2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ禍で政治に興味あるんやがどこから調べればいいのか分からない

1 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:46:02.06 ID:4UuzR3+I0.net
どこ調べても思想とか入ってそうで本当の情報を見分けられる気がしないし、今更コロナについて調べるのも情報多すぎてもうわからん

2 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:46:27.20 ID:4UuzR3+I0.net
ワイはどうすればええんや
なんJで聞くことじゃないのかも知れんが

3 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:46:46.02 ID:7Qzlg7kpa.net
まあ少なくともなんJを参考にしちゃいけないのはわかるやろ

4 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:47:21.88 ID:u2Pb01q80.net
嫌儲ってとこが一番おすすめ

5 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:47:37.18 ID:P2UmTsMta.net
とりあえず、竹中からでええやろ

6 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:47:50.62 ID:4UuzR3+I0.net
>>3
でもなんJ以外に頼りになるやつおらんわ
ガキなんやが教師はガチガチの右やし同級生はひろゆきとかに影響された過激思想の左しかおらん

7 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:48:17.27 ID:u2Pb01q80.net
そこで嫌儲の出番って訳や

8 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:48:27.52 ID:8s18wUbu0.net
岩波新書

9 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:48:35.96 ID:4UuzR3+I0.net
>>7
いや、いかんでしょ、、、

10 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:49:16.13 ID:Ywv9Zlw30.net
どこかを鵜呑みにするんじゃなくて色々読んで自分で考えるんや

11 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:49:19.72 ID:4UuzR3+I0.net
NHKでいい?

12 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:49:31.29 ID:4UuzR3+I0.net
>>10
ムズすぎ😭

13 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:50:00.89 ID:dIXnFsEg0.net
【ビタミンD摂取で感染症予防】
・ビタミンDはCaの吸収以外に、ウイルス性感染症に有効であることが知られていた。
・コロナウイルスに血中ビタミンD濃度が30ng/ml以上の方はほとんど感染せず、さらに重症化しない論文が発表された。

〜摂取方法〜
@適度に日光浴をする
日光を浴びると体内でビタミンDがつくられます。
A食事やサプリメントで摂る
ビタミンDは、イワシ・鮭・サンマ・サバ・きのこ類や卵に多く含まれています。

緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック
https://www.tanaka-cl.or.jp/health-column/covid19-vitamind/
免疫機能にかかわる「ビタミンD」の重要性 | コラム | 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック
https://www.mtc-nihonbashi.jp/column/doctor_yoshikata/813/

14 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:50:08.57 ID:MwFUOsna0.net
なんjでやるなよ
邪魔やからな

15 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:50:24.46 ID:Ywv9Zlw30.net
右すぎる意見も左すぎる意見も参考にはなるから目を通すぐらいはしてええぞ

16 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:50:25.89 ID:7Qzlg7kpa.net
完全にニュートラルな媒体とか存在しないからどうにもならんで

17 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:50:47.12 ID:4UuzR3+I0.net
>>15
>>16
そっか…😢

18 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:50:47.81 ID:HzeAixp70.net
Twitterの政治タグでレスバしてるガイジの群れ観察しとけや

19 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:51:23.37 ID:8rGca1EO0.net
まずどこかに本当の情報があるという幻想を捨てるべきやな

20 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:51:52.44 ID:pJwoiExe0.net
中学の教科書でも読んどけ
本当に欲しい基礎は書いてある

21 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:52:05.86 ID:Ywv9Zlw30.net
はっきり言って貧乏人と金持ちで意見が全然違うから正解の意見なんてない

22 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:53:00.62 ID:1tBEeS3P0.net
ネットで政治的な思想勉強するのやめたほういいぞ

23 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:53:07.68 ID:ha7gn32h0.net
人種差別するようなヘイト人間にはならんでくれよ

24 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:53:19.68 ID:O4PciMrar.net
とりあえずマスコミは信用するな
ネットには真実がある

25 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:53:52.83 ID:LvbS/bBHM.net
やらかした所とその仲間を消去していけばわかる

26 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:54:03.70 ID:PElyAU4Zd.net
橋本琴絵って人のtwitter見てれば正しい情報だけ入ってくるで

27 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:54:19.70 ID:4UuzR3+I0.net
>>23
それはせんぞ 決めてる

政治学ぶなら結構本腰入れて色んな情報見て自分で考えないといけないんやな 当たり前のことかもしれんが参考にさせていただくわ

28 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:54:36.37 ID:Ba0f65aH0.net
小中学校の社会や公民の教科書でも読んだらええと思うで

29 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:54:50.55 ID:CjBGJ/KA0.net
左右どっちも見ればいいやん

30 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:55:05.47 ID:s/YdSfUnM.net
国会議事録でも見とけ
twitterの切り抜き動画じゃなくてな

31 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:55:11.53 ID:YjDatxek0.net
DHCだけは見るなよ

32 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:55:40.96 ID:Ba0f65aH0.net
>>20
ほんまそれやわ

33 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:55:57.00 ID:4UuzR3+I0.net
教科書はありやな

34 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:56:45.10 ID:Ywv9Zlw30.net
真面目に勉強するなら政治主張に対する結果まで考えてみたらええんや
例えば金刷って国民に1000万ずつ撒いたらええやんって言う奴がいたとして、その結果どうなるかやな

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200