
ワイはまだ周東信じてるやで
小久保の信じる周東を信じろ

487 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:48.40 ID:6qdGcY660.net
>>443
川崎本多の後も晃今宮はまだ今と比べたら遥かにマシやった
バントマシン化はアレやが

488 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:48.70 ID:cf/nFLRj0.net
>>483
ルーキー打てない雑魚打線

489 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:48.93 ID:XI6JZ8AW0.net
>>482安価間違えた

>>471
下ではわりとフォークとかスライダーも投げてるんだけどな

490 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:50.76 ID:ukpJdtvK0.net
投手陣は四球出しても失点してもいいけどもっとテンポ良く負けろや

491 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:52.04 ID:5Blp1mI2a.net
そらどの球団も研究してくるから常に結果残せるわけないよ
でもストライクゾーンに投げられない投手はあかん

492 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:53.26 ID:g5IyRFmq0.net
>>477
四球を査定に入れるように晃がお願いしたからもあるやろ

493 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:58.86 ID:VK4N477t0.net
周東は体重増やさんとあかんわ
ファール打っとるのもカットしにいってやなくて打ち損じばかりや

494 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:15:59.07 ID:5eD+X8ES0.net
>>483
ぶっちゃけ至って普通の負けやろ

495 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:02.59 ID:3U1O/rz30.net
>>478
コツンカサカサが理想型やのになイチロー様に指導頼めんやろか金はハゲが積むやろ

496 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:04.28 ID:I0JdJAk10.net
>>483
感覚麻痺してるけど先発が6回途中4失点は普通にいかんでしょ

497 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:13.44 ID:sMe9VNHJ0.net
>>474
今年の笠谷はアカンやろ
5回持たん先発なんて先発失格や

498 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:20.78 ID:RK14Ghr8H.net
>>470
普通そんだけ四球もらってたら1点くらい取れるよね

499 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:24.35 ID:VJntvjQ20.net
>>471
二軍の調整登板ではスライダーとフォークも投げてたみたいだから
明日は投げるかもしれんわ
その日の球の調子によるだろうけど

500 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:37.12 ID:5eD+X8ES0.net
>>497
だから武田も期待してないってことや

501 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:43.17 ID:/KUM0GaO0.net
打率OPS得点圏
周東.204 .495 .111
柳田.294 .883 .261
グラ.333 .892 .269
栗原.320 .879 .333
デス.203 .616 .217
中村.236 .601 .233
甲斐.301 .839 .294
松田.278 .740 .346
今宮.171 .586 .250

川島.320 .957 .222
真砂.333 .933 .333
明石.235 .585 .000
牧原.071 .259 .250

502 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:43.37 ID:g5IyRFmq0.net
>>483
打順かな?
繋がらなかった

503 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:52.22 ID:cf/nFLRj0.net
>>493
そしたら鈍足になって唯一の脚も無くなってほんとに2軍暮らししかする事無くなると思う

504 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:16:57.97 ID:G+iFTj/a0.net
グラシアルとデスパイネとモイネロって2ヶ月ぐらいオリンピックで抜けるんやろ?
終わったな

505 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:09.39 ID:XfIhFdmea.net
周東とかいう自分がグラシアルになれると思い込んでる精神異常者
カサカサとゴキヒット量産しとけばええねん

506 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:15.33 ID:3U1O/rz30.net
>>496
5回2失点なら40の爺さんなら及第点やろ欲張ったベンチが悪い

507 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:27.27 ID:ukpJdtvK0.net
>>501
今宮のOPSけっこう高くて草

508 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:27.88 ID:VBbhnm6t0.net
>>497
だからそれ以下の期待値ってことでは?

509 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:28.44 ID:VK4N477t0.net
>>503
どうすればいいんや…

510 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:29.25 ID:5eD+X8ES0.net
>>496
それな。投げたのが和田おじやから許されてるだけで数字で見ればそんな褒められた結果やない

511 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:32.67 ID:SKs55WS1M.net
>>501
ギータやっと3割乗りそうやね

512 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:35.22 ID:Cw+nxK5j0.net
>>501
全体的にOPSかなり高いな
これで周東1番固定は頭オカピ

513 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:44.22 ID:UdVBnx+20.net
周東は強い打球打ちたいのは分かるけどそれならもう少し太ってくれと

514 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:44.26 ID:I0JdJAk10.net
常に追いかける展開だから無駄な反撃みたいになってるだけや
どんだけ早い回に失点してるんやって話

515 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:45.50 ID:LJKvauGq0.net
>>501
マキ様、格の違いを見せつける

516 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:46.59 ID:cf/nFLRj0.net
>>505
なんで足が速い野球選手って間違った意識高い系にみんななっちゃうんだろうなあ

517 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:57.15 ID:vYCF0/r3a.net
>>505
今日のセーフティ出塁と牽制悪送球からの進塁こそがやってほしい仕事なんやけどね

518 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:17:57.60 ID:cf/nFLRj0.net
>>509
諦めるしか

519 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:18:01.08 ID:L3aL6Tk+0.net
>>501
.203 .616 .217の人は守備の人なんかな?

520 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:18:03.70 ID:XxImsCYE0.net
>>501
柳田がNo.1になるのももうすぐやね
らしくなってきたわ

521 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:18:37.33 ID:ukpJdtvK0.net
俊足打者の理想って西川やろ
でも西川って結構パワーあるからなあ

522 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:19:14.13 ID:rEp7AOHg0.net
真砂待望論って塚田や江川使えって言ってたのと変わらんような気がするな

523 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:19:15.31 ID:XahR52lN0.net
>>516
足が速い大谷を信じろ

524 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:19:26.02 ID:REIxy/w9r.net
ワイは周東の目指す方向は間違ってないと思うで
逆方向カサカサマンとかそれこそ限界が見えてるし

525 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:19:35.04 ID:XI6JZ8AW0.net
>>521
周東が目指すのは大島近本くらいでいいわ

526 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:19:46.67 ID:5eD+X8ES0.net
周東がグラシアルってあれは憧れてるだけで記者の誇張表現やろ
体重増やせないのに本気で目指してるわけ無いやんけ

527 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:19:50.97 ID:yJxsuiZd0.net
鷹さん死んだふり自慢は楽しいか?ちな巨😡

528 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:11.29 ID:cf/nFLRj0.net
>>523
骨格が違い過ぎる

529 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:16.43 ID:3U1O/rz30.net
>>524
理想と現実は違うやろ現状足引っ張っとるのにやれることからやっていかんと

530 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:20.35 ID:VBbhnm6t0.net
周東はゴロばっか転がしててもそのうちシフト敷かれるようになって終わりやと思う
ホームラン狙いでよく打ち上げてるけどパワーないから全部フライやし
ライナーを打てるようにならんと

531 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:28.42 ID:dkn/j8BR0.net
>>521
西川くらい四球が取れるようになるだけで十分なのでは?

532 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:36.38 ID:ukpJdtvK0.net
周東はコンタンクト能力無いからアヘアヘカットマン路線も無理ちゃう

533 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:37.99 ID:rEp7AOHg0.net
三森も上げて周東とセカンド争ってほしいんやがなぁ

534 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:40.22 ID:XahR52lN0.net
>>527
さっさと一軍を助けてくれ定期

535 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:40.59 ID:XxImsCYE0.net
>>521
公表だと身長同じくらいで体重が10kg以上違うもん…周東66kgってありえんわ

536 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:20:46.27 ID:3U1O/rz30.net
>>527
お前が復活すりゃ幾分マシになるんやからはよ上がってこい

537 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:21:02.57 ID:VK4N477t0.net
>>524
目標はええんよ
グラシアルなんか理想的なバッターやし
その目標に大してどう取り組んどるのかというと振り回してるだけやし
体でかくして筋トレしまくれ

538 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:21:15.72 ID:ukpJdtvK0.net
>>531
西川ほど打力ないバッターに四球出すような攻め方するわけないやん
相手はホークス投手陣ちゃうぞ

539 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:21:23.03 ID:vheA9T4za.net
周東は打球の質とかどうでもいいから四球選べるようになれよ…

540 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:21:35.10 ID:I0JdJAk10.net
>>524
未分相応の打撃するべきだと思うけどな
そらみんな強打者になりたいだろうけど生き残るために妥協してるわ
プロの世界なんて化物の集まりなんだから役割理解するべき

541 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:21:38.16 ID:cf/nFLRj0.net
周東が目指すところってまじで鈴木尚広だろ
他のタイプには目もくれるな

542 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:21:48.09 ID:ACTJs+R90.net
東浜っていつ上がってんの?
去年の終盤からどんだけ時間かかってんねん

543 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:22:08.22 ID:VK4N477t0.net
リチャードも目標がグラシアルなんだよな
どこを目指すべきかわかっとるな
身近なホームラン日本記録保持者はなんか無視されとるけど

544 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:22:12.96 ID:XahR52lN0.net
甲斐もムキムキ豆タンクになったんやし周東もムキムキになれるんやないか?🤔

545 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:22:21.10 ID:XxImsCYE0.net
>>539
打たないやつにボール球なんか投げんねん
西川と近藤は打つからな…

546 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:22:23.82 ID:/J78XZikM.net
>>524
それなら体重増やす努力くらいするべきじゃないですかね?

547 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:22:34.81 ID:jnbWY/5H0.net
まあさすがにヤバいおもてバント出塁試みだしたり
いろいろ試行錯誤しとるんやろしね
そのうち諦めるやろいろいろ本人もベンチも

548 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:22:41.14 ID:QQbqWJ6F0.net
なんか他の球団って良い先発増えてるよな
一方ホークスは減ってる

549 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:22:44.94 ID:jEOSK1NNH.net
周東はポンちゃん目指そう
.260 OPS.700で良いから、コンスタントに40盗塁してほしい

550 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:22:52.90 ID:ukpJdtvK0.net
>>541
あいつ地味に打てたで

551 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:23:09.36 ID:fxwMW+H20.net
噛み合わんなー
逆転負けじゃないからなんとか許せるが

552 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:23:31.98 ID:VK4N477t0.net
>>542
今日はファームで5回投げとる
次は100球目処や 5月中には上がってくる

553 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:23:34.70 ID:XahR52lN0.net
>>549
うーんこれでもなかなか贅沢やな

554 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:23:39.86 ID:rl1mZcIX0.net
>>544
チーム上げてムキムキマッチョ支援しとるんやし皆筋肉付けようや

555 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:24:02.67 ID:dkn/j8BR0.net
言うて西川も今年は打率周東に毛が生えた程度だけどな
それまでの実績が四球取れてる面もあるやろうけど

556 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:24:13.80 ID:vYCF0/r3a.net
周東はストライクゾーンにボール来てもカット出来んからな
振ると凡打になる

557 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:24:14.19 ID:/KUM0GaO0.net
出塁率
周東.250
柳田.369
グラ.397
栗原.374
デス.312
中村.289
甲斐.373
松田.349
今宮.272

川島.357
真砂.333
明石.350
牧原.188

出塁率でもOPSでもあまり打順弄らないなら
今宮柳田グラ栗原松田デス中村甲斐周東の方がいい気もする
甲斐の打順は7番より上は無理だろう

558 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:24:25.75 ID:ukpJdtvK0.net
>>549
去年かなりバビッて.270やから厳しそう

559 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:24:46.32 ID:QQbqWJ6F0.net
>>542
あと2回は試すらしいからあと2週間はかかる

560 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:24:52.67 ID:/J78XZikM.net
笠谷は使い続けてればなんか掴みそうやけどな
そもそも一軍でちゃんと投げ始めたの去年やし
出力が他のドングリーズとは違う

561 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:24:52.83 ID:VK4N477t0.net
>>549
本多も三振多い内野ぽp多いしあかんわ

562 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:24:59.09 ID:x1MXDLcXa.net
>>501
真砂ほんと不憫だな
ルール5ドラフトあったら真っ先にいかれてるわ

563 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:25:03.43 ID:6qdGcY660.net
>>548
先発候補も全部中継ぎで使ってるからな
だから中継ぎはポンポン生えてくるとか言われるけど先発は枯渇していく

564 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:25:11.30 ID:qcUKNN0a0.net
柳田が大学時代ヒョロガリノッポからゴリラになったようにドラフトではミート力のあるヒョロガリノッポ集めたらええんちゃうか

もしかしてそれが三森だったりするのか

565 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:25:34.92 ID:cf/nFLRj0.net
>>548
まずは中継ぎからって方針も長く投げる若手が育たない一因な気がする

やるとしても先発見込みなら積極的に負け試合捨ててロングリリーフやらせるとかって事も大事だと思う
そういう時でも若手の頃から2回か長くて3回とかしか投げないんだもん
そりゃ6回投げたら大仕事やったみたいな意識が早期に染み付いちゃうよね

566 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:25:52.42 ID:XahR52lN0.net
>>556
低めは捨ててええから狙いだま絞って伊藤からガツンと打って欲しかった

567 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:25:53.71 ID:ukpJdtvK0.net
>>564
佐藤輝明に特攻するフロントはそんな指名しないぞ

568 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:26:07.21 ID:5Blp1mI2a.net
>>564
ヒョロガリノッポ取っても本人がゴリラになる気なければ意味ないんよな

569 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:26:24.47 ID:+lbiI+3wd.net
リリーフ出てきてる言うが大半がストガイノーコンやん
筋トレしすぎちゃう?

570 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:26:32.72 ID:dkn/j8BR0.net
>>560
笠谷は去年は無我夢中で投げてたのが良かったんじゃないかね
相対的に立場が上がった今年は変に考えるというか迷いがあるのかもしれん

571 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:26:45.30 ID:/gWrOmsHp.net
晃内野ゴロはいけたやろ

572 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:27:19.08 ID:/Lv0KLl60.net
>>565
それ
中継ぎで起用する投手が多過ぎるから先発がいなくなる

573 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:27:34.19 ID:ukpJdtvK0.net
ストガイノーコンは長いイニングで帳尻合わせるかもだから先発つかえ
高橋礼にチャンス与えて杉山にチャンスを与えないのはおかしいだろ

574 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:27:38.43 ID:D+wpYqh90.net
このバッター取れないの?
https://i.imgur.com/rPK48DT.gif

575 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:27:47.67 ID:cf/nFLRj0.net
>>564
アレは稀有な例すぎてアレを参考にして再来を目指すのが鷹野手育成の迷走の根幹やと思う
よく言うサバイバーズバイアスって奴やな

松中も若手がみんなマン振意識が蔓延しすぎてその前の基本が疎かなのを前から指摘してるけどこれも柳田志向が一因だと思うわ

576 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:27:55.98 ID:I0JdJAk10.net
ドラフトもその場しのぎのリリーフ補充みたいになってるし投手力アップに繋がってるとか言ったらNOだからな
今よければいい後は知らねスタイル

577 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:28:42.75 ID:dkn/j8BR0.net
>>563
スチュアートとか二軍でもリリーフやってないのに、とりあえずリリーフ起用ってのはどうかと思ったわ
あいつはそもそもお試し一軍枠だから、今先発をやらせたら5回もたん可能性高いやろうけど

578 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:29:13.69 ID:D+wpYqh90.net
コントロールがいい投手をしても倉野の改造の弊害でノーコンになってしまうん?

579 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:29:14.63 ID:ukpJdtvK0.net
高橋礼?調子悪いけど先発やらせるわw他の若手は中継ぎやっとけw
よく我慢できるな若手の奴ら

580 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:29:16.76 ID:ugjGuPEF0.net
ワイが監督なら晃外してファースト栗原ライト真砂にするわ

581 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:29:45.09 ID:XahR52lN0.net
>>579
去年中継ぎで下積みしたから…

582 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:29:59.04 ID:+lbiI+3wd.net
有原大谷抜けたハムでも上沢加藤伊藤とおるのに千賀東浜抜けたら和田おじさんに頼らなあんてどうなっとんねん...

583 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:29:59.87 ID:t7atVp5E0.net
>>577
あいつは下でもWHIP悪かったからな
シンプルに実力不足

584 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:30:01.43 ID:PShzrJ3m0.net
>>574
なんやこれ草

585 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:30:07.00 ID:XxImsCYE0.net
確かにとりあえず中継ぎからって意味わからんよな
板東もまだ中継ぎやらすんか?って感じやし

586 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:30:38.46 ID:5DHu0nIw0.net
優勝とか日本一とか毎年のように見れるし別にどうでもいいから個人タイトルが楽しみなのに千賀がおらん

587 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:30:55.63 ID:ukpJdtvK0.net
なにもかもが古臭い因習に支配されてる気がする

588 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:31:27.40 ID:ucdyKj+qa.net
そろそろ鷹はエースクラスは打てないって割り切って相手に球数投げさせるようにしろよ

589 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:31:47.24 ID:PxmB5OMnd.net
投手起用のおかしさも別に今更やな
下手くそな運用を圧倒的な駒の数でカバーしてるだけ
これ言うと工藤がその駒を用意してるとか言うやついるけどじゃあ横浜に就任して同じ事やってみろと

590 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:32:03.94 ID:sMe9VNHJ0.net
>>565
リリーフは下位からでも出てくるんやから先発候補は先発として育てるべきやわ
杉山スチュワートは先発やってたはずなんやけど今なぜかリリーフやってるし

591 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:32:20.23 ID:/J78XZikM.net
板東は球種多いしコントロールもええ方やから先発やって欲しかったけど手術レベルの怪我明けやから今年は無理やろな

592 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:32:20.28 ID:umQHgm8J0.net
とりあえず代打明石やめようや

593 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:32:44.95 ID:5eD+X8ES0.net
>>592
スタメン明石はもっと要らんし

594 :風吹けば名無し :2021/04/28(水) 22:32:46.02 ID:VK4N477t0.net
>>590
オープン戦の杉山をもう忘れたの?

総レス数 594
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200