2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rustで画像処理する😠

1 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:00:08.89 ID:Yl3IfGIM0.net
覚悟しとけ😠

2 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:00:47.32 ID:zdj/5CAKd.net
rustでやる意味

3 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:01:03.14 ID:Yl3IfGIM0.net
C++使いたくなかったんや…

4 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:01:52.63 ID:cNz+Cy5g0.net
画像処理って具体的に何すんの?

5 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:01:57.69 ID:oEp1O9PEr.net
rustなんてオワコンやぞガイジ

6 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:02:07.13 ID:Yl3IfGIM0.net
速い言語でやりたいなあ→C++使いたくないなあ→C++はそのうちRustに置き換えられるらしいしRustでええか

7 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:02:49.27 ID:oEp1O9PEr.net
>>6
ガイジ

8 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:03:25.77 ID:PeJcEJHh0.net
pythonでopencvでも使ったほうが糞楽やろ

9 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:04:16.53 ID:oEp1O9PEr.net
あーあまたw
ガイジwがrustwwでスレ立てちゃったよおwww

10 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:04:22.77 ID:cNz+Cy5g0.net
>>8
何するかによるけどこれ

11 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:04:26.48 ID:o3XgLPvK0.net
普通image magick使うよね

12 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:04:46.86 ID:u3QpD4HAd.net
どうせどの言語だろうがopenCV使うだけでしょ

13 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:05:04.47 ID:oEp1O9PEr.net
>>11
ガイジ
脆弱性だらけ

14 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:06:29.34 ID:oEp1O9PEr.net
>>12
ガイジ
時代はcudaやぞ

15 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:06:57.91 ID:37LYCoBl0.net
rustは流行らん

16 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:08:57.60 ID:oEp1O9PEr.net
>>15
これな
こいつは正しすぎる

17 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:09:49.75 ID:oyw6fqol0.net
あいかわらず自分が聞きかじった列挙するだけで草

18 :風吹けば名無し:2021/04/28(水) 20:10:29.14 ID:oEp1O9PEr.net
>>17
まんまこれで草
マンマ〜www

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200