2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近気づいたけど「曲」って歌手や演奏のせいで作曲に制限あるのな

1 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 14:17:02.35 ID:ReO7IRiR0.net
息継ぎの間がない曲は作れないし演奏ができなかったり難し過ぎる曲は作れないし
実際は作れるんだけどそれを再現できる人間がいないから存在を許されない

例えばクラシックのピアノ曲で「伴奏で物理的に手が足りなかったり追いつかない曲」は作っても弾く人間がいない

2 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 14:17:42.96 ID:eTe5z//P0.net
打ち込み

3 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 14:18:09.13 ID:ReO7IRiR0.net
作曲家はみんな「これだったら歌えるかな」「これだったら弾けるかな」ってのを考えながら作曲してる
これを無視した曲は存在しない

4 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 14:18:46.52 ID:ReO7IRiR0.net
>>2
演奏に関してはそうかもしれない
でも歌は無理だよね

5 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 14:18:55.92 ID:WLRjlBJUr.net
初音ミク

6 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 14:18:56.02 ID:EZvJV5nW0.net
SADSのTOKYOが歌えない良い例

7 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 14:19:56.61 ID:6Pi1xnVj0.net
音源のキーでは歌えない曲はおおい

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200